27歳以上が絵をアップしつつ評価&雑談 Part.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ここは27歳以上の人が絵やデッサンをアップロードして、
それを評価したり雑談したりするスレッドです。

初心者から上級者、鉛筆画からガチ絵まで大歓迎です。
全年齢板なので性器描写を含む投稿は自重しましょう。
いい年ですので晒すにしろ、レスするにしろ、
荒らすにしろ節度を持って書き込みましょう。

うpろだ
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/imgboard.cgi

前スレ
27歳以上が絵をアップしつつ評価&雑談 Part.8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239636406/
2スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 03:45:32
30過ぎると、絵を描く気力がなくなるよな
3スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 06:28:18
所詮薄汚いオナニー廃人だからね。
こうなってしまうと
毎日動いている夜のバイト系男・女・カマとどっちが本当に
体に悪いのかわからないね
4スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 08:55:09
またこんなくだらねぇスレ立てやがって。
5スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 10:09:40
よーし!お父さんがっばっちゃうぞー^^
6スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 10:18:08
   ___  
 /´∀`;;;;;\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
U|:::::::::::::ヽ_ノ
  从人W从
  |  |  |
 (__(___)
7スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 12:49:52
>>2
いろんな責任がのし掛かってきて落ち着いて絵描いてられなくなった…
8スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 14:14:31
部屋がメロン臭い
9スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 16:33:53
わざわざこのスレまで来て歳くったから絵を描く気がねえとか
愚痴吐くだけの奴マジウゼェ('A`)
10スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:18:33
愚痴はその人の本音
11スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 20:25:33
>>2より年増だけど描きまくり('A`)

シャーぷペンしる

Gペン、丸ペン

ペインター(インテュオス2

2DCG(フォトショ、イラレ

3DCG(Maya、エイリヤス

映像(アフターエフェクツ

ペインター(インテュオス3

ボールペン

鉛筆 ← いまここ


やっぱ鉛筆って凄い!
12スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 22:02:58
自分も最近下書きに鉛筆使ってる
13スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 22:32:25
夢であったK-sakaさんと話できたので同人はもういいや
14スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 23:21:54
何か描くか...
15るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/06/24(水) 07:40:02
鉛筆は筆みたいに線の強弱がつけられるから
絵を描くのに適してると思います。
16スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 12:09:48
鉛筆といえばサンリオのが無性にほしかったあの頃
17スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 19:57:46
18スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 22:09:57
寝るぜ
19スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 23:49:36
似てる
20スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 03:20:53
21スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 04:14:39
上手いもうすぐプロだね、よっ。先生!
22スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 08:41:00
久しぶりだなあ、_7
23スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 11:22:05
過疎ったー( ゚д゚ )
24スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 18:09:55
仕事明日休みになった。
嬉しいのか嬉しくないのか
25スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 19:20:31
26スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 20:12:07
なんでスレタイが27歳っていう中途半端な年齢なんだw
27スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 20:34:25
いよいよ佳境感がするからじゃないか?
アナログ一本で攻めてきたけどデジトーンが気になりだした
かさばりとおさらばしたい
切り貼りで眼も辛くなってきた
みんなデジタルも使えてすごいなぁ

http://imepita.jp/20090627/735320
28スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 20:42:23
デジトーンよりも切ったり貼ったり削ったりの手作り感が楽しめるアナログトーンの方面白いけどな。

つうかデッサンをあまり気にしない俺でも受け付けないほど顔の捻れがカオス
29スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 20:48:22
>>28
カオスwまじか
やっぱ見てもらうと分かって良い
トーン作業楽しめなくなってきたんだ
疲れる
けどデジタルも短所はあるんだろうな
30スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 21:57:24
頭部をぞうきん絞りにしたみたい
31スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 22:10:24
昔のゴクウ可愛いな。
32スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 23:11:53
>>27
もしかしたら昨日9*0*スレでいいヒゲを書いてた人?
33スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 00:27:42
河童はまだか
34スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 12:34:16
佐賀ってきたので安芸
35スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 12:34:58
つーかこのスレ人気なくなってきたな・・・。
36スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 12:46:58
みんなそろそろ夏コミの原稿とかで忙しいんだろう
37スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 12:53:19
焼きそば食べたい
38スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 15:21:45
倦怠期
39スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 15:49:56
今29℃
40スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 18:42:40
41スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 18:43:39
スーパーハイテンションってなんだっけ?ドラクエ?
42スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 18:52:03
>>25
うまいね。だが何か違和感を感じる。
43スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:26:32
初めまして
まだ絵を描きだしたばっかですが、貼ってもよろしいですか?

一応創作なんですが皆さんに評価して頂きたく思います。
44スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:36:55
おう。貼れ。
45スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:40:00
どんどん貼ってこのスレを盛り上げてくらはい
46スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:41:02
俺、前に貼った事あるんだが、スルーされたorz
47スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:44:43
おう。懲りずにまた貼ってくれ。
48スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:47:42
おやすミルク
49スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:50:22
http://p.pita.st/?xiabdr1g


お願いします(*v_v*)ペコッ
50スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 21:04:08
副乳があるみたいだな
51スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 21:14:44
髪型が街っぽいね
52スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 21:53:16
今日は顔の捻れを意識して描いてみました
自分ではこれが精一杯
やっぱ変形してますか

http://imepita.jp/20090628/734100
53スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 22:00:29
>>50
>>51
評価して頂きありがとうございます。

言われた事を意識してまた違うの書いてみます。
54スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 22:24:43
>>52
鼻の骨が折れてるというか肉が付いてないと言うか…(´・ω・`)
横から見たらこんな感じ
  _|
  ・(
   (
   (
 | ̄ ̄
55スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 23:38:19
>>52
殴られて凹んだ顔に見える
56スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 23:48:46
http://p.pita.st/?xiabdr1g

