透明水彩専用スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
547スペースNo.な-74
五年前に購入して少しずつ使っている
ホルベイン固形水彩のグリーニッシュイエローが恐ろしいほど退色していた。
塗らなくても分かるくらい内部と表面の色が違う。塗るとこんな状態。
(一番下はホルベインチューブのローズバイオレット)
http://pc.gban.jp/?p=16056.jpg
長期保存に絵具剥き出しなハーフパンは向いてないなと今更ながら思った。
まあ普通5年も使うように作らないものだと思うけど…
548スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 12:13:07
ホルベインのグリニッシュイエローは退色しやすい色だからねえ…
でも退色後もなかなかいい色だね
ローズバイオレットはハーフパンでもそんなに退色しないと思うよ
549スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 20:36:19
グリニッシュイエローってそんな退色やばいの?
550スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 07:21:01
筆のお手入れってどうしてる?
551スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 18:28:04
水洗いオンリー
552スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 18:41:06
クサカベかどっかのブラシソフター?たまーに使ってる
あとは水につけたままにしない・使った後はきれいに洗って干しておく・根っこを乾かすぐらいの
当たり前のことしかしてない
553スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 19:18:53
天然毛の筆にはたまにリンスをしてやるといい
人用ので十分
554スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 19:23:24
自分はあわなかったシャンプーで洗ってた
シリコン配合でツルツル
555スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:45:23
シャンプー、リンスはしない方が良いっていう話もあるよね。
どっちが正しいやらわからないけど、自分はリスと羊毛使ってて
筆洗の綺麗な水でジャブジャブして雑巾で軽くふいて毛先を整えて終わり
556スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:50:46
ああ、それは習字用の話だったかな・・・。すいませんスルーしてください
557スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 08:43:04
美大生の時唾液で筆先整えろと教えられた…
558スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 12:08:02
岩絵の具ならそういう話もよく聞くけど
どこの何が入ってるかわからん絵の具を使いながら舐めるのはやめとけよ
559スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:33:15
ちゃんとしたメーカーの水彩絵の具は安全だよ
顔料も安全基準も現代的
危ないとすれば天然の伝統顔料を使っているような日本画の方

随分前だが毒物取り扱いの認可なしに辰砂(硫化水銀)を売ったとして
老舗絵具屋が検挙された事があった
辰砂は古くから使われている絵具で
絵具屋も顧客の日本画家達も有害性の認識は全くなかったそうだ
560スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 16:19:00
百均とかの絵の具の事でしょ
561スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 20:06:13
>>558
岩絵の具もやばいよ
朱とか使った後にペロッなんて自殺行為
562スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 21:21:12
あと岩絵の具でも人造はもっとやばい
原料が鉛含有のガラスだから
563スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 21:34:35
そりゃ日本画やってる人は無差別になめたりしないでしょう
564スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 21:37:53
>>563
それが……不用意に舐めてしまうんだよ
細く細かく書こうとしてやっちゃうらしい
癖になるとやばいと
565スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 20:47:16
(´;ω;`) ラファエル水彩筆8042の買った 最初買ったのは
非常に良い筆に当ったらしく 描きやすくて驚いた感動した

それで
二匹目の8042のを買ったら・・・
非常に良くない筆に当った 同じ号数なのに全然違うの
コリンスキー 毛の色もかなり違うし絵具の含みも違う。。。(´;ω;`)

ヤフオクで買ったウシシ あたりはずれあるのね;
566スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 22:13:06
ペン先と同じなんだね−<当たり外れ
567スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 22:30:06
ヤフオクかー、偽物だったんじゃないの
前ヤフ奥で万年筆買ったら偽物だった事あったよ
568スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 23:40:57
ちょっと訊いてもいいかな
今使ってる赤系の色が物足りなくなってきたから
買い足してみようと思ってるんだけど

今持ってるのが、
クリムソンレーキ
ローズマダー
バーミリオンヒュー
ブリリアントオレンジ
チェリーレッド
オペラ
(全部ホルベイン)
ローズ系の色で発色が鮮やかなのがあればなーと思ってる
お勧めがあれば教えて欲しいです
569スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 23:46:43
どうせならカドミウム系に手を出そうよ
570スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 23:47:10
鮮やかとは言いがたいかもしれんがローズドーレは大好きだ
あとはパーマネントローズとかアリザリンクリムゾン(パマネントの方も)なんかも好き
全部W&Nですが
571スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 23:57:43
バーミリオンヒューはバーミリオンに変えたほうがいいかも、まるで発色違うよ
てかホルベインのオペラがあるなら「赤系+オペラ」とか赤の下塗りにオペラでよくない?
耐光性心配ならお勧めはしないけど、赤が輝いて見えて好きだわ
572スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 23:58:49
発色のいいローズ系っつったら先ずはパーマネントローズだろうなぁ
自分もW&Nなんで他のメーカーのはしらないけど
カドミウム系は代わりがきかないよねあると便利

店頭で一生懸命選んでも外れるときは外れるし運としかいいようがないよね>筆の当たり外れ
573スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 00:31:55
私も今年のコリンスキーはハズレに当たりまくった。
ラファエルは大丈夫だったんだけど、ピカビアと名村とか5本位だめだった。
毛先がまとまらないし、ナイロン?って位水をふくまない。
紙と同じく天然原料の物はしょうがないと思っていても凹んだ。
574568:2009/11/20(金) 01:54:32
>>569-572
ありがとう!

>>571のオペラ+赤系色のを試してみたらすごく理想の色に近くなって感動した…!そこまで耐光性は気にしないから使っていこうと思う
パーマネントローズもせっかくなので試してみる

カドミウム系は不透明だっていうのがちょっと気になってたんだけど
黄色系の色が良さそうなのもあるし購入考えてみる
575スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 04:06:20
ローズ系というよりピンク紫だけど、ローズバイオレット(貴な栗鈍マゼンタ)が好きだ
水多めで溶くと綺麗なピンクになるよ!

シュミンケとかのバーミリオンはパイロール系だよね、発色良いよ、半透明だし
576スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 06:27:25
ここでトランヴェールのナフソールレッドなど推してみる
577スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 09:06:37
>>570
自分もローズドーレ好き
頬とかに使うと和風っぽい感じになる気がする
578スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 11:00:43
ごめんなんて読むの?<頬
579スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 11:02:02
あ、ほほかすまん虫へんに見えてた
そろそろパソコン買い替えないとならんかも…
580スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 01:53:05
独学なんだけど、正しくやるためにはなんか習った方がいいのかな?
581スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 02:48:19
いいよ別に。
作家も独学みたいなもの。
582スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 21:51:18
>>580
自分も完全に独学。
でもたまに水彩技法本とか水彩画家の画集とか見ると
刺激になって良いよ!
583スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 22:12:02
にじみを多用した絵で。
自分にはどう見たって「汚い・・・」としか思えないのに
他の人からは高評価を得ている、なんてことがよくある。
やはり自分の美的感覚がダメなんだな。と、水彩やめましたw
だけどホントはミギーさんみたく塗ってみたかったんだぜ…
584スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 22:29:21
自分が見て綺麗と思う塗り方を目指せばいいだけじゃね
油彩でもゴテーグチャードローシバシバーみたいなのをキモいと思うのは自由だし
585スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 01:30:03
>583
そのミギーさんだって全員が全員美しいと思ってるわけじゃないんだよ
昔より大味になって残念という声を聞いたことがある

好きな絵柄と描きたい絵柄、描きやすい絵柄が違うように
にじみ重視より、細かい塗りが合う絵柄もあるし塗り重ねが良い味を出すこともある
時間を見つけて自分に合うやり方を探してみたら?
わざわざ辞めたことを水彩好きが集まる場所で言うくらいにはまだ未練があるみたいだし
586スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 02:48:43
ミギーさんみたいなのはきれいだけどあまりごちゃごちゃしても汚いし…
あの塗り方は難しいよ
587スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 05:28:20
別に、ミギーさんっぽく塗るだけならCGでやってる人見るよ
それでも足りないアナログ感が欲しいならアナログ水彩選べばいいんじゃない?
結果が同じになればいいのであって、手段まで手本に揃える必要ないでしょ


好きな絵描きと同じことができないとか、
美的感覚とかいうどうでもいいもので悩まないで
もっと適当にやろうぜ
少なくともミギーさんの塗りはある程度の適当さは必要な気がするしw
588スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 07:55:34
シュミンケのハーフパン何色か買ってしまった。
専用パレット持ってないのに…。
安い専用パレットって売ってないのかな。
589スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 09:27:56
知らなかったので今知ったその人<ミギーさん
肌色はいつも肌色なんだな
590スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 09:48:53
553が
「にじみを多用した汚い絵が高評価を受けてるので水彩やめた」
と、水彩専用スレで、日記書くから変な流れに
591スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 09:51:02
レス番間違ってるぞ
592スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 10:44:28
ミギー以外に有名な水彩絵師(オタ方面の)っていないのかね
アマチュアの人の名前を2chで出すのはタブーな気もするけど
593スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 10:55:03
言うまでもなく向こうに迷惑かかるからやめとけ。
594スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 10:56:44
小林智美とか?ロマサガの人
595スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 11:21:15
小林智美の絵も大変すばらしいが、にじみ多用、ではないと思うから

ミギーはプロだろ、商業で活動してるじゃないか
596592:2009/11/22(日) 12:11:59
ああ、
「2chでアマの名前を出すのは気が引けるから、プロであるミギーの名前しか
出て来ないのかな? 他に有名なプロはいないのかな?」
という意味ね。
597スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 12:19:17
にじみといったら ちひろ だろw
598スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 14:08:33
最近のミギーさんはモロにちひろの影響受けてるな
いやそれが悪いとかじゃなくてね

あとミギーさんの塗りは適当だと出来ないと思うわ
大雑把に見えるだけですげー計算されてる
599スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 17:45:53
にじみを多用した汚い絵が高評価を受けてるので水彩やめた
600スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 18:18:05
ん? そのミギーさんみたいにいかなかったからやめた、んじゃないのか
自分の腕が及ばなくてがっかりして水彩やめたと読めたんだが
チラ裏か日記には同意

