1から絵を勉強するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
奈落以下の初心者限定です^ー^
2スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:47:24
おっ!立てたのか!
3スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:49:31
河童をここにいれてみんなでアドバイスしてやろうぜ!
4スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:49:53
良いアイデア
5スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:52:38
こんばんはー
6スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:54:47
奈落に糞しかいなくなるんでやめてくだしあ
7スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:00:55
奈落はみんな絵が上手ですよねw
8スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:17:19
さっき奈落に顔出してたのって>>1
サイト貼らないの?
9スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 07:14:20
河童マダーチンチンΨ(`∀´#)
10スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 07:52:48
河童マダーチンチンΨ(`∀´#)
11スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 08:37:27
はやく教えろよ
12スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 11:20:15
奈落以下=糞ったれ超初心者野郎どもが集まるスレですね?
13河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/03(金) 15:59:31
糞ったれ超初心者野郎の河童のまんまです。
奈落に入りつつここじゃ駄目ですかね?
掛け持ちって駄目なんでしたっけ?
よくわからないorz

今日は夜から描くので遅くなるかもです。
14スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 17:08:53
掛持ちNG
15スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 18:36:02
奈落には掛け持ちNGのルールないけど
ここには有るの?
無いのなら掛け持ちしても良いと思うけど、ヲチャは奈落もここも同じだろうから、似たようなコメントしか貰えないと思うよ?
二つのスレ行き来して両方過疎るよりも、上手いやつを上にあげるかして
奈落以下を作らない方が良い
16スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 19:23:19
奈落なのに上手い奴がいるのが悪いんだろ
17スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 19:57:11
成る程、無双したいのか…
18スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 21:37:33
奈落はポロムナザシ河童レベルが書く場所なのに空気読まずに上手い奴が参加していったからな…
参加しようと思ってた下手な奴がかわいそうなんよ
19スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 21:46:08
河童掛け持ちしてくれ、レスが集まれば絵が下手な奴も参加しやすくなるし
お前みたいに行動力ある奴ばかりじゃないからなお願い
20スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 21:50:47
河童が先陣切ってここに入り、奈落の二の舞にならないようにバシバシルールを決めていけばいいと思う
そうすれば奈落の頑張ってる糞絵師がこっちに流れる。奈落はよくわからない俺TUEEEしたい奴だけ残る
21スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 21:58:50
だよな、せっかく田舎が空気読んで超に行ったのに
いまだに俺TUEEEEEEコテが多いし
22スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:01:57
柿板みたいにレベル分けスレ作ればいいじゃない
23スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:04:26
すでに雑談スレと化してるからここを使えばおk
24スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:05:42
んじゃあ∩(・ω・∩)age
25スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:23:03
最下層,超最下層,地獄,奈落,リーマン,オメガ,純趣味,アフター,のんプロ,修行,,,
全て含めてどうぞ^^
26スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:24:49
とりあえず奈落の俺TUEEEEEEEEコテを超に移動させようよ
27スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:28:56
ケンポ ヒトツボ 八兵衛 K ルテン辺りかな
28スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:29:46
埋め
29スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:30:58
ヒトツボは死んだから奈落に行ったんじゃ
30スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:34:33
ケンポ 31 八兵衛 K ルテンだな
31スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:39:54
>>30
じゃあそれで
32スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:54:57
誰をここに入れるんだ?
33スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:58:20
>>30の奴らを移動させたら
後の奴らは奈落に置いといたら良いんじゃね
34スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:00:07
むしろ>>30の奴らを消したらここの存在意義はなくなるだろ
35スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:01:38
36スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:02:24
入った時点では奈落レベルだった31は残すべき
37スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:03:23
ナザシポロム河童
38スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:15:18
>>37
節子それ三本柱や
39スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:16:08
ポロムが来るとガチクズも来る
ナザシが来るとトリポカも来る
河童が来るといつかも来る
40スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:16:34
31って言うほど上手いかな
模写対象に動きの多いのを選んでるだけのように見える
41スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:18:03
少なくとも奈落レベルでは無い
42スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:18:38
下手だろ
デッサン狂いすぎ
43スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:20:28
きりが最下層にいるくらいだから超でも良いだろ
奈落レベルはポロムナザシ河童の御三家
44スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:20:52
31はうまいよ、デジタルであれだけ綺麗な線が引けてるし
45スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:24:14
SAI使えばあのくらい誰でもできるが
46スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:27:39
御三家(笑)とは良い表現
47スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:51:40
ナザシポロム河童(笑)
48河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/03(金) 23:56:08
けなされてるぜorz
奈落レベル。ってこの腐った目から見るとよくわからないのだが
みんなうまくみえるorz(おれは最下層系の中の一番お尻なのは自覚しているorz

とりあえず、ここはどんな感じで行くのかを教えていただきたい・・・
49スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:57:56
御三家様のお通りだ!
50スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:58:35
絵暦半年未満
51スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:58:43
>>48
下へ下へと行くと一生その画力のまま上手くならないよ
52河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/03(金) 23:59:36
新手のいやがらせですねwww
>>49さんもいっしょに絵を描きませんか?
描き始めるまでは大変ですけど、描き始めるとおもしろいですよ。