評価お願いします。
57スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 00:23:46
>>56
もう少し人物の構図に占める面積増やしてみてはどうだろ?
それと...HBの鉛筆かな?でB5のコピー用紙かな?
ならもっと大きなサイズの紙、A4か欲を言えばB4に0.5か0.3mmのシャーペンで
描いてみたらどうだろう?その方が細かなディテールも描き込めて見栄えが変わるよ?
58スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 01:01:57
>>57
細かい指示ありがとうございます。
鉛筆の線見るだけでHBをあてるとは凄いですね。
絵は奥が深くておもしろいです。

また描きますので評価お願いします。
59スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 02:44:39
>>52
自分は嫌いじゃないけど
でも一番目立つのはアゴがヤバイかなぁ
唇の下の影とアゴのハイライトの位置ズレが
向かって右のエラくらいの所にアゴの頂点があるように見える

画風は好みだから、体も含めて見てみたいな
60スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 07:43:21
61スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 10:59:35
>>60
すげーきれいだなこれ!
けど蛇の下顎おかしくね?直せよもったいないぞ
62スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 11:00:40
質問なんですが

絵で髪が黒、服も黒など、一色が多く使われる絵は、みなさんはどのよぅ塗り分けてますか?

鉛筆で書いているのですが、どうもうまくいかなくて(汗
63スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 11:19:17
>>62
鉛筆でしあげるの?
64スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 11:35:28
はい
まだ初めたばかりで道具も揃ってなくて(汗
65スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 12:04:59
本当の初心者に教えるのって難しい
66スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 12:09:04
すいません(*v_v*)ペコッ
じゃ〜みなさんは主に何で描きますか?
67スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 12:14:19
なんでも好きなもので描きなよ
キマリなんてないんだし
68スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 12:14:54
鉛筆画に塗り分けもなにも無いと思うんだが…(´・ω・`)
69スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 12:16:00
なにも知らないならしょうがない
70スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 12:19:19
初心者はこれで描くものだって思ってる人が多いからね
71スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 12:23:20
つけペンをまだ知らない頃思い出した
72スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 12:28:40
基本的には100円ショップの文具コーナーでおk
高い道具の方がテンション上がったりはするかもしれないが
73スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 12:32:10
白黒だったらそんなにお金かからないよね
74スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 13:31:37
>>62
鉛筆画には鉛筆画の世界があるよ。
真面目にやるなら色々な硬さの鉛筆を用意して塗り分けるみたいだけど、
一本でもそれなりには出来る。白〜黒の間のトーンを作る練習をしてみるといい。
75スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 13:31:59
みなさんありがとうございます。
今から文具屋行ってきます!!
76スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 13:39:56
いてらー(´∀`)ノシ
77スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 13:42:30
鉛筆は濃淡出すのが楽しいよね。
B、2B、4B、消しゴム様があれば何でもできる世界
78スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 14:00:59
てか何を買ったらいいか、わかってるんだろうか?
79スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 15:38:42
描いたらうp
80るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/06/29(月) 15:40:47
鉛筆画はこういうの見ながら試行錯誤すればいいよ。
ttp://www31.ocn.ne.jp/~enpitsuga/
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sumiko/tools_pencil.htm

でも100均の鉛筆はやめとけ。
芯の固さがマチマチだ。
81スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 16:06:50
初心者にそんな違いわからんし最初は安いので充分だよ
82スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 16:34:20
只今帰りましたf^_^;

とりあえず鉛筆ばっか買ってきました。描いたらぅPするんで評価お願いしますね。

>>80
ありがとうございます
参考にさせてもらいます。
8352:2009/06/29(月) 16:34:50
レスありがとうございました
そうか確かにハイライトおかしいなこれは。立体意識できてない
言われて気付きました
鼻の表現ももう少し考えてみます
全身絵も描けたら晒しにきたいと思います
84るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/06/29(月) 16:40:27
100均ブランドの得体の知れないBの鉛筆買ったら
同じ袋に入ってるのに芯がグズグズに崩れたり
HBみたいに固いのが混ざっててひどかったぞ。
高くなくて言いからトンボ鉛筆とかちゃんとした
メーカーの買った方がいい。
85スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 16:46:30
高いもの選ばなきゃ鉛筆なんて大した値段じゃないから文房具屋で買った方がいい
100均で鉛筆と絵の具は買わない方がいいよ
86るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/06/29(月) 16:49:49
専門の店なら100均の鉛筆9本の値段で1ダース買えるよ
ttp://www.altech.ne.jp/category/519_1_0.htm
87スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 17:02:49
100均で三菱とトンボ売ってるんだが
88るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/06/29(月) 17:10:34
知ってるよ。
後で通販の方が安くてショック受けたわ。
89スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 17:13:48
送料かかるやん
90スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 17:15:24
8ダース買えば送料ダタだ
91スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 17:43:14
96本・・・
92スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 17:54:26
そうやって通販で買い集めた鉛筆が14ダースぐらい家にあるわけだが
93スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 18:14:21
さあ消費する作業に戻るんだ
94スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 18:21:36
頻繁に使う人なら一ヶ月で1ダースぐらい消費するだろ
95スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 19:12:17
ごくり…27以上のおまえらがひと月1ダースだと?
96スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 19:15:22
毎日4時間以上描いてるけど鉛筆なんて月に5本もあれば足りてる。
つけペンでのペン入れやデジタルでの色塗りもやってるからだけど。
97スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 20:05:57
    /⌒ヽ 
   /´_ゝ`) 得体の知れない鉛筆で描きましたよ
   |   /
   |/| |
   // ||
  U  U
http://p.pita.st/?m=ijgvdeku
98スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 20:42:21
一日でスレのびたなぁ
99スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 20:49:26
開催が近づいてきましたので、再度UPします。

第3回 かがり美少女イラストコンテスト開催のおしらせ

日にち:2009年7月11日(土)
18:30〜21:30 ※イラストコンテストの作品展示は15:00頃から行います。

追加!
「盆踊りの作品が描きたい」という声も多数いただいております!
そこで、西馬音内盆踊りのイラストも従来通り募集することにしました!