近年ちひろ系の塗りの人多いと思ってたけど
絵柄はこの人のフォロワだったんだな
よく見る絵柄だ
601600:2009/11/22(日) 18:28:07
ごめんたぶん俺が誤読した
忘れてくれ
602スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 18:39:39
>>599
気にするなw
人より感覚がマイナーなだけだよ
自分も評価の高い綺麗な色より、混じった色が好みだし
大多数に共感できるかできないかの感覚の差はどうしようもない
603スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 20:09:41
あーそうですかとしか言いようがない
ひがんでないでもっと描くべき
604スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 20:42:23
602を読む前「599何やってんの」
602-603を読んだ後「599は策士」
605スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 21:40:26
602を読む前「599ひがみ乙w」
602-604を読んだ後「599自己演乙w」
606スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 22:02:21
黙ってやめたらいいのにねw
607スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 00:33:35
にじみぼかし同じような色のせると綺麗だけど
あえて違う色をのせるのも好きだがあれは色のセンスがでるよな〜
間違えると最悪な結果にorz
608スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 08:31:42
ミギーさんのにじみが好きだけど
友風子さんの塗り方も好きだ
609スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 09:26:13
ミギーって奴が自演擁護してるのか
610スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 12:13:06
2ch脳w
611スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:19:29
ミギーって誰?寄生獣?
612スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:31:28
そう
なつかしいよね。
613スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:58:53
ネタでなくガチで寄生獣だからな
614スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 17:25:12
自分はぼかし使う人も好きなんだけどあまり水彩らしくないリアルな水彩絵に憧れるなあ。
FRのラボ本でよく描いてた水谷玉緒さんの細密画みたいな絵が好きだった。
615スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 18:56:31
>>588
これからも増えるのなら「無印のペンケース・大」はどうでしょう
たまたま買って放りこんどこうと思ってたら
「あらまぁ、ピッタンコ」横11、縦3で33個入ります
横が若干キツイんだけどパン側を少し削ると良いと思う
私も削るつもりです。
あくまでも収納のみなので、ソコの所はご了承下さい。

ペンケース・小はわからない。
616588:2009/11/25(水) 11:03:13
>>615
レスありがとう。

無印のペンケース、いいね。
パレットは別のを使うつもりだったから、それ買おうかな。
617スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 23:23:17
水彩でオンデマンド印刷試したことあるって人いるかな?
いたら、仕上がりの感想と印刷所教えてください。
618スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 23:37:09
オンデマスレできいたほうがいいような
619スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 01:41:15
おまえには聞いてないよ。

引き続き教えて下さい。
620スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 14:11:28
617だけど、619は別人。
>>618
同人印刷系のスレはみてるんだけど、まったりしたこっちできいてみたかった
オンデマンドスレは知らなかったから、探してくる
ありがとうー
621スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 14:19:02
2chで質問しておいて聞いてないってww
622618:2009/12/02(水) 22:13:08
オンデマスレをすすめといてなんだけど、そういえばオンデマスレで
星本(要英訳)は結構水彩も綺麗に出ると言われてたような…
もう見てなかったらごめん
623スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 13:35:44
ミギーの素晴らしさがわからない…。
624スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 14:30:31
にじみを多用した汚い絵が高評価を受けてるので水彩やめた
625スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 18:03:46
もう許してやれよw
626スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 18:14:04
絶対に許さない、絶対にだ.。
627スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 18:57:32
ホルベインからW&Nに替えた人居る?
やっぱりホルベインとW&Nだったら
W&Nのほうが良いんだろうか…
628スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 19:20:07
>>627
乗り換えたって程でもないけど自分ラウニーとW&Nにしたらホルベインに戻れなくなったw
ホルベインのパステルっぽい雰囲気も好きなんだけど
どうも自分の絵にはクッキリハッキリな色の方があってるような気がするし
629スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 21:58:25
W&Nはクッキリするのか
それは良さそうだ…!
情報ありがとう
630スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 22:14:39
クッキリっていうか発色いいよね
青系が特に好き
631スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 23:49:55
ああ解る発色が良いよね
ホルベインとW&N両方使ってるけど、ホルベインだとぼやっとする感じで
何回が重ね塗りしなきゃいけない感じでも、W&Nだと色がぱきっと乗るので
重ね塗りしないでいい気がする。あくまでも個人的な感想
自分は最初ホルでいっぱい色揃えちゃったからW&Nに移行しにくくなっちゃった…

ラウニーとかも発色は綺麗な方?
画材屋行くと色んな水彩に目移りしちゃって…特に固形水彩の可愛さは異常w
632スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 00:13:07
チロルチョコみたいだもな・・
633スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 00:36:09
わかるw
でも固形は買ったことがない
なんか抵抗があるんだよなあ
634スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 00:48:37
固形は量に対して割高な気がする、かわいいんだけど…
635スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 09:23:20
使いやすさというか管理のしやすさはかなりイイ
ゆっくり水彩できる環境じゃない人でも手軽に描けるし
値段的にもどっこいだな。自分の場合チューブがきれいに使いきれないので
636スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 23:41:41
チューブを乾燥させたものとハーフパンを併用しているけどハーフパンの方が顔料多いような気がする
気がするだけかもしれないw
637スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 10:07:36
ハーフパンの方が、余計な体質顔料?が少ないからか
発色いいっていうもんね

シュミンケのハーフパンがほしいいいいい
638スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:35:49
シュミンケテラタカスギワロスwwwww

でもそれだけ綺麗なのかなあと指を加えて眺めてる…
いつかほしいなあ…
639スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:39:05
シュミンケ、単色で1〜2個とかちまちま集めてる
ちょっとずつ増えるのが地味に幸せ
640スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:39:13
シュミンケホラダムもだけどマイメリ使ってる人とかいる?
高すぎて手が出せないが気になって仕方ないw
641スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 23:54:47
>>637
バインダーが少ないだけだ。体質顔料は見て判定しろ。
642スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 05:05:18
シュミンケのこの色すごい!ってのなにかあるかな?
トランスルーセントオレンジとメイグリーンが気になってるんだけど
ほかに、こうハッとするような色があったら教えてほしいなぁと
643スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 05:44:14
T.オレンジは正解。メイグリーンは、クロムイエローレモンとヘリオグリーンの混合でよい。
あとは、スカーレットレッドとバーミリオンなんかどうかな。
644スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 10:09:23
シュミンケ本家のサイトには顔料組成とか載ってるんだな。
645スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 10:29:05
丸善なんか働いてないからな。
646スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 21:56:03
>>643
メイグリーンって顔料的には、オーレオリンモダンとフタログリーンじゃなかった?
スカーレットレッドにもう一票。あと、個人的な好みだがマンガニーズバイオレットとか
コバルトグリーンダークが好きだ。
647スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 22:31:09
それが使えない混合パターンという意味。
私はカラーインデックスをこの業界に広めている人間の一人ですから。
648スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 06:13:36
使えないってのはなんで?
649スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 18:36:13
もっと鮮やかで透明な組み合わせが作れるのに、事前に混ざった絵具を使うと世界が狭くなる。
コンポジットカラーは怠惰のもと。

もちろん絶対的な話ではない。
650スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 19:46:29
混色性能の問題かー。なるほどありがとう。
ただ啓蒙するなら素人にもわかりやすいと嬉しいなっと。
651スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 17:27:39
怠惰のもとって…
同人イラストなら、髪とか服とか決まった色で塗りたいって人もいるかもしれないじゃない
そういうときは自分で混ぜるよりもともと混ざってる色の方が便利ってこともあるでしょ

メイグリーンはPY151とPG7の混色だけどきれいな色だよね、爽やかで
652スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 19:45:46
オマエラは絵の具屋のカラーチャート塗ってンのとちゃうぞー!って怒られたのを思い出した
653スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 22:49:51
2次色安定して使おうと思うならありだと思うけどな
混色なら、自然だったり綺麗な色が作れるメリットはあるけど
よほど混合比に気を使わないと次回まったく同じ色なんて作れないぞ…
目指す方向性でここら辺の意識はだいぶ違うんだと思うけどね
654スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 22:57:41
混食で自分がよく使う色はパレットに作り置きしておく
655スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 23:13:22
作り置きしてもそれがなくなった時に全く同じ色が作れるかといえばそれは限りなく難しい
別に専門の美術家を目指してる訳じゃないだろうし、必要だと思えばその時に勉強すればいいだけの話では?
オススメの色を聞いている中で「コレはダメだアレにしなさい」というのはちょっと違うと思う
656スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 23:57:10
どうせスキャンするとき色変わるし…
657スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 00:24:17
すまん解らなくなった。
W&Nのハーフパンの高さってどれくらい?
658スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 00:46:06
>>657
大体1cmくらいだけど絵具自体が盛り上がってるから入れ物の高さならもう少し余裕があった方がいいと思う
659スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 00:51:53
>>658
ありがとう。現物がなくて調べても解らなかった。
持ち運びやすいペンケースに入れようと思ったので、参考にさせてもらう。
660スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 03:26:10
>>655
その程度の腕しかないなら色指定でもしていろ。
大体複数の人間の言明を混同していることに無頓着だな君は。
661スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 09:47:55
同人ノウハウ板でなにいってるのやら。
662スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 10:47:07
つーか上手くなきゃ絵具使っちゃいけないの?w
人の勝手でしょw

人それぞれなのに人の好みにケチつけることないと思うんだけど
663スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 12:14:36
ケチつけることを非難したまで。お前が間違い。
664スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 12:41:53
サイト開いて啓蒙したほいがいいと思うよ
ここは水彩が好きという共通点のみで成り立つスレだから
描きたいものもバラバラだし個人のレベルもそれぞれだよ
プロだけを集めてやったほうが話がしやすいんじゃないの

水彩の化学〜スレ落ちてからなんか荒れやすいな…
665スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 13:06:39
水彩画のスキャン難しいよね。紙の目が粗いと特に。
自分は中古のボロスキャナしか使ったことないんだけど、新しいモデルは段違いに綺麗に取り込めたりするのかな
666スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 18:18:55
>>665
スキャナにはCISとCCDっていう二種のタイプがある。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/20060125/115144/
CIS方式だとスキャナのガラス面から浮いたトコはピントがボケるけど、
CCD方式だと浮いててもピントがあった状態でスキャンできる。
水彩だと紙がデコボコしがちだからCCD方式選んだほうが良い
667スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 18:43:34
CCD式だと凹凸に強い分クッキリハッキリ紙の目出るから
案外紙の目を誤魔化したいとかフラットにしたいならボケを利用して
逆にCIS式でもいいんじゃないかと思ったりする・・・けどどうなんだろう?
CIS使った事ないから分からんのよね
668スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 19:37:52
CCDで取り込んでフォトショでぼかしゃいいんだよ
669スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 23:19:54
デジカメで撮ると結構楽だな
水平垂直ライティングとか気にしないといけないけど、
紙の目が出にくくてよくやる
670スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 23:28:20
接写台ないとカメラで撮って取り込むのは難しくない?
671スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 00:55:18
絵は壁に貼り付けて三脚使って撮ればいいよ
672スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 20:38:37
にじみを多用した汚い絵が高評価を受けてるので水彩やめた
673スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 01:20:29
透明水彩の教本でおすすめのってある?
674スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 07:00:26
はじめてさんの水彩色鉛筆
675スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 10:37:19
同人絵ならスモールエスのメイキングが最強だと気付いた
676スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 11:23:43
>675
あれ刊行されて4年くらいになるし
そろそろまとめの本だして欲しいよね〜
バックナンバーも買えないの多いし
677スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 12:26:08
>>584
> 油彩でもゴテーグチャードローシバシバーみたいなのをキモいと思うのは自由だし

インド辺りの表現主義画家の名前かと思って検索しちゃったよ
678スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 12:44:52
何故三週間も前のレスにいまさら遅レス?

