スレを立てるまでもない質問スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
質問者は漠然とした質問ではなく、できるだけ具体的な質問を心がけてください。
質問の前にまずは自力で調べること。

スレが正しく機能するように質問する方もされる方もそれなりに礼を持って質問やレスをどうぞ。
高圧的な態度とっちゃイヤン。

【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
2)最終的に何がしたいのか
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1238084752/
2スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 10:30:28
FAQ
Q.今から絵を描こうと思うのですが、どうしたら上達しますか?
A.上達に近道はない。とにかく時間を作って描きまくれ。
市販のポーズ集も売ってるのでとりあえず買って模写しとけ。

Q.どうやって漫画を描けばいいかわかりません
Q.「アナログ」または「デジタル」でどう原稿を作ればいいのかわかりません

A.とりあえず印刷所のサイトに行って原稿の作り方のページを見てください
漫画の描き方は大き目の本屋さんに行って「漫画の描き方」系の本を立ち読みして
よさそうなのを買って練習してください。以下のページも参考に。
http://doujin-portal.com/
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/doindex.html

Q.どうやってイベントに参加すればいいですか?
A.出たいイベントのサイトをじっくり読んでください。

・入稿に関する質問は印刷所によって対応が違うことが多いのでこのスレでは対応できません。
入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。

・奥付の日付は、一般的にはイベント初売りの日。
基本的に「自分が発行したい日」なので自由に付けていいが自己責任で
3スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 10:32:48
・あなたの本が18禁になるかどうか、他人は判断できません。
印刷所の判断に従いましょう。ただしあくまでも発行者に責任があります。
最悪で警察沙汰、裁判沙汰になることも念頭におきましょう。

プリンタorスキャナorペンタブはどこのがいいか→専門板や専用スレへ
データ入稿に関して→データスレ
コピー本に関して→コピー本スレ
極道入稿に関して→極道入稿スレかgkbrスレ
初めての同人誌に関して→はじめてのどうじんしスレ


※980超えたら一旦質問・回答は控え、次スレが立つのを待ちましょう
4スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 10:35:25
気付いたらスレ落ちてたので立てた
つーかこのスレ、次スレ立てようとしなさすぎだw
980踏んだ人が次スレ立てるルールでも入れておこうよ
5スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 18:37:01
些細スレに書き込んだのですが、反応が薄いのでこちらで質問させてください


市場規模が未知数なジャンルに新規参入して、
五月末のイベント合わせで発行した本が完売して、再販した今月のイベントでも完売したので
再々版をしようと思っているのですが、今月初売りで完売した本と一緒に再録で出してもいいと思いますか?
二冊とも薄い本だし二回のイベントしか出ておらず(配本間隔が一ヶ月弱しか空いていない)
書店委託を考えているので個人的には一冊に纏めたいのですが、まだ発行してすぐの本を
再録で出すのも気が引けます。
アドバイスお願いします。
6スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:26:16
>>5
同人誌は商業誌じゃないので
自分の気持ちより他人の目や書店委託といった、
損得勘定を優先させる必要はまったくない。

気楽なゼニもうけの道具にしか考えて無いなら同人誌なんかやめてしまえ。
7スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:27:54
>>5
完売自慢ならよそでやれゆとり
8スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:30:49
>>5
他人の商売繁盛に無料でアドバイスする馬鹿はいません。
消えてください。
9スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:39:57
>>5
他スレで反応もらえなかった理由に気づけないあたり
売れっ子作家気取りまるだしだな。
10スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:40:21
>>6
ありがとうございます
やっぱり自分が作りたいように作るのが一番ですよね
一冊にまとめて再版することにします
11スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:53:36
最近同人誌をプチビジネスシーンと勘違いしてる奴多いよね…
流行ジャンル以外の到底売れ無さそうなジャンルで頑張ってる人を下に見て
売り上げや集客だけでしか価値をはかれない奴とか
>>5みたいに最初から黒字や書店委託を視野に入れて活動する奴とかw
12スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 20:07:22
>>5
これまでのもこれからのも本文全部サイトにアップして無料ダウンできるようにするのが
誰にとってもカドの立たない方法かと思うが、
おまえは「ありがとうございます、そうします」なんて絶対に言わないんだろうよw

丁寧な口調で個人の金もうけの事を堂々と詳細こまかくバラした上で質問するのは
いきなりバカ売れしたことに目が眩んで性格変わる寸前の典型的な状態。

どうせ無理だから気をつけろとは言わない
せいぜい醜態を晒して楽しませてくれw
13スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 20:12:31
>>11
これだけは言わせて貰いたい
書店委託をするのはしばらく私事で同人活動を休止しなければならないからです
それになぜ黒字を気にしていると?
一冊目しかもっていなくて二冊目を通販で買おうと思っている人にとっては
一冊に纏めるのは失礼ではないかと考えて質問しました。
最低限のことしか書き込まなかったのですが、ピコが新ジャンル開拓で部数が読めず
赤字で版数重ねているだけです
14スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 20:17:58
情報小出しでフルボッコ
よくある話
小出しした自分の愚かさを恨め
15スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 20:39:25
>>13
赤字とか黒字とか関係ない。
私事で活動できないんだったら「諦める」という選択肢もあるのに
「ちょっと無理してでも再録したいけどいいよね?」という方向で初めから決めてるのに
わざわざ質問の振りをして他人の後押しを要求してるように見えるのが
必死だなwと思われてるんだよ。
同人誌では再販しないで売り切りっていうスタイルでやってるところの方が圧倒的に多い。
理由やサークルの事情はそれぞれだろうけど、結果的にそうなってるのは事実。

個人的には必死でも構わないと思うよ。
書き手であれば、より多くの人に見て欲しいと思うのは当たり前。
ただ、質問しに来てる以上は回答に対してフラットに考えた方がいいと思うよ。
16スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 21:50:15
イベントごとにエロ・健全を使い分けるってのはありなんでしょうか。
コミケ→健全、サンクリ→エロみたいに。
健全でやっていきたいけどエロも描いてみたい、
けどエロ配置一本になるのもちょっとなあ・・・というわがままな欲求なんですけど。
17スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 22:00:17
普通にありでしょ
ただサイト等で事前にしっかり案内したほうがいいよ
18スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 22:00:26
なんで駄目だと思うの?
19スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 22:30:39
>>17,18
普通なんですね。ありがとうございます。
20スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 22:47:11
>>5
バーカ
21スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 10:42:57
偽壁ってなんでしょうか?
ぐぐってみたんですが文字だけだとよく分からなくて
22スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 11:02:25
すいません途中で切れてました

ぐぐってみたんですが文字の説明だけではよくわからなくて
コミケはこの夏初めて行くのですが、スパコミで言うと
ホールの入り口からまっすぐに伸びている太い通路に面した配置と言うことでしょうか?
23スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 11:48:33
同人板を配置で検索
24スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 13:19:37
どこで聞けば良いのか分からなかったのでここで。

当方女性向け18禁同人やってる。ただし男女ノマ。
販売するときに中をチェックする方がいるんだけど、たまに
お子様連れのお母様がいるんだな。…チュプって奴だな。
子供から見える位置で開かれた時、呆然として対応出来なかった。失態。
こういうとき、どうやって対応したら角が立たないだろうか。
「すいません、お子様に見えるようなので…」ってお願いしたら大丈夫?
25スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 13:49:04
>>24
「お子さんに見えないようにしてください」でいいと思うよ
変に思われそうなら「イベントの規則なので」とでも付け加えれば良いかと

26スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 23:21:02
質問です
自分の同人誌を金銭の取引なしで(つまり通販等ではなく)
1冊のみ送る場合、普通に郵送とかで大丈夫でしょうか?
送る相手は多くて十数人で、発送は同時ではないです
27スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 23:32:00
むしろなぜ駄目だと思うのか聞きたい
28スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 23:38:31
>大丈夫でしょうか?
何について大丈夫かどうか聞きたいのかわからんよ。
同人誌のやりとりに郵便を使うこと自体は別に犯罪でもなんでもない。
宅配便じゃなきゃダメということもない。
29スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 00:30:48
これまで買い専だった初心者です。
表紙の紙を、表面がミ・タントのようなざらざら軽く浮き立った感じの風合いのものにしたいと考えています。
しかし、いくつか見て回った印刷所HPの特殊紙の項にはミ・タントの名前がありませんでした。
ミ・タントは同人誌印刷にはあまり使われていないのでしょうか?
それとも別の名前で売られているのでしょうか?
ミ・タント風な特殊紙をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく思います。
30スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 00:51:51
>>29
水彩紙とかは印刷に向かないものもあるから置いてない可能性が高い。
似た風合いで別物を探したほうがいいかも。
大手の印刷所では用意してある紙の見本帳を数百円で売ってるから
いくつか取り寄せてみるといいよ。

似たようなのは、メジャーどころではマーメイドじゃないかな。
どこの印刷所にもあると思う。
31スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 16:45:34
マンガ描きたいです
何から始めれば良いですか?
イラストは普通に描けます
32スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 16:48:24
>>31
イラスト描きたいです
何から始めればいいですか?

って訊かれたら困るだろう
そういうレベルの質問
33スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 16:59:57
>31
まず、何の漫画を描きたいか考えます。それをメモしてください。
34スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 17:08:36
まず4コマから始めてみては?起承転結付けて
35スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 17:09:23
次にお湯をわかします
36スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 17:10:05
>>33
メモは無いけど頭の中にで絵本みたいには出来てます
37スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 17:13:58
そんじゃ描けよ
チラシの裏でも何でもいいから描け
話はそれからだ
38スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 17:29:13
>>36
漫画の描き方 でググれ
3926:2009/06/25(木) 21:08:52
>>27>>28
ありがとうございます
郵送にします
40スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 21:35:00
>36
37さんの言うように描いたものが、ネーム(絵コンテ)です。
絵は丸に棒のような体に名札でいいです。簡単な表情もわかると良いかも。
ネームが出来たら、それを直していき、漫画の形にします。
さあ、原稿用紙を買いに行くのだ。
41スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 02:05:18
同人誌に興味を持ちました。
絵に関しては問題ないのですが、
印刷屋の情報がないので、調べ回っている最中です。

正方形に製本したいのですが、受けているところは少ないでしょうか?
A5・B5版からの裁断ならやってくれるところを見ましたが…。
148x296mmくらいの大きさが理想ですが…印刷の知識が少ないもので。
42スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 02:10:07
>>41
直線に裁断するのだったらどこの印刷所でも頼めばやってくれるよ(有料)。
目ぼしい印刷所に電話して聞いてみればいい。
43スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 02:14:23
148x296mmは正方形じゃない訳だが?
自分の書いた文章もう1回読み直せ

おそらく開いた状態で正方形にしたいのだと思うが
148*296ならA4(210*297)サイズの本を裁ち落とすことになる
変形裁断に関しては基本イレビュラーなので直接見積もりを依頼しろ
44スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 02:19:07
>>42
ありがとう御座います。
>>43
だから知識が少ないと言ってるじゃないですか。

とにかく見積もりしてみます。どうも。
45スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 02:25:11
>>44
閉めた後に悪いが、その形での入稿(のための原稿作り)はなかなか大変だと思うよ。
入稿に慣れてる人でも大変そうだから、どうしてもその形に拘るなら
印刷所とよく相談しながらやったほうがいいよ。
46スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 02:28:34
148mm×296mmが正方形じゃないのは
印刷の知識じゃなくて小学校の算数の知識だろうw
47スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 03:09:18
>>44に足りないのは知識じゃなくて文章力
48スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 11:07:50
厚塗りの定義って何ですか?
調べてみても人によってさまざまで・・・。
はっきりとした決まりはなくて自分が厚塗りだと思ったらそれが厚塗りになるの?
自分の場合主線なしで色の境界をぼかしたのが厚塗りだと思ってるんだけど。
49スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 11:09:11
同人誌を廃棄してくれる会社があったらお教えください。
書店から返本された同人誌の処分を考えています。
自社で印刷した本しか引き取ってくれない所ばかりだから困っています。
50スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 11:38:26
>>49
脳板内を処分で検索
51スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 11:49:43
>>48
その名の通り厚く塗り重ねていくのが厚塗り
>主線なしで色の境界をぼかした
ように見えるのはそう意識してるのではなく、
線画の上から色を塗り重ねていくので、元の線画が薄くなったり消えたり
後から筆で主線をひくのでパッキリした線よりぼやけて見えたりする
基本としては油絵と同じと考えればわかりやすいかも
52スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 11:54:43
>>50
ありがとうございます。
該当スレッドを見つけられました。
53スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 11:55:17
厚塗り=レイヤー1枚?
54スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 11:59:34
んなことはない
55スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 12:01:18
はじめてサークル参加をしようと思い、コピー本をつくろうと考えたのですが
まったく無名な状態では何部ほど刷るのが無難でしょうか。
56スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 12:53:10
男性向けなのか女性向けなのか
オリジナルなのか二次なのか
ジャンルわからんが、全くの無名なら10部でいいんじゃね?
57スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 13:25:06
>>55
なんの情報も提示せずに、本人すら判らない適正部数が第三者に判るわけが無いだろう。
回答者はエスパーじゃないんだから。
参考になりそうなスレに誘導するので、そこから想像して自分で決めてください。

初めての本は何冊売れた?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108121322/
58スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 13:34:47
私の絵なら何部刷ればいいですか?11スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1238414853/l50
59スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 13:35:02
>>55
あとここもかなー

私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1238414853/l50
60スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 13:36:09
ごめんかぶった
61スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 18:24:16
>>37
>>38
>>40

ありがとうございます
今から書いてみます

62スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 09:52:35
初めてオフ本を作りました
出来上がってから写植ミスに気付いたのですが、上から張り替えたり
した方が良いのでしょうか
63スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 13:36:37
重要な部分ならシール貼る
そうでもないならペーパー挟んでお詫び
たいしたことがないならそのままスルー
64スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 14:56:21
両面ちょっと厚めの紙にコピー(レーザープリンタ)、表紙はインクジェット紙で、中綴じホッチキス製本を考えています。

当方同人誌作成もはじめてなのですが、そういった製本ノウハウのスレ・板があれば誘導していただけないでしょうか?

市販雑誌みたいな 大きめサイズのやわらかめのホッチキス針で留めたく・・・
65スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 15:00:29
スレタイをコピー本で検索

ログまとめサイトがあるから全部読め
66スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 15:04:50
>>63
ありがとうございます
中身を特殊紙にしてしまったのでスルーで諦めようと思います

>>64
コピ、でこの板内検索すればノウハウのいくつか出るので幸せになれるかもしれません
6764:2009/06/27(土) 15:25:04
ありがとうございます。
本文白紙から2週間でコピー本・・・
2週間で1冊つくってみて、反省点を盛り込んで 夏コミで納得できるのだしたいな〜
68スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 15:48:28
あー無理無理
初心者が短時間で納得できるものなんか作れないよ
夏コミは悔しい思いをすることになる
これまじめな話だから
69スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 16:34:51
納得出来ないから、次もがんばるんだよね。
70スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 19:23:54
スケブってやっぱりサインペンとかで描くんですか?
一発書きがやばいし修正できないと緊張してしまうんですよね…
拍手でスケブ頼んでいいですか?と聞かれ鬱orz
71スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 19:26:51
別に何で描いても良いよ
自分は時間のある時はシャーペンで下描き→水性ペンでペン入れ→色鉛筆で軽く塗る
時間のない時はシャーペンで描くだけのこともある
72スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 19:34:36
自ジャンルはシャーペン書きの人が大半だな
ペンで書いてる人も鉛筆で下書きしたり色鉛筆で薄くアタリ
取ったりはしてる。
ペン書きで一発書の人なんてほとんど見ないよ。

自分はたまーに一発書きするけど調子のいいとき以外は無理w
73スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 20:13:50
有難う御座います!
シャーペンでも大丈夫なようで安心しました…
色つける方もいるんですね
調子いいときあるなんて羨ましいw
74スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 23:09:47
今だ!2ゲッ
75スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:51:35
ちょっと板違いな気がするけど質問させていただきます。
当方ノベルゲもしくはギャルゲのシナリオを書きたく思い
過去にKAGを使って自分で全部やろうとした経験、2chでメンバー集めた経験がありますが
どちらもそれぞれ御想像通りの理由で完成しませんでした。

そこでこれはもう完成させる力のある既存のサークルに参加させてもらうしかないなと考えたのですが
自分は過去に完成作もなければ地方在住、コミケ参加経験含む同人活動の一切がありません。
やはりこんな状態ではそういったサークルに参加させてもらうことは厳しいでしょうか?
また、それならば私はまずどうすれば良いと思われますか?
76スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:00:57
>>75
まずシナリオを完成させたら?
それもサークルに持ち込めば良いじゃん。
77スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:15:52
持ち込みですか・・・なるほど
完成見込みのない作品を書くのは正直苦痛ですがトータルで考えると穴のない良い方法ですね。
でもその場合、どういうゲーム形式のどういうシナリオジャンルで、どのくらいの長さを書くのがベターなのですか?
78スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:17:48
すみません完成見込みのないってのはゲームとして完成しないって意味です。
(ラノベなら完成しているのはあるんですが、やっぱりゲームだと構想や文体が違うので)
79スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:42:07
>>78
>どういうゲーム形式のどういうシナリオジャンルで、どのくらいの長さを書くのがベターなのですか?
素人の意見で悪いが、そういうのは持ち込み先に合う形で持っていくものじゃないの?
それか逆に小説の形のままでも気に入ってくれるところに出会うまで粘り強く回るとか。
要するに営業とかプレゼンの類だろう。

あと、既存のそれなりに実績のある(乃至やる気のある)サークルからしたら
シナリオは当然のこと、更に必要ならすぐに自分でノベライズしてしまうくらいの
バイタリティのある人材じゃなきゃ使おうと思わないんじゃ?
そういうサークルには既にお抱えのライターがいるものだろうから、そこに割り込みたいなら
製品化しない脚本ひとつ上げるのも嫌なんて言ってるうちは厳しいと思う。
よそのサークルはあなたみたいな人の学校ではないよ。
80スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:46:09
どういうゲームも何もギャルゲかノベルゲが書きたいんなら
そのどっちかのシナリオ書くんじゃねーの。

シナリオ書きつつ、人脈作るしかないと思うよ。
81スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:55:00
同人誌ではなくサイトの質問なのですがよろしいでしょうか。
スレ違いなら誘導して頂けると嬉しいです。

リファラを送らないでアクセスしたり下位ディレクトリにアクセスすると
インデックスページに飛ばすというサイトが同人サイトでたまにありますが
あれはなんという技術なのでしょうか。
ぐぐってみても検索ワードが適当でないのかそれらしいものを検索できません。
8278:2009/06/30(火) 01:01:02
>>79-80
ありがとうございます。ごもっともな話です。
むしろ自分のメインシナリオで一本作ってみない?くらいの勢いでいこうと思います。
83スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 01:02:36
>>81
.htaccessとかJavaScriptあたり。
84スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 01:03:55
>>81
たぶんhtaccessのことだと思う。
活用方法のレクチャーをしてるサイトはググれば山ほど出てくるよ。
CGIとかでも似たようなことができなくはないが、たぶんhtaccessのほうが一般的。

スレはわからん。前は同人サイト運営スレみたいなのがあったけど
今は管理人雑談スレしかないっぽい。
web制作板ならhtaccess質問スレがあるから探してみて。
85スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:46:22
修正液の質問

オススメの修正液とかあったら教えてください。原稿やるたびに修正液で悩んでます

下の黒が透けるので毎回重ね塗りするハメになります…
皆さんのオススメの修正道具教えて下さい。
86スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:56:21
>>85
【アナログ】マンガ用画材スレ Part21【限定】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1243955647/

ってか数百円のものなんだから自分で試せば?
あなたが今使ってる修正液の種類もインク(墨汁)の銘柄もわからなければ
オススメのしようがないよ。
87スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:58:25
86

あっそのスレがありましたね…!ありがとうございます、行ってきます。
88スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 00:18:11
デジタルで、A4サイズ(300dpi)で絵を描きます。
その絵をソフトで4分割し、それぞれ別々に保存します。
次にその4枚をプリンタでA4サイズに拡大して印刷しようと思っています。

この場合、やはり刷り上りは汚くなってしまうでしょうか?
プリンタは、コンビニやオフィスにある大きいものを使う予定です。
よろしくお願いします。
89スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 00:32:45
ポスター用ってことかな
遠目に見る分には多少ぼやけてても問題ないから平気だよ
9088:2009/07/01(水) 00:46:49
>>89
返信ありがとうございます。やってみようと思います。
お世話になりました。
91スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 03:09:51
質問させてください。
Word2003で作成した小説原稿を、CutePDFでフォント埋込みがされた
PDFファイルにしようと試みています。「CutePDFの動作にはGhostscriptが必要」
とのことだったので該当ファイルをDLしたのですが、エラーが出てインストール
することができませんでした。そこでCutePDFだけではどうにかならないものかと試しに、
1.適当なフリーフォントをインストールする
2.1のフォントを使用したWord本文をCuteでPDFに書き出し
3.1のフォントを削除
という手順をとって作成したPDFファイルを開いたところ、使用した
フォントを確認できました。これはフォント埋込みに成功していると
考えてよいのでしょうか?フォントフォルダからフォントを削除しても
PC内には残っていて、そのデータのために表示されているというケース
などもあるのでしょうか?
92スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 22:02:03
質問です。
PCで絵を描きたいのですが、ネット環境がないのでSAIはダウンロードできません。
そこで、フォトショップを使ってみようかとおもうのですが、手頃な値段で十分使えるものを教えてもらえないでしょうか?
93スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 22:13:41
>>93
誘導しておく。
◎ 同人誌の小説 18冊目 ◎
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1242780624/

PCから削除したフォントをPDFファイルが読み込んで表示するということはありえないので
何らかの理由で削除したはずのフォントが残ってるか、
文字の埋め込みになってるかのどっちか。
94スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 22:15:05
>>94
教えるも何も、フォトショで手頃な値段と言ったら一択しかない。
十分使えるかどうかはその人次第だから知らんが、どのソフトを使うにしろ
初心者にとっては十分使えるようになるまで時間がかかると思ったほうがいい。
95スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 22:16:31
ごめん
93は>>91宛て、94は>>92宛て
96スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 22:18:18
>>92
ネット繋いでるやんけ
手頃とか十分使えるとか主観だから他人に聞いても無駄
97スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 23:06:14
携帯なんじゃね?
98スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 23:12:30
USBメモリもってネカフェでも行けばいいんじゃね?
99スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 23:29:30
携帯でもフォトショやら絵描きソフトについてなんてググれば出てくるじゃん
最初から人に聞かないで、自分である程度調べてみりゃいいのに
100スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 00:06:32
>92
わかりやすさならフォトショップエレメンツ。
ペン入れもするならイラストスタジオ…たしか、パッケージ版が出たはず。
101スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 03:45:46
とあるイベント後のオフ会に誘われたんだけど、こういう時って売り子も一緒に連れてっていいもの?
先方に聞くにももしダメだった場合が気まずくなりそうで聞けないでいる。。
ちなみに売り子は一人です
102スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 04:01:41
自分以外の人を無断で連れてく、という選択肢があることがまず理解できない
103スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 04:04:26
>>101
参加メンバー次第なところもあるから
誘ってくれた相手(幹事?)に聞くしかないんじゃないかな。
聞くことそのものは別に失礼なことでもないし、
断る側もそのときは気まずいだろうからお互い様だろう。
それか参加者で知り合いのサークルがいればそっちに軽く聞いてみるとか。

オフ会はわからないが、イベント後のサークル同士の合同打ち上げなら
大抵は売り子同伴OK。
104101:2009/07/02(木) 04:06:11
リロってなかったごめん。
102の言うとおり、もし無断で連れて行こうと思ってるなら
そっちのほうが失礼だしもっと気まずくなるので注意。
105104:2009/07/02(木) 04:07:07
更にごめん。名前欄103の間違いです。
106スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 04:18:31
書き方が悪かったすまん
アンソロ参加サークルで集まってオフ会と言うよりは打ち上げみたいな感じらしいから、そういう場合は103の言うように売り子同伴でいいのかな?
107スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 04:22:34
だから幹事に聞けよ
匿名掲示板でOKだNGだのわかるもんか
10881:2009/07/02(木) 04:23:53
>>83-84
レス遅くなってすみません。
ありがとうございます。そちらで調べてみます。
109スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 04:26:16
そうだよな…
日にちも迫ってるし直接聞いてみるわ
レスくれた人ありがとう
110スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 04:39:40
>>106
そもそも、誰かと会う約束をしていて
断りもなく予定外の人を同伴したりしたら非常識だと思わない?
同人とかオフ会とか関係なくさ。
親しい人同士なら問題ない場合もあるだろうけど、普通は事前に聞くもんだろうに。
111スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 06:32:17
お店の予約の都合とかもあるしな。
112スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 19:18:29
pixivとか見てるとシャーペンとか鉛筆で綺麗な線画を描いてる人がいますが、あれってトレース台使ってるんでしょうか?
それともシャーペン一発描きで描いてるんでしょうか?
113スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 19:36:08
>>112
んなもん描いた人にコメントでたずねろよ。
多分喜んで教えてくれるんじゃね?
絵をほめられて悪い気のする人はそもそもピクシブで発表なんかせんよ
114スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 20:14:26
トレース台使ってるんでしょう
115スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:06:43
カンプリの大型データ出力って当日その場で出力してもらえるのでしょうか?
コピーしか使ったこと無いんですが
116スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:26:46
カンプリに聞けよ
117スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:41:04
当事者に聞けという質問ばっかりだな
一般論でどうにかなるとでも思ってるんだろうか
118スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:42:59
>>112
トレス台なくても、線を整理しながら描いていけばいいと思うけど
てか、自分はそうしてる
あんまり描いたり消したりすると汚くなるけど、PCで取り込んだとき修正できるし
119スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:47:38
>>117
絵や漫画の描き方でも同人印刷でも、初心者は
それぞれのやり方があるってことを思いつかなかったり知らないんだろうと思う。
だからこそテンプレを読んで欲しいんだけど初心者に限って見てくれないのがなぁ。

千差万別のやり方があるのは知ってても自分で積み上げる努力をしたくないって人は
そもそも創作という趣味や仕事には向かないと思う。
120スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:08:30
創作どうのとかいろんなやり方があるとか関係なしに、
知らないことをまず自分なりに調べてみるってのは基本
十年以上前とかならまだしも、今なら携帯でもググれば情報出てくるじゃん
それをせずいきなり人に聞くのは、努力したくないってのもあるかもしれんが
その基本すら思いつかない低能ってことだね!
121115:2009/07/03(金) 00:09:52
>>116
カンプリにメールしたけどたぶん明日まで返信がなさそうな感じなんです
明日の昼までに用意しなきゃいけないので
122スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:11:04
印刷所のことは印刷所
イベントのことはイベント主催
誰かが描いた絵の詳細は描いた本人
…に聞かなきゃわからんよな
123スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:11:36
ググッて解決する問題としない問題があるだろ
124スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:13:22
>>115
情報の後出しは質問スレでマルチに並んで嫌われる行為です