◆作品を応募されるみなさんへ

<テーマ>
・「茅葺き民家と女の子」をテーマにしたイラスト
・「西馬音内盆踊り」をテーマにしたイラスト
以上、2点のテーマでイラストを募集します。

<締切>
2009年7月6日(月)必着
・・・ですが、今まで通り、少しは遅れても問題ないです。

ソース・かがり美少女イラストコンテスト実行委員会のページ
http://hachinosu175.blog107.fc2.com/blog-entry-79.html


やらない...よなorz
100スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 21:09:48
思いっきり地元だわ
101スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 21:20:19
興味はある。
102スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 21:22:40
>>100
出しますか!?オイラは自信ないや...でも出すだけ出すかなorz
103スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 21:38:15
出そうか出すまいか迷ってる
町興しに協力するかなあ
104スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 21:52:14
第二の西又になるか
105スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 21:56:48
茅葺き描くなんて地獄見そうだけどね...
106スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 22:18:37
フォー!!ふうに
全身ではないけど描いてきた
マイケルよ好きだった

http://imepita.jp/20090629/800490
107スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 22:32:13
108スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 22:39:12
>>106
( ´∀`)カッコイイなあ
>>107
河童www
109スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 22:47:21
残念ながら2点です
こんなマッチョな河童は居ません
110スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 22:50:08
河童じたい存在しないだろ
111スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:01:49
>>109には見えるんだよきっと…
112るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/06/29(月) 23:08:15
科学的に考えて、筋肉より脂肪が多い方が
水に浮きやすいから泳ぐのに適してると思う。
113スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:11:53
河童は浮かなくてもいいだろ
114スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:13:46
俺子供の頃河童に追いかけられた事ある
115スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:14:11
水泳選手は太ってないじゃないか
116スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:17:41
河童だって鍛えればムキムキになるはず・・・
117るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/06/29(月) 23:20:32
もし水の中にいる時間が長かったら、
アザラシや鯨のような体格に進化してるはずだが、
人間に近い体だから陸にいる事が多いと思われる。
したがって肺呼吸。沈みぱなしだったら命に関わる。
118スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:23:56
アザラシも陸にいるほうが多いよ
119るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/06/29(月) 23:24:01
シンクロの選手は太る為に寝る前にケーキを食べるが
運動量が多いのであまり太れない。
河童はケーキを作らない生き物で河で取れるものを
主食としてるから脂肪が少ないから体が浮きづらい。

水に沈みやすい筋肉が多いと命に関わる。
したがって河童の体格は痩せ型。
120スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:26:06
略して「命関」
121スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:26:39
>科学的に考えて、筋肉より脂肪が多い方が
水に浮きやすいから泳ぐのに適してると思う。
>河童はケーキを作らない生き物で河で取れるものを
主食としてるから脂肪が少ないから体が浮きづらい。

どっちなんだよ
122スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:27:12
るかわがんばれ!
123るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/06/29(月) 23:29:06
筋肉が多くて沈みやすい体をしてるのが一番不利。
そして脂肪を蓄えるほどの食糧を供給するシステムが
無いから消去法で痩せ型が一番河童に向いてる。
124スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:31:07
ワニみたいに水飲みに来た動物捕まえて食えばいいんじゃね
125スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:31:52
きゅうりばっかり食ってるからやせてるんだろ
126スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:33:05
ワニって恐竜の生き残りじゃね?
127スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:34:29
きゅうりは夏しか手に入らなくね?
ビニールハウス栽培でもしてんの河童
128スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:35:36
冬はケーキ食べてる
129スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:38:52
冬眠してるんじゃね?
130スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:39:39
河童冬眠するのか
131スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:40:01
妖怪だから食べなくても死なない
132スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:46:32
妖怪だから沈んでても問題無い
13359:2009/06/30(火) 00:41:52
>>106
おお!早速見れて嬉しい
画風が、バストアップくらいまでなのか全身行き渡ってるか見たかったんだ
かっこいい!
134102:2009/06/30(火) 03:43:21
眠い目こすって頑張ってもここまでかよ...年取ると集中力死ぬ...
一応、昭和香るセピア調写真ぽくなったらいいなぁと思う。来週月曜までに完成するかなと...トホホ
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090630033716.jpg

ともあれ興味ある人は是非かがり美少女イラストコンテスト出してみてねorz
135スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 20:09:14
今日はずいぶん静かだな
136スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 20:45:29
ここの住人は絵を描き始めてから今までずっと描いてた人が多い?
それとも何年か描いてなかった時期もある?
俺は後者なんだが、最近また描き始めて、でも全然うまくいかないよ。
何かから影響を受ける感受性ももうないし。うまくなりて〜
137スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 20:53:49
>>136
自分も後者
描いてなかった時期に、自分の目だけ肥える&理想だけ上がっちゃってるので
描きたいし絵は好きなんだけど自分の下手さへの絶望がデカすぎてキツいんだよな
そこ抜けて以前のように「当たり前に描いてる」状態に戻るまで
すげー時間かかった
138スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 21:05:06
俺もブランク10年選手。当時は厚手のホワイトボードにアクリルガッシュだったのが
今じゃPC全盛、時代は変わったよ。。。
139スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 21:15:49
アクリルって今逆にかっこいいとおもうけどな
140スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 21:22:30
今アクリルブームな自分
のんびりアクリルで描くのは楽しい
141スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 21:26:42
自分ならイベでアクリル絵飾ってたら見入ってしまうな
142スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 21:36:29
>>139>>141
え?そうなの?