なんていってみる
53スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:00:54
調子乗んなカス
54河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/04(土) 00:01:56
>>50
おれ一年だらだらとかいていたのだがorz
>>51
ほう。上を目指そう・・・
55スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:02:47
御三家
河童>>>>>>>>>>ナザシ>>ポロム
56河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/04(土) 00:03:20
>>53
調子に乗ってしまってすいません。

何か描いてきます。では・・・
57スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:04:13
ナザシ>ポロム>河童だと思うが
58スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:07:38
最終的には
河童>ナザシ>ポロム
59スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:09:37
最終とはいつになるやら…
ポロム→ナザシ→河童の順で姿を消せば実現
実際に有りそうな順だと思う
60スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:10:55
トリポカはちゃんとポロム追い出せよ
61スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:11:19
馬鹿言うなナザシ
62スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:16:19
ナザシはトリ付けて発言してね
63スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:20:28
未だにナザシがポロム嫌いだとかいう偽情報信じてる奴いるのか
64スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:22:24
ポロム追い出す→トリポカがやったと騒ぎ立てる→俺の一人勝ち
65河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/04(土) 03:43:15
http://kappanomanma.blog66.fc2.com/blog-entry-40.html
お役にたてれば・・・

足がすらっとかけないorz
66スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 10:21:27
絵が上達すると初心者と区別できなくなるから
三ヶ月ごとに募るのはどうだろう
ナザシ第一期
河童第三期とか
67スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 10:29:48
第1期生募集!

コテ+1期生+トリップを用意
例)河童のまんま 1期生xykkAx2LWKVy
募集期間
7/4〜7/15
開始日
7/16

募集期間に間に合わなかったら以下まで待つ
第2期募集期間
10/1〜10/15
68スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 10:38:46
なるほど
奈落はルールがなくて大変なことになったから
きっちり作るのはいいと思う。
投下とかはどうするの?参加者は今のところ河童だけ?
69スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 11:42:46
このスレはなに?投下絵にアドバイスし合うスレ?
70スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 15:29:33
それを含め練習法やメニューを相談するとか
71スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 16:07:32
>>65
骨格から描けばいい
骨格、筋肉、皮膚の順。基本が出来たら皮膚から描けます
72河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/04(土) 16:12:31
ほう。時間をかけて描くほうがいいんですね。
ちょっと筋肉のお勉強しようかな。
筋肉って骨よりむずかしそうだorz
73スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 20:57:57
俺がここの板の最低を作ってみると言ってみる
74スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 21:39:34
>>73
新規参加者?よろしく
75スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 20:09:16
ヨット
76スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 20:26:58
ここって携帯厨でも参加OKなの?
77スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 20:50:20
良いよ
78スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 21:23:00
じゃあトリ作ったら参加します
79スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 21:24:03
おー待ってるよー
80スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 21:35:40
今度はルールちゃんと決めたほうがいいぞ
81スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 22:01:40
あくまで1つの案だけど
1、まったくの初心者であること
2、在籍期間は6ヶ月
3、トリとコテ用意
4、卒業までに次の移動するスレなり、身の振り方を表明する
 
位かと、ブログなどサイトはあってもなくてもこの段階ならいいかと
ただしブログでアップしない場合などはこのスレに貼ること
82スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 22:12:02
全くの初心者っていうか、もう絵の勉強始めて一月以上経ってるけど大丈夫かな?
83河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/05(日) 22:33:08
絵は初心者以上に下手糞なんだが、一年も描いてるんだが大丈夫かな。
あと、奈落に参加しつつこっちにも絵うpでもおk?
84スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 22:39:52
掛け持ちはダメ
分けた意味が無くなるから奈落抜けてこいよ
85河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/05(日) 22:41:08
一週間に絵うpしないと死亡とかつけるのはどうでしょうか?
(用事がある場合は除く)
よく見る奴なんですけど、結構良いと思うんですよね・・・
あと、ブログは作っていたほうがなにかと便利かと・・・
掛け持ちでよければ参加したいと思います。
よろしくお願いします。

調子に乗るなかす。なんて思った方すいません。
86河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/05(日) 22:43:20
掛け持ちだめなんですかorz
どうしよう・・・
87河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/05(日) 22:55:51
自分は今お世話になっている奈落に残りたいと思います。
お騒がせしてすいませんでした。

結構前にもこんな事があったような・・・デジャブ・・・
88スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 22:58:38
ってか河童は1年描いてるのか
それじゃあ全然初心者じゃないじゃん
絵暦 ナザシ<河童<31 位か?
89河童のまんま ◆xykkAx2LWKVy :2009/07/05(日) 23:01:25
落書きから始まって、よっしゃー上手くなってやるぞーって思いで
初心者絵師スレ?に二三ヶ月前にうp初めて、上手くなるには
奈落に来い。なんていわれて入ってずるずると今です。
90スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:01:27
一年描いててこの程度w
91スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:23:36
参加者まだー?
92スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:29:30
ポロム参加しようぜ!
93スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 04:12:20
俺、マジで初心者だからここに住むよ。
94スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 12:23:13
早く参加者出て来いよ
95スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 16:57:16
激ウマが来て荒れるターンまだ?
96スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 17:11:30
あまり長く居座られても困るから半年以内で他の板に移動でいいんじゃね?
97スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 19:09:02
振り分け板作ったら?
98スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 19:35:32
絵師用レベル別スレ住み分け案内スレ1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1237815514/
99スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 23:23:57
100スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:42:09
結局絵描き歴一ヵ月越えの俺はここで大丈夫なの?
マジで1から始める人限定なのか?
一応レベル別住み分け案内に晒した方がいいのかな…
101スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:51:50
知らんよ行きたいトコ池と
102スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:36:49
んじゃここで描かせてもらうわ
とりあえず明日絵描いて来るよ
103テスト ◆RXm61rnmYY :2009/07/08(水) 03:24:35
テスト
104ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/07/08(水) 14:02:43
せっかく立ったんだし、とりあえず参加宣言してみる