あきらめて他当たれ
125スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:13:50
>>122
経験者が居ればそのかぎりじゃない
イベント申し込みとか印刷所のデータ仕様とか頻繁に変更されるわけでもないし
126スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:14:55
>>123
ググって解決しない問題でも
当事者に聞かなきゃわからんことを
匿名掲示板で聞いてどうすんだよ

…という話をしているのだが
127スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:15:20
>>124
メールで確認したけどなんちゃら〜なんていちいち
せつめいしなくてもいいだろ
なんなのおまえ
128スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:15:39
>>123
117にもあるけど、ここ最近はググるか相手に聞きゃわかるみたいな質問ばっかじゃん
129スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:16:08
最初に聞く相手は不特定多数の誰かじゃなくて
印刷所なり主催なり本人なりだろう

順番間違えてるよ
130スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:17:10
本人に聞いてわかんないことが不特定多数にわかるわけ無いじゃん
131スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:18:51
本当に意味のないスレだな
132スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:19:44
スレ立てるまでもないことだからな
133スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:22:17
>>123
ググるってのは「情報を得るために自分で調べる努力をする」の一例だろ
ググる、相手(印刷所なりイベントなら主催なり)に聞く
それでもわからない、解決しない問題ならここで聞けばいいが
基本もやらずにこんなとこに書き込んでも意味がないって話
134スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:25:35
>>133
まあ、でもそれで判らなかったことがここで解決するとは思えないけどね…。
ググる際の検索ワードのヒントやごく一般論とか傾向とかの話でいいならしてるけど。
135スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:28:18
全部当事者に聞け、ググレじゃいみないだろ
>>112
俺はランプシートでトレスしてる。そんなに酷くないときはスキャンしてフォトショのスタンプで綺麗にしてる
消しゴムで直すといかにも修正しましたって感じになるから
>>115
カンプリは知らんが金庫だと180DPIで持っていったら
担当者が居るときはすぐ刷ってくれるよ。紙持込するときは厚さによって刷れないかも
136スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:30:49
マルチにレスすんなよ
137スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:31:29
相手に聞きゃ済む話なら、聞いたら(結果はどうであれ)大半はそれで解決だろ
ここに書く必要ない
138スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:32:09
金庫も大型出力が当日か翌日以降かは店舗、スタッフによって変わるよ
139112:2009/07/03(金) 00:40:02
>>118
あんまり描いたり消したりしてないんですが取り込むと凄い汚くなります。
修正しようにも消しゴムツールで消すと凄い違和感が出たりで、なかなか上手くいきません。
線が細くて薄いのが悪いのかなぁと思っているんですが・・・。

ランカーとかプロの方達だったのでこの手の質問は嫌って程されててうんざりしてそうだったのでここで聞いてしまいました。
同じくシャーペンで主線描いてる人の話も聞けたらと思ったんですが、あんまりいないみたいですね。
すみませんでした。

140112:2009/07/03(金) 00:42:42
>>135
すみませんリロってなくて気付きませんでした。
スタンプですか!さっそく今度試してみます。ありがとうございました。
141スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:43:41
一部の話をいつの間にか全部と勘違いしてる奴がいるがw

ま、聞く前に自分で調べろよってのは>>1にも書いてある訳で
このスレの大前提だわな
それでわからなかったら一般論や経験則でよければ回答する
しかし相手がいることはまず相手に聞けよと言うことだ

>>139
うんざりしてそうってそれは139の想像か思い込みだろ?
一般論が聞きたいならここでもいいけどさ
139がこう描きたいと思っている絵があるなら恥でも本人に聞いてみるのがいい
運がよければ答えてもらえる
142スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:49:29
>>135
何でも親切に教えるのがカッコイイと思ってんの?
お前みたいな奴が親切と思ってバレスレでもないところでネタバレして
「禁止事項に入ってなかったからやった、私は悪くない」とかゴネまくるんだよな。
143スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:51:34
>>139
取り込むと汚くなるということは
スキャンの仕方が悪いか補正できてないんじゃないの

鉛筆線らしさを出したいならPhotoshopよりPainterが向いてる
144スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:55:07
>>142
それはさすがにエスパーだろう。

基本的にまずは「テンプレ嫁」、対応スレがある場合は誘導、
ググればわかることは「ググれカス」、相手にしか判らないような場合は「相手に聞け」、
それ以外は答えられる人が相手すればいいだけのこと。
あと、質問者は>>1のテンプレも有効に使ってください。初心者は特に。

スレが移るたびにこの話題になるよなぁ…。
145スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:58:30
>140
なんで、トレース台を使うという回答は無視するのー?
1番きれいにできて、スタンプも使う必要ないのに。
キレイにできるんだから、候補にくらい入れてやってくれ。
できが良いのが1番だよ!
146スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 01:01:36
きっとトレス台を持ってないんだろう
察してやれw
147スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 01:19:48
すみません、質問お願いします。


コピー本しか作ったことがないのですが、今度とあるジャンルのアンソロ企画に参加しようと思っています。

企画の概要にはアナログで寄稿、オフセット印刷と記載されています。
この場合、デジタルで作成したデータを原稿用紙に印刷したものを寄稿してはいけませんか?

148スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 01:24:11
>>143
補正をかけると更に汚くなるのでかけられません。ちゃんとペン入れすれば綺麗に取りこめたのでやっぱり元の線画に原因がある気がします。
鉛筆らしさは目指してないので(どちらかというとつけペンぽい感じになって欲しいです)色々試してみます。

やっぱり本人に質問するのがてっとり早いですよね、次回からそうします。
トレス台は持ってないですw絵を描く人は皆持ってるのかな?

レスありがとうございました。

149スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 01:30:08
>>147
アンソロの主催に問い合わせた方がいい。

まあ、アナログ入稿といえば紙のことだから紙にインクが乗ってる状態であれば
元がデジタル絵だろうが問題ないとは思うが、使う原稿用紙とプリンタの種類にもよるので。
150スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 01:34:17
>>148
>補正をかけると更に汚くなる

それは補正の仕方が間違ってるんじゃないかと

シャーペンでつけペンぽい絵にしたいならトレス台は必要だろう
あるいはデジタルでペン入れ
151スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 01:35:05
当事者に聞けよって言ってるそばからこれだもんな
152スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 01:43:47
アンソロ寄稿系の質問も、印刷所への質問と同じくらいよくくるな
こっちの方がより「当事者に聞け」以外答えようが無いのに

次スレからは「アンソロ及びイベントの質問は、正確な答えは主催者にしかわかりません」
てのも入れておくべきか
153スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 01:56:19
ここのテンプレには入ってなかったのか…
他の質問スレで見かけた気がしたんだけど

答えようがない質問も多いから
入れておいた方がいいかもね
154148:2009/07/03(金) 02:15:54
>>150
>シャーペンでつけペンぽい絵にしたいならトレス台は必要だろう
そうなんですか・・・。週末にでもお財布と相談しながら画材屋覗いてきます。
補正についてはもう一度調べて上手くいかなかったらCG版辺りで聞いてみます。

レス下さった方々、ありがとうございました。
155スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 02:19:27
CG板行ったら漫画のことはノウハウ板池と言われるから
調べても上手く行かなかったらもう1回ここで聞いてみ

実際のデータとどういう補正してるかわかれば
アドバイスもらえるかも知れんよ
156スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 02:50:13
シャーペンの線って、つけペンの線より太いんだよね。つけペンが細くも引けると言うか…。
なので、大きく描いて縮小がオススメ。
それと、けっこう濃く描く必要有り。
157スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 03:24:11
そりゃ筆圧や描く人のセンスによるんじゃ>線が太い
158スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 06:59:26
シャーペンの芯の太さと、筆圧によると思う
159スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 08:41:05
芯の濃もな
160スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 15:46:30
サークル→海鮮、海鮮→サークルで聞きたいこと
みたいな感じのスレがあったと思ったんですが
もう無いんでしょうか?
スレの正式名称を忘れてしまい、それっぽい単語で検索したのですが
見つかりませんでした
161スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 16:01:21
同人板のほうにあったと思う
162スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 16:11:28
>161
見つかりました!
同人板だったんですね。ありがとうございました
163スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 17:04:25
>>159
薄いと取り込んでから補正かけると太くなる気がする
もともと濃い目(B)で書いてるんだけど
もしかして逆だったりする?
手元に薄い芯がないから買ってくるかな…
164スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 18:59:27
すみません、質問お願いします。
鉛筆で描いた下書きをPCで取り組み、PhotoshopCS2で仕上げているのですが、
複数の下書きを同じレイヤーに取り込む事は可能でしょうか?
165スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 19:08:36
質問お願いします、ってどんな日本語だよ
166スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 19:10:20
>>164
何かよくわからんが、最初別々でも後から統合するんじゃダメなの?
167スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 19:10:52
レイヤーを結合すれば良いだけじゃないの
168スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 20:04:37
>>165
すみません…
今まで普通に使っていたのですが、おかしかったのですかorz
教えて下さってありがとうございます。

>>166>>167
申し訳ありません…
私の説明がおかしいかもしれませんorz

スキャナーを使って下書きをPCに取り込むと、下書きの絵のウィンドウが出てきます。
そして、レイヤーウィンドウにも同じ物が表示されています。
そのレイヤーウィンドウの中にまた新たな下書きを入れたいのですが、
さらに違う下書きをスキャナーで取り込むと、違うウィンドウとして出てしまいます。
違うウィンドウとして出すのではなく、同じレイヤーウィンドウの中に取り込む事は可能でしょうか?

長文・駄文申し訳ありません!
169スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 20:07:52
下書きAの窓の中に、取り込んだ下書きBのレイヤーをドラッグ&ドロップでもっていけるよ
170スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 20:20:02
>>169
出来ました!ありがとうございます!

ちなみに、下書きAのサイズが下書きBのサイズより大きい場合、
下書きBを置く位置を指定することは出来ますか?
ドラッグ&ドロップをすると『○の中に斜線が入った記号』が出てしまうのですが…
171スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 20:24:51
「質問お願いします」を最初に見たときは目が点になったが、「ご質問お願いします」
よりマシだなと思う、今日この頃。
移動ツールでドラッグ&ドロップできなかったら、全選択→コピー→ペースト。
172スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 20:28:17
>>170
移動ツール使え
移動ツールって何?とか言うなよ
173スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 20:32:56
>>171
おお!出来ました!!
丁寧に教えて頂き、ありがとうございました!

Photoshopも日本語も、もっと勉強したいと思います…

>>170の『ちなみに』というのもおかしかったですorz
申し訳ありません!

本当にありがとうございました!!
174スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 20:39:14
>>172
移動ツールも初めて使いました…
教えて下さってありがとうございます!
175全レスいらね:2009/07/03(金) 20:42:42
>>168
まあ何言いたいかはわかるけど、どう考えてもおかしいだろ
そもそも質問する側が「質問お願いします」って意味わかんねーしw
176スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 20:52:09
「質問です」でいいんだよ。

頑張ってねー
177スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 21:57:05
ややこしいことをする前にPhotoshopの使い方マスターしろよー
基本中の基本もできてねーぞー
178スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:16:57
質問なのですが、今やってるイラストサイトがごちゃごちゃしてるので広告の無い有料版サーバーをレンタルして
シンプルなサイトに改造しようと思っているのですが
よく見かける、indexページにそのままイラストタイトルが並んでリンクしてあって
そのまま同じ画面にmemoがあり、そのmemoが---------------でしきられているサイトはどこのレンタルサーバーでしょうか?
179スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:29:54
よく見かけない
サンプル画像くらいあげろよ
携帯なのかPC向けなのかも書いてないし
そもそもそれはサーバ側で用意しているテンプレなのか
180スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:51:57
同人でいう折本ってどんな形状のものですか?
一般的な折本って屏風型ですよね
一緒なのかな…
181スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:55:58
>>179
すいません
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090703225343.jpg←こんなサイトです(手書きなのでみにくかったらすいません)
自分で見つけただけでもそういう形態のサイトが10個程あったのでテンプレなのかもしれないです
PCサイトです
182スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:02:35
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090703230136.jpg
何度もすいません
こっちの方が近いです
183スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:07:51
>>180
同人誌で言う折本とは表紙と本文が同じ紙のリーフレット状のものを言う
面付して折って裁ち落としただけの本=折り本ということらしい
印刷所によって表紙と本文で紙を変えられたり
綴じの針金があったりなかったりする

>>181
どこのサーバー借りようが
そうなるように自分で組めばいいだけの話
184スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:12:01
>>181
アドレスから調べられないの?
185スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:20:08
イベントノウハウ系のスレ探したんですが
見付けられなかった為こちらへカキコさせてもらいました

当方、入場料有りの同人イベントを企画しています
当日ビンゴゲーム大会をする事になったのですが
ビンゴの数字の代わりに
ご本尊の声やセリフを抽出→ランダム再生
でビンゴしたいと言う話が持ち上がってきました

イベントの目的として上映会などではなく
あくまで素材のひとつとしての扱いですが
やはりまずいですよね?
186スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:24:19
イベント板の主催系スレが適当だろうな
まあフルボッコされるだろうが
187スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:26:10
権利者に許可をとれ

ご本尊って言い換えれば原作だろ
原作の一部切り取って素材扱いかよwwww
188185:2009/07/03(金) 23:33:12
ですよね
はっきりダメだと言ってきます
ありがとうございました
189スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:52:04
>>182
それサーバの仕様じゃないだろ
190スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:17:16
185はそんな調子でオンリーイベント開けるんだろうか
質問する時点で、主催としての手腕に不安を覚える
191スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:50:38
ご本尊てナマか
ナマって二次以上に気を付けなきゃならんのに
こんなんでイベント開くとか恐すぎ
192スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 10:36:54
>>183
ありがとう、つまり折っただけの本…みたいな意味なんですね
綴じの針金が無いのはびっくりだ…
193スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 13:14:19
>>192
前に綴じの針金のないオリボンを買った事あるけど
そういうのに向いた紙でも使ってるのか、意外にバラけないんだよ。
194スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 16:49:18
>>192
綴じのステープラはオプションでつけられるところもあるし
最初から込みのところもあるから折本やってる印刷所いくつか見てみるといい
195スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 01:43:44
初歩的な質問です。
A4に描いた絵をB5用に縮小したいんですが
コンビニコピー機だと何%縮小にすればいいでしょうか?
内枠、外枠と二つ教えてください。
すみませんがよろしくお願いします。
196スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 02:02:34
>>195
コピー 縮小率 でググれ
外枠とか内枠は縮小率に関係ないだろ
197スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 02:36:51
コンビニコピー機だったら縮小率は知らなくても
A4からB5への縮小は簡単にできる訳だが

紙の大きさググってあとは小学校の算数だ
198スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 02:43:00
>>195
ここでわざわざ聞かなくても検索すりゃ出てくんじゃん。
何で自分で調べないの?
199スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 06:23:57
>>195
お前みたいなちょっと調べれば分かりそうな事をすぐホイホイ聞いてくるタイプは
一度教えてもすぐ忘れて、ひどければ聞いたことすらも忘れてまたノコノコ質問してくるんだよ。
だから教えない。

頭の応用がきかないから、寸法を調べて自分で割り算すればいい事も思いつかない
なんでもかんでもただひたすら記憶するしか能がない、でもその記憶力も残念ときたもんだ。
200スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 09:58:46


909:07/05(日) 09:43 [sage]
スレたてるまでもない質問〜
何でいつも半ギレなんだ。アレな質問はスルーすればいいのに

親切心とお節介と既にされてる注意を自分もしないと気がすまない
自己主張の強さは板を荒れやすくする原因の1つじゃないか?


201スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 10:28:32
>>185のって、イベントで勝手に曲流してるのと似ている気がするけど
202スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 11:00:03
>>201
イベントで曲を流す時は、普通は金払ってるんだぜ

>>195
実際コピー機の前に立ってみろ
規定サイズから規定サイズへの拡大縮小は大抵登録されてる
203スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 11:32:01
ノウハウに絡みスレなんてできてんのかよ
同人板の連中が流れてきたのはしょうがないとして
陰口スレまで勝手に持ち込んできて今まであった脳板のスレにまでケチつけてんじゃねーよ
204スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 12:10:44
だから、絡みスレはなくそうっていう動きはあるよ
言いたいことは直接言え、言えないなら黙ってろと
どうなるかはわからんが
205スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 13:01:29
よそのスレなんてほっときゃいいよ
ひとこと注意したい人も、相手はド素人の中学生かなんかだと思って我慢しよう
あまりにリアくさい質問には「漫研に入って先輩に聞け」で済ませればいい
別に回答したくなきゃ無理にしなくていいんだし

さすがにここ数日の流れで195みたいなのは200を見る限り釣りだろうけど
206スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 13:17:53
>>203
落ち着け
どんだけ発狂してるんだ
207スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 14:06:36
>>204
新板作らないかと提案してる奴も居るし、暫く混乱は続くだろうな
208スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 03:24:53
搬入部数の相談はどのスレがベストですか?
209スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 03:48:47
>>208
たぶんちょうどいいスレはないと思う。
ジャンルやサークル規模とか、本の仕様や内容の巧拙まで
判断要素がばらけすぎてて具体的な相談はしにくいんじゃないかな。

箱の大きさや数だけなら搬入スレ、委託や在庫も含めての
部数を増やす話に特化できるような内容なら部数スレ、
絵を上げて判断してもらう何部スレとかあるので検索してみるといい。

相談内容によってはここでいいと思うけど
配置に対する搬入数みたいなごく一般論になるか
またはサークルの状況を具体的に書いてもらうことになると思うので
それでもよければ改めて相談することを薦める。
210スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 04:12:16
>>209
ありがとうございます。
一般論でかまいませんので、こちらでまた質問させていただきたいと思います。


インテは帝都の1/3とかよく言われてますけど、
ドームとインテだったらどのくらいの違いがありますか?
普段地方と遠征のオンリーしか出ないんですが、8月インテに出ようと思っています。
ジャンルバブルでますます読めなくなっているので、参考までに教えてください。
211スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 04:58:14
自分は帝都しか出ないので答えられないが
もうちょい情報があったほうがいいかもしれない。
せめて小説か漫画かだけでも。
212スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 06:10:05
>>210
肝心の本の内容もわからない状態で、他人がアドバイスできると思う?
213スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 07:44:46
>>210
三部でいいと思うよ!
214スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 08:46:09
>>210
インテの方が売り上げがよかった、という事例がある。
バブルならほぼ同数、残るのが心配なら
7割から8割程度に抑えて搬入でもいいんじゃないか。

適度な搬入数なんぞ、神のみぞ知る、の世界だよ。
経験値を上げるつもりで、自分で判断。
また次回に繋がるからさ。
215スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 09:57:30
>>214
帝都とインテじゃなくて、ドームとインテだと思うんだ
福岡に比べたら、さすがにインテの方が出るんじゃね?
216スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 10:32:08
>>1
5)情報の小出しはやめましょう。身バレしない程度に最低限のことは書きましょう

ぐらい追加してもいいような
217スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 10:50:30
ジャンルバブルと言われてもどのジャンルかわからなければ
現在どの程度のバブルで8月頃には収束傾向なのか更に盛り上がるのかの予測も立てられないし
この場合質問するならイベント系のスレで
インテと福岡ドームでの人の入りと客層の差異について聞いてみるのが
一番予測の立てやすい回答が得られるんじゃないかと
218スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 13:37:31
基本的にSAIで描いて、エレメンツで加工と考えていますが
その際解析度は本文600、表紙350で問題ないでしょうか?サイズはB5です
そもそもSAIでマンガ原稿描くのは無謀なことだったりしますかね?
コミスタ派が多くてSAIで描いてる人を見かけないので心配です
219スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 13:40:54
あわわわ解析度ってなんだよ・・・
解像度です。恥ずかしい・・・
220スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 13:42:00
>>218
解析度じゃなくて 解 像 度 だよ
ついでに単位もdpiだから間違えないようにね
それで合ってるかどうかは印刷所に聞け

SAIで漫画描いてる奴なんていくらでもいる
問題は印刷用のデータにできるかどうかだから、いろいろ調べて頑張れ
221スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 13:58:46
>220
ありがとうございます
SAIでも問題ないんですね。安心しました
保存形式だけ気をつけるようにします
222スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 14:17:01
>>210
同人誌は同人誌であって商業誌じゃ無いから
そういう計算高い事考えるな
在庫を作るのがいやで相談してるのなら
余っても処分しやすいと判断した部数の上限で作ればいい
223スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 16:52:59
計算高い(笑)
224210:2009/07/06(月) 18:03:20
レスありがとうございます。
インテ>ドームなのは来場数から見てもなんとなくわかるのですが、
インテは出にくいなど聞いているので傾向がわかればと思って書き込みました。
帝都オンリーと比べてもどんな感じか知りたいので、イベント板にいってきます。
225スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 18:13:23
質問お願いします。
イラスト素人なのでパースについてよくわかりません。
パースについて分かりやすく書かれている書籍等はありますか?
226スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 18:19:28
ttp://www.amazon.co.jp/パース塾―画力がメキメキUPする-いちばん簡単な遠近法講座-イラスト・漫画・風景画、すべて-椎名-見早子/dp/4331513092
227スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 18:28:53
質問お願いします、ってどんな日本語だよw
228スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 19:20:54
>>227
そこは華麗にスルーしてくれるとありがたい><
229スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 19:44:45
同人誌にお呼ばれしたのですが、後書きは何を書けばいいんでしょうか?
お礼を書くだけでいいんですか?
230スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 19:48:26
「お招きありがとう」とか「発行おめでとう」とか
あと好きなキャラのこととか書いとけばいいと思うよ
231スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 19:58:43
>>230 ありがとうございます!助かりました
232スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 19:59:46
そもそもあとがきは必要なの?
コメントスペースがあるなら、読んでくれた人に「何書けば良い?」って聞けばいいよ
233スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 20:11:38
>>226
ありがとうございます!
234スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 01:48:17
質問です。
さくらのレンタルサーバーを借りてフリーゲームサイトを作ろうと思っているのですが、
さくらはバナーの直リンクOKでしょうか?また、ゲームをサーバーにアップロードできる
のでしょうか?教えてください
公式サイトに目を通してみたのですが、難しくてよくわかりませんでした
235スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 01:51:44
>>234
規約が難しくて読めないくらいならやめときな
もっと簡単な規約のところをレンタルした方がいいよ
236スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 01:52:18
わかるまで読むか直接問い合わせろ
237234:2009/07/07(火) 02:01:26
ありがとうございます
容量や値段は魅力的なので、直接問い合わせてみます
238スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 02:44:48
鉛筆描きの漫画をスキャンしてwebに載せる際、解像度はいくつくらいにしてスキャンするべきなのでしょうか?
100なのか1000なのかすら想像つきません
239スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 02:48:08
好きな解像度にして載せてみてください
240スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 03:06:37
まず解像度についてわかるまでググれ

高ければ高いほど綺麗だけど、重いしでかい。
これ基本
241スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 03:32:05
同人とか絵とか以前の一般常識で考えろ、みたいな質問が多いな
242スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 03:32:39
その愚痴もう秋田
243スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 04:02:27
>>242
だから何?
244スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 10:16:40
>>239-240
重さと綺麗さが比例するのは知っているのですが、重すぎると閲覧側のPCに負担や時間がかかったりしそうなので、
非常識でない重さにするには解像度いくつくらいなのかを知りたかったんです
245スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 10:24:06
取り込んだ解像度で表示するつもりなのかw
マジレスするとモニタで見る限り解像度は72dpiになる
取り込み時の解像度を高くするのと、閲覧時の重さは関係ないよ
閲覧時のファイルサイズが聞きたいのか、取り込み時の解像度が聞きたいのかはっきりしてくれ
246スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 10:36:13
そうだったんですか!
根本から知識不足でした、すみません
それでは、閲覧時のファイルサイズを教えていただきたいです
247バカ晒しあげ:2009/07/07(火) 12:28:19
>>246
少しは自分で調べりゃいいのに
248スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 12:35:34
難なくきれいに見えるなと思うWEB漫画なりなんなりの上で右クリすればわかる話じゃん
249スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 12:38:27
>>246
他人のをいくつか見てサイズ調べりゃわかると思うが、何でやらないの
250スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 12:47:49
どんな解像度にしようが72dpiになるというのは
実際やってみればわかることだよ
だから>>239で載せてみれと言ってるのに
なぜまず自分で試さずに他人に聞くのかな
251スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 12:51:41
テス
252ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/07(火) 12:59:21
>250 いま96ピクセル/インチのPCで見ていますけれど何か?
253スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 13:00:25
>マジレスするとモニタで見る限り解像度は72dpiになる
>取り込み時の解像度を高くするのと、閲覧時の重さは関係ないよ

答え出てんじゃん
知りたいです、ってこれ以上何を聞く必要があるの
254スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 13:10:02
>>252
72PPIのモニタで見てますけれどなにか?
255ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/07(火) 13:25:03
え?誰かさんの話では、モニタで見る限り
解像度は72dpiになるんじゃなかったの?
256スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 13:32:02
>>254
72PPIって何?
257スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 13:33:00
何にせよ自分で試せばわかるからどうでもいい
258スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 13:36:16
どんなときも♪
どんなときも♪
モニタで画像を見る〜限り〜
か・い・ぞーどは72〜
259ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/07(火) 13:43:03
…72dpi固定ってのはマカーだけで、
ウインドウズでは96dpiがデフォみたいだな。
高級なのでは200dpiのモニタもあるんだってさ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6
260スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 13:52:12
さんざ威張りちらしておいて
ご覧のありさまだよ!
261スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 14:23:12
まあどっちにしろ基本二種類しかないなら試せるじゃん
262スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 14:31:50
質問者が自分で試したことしか知らないで恥かくようになったら
お前のせいだよ?
263スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 15:18:26
>>262
責任転嫁乙
つか誰に言ってんの
264ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/07(火) 15:33:33
>261 すまん、ウィンドウズの「ソフトウェア上の設定が96dpi」と
いうのがデフォなだけで、実際のモニタが何インチか?をOSは
関知するプロトコルを持っていない(96dpiではない場合も多分にありえる)

画面のプロパティーでは96dpiと表示されていたが、
目の前のモニタを(解像度をインチ数で割って)概算すると
87dpiだった… orz
265スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 16:08:10
それよりコテハンがうざい
266スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 18:05:01
とてぷんはマジで自分のスレに引きこもってろよ
267スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 18:59:01
ファミレスのメニューの中身の写真を撮ったんですけど
その写真をトレスして漫画に使うと著作権の侵害になりますか?
メニューに載ってる料理の写真にも著作権があるような気がして・・・
268スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 19:09:33
自分で注文して、来た奴を撮ったならまだしも
メニューの写真を撮ったわけ?