なんか久しぶりに巨大ボードにポートレート描きたくなってきた...
143スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 21:46:10
ふははははwww笑えるwww
144スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 21:56:58
CG絵なんてパッとみだけだからね
145スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:19:25
CGがつまらないとは思わないしアナログと苦労は変わらないと思うが
アクリル絵とかアナログって力があると思うんだ
でもやっぱイベントだと堅苦しいとか
マイナスイメージなんだろうか
146スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:27:56
ふははははwww笑えるwww
147スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:30:46
マイナスってことはないと思う
148スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:40:51
ふははははwww笑えるwww
149スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:47:52
ふははははwww笑えるwww
150スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:51:59

151スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:52:02
ふははははwww笑えるwww
152スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:54:17
創作系イベントならアナログに興味ある人多いと思うよ
153スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:58:38
てかアナログに興味がない人っていないんじゃない
154スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 23:18:37
CGを始めた頃はすごく面白かったけど、そのうち普通になってきて
ふとアナログで描いてみたらすごく面白かった。
やっぱ生の筆感覚や簡単に直しがきかないスリル感はたまらんよな。
155スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 00:13:50
画材の香りや手応え・感触を感じながらの作業は、アナログならではの楽しみだねえ

上手く描けないけど・・・orz
156スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 01:24:16
( ´∀`)インクが紙に乗る感触がすき
157スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 04:36:15
ムニュって感じ?
158スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 06:37:59
職人技は手作業だからこそ生まれる
159スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 06:58:41
アナログの方がボケ防止になる
160スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 19:55:26

http://p.pita.st/?imjbivwa

創作キャラを書いたのですが、あえて苦手な後ろ姿を描きました。

みなさん評価お願いします。
161スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 20:05:00
顔出しはNGの子なの?
162スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 20:16:36
>>161
いえ後ろ姿が苦手なんで、おかしな所がないか見てもらいたくてf^_^;
163スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 20:38:36
肩甲骨と背骨がずれてるとか?
164スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 20:44:51
指摘が欲しい場合こっちの方が良くない?

レベル別修行スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1245140901/

喧嘩腰で絵を評価するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1238513086/
165スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 20:46:33
地に足はまぁついてる感じだし、重心もそこまで違和感は無いし、
特に「後ろ姿苦手そう」という印象は受けないかな
後は正面とか横と見比べてみないと判らないかも
というか、鉛筆描き写メだと細かい評価難しい

股関節あたりは、服に隠れた分、意識が落ちちゃってる気がする
166スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 21:00:09
五頭身くらいしかないみたいだけど、そういうキャラなの?
ざっと見ておかしいのが目立つのは、肩甲骨と布のしわ
あとは絵自体が小さいから、手とかの細部がいい加減になってる感じ
親指ひどい
167スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 21:05:58
>>163
>>164
>>165
評価ありがとうございます!
次はちゃんと全体的に描いてぅPしますんでどうかよろしくお願いします。

>>164
の方が教えてくれたサイトにも行ってみます!
怖いけど...(-"-;
168スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 21:07:20
こういう頭身の絵は別に普通にあるじゃん
169スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 21:09:34
>>166
の方すいません(><;
コメ入れる間に評価してくれてたみたいで

気づかかったとこを指摘してくださってありがとうございます!
また出直してきます(*v_v*)
170スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 00:24:00
>>160
トレース台があるならサラサラッと簡単にトレースして綺麗なラインで纏めると良いんじゃない?
凄く努力してて好感持てるけど、そんな努力を感じさせないクリアーな絵を描かないとダメだぞ?

...ま、人のことは言えないけどねorz
171スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 01:23:08
>>160
デザインまんまリッドじゃん
172スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 01:31:03
絵ターに亜かよ
173スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 02:19:13
         /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /





 コホンコホン...持病の癪が...
           〃⌒ ヽ
          /   rノ
         Ο Ο_)
174スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 09:11:32
>>160
のものです
喧嘩越しに評価するスレ今投稿してきました。
めっ茶怖いです(-"-;
175スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 09:16:31
携帯からなら
携帯から絵を晒すスレにすればよかったのに
176スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 09:26:00
次スレから30歳以上が〜にしようぜ
このスレ立ってからもう3年たってるし・・・もう自分より年下の
下手な絵なんて見たくないから
177スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 09:29:52
なんでよ
178スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 11:33:13
そうだそうだ!俺からみれば30以上の>>176も全然ヤングだぞ!
179スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 11:37:56
なんだそのスレの私物化 釣られるわwww
>>176には絵を晒しながらその発言をして貰いたいところだ
176の「下手」の基準が判らないじゃないか
180スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 11:46:29
27歳というのはなかなか傑作な線引きだと思うなー
「30歳以上」だと納まるところに納まっちゃって過疎る気が
181スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 12:09:01
そもそも絵のうp自体少ないのにさらに狭めるとか馬鹿じゃないの
182スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 14:03:31
30歳以上多いのか
183スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 14:23:10
絵を上げない奴の歳なんざどうでもいい
184スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:07:03
スタジオジブリにアニメーターとして就職できる人ってどんだけの枚数量こなしているんだ?
昨日、pixivでジブリアニメーターらしき20歳の人がうpしてるのみたけど、神がかってたんよ。
俺らとは根本的に枚数量の桁が違うのかね?
185スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:08:57
天才なんだよ
186スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:12:52
オリジナルみたいなんだけどマジで宮崎アニメのワンカットを切り取ったような出来だったし。
こりゃ太刀打ちできねーわと思う今日この頃。しかも20歳って俺何してたっけ??
187スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:31:24
761:スペースNo.な-74 :2009/07/02(木) 15:06:11 [sage]
スタジオジブリにアニメーターとして就職できる人ってどんだけの枚数量こなしているんだ?
昨日、pixivでジブリアニメーターらしき20歳の人がうpしてるのみたけど、神がかってたんよ。
俺らとは根本的に枚数量の桁が違うのかね?