>>584本人?
679スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 15:10:38
>>675
初期は良かった
最近は良い作家使い切ったのか、いまいちな気がする
680スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 20:24:46
>>358を読み返してふと思ったんだけど
レンブラントって単色で使っても比較的落ち着いた絵になるかな
W&Nの透明感と紙が染まっていくような鮮やかさも気に入ってるんだけど
出来れば事前の混色をあまりせず
全体に落ち着いた色味の絵も描きたいなと思っていたところなんです

681スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 00:58:52
レンブラント、茶系を中心に買ってみたけど発色しない…
でもイエローやフタロブルーは普通に鮮やか

やっぱりローアンバーとかバーントアンバーみたいな土系の色って
どのブランドも発色悪い?
土系はレンブラントしか持ってないからわからないんだよね
ホルベインのマースイエロー&ライト レッドは発色良かったから
茶系でも酸化鉄系は発色が良く不透明なんだな、と思った

w&nの茶系がほしいぜ
682スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 01:52:42
ローアンバーは渋いよね好きだ
発色悪いのニュアンスがよくわからないので適当になっちゃうけど…
W&Nのアンバー二色はわりとこっくりしてるよ。色味は控えめだけど、これはアンバー系の特徴かな
透明感はあるので薄めるときれい
683スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 19:49:13
アンバーってそういう色だろ?
684スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 20:17:02
じぶん絵はデジタルから入った感じだから
アナログも経験しておきたいと思って
今日ホルベインの固形水彩セットを買ってきた
水彩使ったのなんて小学校以来だし(しかも超苦手だった)
普段デジタルで線画色塗りしかやった事ないから緊張するわ
685スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 20:58:47
>>684
ちょっと奮発していい紙を使うと楽しいよ
上手い下手より楽しい方が大事な人なら特に
686スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 22:19:18
紙ってそんな影響するのか…そこらへんの黒とオレンジのスケブ使ってたわ
687スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 22:41:30
>>685
おーありがとう!
とりあえず前に買っといた画用紙を使って
適当に絵の具を出してみたんだが、
透明水彩ってこんなに綺麗な色が出るんだな•••ちょっと感動した
明日ほかの紙買ってきて使い比べてみるよー
688スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:06:47
水彩使いの人に聞きたい他画材の話はしてもいい?
689スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:06:57
絵具の名前見るとジョジョ風に叫びたくなるわ…
売り場で眺めてると、一人で勝手にテンション馬鹿上がりで困る
690スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 05:42:15
>>680
レンブラントの水彩は単一顔料が少ないのでそうなる。ターレンスが力をいれているのは油絵具。
>>681
PBr7は混合物なので落ち着いた色になるのは当たり前。

ちゃんと調べてからものを言えよ。
691スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 05:52:10
>>688
>>1の関連スレの方がいいと思う。
692スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 10:47:25
>>688
筆とか、紙とか、水彩絵を描く過程で使う画材なら
もちろんいいと思う。
693スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 01:28:35
ありがとう。

取りあえず関連スレで聞いてみる。
694スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 13:30:48
自分665だけどいろいろと情報ありがとう。参考にするよ
デジカメは盲点だった!色調整しやすいし速いし、なにより静かですごく便利。
しばらくスキャナいらんかもしれんw
695スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 17:09:45
ヒィィイイー!!
マスキングリキッド剥がしたら紙や色までハゲたー!
696スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 17:42:19
アルシュロールで買っちまったい
697スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 17:46:58
リッチすぎる
羨ましいな

しかし自分はカットが面倒なのでロールでは絶対買わないと思うw
そんなに広げる場所がないぜ
698スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 18:32:32
>>695
あるあるorz

アルシュロールうらやましし
デネブブロック買ったけど糊が異様にきいててはがす時に紙まで削れちゃう
他の紙だと力入れなくてもぺりぺり剥がれてくれるんだが…
699スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 18:40:17
>>698
会員証とかの磁気カードみたいな薄いヤツ使うと案外イイ感じではがれるよ
自分も使った事あるから糊ベッタリはよく分かるわw
700スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 23:16:33
どれも顔料表示PB15の3つについての質問
W&NのウィンザーブルーRSとウィンザーブルーGSって、
どっちがホルベインのマンガニーズブルーノーバに近い?
それともどちらも別の色?
701スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 23:58:50
別だと思う
漫画ニーズブルーノーバって水の量に関わらず明るいシアンっぽい色だけど
ウィンザーブルーはどっちも濃いめの青だよ
でも水で溶くと明るい綺麗な青になるよ
702スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 08:00:19
レンブラントのウルトラマリンディープが好きだ。
ホルベインや他の絵の具と一緒に使ってみると存在感が凄い感じがする。
703スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 10:09:42
いまだに何色の上に何色重ねるとどんな色になるのかが覚えられない…
チャートとか作ったほうがいいかな
皆自分好みの重ねってある?
704スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 19:01:18
赤とばーんとシェンナ混ぜてバーガンディぽい色
紫とばーんとシェンな混ぜてスモーキーバイオレット
レッドオレンジと着なくリドンマゼンタ混ぜてピンクレッドぽい色

おぬぬめ
705スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 19:49:27
>704お前人の話聞いてないだろ。
706スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 21:22:44
703じゃないけどその組み合わせやってみたくなったよw
707スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 21:57:53
キャラ+背景を水彩で実現する場合、キャラをマスキングした方がいいんでしょうか?

というかマスキングすんげーめんどいと美術部の弟から言われて軽く絶望しかけた・・・
モットーは楽しく絵を描くことなので、折れるほどめんどいなら辞めておきたいです
708スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 22:02:50
マスキングしなくても、キャラを避けて塗ればいいじゃない
709スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 22:05:05
今日となりで油絵完成させた人が、
キャラと背景の間白くさせててちょっと見栄え悪いかな?と思ってしまったんです
本人は敢えて白くさせたと言っていましたが

水彩と油彩じゃ違うかな・・・と言うかまだ水彩3枚目ぐらいで経験が浅いのです
710スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 22:15:51
白くならないように塗ればいいじゃないか。
というかそれは技法として白淵にしてるんだろ?
711スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 22:22:30
>>710
技法でしたか
悪く言うと間の抜けた感じ、良く言うとインパクトがある って感じでした
僕の水彩画はキャラのぎりぎりまで塗ってみることにします
712>>604です:2009/12/18(金) 07:27:04
W&Nのブラックボックス使ってるんですが、
あれって携帯用なのに携帯したら中身がバランバランにならないですか?
それともみなさん両面テープか何かでとめてらっしゃるのでしょうか。
713しまった:2009/12/18(金) 10:29:21
>>712
すいません、604じゃないです。履歴が残ってしまっただけ。
714スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 12:54:29
単に「今日となりで完成させた人の油絵だせぇwww」とdisりに来たように見えるw
715スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 23:59:33
>>714自分もそう見えたw
716スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 19:08:02
>>712
止め具がいかれてるってことかな?
私は24色用持ってるけど、例えば4個とかしかパン入れてなくても
振っても逆さにしても動かないよ〜
たまに止め具が広がってるところは自分でしめてる
海外通販でパレットだけ買ったから、仕様違ったらごめん。
717スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 19:46:51
>>712
パンが入っていない状態で留め具を少しキツメに倒しておいて
あとからパンをぱちんぱちんとはめこんでいくと
パンが入ったままでしめるよりちゃんと留まるよ
718スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 01:26:57
>>716,>>717
そういうことでしたか。
いや、初歩的な質問で申し訳ない。ありがとうございます。
719スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 20:47:48
アリザリンクリムゾンみたいなふかい赤を求めて
ホルベインのパーマネントアリザリンクリムゾンを買ってみたら
ローズバイオレット(持ってる)とあまり変わらなかった

シュミンケと迷ったんだよなあ…素直にシュミンケにしとけば良かった
パーマネントアリザリンクリムゾンもこれはこれで綺麗な赤なんだけどね
しかしホルベインは失敗しても200円くらいの出費ですむのがいい
720スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 00:02:50
>>719
パーマネントアリザリンクリムソンとローズバイオレットじゃ全然違うと思うけどなあ

W&Nと同じ水分量で使わずしっかり溶いて使わないと
それか緑を少し混ぜて使うとか
721スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 00:36:19
719ですがローズバイオレットのが若干ピンクバイオレット寄り?というかんじ
めちゃめちゃ濃く溶いてみたけどあんま変わらないな、と思った
でも自分の色彩感覚がちょっと鈍いのかも

緑か、いい事聞いたやってみます
722スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 15:46:23
質問させてください。
W&Nに蛍光色を含む色は、ありますか?
[蛍光色は印刷にでない]と聞きました。
723スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 18:25:33
蛍光色が入ってない色を探してるってこと?
蛍光色を含む色はないんじゃないかな
蛍光色に近いぐらい明度が高い色ならオペラローズとかブリリアントオレンジとかだけど
詳しく知りたいならパンフレットに使用顔料書いてあるよ
724スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 19:50:17
オペラとかWレッドとか、キレい過ぎて「まさか蛍光色?」と不安でした。
イラストの募集要項に[蛍光色不可]とあり、どこかで「W&Nには、蛍光色を...」との文面を見た記憶があり、それが透明水彩かどうかも、わからないですが。
W&Nの透明水彩に蛍光色が入ってない事がわかれば良いです。
W&Nのパンフレットは画材屋でしょうか?
725スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 22:36:21
画材屋においてあるよ
絵の具のデータから絵の具の製造過程まで詳しく書いてあるが蛍光色の記述は無いなあ

