【質は】 とにかく安い印刷所 5 【問わない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 21:07:01
ない
あれより安いのを求めるのは無謀
953スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 22:31:21
あるけど納期が長い
954スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 22:36:52
>>937
印刷所スレでは安ければ売り物にならなくてもいいとかいう意見は通らないw


夏の2冊目終わりそうなんで秋の計画立ててたんだけど
暁の25周年企画最強過ぎて吹いたww
本文通常でも○より安いw
火花合わせで暁がパンクしないか心配だ…
955スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 23:06:51
データ二値ならどこの印刷屋でも大差ないから
○で全然おkだけど、アナログ原稿は違うからなあ。
古い原稿引っ張り出して、暁で刷って貰おうかな。
956スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 23:59:59
えええ絵輔FMになった?のかよ
AMだと思って部分的にグレスケで作ったのにFMで印刷されたらマヌケすぎて笑うしかねえw
957スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 02:38:49
ヤバいスレで待ってますよ

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
958スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 06:07:42
>>953
いいよ
教えてくれヒント
959スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 12:30:23
暁、秋は農繁期で忙しいんじゃないのか
大丈夫なのか
960スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 13:03:46
>2009年8月30日のイベント合わせより新価格表を採用いたしますのでご注意下さい。

○値上げフラグktkr
961スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 17:59:08
なんだってー!
962スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 19:49:54
まだ絵助話題ですまないけど、その後お断りの連絡来た人っているのかな?
とりあえずここで情報見て速攻発注済ませて、入稿も済ませたけど今の所連絡はない

当日いきなり落ちましたの可能性もまだあるけどどれだけ逼迫すてるか気になった
963スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 19:53:48
安くなったら凄すぎるw
納期が延びるか値段が上がるか
いっそセットが変わるのか…主水め焦らしプレイか!
964スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 20:15:48
絵輔昨日2割引で入れた本の発送連絡きた
夜10時過ぎなのに仕事してるんだな
965スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 20:17:50
この時期の同人印刷所さんは、夏コミ3日目前日まで
24時間フル稼働なんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろう。
中の人乙と思いつつも、原稿が仕上がらない仕上がらない仕上がら
966スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 20:29:28
23時とかのスタンプでメール来たりするしな
967スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 22:06:07
>>964
それって自宅送りの場合のみ?直接搬入だと連絡来ないよね?
3割引で入れたけど連絡無くて心配。
968スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 22:09:01
自分も昨日3割引で入れたやつの発送メール来た
書店分納頼んでたから今日書店の方からも受領メールが来てひと安心
969スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 22:13:03
24hフル稼働は人数に余裕のある大会社ならできそうだが、同人印刷所でそれだけの人員持ってるのはどれだけあるんだろうね。
ちょっと気になるところだが、なんにせよ事故らない程度に頑張ってください。
970スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 23:08:47
絵輔から3割引のが来た

これが噂のふんわり製本かwww
じゃわのはずれ製本より激しいの初めて見たw
36P・本文サクラ90kgの本だけど背表紙スッカスカw
すでに表紙が丸みを帯びているww
印刷はよかっただけに製本だけが残念だ
まあ値段なりだし仕方ないな
971スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 23:59:27
>967
直接搬入分は貰った事ない
宅配搬入の時はくれる
972スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 00:11:17
曳航のオンデマンドのサンバ使うのは危険?破格に安いけど・・・・
973スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 00:47:55
危険の基準がわからん
質は問わない前提のスレで
974スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 00:59:41
絵輔の自宅が明日には届く予定

じゃわは背が波打つから使うのやめたけど
絵輔の「ふんわり」がどういうものか楽しみだ
975スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 05:16:06
ふんわりはマジふんわりだよ
平綴じなのに中綴じかと思うくらい
自分は気にしないから平気だけど、気にする人はてんで駄目だろうなっていう