762:スペースNo.な-74 :2009/07/02(木) 15:13:52 [sage]
オリジナルみたいなんだけどマジで宮崎アニメのワンカットを切り取ったような出来だったし。
こりゃ太刀打ちできねーわと思う今日この頃。しかも20歳って・・・orz
188スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:45:54
そんなジブリは只今絶賛層化汚染進行中だから、もう駄目じゃね?
189スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:49:14
ジブリスタイルが染み付いて潰しがきかなくなるという無限地獄を想像した...
190スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:50:04
>>188
犬作センセを悪く言う奴は誰かが許さないぞ!
191スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:54:57
ジブリとかどうでもいい
世界が違いすぎる
192スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:59:09
誰か怖ええええ!
193スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 16:02:43
雲の上の世界なんかオッサンの俺には関係ないです〆^^
194スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 16:13:27
関係ないだとぅ!!?
195スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:53:26
ジブリっぽい人のURL貼ってくり
196スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:14:03
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) 晒しお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
197スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:17:28
(;´Д`) ケチ
198スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 21:50:47
今からコーヒー牛乳
199スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 21:55:51
鼻から出すなよ
200スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:34:46
( ゚ω゚ )
201スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:55:26
10代スレかよ
202スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:25:12
心は10代!
203スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:30:35
なにいってんの!?
204スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:50:52
珈琲牛乳
205スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 06:45:33
なぁ・・・まぁ・・いいか。。
206スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 06:54:36
なによ、言いたいことが有るならハッキリしなさいよ!男らしくねぇぞワレ!
207スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 08:30:17
おまえら朝飯食べましたか?
雑談のお供に召し上がれ
http://imepita.jp/20090703/304100
208スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 08:55:57
皿が手前に傾いてるぞ
209207:2009/07/03(金) 10:07:21
>>208
ほんとだw見苦しくてスマン
210スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 10:12:07
こうやって手軽に絵を晒せるスレにしていきたいもんだ
211スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 21:39:31
うpれ
212スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 21:47:54
へーんだやなこった!
213スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:34:55
エヴァって昔やったアニメ編集しただけ?
214スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:37:12
>>213
絵が全然違うだろjk...
215スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:58:48
全然意味分からんかった、なにこのアニメ???
216スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:10:50
>>215
TV版未見ならわかわかめだろjk...
217スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:56:51
エヴァが本放送してた頃、別のジャンルに夢中だったので
完全スルーしてたら友人に怒られたw
それでたまたま見たのが9話で「シリアスなのかと思ってたけど、
コメディーなんだね。」と言ったらまた怒られたwww
218スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:05:08
エヴァ本放送の頃、高校生だったから
別の記憶がぶわぁって蘇って、妙にノスタルジーだったわw
219スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:33:18
俺なんかエヴァ本放送の頃は既にバリバリの会社員だったぞ...
220スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:38:39
俺もエヴァ本放送の頃はバリバリの会社員だったよ・・・
221スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 01:57:50
まあつまり俺はマジンガーもガンダムもエヴァもリアルタイムで観ているわけだw
222スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 02:00:44
俺は鬼太郎夢子世代
223スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 07:29:34
オマエ等おはよー
224スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 07:41:03
オレは怪傑ズバット世代・・・・
ヤクザが敵だったんだぜ!ちなみにレインボーマンは敵が世界的なテロリスト
・・・・・昔のほうがリアルだったな・・・
225スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 07:53:58
浅田弘幸からズバットにハマった世代ですよ、と
あれすげー面白いよな
226スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 09:26:35
俺なんかマグマ大使世代だぞ?敵はゴリラ...
227226:2009/07/04(土) 09:31:41
失礼、スペクトルマンと記憶がごちゃ混ぜだ...
228スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 15:05:34
229スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 15:32:03
朝じゃねーぞボケ!
230スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 16:05:52
ヨシ!毎度毎度228が中途半端な灰羽うpしてウザイから俺達でちゃんとした灰羽描いてギャフンと言わすぞ!





と思ったけど四十肩が辛いので止めた。。。
231スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 16:07:34
ごめんあげちゃった。。。
232スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 16:17:56
>>230>>231
うざいのはおまえだよ('A`)
233るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/07/04(土) 16:46:20
本放送の時14歳で、シンジの気持ちは全く理解できなかったが、
十数年経ってミサトと同じくらいの歳になって
昨日の映画見て「この14歳めんどくさい」という気持ちはわかった。
234スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 16:52:08
駄目な大人になれておめでとう
235スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 17:04:50
うわぁ、おれ成長してねぇって思った
未だに精神年齢は中学くらいだと思う
236スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 17:05:31
>>228
俺は人知れずお前を応援してるよ・・・
237スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 18:58:31
あー疲れた
早く帰って絵かきてーのー
238スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 20:48:20
夕飯に納豆と滑子汁、絶品だな。
239スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 00:49:53
よぉオッサンども、元気出せよ
240スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 01:45:14
うるせえよナウなヤングメン。
241スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 02:01:29
ナウナウwww
242スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 08:36:00
おまえら子供(わかい)な
243スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:41:21
ここはおちにおちた哀れな人生しか送れないどうしようもない人間達の溜まり場ですね。
244スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:50:04
そりゃそうだ
なにせ三食とも小豆だからな
245スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:55:26
そうそう、当たり前田のクラッカーって奴っすよ^^
246スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 22:44:52
古いなぁw
247スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 22:53:09
わからん・・・
248スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:09:44
(‘A’)
249102:2009/07/05(日) 23:26:09
やっと下書き終った、これから塗りにはいるわけだが他にかがり美少女出す奴いる?