蛍光色使用できないのは、印刷に色は出るけど実物みたいに発光してるようには印刷されない
だから実物とは全然違うようになるから禁止なだけだと思う
だから明度が高いとか鮮やかな分には大丈夫じゃないかな
726スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 00:52:16
オペラローズは蛍光色だろ。カラーインデックスネームで判定しろ。
727スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 01:45:18
W&Nでカドミウムイエローディープ使ってるんだけど
これの代わりになるようなのってないかな?
発色は滅茶苦茶綺麗なんだけど、いかんせん隠ぺい力がよくないわ…
728スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 02:00:28
イラストレーターの小林智美(?)さんが、蛍光色を多用してた時期がなかった?
当然印刷媒体で見たわけだけど、一目で蛍光と分かる色してたよ。
どこの絵の具だったんだろう
729スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 02:28:47
カドミウムって隠ぺい力ある方だと思うんだけど…
730スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 02:50:05
アクリルのような隠ぺい力を期待してないか?
そもそもが黄色という薄い色なんだし上から塗って濃い色を隠そうと思うと無理がある
もし上記のように完全に下の色を隠すようなのを求めているなら透明水彩に頼るのは間違ってる
731スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 04:06:03
オペラローズが蛍光色を含んでいる
w&nで蛍光色が使われているのはこの色のみ
732スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 07:46:12
>>723,725,726,728,731
蛍光色について、ありがとうございました。助かりました。
733727:2009/12/23(水) 00:13:59
すいません、書き方がまずかったw
隠ぺい力が「強すぎて」よくないって意味
もう少し透明度の高い奴が欲しいってそういう相談でしたorz
734スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 00:42:09
>>733
W&Nならインディアンイエローとかがちょっと薄いかもだけど透明色で綺麗だよ
あとは近いと思うのはゴールドオーカーとかキナクリドンゴールド辺りかな?
735スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 14:54:19
スポンジが水を吸うように使った絵の具の特質が覚えられればいいのに…
736スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 23:57:04
混色ってパレットで混ぜるもの?紙の上に重ねるもの?
どちらが正しいのか分からない。やってて分からなくなった。
737スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 00:25:04
どっちも正解
向き不向きはあるけど創造するものにどれが正解とかはないに等しいよ

いい絵が描けるといいね
738スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 09:10:10
紙の上の重ねって下の色に水分ある時と乾いてからでも違うもんね
739スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 19:45:52
塗って水で薄めてティッシュで吸ってを繰り返すと紙が劣化する・・・どうしたらいいんだ
740スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 20:49:03
アルシュとかの表面の強い紙を使うでFA
741スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 10:33:01
アルシュでもやりすぎると劣化するから注意orz

やはり透明水彩はあまり重ね塗りしないほうが綺麗だと思う
何度重ねすぎて失敗したか…
742スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 01:36:20
重ね塗りの混色はスキャンすると暗く濁っただけになりやすくて悩んでたなあ
今は効果として重ね使いたい所以外はパレットで混ぜちゃってる
743スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 03:25:38
W&Nのチューブのインディゴはなんで
うみうしになってしまうんだろう
744スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 06:48:47
サンタさんからW&Nを頂いた!
嬉しくて、昨日からセットのふたを開けては閉めでパコパコしてるw

745スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 17:42:19
自分はサンタさんからでなく、自分で自分に
コリンスキーの筆をプレゼントしたよ…
太いやつ買ったら一本で一万七千円もしたwww
うはwww調子乗ったwwworz
746スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 20:23:04
すーげー!!!!!!!!
私なら使えないwwwww
747スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 21:47:31
逆にこう考えるんだ
使わないともったいない!
太い筆買うと大きい絵描きたくなるよね。いいなー
748スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 22:16:34
イタチの大筆なんて使い道無いじゃんお前たち馬鹿だねー。受験生?
749スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 23:16:59
元取れるぐらい使えw
750スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 23:40:56
1700円の筆で満足してます。何が違うの17000円て?
751スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 02:45:18
これはわかりやすい
752スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 09:31:35
ID出ないからねー
753スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 11:50:14
>>748
つ、使い道ないかな…?w
自分はいままで太い筆はややリーズナブルなやつを使ってたんだけど、
空とかの大きい背景を塗るのは問題なくても
人物などの影をつけるときその筆でざっと塗ると、穂先の微妙に揃わない感じが
ちょっと不満だったんだよね。
で、もう5年使ってる8号の筆もコリンスキーで、それの使用感がかなり好きなので
今回太い筆も同じやつを購入してみた。ちなみに14号。
まだ使ってないから使用感わからないんだけど、
他に748的にオススメの休めの筆あったら教えてほしい…
754スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 15:48:04
極端に安くはないが、大きな筆ならラファエル903の22号が傑作。リスはイタチより柔らかいから大きな筆なら有利だよ。使いにくいなら18号でもいい。

私はディテール以外はこの筆で描く。
755スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 17:33:36
>>753
使い道があるかないかと考える前にまずは使ってみるんだ!
756スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 04:33:50
W&Nの三原色・六原色のブルー3色について質問
レッドシェード・グリーンシェード・ウルトラマリンって
見本ではほとんど同じに見えるんだが、実際塗ったら結構違うモンなのですか?
757スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 04:38:49
あとウインザーイエローとレモンも同じに見えます
758スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 11:07:16
ブルー三色は全然違う色だよ。イエローとレモンはどっちも持ってないからわからん。
759スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 13:22:24
全部買っとけ
どれも安くて綺麗で耐光性良くて
持ってて損のない色だ
760スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 15:27:10
自分は、青3色の違いは分かるけど
レモンイエローの必要さがあまり分からない
ふつうの黄色より青みがかってるのはわかるんだけど…
混色には普通のライトイエロー一色あれば十分なんじゃないかなと思ってしまう
761スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 17:41:26
レスありがとう
素直に青3つは買う事にしますた
ウインザーイエローは持ってるからレモンはいらんかな〜
762スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 20:36:14
6色と3色はバランスでそうなるってだけで、9色混色でない。
加えて言うなら、シュミンケの3原色やWNの原色はわざと特殊な色組にしているようだ。
セットと同様にね。
763スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 22:29:01
誰かターナーの新透明水彩>>242使ってる人いる?売ってる店が無いんだが…
トランヴェールよりいいんだろうか
764スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 23:05:29
ターナーの新水彩、新宿世界堂本店で買ってきた。

今まで持ってなかったような色を中心に買ったし、差がわかるほど使い込んでないんだけど
トランベールと比べると値段は同じぐらいでサイズが半分(他メーカーの水彩小チューブと同じ)になった
あと、本格指向なのかコバルトやカドミウム系の高い区分ができた(ここまではサイト見ればわかるね、書いてみたけど)

売っているのをみた感想では、何となくトランベールより色味が渋くなったかな?と思う。
新色のマヤブルーは黒っぽい青緑でした。
765スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 23:07:27
ユザワヤ津田沼店で見かけたよ
思わず買いそうになったがホルベインのが大量に余ってるから我慢
766スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 23:32:57
>>764
おお購入者が!
トランヴェールも結構渋い系だったけどさらにか…
先代がたっぷり余ってるのに欲しくてしょうがねええw
ネット漁ってたらホルべインよりも発色イイ!ってレポもあるし
国産が頑張ってるのは嬉しいねえ。海外のは高ぇよ
767スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 00:08:43
二年前に手持ちの絵の具で色見本一覧表作ったんだけど黄色だけ見事に褪せてる
768スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 00:19:51
>>767
モノは何?
769スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 00:40:57
W&Nとホルべイン
770スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 00:47:08
褪せたのはホルベインのパーマネントイエローとエスパー
771スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 17:18:58
[パーマネント=永久に]だから、耐久性が高いと思ってた。
772スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 18:13:02
国産のパーマネントなんとかはあんまりパーマネントじゃない事が多いような…
773スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 19:14:27
パーマネントってそういう意味があったんだ
いままで電髪しか思い浮かばなくてパーマネントイエローとか意味不明だった
774スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 21:14:35
発売当時は耐光性を売りにしてたからその名前をつけたって聞いたことあるけども
今と昔じゃ技術も違うだろうし、現在は他の絵の具との差が縮まったって事なのかな
自分は昔スタンダードカラー的な意味で「不変」なのかと思ってたわ
775スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 21:25:50
透明水彩で銀の柱の感じだすにはどうしたらいいかなぁ
難しそう・・・あんずるより生むが易しだやってみよう
776スペースNo.な-74:2010/01/14(木) 05:51:18
昔、黄色の絵の具は安価な一般向けとしてクロームイエローが
高価な専門化向けとしてカドミウムイエローがよく使われていた

ところで上記のクロームイエローには経年変化で色が黒ずんでくるという欠点があった
このクロームイエローの改良代替品として作られたのがパーマネントイエローだ
つまりそのココロは「黒ずんでこない黄色」という事のようだ
777スペースNo.な-74:2010/01/14(木) 08:56:44
絵具会社の社長が物凄いパーマ頭で
彼の髪の色からとったネーミングがパーマネントイエローなんだよ

と友人は言っていたが
あれは嘘だったのか
778スペースNo.な-74:2010/01/14(木) 11:07:18
おまいは先輩と2chの書き込み、どっちを信じるんだ?
779スペースNo.な-74:2010/01/15(金) 00:03:32
先輩と2chなら先輩だけど
普段からアホ丸出しの友人と2chだから迷うな
まあ仕方無いから友人を信じてみるけどね
780スペースNo.な-74:2010/01/15(金) 23:28:03
>>779
おまえ……
781スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 12:04:30
ようやく自分好みの水彩紙に出会った
やっぱり自分好みに塗れる紙だとテンション上がるなー
782スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 02:38:36
超初心者の質問なんですが透明水彩絵の具ってマット水彩にあるような感じの「ブラック」がありませんよね?
透明水彩絵の具の場合だとブラックはブラックでもいろんな種類のブラックがあるのですが一般的なブラックっは何ブラックになるのでしょうか?
783スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 03:49:47
ランプブラックがほとんど色みを感じさせない無彩色。
でも一般的には透明水彩でブラックは使わない。
784スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 04:14:15
>>783
某デッサン技法書のカリキュラムのなかに水彩絵の具の「ブラック」が必要なのでかなり調べたのですが
なかったので質問させていただきました。
ランプブラックですか・・・教えていただきありがとうございます。

あと、1度に質問を済まさずに申し訳ないのですが水彩絵の具の「パーマネントブルー」も探しています。
でもなかなか見つかりません・・・。「パーマネントブルー」という言葉自体がそもそもめずらしいのでしょうか?
ラウニー社のものはあるとわかったのですが事情によりなるべくホルベインやクサカベのもので代用したいので
「パーマネントブルー」の代わりになるような色はいったいなにになるのでしょうか?
こちらの方の質問もよろしくお願いします。
785スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 09:26:33
パーマネントブルーの色味を知らんのでなんともいえないけど
パーマネントブルーという名前の色は青系の透明水彩では珍しいと思う
パーマネントイエローやレッド、グリーンはあるけれども

青系ならフタロブルーかウルトラマリン買っとけばいいんじゃない?
786スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 11:20:25
なんでホルベインかクサカベじゃないとダメなの?
ラウニーであるということが分かってるならそれを使えばいいんじゃないかと思うんだけど・・・