絵かき歴は2週間です。どうぞ宜しく
105スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 14:40:52
絵とサイトうp!
106グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/08(水) 21:00:33
参加しま〜
一応目標は同人誌やエロゲCGが描けるぐらいまで画力アップすることです
それじゃよろしく!
http://zxcvbnm5525.blog85.fc2.com/

>>104
ろんじさん、よろしくお願いします
奈落目指して頑張りましょう(´・ω・`)
107ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/07/08(水) 21:26:50
ホムペ作りました。

作り立てなので後ほど詳しい事等を載せておきます。

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/ronji/
108スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 21:37:50
奈落目指すって正気か・・・今すぐ行けよ
つか糞スレ立ててんのお前らか
109スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:03:53
奈落に行けるレベルなのか…?
110スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:04:38
ここって奈落目指すスレじゃ無いのか
111スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 00:30:09
奈落めざしてどーすんだ。
最下層…せめて超目指せよ。
112スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 03:41:04
始めたばかりなんだから好きに書かせてやればいいだろ・・・
そしてもう此処が底でいいよ
113スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 06:39:17
どうせなら最下層の上を作ればいいのに
114スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 09:52:03
本プロ復活させよーぜ!
115スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 17:35:31
ここってルールあるの?
116スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 19:00:53
絵描き経験3ヶ月以内が参加可能
在籍期間半年まで
でおk?
117スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:05:27
3ヶ月以降の底辺は鰯最下層でどうぞ
118スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:18:06

こ こ よ り 下 は 無 し

これつけとかんとスレが無限増殖する
119グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/10(金) 01:04:22
俺はここでやると決めたから、ここでやらせてもらうよ
ってか正面図の足が上手く描けない
自分の足を正面から撮っても上手くいかないし
何か良い方法無いものか…

>>116
俺が勝手に決めるのもなんだけど、別にいいんじゃないかな
120スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 15:23:47
ネリ消しor粘土こねて、足をつくる

それ見ながら描いてみるのはどうよ?
121グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/11(土) 17:54:35
情報thx
でもネリ消しはさすがに無理だろ…
ちっちゃすぎ
粘土はありだと思うけど持って無いや

とりあえず生足写真あさってるけどいいアングルが見つからないわ〜
122スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 19:09:58
>最後に、経験無い内はは想像で描くのは余り、というか全くお薦めしない 
>絶対に想像で描いちゃあかん!

これ正しいの? 
誰か教えて
123スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 12:16:06
>>122
正しい正しくないじゃない、ただのアドバイス
初心者はたとえばリンゴ一つとっても
「こういう形だろ?知ってるよ」「赤だろ?わかってるよ」と実は幼稚園児なみの概念しかない
りんごをよく見れば、もっと複雑で、でこぼこしてて、
色合いなんか見る場所によって変わる繊細なものとわかる
そういう、「よく見る」「思い込みと現実の映像の違いに気付く」ことが、初心者にはとても大切
なので、想像だけで描くな!どうせ幼稚園児以下の絵にしかならない
実物を見ろ!世界は思った以上に複雑で魅力的だ、と教えるわけ
みんな通った道だから
124スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 13:54:00
>>123
なるほど 
わかりやすい解説サンクス
125ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/07/13(月) 13:03:28
グッピーさんこれから宜しくお願いします。頑張りましょう!

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/ronji/
126スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 07:01:08
本当に昨日今日、描いたような初心者はクオリティより
毎日の描く習慣をつける事と観察して描くという行為自体に
慣れる事が第一目標だと思う。だらだら何年も描いててそろそろ
本気だすかー、みたいな場合だとまた別だけど。
127ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/07/14(火) 18:16:17
>>126
毎日描く事が大切なんですね?

質問なのですが、絵を描く練習する時は沢山描いた方が良いのでしょうか?
それとも一枚の絵を綺麗にじっくりと描いた方が良いのでしょうか?
128スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 19:50:38
練習による、としか
ポーマニとかで量<質とかだったりしたら本末転倒だし
じっくり模写で量>質とかになっても無意味
つまり練習方法に合った描き方がある という事

129スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 19:56:16
「覚える」ときは丁寧に
「慣らす」ときは多く
が基本
130スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 01:54:47
もう10年くらい絵を描いたんだけど、ブログとかにあっぷしようかと
思い始めて、始めたんだけど、
CGの書き方がまったくわかりません。
なんか、HPとか見ても、講座作ってる人はいっぱい物ありすぎて、
最低限どの辺がいるのかもわからないんだけど、
そういうことを聞くのは、
スレチですか?
131スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 12:13:23
うん
132スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 12:31:57
構図はまあなんとかなりそう、っていっても描き始めの初心者が言うのもなんだけど
とにかく塗りが難しいね・・・
塗りまでは1日かかったけど塗りに入ると直しやおかしくなったりで終わらない('A`)
見よう見まねでやってるけど影の出方とかの勉強は本買わないと駄目ね・・・
133スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 12:46:28
影の出方は目の前の物デッサンする習慣つけるだけでも
すこし理解が進むぜ
134スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 17:07:50
勉強勉強思ってると息が詰まるよ
135スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 17:51:38
これってアドバイスとかしてもいいのかな…?
腕のつくりとか足のあたりは大丈夫なんだが腹をどう描けばいいんだ
あと肩から二の腕までのつながりとか、みんななで肩…

すげえなこのスレ、ここまで絵に真剣な人たちって初めて見たかもしれない
まあ周りに絵描きが少ないだけなんだけどな
136グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/15(水) 20:49:43
模写ばっかりしてたら自分でポーズを考える事が出来なくなってきた…

日記書くとき模写元も晒そうと思うんだけど、模写元が裸だったりしたら一応閲覧注意入れた方がいいよね?
137y ◆w.OkrI.AFv0x :2009/07/16(木) 19:34:27
そうだね。
あったほうが親切。
138グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/16(木) 22:06:07
了解です



一応
>>106
139スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 00:30:16
>>135
ヒトカクサイトに腰周りに特化した記事があったような。
知識として腹周辺の筋肉骨格、微妙な凹凸がわからないなら
意識しながら量を描く。わかってても、ピンとこないなら体のパーツと
似たニュアンスをもつ対象を角度を変えながらスケッチ。肩、腕も同じ。
140スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 23:08:21
457 名前: ポロム ◆ZN62yj8K8o 投稿日: 2009/07/17(金) 15:33:16
俺がにゃーむのようなデブス相手にするわけねーだろwww
141スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 23:11:51
467 :スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 20:00:00
一分で分かる脳板キモストーカー ポロム

ポロムがにゃーむにしつこくちょっかい出す

にゃーむ、ねぎ、みみっく、たけじ、がっためがスカイプで「ポロム死ね」

たけじ、脱糞、藤、星野がラジオで「ポロム才能無いやめろ」

腹いせににゃーむへのストーキングを強化、そのことでスレで叩かれる

ストーキングを認めたのか、ブログ、ツイッターを削除。謝罪はメッセにて受けると逆ギレ

キモストーカーポロム誕生
142スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 23:29:02
まあ、もう面倒なんで
1の勝利でいいよ。
143スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 08:58:33



144スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 09:54:30
夏休みで暇だからってageんなカス
145ゲネポス ◆lu/tgvmDEA :2009/07/23(木) 10:32:57
参加する
描き終わったら晒せばOK?
146スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 10:54:05
スティッカムで書き始めから投下すればおk
147スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 11:06:30
>>144
ざまぁwww
148ゲネポス ◆lu/tgvmDEA :2009/07/23(木) 11:31:52
面倒くせーなw
149スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 11:39:58
そういえば此処って死亡ルールある?
150スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:45:50
1、まったくの初心者であること
2、在籍期間は最長6ヶ月
3、トリとコテ用意
4、卒業までに次の移動するスレなり、身の振り方を表明する
5、掛け持ちは禁止
6、HPかブログ用意
まで案が出てるがルールは実情何も決まってない
そもそも、参加者がルール決めに参加しないどころかもはや逃亡

あと最重要事項として
『ここより下はなし!!!』
151グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/23(木) 21:38:30
一応生きてるよ。
今月末まで忙しいし休みも無いから殆ど絵が描けないんだよね。
ルールは俺が考えて案出してみるよ。
152スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 21:45:36
>>151
らじよろ
153グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/23(木) 22:29:59
・参加資格
絵を本格的に書き始めてから3ヶ月以内

・参加方法
コテとトリを用意し、ブログ又はサイトを作り、このスレで参加表明

・在籍期間
8ヶ月くらいあった方が良いと思う
半年だとちょっと短いような気がする

・死亡判定
最後に絵を投下してから10日以内にスレ又はブログに絵をあげる
在籍期間も短いからこれくらいでちょうど良い気が
用事があれば事前にスレかブログで宣言すればOKって事で


後、掛け持ち不可って必要なのかな?
いる理由が分からない
とりあえず保留で意見が聞きたいです

スレさかのぼって参考にしました
他に必要なのってあるのかな?
154スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 22:39:08
8ヶ月は長い
実例をあげてしまうが、奈落のナザシですらまだ6ヶ月たってない
それであれだけかわるんだから最底辺なんか8ヶ月もいる必要ない
他の参加者が入りにくくなる
超に行きにくいなら、ワンテンポ奈落で踏んでからいけばいい

あと、死亡判定だけどスレ、ブログ両方にあげることにする
ブログだけあげて引きこもるのを防止、規制かかっているときだけ例外

掛け持ちは最下層系列だけ禁止でいいかと思う
155グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/23(木) 23:11:34
・参加資格
絵を本格的に書き始めてから3ヶ月以内