いかん、なんかエロいことを口走った気がする◯∠\_、
250スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:53:43
俺は諦めた
テーマが難しすぎ・・「茅葺き民家と女の子」

何だよ茅葺き民家って!描いた事ねえよ
251スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:57:37
むしろそこまでテーマがピンポイントだと描きやすいんじゃないかと思った
252スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:58:21
うpろだとか初めて使うのでよくわからん
変なことになってたらごめん

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090705235424.jpg
考えてた創作の設定用に描いた女子
顔とおっぱい以外どうでもいいと思ってる

102の人町興しがんばれー
253252:2009/07/06(月) 00:00:32
案の定さげるの忘れた…ゴメソ…
254102:2009/07/06(月) 00:09:04
>>250
あれ?「盆踊りの美少女」ってテーマも追加されたんだぜ?

>>252
カワイイ
255スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 00:16:00
テーマ追加ってまじかよ
じゃあ今から盆踊りの美少女描いてみるか・・・
256102:2009/07/06(月) 00:21:11
>>255
日にち:2009年7月11日(土)
18:30〜21:30 ※イラストコンテストの作品展示は15:00頃から行います。

追加!

「盆踊りの作品が描きたい」という声も多数いただいております!
そこで、西馬音内盆踊りのイラストも従来通り募集することにしました!

◆作品を応募されるみなさんへ

<テーマ>
・「茅葺き民家と女の子」をテーマにしたイラスト
・「西馬音内盆踊り」をテーマにしたイラスト
以上、2点のテーマでイラストを募集します。

<締切>
2009年7月6日(月)必着
・・・ですが、今まで通り、少しは遅れても問題ないです。

http://hachinosu175.blog107.fc2.com/blog-entry-79.html
257スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 00:44:49
くだらねぇイベントだな
258スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 00:48:34
西馬音内なめんな!
259スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 01:13:34
マンガノゲンバおわた
260102:2009/07/06(月) 05:25:08
諧調入れすらまだ終らない...徹夜ケテーイorz
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090706052323.jpg
261スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 16:12:46
結構上手いな・・・
262スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 22:31:01
102の人すごく上手いんだが
263スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 02:55:38
>252
顔とおぱい、いいな

>260
いい雰囲気
264102:2009/07/07(火) 06:44:05
一応イラスト送った。しかし、んー...古いセピア写真風なイメージを狙っていたが、んー...
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090707064254.jpg

ま、俺ドンマイ。
265102:2009/07/07(火) 07:07:23
間違えた!こっちだ!
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090707070519.jpg

ああ、あまり変わらんね('A`)
266スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 08:00:46
うまいんだけど
文章が厨房くさいのが残念
267スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 18:00:22
色彩的に目を引きにくいのが残念。
268スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 19:39:59
正直、素敵な絵だと思うぜ。

ちなみに手前の女の子はどういう体制なの?
269スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:39:07
やべー、DVD見たけどポニョ面白かった
http://imepita.jp/20090707/777860
270スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:10:45
>>269
ちょっとしたホラーだな
これ、描いてて違和感ないのか?
271スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:19:47
>>270
おかしいのかー
それが本気で分からないんだよ
赤して欲しいくらいだ
しかしどうやって治すんだ
模写とかデッサンが必要なのか
272スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:22:30
右目とおでこを隠して見ると結構好みの絵柄だ
273スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:41:47
目と眉を上に上げればちょっとましになると思うけど
おかまっぽいから男にしてみた
女性だったらごめんな
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090707223825.gif
274スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:57:31
>>273
おお!ありがとう
自分の絵がどう見えてたか少し分かった気がする
でこ広すぎんのかな
赤よく観察して修行して来る
赤の方、安定感あるな
最早自分の絵じゃねぇ

あと男であってます
優男を描きたかったんだがおかまかw
275スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:05:02
言葉で印象をまとめると、細長くてでこっぱち、そして顔の真ん中が凹んでる
アナログなら紙をひっくり返したり壁に貼って遠くから見てみたりするといいよ
276スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:09:38
そこ以外は非常にハイレベルなひとだ
277スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:25:36
なんということでしょう違和感スッキリ

でも動かしただけでこうも良くなるということは、
パーツの出来がかなり良いということか
278スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:44:10
あーっはっはっはw
279スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:51:38
だから言っただろ、画力とデッサン力は別物だって。
280脳みそプルプル君:2009/07/07(火) 23:56:57
うるせぇよタコ!
281スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 00:10:43
>>274
でこ広いっつか、顔の長いくしゃおじさんになってんじゃね
282スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 00:54:27
>>274
○のなかに+つける下書きから始めたら
一瞬でバランスとれるようになると思うよ
283スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 01:13:23
>>266
40近いオッサン捕まえて厨臭いはないだろ...
>>267
地味だよな...
>>268
さあ...
284スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 08:05:29
テメェら!!オレの歌をきけぇぇーーーーーっ!!!
285スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 10:14:21
>>269
うまいと思う。でもテイスト古い気がする。
なんかロココ調?ヨーロッパの宮廷って感じ。
味といえば味なのかもしれない。
>>273みたいにバランス変えたらすごいうまい人って印象。
286スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 13:23:46
>>269
どっちかっつーと大航海時代って感じだと思うんだが
古いとは思わない。好き
287スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 19:01:01
赤と意見を聞いて、なるほどパーツが中心に集まり過ぎなんだな
赤みたいに描きたくてもそんな線は自分からは出てこないしな
残念だが紙をひっくり返しても眼がヤバいのか分からないんだよ
だが集まってるのは分かった少しずつ改善したい