ちなみにラウニーのサイトで見たら粒状で不透明色って表記があったので、
持ってるホルベイン、ラウニーの似た系統の色とカラーチャートからホルベインだとコバルトブルー辺りじゃないかなと思う
クサカベは持ってないから見当もつかない
取扱各社のカラーチャートの色味がそれぞれ違うしパーマネントブルーの使用顔料も不明なのであくまで参考程度だけどね
787スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 18:01:03
ウルトラマリンブルーのことだな。

CoB.のようような特殊な絵具の訳ないだろう。
788784:2010/01/18(月) 22:43:36
>>785-787
たくさんのご意見ありがとうございます。本当に感謝しています。
ここの方々でも知らないくらいの色なんだから僕がいくら頑張って調べてもわかるはずがないわけですよね・・・。
こんなに調べても詳細が掴めないくらいだからけっこう古い本に書いてあることなのでもしかしたら色名そのものが変わってる?とも思ったんですけどね。
なぜホルベインやクサカベにこだわるかというと身近な画材屋に売ってるメーカーのものがよかったからです。
>>787方がウルトラマリンブルーのことだとおっしゃってくれているのでおそらくその色のことなのだろうと思います。
でも、コバルトブルーのことも気になっています。悩みますね〜・・・。実際に比べてみました。
どうしてもアレならラウニー社の「パーマネントブルー」を買ってみようかと思います。
789スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 00:36:16
「パーマネント◯◯」って色はあくまでメーカー側が付けた名前であって
「パーマネントブルー」「パーマネントレッド」って色があるわけじゃないんだよ
メーカーがパーマネントなブルーだと思ったらパーマネントブルーなの
顔料がPB29だろうがPB28だろうがメーカーがパーマネントブルーダっつったらそうなの

ちなみにラウニーのパーマネントブルーはPB29で、「フレンチウルトラマリン」って色が他にある事からすると
おそらく普通のウルトラマリンをパーマネントブルーとして売ってるとおもわれ
あと別にここの住人が特別な知識持ってるわけじゃなく、メーカーのカラーチャート見ればだいたいのことはわかる
790784:2010/01/19(火) 00:47:36
>>789
そうなんですか・・・。かなり参考になりました・・・。
今度からは顔料のほうに注目して調べていけば良いわけですね。
ありがとうございます。
791スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 02:08:23
フレンチウルトラマリンはウルトラマリンより少し明るめだった気がする
792700:2010/01/20(水) 11:37:58
>>701
遅くなったけどありがとう、助かった
793スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 16:10:52
どなたかスキャンするときのこつを教えてください。
淡い色で塗りすぎていつも真っ白&ムラのあるのばかりなんです
794スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 17:26:53
フォトショップで色調補正からレベル補正やトーンカーブを弄って見ては

でもたぶんスキャンする前の、色を塗る段階の方が問題なんだと思う
店で色を選ぶ段階、塗る時に混ぜる段階で濃い色を少し使って見ては
795スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 20:56:39
>>793
スキャンする時にスキャナの補正は全部切って、後からフォトショなどで補正するとちょっとマシかもね。
でも淡すぎる色だとどのみち綺麗にスキャンは難しい。
796スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 22:45:36
スキャナと読み込むソフトで色調整のなんたらってシステムが違うと全く違う色味になると聞いたが
797スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 16:31:57
モニターの発色もあるかも知れない
色温度 って奴
798スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 18:54:29
>>789
残念だがお前の間違いだな。絵具の名称にも明文法、不文法いろいろあってな。
パーマネントブルーはウルトラマリンブルーを指す。
我思う故に我正しい、というようなルールは絵具製造業者にはないよ。
799784:2010/01/21(木) 21:34:34
あれから絵の具メーカーに問い合わせてみたところパーマネントブルーとはどうやらウルトラマリンブルーのことのようです。
800スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 22:48:06
パーマネントレッドの顔料は各社違うけどなんでなの?
801スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 01:26:31
ああ
802スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 01:32:02
それは候補になる顔料が多数あるからだな。優れたものはDPPくらいとも言えそうだな。或いは、キナクリドンスカーレット(Pigment Red 209のほう。207は利用価値が低い。)を赤とするかにもよるが。

セキショク顔料やオウショク顔料はアゾ顔料があるため種類が豊富であることと関係すると言えるだろう。尚、パーマネントレッドという句を含む顔料もある。

しかし>>798は恥ずかしいな。
803スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 01:33:44
失礼。>>789と取り違えた。
804スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:28:51
このスレ定期的に変なの湧かない?
805スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:34:42
ちょうど今沸いたところだ
806スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 08:32:08
だれうま
807スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 21:54:30
マヤブルー使ってみたけどプルシャンと何が違うのか(ry
―名前なんて飾りですよ
808スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 23:25:22
かっこいい名前はずるいよね
必要なくても欲しくなるロマンw
そういう色は実用とは別腹で買ってるわ。おもちゃというか
809スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 23:44:57
わかるわかる
とりあえず触ってみたい衝動押さえられない
810スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 08:55:14
コンビニの新商品チョコみたいな
811スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 11:25:58
サンダーブラック
若い女性に大人気
812スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 16:40:39
ブラックサンダーは俺に人気
813スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 22:05:33
ターナーの新しい透明水彩買ってきたんだけど、
ターナーってアラビアゴムの分量多かったりする?
いくら水で薄めてもやたらと粘っこい…
色自体は渋くて好きなんだけど、なんだか仕上がりもテカる気がする

あと、マヤブルーって見た目かなり濃い色だから階調出すのが楽かと思ってたら
これチューブ直出し使っても結構透明度高いんで意外に難しいな
濃く塗ろうとするとテカるし、淡彩向きの絵具な印象
814スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 21:16:15
画材屋で「ペリレーン(w&n)て、どんな意味ですか?」と聞いたら、
店員さんが真顔で「ドイツのベルリンの事です」・・・。
今、調べたら顔料の名前じゃん(怒)
815スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 00:19:24
>813
重ねて頑張ってみるといいかもしれない。かなり薄めて。重ねすぎると発色が上手にいかないから器量で(笑)


BBケントとか、俗に言うイラストレーションボードで描いてる人っています?
波立たない練習用の紙ってどうしてる? でこぼこorドライブラシでいつも泣くorz
816スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 01:19:55
練習用でもそんなに手間じゃないので水張りしてる
水張りが面倒なら4辺テープ留めやホッチキス留めでもソコソコいけるよ
817スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 01:51:53
リングとじのリング以外の3辺をマスキングテープで留めて描いてる
擬似ブロックだけど、よほど水使わなければワトソンでも大丈夫
描いた後の整理やら、外に持ち歩くときとか楽なんでよくやるわ
818スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 01:55:12
せっかく買ったメディウムが、ぜんぜん出番が無くて泣ける
819スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:41:21
大昔に買った画材がふと思いついた新技法で重宝するという事もままあるので、
将来の出番までしっかり蓋を締めて寝かせておくが吉。
820スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 23:40:18
ブロックのホワイトワトソン買ったんだが、サイズ大きすぎて困っている。
全部半分に切断しようと思ってるんだが、それなら水張りちゃんとしないとダメだよな?
821スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 01:32:16
>>820
水張りが面倒なら周りの部分は勿体無いけど
試し書き用かなんかにするつもりで出来た後で余分を切り落とす方がキレイかな。

300gとかの分厚いヤツでブロックごと切るなら
1辺がくっついてなくてもドバドバに水付けない限りそんなに撓まないとは思うけど・・・
822スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 10:02:13
皆ペン入れてから塗る?
塗り終わってから主線入れた方がいいかな?
823スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 12:00:28
自分は鉛筆の下書きの上に着彩して、そのままペン入れはしない派なんだけど、
もしするとしたら最後にやるよ。
色の載せかたによっては線がはっきりしないほうが
良いなって思う部分も出てくるから
最初に全部ペン入れしちゃうとそういうとき困るんで。
824スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 14:27:41
なんか最近〜したほうがいいかな?って質問多いな
その方がいいよとでも言えば安心するのか

自分は最後にペン入れすると線だけ妙に強くなるので最初にやる派
もしくは最後にやるなら絵の具で補助的にやる
825スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 18:41:02
日本人独特の価値観というか、みんなと同じことやってりゃ安心
みたいなのがあるんじゃないかな
創作者としては、みんなと同じことだけしかやってないんだったら
終わり、なんだけどねw
まあでも最初は真似から入るってのもあるし
826スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 19:28:42
825みたいないやみもいらないんだけどね
827スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 22:09:49
たまにジェッソ(シュミンケの水彩用)使うんだけど、
アクリル絵の具用のジェッソとかも同じ感覚で水彩に使って大丈夫かしら…
828スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 22:55:57
アクリル用のジェッソだと上から水彩はせいぜいニュアンス程度にしか乗らないでしょ
支持体に染み込ませないように下地を整えるもんなんだし
829スペースNo.な-74:2010/01/31(日) 19:03:11
ターナーのマヤブルー(;´Д`)ハァハァ
830スペースNo.な-74:2010/01/31(日) 20:38:15
ハァハァするほど奇麗なの?
831スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 16:40:16
自分は名前でハァハァするわwww
マヤブルーかっこいいよマヤブルー(*´д`*)ハァハァ
832スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 16:08:13
淡いピンク(上品な桜っぽい色)は不安定なの?
ホルベイン・シェルピンク、時間が経つと、所々色が抜けた。
w&nのローズマダージェニュインは「薄く下塗りすると色あせする事があります」と説明書きがあるけど、具体的にどういう意味か、わかりません。
833スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 09:01:51
別に関係ない。
ただし、希釈した色は褪色が目立つ。
834スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 17:04:31
ベタ塗りすればいいのか。
安心してローズマダージェニュイン買えます。
835スペースNo.な-74:2010/02/06(土) 01:40:43
普通に仕舞っておく分には耐光性の低い絵具でも大丈夫だろって
考えなんだけど、そこんとこどうなの?
やっぱり仕舞ってても結構退色しちゃう?
836スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 01:34:43
耐光性に問題なくても耐候性に問題がある顔料もあるし

光に晒してなくても、ガス(大気)等と化学反応して褪せる顔料もある
絵具だけじゃなく、紙によっても同じことが言えるけど(黄変とか)
837スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 17:38:26
シェルピンクは、紙を何枚も重ねて、棚に入れてたけど、色が抜けた。
838スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 10:18:56
アルシュやウォーターフォードに似た
絵の具の吸収と食いつきがいい水彩紙教えてください

アルビレオとモンバルキャンソンはダメでした
839スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 10:42:13
アルシュやウォーターフォードじゃだめなの?
840スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 10:49:00
素直にアルシュやウォーターフォード使ってください
「高い」以外に理由がないなら素直にそれ使った方がいいと思うけどね、紙目も分からんし
高いといっても紙1枚やスケッチブック1冊程度なら数千円までで買えるんだし