著作権があるような気がするじゃねぇ
269スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 19:35:15
ファミレスの料理程度なら
そんな「どうしようどうしよう」って思うまでもなく
有料でも無料でも
ロイアリティフリーの写真使った方が安心でそ
270ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/07(火) 19:46:37
>>267
著作権の侵害です。

>>268
注文して出てきた現物を撮っても、「厳密には」ダメなのでは?
それが意匠であるという意味では「ランサーエボリューション」も
「海老のトマトソーススパゲッティー」も、ひとさまの
デザインであり、ある意味、作品なわけで、撮影したというだけで
自由に出来るとは思えません。

>>269
そういうのがあるんですか。
発表者がロイヤリティーフリーをうたっていても、
実は原著作権者の許諾がとれていないというリスクは
ありえるかもしれませんので、ご留意ください。
271スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:17:51
何度もすいません
>>178なのですが、アドレスから見てみて使っているサーバーがどこかはわかったのですが
▼日記


内容



----------------------------------------------------------------------
内容

----------------------------------------------------------------------

こういう形式のブログがどこのなのかわから無いです
FC2かと思って登録してみたのですが、一行広告も何も出てないので違うみたいなのですが
それとも皆さんHTMLタグとかでこのように自分で打ち込んでいるんでしょうか?
272スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:23:43
テンプレート=ブログだと思ってるのか?
サイト用のテンプレもあるし、それくらい単純な作りならタグ打った方が早い
そして何度も言われているが、使用するタグやテンプレートと、サーバは無関係
273スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:33:03
>>271
HTML勉強しなさい
あなたがやりたいことは、HTML勉強すればできる
274スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:39:04
>>272-273
いろいろと勉強不足なのに質問してしまい申し訳ありません
HTMLをきちんと勉強してみます
すばやい回答をして頂きありがとうございました
275スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:44:51
>>274
その手本にしてるサイトさん行って 表示→ソース見てみ
それかホームページビルダーとか使ってそのまま打ち込みでページ作ってからHTML見てみ
276スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:38:07
何でいつも半ギレなんだ。アレな質問はスルーすればいいのに

親切心とお節介と既にされてる注意を自分もしないと気がすまない
自己主張の強さは板を荒れやすくする原因の1つじゃないか?

女性の多い板全般に言える事かもしれんな、これ
277スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:45:58
>>276
どのレスを指して半ギレと言ってるのか分からないけど、この一連の流れは全然
切れてるというような流れじゃないと思う
女性が多い板うんぬん言ってるけど、WEB制作板辺りから見たら、天使のようにやさしい
人々だなあって感じだよむしろ
278スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 01:17:56
>>277
それコピペ>>200
絡みスレとやらに投下されたやつだよ
279スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 01:22:52
げっコピペにマジレスとは、なんてこった
しかもこんな直近のか
自分みっともなす
280スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 01:44:34
スレを立てるまでもない質問って分かり切ってるなら少しは自分で調べて欲しい
自分にも役立つ質問があるかもと来てるけど、最近ググって一番上に出るような質問ばっかだ
281スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 19:02:31
一色刷りでブラシのグラデーション効果を出すのには
どうすればいいのでしょうか?

使っているのはフォトショップです
282スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 19:31:30
えっ
283ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/08(水) 19:33:15
>281
印刷機の仕様にもよるけどグレスケ入稿に対応しているなら
フツーに濃淡のグラデーションを描いておけば、
製版段階で網点化されて一色刷のグラデーションになるはずです。

もしかして[ブラシのグラデーション]というのが特殊な意図のある言い回しなのかな?
284281:2009/07/08(水) 19:40:30
すみませんホント説明不足でした

初めて一色刷りをするのですが、
べた塗りではなくグラデーション効果がどうしても欲しかったのです
泥縄式にブラシツールでケシゴムをかけてみたのですが、
これが綺麗に印刷に出るのかなあと、途方にくれていました

同人印刷ではなくダンボール印刷なのも少々不安ですが
グレスケで作って印刷屋さんとも相談してみます
ありがとうございました  お騒がせしました
285スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 19:55:35
頭悪そうだし説明し直されてもわかんねえ
286スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:01:01
ダンボールに印刷で1Cでグレスケのぼかしってきれいにはでないと思うぞ
同人誌の本文印刷より線数低いだろうしトーンジャンプつぶれ飛びが出るのを覚悟で
287281:2009/07/08(水) 20:13:56
むむむ;
たのまれしごとなので潰れは避けたいです
何かいい処理方法はないのでしょうか?
こう、グラデーションをトーンみたいな粒々にしてしまうような機能とか
288スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:18:26
つーかそこまで知識不足の状態でそんな依頼受けるなと
289スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:22:24
グラデーションをトーンにする方法は簡単だけど、その状態で印刷時につぶれない設定がわかるのか?
つかそれ同人なの?
290スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:24:18
2値化すればいいだけだが…デジタル慣れてないのかな?
いろいろやり方はあるが例えば

カラーモード→モノクロ2階調
解像度は印刷所指定の数字
ハーフトーンスクリーンを選択、線数は任意、角度は45、形状は円

線数は粗い方がいいと思うが印刷所にどのくらいなら潰れないかを聞いた方が確実
291スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:28:20
>>287
二値化すら知らないほど疎いのに…
ある意味尊敬するわ
292スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:29:39
煽るしか能がないなら黙ってろ
293スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:30:39
>>287
>こう、グラデーションをトーンみたいな粒々にしてしまうような機能とか

ダンボールはともかく、これは調べりゃ出てくるじゃん
二値化なんて定番の処理だし
294281:2009/07/08(水) 20:32:04
ありがとうございます
本文もいまどき漬けペンで描いて取り込むばかりで、デジタル操作は不調法です;
2値化頑張ってみます

自分は同人屋ですが、この仕事?は同人ではないです
ありがとうございました
295スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:32:17
>>292
基本すら知らないで調べもしないくせに逆ギレかよwwwww
296スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:32:22
>>287
印刷所で粗くアミカケ処理をしてもらう相談を。
その前に同人関係じゃないなら板違い。
297スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:33:15
>>292
いちいち反応するオマエモナー
298スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:33:36
age厨で認定厨か
救いようがない
299スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:36:55
こういう質疑応答するスレはいろんな人の目につくし
上げた方がすぐレスもらえるからいいと思うんだけどダメなの?
300スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:38:16
>>298
いちいち煽りにかまうおまえもウザイ
荒れる原因だから黙ってろ
301スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:40:38
>>298
ageると何か不都合でもあるの?
302スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:41:30
質問する人がageればいいんじゃね
303スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:48:13
目につきやすくってことなら質問も回答も両方上げていいと思うが
304281:2009/07/08(水) 20:49:22
>>295
ID出ない板なのでアレなのですが、>>292は自分ではないです・・・
それでは名無しに戻ります
305スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:51:23
そして、絡みスレへ
306スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:59:19
>>304
あのね、煽る方は本気で決め付けてるんじゃなくて
違うのをわかった上で面白いからやってるの
あなたの言う通りID出ないから都合いいしね
だから反論しても無駄だよ
307スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 21:01:10
同人板のな
308スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 21:09:14
同人板とノウハウ板元に戻してくんねえかなー
309スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 10:48:23
携帯から質問させてください。

当方二次字サイト持ち。
PCサイトはフレーム多用してるんですが、解析見てみたら
携帯からの閲覧者さんが多かったので、
携帯用サイトを作ろうかと思っています。
内容はPCサイトと全く同じなんですが、同じ鯖内に携帯用サイトを
作った方がいいか、ブログを借りて携帯で閲覧できるようにするか、
どちらがいいでしょうか?
ナマモノほどではないですが、できるだけ検索避けはしたいです。
自鯖はロボット避けしてあります。

先輩方のお知恵をお貸しください…
310スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 11:25:45
好きなようにすれば良いんじゃね?
レンタルブログでも検索よけのタグ仕込めるとこもあるし、好みで選べば良い
311スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 13:46:16
>>309
二次のくせに閲覧してくれる人の事なんか考えるな
むしろ辿り着きにくいくらいでちょうどいいんだよ
そういう事考えるのは自分のオリジナルで勝負できるようになってからにしなさい
312スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 13:54:57
>>309
同じジャンルや似たような傾向のサイトをたくさん見て参考にすればいい
そうすれば検索避けの状況とかもわかるでしょ

解析を見て携帯ユーザーが多いことを知ったってくらいなら
今のPCサイトのままでも携帯経由で見てくれるんじゃないの?
まあ携帯サイズにしたサイトの方が見やすかろうとは思うが
無理に携帯サイトにこだわるよりも、多少の不便を乗り越えてでも見に来る人に
面白いと思ってもらえる作品を増やした方がいいと思うんだが
313309:2009/07/09(木) 17:17:31
ご意見ありがとうございます。
ご参考にさせていただきました。

携帯でも見やすいようにPCサイトをスリムアップしつつ、
創作活動頑張ります。
314スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 20:14:42
>>313
余計なお世話だが
字書きなら「ご参考にさせていただきました」はやめような
315スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 20:33:09
>>313
基本的な日本語も使えないみたいだから、活動しない方がいいよ^^
316ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/09(木) 20:34:51
おはようございました!(by オレンジ)

余計なお世話ですが、ほら、小説では行間を読めって
言うじゃないですか。 あてくしはこう読んだね!

ご(助言を)参考にさせていただき(ます、ありがとうござい)ました。
317スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:29:20
質問させてください

現在Photoshop6.0で漫画を描こうと思ってるのですが、集中線を効率よく描く方法が思いつきません。
なるべくパスツールを使いたくないです。
何かいい描き方はありませんでしょうか?


318スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:32:50
集中線シェイプでも拾ってくれば?
319スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 00:45:41
なぜパスツールを使いたくないのかkwsk

極座標
集中線フィルタ(今もあるかは不明)
320317:2009/07/10(金) 15:31:57
>>319
なるべく線は手描きで描きたいんです。

集中線シェイプでいってみようと思います。ご意見ありがとうございました。
321スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:05:28
集中線シェイプって結局パスなんじゃ
言ってる意味わかってるんだろうか
322スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:16:42
>>320
それ使う時点で手描きじゃないよ
323スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:31:48
手描きをスキャンして使用したらいいだけと違うんかな
フィルタ使ったら結局手描きじゃないし
パス使いたくない理由が手描きがいいってことならシェイプ素材ならいい理由がわからんし
324ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/10(金) 19:36:24
整然とした無機的な線じゃなくて、
手書きっぽい乱雑さがほしいって事なんじゃないの?
本人がいいならそれでいいじゃん、次いこ つぎ。
325スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:39:04
シェイプってパスなんだが

ベクトルデータ信者の俺に喧嘩売ってるな?w
326スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:42:59
>>324
>手書きっぽい乱雑さがほしいって事なんじゃないの?

本人はそんなこと一言も言ってない
327スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:44:53
>>320は頭が不自由な子
328317:2009/07/10(金) 20:15:58
紛らわしくてごめんなさい

なるべく手描きでいきたいところですが、特にいい方法がないようなので
とりあえず、シェイプで頑張ってみます。ってことです。

最悪タブレットに定規あてて描こうかと
329スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 20:20:42
いや…だから…
330スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 20:25:17
手描きして取り込んだらってのは無視?
最初からアナログっぽい素材が欲しかったの?

まあそもそもPhotoshop自体漫画描くのに適してないツールなんだが
なるべく手描きがいいなら主線と効果線までアナログで描いてから
スキャンするのが一番だよ
331スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 20:35:40
スキャナ持ってないか頭悪いかどっちか
332317:2009/07/10(金) 20:39:26
>>330
アナログ環境は紙と鉛筆しかないので、Photoshopで全部仕上げたいんです。

枠とかふきだしとか文字以外は、なるべくブラシツールを使いたいので今回のような質問をしました
333スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 20:43:06
>>317
もう見てないかもしれないけど
「新規塗りつぶしツール」の「グラデーション」で
「スタイル」を「角度」にして
「スタイル」の上の「グラデーション」をさわると出てくる
「グラデーションエディタ」の「グラデーションタイプ」をノイズにすれば
フォトショならではのおもしろい集中線になるよ。
334スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 20:48:24
>>332
今までPhotoshop使ったことありますか?
Photoshopはペン入れに向いてないよ
335スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 20:58:28
>>334
相性なんてその人次第なのに
よくもまあ頭から決めつけられるもんだね。
自分がヘタなのを道具のせいにしちゃう人かな?
プロでもフォトショオンリーで原稿描いてる人は割といるよ
336スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 21:02:41
>>335
プロみたいに試行錯誤してたどり着いてそれで飯食ってる人と
これから始めるにあたって右も左もわからない人で
同じレベルで描けると思えんが

相性なんてその人次第と言うけど
言ってることに知識が伴ってない人は相性以前の問題だよ
337スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 21:04:19
>>332
素直に漫画ソフト買いなよ。
自分もフォトショ中心だけどコミスタとの組み合わせで
いろんなことができるようになるよ。
338333:2009/07/10(金) 21:04:20
どいつもこいつも最初から出来ないとか決めつけて
フォトショ知らないならアドバイスすんなって感じだわな。
向くとか向かないとかじゃなくてフォトショでやりたいからイイ方法あったら教えてくれと317は言ってんのに
自分が知らないのを相手がバカだからと決めつけて
これだから自分が正しいと信じて疑わないゆとりは。

と、フルフォトショで2年ほど原稿描いてた自分は思うのであった。
339スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 21:07:21
だって6.0なんだもん
340スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 21:10:26
ほんとこのスレ無駄に煽るの大好きなやつ多いね
これだからゆとりは。
341スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 21:13:51
342スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 22:10:16
ちょっと質問
エロ同人誌の表紙描いているんだけど
パンツ見えてる方がいいか
ギリギリ見えなくするかで昨日から悩んでます

どっちがいいと思う?
343スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 22:20:07
男性向けなら見えた方が良いに決まってる
344スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 22:41:54
絡みってどこから絡みっていうの?
ラインを教えてください
345スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 22:41:58
ギリモロで
346ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/10(金) 23:34:39
>どっち
どっちも間違いです。パンツは完全に脱がないで片足に残すのが通です。

>ギリモロ
なにその背反二律www

>絡み
半径3m以内から
347スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 23:38:31
>>344
日本語でおΚ
348スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:05:18
>>344
文脈とか場合にもよるんでね?
エロシーンのこともさすだろうし
「原作であのふたりの絡みが見れた」なら1コマにふたりかかれてただけでも
絡みだろうしピンキリだと思うけど
349スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:24:57
つーか>>344自身がどっちの意味で聞いてんのかって話
350スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 02:00:37
読み手です。書き手の方に質問です。
名無しで感想を送っても、同じ人だと分かりますか?

いつもHPの感想は名無しで送っていました。
友達も日参していて、人気があるサイトだと思います
もし分かるなら恥ずかしいなあ、口調を変えなきゃなあと考えています。
351スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 02:06:21
追記します。
いつもの人ですよね、ありがとうございますと
メルフォ返信がきてビックリして質問をしました
352スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 02:17:14
コメントくれる人が同一人物かどうかは
口調や文章のくせで判断することもあるけど、解析だと更にはっきりわかる

あと本題とズレるけど、本人が名乗ったりアピールしてるわけでもないのに
相手に「わかってますよ」みたいに言うのはどうかと思う
つーか違ったらどうすんだと
353342:2009/07/11(土) 02:38:13
コメントありがとうございます

個人的には見えそうで見えないのが
好きなのですが
男性向けエロということをアピールするため
チラっと見せることにしました!
354スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 03:19:27
エロ同人を買う人ってやっぱり口でする場面がなきゃぬるいって感じて次は
買うの迷うなってこと思うんでしょうか?
355スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 03:46:24
まず、何を理由に買うかは人によるだろJK。
つか「やっぱり」って何を根拠に言ってんの?
そもそも口でするかどうかとぬるいかどうかは関係ないと思うけど。
356スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 03:49:19
>>354自身のエロの基準が口でするかしないかなんだろw
357スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 03:53:57
>>354
そんなもん人による
終わり
358スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 04:09:53
>>354
エロ同人に限らず、ものを買うのに万人に通じる基準などない
359354:2009/07/11(土) 04:13:53
すみません、くだらない質問して。
失礼しました。
360スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 05:02:30
そもそもそんなこと聞く意図がわからん
354が描き手で参考にするため?
それとも興味本位?
361スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 06:11:58
口でしてなくてもエロい同人誌なんていくらでもあると思うんだが
354のエロい基準がまったくわからんな
エロさって行為の内用で決まるもんじゃなくね?
362スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 06:13:17
もういいよ
本人も去ったんだから
363スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 06:55:59
>>352
ありがとうございます
参考になりました
364スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 13:20:06
印刷所に発注したペーパーって余部つくの?
365スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 14:39:02
印刷所に聞けば?
366スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 15:07:35
>>365
入稿した後だから届くの待つよ
367スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 15:36:14
本の背幅の計算法って印刷会社によって皆まちまちなんですが、皆さんはどういう感じ
で計算してますか?
計算方法によって、当然出てくる結果も違うわけで、悩んでいます。
たとえば表紙を他の会社に印刷頼む時とか、本文刷る会社と表紙を刷る会社で違う時
とかどちらで計算するのが良いのか迷います。
他の人はどうしてるか、参考までに聞かせていただければな、と思いました。
368スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 16:19:54
>計算方法によって、当然出てくる結果も違うわけで、悩んでいます。

本文用紙とページ数決まってるなら
本文印刷の会社が出してる計算式を信用する
結局製本もそこですることになるんだから、その数値で作るのが安全なんじゃないか

あとは最初から多少ズレてもいいデザインで背表紙を設計する
そもそもズレが許されないデザインだと製本時にかなり大変らしいよ
369スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 16:22:02
表紙を刷る会社に、どっちに合わせれば良いですかって聞けば良いんじゃね?
370スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 21:37:32
普段表紙はフォトショで線画〜仕上げまで全て行いますが、
コミスタを手に入れたのでコミスタで線画まで作ってみようかと思っています。
そこで質問ですが、普段フォトショの場合はアンチエイリアスを掛けて線画の線を描写していますが
コミスタではアンチエイリアスを切った状態(白黒原稿のように)で描くのとアンチエイリアスを掛けて描くのとどちらがいいのでしょうか。
一度、アンチエイリアスを切った状態でpsd書き出ししてフォトショで見たところ、ギザギザなのでこれで描いたら印刷がどうなるかと不安でした。
印刷で綺麗に出るのならアンチエイリアスを切った状態で描きたいと思います。

ご教示下さい。
371スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 22:03:39
>>370
印刷サイズでプリントアウトしてみればいいじゃん。

アンチエイリアスについてはお好みで、としか言いようがない。
そもそもコミスタって解像度600dpiか1200dpi固定じゃないっけ?
それを印刷用の解像度にすればアンチエイリアスと同ような状態になると思うんだが。
372スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 22:07:26
>>371
別に固定ではないが

>>370
実際に自分で試して自分が許容できるかどうかでしょ
ここで「大丈夫ですよ!」って言われたら何も疑問に思わずそのまま入稿するのか?
373370:2009/07/11(土) 22:29:40
カラー用の350dpiで描いて印刷してみましたが、ガタガタにはなりませんでした。
この方法で描いている他の方々がどのように描いているか知りたかったので質問させていただきました。
ありがとうございました。
374スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 13:49:35
はじめまして
今までイベントに行ったことすらなくオンラインだけでやってきた私が今度友人の誘いでイベントに出す側で参加することになりました。
まずはハガキなどから始めようと思っているんですが、どんなもの(構図とかアナログかデジタルかとか)がウケがいいのか全くわかりません。
今の売れ行き事情が知りたいのですがググってみても一昔前のハウツーサイトしか出てこずあまり参考になりません。
よかったらベテランの皆さんからアドヴァイス頂けないでしょうか、よろしくお願いします。
375スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 13:57:10
ウケるためだけに描くの?
売れるためだけに描くの?
自分のやり方でやってみようとは思わないの?
376スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 14:36:20
374は同人活動の意味もよくわかってない気がするなぁ
誘ってきた友人に聞いてみたら?
377スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 16:35:25
>>375
>>374がアレなのはともかく、ウケるためとか売れるためでも別にいいんじゃね?
それだけかどうかは知らんが、目的や方法は人それぞれなんだからさ。

まあ何にせよ、あまりに主体性なさすぎてアドヴァイス(笑)できんが。
378スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 17:20:16
>>376
友人を出し抜きたいんじゃないの?
「誘われて何となく参加したら自分の方が才能開花しちゃって」的な
漫画によくある展開に憧れてんじゃね?

それはそれとして>>374
他人が売れるためにタダでアドバイスするボケはいないし、
自分で見て感覚的に分からない時点でお前はもう同人向いてない。
もし万一ボケが現れて、ノウハウを手に入れたとしても
それをお前が活かしてイベントで売れっ子気分を味わえる事は決してない。
今なら間に合うから恥かく前にお友達に断りを入れた方が賢明だよ。
379スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 17:35:45
>>378
>「誘われて何となく参加したら自分の方が才能開花しちゃって」的な
>漫画によくある展開に憧れてんじゃね?

エスパーすぎw
>>374のどこからそんな内容出てくんだよ
>>374は単なる無知だろ
まあ後半は同意
380スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 17:39:38
とりあえずマーケティングwだと思って
似た傾向のイベントに一般参加してみたら?

売り上げ云々以外にもこのままだと
初イベントがサークル参加なオン専特有の
イタタKY言動やらかしそうな雰囲気がプンプンする
381スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 17:48:35
>初イベントがサークル参加なオン専特有の
>イタタKY言動

これって例えばどんな事?
382スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 17:49:56
流行の構図やデザインなんか追いかけても
自分らしさがないモノなんて誰もついてこないよ

嫌味とかではなく、最初なんだから一回軽い気持ちで出て打ちのめされてきな。
383スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 17:59:00
今日100サークル以下くらいの同人イベントに初めて行ったんですけど、絵が上手い人って5%くらいなんですねw

で、その上手い人達の本もたいして売れてなかったです。
有名サークルは並ぶほど人が集まるって聞いていたのに、それは今回見られませんでした。
これは大きな同人イベントでしか見られない現象なんですか?
384スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 18:00:03
>>381
>>380じゃないけど、例えばイベント経験ない人だと
SP前に同じくイベントに疎い知り合いとか友達が集まってオフ会状態になる
結果、場所占領したり騒いだりして近隣サークルや買いにきた人に迷惑かかる
385スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 18:08:03
>>383
そのイベントが何かは知らんが、察するに地方のオールジャンルか?
個人か企業化でもイベントの雰囲気や状況は変わるが、まあ何にせよ
地方の小規模イベントに例えばコミケで壁クラスとかのサークルが参加することほぼない
混雑の元だし、主催やスタッフも対応しきれないし
有名なとこが見たければコミケとかシティに行け
386スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 18:15:25
>>383
何のイベントかわからんのにそんなの答えられるかよw
387スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 18:16:58
私は見る目があるんです(笑)
388スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 18:17:52
>>384
なるほど。イベント初参加ってサークルとしてじゃなく、本当に初参加でサークル参加する人もいるんだね。
389388:2009/07/12(日) 18:21:00
↑途中で書きこんでしまった

初イベントでサークルなんてチキンな自分には考えられないが、やっぱ一度は一般でイベント参加してからの方が良いぽいね
390スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 19:05:56
>>385-386
コミケ壁クラスってすごいんですね。
ちょっと見てみたくなりましたよw
391スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 19:17:07
もしかして「w」付けるのが礼儀だと思ってるのか?

何となくイラッとする
392スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 19:29:45
釣られすぎだろ
393スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 19:54:00
>>387
何の話?

>>390
お前みたいな冷やかし目的のやつはイベント来んな、うざいから
394スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 20:01:55
別に誰がどのイベントに行ったていい
395ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/12(日) 20:36:06
カルシウム不足
396スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 20:56:10
まあ、オトコツナミは一見の価値はあるな。一見の価値しかないけど。
397スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 21:59:25
>>394
おまえはどのイベントにも行くな
つーか市ね
398スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:13:10
下手くそが湧いてるなwww
399スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:19:18
>>398
自己紹介乙
400スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:21:33
ばーかばーか^^
401スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:22:03
>>398
日本語でおΚ
402スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:22:59
>>400
日本語でおΚ
403スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:26:52
すげー粘着w
404スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:36:08
>>398=>>400=>>403
荒らすんなら他のとこ行けよ
いいかげんしつこい
405スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 02:59:47
イベント参加の敷居が下がりすぎなんだよなあ最近
「来るモノ拒まず」の理念もあくまでも「同人ならではのお約束」を全てクリアした上での話であって
大衆レベルの話じゃない事が分かってない奴大杉。
とりあえず初心者が来づらくなるように、連絡方法は全て郵送、告知方法は専門誌のみに戻してもいいよ。
406スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 07:22:04
>>405
「同人ならではのお約束」って自己ルールなんなんだよ。
お前みたいな閉鎖的性格なオタクが殺人事件を起こすんだな。
マジで怖いわ。
407スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 08:25:56
>>367です。
遅くなりましたが、返答ありがとうございました。
参考にします。
408スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 11:35:31
同人誌制作について質問です
一昔前のアナログ原稿ではよく表紙に千代紙やシール
模様ありのクラフトテープ、レースペーパー等が
貼り込んであったりしましたが
ああいった市販品を使っての原稿制作は権利関係のしっかりした現在では
たとえキャラクター物じゃなくてもやらないほうがいいでしょうか?
409スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 11:53:48
>>408
やらないほうがいいと思う
その代わり、今は著作権フリーの素材集がそろってるよ
レースペーパーっぽい柄も案外自分で作れる
410スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 15:33:59
>>408
千代紙には著作権があるものもあるから、やっちゃだめ
素材集のをどうぞ
411408:2009/07/13(月) 16:35:20
>>409>>410
今あえてアナログでコラージュ原稿なんて面白いのではと思ったのですが
やっぱり止めておいたほうがいいですね、ありがとうございました
デジタルでそれっぽいものを作る事にします
412スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 17:13:14
>>411
もう見てないかな?
和紙っぽい専用紙も売ってるから、組み合わせれば千代紙っぽくできるかもよ。
413スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 18:34:18
同人やってる女ってメンヘラ多くね?
414スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 18:49:10
んなもん知らね、つーか質問の意図がわからない
誤爆?
415スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 01:23:48
今回、初めてデータで入稿するのですが、印刷所が
グレースケールOKなので、それでやってみたいと思うのですが、
・トーンにあたる所をグレーで塗っても、印刷所で細かいアミとして出力してくれる。
っていう見解でいいのでしょうか?
それと線にアンチエイリアスがかかっていても大丈夫なのでしょうか?
印刷所によっては「線だけ二値化するように」とか書いてあったので…
すべてグレースケールで入稿された方の意見を聞きたいです。
416スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 01:29:00
>>415
>>2

>・入稿に関する質問は印刷所によって対応が違うことが多いのでこのスレでは対応できません。
>入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。
417スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 03:00:57
印刷所で細かいアミとして出力してくれる。 っていう見解でいいので良いのです。
線にアンチエイリアスがかかっていても大丈夫なのです。
線だけ二値化も、お好みで。色調補正でくっきりした後、イメージ/色調補正/2階調化。
(別の方法も有り)
418スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 03:18:30
最近はデフォでFMスクリーンのところもあるからアミ点になるとは限らない
419スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 03:52:04
FMスクリーンのところもあるし、選択制のところもあるよね
入稿する印刷所に聞かないとわからないよ
420ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/14(火) 09:44:18
FMスクリーンとやらも網点パターンの一種らしいよ?
http://www.cypnet.co.jp/faq/05-fm.htm
421スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 13:21:19
質問です。
コピー用紙はトナーがのりやすいように細かいザラザラがあってペン入れするとペンがひっかかると聞いたのですが、ペン入れしてもひっかかりにくい紙とはどういうものがありますか?
(できればコピー用紙と同じくらいの厚さで)
422スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 14:03:58
>>421
コピー用紙がいいならまずはコピー用紙で実際に試してみたら?
ピグマみたいなミリペンでペン入れするならまったく問題ないと個人的には思う
一言でコピー用紙と言っても色々ある。表面つるつるのやつもあるよ

それでやっぱりダメならコピー用じゃない上質紙や
ケント紙などを画材屋さんで探してみるといい
ただし、ケント紙は紙に厚みもあるしコストパフォーマンスの面ではかなりキツいと思う
厚みのある上質紙しかなかった場合、素直に漫画用の原稿用紙使った方が
ガイドが印刷してあるので使いやすいと思いますよ
薄めの上質紙はブロック単位で売ってることが多いので
バラ売りしてる画材屋さんがあるといいですね
423スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 14:29:46
>>421
コピック専用紙のカスタムペーパー薄口タイプはコピー用紙よりは滑らかだよ。
あとはデリータのネーム用紙とか。
どちらもコピー用紙よりは若干厚みがある。70〜90kgくらいか。
(コピー用紙は55kgとかそのくらいだったはず。原稿用紙は110〜135kg))

ペン先が引っかかるかどうかは描き癖やインク(墨汁)の種類によるので
あれこれ試したほうがいい。
424スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:38:26
奥付について質問させて下さい。
印刷所で印刷・製本してもらった本の上に自分でハードカバーの表紙を付ける場合、奥付にはどう書いたら良いでしょうか?