・参加方法
コテとトリを用意し、ブログ又はサイトを作り、このスレで参加表明

・在籍期間
半年まで
半年経ったら他のスレへ参加表明して移動

・死亡判定
最後に絵を投下してから10日以内にスレ、ブログに絵をあげる
用事があれば事前にスレかブログで宣言すればOK


・掛け持ち
最下層系列のスレの掛け持ちは不可


これで大体OKかな?
156スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 23:27:40
ナザシが6ヶ月経ってないっていうが、ここは10日に一回だろ?
157スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 23:41:16
>>155オーケーじゃないか?あと死亡復帰はどうするかはお前の判断に任せる
>>156すまん、なにが言いたいか分からん。俺にもわかるように説明してくれまいか?
158スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 23:47:56
投下猶予が長いんだから、それに合わせて在籍期間長くてもいいんじゃないかって話
159スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 23:51:20
>>158 なるほどサンクス、でも半年描いてまったくの初心者ですとは言わないだろ?
    ましてや経験3ヶ月ギリギリでスタートしたら9ヶ月、十分じゃないか?
160グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/24(金) 06:26:53
死亡復帰は一週間連続で絵をあげるとか三日間で10枚絵を投下するとかかなぁ
どっちでも良い気がするけど、どっちがいいだろ

てか俺がもう死亡寸前な件
161ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/07/24(金) 15:30:43
これから新規参加者や描いた絵に関して色々と指摘してくれる方が増えてくれる事に期待ですね。

死亡ルールが決まりそうなので絵を上げさせて貰いますね。

HPにも載せたつもりでしたが反映されませんでした。
http://p.pita.st/?ayvoxvde

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/ronji/
162グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/25(土) 22:04:36
死亡回避です〜
http://zxcvbnm5525.blog85.fc2.com/

8月の途中に連休があるからその時頑張ります

> ろんじさん
hitokakuとか見てますか?
服のシワや手足の描き方とかもあるし、一通り模写して練習してみるといいかも。
ここは見てくれてる方も多いし今後のアドバイスも期待出来ますね〜
163スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 09:49:26
ところで>>145は何処に行ったの?
164ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/07/27(月) 11:54:56
模写しました。
http://p.pita.st/?szsohwfk

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/ronji/

>グッピーさん

ヒトカクですか?早速参考にさせて貰いますね。
165スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 01:20:39
ろんじはなんでサイトかブログ建てないの? ばかなの?
リアルな話そっちの方が見やすいんだがどうかね 
携帯からでも更新とか出来るし、どうよ
166ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/07/29(水) 12:30:56
>>165
fc2の携帯ホームページを使っていましたがパソコンから観覧すると画面が小さくて見づらい事は前から思っていましたorz

今使用しているホームページを閉鎖して新しいサイトを作ってみようと思います。
167スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 03:50:30
ここって過疎ってる分荒れてないなw
168スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 15:07:26
参加者達自身がルール決めてくのはいい事
169ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/07/30(木) 16:08:39
ブログを新しく作りました。
絵も載せたのでどなたかご指摘お願いします。

http://m.profile.ameba.jp/pub/roomTop?targetAmebaId=ronji
170スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 16:46:03
ゴミ
171スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 18:23:26
>>169
見れないんだけど…
172グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/30(木) 23:23:47
http://zxcvbnm5525.blog85.fc2.com/

> ろんじさん
そのブログ、ケータイからしか見れないみたい
色んな人が見れるようFC2とか無難なところで作った方がいいかも(´・ω・`)
173ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/07/30(木) 23:52:29
張りなおします・・・これで入れなかったら申し訳ありませんorz


http://ameblo.jp/ronji/
174ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/08/03(月) 01:59:26
2枚描きました。描いてるといつも頭の中がパンクして・・・orz

>ぐっぴーさん
ヒトカクなかなか難しいですね、頭を立体的に分解する所で詰まってます;

http://ameblo.jp/ronji/
175スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 21:59:36
ここの参加者は全員奈落に行けよw
176スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 20:29:52
ここで練習してんの二人しかいないの?
まあ頑張れ
落書きでも良いから毎日描く癖つけた方が良いぞ
177スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 20:36:37
奈落来いよ!
178スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 23:00:54
奈落はナザシ卒業、河童は消滅
179スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 23:15:52
志村、逆、逆
180スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 10:03:14
イラコンやろうぜ!
181スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 21:03:47
160 :グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/07/24(金) 06:26:53
死亡復帰は一週間連続で絵をあげるとか三日間で10枚絵を投下するとかかなぁ
どっちでも良い気がするけど、どっちがいいだろ

てか俺がもう死亡寸前な件

亀だが、どちらか好きなほうを宣言して実行でいいんじゃないか?
ただし必ず先に宣言してから
182グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/08/06(木) 23:17:52
更新しますた
http://zxcvbnm5525.blog85.fc2.com/

> ろんじさん
hitokakuはムズいけどためになる気がする
てか頭を立体的に分解するところとかもう俺完全に忘れてるw
もう一回やり直そうかなぁ…

>>181
じゃあとりあえず決定って事で
183ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/08/07(金) 03:31:19
色を付けてみましたが色々と無理でしたorz
http://ameblo.jp/ronji/