つーかアルビレオはまずコットンじゃない点で全くの別物という事くらいは勉強した方がいい
841838:2010/02/09(火) 11:01:08
>>839-840
やっぱそうだよね
値段がやっぱりネックなので価格が抑え目で似たような紙があればいいなーと質問してみました
紙の材料は全く気にしたことなかったので勉強してみます
ありがとう
842スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 13:21:27
透明水彩やってみたくて、ホルベインの12色セット買ってみたけど,もっと色数多いの
買えばよかった。

コバルトブルーヒューとプルシャンブルーの違いがよく分からん。
白と黒は使わないのがセオリーらしいから、9色セットの気分。
843スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 14:27:48
足りないなーって思う色を買い足していけばいいんじゃないかな。
セットは使えない色も入ってるから勿体無いよ。
844スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 15:06:03
>>842
その2色の違いが分からないってちょっと色に鈍感過ぎない?
一度大きい紙にでもバーッと塗り広げてみると違いがよく分かるかも
あと白黒も頑なに使いたくないなら別に止めないけど、使うからといって邪道という訳でもないよ
特に黒は画面を引き締めたい時に有効だし、同人イラストで使わないのは勿体無いと思う
色の少なさは透明水彩の醍醐味でもある混色を楽しんでしまえばいい
その過程で自分に必要な色なんかが分かってくるので買い足しの参考にもなるし
・・・でもまあ白は正直自分も使ってないけどねw

>>843
初めて触る人にはやっぱ12〜24色くらいのセットの方でいいんじゃないかな
使う色使わない色ってのは使って行くうちに段々分かっていくものだと思うし
初めから好きな色が完璧に決まっててコレしか使わない!って人なら別だけど
845スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 16:51:47
そんなに一気にまくし立てなくても…
違いは使っているうちにわかってくると思うよ
それでもわからなければちょっと危ないかも
846スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 17:19:14
たまーに超上から目線のうざいやつ沸くよね
847スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 21:14:04
っていうコメントがまたウザい…

白あんま使わないかもしれないけど
白を下に薄く塗って乾かないうちに上から違う色を
ちょっと混ぜながら塗るのが楽しい
848スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 21:15:30
たまーに超上から目線のうざいやつ沸くよね
849スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 21:15:56
日本画を見た後は白も使ってみたくなる。
850スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 00:46:45
コバルトブルーヒューとプルシャンブルーは塗ってみたら違いが分かるんだけど、
絵具で固まってると分からない…。
継ぎ足す時に毎度迷ってる。
851スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 20:07:38
定位置きめとこうぜw
852スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 20:31:11
あああわかるー
よく「あれ…?このスペースはプルシャンだよね?よね?」
って自分で自分にかくにんしつつ継ぎ足してる
853スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 20:58:11
そういう迷いが嫌なのでハーフパン派だw
854スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 21:00:47
だよね?よね?
855スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 23:43:39
>>852
俺も最初そんなだったけど、使いまくって少しずつ覚えたよ
それより悲惨な事に、
こないだ調子に乗ってゴリゴリ描いてて、弾みでハーフパンをボックスごと落とした時、
ビリジャンとウィンザーグリーンBSを確認せず間違えて逆に入れてしまったようで
後はご想像の通り。
856スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 00:14:45
ハーフパンは入れ替えればそれで済むけど
チューブは間違ったところに出すとめんどくさいよね
857スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 01:44:59
ハーフパン便利だけど、チューブで少しずつ色を揃えていって手元に揃うの好きだなw
W&Nでスペクトル順に色を並び替えてチューブのグラデーション作るのが楽しい
いや、描くのにそんなに色いらないんだけどねorz
858スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 10:22:24
使う色は結局7〜10色かなあ
859スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 14:35:53
ホルベインから新しく出た固形水彩、
店頭の見本触ってみたけど、同社のチューブとは使用感全く違うね
ウェットインウェットだと絵具がさっと溶けて滑らかに広がる。
広範囲の滲み多用する場合はチューブよりこっちがいいかもしれない
高いけど…
860スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 16:17:58
チューブしか使ったことないけど、HWCは若干不透明に近いよね。
あれがどうしても使いにくいんでWN使ってるんだけど
新しいハーフパンはどうだろうか
861スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 20:00:12
いまいちだな。全力出せってかんじ。
862スペースNo.な-74:2010/02/16(火) 02:38:41
単純に皆が使ってる紙をしりたい。個人的お勧めとか。
皆やっぱり高いアルシュとか使ってるの?

自分は最初になれてしまったのがアルビレオで
つい一番使ってしまう紙です。安し、塗るのに迷わない
あと稀にコットマンとウォーターフォードナチュラルとか
ただコットマン粗めはサイジングがきつ過ぎて合わないなーと
この前思った。全然水が乗らなくて吃驚したw
863スペースNo.な-74:2010/02/16(火) 07:43:43
>862
ワトソン:安いし近所の小さい文具店にもあるので手に入りやすい。
モンヴァル:パック入りはなかなか無いけど輸入紙では安い方だと思う。
マットサンダース:丈夫なので筆圧が高い自分には合ってる。薄い彩色だと紙の地色が気になる。
あと印刷所がカラー用原稿用紙(キャンソンやマーメイド等)をたまにくれるんでそれを使ったり。

ボードはクレセントが好きだな。表面が硬い方が描きやすくて好き。
手に入らないときはキャンソンボード使ってる。
864スペースNo.な-74:2010/02/16(火) 14:36:57
気合いを入れて描くときはウォーターフォードホワイト。
普段はコットマン中目か、ホワイトワトソン。
気軽に描くときはTMKポスターや月光荘スケブの特アツなど。
ワーグマンも使ってみたが、ドーサきつくてあまり好きじゃなかった。
865スペースNo.な-74:2010/02/16(火) 16:41:02
>>859
kwsk
866スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 23:28:20
まっちべーしっくからー覚え書き

・黄、檸檬、朱、赤紫、青、群青、緑、茶、黒、白は単一顔料
・黒、白は不透明色、他は透明色
・赤紫は独自開発で、ここでしかつくってない色
・黄土、黄緑、カーマインは混色(単一顔料にこだわるなら10色セットを)
・緑と朱を混ぜると手っ取り早く透明感のあるグレーができる
・透明水彩では珍しくどの色も同じ値段
・顔料名はメールフォームすれば教えてもらえる(忙しい人にはおすすめしない)
867スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 02:27:39
情報サンクス
他ブランドの絵具をメインに使う場合でも、まっちは微調整に用いるのに便利だね
868スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 12:05:39
マッチベイシックカラーって知らなかった…
うちにあるのは W&N ホルベイン ラウニー だなあ
マッチベイシックカラーって上記3社よりも鮮やか?
869スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 13:14:50
>>868
あくまで個人的な使用感ね。

イエロー:ウィンザーイエローの方がいいような気がする
マゼンタ:派手めの発色、独特の色で、あると便利
ブルー:ウィンザーブルーGSとあまりかわらない(コストパフォーマンスではまっちの勝ちかも)

正直、マゼンタは他と比べてどうこう言うことができない
870スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 15:19:38
最近出たハーネミューレの水彩紙シリーズと、メガワトソンが
気になっているんだけど使ってみた人いるかな?
結構高いから買うのに躊躇する…(メガワトソンは一枚あたりなら激安だけど)

普段使ってるのはワーグマン(両面使える)の細目側
しかし、いちいちブロックから剥がして使うのがなんだかな…次からはスケブ買う
ホワイトワトソン水はじき強くて敬遠してたけど、一回水塗ってから使ったら
ちょうどよくなって気に入った
871スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 16:02:58
メガワトソンて中身違うの?あと裏表使えるのはデネブ。

最近ラングトンプレステージってのも出てるけどどうなんだろうね。
872スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 16:04:21
あ、調べたらワーグマンも裏表使えるんだね。失礼。
873スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 23:30:36
>>866

れもんPY3
いえろーPY14
ばーみりおんPR268
まぜんたPR12+なんとかフロキシン?
ぶるーPB15:3
うるとらまりんPB29
ぐりーんPG7
ぶらうんPR101
ぶらっくPBk7
ほわいとPW6
874スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 00:16:06
>>871
メガワトソンは限定版のホワイトワトソン細目300gの50枚綴りのブロック紙(B4)の事だよ
スケッチブックタイプも2〜3サイズくらいあったけどそっちは実はメガワトソンではなく単なるホワイトワトソン細目
限定品だし発売から大分経ってるから売り切れてるとこも多いけどまだ残ってるのかな?
使ってみたけど表面がちょっと弱いというか毛羽立ちやすい(触ってると細かい繊維が結構出てくる)
にじみ方が普通のホワイトワトソンよりもちょっと控えめなくらいで正直そんなに差はないと思う
875スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 17:41:38
>>871
>ラングトンプレステージ

旧ラングトン:コットン紙
現ラングトン:木材パルプ紙
ラングトンプレステージ:コットン紙
(旧ラングトン=ラングトンプレステージ、なのかどうかは不明)

自分は使ってないのでWEBからの情報ですまんが
こういうことらしい……紛らわしいよね
876スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 21:39:06
>>874
メガワトソン感想ありがとう!
うちの近所だとまだけっこう見かける
厚くてちょい細めってちょうどいいかも、と思ったけど……
ワトソンは表面強いとこが気に入ってるから、無理に買わなくてもいいかな
877スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 22:07:07
おれの持ってるホワイトワトソンブロックも300gだが
メガワトソンとどう違うんだろう?
878スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 23:47:58
>>877
普通のワトソン(ホワイトワトソン)は中目
879859:2010/02/26(金) 10:45:21
>>865
店頭で触った程度なので>>859以上のことは書けないスマソ
880スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:10:54
>>868
まっちは濁りは少ないけど特段鮮やかでもない
そのままだと人工的な色味で、混色はそのぶんいろいろできる

粒子は細かくて扱いやすい部類に入ると思う
紙は選ばない感じ
定着はそれほど強くないけど、透明感は高い(色味の透明感でなく、粒子として?)
どっちかという淡彩向きの絵具だと思うわ
881スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 08:16:45
リフティングプレパレーションとか使ったことある奴いる?
882スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 10:48:29
シュミンケホラダムのハーフパン、表面がぶよぶよにやわらかくなっちゃうのは仕様?
充填式だから(他社ハーフパンと違って)グリセリンがチューブ並みに多いのかなあ
使用後、蓋開けて放置してもなかなか乾かないよ
883スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 11:22:28
>>880
ありがとう、とりあえず新しい絵の具に飛びつく前に
家にあるのを使い切るつもりで練習にいそしむ事にしたよ
884スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 01:46:41
>>876
もう見てないかも知れないけど一応補足しとく
メガワトソンが表面弱い的な表現したけど決してワットマンみたいに貧弱な訳じゃないんだ
消しゴムなんかはガシガシかけても全然大丈夫だし直描きもわりといけると思う
ただなんか細かい繊維がちょいちょい浮いてくるのでモケモケしてるというか・・・