本文印刷:○○印刷所
製本:自分
だと自分はカバー装しかしてないので不正確な気がするし、

本文印刷・製本:○○印刷所
カバー:自分
だと分かりづらい気もするし……。
何か良い書き方orその二つならこっちのが良いんじゃね?というのが合ったら教えてください。
425スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:41:11
>>424
カバー印刷:××プリント(株)

とかどうよ?
426425:2009/07/14(火) 22:44:25
ごめん、カバーの印刷も自宅なのか。
だったら

カバー印刷:自宅プリンター(orコピー)

とかでいいと思う。
427ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/14(火) 23:31:50
奥付:
  本文印刷・製本/凸凹印刷(株)
  表紙印刷・装丁/424デザインオフィス

(※この本の表紙はインクジェットプリンタの印刷物です。
 保管の際には、湿度や水気、色移りに十分ご注意ください)

とか?
428スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 00:46:18
>表紙印刷・装丁/424デザインオフィス
ださ
429スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 01:49:14
レンタルブログをサイトとして幸に登録というのをよく見かけますが
レンタル絵版をサイトとして幸に登録するのはありでしょうか?
430スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 01:50:31
レンタルブログをサイトとして幸に登録というのをよく見かけますが
レンタル絵版をサイトとして幸に登録するのはありでしょうか?
431スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 02:22:49
サーチによるから管理人に直接聞いたほうがいい

個人的には幸登録してるのに絵板(または絵日記)しかなかったら
よっぽど神絵でない限りスルーだな
432スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 06:04:07
>>424
本文表紙A社、カバーB社で刷って自分で遊び紙をはさんで本文と表紙をあわせたことがある
コミケの見本誌提出の時にスタッフさんに確認したら
コミケでの奥付明記の場合、本文表紙印刷A社、カバー印刷B社だけ書けばおkらしい
もし表紙を自分でコピーなりプリンタ印刷なりした場合は本文印刷A社のみでおk
製本も自力なら特に明記しなくておk
433ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/15(水) 10:10:28
>>428      __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
  __,冖__ ,、 └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 `,-. -、'ヽ'  `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 ヽ_'_ノ)_ノ     ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /      l !  i  | | l  !  .|  i
  __,冖__ ,、  く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 `,-. -、'ヽ'   \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
 ヽ_'_ノ)_ノ   「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   n     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
434スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 10:38:37
フォトショcs4使ってます。

左右反転しまくってたらダメですか?
左右反転→手直しする→左右反転で戻す
を繰り返してる感じなんですけど、これってもしかしてやる度に画質落ちてますか?
重いのは気にしないけど画質落ちてるのは嫌だ
最近までsai使いだったのでそこん所不便で仕方ない
435スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 11:49:10
おちるわけないだろ
436ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/15(水) 11:53:55
わけないの? そりゃPSDでなら大丈夫だろうけどさ、
GIFとかJPGで上書き保存を繰り返してたら、劣化することもあるんでねーの?
437スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 12:12:49
>>435
了解しました。ありがとうございます

>>436
画像の保存ではなく、編集中での左右反転です
438424:2009/07/16(木) 08:35:57
>>425-426,>>427,>>432
返答ありがとうございます。色々参考になりました。

とりあえず本文:印刷所と表紙:自宅プリンタだけ書いて奥付では製本の事は触れない事にしようかと思います。
ありがとうございました。
439スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 17:24:12
自分の調べ方が良くないんだと思うんですが、検索しても分からないことがあるので聞かせて下さい。
ラミカでキーホルダー作ってる方、いらっしゃるじゃないですか。あれ、ラミカじゃなくて、小さなフィギュア(原作をデフォルメした造形のもの)を作って、それをキーホルダーにした物はないのですか?
二次創作自体がグレーなものである以上、そういったもの(立体)は御法度なのでしょうか。平面のものより原作者の権利を侵害しそうではありますよね…
440スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 18:41:24
>>439
去年の冬コミだか夏コミだかで広告が入ってた立体マスコットのキーホルダーかなんかの会社は
二次創作物は絶対ダメだって書いてたな
そこだけが例外の話じゃなく、業界的に厳しいんじゃないかなあ
441スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 18:46:18
平面だろうが立体だろうが二次は二次、侵害の度合いに差なんかねーよw
立体だとよりマズイと思う根拠がわからん

つか質問の意図は何なの?
自分がそういう立体ものを作りたいわけ?
442スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 19:09:50
質問です
女性向け本の発行について

【前提】
キャラABCがいる
自分の最萌えはA
最萌えカプはCA、2番目に好きなのがBA

【質問】
ずっと回線だったが、今度のBAオンリーで初めて本を出す
今考えているのは、B→Aの本とCAの本を連作で出すこと
(本はそれぞれ独立して読めるが話の内容はつながっている)
BAオンリーで、↑のようなB→A本を新刊として出したいのだが、
そのような本をオンリーで出しても違和感はないだろうか
BAオンリーなら、最終的に別カプ(ここではCA)になるような本は出さないほうがいいのだろうか

【補足】
CA本はシティや三毛などの別なオールジャンルイベで出すつもり


回答よろしくお願いします
443439:2009/07/16(木) 19:15:41
>>440
自分もそんなイメージがあります。
グッズにも色々種類があるのに、立体物はやけに少ない→タブーなのかな…?と思いまして。
 
>>441
うだうだ言ったところで、二次やってる時点ですでにボーダーは越えてますもんねw
ですが、色々な書き込みを見てみると、立体物は原作の会社のグッズの売上にも関わるため、原作側が嫌っている…(売上が落ちるというのは大袈裟かなと自分は思うのですが)というのがちらほらあってびびるんですよね…;臆病なもので。
 
買いたい・作りたい、どちらの欲望もあります。
444スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 19:23:15
立体は版権元の許可がいる
ワンフェスが参考になるよ

某ジャンルで、キャラが乗っていた車のキーホルダーを無許可で作って
オンリーグッズにして揉めてる
そういうこともあるんで、立体は慎重にね
445439:2009/07/16(木) 20:00:13
>>444
ワンフェスで調べてみました。最初は平面のものと同じで黙認されていたんですね。
版権元まで連絡するのは勇気が要りますね…。どういう文面で許しを請えばいいのか考えてしまいます。
平面作品にプラスしてちょこちょこっと作ってみたいだけなのですが…('A`)
 
>>442
片思いが好きな方は買うのでは?
続編をあまり匂わさず、その話一本で物語が成立→実は次の作品に繋がっていた、という形なら自分はOKかもしれないです。
446スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 20:06:19
>>442
自分本命カプがあっても、わりと緩いので、本命の片割れが噛ませになる話でも力量があれば
いける方なんだけど

そんな自分でも、それは止めた方がいいよ!と言わざるを得ないくらい危険な賭けだと思う
そもそもB→Aのままで終わるなら、それはB×Aとは言わないと思うんだ
>>442がBA本命で、あなたにとって二人の関係がそこ止まりこそが萌えなんだ、それ最高!という
ことなら、悲恋萌え、片想い萌えって人もいるから、それはそれでありだと思う

けど、それと連作でCAを出したら、単にB→Aは本命CAの前座、もっと悪く言えば本命の当て馬って
ことになっちゃうよね?

CA←Bっていう構図の三角関係を描きたいっていうの自体は、そういうのを嫌う人は居ても
描きたいなら描けばいいと思う
ただ、そういう世界観の一部を切り出した本を、よりによってBAオンリーで出すのは、どうかと思う
447スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 20:50:10
>>442
自分の感覚では、片思い本であってもB攻A受の話ならイベント的にも全く問題ないと思うけど
嫌っていう人がいそうな感覚もよくわかる。
ただ、あえて白黒つけるとするなら、まずは442が書きたい話を本にするべき。
そのうえで覚悟してBAオンリーに出るもよし、オンリーを諦めて別のイベントに出るもよし。
イベントに合わせて書きたい内容を諦めるって方法はあまりお勧めしない。
初めてのサークル参加ならなおさら。

ぶっちゃけ、BAイベントでABの本を前面に出したらDQNと言われてもしょうがないけど
当て馬であろうとBAが成立してるのだから問題はないはず。
あくまでも体裁は片思い本として出して、このあとCAになります的なことは一切口外せずに
CA本を出すときは「あのBA本を作った後に思いついた話」のフリをするのが
一番利口な方法じゃないかと思う。
448スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 21:06:42
>>445
ワンフェスで一日版権許可もらう
→当日「だけ」許可なのに、
 後日「版権許可もらった」と別口で販売
→版権元にバレて、以降ワンフェスですら版権許可おりなくなった

をやらかして、アマチュア造型師たちの恨みをかった人もいる
立体ってほんと厳しい
っていうのは、立体はおもちゃ屋と提携して
そのおもちゃ屋から「商品」として販売しているところが多いから

コスプレ衣装はニッチ産業で、そういうおもちゃ屋がいないし
商売もなってないからスルーされてるだけ
最近は、版権元と提携して、版権許可もらって作ってるところも増えたけどね

触らぬ神にたたりなし
「絶対に超えちゃいけない一線」っていうのがあるんだから、我慢我慢
449スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 22:10:05
>>445
個人レベルで版権もらうなんてほぼ不可能だよ。
ワンフェスは海洋堂を通してるからもらえてるようなもん。
450439:2009/07/16(木) 22:28:42
>>448-449
ひいい、厳しい…。
版権元のご好意あっての同人だし、あまり派手なことはしない方が良さそうですね。
作るにしても、オリジナルでぼちぼちやるくらいがちょうど良いのかも…。
皆さん、コメント有難うございました!
451442:2009/07/16(木) 23:25:07
>>442です
ありがとうございます。
皆さんの意見をいただいてさらに考えてみました

自分は
B→AではAもBも切ない想いを描きたい
その想いがあることで成り立つCAが描きたい
最終的にはCA
B→Aを当て馬だとは考えてなかったけど目からウロコ
とりあえずA萌え
A中心オンリーがあればいいのではないかと明後日な方向に考えが行ってしまった

>>445>>447であるように、つながっていることを匂わせないで、出してみようかと思います
もともとそれだけで完結するようなものを考えていたので

>>446もありがとうございました
BAとしてちゃんと成り立つ話も好きなので、考えてみます
452スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 15:33:37
質問です。

写植の貼り方についてなんですが、トーンや背景の上に文字を白く縁取った
写植を貼るというのはアナログでは不可能なんでしょうか?
写植について調べてみても調べ方が悪いのか基本的な『切って貼る』みたいな
ことしか出てこず、あまり参考になりませんでした。
白背景や黒背景なら出来るのですが・・・印刷可能な透明のシールみたいなもの
に印刷するのかな、とも思いましたが、それですと白く縁取ることが出来ませんし、
一文字ずつ細かく切って貼れるほどの器用さと根性は持ち合わせていませんし、
行き詰まっています。

何かいい解決案がありましたらよろしくお願いします。
453スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 15:35:38
アナログでも不可能ではないが器用さと根性がないと難しい
454スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 15:37:06
印刷所に白フチ指定していれてもらう
もちろん別料金
455スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:04:01
>>452
厳密には「写植」ではない。

写植という言葉を同人原稿で言うところの「手作業での文字の貼り込み」として解釈するなら
たとえば
・プリントアウトした文字を白フチを残して切り取り→画面に貼り付け
・トーンや背景の方を白く切り抜く
・文字周りをいわゆるホワイト(修正液など)で白く縁取る
という方法でできるが453の言うように器用さが必要。
一般的には454のとおり印刷所にオプションとして入れてもらう。
456スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:07:26
>>455
452の書き込みからは写植ではない要素も読み取れないわけだが

もしかしたら写植かもしれないだろ
457スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:21:49
>一文字ずつ細かく切って貼れるほどの器用さと根性は持ち合わせていませんし、
アナログで完全手作業にするならほぼこれが無いと不可能じゃないかな
ペーパーセメントでベタ貼りしてから要らない部分だけカッターで切り取ったり
シール紙に印刷してベタ貼りしてからry
とかでそこそこ簡単にはできるよ。量が多いと面倒だけど。
あとは>>454かな
458スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:27:59
デジタルは白フチが楽だからな。
これのためだけでもデジタルにする価値あり。
真ベタなら、デジタルで黒地に白フチ文字を作ってプリントアウト、切って貼る。
…がお勧め。
ただし、トーンや絵の上では出来ない。
459スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:54:26
短時間でたくさんの返答ありがとうございました。

みなさんの書き込みを見る限り、アナログでも出来なくはないけれども
やはり難しいみたいですね。
文字が斜めになったり原稿を傷付けたりする惨事を防ぐためにも、
>>454さんの言うとおり印刷所さんに頼んでみることにします。

このような質問でお手を煩わせてしまって申し訳ありませんでした。
では、失礼します。
460スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:57:25
入稿する前に詳細伝えて見積もり出してもらえ
結構かかるよ
あきらめてがたがたでも自分で白フチ切り出ししようと思うくらいには
461スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 18:45:56
現在、コミケにサークル初参加でコピー本を作っているのですが、コピー本でゲストに描いてもらうということはやらない方が良いことなのでしょうか?
今回売り子を引き受けてくれた友人が絵描きなので、お礼にゲストとして描いてもらおうかと思ったのですが、
今まで見てきたコピー本でゲストに描いてもらっているのを見たことがないもので、あまりするべきことではないのかと悩んでます
462スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 18:53:06
コピー本にゲストはよくあることだけど、お礼にゲストしてもらうって発想が不可解
売り子してもらう上にゲスト原稿まで貰うんなら、お礼に上乗せしなきゃいけないだろ
463スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 18:54:24
>>461
売り子をしてもらったお礼にゲスト原稿を描いてもらう

ということの方がどうなの?と思う
労力の代価がさらなる労力ってことだよ?
464スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:08:00
えーとつまり
>>461が超大手で、
そこでゲストをすると知名度アップ率がハンパないって事?
465スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:18:32
461です
僕も彼もゲストとしてでも発表の場がもらえるのが嬉しい、という考えでしたので、ゲストとして描いてもらおうかと思っていたのですが…
皆さんのご回答を聞かせて頂いて、どうしたらいいかわからなくなってしまいました
僕は彼が同人誌を作って売り子を頼んできたら、喜んでさせてもらいますし、それでゲストとして描いてくれと頼まれたらとても嬉しいです
友人の為に何か描くということは、それほどまでの労力なのでしょうか?
ちなみに、僕のサークルは超大手ではないです
466スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:23:17
日本語でおk
467スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:29:22
>>465
要するにゲスト原稿を描いてもらうことへの感謝はないということか?
一般的な価値観では、461の本に友人のゲスト原稿を掲載させてもらう
→461が友人にお礼をすべき、ということになると思う
今の時代、純粋に発表したいだけならウェブ等の無料の場がいくらでもあるからね

売子のお礼としての代替案なら、461のスペースに友人の本やペーパー等を置けば良いんじゃない?
468スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:31:29
>>465
ここで非常識だ何だいわれても
本人が納得してるんなら同人世間の常識を無理矢理はめこむ事はないよ。
ただあくまでもそれはお前さんらの常識だから、
あまりうかつに不特定多数に言わない方がいいってだけの事。
469スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:34:29
>>465
>友人の為に何か描くということは、それほどまでの労力なのでしょうか?

ここだけ抜き出して回答すると
誰かのためとかそんなものは関係ない
どういうスタンスであれ、
産みの苦しみな人もいれば
描いてないと死ぬってくらいの人もいる
470スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:43:02
461です
そうですよね、僕だったら売り子させてもらうこともゲストを頼まれることも、
こっちがお礼をしたいくらい嬉しいことですけど、
そんなことなんて一般的に考えればおかしなことですよね
彼は頼んでくれて嬉しいと言ってくれましたが、もう一度彼の気持ちを確認したいと思います

次に誰かにゲストを頼むことがあればよく考えてしようと思います
たくさんの回答をして頂き、皆さんありがとうございました
471スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:20:55
〆てるので独り言のようなものだが
私はゲストを頼まれて嬉しいことと、労働に対する謝礼は別次元だ

レジ打が好きでコンビニでバイトしてるとして
バイト代がレジを打たせてあげること、と言われるとちょっと
472スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:26:59
>>470
自分がまだイベント参加とかしたことない高校生だった時
友人の本に1ページイラスト描かせて貰えてとても嬉しかったよ
本人同士がそれで良いと思ってるなら、気にすることはないよ
コピー本にゲストも、その本は461の本なんだから誰気にすることなく好きにするといい

ただこの先別の人にお礼をする時は、相手がそれがいいと言わない場合は
「ゲスト原稿を描かせてあげる」というのはお礼候補から外しておいた方がいい
473スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:32:03
通販で同人紙を買いたいのですが、
相手の方に「小包の中身が完全に見えない様に包装してくれ」
と頼むのは失礼でしょうか。

違うサイトで買った時、紙袋の四隅から中身まる見えだったんだが(3pくらい)
今回は1.5pほどなんで言わなくても大丈夫なのか………

経験少ないんで管理人視点の意見とか貰えるとありがたいです。
474スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:38:45
>>473
ゆうメールの場合、基本的には中身が見えるようにしないと料金が適用にならないので
(中身と同じものを日本郵便に提出すれば見えなくても大丈夫だが)
どういう発送方法なのかも含めて相手方に相談した方がいいと思うよ
見られたくない事情がまっとうなら失礼ってことは無いと思う

どうでもいいけど「cm」くらいなら機種依存文字じゃなくてアルファベットで書いてくれ
475スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:55:09
書籍扱いとして送るなら、送料が安い
その代わり、中身が見えるように封筒が切られる
476スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 21:11:25
>>473
ぶっちゃけ1人だけ違う扱いするのはめんどくさいので嫌です
ということも通販の数が多いサークルならあると思う
開封扱いでの料金では送れなくなるし

「管理人視点」じゃなくて「サークル側の視点」な
477スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 22:34:53
>>473
同人紙も紙じゃなくて誌な
紙袋でもなく封筒だと思うし

そのサークルが送付方法として「ゆうメール(冊子小包)」しか扱ってないなら諦めろ
「メール便」「定形外郵便」「エクスパック」「宅配便」なども選べるんなら
多分完全に中身が見えない状態で送られてくる。むしろ一部開封するのがめんどいし。
重ね重ね言うが、最初っからその選択肢を向こうが上げてないんなら諦めろ
478スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 23:54:52
通販する側も
中見えるの嫌だから書籍扱いじゃなく普通郵便にしろ、という人や
中見えてもいいからちょっとでも値段が安くなるように書籍小包にしろ、という人など
いろいろ意見あるからね。サイト側も一人一人特別扱いの対応はできないよ。
そのサイトの通販の方法が書いてあるページをチェックして、郵便料金が書いてあったら
郵便局HPに載ってる郵便料金表と照らし合わせてみて、普通郵便より安いようなら諦めてください
479スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 08:49:07
15禁を表記するのはどのあたりからですか?
ほんのりエロスな表現が入るので表記すべきか悩んでいます。
480スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 08:52:48
>>479
あなたが中学生には見せたくないなあと思う辺りから
481スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 18:50:45
Photoshop6.0使って初めてカラーマンガ描いてるんだけど最後にノイズを少し混ぜて全体を落ち着かせたいです。
印刷されたときに目立たず、ほどよい具合になるにはどれくらいの数値がいいでしょうか。
482スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 19:04:27
あなたの画風がわからないので誰も正確には答えられません
そういうのは自分でトライ&エラーでやってみるしかない
483スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 07:33:48
質問があります
デジタルで書く場合A5というとすごく大きなキャンバスになりますよね
そういう場合皆さんどうやって描かれてるんですか?
大きいまま描いてるんですか?
あと原稿用紙のテンプレートみたいなのをDL出来るところがあったと思うのですが
ググっても出てきません
どなたか知ってる方がいらしたら教えてください
お願いします
484スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 08:12:06
>483
お前がモノクロ2値なのかグレスケなのか知らんがどの解像度でやってんだ?
基本的にサイズがでかくなるのは仕方ない
だからスペックの良いマシンじゃないと辛い
描く時は表示倍率をいじって自分のやり易い表示サイズで描く

原稿用紙 ダウンロード とかでぐぐったか?
あとはデータ入稿対応してる印刷会社で用意されてたりする
コミスタならデフォルトでテンプレート入ってるけどな
485スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 08:17:41
適当に書きやすい大きさに拡大縮小表示させて書いてる。
別に何が何でも100%でモニタに表示させなきゃ
いけないわけじゃないし。

テンプレートは印刷屋のサイト回れば置いてあるよ。
使うつもりの印刷屋が用意してくれてるなら出来るだけそれ使え。
印刷屋によって塗り足しの大きさとか微妙に違うことあるし。
486スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 13:34:00
>>483
使ってるソフトは何?
あと作業してるときの解像度は?

デジタルで印刷原稿を作る際、A5なんて大きいうちに入らない。
B5同人誌の表紙はB4版を横にしたよりも大きいし
商業漫画ならB4サイズを1200dpiでスキャンすることも多い。
つまり、そのくらい大きいサイズを作業するのが当たり前で
A5を大きく感じるほうが特別。
487スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 20:15:34
エスパーしてみる。
483さんはPhotoshopのCS4以外を使っていて
「縮小表示してペン入れすると、線がヘロヘロする」と悩んでいる。
ペン入れの得意な別ソフトで、ペン入れすると良いです。
488ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/20(月) 20:45:12
な、なんと。くりえーちぶすいーとだとヘロヘロしないのか…うらやましす
489483:2009/07/20(月) 22:35:40
色々初歩的なことを書いてなかったみたいで…すいません
つかってるソフトはPhotoshop7です
グレースケールで解像度は600です
>>487さんの言うとおりです。50%に縮小して書いたはいいけど
100%にして見るとちゃんとペン入れができてなかったりします

原稿用紙のDLはできました
ありがとうございます
490スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 22:47:29
印刷される時は50%どころでなくぎゅっと密度が上がってるからな
試しにプリントしてみるといい
491スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 23:25:31
今度の夏コミ初参加します、部数は40部です的な事を書いたら
「当日行けないので通販希望します、取り置きお願いします」
ってメールが来たんだけど、それで質問。
普通、取り置きとか承ってるものなの?
492スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 23:31:24
>>491
承る人もいるし承らない人もいる。どっちでも普通。
>>491が通販してあげようと思うなら受けてやればいいし、断ったって別に非常識とかではないよ
493スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 23:36:14
むしろわざわざ発行部数を書く方が普通でない気がするが
494スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 23:38:09
>>491
取り置きにしろ予約にしろ、やってるところの方が少数派だと思う。
親切に取り置いてあげるのもいいし断っても構わない。
または、イベント後に手元にあれば「○日から通販します」って告知するのも有り。
495スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 23:55:28
日光企画という印刷所で、初めてのオフセット本を作ろうと思っています
基本料金(B5判スタンダード)+フルカラー表紙といった別々の入稿の予定なのですが
基本料金20P印刷のページ数には、表紙のページ数も含まれているのでしょうか?
表紙も含まれる場合、実際の本文P数は表1〜4を除いた16Pであってますか?
496スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 23:59:36
>>495
>>2
・入稿に関する質問は印刷所によって対応が違うことが多いのでこのスレでは対応できません。
入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。
497スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 00:00:07
>>491です
そうか…ありがとう。受けても受けなくてもいいんだね。
498スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 00:15:37
>>496
ぎゃーすみません!電話で直接聞いてみますね。失礼しました
499スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 01:44:31
印関期っていうのは5〜6月の他にいつぐらいのことをさすのでしょうか?
500スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 01:58:44
印"閑"期ね

同人印刷所にとっては3大イベント以外の時期じゃないかな
1〜4月中旬、9〜11月中旬も比較的暇と思われるが
男性向けの大きめイベントがあったり大規模オンリーがあったりもするから
ケースバイケース

501スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 02:22:22
わからん。
502スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 10:32:31
>>499
普段高い紙がこの時だけは割安とか、100部の値段で200部刷れるとか
印刷所が風変わりなキャンペーンを仕掛けてくる時期。
503スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 12:22:22
コミケ(またはスパコミ)直後のインテ(コミックシティ大阪)が終わってから、次のコミケ(またはスパコミ)の早割が始まるまで
504スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 12:31:17
質問です。
AとBの男の子二人組の友情をメインに扱っているのですが、
そういった本をイベントで出す場合、傾向をABと表記していいのでしょうか?
505スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 12:55:40
イベントのカタログでも見てはいかが
506スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 13:35:33
ここは質問スレだボケ、知らないなら黙ってろレス乞食
いつもバカな一行レスだけしてんじゃねーよカス
そして俺も答えられないので消える(´・ω・`)
507スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 14:42:22
>>504
「A&B」か「AとB」として「友情」とサークルカットに書いておいて
申込書の補記で「AとBの友情もの。配置はABでお願いします」って書けばいい
ほのぼの、友情ものはそういう傾向のところにまとめられやすい
508スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 23:18:41
>>506
レス乞食の使い方間違ってるよ
509けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2009/07/21(火) 23:57:08
全部アナログで描いてる方に質問なんですけど、デジタル入稿に際して、どうやったら綺麗に2値化スキャンできますかねぇ・・・(とくにトーンとか、丸ペンかけあみとか)
みなさんはどうやって2値デジタル化してますか? なんか綺麗に変換するための、おすすめのウルテクあったら是非〜(ぺこり
510スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 00:04:51
印刷前提なら、トーンまでアナログでやってるのにそこからデータ化する意味は全く無いと思う。
データ化が必要な理由次第では解決方法はあるかもしれない。
511スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 00:15:21
>>508
おまえのことだボケ
出てくんな
512スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 00:37:01
>509
Photoshopなら、未設定さんところのアクションはどうでしょうか?
線によって合う合わないはありますが。
513スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 03:49:55
>>511
スルーできないの?馬鹿なの?死ぬの?
514スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 03:51:46
>>511
逆ギレ乙
515スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 03:53:41
>>509
全部アナログで描いてるのに、何でデジタル入稿するのか逆に聞きたい
516スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 04:08:34
>>513
おまえのことだボケ
出てくんな
517スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 04:28:46
>>516
レス乞食乙
518スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 10:43:18
>>452
遅レスだけど、MD-5500みたいな白印刷できるプリンタ使う手も
519スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 16:30:08
>515
スキャン手数料を取りますという所も…。
520スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 20:15:51
字書きでオン専なのですが、今度初めてオフで本を出そうと
考えています。(女性向け二次)
同じジャンルで大好きな絵描きさんがいらして
(その方もオン専、ただしアンソロ等には参加されてます)
できたら、その方に表紙を頼みたいなと思ってるのですが
もしお願いして引き受けていただけた場合、お礼を幾らぐらい
差し上げればいいのか、わかりません。
もし該当するスレがあったら誘導していただけたら幸いです。
521スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 20:39:32
謝礼以前にその好きな人とやらが知り合いか、もしくは
そうじゃなくても二次同人で依頼受ける人なのか確認してるのか気になる
522スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 20:46:03
>>520
原画の依頼の相場
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235138505/
ってスレがあるけど、個人的には相場っていうのはないと思う。
特に女性向けは原稿料をやりとりする同人活動はまだ少ないだろうから
なおさら相場っぽいものはない。

なので520が「この金額でお願いできる範囲」というのを先に決めてしまって
それで引き受けてもらえるかどうかお伺いするって形の方がいいと思う。
なお、同人で謝礼が出る方が嫌って人もたまにいるので注意を。

>>521
「同じジャンルで」とあるからそこは大丈夫では?
523スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 20:52:49
女性向けなら、なにかしらその絵描きさんと縁がないとまず無理
縁があるか、交流があるか、絵描きさんが字書きさんのファンだとか
そういうものが全く無くて、初対面で
「表紙絵書いてください。お礼はします!」
は、ほんと無理
524520:2009/07/22(水) 23:05:38
回答ありがとうございます。

相手の方は、親しいまでいきませんが一応、互いに感想メール等で
やり取りをしたことがある方です。
ですが、謝礼が出るのを嫌がる方もいらっしゃると聞いて、
あやうく失礼な提案をする所だったかもしれないと怖くなりました。
そうすると、いきなり金額を提示するより、お礼は品物等の
方がいいのかもしれませんね。

いずれにしても、ご本人ともっとお話してみて、お願いできそうな雰囲気だったら
頼む…という方向でいこうと思いました。 どうもありがとうございました。
525スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 23:38:40
>>522
同ジャンルだから大丈夫、の意味がわからん

>>520の場合は知り合いみたいだからいいけど、
知り合いでも初対面でも同人の二次で原稿依頼するなら
同ジャンルなのは基本つーか当たり前だろう
526スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 23:48:26
個人通販ってどれくらい待つものですか?
入金から二週間以上経っても音沙汰がないので問い合わせしようかと思ったのですが、
それ以上かかるのは割と普通だったりするんでしょうか
ちなみに、入金は事前に連絡した日にちに予定通り入金、
サイトには発送にどれくらいかかるか等は書いてありませんでした
個人通販は初めてなので、目安がさっぱり分かりません
郵便事故等の場合を考えると早めに連絡した方がいいかなと思う反面、
催促しているようで悪いかなとも思うので、目安を教えていただきたいです
527スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 23:52:07
つーか商業でも同人でも同ジャンルだから受けるってわけじゃないし
条件は他にもあるんだから
528スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 23:58:47
>>526
二週間以上経ってるなら再度問い合わせてもいいと思う。
大半のサイトには発送や返信にかかる期間が書いてあるもんだけど
まあ書いてなくても、個人ならだいたい平均一〜二ヵ月くらいが普通かな。
処理が早い人だと、一週間くらいで対応してくれる場合もあるけどね。
529スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 00:13:21
>>526
時期的にコミケの原稿中の可能性があるのでは?
530522:2009/07/23(木) 00:13:22
>>525
意中の絵師が寄稿したアンソロ=520と同じジャンル=女性向け二次
と解釈した。
まあアンソロは公募かもしれないしオリジナルかもしれないから
エスパーしすぎと言われればそれまでだが。
531スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 00:21:55
>>526
人によってまちまち。以前は3ヶ月待ちとかザラだったけど、
最近は長くて1ヶ月〜早い人で即日という感じかな。
2週間経ってるなら、メールにもサイトにも何も書いて無いなら、一度問い合わせてみていいと思うけど、
今の時期は夏コミの締め切り目前でネット自体繋いでないという人も多いので
問い合わせの返事自体ももう少しかかる可能性があるし、あと10日くらい待ってやると親切と言えば親切ではあるけど
532526:2009/07/23(木) 00:48:36
>>528>>529>>531
地方民なので夏コミの存在を忘れてました
そういえばメールの返事はとても早かったので、PCで原稿中なのかもしれないですね
とりあえずもう少し待ってみようと思います
ありがとうございました
533525:2009/07/23(木) 01:26:25
>>530
勘違いしてるってか噛み合ってない?w

自分は、同ジャンルってのは表紙頼めるかどうかの基準にはならない
(同ジャンルだから依頼ΟΚってわけじゃない)ってことを言ってるんだが…
原稿依頼の条件は人それぞれだから一概には言えないけど、
女性向け二次なら同じ(つーか相手の扱ってるジャンル)にするのが基本(無難)かと
その上で引き受けてもらえるかどうかはまた別、って話
まあでも友達同士なら、交渉次第で別ジャンル描いてもらうこともできるだろうけど
534スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 02:06:20
>>533
ケンカ売ってるわけでなし、分かろうと頑張ってる人に向かってあざ笑うって
人としてどうよ
535スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 02:22:16
嘲笑うって…過剰反応しすぎ
ていうか、がんばらなくても普通にわかるぞ?
536スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 02:24:07
522=530だけど、別に嘲われたとも思ってないからいいよ。
どうも話のポイントが食い違ってるのも事実だし。
終わった話に部外者がいつまでも食いつくのはどうかとは思うが。
537スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 02:24:33
>>534=>>530
文盲の逆ギレ乙
538スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 02:27:40
>>534
噛み合ってないって書いてるから、あざ笑ってんじゃなく戸惑ってんじゃね
539スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 11:30:45
>>504です
回答ありがとうございました。
今、参考になるカタログが手元にないもので
初歩的な質問ですみませんでした。
ABでもホモじゃないサークルでまとめられるんですね。
わかりました。
そのように申込み書に書いてみたいと思います。
540スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 18:52:04
今度初めてオールカラーのイラスト本を出そうと思うのですが、
モノクロと勝手が違い不安な点がありましたので質問させていただきます。

サイズはB5なのですが、原稿はそれに塗り足しを加えたサイズで作成すれば大丈夫でしょうか?
またノンブルなのですが、カラー原稿の場合どの辺りに入れるのが一般的でしょうか。
端の方に小さく分かりやすい色で入れれば大丈夫かなと思ったのですがこちらも不安でしたので・・・

大変初歩的で申し訳ないですが返答いただければ有難いです。
541スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:05:01
>>540
すみません、補足です。原稿は全てデータ作成です。
542スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:20:16
>>540
使う予定の印刷所にその文章コピペして問い合わせれば良いよ
543スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:02:53
オンラインでサークル参加申し込みして、指定口座に
参加費を振り込んだんだけど、あっちから振込み完了確認メールみたいなのが
こないのだが、それは普通?
自分から振り込みました!って連絡すべきなのでしょうか?
5442dY00dS:2009/07/23(木) 20:02:54
(^○^)
545スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:05:30
>>543
そこのイベント主催による
申し込んだイベントのサイトに「入金確認のメールを送ります」
みたいな文はあるかな?
546スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:16:16
>>545
ありがとうございます。確認メールは、イベント主催によりきりなんですね。

サイト等にはそれらしい文章は無いです。
547スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 21:07:50
>>543
振り込んだ口座によっては入金してから相手に通知が行くまで3〜4日かかったりするよ
548スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 21:18:52
>>542
そうですね、問い合わせてみます。ありがとうございます。
549スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 22:14:46
紙の種類について質問です

柔らかめの白でちょっとキラキラした紙を表紙に使用したいと思っています
キュリアスという紙はキラキラ光っているのでしょうか?
また、キュリアス パールを検索したところ画像では
かなり銀色でギラギラしている感じに見えたのですが
実物もそうでしょうか?

紙見本を見に行けるところも近くになく、紙見本等を画像でみても
いまいちわからなかったので宜しくお願いします
550スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 22:53:46
ちょっとキラキラとか
かなりギラギラとか
主観だからなぁ…

紙見本を取り寄せるか買うかした方がいいのでは
551スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 23:02:49
聖☆お兄さんの表紙がキュリアスっぽい
あれの白がキュリアスパール

BL小説の何かのレーベルにもあったような
講談社ノベルズにもあったような
552549:2009/07/23(木) 23:12:25
>>550
そうですね。やはりネットで見た感じではかなり印象も違うと
思うし、実際見てみるのが一番だと思うので、今回は間に合わないけれど
次回のために紙見本を取り寄せておこうと思います

>>551
聖☆お兄さんの表紙なら自分のイメージとぴったり
あてはまります。

お二人ともどうもありがとうございました
553スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 00:31:44
京都市内で、色上質 特厚口 を売っている画材屋さんを探しています。
四条界隈で、20時過ぎでも営業しているところ、ご存じな方いらっしゃい
ましたら教えて下さい。お願いします!
554スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 02:54:58
オリキャラのなりきりチャットやってるんですけど、チャットの内容を小説にしてサイトにあげるのってマズイですか?
というかもうあげちゃってるんですが…一応、他の人が使ってたキャラの名前は微妙に暈しました。
設定と会話のやりとりをもらって、画像とかは勝手には使ってません。
555スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 03:00:14
>>554チャットや掲示板も著作権生まれるんじゃなかったっけ?
556スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 03:23:07
そのオリキャラってのは全部>>554のなの?
それとも、参加者が各自自分のキャラを使ってチャットするってこと?
後者なら、完全にアウトじゃないの

前者なら、気にするかどうかは個人の感覚にもよる
つーか著作権以前に気遣いの問題だと
たとえば自分が考えた設定やシチュをチャットで話したとして
それを元に無断で作品作られたら、
わざわざ文句は言わないが「一言あってもよくね?」とは思うかもね
乱暴かつ極端な言い方すると、ネタを横取りされたわけだからさ
557554:2009/07/24(金) 03:38:18
小説に出してるのは自分のオリキャラと他の人が使ってたオリキャラどちらもです。
でも名前はちょっと変えて、完全に同じキャラのまま出してはいません…
そのまんまパクリはいけないとわかるんですが、微妙に変えて出すのはモデルに使わせてもらったとは言えないですかね。
558スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 05:17:01
ttp://crazymoon.jp/club/copyright3.html
こっから抜粋した

>>ルール、世界観、PC設定等
そのまま、だまってぱくるのは違法行為です。
著作者名表示をしていても、表示したら使っていいよ、と著作者の許可が出ていないなら、やっぱり違法です。一部変えたら、OKどころか同一性保持権の侵害も加わります。
駄目と書いてないからいい、のではなく、良いと書かれていないなら駄目なのです。
559スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 05:21:18
あと書き忘れたけど違法うんぬん以前に、もし俺が>>554のチャット仲間の立場だったら
勝手に自分のキャラぱくられんのはぶっちゃけかなりムカつく。
微妙に変えて出すったって結局パクリだろ。
訴えられる前に作品下げれ。
560556:2009/07/24(金) 05:59:26
>>557
いやだからさ、ルール以前に自分のアイディアを勝手に使われたら普通はいい気しないって
てかそのままじゃないからいい、モデルに使わせてもらうって言い分だけど
無断で他人のキャラ改編して都合よく利用、なんて問題だろJK
自分がもし同じことされたらどう思うか考えてみたら?
チャットでのネタが気に入って小説に使いたいなら、本人に許可取ればいいじゃない
561スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 06:07:22
>微妙に変えて出すったって結局パクリだろ。

てかむしろ、勝手に変えられるなんてそのまま丸パク以上に嫌だし腹立つ。
554は無神経なのか知らないけど、そういうの感覚的にわかんないだね。
562スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 06:18:18
>>557
同じキャラを使われることが問題なんじゃなくて
無断で使われることが問題なんだよ
563スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 08:12:17
>>557
チャットメンバーにチャットログを元にして本出すけどいい?
って許可もらって、出す前に原稿をチェックしてもらって、
OKならだしてもいいんじゃない?

それ以外だと、叩かれるね。そういう卑しい行為はオススメしない。
正直、食い詰めてて食べるためなら止めはしないが。
564557:2009/07/24(金) 09:04:44
レスありがとうございました。こんなに叩かれるとは予想外でした…
>>560
自分だったら自分のキャラを小説に出してもらえたら、嬉しいです。
>>563
チャットメンバーとはそこまで仲良くなくて、なりきり口調で連絡してもなかなか返事がこないのです。
オフ本は出すつもりで作業進めてます。でもやめた方がいいのかもしれませんね…
565スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 09:36:42
なりきり口調で連絡すんなwww
そういうことは普通に丁寧なメールでするもんだ
そこまで仲いいわけじゃない相手から、「この間話してたネタ使わせてもらうZE!」とか言われても
勝手にぱくってんじゃねーよ市ねとは言えんわな
なりちゃは知らないけどTRPGリプレイみたいなそのときのネタをそのまま「記録」として本に、ならともかく
話してたネタを改変して本に、はたとえ著作権にひっかかからなくても
その後「557と茶すると話してたネタ改変パクされる」ってんでチャットからはじかれたり叩かれたりするとおもうよ
今後も今までどおりなりちゃで遊んだりしたいならキャラやネタの無断使用はやめたほうがいい
566スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 09:43:56
「自分なら嬉しい」からって、他人様もそうだと思うなよ…
面白い人だ。
567スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 10:07:06
PBC(なりチャ)やってる人間だけどこの世界って案外狭いよ。
>>564はその小説サイトやらパクり本見た人から、
「これってあのキャラですよねふじこ!」指摘されたらどうするつもりだったの?
なりチャから勝手に引っ張ってきた他人のキャラは複数名いるみたいだし、
それだけ要素がそろっちゃうと、見る人が見ればわかると思うんだよね。
パクったんじゃなくてモデルに使っただけって言うの?
568スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 10:26:03
なりチャってそれぞれのキャラの名前や性格付けや会話がプレイヤーの表現であって、
いわば合作をやってる状態でしょ
564のやろうとしてることは、合作した作品を自分で描き直したから一緒に合作した人に
無許可で使用して良いよね!ってことだぞ
失礼にもほどがある
569スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 10:56:56
他人が作ったキャラや設定やセリフやエピソードを
”敢て分からないように名前を変えて”あたかも全て自分が考えたかのように発表する
おまけに連絡はなりきり口調でしかこない

自分だったら周りに根回しした上で縁を切るな
570スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 12:10:35
フルボッコだなw
571スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 12:39:05
> こんなに叩かれるとは予想外
とか素っ頓狂なこと言ってるからじゃないか?
572スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 13:14:26
ナリチャで楽しんだログを小説にしたってことだろ?
チャット相手の了承もまだみたいだし
573スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 13:31:21
>>564
自分だったら564みたいなヘタレ字書きの小説に自分の大事なキャラを出されたくない
もっと上手い人の小説になら出してもらえれば嬉しいかな
574スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 13:52:00
>オフ本は出すつもりで作業進めてます。でもやめた方がいいのかもしれませんね…

悪いこと言わないから、やめておいたほうがいい
>>567の言うとおり、なりチャの世界は広いように見えて狭い上、不適合者は徹底的につま弾きにされる
明言されたルールは無くても、なりチャ界で非常識と判断される行為を少しでもすると
参加者だけでなく主催者からも弾かれるので、今まで参加してたチャだけでなくジャンルの近しいチャには
もう参加できなくなる(ブラックリストがまわされるから)。参加できても村八分状態だよ

以上はなりチャでトラブルを起こした人の相談を何度も受けていた者の意見です
なりチャじゃなくても、許可が下りてない人の発言やネタを勝手に本にするのは非常識極まりないけどね
575スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 13:57:06
サイトに載せただけでも非常識なのに、オフ本にして出すのかよ

モデルに使わせてもらったなら許可取らなきゃいけないし
オリジナルと言い張ったらパクリだろ
576スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 15:30:42
>>564
へ〜。
自分のキャラ勝手に変えて小説に出されるのが嬉しいんだ。
変わってるね^^
つーか改編て「バレて怒られたとき言い逃れできるように少し変えよう」
とかそういう姑息な発想があったんじゃないの?
叩かれるなんて予想外みたいな反応だけど、
だったら何でまずいかなんて聞いたのかと。
577スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 15:35:31
>>564
大して親しくもない相手に連絡するのに何でなりチャ口調なの
ふざけてるの馬鹿なの頭おかしいの死ぬの
578スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 15:38:12
他人の発言を好きに改編して小説に出すとか…
しかも許可取らずに本まで作ろうとか…
579スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 15:39:31
いつまでもねちっこい奴らだなw
メンヘラぐらい笑って許してやれよw
580スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 15:40:03
>大して親しくもない相手に連絡するのに何でなりチャ口調なの
>ふざけてるの馬鹿なの頭おかしいの死ぬの

って絶対相手はそう思ってるよなwww
564はそろそろ〆てくれこれ以上放置しててもさらにフルボッコになるだけだぞ
今後一切同人もなりチャもしない・今までネット上でできたチャット関係フレ全員から縁切られていいなら本出せ
581スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 15:46:57
>>564
自分のネタ都合よく変えて本出されるのが嬉しいとかいう感覚がワカンネ
そして、悪いという自覚がないのに「まずいですか」とか
聞いてくる感覚(しかもやった後に)も意味不明
582スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 15:50:00
>>579
メンヘラなんて失礼なこと言わないでください!
単に非常識で無神経なだけですよ!
583スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 15:53:39
>>582
じゃあねちっこいのは認めるんだなw
ねちっこいなさすが粘着ねちっこい
584スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:01:10
ペインターでペンをタブに付けたり離したりしてぬりぬりしても
選択した色以上の濃さにはならないじゃん?
フォトショとかだとなるじゃん?
他にペインターみたいな仕様のソフトってあるかな?
585スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:06:07
>>584
ペインターは筆圧感知に対応してたっけ
586スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:09:23
>>584
フォトショでも設定弄れば出来るよ
587スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:10:12
>>583
おまえのレスずれてるよ
588スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:16:08
>>586
>>584よく嫁
589スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:19:31
>>588
何度も重ね塗りしても選択した色以上の濃さにならないようにしたいんだろ?
フォトショでもできるじゃん
つか大抵のペイントソフトでできるんじゃね?
590スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:30:34
>>589
>>584
>フォトショとかだとなるじゃん?
>他にペインターみたいな仕様のソフトってあるかな?
って書いてんのに、フォトショでもできるよってレスはおかしいだろw
ペインターとフォトショ読み間違えてんのか?
まあ確かに筆圧は設定である程度調節できるけどさ。
591スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:32:14
文体がまるで変わらない…
592スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:36:12
>>591
日本語でおΚ
593スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:36:41
>>588,590
前提がおかしいから指摘してるんだよ
フォトショで出来ないから他のソフト教えてって言われても
つかペインターみたいに塗りたいならペインターでいいんじゃね?
594スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:50:43
>>593
意味不明
>フォトショとかだとできるじゃん?
てのに対して、何で
>フォトショで出来ないから
ってレスするの
595スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:54:26
>>584ですが、みんなありがとう

>>589
フォトショでもできるんだ?
大抵のペイントソフトでも?
それは本当?
俺の質問の仕方が悪いのかな?

>>593
そうだね、ペインター使えばいいよね

この件はずっと気になってて、あれば知りたいなと思いました
596スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:55:43
何を言いたいのか、何を知りたいのか
全体的に言葉足らず
597スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 16:56:31
>>595
設定いじればできるだろ、アホか
598564:2009/07/24(金) 17:05:38
レスありがとうございました。
賛成意見は少ないことがわかったので考え直してみます…
あと、なりきり口調で連絡したのはそういうルールだったからです
では〆ます。
599スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 17:14:57
>>597
そうなんだ、設定いじればできるんだ
良かったなw
600スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 17:27:53
質問age
最近旬ジャンルのサイト始めたんだが平日と土曜日曜でhit数が全然違う
たまに倍近くになることもあったり

カウンターも異常なしだから気になって…
大体こういうもん?
601スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 17:49:53
>>600
ヒント:週末は休みの人が多い
602スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 17:53:42
>>600
大体そういうものだよ
パロ元がアニメだと放送当日に、雑誌連載だと発売日に
閲覧数激増とかいうこともある
603スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 18:02:20
>>600
たとえば店とか遊園地とかでも、週末や休日は来客多いのが普通だと思いますが。
604スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 18:47:11
>>594
どうでもいいけど、584の

> フォトショとかだとなるじゃん?

は前行までの

> ペインターでペンをタブに付けたり離したりしてぬりぬりしても
> 選択した色以上の濃さにはならないじゃん?

に掛かってるんだろ
日本語大丈夫か?
605スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 20:03:40
〜じゃん?がどこの方言か解らず流れに乗れない自分涙目w
606ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/24(金) 20:22:43
でんおーの方言じゃん?
607スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 20:26:34
>>605
マジレスすると、神奈川とか静岡辺り
608スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 20:57:49
>>605
誰も方言の話なんかしてないけど
609スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 22:35:33

アンソロの小説ってA5とB5それぞれ何文字、何ページが妥当かな?

スレチだったらごめんなさい。
610スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 22:37:13
その主催の考えや編集方針による
なんで、主催に問い合わせるしかない
611スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 22:37:52
>>609
スレチ以前に意味不明
質問があるなら>>1のテンプレ使って書いてくれ
612スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 22:52:18
>>610,>>611
レスありがとう。

アンソロ用に書く小説がA5サイズ、B5サイズでそれぞれ何ページ位が妥当か知りたかったんだ。
文字数はあくまで参考ってつもりで。
該当スレ見つかったから、もう少し自分で調べて駄目だったらそっちで質問します!
613スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 00:17:54
アンソロにしろゲストにしろどんな内容のものを何ページ書くとかって
普通は主催(依頼者側)がある程度指定するもんじゃないの?
サイトなりに要項書いたりとかしてさ
614スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 01:09:55
>>613
詳細メールに今回ページ数に上限はありませんって書いてあったんだ。
主催の要望はページ数はなるべく確定で提出する時にメールの本文に書くなら文字数だけでおkみたいな感じ。
凄くめちゃくちゃなメールを送ってしまったorz
615スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 01:33:25
>>614
>主催の要望はページ数はなるべく確定で提出する時にメールの本文に書くなら文字数だけでおkみたいな感じ。

意味不明。

てか上限なしってアバウトすぎる。
どのくらいの人が参加するのか知らんが、
アンソロってことは複数の作品が載るわけでしょ。
本作るのに最終的な構成とかページ数とか考えてないのかその主催。
…てまあ、>>614に言っても仕方ないけど。
616スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 04:30:33
失礼だが、ヘタレアンソロだとたまにある。<上限なし
たとえばコピー本アンソロとか。(※実在します)

>>614
好きなだけ書いていいって言うなら、マジで好きなだけ打ってみて
「このくらいの分量になりそうなんですけど大丈夫ですか?」と
主催に打診するくらいはかまわないと思う。
逆に最低ページ数の方を聞いてみるとか。
小説の場合はある程度枚数(長さ)があったほうが読みでがあるって主催と
小説よりも漫画優先にしたいから小説は控えめにしたいって主催がいる。
どっちみちここで聞いても明確な答えは出ないから、主催に聞くのが一番早いよ。
617スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 05:05:09
コピー本アンソロって何か問題なの?
618スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 05:08:14
自分が参加するアンソロのページ数をこんなとこで聞いてどうする
相場なんかないし、主催にしかわからんだろJK
619スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 05:08:49
ヘタレでなくてもたまにあるけどな
依頼制で信頼できる面子ばかり集めてるんなら十分アリだ
まあ大体空気を読んでみんな普通のページ数にしてくるんだが
620スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 05:15:26
普通って何ページくらいなの?
621スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 05:21:03
>>617
アンソロの特性から見ればコピー本アンソロの方が圧倒的に少ないからでは?
少なくとも自分はあるとは聞くけど実際に見かけたことは無いよ
保存性以外に問題があるとは思わないけど

>>619
そういう面子ならこんなところに要領を得ない質問しないの前提だろうな
どうも主催の方も慣れてなさそうな印象を受ける
622スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 05:56:17
大雑把にでもだいたい○ページくらいまで、
とか最初に指定すりゃいいだけなのに
何でわざわざ相手が空気読まなきゃいけないのかワカンネw
友達とか信頼できるとか関係なく、主催ならある程度の目安は提示するべきじゃね?
そりゃ上限なしと言われたからって、
一人で何十ページとか書くような人はそうそういないだろうけどさ
623スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 11:07:35
普通っていうと5〜10ページくらいなイメージ?
マンガ、小説共に。
たまに2ページくらいの雰囲気マンガとかポエム。
624スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 11:12:29
適当に推測するに、
「p数はこっちで適当に調整しますからどうぞ思いのままご自由に描いて下さい」
という風にしたかったんじゃないの?
縛りがなさすぎると逆にやりにくいという事が理解できてない時点で初心者だなあとは思うけどね。

それからな、>>622
「ワカンネ」で済ますのは簡単だろうが、
たとえ二次創作でも創作に携わってる以上
簡単な方に逃げるのはちょっとどうかと思うぜ。
普段から考えるクセつけないと年とともに頭がどんどん固くなって
たちどころにオヴァの仲間入りだぜw
625スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 15:52:30
豚切り失礼します。
ペン入れまでアナログ→ベタ・トーンデジタルの場合、
その用紙は、マンガ用の原稿用紙でなくてもいいのでしょうか。
626スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 16:00:52
スキャンに適した紙ならなんでもいいんじゃない
ペン入れしやすければ
627スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 16:14:32
>>624
考えるクセつけるのに二次がどうのって引き合いに出す必要なくね?
628スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 20:40:49
マンガ用の原稿用紙はメモリが入っていてコマ割りしやすい。
内枠線、断ち切り線、塗り足し線が入っていて、どこまで印刷に出るか、わかりやすい…
というメリットが有る。
ただし、それらの線を無視するなら、高価なだけで使っても良いところは無い。
629スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:22:16
サークルスペースに、大きな歩スター飾り付けてるサークルさんは、どんな道具を使っているのでしょうか?
630スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:24:36
631スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:52:08
ありがとうございます!
632スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 00:04:59
>>625
いいのでしょうか、って何が?
絵を描くのに何を使うかとか何が描きやすいかなんて
他人に聞いてわかるもんじゃないだろ。
633スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 15:18:33
>>626 628 ありがとうございました。
634スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 17:49:42
「事務ページ」について

同人誌の値段スレでは、「事務ページ●P」などとありますが、
ここでいう事務ページとは、あとがきや奥付のことでしょうか?
また、表1、2、3、4も事務ページに含まれるのでしょうか?