今日も描いてみたが手癖の根は深い。横のでこもおかしいかな
http://imepita.jp/20090708/673280
http://imepita.jp/20090708/673130
http://imepita.jp/20090708/672930
レスありがたかった
288スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 19:05:15
>>287
とりあえず上手い人なんだって事はわかる。
あとはバランスの問題かも。逆にこんだけうまいのになんでバランス変なの?って思うんだが。
上のふたつすごくかっこいい。3つめの絵が微妙かな。

>>287さんは男性ですか、女性ですか?
289スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 19:42:30
河童
290スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:13:14
>>287
2枚目カッチョイイ
291スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:16:45
雰囲気は良いし、線も独特できれいだ
ただ惜しむらくは、やっぱり顔がでこぼこなんだ
一番おかしいのが目立つ下の絵に至っては、顔の角度と目の角度が合ってないから
顔の中身が右に傾いてる
あと、画風だと思うんだが、口が小さいのがおかまっぽく見える理由じゃないかな
292スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:20:54
>>287に絵の描き方教えてもらいたいくらいだ
だが、バランスは自分でとる!
293スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:55:07
>>287
いやだから>>282だろ
バランス取るためのアタリの取り方してないんじゃないの

それやらずに手癖描きのまま自分の目で「変かな?」と思うとこだけ
修正してっても、自分の目と脳が歪みデフォで慣れちゃってるから
直らないっつーか「今日は偶然配置が上手くいった!」「駄目だ!」
のふり幅デカイままだし効率すっげー悪いよ
294スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 21:27:34
>>293
あ、そうか。そうだよなこれだよな
いつもシルエットから入って即右目いってるからこれが顔の歪みにも繋がってるのかも
顔の中に線が入ってるだけで描きたいものがどっかにぶっ飛ぶ気がするんだよ
自分だけかも知れない
だけどやっぱ必要だな
慣れるまでやってみよう
295スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:05:22
>顔の中に線が入ってるだけで描きたいものがどっかにぶっ飛ぶ気がする

昔はそうだったなあ
296スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:09:00
んじゃせめて、描いた後で線引いてみれば?
自分が描いてたものがずれてたってことくらいはわかるだろ
297スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:39:19
アタリとか補助線いれると、なんか萎えるってのわかるわ
線に勢いなくなるし、自分の場合は一発描きの方が魅力あると絵になる(と思ってる)し

でも>>293の言うとおり
>直らないっつーか「今日は偶然配置が上手くいった!」「駄目だ!」
>のふり幅デカイままだし効率すっげー悪いよ
なんだよなー
自分も昔バランスとかにムラがあったから
「これは練習だ」と割り切って補助線ひきまくりの絵を描く期間を設けたら
長いこと悩んでたのが嘘のように微妙だったとこが治ったw
一回根つめてやってアタマと手で覚えちゃえば後が楽だよ
298スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:49:07
PCで左右反転すると非情なくらい即判別できるんだよなー
299スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:54:32
反転で修正とか繰り返してると絵から生気がなくならね?
自分だけ?
300スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:57:35
絵が右から見ても左から見ても同じに見えなきゃいけないと知ったのは最近だ
27越えて今から修正できるのか…
301スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:57:50
ひっくり返してもわからないって言ってるから、反転しても無理じゃね?
302スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:02:08
27歳以上に向上の余地ある?
303スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:03:30
あるんじゃね
現在32歳だが、5年前の絵を見ると膝を抱えて写経したくなる
304スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:06:16
同じく三十路だが半年前の絵が下手すぎて泣ける
305スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:07:04
絵が上手くなりたいけど何からスタートしたらいいんですか?
306スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:09:27
河童
307スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:10:30
河童の模写
308スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:10:34
>>304
それたぶん他人が見ても大差なさそう
309スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:13:24
>いつもシルエットから入って即右目いってる

シルエットから即右目ってある意味すごいな
俺は輪郭の次に鼻の位置決めないと目の位置が決まらない
目から描くとマジでカオス

あと○に+描いて四分割したとき、俺は目を巨大に描くのでアタリが決まりやすい
おかしくてもわりと誤魔化しやすい
でもリアル絵はちょっと位置がおかしいだけでも違和感がある
みんなの言うように、この画風なら位置決めの訓練は大事だとおもう アオリとかフカンになると特に
直感で描ける神もいるだろうけどね
310スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:14:47
>>307
バランス掴むのに模写いいかもね
河童は見つけんの大変だから雑誌のモデルとか
311スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:15:32
>>308
真面目に描き始めたの半年前からなんだ
なのでかなり違うっすよ
312スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:19:04
>>311
うp!!うp!!
313スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:21:55
おれも半年だ。
314スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:23:29
なんで半年前から?なにかきっかけでも?
315スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:25:17
>308
そういう「ここが変だ!」の積み重ねで上達してくもんだよ
316スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:26:44
まったくの0から半年前スタートしたの?
317スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:35:23
なんでもいいから誰かうp
318スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:37:10
半年のレベルしりたいのでうpして
319スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:43:43
半年前のおまいらありがと
320スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:44:23
河童?
321スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:51:10
もしかして、半年前のあの河童?
322スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:57:46
ここうpする人少ない
323スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 00:04:14
粘着叩きがいるから
324スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 00:11:50
見せて〜オヴァ絵おっさん絵見せて〜
325スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 00:24:10
なんか右腕の肘がいてえ
326スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 00:27:41
才能ないってあきらめたらいいのに、あきらめの悪い俺
327スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 00:30:00
>>324
見たらお前が嫉妬するだろうから晒さないYO!
328スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 00:30:50
>>327
下手くそのくせによく言うよw
329スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 01:05:42
>>302
http://pic-loader.net/picfile/118img064.png