ただ絵輔なのにかっちり製本の本持ってるんだよね
あれは何の要因だろ?紙?p数?
976スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 07:47:21
>>972
オンデマスレでどうぞ
977スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 07:57:10
そうそう中綴じっぽいというのが一番ふんわりに近い表現だよね
絵助はP数によって特殊紙のkgが変わったりするからそのせいだろうか?
50P以下だと135で以上だと180だった気がする
978スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 08:20:30
絵輔の前が風呂だったからふんわりに度肝を抜かれたw
丸いというかほんと中綴じっぽい
979スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 10:15:39
ふんわりは段箱の下に積めてそろそろ搬入準備しとけ
980sage:2009/08/05(水) 11:34:12
○もかなり丸々。表紙220k固定で本文は分厚いハイバルギーで40p。殴っても傷ひとつおわないぜ
981スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 12:45:45
絵輔昨日入稿したけど特になんの連絡も来てなくてちょっと安心した
ここ見てると発注書届いてないかもとgkbrしてたんだが

あとはふんわり感が楽しみだw
982スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 21:05:36
絵輔2割入稿したんだが、発送連絡まだコネー

もう搬入分の宅配済ませちゃったから手搬入だな・・・
983スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 21:16:08
なぜ直搬にしなかったのか
984スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 21:41:51
絵輔来た。「ふんわり」が良くわかった
思ったほどじゃないからいいかな。ハズレのじゃわよりマシだし

ただ全ての表紙と裏表紙に
周りの色と全く別色のインクが付いてるのが気になる

>>980
ところで次スレ
985スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 10:45:39
絵助落した
死ねる
986スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 10:46:26
次スレ立つまで雑談やめれ
987スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:31:18
立ててみる
988スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:36:39
立ちました

【質は】 とにかく安い印刷所 6 【問わない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249529711/

○スレについては合流するのかしないのか
派生スレとして書いていいのかもわかんないんで
とりあえず言及してない
989スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:20:19
スレ立て乙

○スレと分割したらここが実質絵輔スレになってるし、
向こうが消費し終わったらまたこっちに合流でいいんじゃないか?

○が価格改定するらしいが、それでまだ安い括りでいられるかは分からんけど
とりあえず夏終わってから検討したらどうだろう
990スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:47:23
乙です

久々に絵輔使おうと思ってたんけど、印刷の締切が10時までなのは知ってたけど
発注書の締め切りも10時までとは思わず断られた。
勘違いしてた自分も悪いけど発注書にまで締切あるなら
最初の予約いらなくね…。色々とやり方が変わってて戸惑ったよ
入稿と同時に発注書入れて断られる人もいそうだ
991スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:53:55
んなもん注意書き読んでない方が悪いとしか…

絵輔は工場と受付が離れてるっぽいし
発注書先に受け取って工場に回して準備させてから原稿を送る、とかなんじゃないのかね。
予約ないと資材の発注も入稿者の把握もできないだろうし

だけどわずらわしいのには同意
いっそ〆切2日くらい早めて原稿と発注書一緒に入れさせりゃいいのに
私はいつも発注書は原稿に同封して発注書〆切日に入稿してる
電話で聞いたらこれでもおkって言われたから
992スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:17:17
絵輔のサイトのわかり辛さはそういう奴を振り落とすためだ
993スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:19:11
絵輔は注意書き多いから初めての人には分かりにくいだろうけど
慣れればなんてことない
994スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:21:33
逆に○は注意書き少なすぎて不安いっぱいだよ
995スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:33:46
注意書きが少ない=何でもいいんだ☆
という厨ホイホイになって
忙しさ倍増トラブル多発の要因なのにねえ
996スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:34:35
で思わず不安にかられて電話しちゃうと
おばちゃんに「ああそれは別にいいんですよーアハハハハ」という
カラッとした返答に脱力するわけですね
997スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:43:27
ネット入稿で先日絵助にいれたけどDL通知メールがきたよ。
ここみて発想連絡まで音沙汰ないと思ってたからびっくりした。
998スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:54:27
○のサイトでなにか不安なとこあるか?
あそこに書いてあることで充分じゃん…
999スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 15:16:33
999
1000スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 15:30:50
1000なら全員新刊落とす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。