よろしくお願いします。
635スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 17:59:38
あとがき、奥付、既刊の紹介とか
「なくてもなんとかなるページ」と思っときゃいいんじゃないか
その本の本質ではない部分というか

表1、4はどの本にも必ず存在し表2、3は印刷がないことが多いので
事務ページには含まないのが一般的
636634:2009/07/26(日) 18:02:51
>>635
ありがとうございました
637スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 19:37:15
インドってどこの印刷所のことですか?
638スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 23:45:15
>>637
同人印刷所スレや今からでもokな印刷所スレ見て
それでもわからなければ諦めろ
今からスレなら現行スレのログ遡ればわかりやすいヒントが出てる
639スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 02:56:02
イベントについて二件です

コミケは椅子が二脚ついてきますが、一脚しか使用しない場合
もう一脚はどこに置いていますか?

同人誌を印刷所から直接搬入にした場合、搬入物は朝来たときスペースに置かれているのですか?
それとも自分からどこかへ受け取りに行くのですか?

当たり前過ぎるのか調べても不明なのでお願いします
640スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 03:10:23
自分は使わない椅子は座ってる椅子の背もたれ部分にくくりつけてる。

印刷所からの直接搬入物はスペースに置かれてるよ。
641スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 03:14:05
>>639
>椅子
自分の場合は置けるようなら机の下。在庫とかのダンボールは自分の横に置く。
ダンボールがいっぱいで置けないときは自分が座らない側の机に立てかけて
箱で挟むなりガムテでくっつけるなりして倒れないようにする。

>直接搬入
大抵はスペースの机下に置いておいてくれるはずだけど
639が他イベントでも直接搬入の経験がないっぽいので
今日明日くらいなら印刷所もまだ余裕があると思うから
一応印刷所に直接聞いてみたほうがいいかも。
8月に入るとどこも締め切りになる。
642639:2009/07/27(月) 09:30:13
>>640-641
ありがとうございました
643スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 22:31:56
初めてコミケに参加するのですが、
コミケ用で印刷所から直接搬入してもらう場合
伝票の横に貼る日付別の色紙は必要なのでしょうか?

それとも自宅から会場へ送る場合にだけ
色紙が必要なのでしょうか?

どこに聞いたらいいのかわからなくて…
よろしくお願いします
644スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 22:37:20
>>643
不要
普通は印刷所が搬入物を直接スペースの机の下に
置いててくれるから。
印刷所によっては日付の指定色での色紙でスペースNo.とか
サークル名とか誌名とかを書いた紙を段ボールに
貼り付けてくれることはある。
645643:2009/07/27(月) 22:56:39
>>644
ありがとうございます!
明日色紙買ってこないといけないかなと思ってましたが
大丈夫なんですね。
助かりました!
646スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:01:42
奥付は個人情報に当たらないそうですが
同人誌奥付の住所氏名をネットに公表する事は犯罪になるのでしょうか?
647スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:14:24
住所氏名は個人情報です
648スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:24:14
犯罪うんぬん以前に646の常識を疑う。
649ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/29(水) 19:44:47
日本語(というだけで)は個人情報に当たりませんが
日本語(で表記された646)の住所氏名をネットに公表する事が
犯罪になるかどうか考えてみたらどうだ?

ひょっとして、犯罪じゃなければ何をしてもいいと思っているのか?
もしそう思っているなら豆腐の角に頭ぶつけて■ね。氏ねじゃなくて死■。
650スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 21:59:52
> 奥付は個人情報に当たらないそうですが
ソースよろ
651スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:11:53
質問失礼します。
今度初めてフルカラー表紙本で
タイトルにレーザーホログラム加工をするのですが
ホログラムのを銀か金にするかで悩んでいます。
金にしてみたいのですが
実際に金色のホログラムを見た事がないので色選びの失敗しないか心配です。
ホログラムをした事ある方又は見た事ある方は
個人の意見で良いので答えて頂けると幸いです。
ちなみに表紙はピンク系の色でマット加工す。
仕上がりイメージとしては豪華な本にしたいと思っています。

それでは、ご返答宜しくお願い致します。
652スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:29:31
>>651
失敗するかしないかは誰にもわからんよ。
一番確実なのは、同人書店の店頭でホロを使ってる本を買ってきて
同じ印刷所で頼むくらいしかないと思う。
あと、失敗が怖いなら事前に見本を取り寄せるべき。

それを前提に超個人的な主観でいいなら
ピンク地+マットPP+ホログラム金のロゴっていう組み合わせの
チープなゴージャス感(?)は好きでたまにやる。(女性向けだけど)
基本的に銀よりは金の方が派手になるよ。
ついでに言えば、作者の気持ちはどうあれ、ホログラムや箔押しで
ぱっと見でこれは失敗だろうっていうのは見たことはないな。
よっぽど細かい図案で技術的に無理だったっぽいのを除けばだけど。
653スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:59:04
今原稿終わった!と思ってデータ入稿しようと思ったんですが
モノクロ2階調なのに350dpiで作成していました……
コミスタで600dpiにして書き出すのと、350dpiのまま入稿するのとは
どちらが良いでしょうか?
654スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:28:19
655スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 04:01:43
質問です
コミケにサークル参加するのですが、宅急便受け取りの時に
送り状を持ってくるようにアピールに書かれていましたが、コピーでも大丈夫でしょうか
地方の人の委託を受けるので、送り状本体を受け取りにくいなと思いまして。
656スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 04:09:43
>>655
恐らく大丈夫
というか今からなら送り状を送ってもらって
相手が控えとしてコピーを手元に残すってことも可能だと思うんだが
657スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 04:22:10
質問です
350dpiだとなんとかB5サイズの原稿作業が出来るのですが、600dpiになるとPCスペックが足りず作業になりません
使用ソフトはSAIです
300dpiで原稿作業し、入稿前に600dpiに直す、という策は使えないでしょうか
よろしくお願いします
658スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 04:44:24
>>657
印刷状態の悪さに耐えられるんならそれでいいんじゃね?
659スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 05:23:27
>657
低い解像度で作成したものを高解像度に変換しても画質悪いままだよ
2値データで300dpiは厳しいんじゃないかな
グレスケなら350dpiでも平気みたいだけど印刷所がモノクロは600dpiじゃないとダメって言ってるの?
660スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 05:27:13
>>657
前ここで同じ質問見た気がするから過去レス見てみたら
661657:2009/07/30(木) 06:17:46
レスありがとうございます
解像度を上げても効果がないのは理解していますが一応形式に合わせようと思いまして
350dpiグレースケールで作業された原稿は印刷されても見るに堪えれる出来になれるのか不安だったのですが
>>659さんのレスをみるかぎり大丈夫そうな気がしたので本文も350dpiグレスケで作業したいと思います
分かりっらい質問に答えてくださりありがとうございました!
662スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:06:38
ここ数年で萌えというものが分からなくなってきている。
学生時代なんかは萌えを見つけると、うはwww萌えwww萌えwwww
ってなっていた気がするんだけど、もう数年そういうのが無い。
同じシチュでも駄目だし、漫画やゲームや映画なんか見ていて
これいいなあ〜とは思っても前みたいに燃えたぎる萌えがやってこない。
絵を描いていても、ただそのキャラが描きたいだけで
線を描いて、ぺたぺた塗り絵をただ繰り返しているみたい。
あのキャラのこんな状況は萌える!っていう思いは全く絵の中には入ってない。
いったいどうしたら萌えられるんだろう。
ここに居る人たちはどうやって萌えるのか教えて下さい。
663ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/30(木) 12:18:33
寒い中風雪を凌ぐ⇒冬が終わる⇒日差しが暖かくなる⇒新芽が芽吹く
664スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:29:31
>>662
虹から創作に転身する人
そのまま虹で突き進んで古参大手になる人
同人は辞めて商業作家になる人
オタ卒業をする人が
その直前に似たような感覚に陥ります
貴方は今、分岐点に立っています
665スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 13:56:42
>661
Saiにはグレースケールは無いことは、わかっているよね?
印刷屋さんはSaiデータでも受け付けてくれるの?大丈夫なの?
グレーに見えても本文RGBは受け付けてくれないかもよ?
Saiで描いてPhotoshopElementsでグレースケールモードにした方が
良いのでは?併用お勧め。
666661:2009/07/30(木) 14:35:09
>>665
photoshopはありますのでカラーモード変換の方は大丈夫です(*´∀`*)
助言ありがとうございました!
667スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 15:24:26
>>662
何を悩んでんだかわからん
萌えなんて自分の意志でどうにかするもんじゃないんだし、
特にハマるものがないならないで別にいいだろうに
絵だって仕事じゃないなら描きたくもないときに描く必要ないし
むしろ、環境や流行も関係なく常に何かに興味を持ってて
いつでもやる気満々で楽しく絵描いてるとか言うやつの方が不思議
668スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 16:19:01
なにも二次に萌えることはないじゃん
創作始めてみたら?
669スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:15:35
>>651です。
>>652
有難うございます。
色々考えてホログラム金にする事にしました。
670スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:38:07
デジタルで絵を始めた時から、ずっとpixiaだったのですがフォトショップに変えようと思います
2つは大きく違うと聞いたのですが、やはり慣れるまで大変なのでしょうか?
671スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:38:57
コミスタでツヤベタの髪の毛を作ろうとしてると黒髪がモコモコしたり
してきれいなツヤベタができないのですがツヤベタのペン設定とかやり方って
ありますか?
672スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:45:11
>>670
あなたのスキルと理解力次第です
673スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:46:06
>>670
慣れるまで大変かどうかはその人次第
ごく一般的に考えて、新しいソフトをまともに使えるようになるには
それなりの努力と時間は必要

>>671
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1248437547/
674スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 20:00:25
>>672>>673
そうですよね。使いづらいところはpixiaで補完しつつやろうと思います
ありがとうございました
675スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:13:00
「ペン入れ」の事を「ペンさし」と呼ぶ方が居て、気になっています。
そういう呼び方もするのですか?下らない事ですみません
676スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:38:52
ペンさしでググってみれば?
677スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:47:41
>>676
ググったけど手帳やら商品ページばかり出てきて、ウィキペディアの「ペン入れ」でも触れられていなくて、
その人独自の呼び名なのかな?
678スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:02:35
商品ページで何が悪いのかわからん

ペン入れってのがペン立てのことなら、一本だけ立てる(させる)形状のものはペンさしという
机上に置く物や手帳等についている物など色々
ペンさしでググるとこの手の物がいくらでも出てくる

筆箱のことなら、独自の言い方かも
679スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:04:50
>>675
それ同人と関係なくね?
680スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:08:22
>>678
わかりにくい書き方でごめん。
「ペン入れ」ってのは、鉛筆描きの原稿に、つけペンやらインクで描き上げるって意味で。
681スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:20:11
わかりにくいか?
ノウハウ板だし、まず絵を描く方の方のペン入れをイメージしたが。
ペン描きって言う人は知ってるが、ペンさしって言い方は聞いたことないなあ。
682スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:27:48
ああ、ペン入れ(鉛筆とかで描いた下書きに、墨とかのペンで描きこむこと)か
私も、文房具のペン入れの方が思い浮かんだ
「ペンさし」っていう言葉が並んでたからか
683スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:38:00
やっぱり独自の呼び方なんですかね。
「私もぺんさしって呼ぶよー」みたいな方がおられるのかと期待していたもんで。
どうもありがとう。
684スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 00:25:47
その手のいわゆる業界用語はジャンルとか地域の文化にもよるからなぁ。
広範囲にアシもやってるが、はみ出しを直すことを「ホワイトを入れる」と呼ぶところもあれば
単に「修正する」と呼ぶところもある。
「ペンを入れる」が圧倒的に多いけど「墨を入れる」でペン入れ+消しゴムかけ+ベタまでの作業を
まとめて指すアシ先もあったよ。
ペンをさすってのは聞いたことはないが、ある一派周辺ではそう呼ぶのかもね。
685655:2009/07/31(金) 01:06:30
>>656
レスありがとうございます
直接会場に送ってもらうので、搬入期間を考えるとちょっと慌しいかなと。
搬入はじまってすぐに送ってもらえるようにお願いしてみます
686スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:13:30
二次創作サイトに関する質問はスレチですか?
687スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:19:09
どんな質問なのかわからんと何とも言えんよ
何でそんな二度手間になるような質問のし方するんだ
688スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:19:56
>>686
自分が運営してるサイトの質問なら同人関係なのでおk
内容次第では誘導のみになるけど
689スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:21:07
既存のスレでできる質問ならスレチ
690スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:31:00
すみません、質問させてください。

・キャラスレに投下してる絵をサイトに置いている
・たまに妄想カキコしてる方に許可を得て、絵にさせて頂いている
・この絵もサイトに置いているが、ネタを考えた人はスレの住人。
 絵にする時はほとんど漫画なので、ストーリーは自分で考える

悩んでいるのは、
・ネタを考えたのは自分ではないのに、サイトに置くべきではない?←主にココ
・スレを見てる人がたまにサイトに辿り着くが、特に文句を言われたことはない
・スレではログが流れるので、うちを倉庫代わりに見てくれてる方もいる

2ちゃんで描いた絵を載せる時点でダメ…だとは思いますが。
よろしくお願いします。
691スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:55:46
>>688

自分が運営してるかどうかがどう関係あるんだ

>>690
単に元ネタを提示すればいいだけじゃないの?
○○を参考にしました、とかさ。
あと、2chで描いたものだろうが他で描いたものだろうが
サイトで公開するのは基本的には自由だと思う。
692スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 02:02:36
先日入稿したばかりの原稿に致命的な誤字を発見しました。冷や汗ダラダラです。
A52段の小説本で、3行ほどまとめて修正したいのですが、訂正用シールは自分でも作る事はできますか?ちなみに100部分です。
色々と検索をかけてみたのですが、プリンタ対応で程よいシールが見つかりません。
みなさん誤字を修正する際はどうされているんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
693スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 02:27:12
>>692
タックシールにレーザープリンタ出力で修正シール作って貼り込んだことがある
私の場合50部だったけど30分くらいで貼り終わった
裏糊が白いシールだと下の文字が若干透けるので
裏糊グレーの商品があるならそれがいいと思う。あるかどうかはわからないけど。
(大型インクジェット用のメディアでなら見たことがある。家庭用はわからない)
694スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 02:30:44
>>692
自分だったら3行の修正なら正誤表を挟み込む
程よいシールがなければシールシートを切る方が早いよ
695スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 02:37:20
>>691
ありがとうございました。元ネタを提示しようと思います。
696スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 12:30:43
旬ジャンルなどで島中サークルが列った場合、
途中で列を区切って空いている大きな通路に列の続きをもっていく、
というのをたまに見たことがあるんですが、あれはサークル側が勝手に
「ここから○○サークルの列の続き」としていいものなのでしょうか?
697スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:18:32
どこに列を形成するかは基本的にイベントスタッフが決める
島中で列ができそうだなと思うなら開場前にスタッフに相談しとけ
698スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 18:13:15
わかりました。ありがとうございます。
699スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 18:19:28
成人男性の場合、「頭一つ分」は大体20cmくらいと考えればいいでしょうか?
700スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:24:39
8頭身160センチでいいと思えるならいいんじゃない
701スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 13:11:12
質問です。

春に出したギャグ本にて、書き文字に誤植を発見しました。イベント後に発見したので既に大半が売れ、手元には20部ほど。
該当箇所が
・人物名を叫んでいる
・筆ペンで書いた文字で大きい
なんですが、この場合どういった対処が一番良いのか悩んでいます。
誤植をシールで修正するにも該当箇所が大きいので、誤植お詫びのペーパーを挟んだりした方がいいのかな、とか、いっそ残部すべて処分した方がいいのかな、とか…

夏コミで売りたいと思っているので、意見お聞かせ願います。
702スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 14:05:31
>>701
気付かなかったフリをして完売まで持ち込む。

もしも読者の中にイタい人がいて、変に波風立てたばかりに
返金とか賠償沙汰になったら同人レベルじゃ助けてくれる人誰もいないから対処が大変だよ。
馬鹿正直なのは結構だが、誤植なんてしょっちゅうある事だから
大概の人は気付いてもスルーだから、余計な事はせず静かにしてた方がいい。
もし指摘されたらそこで気付いたフリしてサイトか何かでお詫び文出したらいい。
703スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:08:12
大半売れてしまっているなら
気づかなかったことにしてしまえ
704701:2009/08/01(土) 15:23:32
返答ありがとうございます。しかし後出しで申し訳ないのですが…

実は春のイベント後に、サイトの日記にてその件に触れてしまったんです。
「この間の新刊、○○(キャラ名)を○●と書いてしまいました…○●てなんだよ…すいません」とばっちり書いてしまったのですが、しらばっくれて売るとそれこそ突っ込みがくるのでは、と懸念しています。
この手の問題は正当表を入れて事足りるかの判定がわからなかったので質問しました。度々申し訳ありません。
705スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:28:25
質問スレで情報の後出しはNG
706スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 18:38:29
質問です、スレチだったらすいません

「デッサン」という言葉の意味なんですが

 ・練習方法としての「デッサン」
 ・形の正確さ、という意味 「デッサンが狂ってる」とか

この2つの意味であってますか?
707スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 19:16:59
この板だと、解剖学というか人物デッサンというかその辺を混ぜてうっすくしたようなのだけが
デッサンだと思ってる奴がかなりの数いるような気がする
708スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 19:25:14
>>707
> この板だと、解剖学というか人物デッサンというかその辺を混ぜてうっすくしたようなのだけが
                      ↑「人物を描く」ということですか?

> デッサンだと思ってる奴がかなりの数いるような気がする
  ↑ここの意味がよくわからないのですが・・・すいません


というかつまり板違いですかね?
709ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/01(土) 19:33:58
>>706
いいえ、足りません。
710スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 19:37:23
>>709
教えていただきたく・・・
711ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/01(土) 20:53:45
>>710 いちいちURLまではってあげる俺様の優しさに全米が泣いた…
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9
712スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 21:21:49
>>706
「デッサンが狂ってる」のほうだけど、
形の正確さよりまず、絵がひとつの空間でできてることが先にくると思う。
で、空間の次に光がちゃんとしてるってことがきて
その次の次ぐらいがプロポーション(形の正確さ)?

オレ理論だけど。
713スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 02:57:30
カラーCGの一枚絵についての質問です。
主に使っているのはsaiとイン3の組み合わせ。

直線的な背景(込みいった室内等)を描く場合、定規をタブに当ててます。
この方法だと液タブの方がいいですかね?

他の候補としては
@背景の主線だけスキャナで取り込み
A背景を線ツールのあるソフトで描く
みたいな所なんですが、どうもカラーだと質感が一致しないのと、無駄に作業量が増えるってのが…。
714スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 12:18:41
質問です。
TRPGで見かけた人のオリキャラの設定を自分の小説に貰ったらパクりになりますか?
著作権とかありますか?
715スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 12:20:42
小賢しいことを考える前に
創作する者として恥ずかしいと思えよ
716スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 12:27:37
パクリです

TRPGのキャラ設定で自分で小説書くことあるから
こういう奴は心底ムカつくw
一生創作にかかわんな
717スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 12:30:55
>>714
そのオリキャラを作った人に許可を取りましょう


こういう回答をしなきゃいけない時代なのか
それとも714個人が愚かなだけなのか
718スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 12:33:28
>>714
著作権はあるよ
てかパクだって自覚してることをやろうとしてたの?
719スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 13:19:27
>713
そんなあなたの為に出来たイラストスタジオ(セルシス)ですよ!
マカーなんで使ったことはないけど。
720スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 14:17:22
>>713
saiにも直線引けるツールはあるわけだが
普通のレイヤーじゃなくて、「ペン入れレイヤー」ってのを作ってみ
721713 :2009/08/02(日) 15:44:00
回答どもども。
イラストスタジオ見てみます。

ペン入れレイヤーの線はほんと「線」って感じになっちゃって、
他の絵柄が浮いちゃうんですよ。
逆にキッチリした線描きたいときは良いんですが。

アナログでは別に線は歪まないので、画面に直接線引ける液タブいいかなと
それでちょっと思ったんですが。
722スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 15:53:12
sstってSAIの今の最新バージョンだと使えないんだっけ?
あれ使えばアナログで定規当てて引くような感覚で線引けたけど。
723スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 15:57:56
新刊のオチが
一冊は怪談風に「実はキャラAが死んでた」のと
もう一冊はサスペンス風に「じつはキャラCが殺人犯」
という感じに「死」に関わる内容なんだけど、「死にネタ注意」と書くべきかな…
ネタバレになる気がするんだけど、苦手な人もいるだろうし皆はどうする?
724スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 16:50:07
>>725シリアスなら書いた方がいいかも
ギャグ系なら大丈夫じゃないかな
725スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 16:50:56
>>723ね、ごめん
726スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 17:17:18
二次の場合
ハラハラどきどきどんでん返しな話が読みたいんじゃねえ
萌えキャラ萌えカプの萌え話を読ませろ、でFA
つまり注意書きは必要
727スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 17:45:22
>>726でFA
二次創作って萌えたいかエロが読みたいか、基本どっちかだし
死にネタは地雷とする人が多い
728スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 19:26:52
>>724>>727
そうか。ありがとう。注意書きは必要なんだねやっぱ
729スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:21:37
質問です。よろしくお願いします。

*質問内容
WEBアンソロ企画をしてみたいのですが
WEBアンソロならではの注意点などはありますか?
(検索してみましたが注意点などは見つかりませんでした)

*備考
・斜陽ジャンルのマイナーCPもの
・そのCPを扱うサイトは30もない
・一人ダンシングになっても構わない
・企画初心者

・自分なりに考えた注意点は以下の通りです
「該当CPを取り扱うサイト様を無理に誘わない」
「企画倒れしないよう、自分で少なくとも5作品作って展示」

些細なことで構いませんので、よろしくお願いします。
730スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:36:04
あとは、預かった作品をどうするとか
要綱をきっちりと決めておくこと
731スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:38:02
一人ダンシングになったら同じカプの人間も悲しくなる
なので、確実に参加してもらえる同じカプの友人を巻き込んで、参加者を3人以上にする
同じカプに多少無理を聞いてくれる友人がいない状況なら、そういう企画はやらない
732スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:43:09
>>729
731に加えて、サーチに登録、知り合いのサイトにはリンク協力をお願いする
他人の作品を預かるんだから、できるだけ広く見てもらえるよう広報努力はすべき
733スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:48:50
>>729
730に近いが、掲載期間をどうするかとか問い合わせ先はどうするのかとか
期間が終わったあとの問い合わせはどうするのかとか

アンソロを置く鯖が729の現在の鯖だとしたら
期間終了後は訪問者は729のサイトを無理に見せられることになるとか
参加者にしたらその状態は「自分の作品をダシにした客集め」に見えなくも無いとか

とにかく、マイナーならマイナーなりの「やるべきこと・やってはいけないこと」の
バランスが非常に難しい。自分の経験だけど。
狭いジャンルほど情報がツーカーで抜ける割にみんなで仲良くってわけでもないから。
734729:2009/08/02(日) 22:33:14
>>730->>733
返信ありがとうございます。

作品の取り扱い、掲載期間等の要綱などをひとまず決め、
同CPで仲の良い管理人様達に企画の旨を申し出てみようと思います。
企画サイトは、自サイトとは別に独立して作成する予定です。

『そのCPを扱うサイトは30もない』と書きましたが、
現在も定期的にこのCPを更新されているサイトは一桁、
閲覧者の方々も50人いないのではないかと危惧するようなドマイナー。
ですが、それが下準備を怠っていい理由にはなりません。
ご意見、しっかり参考にさせていただきます。

他にもなにかありましたら、よろしくお願いします。
735スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:31:42
返信(笑)
736スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:36:15
>>735
一生懸命頑張ってる人のわずかな言い間違いを捉えて水差して楽しんでバカはこの世にいらないから死んだ方がいいよ
737スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 00:10:56
どうして女性は「チラシの裏」や「絡み」といったスレを必要とするんですか?
煽りとかではなく本当に分からないので…
738スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 00:15:05
わからないままでなにか問題でも?
739スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 00:47:54
質問する度にそうやってはぐらかされたりキレられたりするのも気になります
740スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 01:04:05
男にとってはどうでもいいように思うような話でも、女性は誰かに話したい、聞いて欲しいと思うことがあるんだよ
女の話にオチを求めるな 意味を求めるな
2でのチラシにいちいち反応しなくてもおkだがリアルでは「で?」とか言うのは禁物だぞ
うんうんそうだねとただ聞けばいいだけ
女と仲良くなれないまでも、ウゼエと思われない為の秘訣
741スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 01:09:01
>>736
スルーできずにいちいち反応するおまえもウザイ
742スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 01:18:15
>>737
チラ裏や絡みが女のものって前提で質問してるのが痛い

>>738
質問の意図や理由なんて、「知りたいから」がすべて
どんなことでも聞くのは基本的に自由、答える方も嫌なら答えなくていい
でも、質問自体を否定したり何で聞きたいのとか返すのはおかしいだろ
743スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 01:19:36
女は生理とかあるし、なんというか弱い生き物なんだ
生温かい目で見守ってやるといい
744スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 01:25:10
>>743みたいなのって気持ち悪いから消えてほしい
745スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 01:26:38
いえ〜い(*^ー゚)b
746スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 07:38:25
>>737
だからお前はいつまでたっても童貞なんだよ
747スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 08:08:27
>>737
徹夜明けでハイだからマジレスするが、大半は「そこにあるから利用する」ってだけだろう。
男とか女とか関係なく、また愚痴系スレに限らず2ちゃんねるにある多くのスレはそんな程度。

このスレだってそうだろ。
「単に気になったので」という程度の質問を実際に737はしてるが
その理由は「気軽に答えてくれそうなスレがあったから」でしかないはず。
別にチラ裏や絡みスレが必要とされる理由を知らなくても737の人生には影響しないだろ?
748スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 08:23:00
無いとスレ立てまでして使ってる所を見るとそこにあるからって理由じゃない気がする
いや、そういう人もいるかもしれないが

そしてチラ裏や絡みが女の多い板でよく見かけるのも事実だしなぁ

教室しかり井戸端会議しかり、そういうどうでもいいお喋りが好きなんじゃないの?
749スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 08:52:05
この質問同人ノウハウに何の関係があるんだ?
750スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 08:59:00
女性向を描くのに役立つんじゃないか?w
751スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 09:41:41
最近この板にも絡みとチラシのスレが立ったので気になったんです
回答ありがとうございました
話したい、聞いてほしいという気持ちと反応を求めないというスレの使い方が一致していないのではとも思いますが…何となく分かりました

>>742
検索をかけたら絡みとチラシの両方があるのが化粧、801、育児等の女性が多い板だったのでそう思ってしまっていました
752スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 10:30:19
絡みスレに関しては、機能してるのかしてないかっていう感じだけどなw
存在自体に反発してる人の遊び場になってる
753スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 10:36:39
絵描きの人で、過去に絵柄を変えたことがある方に質問です。
スレ違いだったら誘導お願いします。

私は元々両刀で、自分で自分の表紙の絵を描いていたのですが
小説の内容が変わってきた事と粘着から離れるために
ペンネームからサークル名から絵柄から、すべてを変えようと思います。
例えるなら、コゲどんぼ系の絵柄を小畑健系の絵柄に変えようと
現在練習しています。
ただ、描いても描いてもやはりまだ自分の絵って感じがせず、
どうも模写の延長線にしか見えないので
もしかして絵柄を完全に変えることは出来ないんだろうかと不安になっています。

絵柄を変えた人、大体どのくらいで完全に絵柄が変わりましたか?
また、絵柄を変えても分かる人には同一人物だとバレるものでしょうか。
754スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 13:01:47
>>753
結構ばれるものだよ。
好きなサークルで何年も買ってればある程度はわかると思う。
絵柄の癖は顔の書き方だけじゃなくて服のしわとか髪の毛の流れとか
もっと言えばデッサンそのものとかそういうもの全部に出るから、
大抵の場合は本人がどれだけ「絵柄変えてやったぜへっへっへ」と思ってても
他人から見れば「ちょこっと書き方を変えただけ」程度の変化しかない。

>どうも模写の延長線にしか見えないので
一時期模写してても、その目標の絵柄を念頭に
模写以外の練習に切り替えて数年もすれば自分の絵柄に馴染むよ。
ただ、知り合いが見ても別人の絵柄というレベルにするのは数年くらいじゃまず無理。
相当本気の死に物狂いでやればできるかもしれないけど。
755スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 02:59:08
質問があります。スレ違いだったらごめんなさい。

同人サークルを始めようと思ってます。
自分はシナリオライターをやりたいと思ってます。
絵師などの募集はどのようにしたらいいのでしょうか?