でも使い勝手は普通にいいと思うのでブロックのメガの方だとかなりお得だし
ホワイトワトソンが好きなら買って損はないと思うよ
885スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 17:50:40
>>882
使用感W&Nよりやわらかめだけどぐにゅぐにゅで垂れるほどじゃない
マイメリはもっとやわらかい気がする。筆で簡単にえぐれる…
886スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 15:13:46
やっとわかった、青でも黄色が入った青と赤が入った青があるという事を…
だからいつもなんかくすんだ絵になってたのかー、いやはや
887スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 19:58:33
これの7ページ目の「7. Colour Mixing」の色相環で
ttp://www.winsornewton.com/assets/Leaflets/awcenglish.pdf
1つ隣・2つ隣は鮮やかに混ざるけど、3つ隣はくすんだ感じになる

まあそのくすんだ効果も面白いとは思うよ
3色だけでくすんだ色を作るのはちょいと面倒
888スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:43:47
鮮やかな色が3つ有れば、大抵の彩度が低い色は作ることができる。
面倒というより基本。

黒や白は別だし、これ以外に無機顔料、有機顔料の差異がある訳だ。
889スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 09:29:55
パキっとした絵ってのはやっぱり難しいもん?
何枚書いても「ほわほわ」というか「ふんわり」というか
そんな感じになる。
水を最初に塗ったあとある程度乾いてから絵の具乗せるといいのかな
890スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 11:46:26
ガッシュにしてみるとかは?
891スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 14:14:43
昔某所で見かけたメイキングで使用している色の説明で、違うメーカーの三原色をそろえてる人がいたけどメーカーによってそんなに色って違うもん?
892スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 15:09:33
みなさん、パレットはどんなものをお使いですか?
ホルベインとか、大き目の画材店に売ってるものが
使いやすいでしょうか?
893スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 15:43:24
>>889
「パキっとした塗り方」がよく分からないけど(アニメ塗りとかそんな感じ?)
ボカシとかムラがないように塗ればいいんじゃないの?
基本的に透明水彩はほわほわふんわりした塗りを得意とする画材なんだけどね

>>891
実際に安いのでいいから買ってみて自分で試してみればいいのでは?
使ってる顔料やらバインダーやらそれぞれ違うからこそ各メーカーの味があるんだし
ていうかカラーチャート見るだけでも随分違う事が分かると思うよ

>>892
貧乏タレなんで100均のプラスチックの畳めるヤツ
スキマからネコ毛が混入するw以外は特に不便を感じないです
894スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 17:31:54
前まで100均の使ってたけどホルベインの買ったらずげえ使いやすかった
絵を描くのがスムーズなったよ
895スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 17:44:17
>>892
最初は樹脂製のパレットでいいと思うよ

私は14年間アルミ製のホーローパレット使ってたけど
ホーロー割れて筆が傷むようになったので捨てた経験がある

今は月光荘の水彩アルミパレットが一番気に入ってる
3,585円で、他社のアルミ製ホーローパレットよりは高価(ホルベインの漆調仕上げパレット並みの価格)
ホーローひいてなくてアルミむきだしなのが、かえって色が見やすくて好き
アルミ製だが曲面が多いので剛性は十分
仕切りが14個と少なく、浅めなので好みは分かれるだろう
(もちろん仕切りの外に置けば好きなだけ色を乗せられるが)

二番目に気に入ってるのはサクラクレパスの24色用パレット
500円前後、ハイインパクトスチロール製
私も外出先ではこっち使ってる
ちょっと大きすぎるかなとも思うけど、なんとなく形が好きなんだ
896スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 17:52:34
パレットって正直なんでもいいような・・
897スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 18:18:51
パレットの仕切りが嫌いなので野田琺瑯の角バットに15色前後並べて使ってます
898892:2010/03/09(火) 18:32:19
描きはじめたばかりですので、樹脂製のパレットを買ってみます。
それで、描きつづけて違うのがほしくなったときには
月光荘やホルベインのパレットを購入してみたいと思います。
みなさん、ご親切にありがとうございました。
899スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 22:00:16
ずっと百均の使ってたけど、使いやすさ違うもんなのか知らなかった
900スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 22:10:36
>>897
リッチだなぁ
野田琺瑯は触ってるだけで気持ちがいいから使い心地もよさそうだ
901スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 23:06:14
おまいら筆何使ってんの?
PICABIAのコリンスキーが安かったから買ったけど、ラファエルの筆とか高いけどどうなんだろうか。。
902スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 23:14:29
最初なんて牛乳パック切り開いてパレットにしてた
903スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 00:34:17
小学校の時図工で使ってたパレット今でも愛用してる
筆もすぐバサバサにしてしまうからその辺で売ってる安いやつなんだけど
高い筆ってやっぱり長持ちするの?
904スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 09:36:04
>>900
野田琺瑯はホワイトとアイボリーがある
パレットとして使うなら断然ホワイト
905スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 00:55:34
自分も百均のパレットだwww
パレットもうちょっといいの買おうかなあ
906スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 03:19:09
とき皿が最強だと思うが。
907スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 06:18:49
うちもずっと陶器の皿使ってるな。
蓋付きの菊皿によく使う色を出しておいてドライヤーで乾かして保存。
使うときはちょっとずつ溶かして小皿で薄める。同じ色を大量に使うときは中〜大皿。
アクリル使うときだけはペーパーパレット。近所の文具店閉店の時ゴッコ用を大量に買った。

プラスチックのやつは色がパレットに残るのが嫌なんだよ…。
908スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 07:19:14
世界堂のアルミパレットはアルミパレットにしては安いよ
909スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 22:35:51
筆とかパレットとか絵の具とか買うのって楽しいね
画材やいってみてるだけで楽しい
910スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:46:38
それは罠よ
911スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 03:24:32
女子高生多いしな
912スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 03:36:25
見本じゃなくて売り物のスケブの中の紙べたべた触ってる人見た
友達とぺちゃくちゃ喋りながら何枚も
真ん中あたりなでたりページつまみながらスリスリしたり
手油絶対ついてると思う
あのスケブ買う人ご愁傷様・・・
913スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 10:48:55
ヤフオクでいい値つきそうな感じがする
914スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 10:07:34
俺もサクラの24色パレットをメインで使ってる
軽くて邪魔にならないし折りたたんで埃も防げるし
狭い部屋にはやっぱりこれ
あと長方形プラのに丸窪みが8つのと梅皿と紙パレ

>912
そゆアレが足りないのは若手女子に多いきがするw
1枚目2枚目は手垢手油付き前提で使い道を決める
915スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 17:06:24
>>914
二つ折りパレットのいいところは折りたたんで埃が防げるところだよね
チューブ絵の具を乾かして使うときは二つ折りが便利だな

一枚板でくぼみのあるデザインパレットも使っているが
こっちは混色専用で使用後は洗っている
916スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 15:20:31
>>842
俺は白使いまくるな
透明な感じが大キライだからとりあえず白乳色化してフラットな色合いにする
917スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 15:24:36
> 透明な感じが大キライだから
何故透明水彩使ってるんだ…
918スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 15:45:59
>>916
矛盾しまくっとる
何で素直にガッシュにしないんだろう・・・
919スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 17:31:48
故・長沢節みたいなコンポーゼ感が好きなのかな
あれはスター絵の具(って何?)と月光荘
そしてパレットは混色部分も洗わないそうなので「へえ〜」と思った

サクラマット水彩や、ぺんてるエフ水彩くらいの不透明さがほしい、
ガッシュやポスターカラー並の不透明は強すぎる、というなら
クサカベの和彩セットに入ってるような色を選択肢に入れてみてもいいかもね
透明水彩でありながら、不透明感のある色を中心に集めている
白濁してる色はPW6使ってるので「白を混ぜれば作れる」と思い私は買わなかったが
そういう色ばっかり使うなら需要はありそうだ
920スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 19:51:43
透明な感じが嫌いというか,ミルキーな感じが好きなのかな
921スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 20:03:20
もひとつよくわからんね
922スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 20:33:28
>>916
わかる・・
自分は白は使わないが、白がもともと入ってる不透明色の透明水彩多用してる

>>919
クサカベの和彩すごい気になった
不透明色が多く入ってるってこと?
923スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 20:45:32
>>919
>ガッシュやポスターカラー並の不透明は強すぎる、というなら
素直にアラビアガムメディウム追加じゃいかんのか
924922:2010/03/14(日) 21:08:06
クサカベ和彩、"不透明色を中心とした"って書いたったわ
ちょっと買ってくる
>919ありがとう
925スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 22:32:51
クサカベはPW6入ってる色が妙に充実している
926スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 22:39:00
>>925
ホルベインもな
927スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 23:53:38
このスレだと、ホルベイン使ってる人が一番多いと思ってるがどうでしょう
928スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 00:51:12
常識的に考えてホルベインだろ
海外メーカーって品質よりブランドで異常な値段がついてるイメージ
マイメリとかシュミンケとかラファエルとかアルシュとか
マイメリとかシュミンケとかラファエルとかアルシュとか
929スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 06:13:38
既出だが代理店が甘い汁を吸っている。
お前みたいな馬鹿は良質の素材を供給してもらえない国内メーカー使え。
930スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 09:11:25
シュミンケやマイメリに比べるとW&Nやラウニーの日本国内価格は良心的だな
931スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 09:55:46
そりゃ'比べれば'なぁ・・・
でもW&Nとかラウニーはその値段出しても使いたいって思わせてくれる気がする
シュミンケはさすがに高すぎる
マイメリ使うくらいならいっそ国内のを(ry

ホルベインの粒子の粗さって、雰囲気なんだか透明水彩らしい感じになるんで
結構好きなんだけど、扱いが難しくて結局W&Nメインになってしまう
安いし色も悪くないんだけどなぁ
932スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 10:13:27
ホルベイン:53/108 (パーマネントアリザリンクリムソン含む)
クサカベ:38/90 (オーロラブルー・フローラルバイオレット・ターコイズブルー含む)
まっちベイシック:10/13 (マゼンタ含む)
ターナー:35/48

単一顔料の色を数えてみた
933スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 11:18:35
ホルベインは少しゴム成分が多い気がする
体感なんで実際はわからないけど
W&Nとくらべるとねばつきが強くて少々薄めというか
934スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 13:35:11
固形で黒みたいな緑のくせに石みたいに硬く
水に溶けづらくて薄汚い
表面に白い成分が浮き出ていた
画材屋の掘り出しものだったから変質したのかな
筆でなでれると泡が立つ
935スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 21:34:45
>>892です。
今日、ユザワヤいってデビカというメーカーの
18色アトリエパレット買いました。367円。
皆さんの助言が参考になりました。どうもありがとうございました。
936スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 23:33:34
W&Nのカドミウムイエローなんてカドモポンだぜ?
937スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 00:33:39
ホルベインの24色入り買ってきた
3351円だったから、ちょっと安くかえてうれしす
938スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 02:55:05
ヤフオクでマメにチェックするとW&N24色がそれくらいであるよ
939スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 09:48:57
喜んでる奴に水さしてやるなよ、やる気なくすだろ
940スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 10:00:01
セットなんか買うな、無能が。
941スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 10:23:59
自分基準カコイイ!
942スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 11:52:52
3色だけで描いてる俺カコイイ!