ルーミス先生の本にも立体をぶった切ったページが・・・
やっぱりこの部分は絶対に習得しないといけない部分なんですね。
>>180
イラコンやってみたいけど1枚をしっかりと描ける自信が無いですorz
>>181
早く死亡回避を!
184ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/08/07(金) 03:33:59
と思ったら181の半分まではグッピーさんのレスだった・・・orz
185スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 12:26:46
ドジっ子
186スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 17:57:25
初心者ならもっと沢山絵を投下するんだ!
187スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 11:20:34
過疎ってるな…
188グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/08/15(土) 23:03:37
さすがに2人だと過疎るなぁ〜…
参加者の俺が全然書かないのが悪い気もするけど
まあ雑談で埋まるよりはましだと考えるしか無いかなw

http://zxcvbnm5525.blog85.fc2.com/
189ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/08/16(日) 00:34:48
顔ばっか書いて顔だけ普通に書けると思いきや、
顔も特定のアングルからじゃないと書けないし、
骨格からかかない、髪の毛速効のせる、目から書く、男ばっか書いて女書けない、

などなど悪い癖がしみ込みすぎてまるっきり初心者より
タチが悪い事なってる俺なんだが、参加してもいい?
190ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/08/16(日) 03:14:08
ハゲさん始めまして。一緒に頑張りましょう!!

死亡回避orz
http://ameblo.jp/ronji/
191グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/08/16(日) 09:47:47
>>189
>>155見て大丈夫そうならぜひ参加して下さい
一応死亡復帰は>>181です
192ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/08/16(日) 14:59:28
http://hargenty.blog45.fc2.com/
ブログ作りました。

頑張りたいぜ。よろしく!
193ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/08/16(日) 16:40:22
194スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 21:27:31
 
195スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 21:31:31
うめえw
普通に描いた絵も見てみたい
196ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/08/17(月) 20:34:11
http://hargenty.blog45.fc2.com/blog-entry-2.html

普通に書いてみたけど、
ポスタリゼーションでの誤魔化しがやばすぎる・・・。
きれいに見せたくて使ってるわけじゃないんだ・・・

197グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/08/17(月) 21:50:59
ハゲさん初めまして〜

少年誌系の絵柄を目指してるのかな?
自分にはそう見えた。
最初の絵はリアル系でかなり上手いと思いますb

1から同士頑張りましょうm(_ _)m

画無し失礼
198ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/08/20(木) 07:13:34
http://hargenty.blog45.fc2.com/blog-entry-3.html

またかいたよ!

絵柄は特に意識してないですが勝手にこんな感じに。
よろしくね〜!
頑張ろう(・w・
199スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:37:36
>>198は奈落からスタートしても良いんじゃないかと思ってみる
200スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:39:15
sage忘れスマソ…('A`)
201スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:33:12
玄光社のチョイス向きだな。
202ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/08/20(木) 19:17:37
褒められてんだか貶されてるんだか分らんぜ・・・・

まぁ、がんばればいいや。
203スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:48:46
ハゲとPタグ一緒だったwwwwww
頑張れよ、俺はダメポwwwwwwwwww
204ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/08/21(金) 00:01:33
頑張れよw

てかpixivめんどいのう・・・
五枚上げようと思ったら20分かかるじゃないか・・・
205ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/08/21(金) 09:57:16
○をフリーハンドで綺麗に描けないorz
線を引く時は手首って紙から浮かした方が良いでしょうか?

206スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:31:31
それだとぐらぐらして安定しなくない?
207グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/08/24(月) 22:08:53
更新しました〜

http://zxcvbnm5525.blog85.fc2.com/
208ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/08/25(火) 00:58:46
http://hargenty.blog45.fc2.com/blog-entry-4.html

俺も描いたでよ(・w・
結局また模写っていうね・・・
209スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:21:41
模写なしで
210ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/08/25(火) 01:28:36
なんじゃって・・・
頑張って描いてみるよ。

ただポーズが思いつかないんだよな・・・
211ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/08/26(水) 04:19:49
○が描けない・・・orz
http://ameblo.jp/ronji/image-10328723366-10240668542.html

ルーミス攻略スレに初心者用の攻略の仕方っぽいのが書かれていたのでレッツトライ
最初の段階で壁にブチ当たりました;

http://ameblo.jp/ronji/
212スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 07:40:06
>>211
な、なんだってーーー
213スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 12:33:11
>>211
ΩΩΩ<な、なんだってー!!
214スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:01:23
過疎ってるな…
奈落と統合したら?
215スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:44:40
絵を晒s
216スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:49:06
絵を晒しても指摘してくれる奴が居なきゃね…
217スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 15:07:57
だって誰も見てないでしょこんなスレ。
成人してるなら描き板のコテつけるスレ行ったり
脳板がよかったら奈落なりなんなりに行った方がいいって。
218スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 15:36:45
奈落とかに参加すれば競う訳じゃないけど色々と良い刺激になると思う
そしてここの参加者はこの過疎っぷりでモチベーション保っていけるのか?
219ハゲ ◆UbkAjk7MJU :2009/09/02(水) 21:26:09
正直モチベーション保てないぜ・・・・。

というわけでそろそろ奈落に移ります。
ありがとうございやんした!
220グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/09/02(水) 21:58:48
一応更新した
http://zxcvbnm5525.blog85.fc2.com/