同人と言ってもいろんなタイプがあると思いますが、
ゲーム、小説あたりをやりたいと思ってますが
同人に関してはド素人以下でほとんど知識がありません。
756スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 04:05:31
>ゲーム、小説あたりをやりたいと思ってますが
>同人に関してはド素人以下でほとんど知識がありません。

マジな話、絵師募集するならド素人以下なんて言ってないで
絵師がいなくても本なりゲームなりは自分で発行できて、イベント申し込みやその他諸々の必要事項も
滞りなく自分でなんとかできるようになってからじゃね?
募集した絵師さんにおんぶに抱っこで教えてもらうつもりなわけ?
757スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 04:10:24
>>756
正直絵師なしでも発行できるということ自体思いつかなかったわ。
まあそれだけ馬鹿なんだよ俺は。悪いね。
あとおんぶに抱っこで教えてもらうつもりなんて全然ないから。

つかなんでキレてる訳
758スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 04:26:24
どうするつもりかたずねてるだけでキレてなんていないが。
おんぶに抱っこになるつもりがないなら、絵師募集する前に本の出し方くらい知っておかないとどーしようもないでしょって話
絵師にどういう形態で絵を描いて貰うかとか、描いてもらった絵をどうするのかとか、
そういうところまで自分で決めておかないと募集のしようがないんじゃない
759スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 04:28:23
そうだよな、わるかった。キレてたのは俺の方だったみたい...。
とりあえずよく考えてから決めることにするよ。
760スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 04:30:08
>>757
756じゃないが、755を見る限りかなり甘いなぁとは思ったよ。
ここで質問する前にまずは最低限の同人活動の概要や流れを調べてから来いよと。

あと、絵を描く側から見たら「ゲームか小説やります」って言われただけじゃ
引き受ける気になれないのが正直なところ。
ゲームの原画と小説の表紙や挿絵では作業時間も何もかも大幅に違うから。
たとえば原画なら、着色は自分でやるのか別の塗り師がいるのかでも
作業の幅がかなり違う。
ついでに言えば、サンプルのひとつもない作家と組むのはリスクが大きすぎるから
避けたいというのもある。
まずは2、3本脚本なり小説なりを書いてみることを薦める。
761スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 04:30:34
ああ、絵師にこだわるわけではないなら
mixiとかSNSとかでまず同人仲間を探すとか、
最近は少なくなったけど人員募集してる多人数サークルに問い合わせてみるとか、
そういうところからはじめてみるといいかもしれない
762スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 04:36:33
>>760>>761
アドバイス感謝するよ。
何の知識もなしに質問した俺が馬鹿だよな..。
もっと基礎的な知識を蓄えてくる。
763スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 09:32:32
>>754
753です。レスありがとうございます。

やっぱり絵柄を変えても同一人物だとバレるものなんですね。
絵柄を変えるのには数年単位かかるのもびっくりです。
自分の考えが甘すぎました。

でも頑張って描き続けて練習していきたいと思います。
ありがとうございました。
764スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 11:50:56
今まではオンリーなどにしか出たことがなく今度初めてコミケに参加します
今まで奥付にはサークル名を書いていなかったのですが(表紙などには書いていた)
コミケットアピールには奥付にサークル名を書くように、とあって困っています
この場合、今までの本は販売できないのでしょうか?
それとも、見本誌に書き足して提出すれば大丈夫なのでしょうか

ご存じの方、ご回答よろしくお願いします
765スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 12:33:34
>>764
訂正シールを上から貼ったり、
奥付だけ作り直して印刷した紙を挟んだりでもいいんじゃね?
要は責任の所在を明確にすればいいんだと思う
上は確実だけど下は大丈夫かどうかわからない
心配なら当日見本誌回収のスタッフに聞いてみたらいい
当日聞いても間に合わない部数なら事前に聞いた方がいいと思う
766スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 14:05:08
二次創作サイトを運営しています。
個人都合のため半年ほど前から更新停滞状態(オフ活動はしているのでそのページの1度だけ更新)なのですが、
アクセス解析を見たら1年くらい前からほぼ日参状態でいらしている方が1名いるんです。
解析結果を見ると、アクセス元は中国からで、
リンク元は表示されない為、解析できないかブクマからのようなのですが。
ブログのような日記などもつけておらず、何を見に来ているか解りません。
ジャンルは斜陽だし、大手でもない…むしろドピコなので理由の見当がつかず、
何かに登録されているようで少し怖いです。
気にしない方が良いんでしょうか…
767スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 14:14:16
>>766
ボットのような気がする。
ブログや掲示板に自動で宣伝カキコするあれか、メアドを採集してくるあれ。
中国のドメインなのはそういう業者が中国にいるか、踏み台にされてるんだろう。
良く解釈してサイトの更新を自動でチェックしてまわる巡回ツールか。

どっちにしろたいしたことはないから無視して平気だと思うよ。
強いて言えば、テキスト打ちやmailtoタグのメアドを置いてるなら
メアドを変更して画像とかにしておいたほうがいいかも。
768766:2009/08/04(火) 16:02:18
>>767
メアドは載せておらず、メルフォのみなので大丈夫だと思います。
掲示板やブログも無いのですが、対象ページが無くてもアクセスしにくるもんなんですね…
ありがとうございました。
769スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 22:02:43
コミケでコミケ初売りの友達(別サークル)の本を委託するとき
見本誌表に書くサークル名って自分の?友達の?
770スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 22:11:11
自分のサークル名

念のため言っとくが
友達のスペースで見本誌出すなら
委託先である>>769のスペでは提出する必要ないよ
771769:2009/08/04(火) 22:15:49
>>770
ありがとう!
772スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 04:07:56
夏コミでゲストした同人誌、アンソロを自分のスペースにも委託することになっていました。
事後承諾の連絡がきて知ったのですが、それって普通なんでしょうか。
サークル参加をするのが初めてなので不安なのですが、こうした委託を扱う上で注意することは
ありますか?
773スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 05:24:52
>>772
普通じゃないよ、かなり失礼な相手だと思ってOK。
ましてサークル初参加の人に委託ってありえない。

気をつけるべきは、
・引き受ける部数と販売価格の確認←事前にメールかFAXで送ってもらうこと
・売り上げの報告はメールやFAXなど控えが残るものにすること、その日のうちにすること
・売り上げ代金や残った本の受け渡し方法の確認
・宅配便や振込みだった場合の手数料を差し引いていいかどうかの確認

とにかくお金のことだけはトラブルにならないように気をつけて。
774スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 05:37:01
他人に何かを頼むのとき、事前に断るのは同人関係なく当たり前。
つーか引き受けなきゃいいのに、そんなの。
775772:2009/08/05(水) 07:23:10
どうもありがとうございました。
こちらからはまだ何も返事していない状態ですが、すでに告知されているようなので今回は
頑張ってみます。
次回からはゲストには気をつけます。
776スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 12:47:37
よろしくお願いします。

最近、とあるドラマのイラストサイトを始めました。
801を含まないサイトです

登録しているランキングは801や夢小説サイトがほとんどで
そのサイトは鍵を掛けたり人物名を伏せ字にしたりしています。
一応検索避けはしているのですが、私のサイトでも人物名等を伏せ字にした方がいいのでしょうか?
個人的には腐向けではないので、一般表記にしたいのですが…
あと、イラストに人物名を入れない方がいいですか?
他のサイトを見ても様々なので、どれが正しいのか分からず悩んでいます。
777スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 12:52:58
その生作品のローカルルールによるのでなんとも
健全イラストだけでも、それはそれで色々とあるから
778スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:14:39
>>777
そうですよね
ありがとうございます。
健全な同ジャンルサイト(携帯)が見つからないので、周りのサイトの目が気になってしまって…
一度ランキングから外し、様子を見ながら内容を整え直そうと思います。
779スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 22:41:44
・携帯サイト
・今年の7月中旬に開設

今月に入った途端アクセス数が伸びたんですが、
これはランキングの毎月1日リセットの恩恵でしょうか?
780スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 22:48:26
来月まで待ってみればわかんじゃね
781スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 02:22:32
突然失明することってあります?
しかもすぐに視力が回復するような失明
知人がそんな状態みたいなので修羅場の手伝いにいこうか迷ってるんですが
782スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 02:33:30
質問なの悩み相談なのどっち?
783スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 02:49:59
>>779
同人はあくまでも自己満足。閲覧数がゼロでも本人が満足してればそれでいいの。

金儲けとか目立つとか
そういうのを目的にしてるんなら同人なんかやるなボケが
784スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 03:11:30
>>781
完全に見えなくなって、しかも原稿に影響出るようなレベルなら
手伝いよりも病院に引きずっていくほうがいい

単に徹夜続きでピントが合わなくなったり
貧血で数秒真っ暗になるとかならよくある
785スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 03:56:07
>>781
スレ違い
何でここで聞くの?

>>783は何言ってんだかわからない
頭大丈夫?てか誤爆?
786779:2009/08/06(木) 13:20:07
>>780
そういえばそうだわ
来月見てどうか考えるよ、ありがとう
787スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:54:38
イベントで椅子に座ったままの応対は普通ですか?失礼ですか?
まわり見ても座ったままやり取りしてる方がほとんどですが
なんとなく、お客様に対して自分は座ったままとか失礼な気がして…
皆さんはどうされていますか?

いちいち立ち上がって応対されるのはむしろウザイと思われるものですか?
788スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 23:22:51
>>787
失礼なことだと判断されるならそれだけ多くの人がやってるわけないと思わない?
売り子接客スレでも見てきたらどうかな
789スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 23:33:24
うちは可能な限り立って応対するよ
単に座ったままだと受け渡しがしにくいというか
立ってる方が応対しやすいからだけど
790スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 23:46:46
接客業やってるんで、自然と立って応対してしまう
座ったままで買いに来てくれた人とあれこれっていう、発想自体がなかった
身に付いている行動なんで、深くは考えてない
791スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 00:44:11
オフ本を作るために描いていた原稿で、原稿用紙を逆さに使ってしまっていました(デリーターの漫画原稿用紙を使用しています、下にある「135kg・B5原寸用〜」の文字が上にきてしまっている状態です)
これって逆向きに印刷されちゃったりしますか?
792スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 00:48:42
原稿の中身によっては上下がわかりにくかったりするから
心配だったら欄外にはっきり上下書いとけ

実際何回か逆さで描いちゃったことあるけど
逆さに印刷されたことはないな
793スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 02:00:03
客が多いと立って対応、少ないと座って対応。
794スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 06:00:53
座って対応がほぼ全部と今気付いた
どうしてだと考えたら職業柄だった
795スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 16:34:21
背景にフリーフォントをなぞり書きして
入れようかと思うんだけどこれってやっぱり許可いる?
変な質問すみません
796スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 16:39:59
そのフリーフォントの使用規約を読もう
797スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 17:11:02
「顧問図対応サイトはおk」としかなかったのでやっぱり駄目かな
レスありがとう〜
798スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 02:49:12
時間がなくて新刊は無配本になりそうです
新刊の値札にはいつも新刊と表示しているのですが、この場合も表示するのってありですか?
無配本に新刊表示って何か変だったりやめたほうがよかったりしますか?
799スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 03:18:52
無料配布は、お店屋さんごっこが出来ないのが寂しいなあ。
50円とかじゃダメなの?
いや…無料配布は無料配布なりの楽しさが有るんだろうけど。
800スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 04:01:35
ミュシャの枠みたいなのが描きたいです
イラスタやコミスタでも作れるみたいですがパスが使いづらく図形が作りづらい・・・
イラストレーターのが楽なんでしょうか
他に比較的楽に作れるソフトなどありましたら教えてください
801スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 04:42:03
今も売ってるかわからないけど素材集で
アールヌーボーっぽいのもあるよ

自作にこだわるんだったらイラレだろうね
でもパスを使うのは同じなので、パスの基本がわかってなくて
使いづらいんだったら変わらないかも
802スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 05:11:13
>>801
自作したいです。やっぱりイラレのがいいですか
ありがとうございました
803スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 09:44:55
>>801
コミスタのパスとイラレのパスはまったく別物だよ
どっちも慣れないとわかりにくいってのは一緒だけど
片方使えなかったらもう片方もダメって程一緒ではない
804スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:51:33
>>803
一応、コミスタでもイラレっぽくもパス引けるようになったよ
あくまでも「ぽく」だけど
805スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:29:29
高解像度で鉛筆でかく。ドロップシャドウをつけて統合。
縮小して加工して仕上げ

センスがあればフォトショでもこれでいける気がする。
806スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:07:27
>805
なんでフォトショでパス使わんの?
807スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:46:41
前日搬入のチケット取ったけど、前日は予定が入って当日朝に搬入することになった。
搬入の欠席って準備会に報告が必要になるの?
説明書き読んだけど欠席関連は書いてないんだコレ
808スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 02:11:56
>>804
最新バージョン使ってるけどまったく「ぽく」感じない
809スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 02:15:03
>>807
無問題
810スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 02:21:07
>>808
「ドラッグで指定」にチェック入れてるか?
811スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 21:56:53
同人誌の年齢制限判定をしてもらえるようなスレってありますか?
R-15R-18の微妙な差や
全年齢かR-15にするかで迷うことが多くて
それらしい単語でぐぐっても出てきませんでした
812スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:00:32
成人向けか否か以外は完璧に主観の問題
811が中学生には見てほしくないかどうかで決めるしかない
813スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:09:55
>>811
判定は難しいからネットで素人回答者相手くらいじゃ無理。
相談するならせめて印刷所とかイベント主催者とか、そういうところにするべき。

今ぐぐったら赤豚で同人誌のレーティングについて相談を受け付けてるみたいだから
利用を薦めておく。
ttp://www.akaboo.jp/r18/index.html
814スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:16:14
>>811
っていうか、18禁になるかどうかならともかく
R-15と全年齢の境目とか言ってるような奴は
一度ちゃんと勉強してきたほうがいい
815スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:21:24
>>814
811の知識が怪しいのはガチなんだが、委託書店によっては
R-15の項目を作ってるところもあるんだよ
書店からしてこれだから、ド素人が混乱するのもしょうがないと思う

委託のたびにR15を何とかしてくれと備考欄に書いてはいるんだけど
ユーザーが一人言ったくらいじゃ是正してくれないんだよね
ゴキおじさんもこういうところからやってくれればいいのに
816スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:49:16
811です、ありがとうございます
やっぱり自分で判断するしかないんですね
もう少しいろんなサイト探して参考にしようと思います
817スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 02:06:49
>>810
ありがとう。今はじめてこの機能知った。
なまじっか真似てる分かゆい所に手が届かない感が増すな
818スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 09:10:27
18禁本を無料配布するんだけど、18歳未満の人が黙って持って行かないように
「ご自由にどうぞ」の下に「一言掛けて頂けると助かります」って書いておいても平気?
なんで自由にどうぞなのに一々声掛けなきゃいけないんだよって思われるかな
819スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 09:17:53
持ってくだけじゃなくて見るだけでダメなんだから、「これください」って声かける前に
年齢確認しないといけないんじゃないの
「18禁ですのでご覧になる前に一声かけてください」まで書かないと意味がわからない
820スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 09:34:58
18禁本の無配なんかやらなければよし
無駄なトラブル招くだけ
821スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 09:43:33
100円でもいいから、エロ本無料配布はやめとけ
未成年がもってくぞ
822スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 09:50:18
同人誌(コピー本)を作るのに、キンコーズでコピーしようと考えているのですが、
キンコーズの白黒コピーというのはグレースケールの画像でもモノクロ二値で出力されてしまうということでいいのでしょうか?
だとすると、色を着けるのに灰色で塗るのではなくスクリーントーンを使用するべきということですよね?
823スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:00:38
網掛け可能な店舗もなかったっけ?
詳しい人よろしく
824スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:03:45
>>822
マルチ乙
825スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:08:02
>>824
向こうでは板違いでしたので、こちらでもう一度質問させて頂きました
826スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:08:02
>>824
イベント板でさんざ叩かれてこっちに誘導されただけじゃね?
何でもマルチ言えば格好がつくと思ってんじゃないよ夏休みのゆとりが
827スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:09:00
とりあえず>>824はあやまれ。
828スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:15:06
>>822
コピーってのはキンコでもコンビニでも二値で出力される
グレー塗りでもトーンでも鉛筆でもコピー自体は不可能ではない
829スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:26:14
>>828
でも、トーンを使ったり網掛け処理をしなければ中間色を表現できないというわけですね
830スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:43:41
どの程度のクオリティを期待してるのかわからないが、グレスケ塗りのコピー本なんて
いくらでもあるんじゃね
831スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:43:48
>>826
格好がつく(笑)
832スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:46:03
>>826-827
いちいち反応したり煽ったりするおまえらも同じくらいウザイよ
833スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 11:45:14
>>818です
ありがとうございます
18禁無配はやらない方がいいのはわかっちゃあいるんだけど…
突発の雑なコピ本になりそうで他にオフで100円の本が2種あるから
それと同じ値段取るのは心苦しいなぁと思って。

確かに見る前から年齢確認しなきゃ駄目だよね。そう表示しときます
834スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:13:21
お聞きしたいんですが
印刷所で送付先住所を書く所に
なんて書けばビックサイトに
届けてくれるんでしょうか??

印刷所に聞いても分かりませんと言われ
書類をみてもそれらしき物がありましたが8日までと書いてあり混乱してます。
どっかの局止めとかいうのを
見た気がするんですがググっても
見つかりません…。
参考になるサイトか
なんてググればいいか教えて下さい!
835スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:14:18
ビックサイトって何?
836スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:16:40
さぁ
837スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:19:59
>>834
あきらめろ
838スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:21:19
>>印刷所に聞いても分かりませんと言われ

どこの印刷所だよワロタw
839スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:22:10
直接搬入が使えない印刷所なの?
直接搬入を指定しておくか、宅配搬入期間(8日必着)に間に合うように自宅に届けてもらうか
どっちかだよ
でなければ自力で持って行くしかない
840スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:23:25
>834
アピールも読めない奴には何を言っても無駄だから
ここでは教えてもらえないと思うよ
841スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:25:25
同人板と迷いましたがこちらに。

質問です。
当方女性向け二次創作ピコサイトを運営していて、メインは小説とイラストです。
先日購入した一般小説(有名な受賞作家著)がすごく面白く、サイトで扱っているキャラで漫画化したい衝動にかられているのですが…
そういうケースはあまりないのでしょうか?
やはりタブーなのでしょうか…
もちろん原作元を明記し、発行などはせずオンのみの公開にするつもりです。
ご回答よろしくお願いします。
842スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:34:08
>>841
その小説がすごく面白かった、と、サイトで勧めるだけじゃダメなの?
なぜ漫画にしたいの?
二次創作ならぎりぎりグレーかもしれないけど、
小説をそのままのストーリーで漫画に翻訳するのは完全に著作権真っ黒じゃないか?
その小説の出版社に問い合わせてみてはどうだ?
843スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:37:58
要するにダブルパロだろ
844スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:46:02
>>838
w◯◯eっす。
ここ直接搬入しとらんすね。
そりゃ知らんわな。

>>839
ですか!!
直接搬入出来ない所でした\(^o^)/
あざっす。

>>840
すんません。
締切と重なってテンパりながら
読んじゃっていました。
事前にしっかり余裕を持って
確認しなかった俺が悪かった。
異論は認めない。

みなさんありがとうございました。
最悪工場まで取りに行って来ます。
間に合うといいな(´・ω・`)
845841:2009/08/10(月) 12:51:04
>>842
> なぜ漫画にしたいの?

日記で勧めるのも良いのですが、読んで感じたことをキャラを使ってそのまま表現したいのです。
扱うキャラや作品のイメージにぴったりで、読んだ瞬間漫画化したい!と強く感じました。
多少は脚色も混じるでしょうが、基本原作沿いにしたいので完全に真っ黒ですよね…
出版社に問い合わせするなんて恐れ多くて到底無理なので、大人しくあきらめることにしますorz

>>843
そういうことですね。
ただ相手が真っ当な日本文学の巨匠で、こちらが二次創作(しかも女性向け)サイトというのがなんとも…
846スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:57:04
Wパロじゃなくて、あれか
例えば、夏目漱石の坊ちゃん読んで「これを漫画で描きたい!」って思ったと
847スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:59:30
>>835
こういう奴ってなんのために生きてるんだろう
848スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:01:50
>>841
>そういうケースはあまりないのでしょうか?
あるにはある
>やはりタブーなのでしょうか…
同人自体グレーだから何ともいえないと思うんだが元ネタちゃんと書いてあればまぁ良いんじゃなかろか
脚色しなおしてほぼオリジナルです!とか変なこと言わなければ

自分の経験で過去に
xxという小説(純文学)が元です〜なんつって
登場人物をアニメキャラに置き換えてオフ漫画出してたサークルとかあったけど
自分は読む気がしなかった
元々原作の小説を知らなくて興味がなかったせいもあるだろうけど
話が面白かったとしてもよっぽど絵や漫画に起こすのが上手い人じゃないと
原作のイメージ壊すと思うからがっかりする事を考えると読むのが怖い

というのがあったので、そういうことを思う閲覧者はいるかもね
逆にmy神だったら全部目通すけど
でも所詮同人活動なんてオナニーみたいなもんだから
やりたいならやれば、としか
849スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:06:05
作ってみたい!って気持ちはわかるけど、
Wパロって読者としては微妙なんだよねw
その小説をもとに、自分なりにアレンジとかインスパイア物
みたいなのならまだ楽しめると思うけど
850スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:06:37
>>846
そうそう、まさにそれです
wパロとは違うんですね、失礼しました
851スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:13:52
Wパロは、W、つまり2つ作品があるんだよ

>>841がやりたいのは、ただの漫画化
元となる本が商業だから、版権的にどうかっていう話だよね
852スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:14:33
ああ
853スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:17:06
オススメの台車とか話し合ってるスレってないですか?
854スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:20:43
ここはどうだろう

〜イベント搬入〜 2箱目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249568083/
855スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:20:45
>>848-849>>851
回答ありがとうございます。
ご意見を参考にしてもう少し考えてみます。
にしても>>848のいう発行して売る人の勇気はすごいですね
856スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:21:47
二次創作サイトで
>サイトで扱っているキャラで漫画化
だったらWパロじゃないの?
857スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:26:53
>854
迅速なレスありがとうございます!
向こうで聞いてみます
858スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:36:40
Wパロだろ
859スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:38:14
>>856
パロディというのは直訳すると風刺
原作付きの漫画化はパロディとは言わない
860スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:39:20
>>856
見落としてた、ごめん
861スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:42:18
片方はパロだけど片方は漫画化って表現なんだからパロじゃないでしょ
途中ストーリーを茶化したりオチが改変されてたりしたらWパロなんじゃね?