……そんな時代もありました
943スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 12:26:47
自分は保存状態が心配でオクで画材買えない。
いつも回転が速い画材屋使ってる。
944スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 19:37:41
セットって確かに微妙な奴は微妙だな
945スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 19:40:35
せめて白と黒を入れるのをやめてくれたらなあ>セット
946スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 20:41:39
とある画材屋でセット買ったら微妙に前と色の種類が違ったりしたことがある
入荷時期によって違ったりするのかな
947スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 01:26:31
慣れてくるとセット買いってどうなのって考え出すけど
慣れてないならセット買いでいいんじゃね?
最初からバラは結構敷居高いよ
それに水彩なら混色の幅が広いからセットでも結構自由度高いと思う


でもとりあえず白黒はいらないな・・・
あと混色で濁り誘発する絵具がセットに含まれてるのはやっぱりいただけん
なんかこう、各メーカーでもう少し考えたセット販売すればいいのになぁとか思う
948スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 08:20:51
セットでは使わない色があるけど、W&Nのヘビーウェイトボックスのケースがほしい
入れ替えたら済む話ではある
949スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 09:32:45
ケース欲しいならセット買って使わない色はオクで売ればいいんじゃない?
950スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 14:19:26
>>949
その手があったね、thx.

自分の場合、「どうしても使わない色」はアイボリーブラックくらいなので
使いかけをケースに移して、新しいハーフパンは未開封のままとっておくことにするよ
別に劣化しないよね?
951スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 15:27:58
>>948
オクで16色が2日で3500円即決されて悲しかった・・
952スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 22:40:19
HWCは半透明水彩と表示すべき
953スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 07:39:06
>>952
訳語の意味も知らない馬鹿は死ね、消えろ、塵に還れ。
954スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 09:04:41
シュミンケ厨乙
955スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 12:02:17
シュミンケってなんとなくお笑い芸人ぽいよね、響きが
956スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 12:11:38
>>954=まともな意見も言えないゴミ。さっさと死ね、役立たず。
957スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 13:04:30
>>955
シュールネタばっかやってそうな響きw
958スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 16:44:13
こうやってシュミンケの株が下がっていくのであった
959スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 18:53:58
シュミンケはトランスルーセントオレンジだけは評価する
960スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 19:42:14
トランスルーセントオレンジが良いって意見聞くけど、発色?
よさそうだったら一度ためしてみたいな
961スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 21:40:33
>>953
誰と戦ってるんだ
略語は知ってるけどあれは透明水彩として販売されていて、
その割に他社製品と比較して不透明度が高い様に感じられて
誤解を招きかねないからうーんと思っただけ。
別に俺はウォーターカラーが透明水彩だけだなんて言っていない
ホルベインの不透明水彩はHWCじゃなくてガッシュという名称で販売されてるし
尚のこと俺がそこまで訳語において罵倒される理由が見付からないね
962スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 22:19:47
相手すんなって
いくらうざがられてもここに来て相手を見下しつつ独り言つぶやいてる人だから
963スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 07:04:45
>>961
戯れ言はホルベイン工業の著作を読んでから言え。
964スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 11:25:58
>>960
特徴的なのは、ピロールオレンジにしては透明感があることかな
顔料そのものの透明度が高いわけではないだろうから
粒子を細かくして、バインダーの配合にも工夫していると思われる

ピロールレッドやピロールオレンジはどれも発色は良く
耐光性も悪くはないんだが、あまり透明度が高くないものが多い

個人的には、Dr.マーチンのシンクロマチック5番のオレンジに
似た色合いが気に入っている
肌色のベースとしても使いやすい
965スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 15:37:32
皆、逆に考えるんだ。。。
ラノベっぽい言葉遣いで否定をすることで
敵役を演出してくれてると
966スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 16:02:27
>>964
知ったような口を叩く割には何も知らないな。
Pigment Orange 71はPigment Orange 73とは異なり、もともと透明性は高い顔料だ。
一メーカーの工夫レベルの話ではない。

半可通ばかりが目立つな。臆見を広めるな。愚か者が。
967スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 16:26:45
なにこれこわい

結局シュミンケのトランスルーセントオレンジは透明感あって良いよ〜って話だよね
968スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 17:05:10
>>966
http://www.artiscreation.com/orange.html
によるとPO71の透明度は「2-4」、
注釈に「Varies by manufacture method(製造者によってまちまち)」とありますが。
「もともと」と一緒くたにくくるには、幅が広すぎるんだ。
969スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 17:19:43
PO71は油絵具やアクリルでは透明色として普通に使われている
(水彩ではこれしかないけど)

水彩では「カドミウムオレンジの代用品」的な位置づけの
不透明なオレンジのほうが一般的な需要が高いんだろうか?
もっといろんなメーカーが出してくれてもいいような気はする
970スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 17:56:15
ここでよく見かける薀蓄垂れて暴れてるのって
約一人なんじゃないのってくらい口調が同じだね
971スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 18:47:03
徹底スルーしたほうがいいかもね
自己顕示欲の強い人のようだから
972スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 18:52:19
最近思うんだ
絵の具や道具に拘るのもいいけど
まずは基礎力っつか画力?を上げなきゃなって
973スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 19:01:20
>>968
クラリアントの人間が言ってんだし間違いない。顔料にも適性がある。
お前は、ビリジャンやウルトラマリンがもともと透明だ、なんてあり得ないという程馬鹿なのか?

繰り返すが、恥知らずが知ったようなこと言うな。
974sage:2010/03/20(土) 19:24:06
でも顔料とかに詳しい人はどんな絵を描くてるのか興味はある
975スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 19:25:27
ごめん
間違えて上げてしまった
976スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 19:25:31
>>968
>「Varies by manufacture method(製造者によってまちまち)」

英文も訳せないときた。お笑いですね。
977スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 20:46:40
クラリアント
978スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:37:27
間違いなく一人だね>シュミンケ厨
隔離スレ昔あったでしょ成分専門の
ああいうのに突っ込んどいた方がいいんじゃない?
979スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:38:26
子安声や塩沢声に脳内変換すると和む、若本でもいいな
980スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:45:20
まあ材料について知ることは大事だよ
それでなくても値段=品質として洗脳されがちだし
まあ>>972が第一だろうな
981スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:51:32
自分なんて中学で買わされたやつと兄弟のお下がりの絵の具だぜ
勿体無くてな…
質悪いと言われるだろうが、塗り味は好きだし自分は好きだからいいんだ
982スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:06:41
ところでそろそろ次スレだが、テンプレどうする?
983スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:26:31
特に変更する必要性はなくないか?
984スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:33:04
透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー

過去スレ
2: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247846864/
1: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1170839291/

関連スレ

手描きによる色塗りのコツ【10】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235005983/

微妙に関連っぽいスレ

手描きによる色塗りのコツ【10】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235005983/

【アナログ】マンガ用画材スレ Part21【限定】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1243955647/
985スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:37:32
おまいらPICABIAのコリンスキーいいぞ!
ナイロン並の安さだし、使っていてスゴイ良かった。
レビューとか見ててもラファエルとかと変わらないらしいし
986スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:49:44
コリンスキー筆ならkumanofude.comも安いよ
987スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 23:08:29
>>981
がんがん描けるならそれでいいじゃん。
気合入れたものの時だけいい絵の具使えばいいし
988スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 23:23:19
日本画用の筆もいい感じ
値段は微妙だけど
989スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 04:08:19
最初、水彩の右も左も分からずに店員さんに見立ててもらった
コットマン(W&N)のハーフパンボックスを使ってた。

旅行中に鞄を紛失されてしまい
新しい絵の具を旅行先で試しにどばっとバラで買って見たんだけど
W&Nの廉価版じゃない方は発色や色の伸びが違いすぎてえらい驚いた。
自然風景絵中心にやってる自分はクサカベの緑と茶色の泥臭さが気に入ってる。
ボタニカルっぽい絵の時はのっぺり落ち着いた発色のマイメリを使用。
空と水は流石にW&N使ってる、透明感がでて感動。

ホルベインはランプブラックとチタニウムホワイトだけは好き。
他の会社のは売ってなかったから試してない。

紙はワットマン。
生産中止と聞いて買い漁った。
保管は箪笥用の木炭シートの間に挟んでる
湿気だらけの家だけど木炭シートは偉大だと思った。

チラシの裏っぽくてごめん。
990スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 10:43:20
金属チューブの絵の具を最後まで絞るなら、ラジオペンチが便利
水彩絵の具の2号チューブなら、油絵用のチューブ絞り器より
こっちの方が使いやすいような気はする

ポリチューブは逆さに立てて落とした方が良さげ
991スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 11:56:00
自分は竹箸(丸い)で力を入れてこそぎ落とした後
金属チューブを切り開いて入り口付近の絵の具を
パレットに載せて使ってた。

ラジオペンチは油彩チューブの頃
美術部時代よくお世話になってたなぁ
力んでしまってチューブ破壊が多かった。
慎重にやらんといかんね。
992スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 12:11:12
透明水彩専用スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269140914/

主なメーカーURLもまとめたいな
993スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 12:39:53
クサカベ
http://www.kusakabe-enogu.co.jp/

月光荘
http://www.vesta.dti.ne.jp/~gekkoso/

ターナー
http://www.turner.co.jp/

ホルベイン
http://www.holbein-works.co.jp/

まっち絵具
http://www.alps.or.jp/match/

DalerRowney
http://www.daler-rowney.com/

Schmincke
http://www.schmincke.de/

Winsor&Newton
http://www.winsornewton.com/

主なメーカーというかスレで話題に出るのはこの辺だなぁ
どうでもいいけどwinsorのスペルをずっとwinserだと思ってた
994スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 12:41:51
国内メーカーだけリンクまとめておいたけど
直リンになってしまった・・・スマン

海外メーカーには疎いので詳しい方よろしくお願いします。
995スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 14:18:36
テンプレの人乙。あれは便利だな。
996スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 16:41:09
IDでる板でやればよかったのに
でないと荒れるでしょ?
997スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 21:57:32
スルー汁
998スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 15:48:17
ドイツ多いなー
999スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 16:48:53
クラフトマンシップだからな
1000スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 16:49:33
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。