>>216
一応俺のブログには指摘してくれる人が来てくれてるけどね

>>218
俺はモチベ保ててるけど他の人はきつそうなんだよなぁ…

>>219
お疲れ様でした〜
奈落ならたまに覗き見に行こうかな…
頑張って下さいb


人が少ないからなぁ
過疎るのはしょうがないか。
俺は奈落への移籍どうしようかな…
221スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 12:00:44
1スレ終了の予感
222グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/09/03(木) 17:03:34
俺も奈落行こうかな
ここ誰も見て無いしあっちの方が楽しそうだw
223スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 00:54:42
ちょっとマジレス
あっちの方が楽しそうだからいこっかな、じゃないだろ
奈落だってポロムが叩かれ、ナザシが叩かれ始まり
ポロムがいなくなった後もナザシや31がコツコツ続けて今の様になった
凄い過疎の時もあったし、ルールがなくて変な流れの時もあった
今はケンポがメインか分からないが意見も出ていていい流れかもしれないが
ここは自分たちが奈落を避けて始めたんだろ
なのにつまんない、あっちの方が楽しそうだからいこーっと、っていうのはどうかとも思う
 
いや、奈落に行くなって訳じゃない
そんな適当な勢いで行って続くのか疑問なのと、仮にもここのルールを決めた一員ならば
しっかりとした事後処理が出来るのかという事
しっかり頑張れるなら奈落でも応援する
224ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/09/04(金) 04:35:57
何だか危うい雰囲気になってる・・・orz

私もモチベーションは保てては無いです。
コッソリ奈落や超や最下層などを覗いてやる気出してます

奈落に行ってみたいけど今の自分の力で奈落のレベルについて行けるのか
場違いじゃないのか?って思ってしまって・・・
225スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 20:46:47
ハハッ!ワロスwww
226グッピー ◆zxcvdMrMJA :2009/09/04(金) 21:29:05
楽しそうだからってのは言い方が悪かったかな
楽しそうだって思ったのも間違って無いけど、主に移りたいと思った理由は前者の見てる人が殆どいないっていうのなんだ
でもまた考え直したら、正直向こう行っても今とやってる事と変わらない(むしろ悪くなるかも知れない)って思ってるんだよな

どうするか、もう少し考えとくわ


>>222は昨日の時の本心だったけど、軽はずみで言ったものです
すみませんでした
227スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 19:59:06
半年しか此処に参加出来ないのに過疎ってる理由で途中で移動する様だったら奈落や超に行っても続かない事は目に見えてる
228スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 23:06:37
なんも気にしないで奈落いけばいいじゃん
奈落で続かなくて消えた奴なんかたくさんいるじゃん
奈落の奴らに比べても頑張ってると思うぜ
意見アドバイスないのはやっぱりモチベーション維持むずかしいだろ
ぶっちゃけ奈落でもここより下手な奴いるから大丈夫だGOGO!
229スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 02:55:36
最近絵が描きたいと思って練習しはじめた
ここはコテつけないと駄目でしょうか?
230スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 03:02:53
>>229 死亡ルールがあるからコテつけないと駄目だよ
    どうしてもいやなら奈落に行くといい
    あそこはルールがないからおkじゃないか?
231ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/09/06(日) 03:18:58
>>229さん
ルールを確認してもらって、それでもおkなら一緒に頑張りましょう!

232スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 13:07:54
現在までの参加者一覧
 
・ろんじ  参加開始7月8日  12枚 最終アップ 9月4日

・グッピー 参加開始7月8日  23枚 最終アップ 9月2日

・ハゲ   参加開始8月16日  7枚 最終アップ 8月25日 9月2日脱退宣言

現在参加者2名
233スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 15:12:27
一人脱落してたのか

234スペースNo.な-74:2009/09/10(木) 21:19:42
やぁ、今日もちょっとマジレスしに来たよ
二人とも十分奈落でやってくだけの絵にはなっていると思うよ
行くかどうかは自分の判断しだいだろうね
 
あと、人がいない、誰も見ていないっていうのならば自分で行動を起こそうぜ
死亡回避ギリギリで1枚あげたってしょうがないじゃないか
もっとあげたらアドバイスや感想くると思う
スレに勢いがないから新しい参加者やヲチャが来ないと思う
スルーされてもめげずに一杯絵を上げよう、モチベーションは自分で上げるものさ
235スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 12:39:50
本気じゃないからここでやってんだろ?
そうじゃ無かったら奈落行ってボコボコにされて来いよww
236スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 13:00:36
現在までの参加者一覧
 
・ろんじ  参加開始7月8日  12枚 最終アップ 9月4日

・グッピー 参加開始7月8日  23枚 最終アップ 9月2日 9月12日死亡

・ハゲ   参加開始8月16日  7枚 最終アップ 8月25日 9月2日脱退宣言

現在参加者2名 内生存1名、死亡1名
237スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 13:04:38
全滅の予感
238スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 21:54:46
下手くそだけど、参加したい…
ブログ作れば良いのかな?
239ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/09/14(月) 05:39:47
私一人・・・orz

http://ameblo.jp/ronji/

238規約読んでそれでも良かったらどうぞ。
240スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 05:56:44
>>239
奈落のルールと同じですか?マッタリと頑張りたいです。
241スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 16:26:04
マッタリしたいなら他の所池