「○○キャラで走れメロス」
みたいな有名な作品のWパロならよく見るよね
862スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:44:09
お前らのパロの基準がよくわからんw
863スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:46:55
原作まんまのストーリーはパロじゃなくて盗作
864スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 13:50:07
更に判らなくなってきましたw
865個人的に考えるパロディの定義:2009/08/10(月) 13:58:54
原作が小説の作品を漫画にする→単に形式変わっただけ

小説の登場人物を違うキャラに置き換えたり
独自のエピソードを加えたりオチを変えたりする→パロディ

置き換えるキャラや加えるエピソードが自分のオリジナルではなく別作品のもの
(たとえばドラえもんのキャラで白雪姫とか)→ダブルパロディ
866スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 14:18:09
よい方法が有るよ。
2次キャラは髪の色を変えるなりなんなりして、見る人が見ればわかるけど程度に改変。
原作通りの漫画を描いて、小説を出している出版社と交渉だ!
これであなたも原付き漫画家。
867スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 15:04:46
原付き漫画家
868スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 15:45:33
原動機付きマンガ家、いいねえ
869スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 20:21:17
イベントに申し込んだはいいが、申し込んだ直後に萌えが一気にさめてしまった。
そういうときのイベ新刊ってみんなどうしてる?新刊出さないで既刊のみ?コピ本でも新刊?
870スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 20:47:54
質問です
サーチによく更新掲示板みたいなのありますよね
あれって更新毎にいちいち書き込んでいたら必死乙と思われますか?
ジャンルは旬ジャンル(参入したばかり)で更新は週に一回あったりなかったりなんですが…
871スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 20:58:30
どれくらいのペースで稼働してるかによるんじゃね
閲覧者が見に行く度に同じ人が更新上げしてる状態ならうざいだろうし
一週間でログが流れきっちゃうくらい書き込みが多ければ気にならない
872スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 21:15:10
>>871
ログは三日で流れますね…規模がハンパなくて自分でもびっくりしてます
とりあえず最近閲覧数が減ってきてるので一回書き込んでみます!
レスありがとうございます
873スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 06:26:04
夏コミなんですが、ペリカンの搬出に着払いって出来ますか?
その場合こっちで予め用意した着払い伝票って使えるんでしょうか
出来るなら支払い列に並びたくないので…
874スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 07:42:05
着払いはできるけど、どっちにしろ支払い列には並ばないといけなくなかったっけ。
確か支払い列でハンコも押してたから。
875スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 07:53:59
あらーそうなんですか
じゃあ意味ないですね…
聞いてよかったです。ありがとうございました!
876スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 14:12:31
ここでいいのか分からないのですが質問させてください。

サイト上のブログでの記事改ざんを行った場合
改ざん前の記事を見ることは出来ないのでしょうか。

改ざんされるとは思っておらず、キャッシュもSSも取っておりません。
履歴でさかのぼっても、改ざん後の記事しか出ません。

自分のPCに残っている履歴やキャッシュなどを元に
改ざん前のページを再び見ること(キャッシュやSSでその後保存したいです)は
出来ないのでしょうか。

PCはMac OS X Ver.10.5サイト閲覧にはsafari ver.3.2を使用しております。
もし見る方法があればお教え戴きたいです。
877スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 14:39:48
だから魚拓を取っておけと
878スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 21:01:06
新書サイズの本を作ろうと思っています。
本文がほぼ完成して装丁で悩んでいた所、手芸の店で素敵な布を見つけました。
手芸が趣味ということもあり、その布を使ってブックカバーを作ったらどうだろう、と思ったのですが、
そのような本を見掛けたことがなく、引かれたりしないか不安です。
ちなみに内容は和系の小説で、約200P。布は和風の布です。
よろしくお願いします。
879スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 21:15:05
おかんアートは手を出しにくい
凝りすぎた装丁も手を出しにくい
でもやりたいことがあるならやってみればいい878の本なんだから
それで引かれたら次から考えればいい
880スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 21:19:48
無料配布のおまけとしてなら作った人いたんじゃないかな
ジャンルが何かしらないが、二次創作ならそういう服飾雑貨的なものとは相容れないし
本に装着して頒布するんじゃなくて、おまけとして配布したら良いんじゃないかと
881878:2009/08/11(火) 22:09:49
レスありがとうございます。
とても参考になりました!
本自体が無料配布の本なので、カバーも欲しい人にお渡しする、という形にしてみようかと思います。
882876:2009/08/11(火) 23:45:04
>877さん
後々問題になると思っておらず、取り損ねておりました。
他に見る方法はないということですね。

今度からは魚拓を取るように気をつけます。
有難うございました。

883スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 04:31:43
教えてください
以前、サクル者向けに印刷部数を相談するスレがあったと思うのですが、
今はもうないのでしょうか?
ちなみに絵をあかして何部刷れば〜のスレではありません
884スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 05:26:33
>>883
総合的な相談なら部数をのばしたいスレかなと思うけど
装丁やらジャンルやらから部数を決めてもらうようなスレはなかったと思う
一応誘導しておく

部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 8部↑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247734936/
885883:2009/08/12(水) 08:18:32
>>884
あぁやはりなさそうですねorz
でも誘導いただいたスレもためになりそうなのでのぞいてみます
有難うございました!
886スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 10:19:18
>>878
見たことのない本をドン引き覚悟でも作れるのが同人誌の魅力であり醍醐味
もしかしたらおまいさんのそれをきっかけに手芸表紙が流行る可能性だってある
遠慮しないでどんどんやりなさい
誰もやってないのならものすごく目に留まるはずだよ
887ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/12(水) 12:05:18
二行目までは886は正しいと思う。(流行る可能性は小さいと思うけれど)

同人誌に限らず、例え正しくても時代を先取りしすぎれば嘲笑や非難に晒される。
その不遇を享受する覚悟のない人がやれば悲劇。加えて指摘するなら、
ホントに誰もやらないならやらない理由があるからだと思う。

目に留まるとしても、それがいい意味とは限らない。
「装丁に凝るくらいなら内容に凝ればイイのにね(プ」と内心思う人もいるかもしれない。
(もちろんデザインセンスの良さに感心するひともいるかもしれない)

採算度外視の装丁というのは同人誌の典型例のひとつ。(和綴じとか豪華ハードカバーとか)
但し、安く買ったものは雑に扱われるのが世の常。
折角豪華な装丁でもジャンルに飽きたとか部屋の掃除で捨てられたり、
鍋敷きに使われる可能性もある。
カバーなら中身だけ捨てられてカバーだけ使われるかもしれないし、
雑巾にされてしまうかもしれない。
(まぁ装丁や内容に関わらず大半の本は遅かれ早かれ捨てられますけど)

それでも作りたいと思えるなら臆する事はないと思う。

手製本とか手縫いとか手彩色というのは、作者を崇拝できてたら宝だけど、
素人作品では呪詛めいたものを感じてどこか気色悪いと思う(もちろん個人的印象)。
888スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 12:25:19
ぴったりのスレがなかったのでここで質問させてください
今度実質初めてイベントに参加するんですが、オフセットの部数で悩んでます
メジャージャンルのメジャーカプの本で、絵は並程度だと思います
(人によって中の上か下かの判断がわかれるかんじの)
100部は多いでしょうか?
因みにインテです
889スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 12:37:20
890スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 16:26:49
>>888
散々ガイシュツだが、こんなとこでそんな質問されても
「余っても困らない量にしろ」としか言いようがないよ
絵が並レベルとかも主観に過ぎないし、
そもそも実物も見ずにたったそれだけの情報で
他人の本の部数なんて決められるわけないんだから
891スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 16:37:23
インテはある程度定着しないと売れないらしいから
まぁ多いんじゃね?
メジャージャンルでメジャーカプなら並の絵なんて
完全に埋もれるだろうし。

でもオフにするならこれ以上部数下げても割高なだけだし
100でもいいんじゃない?1/4程度でも売れれば
手で持って帰れなくもないし。
892スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 16:42:39
コミケとかで使うA1が飾れるポスタースタンドって東京だったら何処で売ってるかご存知ですか?新宿のハンズに売ってなくてびびった。
893スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 16:51:49
894スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:05:42
誘導サンクス
895878:2009/08/12(水) 17:18:19
>>886-887
レスありがとうございます。色々考えさせられました。
今回作る本は、今いるジャンルでは最後(というか私のオフ最後)の本で、
「自分の手元に一冊残しておきたい」という気持ちで作っています。
私生活の問題からサイトも閉めることとなり、イベントも行けなくなります。
ので、ある意味嘲笑は怖くはありません。
本も、他人の手に渡ったものはどうしようとその人の自由だと思うので、どう扱われようと気になりません。
とりあえず、カバーは、欲しいという方にお渡ししようと思います。
本当にありがとうございました。
896ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/12(水) 17:58:21
おや。想定しうる中でキツメの事を書いといたけど、
悪い事態を覚悟したうえで実行できるなら立派なものでふ。
(今回はカバーという話でしたが、装丁などを「楽しむ」のも
ひとつのりっぱな道です(装丁家という職業もあります)し)。

志や趣味・嗜好(ないしはセンス)を同じくする人に作品を頒布し、
共有するのが同人誌の本来の姿です、作品である本もカバーも、
価値がわかり、大事にしてくれる人のところで、いつまでも
いつまでも大切にされるといいですな。
897スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 04:01:37
質問です。
虹創作携帯サイトを運営しているのですが、PC用の幸に登録しても大丈夫ですか?
PCで幸内のサイトを巡る方、携帯サイトを発見したらどう思いますか?見に行きますか?
質問ばかりですみません。
ちなみにサイトのメインはイラストと漫画(デジタル)です。
898スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 04:47:14
>>897
まず幸の規約に反してないというのが前提で、だけど
ジャンルの規模が大きくてサイトがたくさんあるなら自分は携帯サイトは見ない
特に絵のサイトならよほどバナーで惹かれない限り行かないと思います
SSサイトなら気が向いたら行くかもしれない
でもサイトが少なくて「このジャンルの作品を何でもいいから見たい!」って状態なら
携帯サイトでも見に行く

とりあえず登録したい幸に携帯サイトがどれくらい登録されてるか
確認してから判断したらどうかな
899スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 07:03:12
>>897
漫画(デジタル)って、括弧の中いらなくね?
900スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 07:11:47
いや携帯サイトだとアナログ絵を写メってとこ結構あるぞ
901897:2009/08/13(木) 08:48:07
>>898
現ジャンルの規模はかなり大きめです。
やはり携帯サイトは閲覧されにくいんですね…
レス通り幸内の様子を伺いつつ、もう少し考えてみます。
回答ありがとうございました。

>>899
>>900のいう通り、携帯サイトでは写メ絵や写メ漫画が多いので付け加えました。
902899:2009/08/13(木) 10:01:50
>>900
いや、それは知ってる
つかPCサイトでも(写メは見たことないが)
アナログ絵を取り込んで載せてる人なんかもいるが、そういう話じゃないんだ
自分が言ったのは、どんな方法で描いてるかは
>897の質問内容には書く意味ないっつかあんま関係なくね?ってこと

まあ何だ、細かいこと突っ込んでスマン
903899:2009/08/13(木) 10:08:13
あーしばらく別なとこ見ててリロしないで書いたらレス付いてた
把握したよ、重ね重ねごめん
904スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:13:11
携帯サイトの絵は写メだろうがデジタルだろうが
小さくて見にくいからだいたい素通りする
905スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:54:47
初めてアンソロに参加させていただくことになり今執筆しているのですが、
思ったよりも仕事が忙しくなってしまい2ページしか出来上がっていません。
少なすぎて誘ってくださった企画者の方に何か思われないか不安です。
個人が企画したアンソロで2ページというのはやはり少ないものなのでしょうか?
  
906スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:22:38
少ない

とここで言われたらページ増やすのか?
なにか思われるのがそんなに嫌なら増やせば?
主催によく思われたくてアンソロ参加してるの?

アンソロで何ページ書くかは本人と主催の間で決めること
最初に打ち合わせたページより減って2ページになったのなら
速攻主催に連絡取って2ページしか出来ませんって謝れ
ページ数の取り決めがなくて2ページが限界なんだったら
それが905の現状なんだから主催にどう思われても仕方ないと思えよ
907スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:37:06
>>905
何をどれくらい描くかはそのアンソロの主旨によるので
このような所で事情も知らない他人に聞いても意味がないんじゃないかと
それに、公募にしろ依頼にしろ事前に要項が提示されるはずなので
その範囲内なら基本的には問題ないし、
要項に沿ってない(条件を満たしてない)となったら
その時点で企画者に連絡するのが筋だと思います

てか、企画者が個人かどうかとページ数ってどう関係あんの?
908スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:39:49
また「んなもん相手に聞けよ」系の質問か
909スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:43:20
>>906
レスありがとうございます
質問の三行目はいらない情報でしたね。気分を悪くさせてしまったようですみません
引き続き質問お願いします
ページは10ページ以内と制限はあるものの完全に自分で決めていいそうです。
個人のアンソロを見たことが無いので分からないのですが、
最大10ページ以内だったら何ページぐらい寄稿するのがよくあるパターンなのでしょうか?
910スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:45:11
>>907
ありがとうございます。
要件範囲内なので問題なさそうですね。
911スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 12:15:26
>>909
よくあるのは1〜10Pだな
まれに0ってのもある(落とした、辞退など)
912スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 12:25:06
1Pってだいたいがイラストじゃないかな
漫画形式だったら2P〜が多いような
913スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 12:39:03
>>912
マジレスいくない
914スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:01:57
自分一人でページ数も確定できないような奴が
よくアンソロに参加する気になったもんだな
915スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:39:58
最下層スレとかに参加したいがHPやブログを持つのはちょっと・・・って俺はどうしたらいいの?
916スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:41:33
同人ノウハウ板って何で隔離されてるの? カテゴリーとしては漫画が妥当かと思うが
917スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:45:24
質問なんですがここの板以外に絵の勉強できるオヌヌムの板ってありますか?
2ch自体この夏休み初めて来てさっぱりわからないんです・・・or2
918スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:46:14
オヌヌムはミスですオヌヌメです・・・すいません
普通にオススメって書くべきでした・・・
919スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:47:53
>>917
俺はオヌヌムよりもor2のほうが気になるよ!!
920スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:51:12
>>917
元々ネタ雑談カテゴリーにあった別の板を再利用した板だから
921スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:52:53
確かにzよりケツがぎゅっとあがって
いいね
922スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:55:25
お尻大きくて可愛いじゃんw

>>917
2chで探すよりもググって基礎から身につけた方がいいよ
923スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:59:06
>>917
3年前の俺みたいだオヌヌムwww
924スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:00:28
orzとor2

いかんなんか後者のほうがかわいく見えてきてしまったではないか
925917:2009/08/13(木) 14:04:48
917ですがたくさんのレスありがとうございます
基礎からググって見たいと思います
けど絵をマスターするのに2chを利用すると近道ですよって友人が言っていたもので・・・
926スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:07:12
近道も何も練習するしかないよ
927スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:09:04
2chは2chの雰囲気があって合う人と合わない人がいると思うぞ
ネットでお絵描き講座とかやってるサイトいっぱいあるから
いろいろ見て試せ
928917:2009/08/13(木) 14:16:40
そうですか・・・いろいろ試すことにします
いろいろありがとうございました
929スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:55:35
質問スレとか見てみろよ。質問してる奴も空気読めないし、答えてる奴らも高圧的な奴らばっかww
知ってて当たり前、みたいな空気出しまくり。質問者も質問者で一言で答えられる簡単な答えすらも
もったいぶって教えたがらないようなバカしかいないスレで聞くなよwつーかわかんだろww
すぐ理不尽なことで怒る上司を思い出す。
見ててイライラする。
930スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:49:29
激しく同意w
今はもうそんな腐った上司もいないが
ていうかここ質問スレw
931スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 21:15:57
質問お願いします。
イベントスペースのディスプレイをシュミレーションできるサイト
どなたかしりませんか?
以前みかけたのですがわからなくなってしまって…。
教えてください。
932ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/13(木) 21:24:22
933スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 21:28:11
FreeBSD 4.11をインストールしようとした所うまくいきません
PCの構成は
Phenom II 955
GA-MA790FXT-UD5P
DDR3-1066 6GB
SSDSA2MH160G1C5
です
よろしくお願いします。
934ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/13(木) 21:46:53
935スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 23:08:19
>>931
質問お願いします(笑)
936スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 23:09:59
>>931

質問するのは>931なのに、お願いしますってどういうこと?
937スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 23:14:54
>>935
揚げ足取って「頭いいアタシ」気取り乙
お前らには「理解してあげる」という段階まで頭が回らないんだな。
その調子じゃペットの鳴き声で要求を聞き分けるなんて事できてないだろ。
938スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 23:48:45
>>932
まさに探してたのはそれです!
ありがとう!
939ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/14(金) 00:01:03
You are welcome.

サークル活動がんばってくださひ
940スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 00:08:50
>>935,>>936
質問したいのでご回答お願いします
っていいたいんだろうな、と思ってあげれば済むのに…
こういうの定期的に沸くよね
揚げ足とることしかしないなんて逆に馬鹿丸出しって感じがする
941スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 00:43:53
同人ショップで男性向けの本を数冊購入(2000円程度)したら、店側から無料で同人ゲームをもらいました
ネットで調べてみたら普通に売っている同人ゲームらしいのです
半年に二回など、めんどくさくてあまり同人ショップには行かないのですが、これは当たり前なのでしょうか?
ちなみに、らし○ばんです

お願いします
942スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 06:42:41
あんまり普通じゃない。
体験版じゃなくて売ってるゲームそのもの?
だったら買取委託したものが大量に余ったんじゃね?
無料は見たこと無いけど値引きはたまに見かけたことがある。
943スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 06:45:55
地震の影響か直販がアウトになったため近所の印刷所で刷ったものを前日搬入したいのですが
前日搬入には何が必要でしょうか?
アピールをうっかり手荷物に入れ忘れてしまい確認ができないので、どなたか教えてください。
944スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 08:56:37
質問です、お願いします

先日、ある方からアンソロジー参加に誘われたのですが
私はいままでに一度も同人誌というものを作ったことがないのです
できれば参加してみたいという気持ちはとてもあります
でも、こういう場合は断ったほうが無難なのでしょうか?
間違えて入稿してしまったりしたらとても迷惑をかけますし・・・
どうしたほうがいいのでしょうか、宜しければ教えてください
945スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 09:35:42
同人イベ板に行けないんですがなじぇ?携帯からです。
946スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 10:34:43
>>944
自分もそんな感じでアンソロから同人入ったよ。
誘われたんなら参加してみたら?
向こうも初心者って知ってるならわからないことは教えてくれるだろうし。
知らないことは何でも調べて聞けばいいよ。
早めに行動すれば修正もきくし。
頑張って!
947スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 10:43:19
>>945
orzからなら行ける
クラシックやべっかんからは行けないかも
948スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 10:43:33
>>945
同じく。ただスレタイ検索したらスレは生きてたので
板だけが不調っぽい。
目当てのスレがあるなら検索するといいかも。

解決方法になってなくてごめん
949スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 10:48:05
945です。ありがとうです。でもorzて何?自分はクラシックていうの使ってるぽい
950スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 11:28:17
>>943
閉会後の搬入は許可証が必要
申請はとっくに終わってる

前日の閉会前にスペまで持って行って
その日使ってる人に断って置かせてもらうか
当日朝搬入するしかない
951スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 11:43:30
スレどころかカテ違いだったらごめんなさい。

サーチとかランキングに登録するときのアドレスはサブアドを使った方が良いでしょうか?
前まで何も考えずにガチアドを使ってたんだけど急に不安になったので…(今はどこにも登録してないです)
952スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 11:54:52
好きにしろよ
953スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 12:06:25
質問です


最近ちょっと面識ができた管理人さんがいて
その人が同人を出すのですが
買いに行く時名乗って挨拶したほうがいいのでしょうか
954スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 12:24:00
同人サイトは検索避けをしているところが多いそうなのですが、
検索で辿り着けないならどうやって見つければいいのでしょうか?
955スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 12:47:50
>>953
同人に限らず人付き合いの常識の範囲内で好きにすればいい

>>954
検索避けをしてる理由を考えれば見つけ方もわかるはず
956スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 12:48:08
>>953名乗ってくれると嬉しいです
>>954だいたいはジャンルサーチじゃないかな
957スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:36:37
>>955>>956
ジャンルサーチというのがあるんですね。
グーグルで検索してもなかなか見つからなくてどうすればいいのかと思ってました。
回答ありがとうございました。
958スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:39:54
>>942
同人ゲームそのもの(体験版などではない)でした
未開封のようでしたが、やはりゲームを無料配布、というのは珍しいことなのでしょうかね?

ありがとうございました
959スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:45:43
>>953
今後も親しく付き合ったり本の感想を後から伝えたいと思うなら名乗ったらいいと思う
その場合先に名乗ると相手が気を使って
「本の代金は結構ですよ!」みたいな事になるかもしれないので
本を買ってから名乗るといいんじゃないかな
960ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/14(金) 13:46:39
単なる誤配送だったりして…(^ω^;
961ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/14(金) 13:57:55
本当に面識があるなら顔をあわせたときに
どちらも気付くだろうから、挨拶しない方が問題なのでは…
962953:2009/08/14(金) 16:01:37
皆さん回答ありがとうございます

>>959
名乗ると同人誌ただで貰えそうで、それが気がかりだったんですが
名乗る前に買ってしまえばよかったんですよね。うっかりしてました
そうさせてもらいます

>>961
面識といってもネット上だけです
勘違いさせてしまってすみません
963スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 17:37:28
なんだこのコテ
964ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/14(金) 17:42:19
スレ立てるまでもない質問です、おねがいします。
最近963みたいに絡む人がいるんですけど、これなんなんですか?
965スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 17:58:01
>>964同人板のように名前欄に名前必須でもない板で、わざわざ相談等をする訳でもないのに
コテハンを付けてるのは荒らしか、キモい人しかいないからです。
966スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 18:08:43
脳板のコテの中で一番嫌われてるんじゃないか?
967944:2009/08/14(金) 18:41:58
>>946
ありがとうございます
頑張ってみます!
968ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/14(金) 21:15:54
ご回答ありがとうございます。

あてくしを嫌うのは勝手ですけど、嫌う理由に即した非難を
しなければどちらが荒らし(キモい人)か、疑問なのでは…

そういうキモい人に狙われかねない、という意味では、
日頃コテを使うのは得策ではないのかもしれませんね。
自分もキモくならないように、気をつけたいと思います、ありがとうございました。
969スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 09:05:10
このコテ脳板のあちこちにいるから気になる人はNGNameとかに入れとくといいよ
どう諭したところで聞く頭を持ってない
970ん ◆3oX6soqqyk :2009/08/15(土) 09:22:04
このように、問題に即した非難でない場合、
{「聞く頭がないから従わないのか、それとも
従う道理のない主張が無視されただけなのか」それすらわからない。
つまり非難の対象に問題があったとしても、改めようもない。つまり
改善のためにおこなう建設的ではなく}ためにする罵倒なわけです。

このレスからいえることは、知能の無さよりもむしろコテを使うと
知能障害者と罵倒するだけの696みたいな人に粘着されかねない恐怖です。
そういうひと(罵倒するだけの人)こそ、コテを使ってNGできるように
すればいいのに、なんでコテを使わないんでしょうねぇ・・・とほほ。
971質問:2009/08/15(土) 17:29:58
初めて印刷所で同人誌を刷って直搬してもらったら
注文した数より微妙に多かった(50部頼んだとすれば、57部ほどあって7部多かったみたいな感じ)
これは印刷所さんに報告した方がいいのかなー…
試し刷りか何かなのだろうか…。
972スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 17:34:21
それ自分もあったわ
時間もギリギリだったし有り難く頂戴してしまった…
973スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 17:38:50
>>971-972
それは余部といってどこで頼んでもある程度はついてくるもの
(時期やモノによっては必ずしもあるとは限らないが)
もし印刷した本の中に乱丁落丁や汚れなんかがあって売り物にならない本があった場合
その分をカバーするためのもんです
もちろん印刷ミス等がなくてもそのまま貰っちゃって構わない
974スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 17:40:22
印刷後の断裁や製本等の後行程で失敗したら困るから多めに刷って
たまたま余ったの入れてくれてるだけだよ。
報告しなくていい。
975スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 19:01:03
そうなんだ。報告しなくていいのか…回答ありがとう!
976スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 20:32:12
価格設定スレと迷いましたがこちらで質問です。
低年齢層多め女性向ジャンルで、カプ要素無しギャグB5/P32/FCオフ本を作りました。
価格を400円にするか500円にするかで迷ってます。
低年齢が多いジャンルの方に質問ですが、100円の差はどの程度影響するでしょうか?
差があるのでしたら400円に、大差無いなら500円にしたいのですが…よろしくお願いします。
977スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 23:06:08
えっと、創作系歴史同人は何処で語ったらいいでしょうか?
戦国、WW2、幕末(江戸〜明治))以外でお願いします。
978スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 04:19:54
>>976
売れ行きに影響するかどうかはジャンルの需要供給のバランスや出るイベントにもよるのでわかりません
まあでも女性向けジャンルなら400円の方が無難じゃないかな
地方ならそれでも出ないだろうけど(300円辺りで壁がある)

>>977
板違いっす
979スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 06:09:41
>B5/P32/FCオフ本
年齢層に関係なく一番値段つけにくいラインだと思う
500円だともう少しページ数欲しいところだし
FCやめるかページ削って300円の方がまだ手に取りやすい
980スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 11:58:56
再版を考えているのですが、
安く済ませたいので初版とは別の印刷所にして
表紙もオプションの特殊紙ではなく
基本料金内の普通紙にすることを検討しています。

初版とそれ以降で装丁が違うのは
よくあることでしょうか?別に誰も気にしないでしょうか?
中身は勿論一緒です。
981980:2009/08/16(日) 12:04:39
すみません、補足です。
初版分はまだあるので、
次回イベント参加時には初版分と再版分を一緒に
売ることになると思います。
982スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:30:55
初版と再版で仕様が違うのはあまり見たことないけど、装丁が簡素になるなら
再版の方が安い、初版がある間はどちらかを選べる、という状態なら特に気にならない
同じ値段だったり、初版があるうちは再版を買えない、という場合はちょっとひっかかる
983スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 19:33:06
表紙も中身も一緒なら初版買って再販も買うという人は少ないので
予算の都合で装丁が変わってても問題はないと思う
自分とこも再販で部数が減る場合は装丁変えることが時々あるけど
値段は同じままで売れ行きに影響してる様子はない
ただし初版が特殊装丁でも値段に上乗せはしていない

ただ一緒に並べるのはどうだろう?
買う人を混乱させるだけのような気もするんだが
984スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 19:45:12
質問失礼します
夏コミで買った本の中にショタ同士の性表現があったのですが無修正でした
ショタは無修正でも大丈夫なんでしょうか?
見本誌が通ったってことはおkなのかなとも思うのですが…
数コマだけならみおとしかもしれないですし気になっています
985スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 20:25:59
豚切って悪いがぼちぼち次スレでは
そういう自分は、立てれないんだが
986スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 20:50:49
>>984
完全に見落とし
987スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 21:07:19
ただのこどもちんこならまだしも性描写でそういう意図として描かれてるならアウト
準備会に通報レベルです
988スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:20:08
デリーターSE-809と類似のトーンをご存知無いでしょうか?(廃番になってしまいました)
もしくはまだ在庫のある画材屋さんで通販可能なお店をご存知の方は
ご情報頂けますと幸いです。
いろいろと検索をかけたりしてみましたが、自分では見つけられませんでした
989980:2009/08/17(月) 01:01:18
すみません、980踏んでたので新スレ立てようとしたのですが
無理でした。どなたか代わりにお願いします。

>982-983
ありがとうございます。
装丁変えること自体は問題なさそうですが、
イベントでの売り方は一考した方がよさげですね。
990スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 03:00:44
>>988
SE809の画像うp
手元に数社のトーンカタログあるから類似トーンみつけられるかも
991スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 03:02:14
>>988
990に追加
廃盤トーンは地方の画材ショップに在庫があったりすることもある

>>989新スレ挑戦してくる
テンプレ変更無しでおk?
992スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 03:21:01
すまん規制にかかって立てられんかった
誰かテンプレに>>152>>216を追加してスレ立て頼む
993スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 03:24:33
おk たててきた

スレを立てるまでもない質問スレ27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250447027/
994スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 04:00:45
スレ立て乙
自分一人で3レス埋めてしまってスレ立たなかったら…と眠れずにいた
まじでd>>993
995スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:08:08
>988
これ、手描きだよね。
描け!描くんだ、ジョー!
996スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:12:26
質問失礼します。
赤豚の全国大会に初めて申し込もうと思っているのですが、
サークルカットはワイド版を使ってかけば良いのでしょうか?
手元に前回のパンフが無くて困ってます。
997スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:43:05
スレチだったらすみません。
今度コミケに初めて申し込みするのですが
申し込みセットに同封されているまんがレポートというものがどういうものなのか
よく分かりません。
どのような事を書く物なのか宜しければ教えてください。
それでは、よろしくお願いします。
998スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:45:24
>>996
赤ブーブーの公式サイトを見てください

>>997
申込に必須じゃないので、かかなくていいし、入れなくていい

どういうものかは、カタログ見てください
ないなら、持ってる人探して実物見てみてください
999スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 17:06:48
>>997
まんレポは公式に載ってるじゃん
1000スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 17:21:08
1000なら働く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。