死亡判定有り参加期限有りだ
242スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 19:05:54
>>241
なるほど…ちょっと考えてみますね
ありがとうございます
243ろんじ ◆RXm61rnmYY :2009/09/15(火) 02:27:59
奈落に移りたいと思います。

参加者が私1人になった以上、ここで自分だけで頑張って行くのは辛いと思いました
ここを脱退して更に上手く絵が描ける様に頑張ろうと思います

2ヶ月の間でしたがこのスレで色々と指摘や助言をして下さった方々
そして今まで一緒に頑張って来たグッピーさん、ハゲさん本当に有り難うございました
244スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 17:38:55
そして誰もいなくなった
245スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 17:53:25
1からスレ

246スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 21:52:14
そして誰も奈落にいってない件
247スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 01:00:32
最近、顔よりも手の方が描くの難しいのではと思っているのですが、気のせいでしょうか?
ttp://para-site.net/up/data/25045.jpg
手の上手い描き方講座を教えて欲しいです。
自分が描くと、何か両生類っぽくなってしまう…
248スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 10:17:01
手が難しいのは本当だ。ルーミスもわざわざ
「やさしい顔と手の描き方」と一冊にしてるぐらいだか
249スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 19:50:19
>>247 見れん・・・
250スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 11:41:05
これからどうするんだよこのスレw
251スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 16:05:05
絵を好きな人って小さい頃からなんとなくずっと描いてるよな。
金もかからないしいつでもどこでも出きることだし。

でも大きくなるまで興味がなかったのに、そうだ絵を始めよう
って、大きくなってから一から絵をはじめるのって何がきっかけなんだろ。
つか、それ長続きするんだろうか。
252スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 16:48:15
そんな奴に大成した者はいない
253スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 21:55:23
>>251
ほんとに人種が違うというか考えが根本からずれてるよなあ
「表現する」のが前提でその手段として絵(というか漫画)を選んだってだけなんだよ
絵でも文でも何でもいいけど「誰かに考えてることを伝える」のが好きなわけよ
254スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 23:13:51
>>253は小さい頃から描いてるのか
大きくなってから始めたのかどっちなんだろうか
255スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 14:56:33
>>251
自分好みの女の子が犯されるエロマンガを描くために絵の勉強しはじめました^^
自分以外にもいるだろ、絶対。
256スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 14:12:52
毎日描く事?
257スペースNo.な-74:2010/08/27(金) 20:58:08
別スレで誰かが書いていたが、自分の妄想を自由自在に絵にできたら
すごい楽しいよな。そう思い立ったのが5歳であれ25歳であれ同じことだ。
まあそういうこった>>251
258スペースNo.な-74:2011/01/21(金) 14:12:32
>>255
この考えはなかったわ。ちょっとしたカルチャーショックを受けた。
259スペースNo.な-74:2011/01/25(火) 19:30:42
それ以外に何かあるのか
煽りじゃなくマジで
260スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 15:42:49.20
絵は描く前に
261スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 19:13:59.13
絵を描くって目的意識がダメだったかもしれない
262スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 19:50:45.92
オレはアホだ。絵を描くのに一番大事なことを忘れてずっと迷走してた
技術論だの、練習法だの、イメージの仕方(←馬鹿か)だの、効率を考えるフリして楽して逃げてただけだった
そして自分に焦って、集中力の欠いた半端な絵をイタズラに重ねてただけだった。そして自己嫌悪に浸るだけ


けど思い出した。思い出したらクズなりに絵が生き生きしてきた
263スペースNo.な-74:2011/06/12(日) 08:07:49.09
なんだこの白々しいレスは
264スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 11:59:03.85


気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。



265スペースNo.な-74:2012/03/05(月) 18:01:56.92
age
266スペースNo.な-74:2012/09/12(水) 10:12:10.82
もう誰もいないのか……
267スペースNo.な-74:2013/04/29(月) 06:33:35.84
日銀が公開した2013年度の日本銀行円発注計画で、二千円札の製造量が今年もゼロになることがわかった。
これで04年度から10年連続で製造が見送られた形だ。

そもそも二千円札は、00年7月の九州・沖縄サミットをきっかけに発行されたが、一時的なブーム以降は普及が進まなかった。
ピーク時に5億枚あった流通量も、現時点では1億枚強(紙幣全体の1%以下)に減少。日銀には大量の在庫が眠っており、
新しく刷る理由がないというのが実情のようだ。
不人気の理由には、自販機やATMの対応が進まなかったことや、日本人の感覚に「2」のつく紙幣がなじまなかったことなど諸説あるが、
国として結果を分析するような動きは見られない。新紙幣発行の権限を持つ財務省も、「国民の利用する銀行券の券種は、
個々の購買活動を踏まえた選択次第であり、二千円札が利用されない原因を特定することは困難」と、首をひねる。
現時点では、特に普及を促すような計画もないという回答だった。
268スペースNo.な-74:2013/10/11(金) 17:52:21.48
あげ
2691から:2014/05/18(日) 01:29:22.40
一時間お絵かき初日遂行
270勉強:2014/05/18(日) 23:36:43.29
今日も一時間
もう少し描きたいけどここまで
271勉強:2014/05/21(水) 23:28:21.55
ペンタブ難しい
272勉強:2014/05/27(火) 02:49:55.64
描こう思ったものを描けない
難しい
273スペースNo.な-74
アゲアゲ↑↑