他板とのマルポです。
去年の八月から描き始めたのでもうすぐ一年というところ。
はっきりいってこの絵はデッサンの怪しさ満点だけど、デッサン以外の魅力を追求するのも重要だと思うよ。
330スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 01:24:39
みくか 予想より上手いな
なー俺バカで申し訳ないんだけどマルポって何て意味?
331スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 01:28:00
マルチポスト
これは他の板やスレにも投下した絵だよってこと
332スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 01:30:07
ありがと
333スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 01:34:24
予想よりって俺は半年と言ってた人とかとは別だよ。
今までずっとロムってました。
334スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 02:15:43
なんか老眼始まったっぽい。元々の視力が左右2.5あったからな...
335スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 02:17:17
>>329
何事も基本が大事。魅力を追求なんて基本が出来てから。
336スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 02:23:29
上手くならない奴の特徴

アイデアが思いつかない>デッサン練習
こういうの恥ずかしくて描けない>デッサン練習
俺は俺の絵を描きたい、物真似はしたくない>何故かデッサン練習

そんな感じで基本しかやらないで応用のステップに進まないからいつまでたっても面白い絵が描けないって奴ばかりじゃないか。
337スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 02:32:58
>>336
ええーいこのボケナス!世の中には「基礎からスタイルへ」タイプと「スタイルから基礎へ」タイプの
二通りがあるんだよ!ちなみに前者は割合長期に食えるタイプ、後者は一発屋ってケースをどれほど
見てきたか...
338スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 02:34:56
>>336
まあそれだけ基本叩き込めば、数年後大輪の花を咲かすかもね。
保障はしないけど・・・。
339スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 02:36:14
デッサンなんて中学校でやったきり
340スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 02:41:55
ある著名な料理人は普段は挑戦的な創作料理を振る舞っているが、人々が寝静まった頃ひとり黙々と
厨房で塩をフライパンで振るというトレーニングを欠かさないという。その料理人曰く

「手を休めれば後に控える料理人に追い越されるから」

とのことです。
341スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 02:45:17
特殊なオナニーじゃなくて?
342スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 02:51:13
男のオナニーは汚いオナニー
翻って
女のオナニーは綺麗なオナニー

さあオマエ等今夜も徹夜でかくぞ。
343スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 03:36:07
なに言ってんだこのボケカスは
344スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 05:22:43
>287
画風がめちゃカコイイな
でも、シナシナに見えるのは紙のせい?
>329
ムッチムチがたまらんわw
345スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 07:48:15
>>342
童貞おつです
346スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 08:42:07
>>329
パンツの中にローターでも入れてんの?
エロ絵で肝心な部分の形がおかしいと、デッサン以前に萎える
347スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 11:56:13
>>329
0からはじめて1年でこれならうまいと思う。

自分は2年位だけど全然ダメだな。
348スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 12:10:17
0には個人差があるもんなぁ
まったく絵心ない人が毎日絵描いてて楽しいなんてなかなか思わないよ
349スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 12:23:53
漫画っぽい絵を描きたいんだけど、デッサン必要?
350スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 12:29:42
自分で描いて答え出せー
351スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 12:31:32
顔、目線固定絵しか描けない自分涙目…
352スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 13:24:23
ビオ 14日間お試しください
353スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:50:40
27歳になったので今日から絵をはじめたい
一体何から始めたらいいのかわからん
とりあえず紙と鉛筆は用意してみた
354スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:56:51
とりあえず目の前にあるもの全部描けば良いんじゃね
355スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:08:08
めんどくさい
356スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:15:03
落書きからでいいよ。
練習ってのは、できない部分を発見してから
やり始めるまんだ。
357スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:34:06
楽しみを追及してたら、それ以外何も描けない体になった
358スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:37:42
ゴッホ並みだな
359スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:39:46
ゴッホ10歳当時のラフ画見たら、萎えた
天才ってこういう事?
360スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:41:12
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
361スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:42:41
楽しめる絵なら描けるってことだろ?
んなら問題ねーじゃん
てゆーかそういう釣りレス秋田('A`)
362スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:44:50
楽しい=自分だけ楽しい

夢は同人サイト作る事なんだ
363スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:48:20
俺、小二の段階で遠近法駆使していたが、ちなみに初絵は三歳の頃描いたグレートマジンガー。
364スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:51:50
>>363
いまの成熟っぷりをうpしてくれ
365スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 18:25:01
366スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 18:27:56
( ;∀;)感動した
367スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 18:31:08
「愛媛」の綴り方にこのアーティスト生来の実直さが滲み出ている。佳作。
368スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 19:15:17
つづり?w
369スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 19:31:27
>>365
遠近法どのあたりに駆使されてるの?
370スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 19:32:35
奥に見える地平線がきっと
371スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 19:49:24
>>365
本気の絵が見たいよ!
372スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 20:33:04
この絵に地平線を入れてしまうあたり、本気で描いたらすごそうだ。
373スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 20:34:17
お前ら優しいな
374スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 20:34:43
じゅうたん線か畳線かもよ?
375スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 20:53:35
|←壁
|〇
|大
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←床
376スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:16:54
ボクも小2か小3くらいで覚えた記憶〜〜・・・
ぶっちゃけ今でも基本は変わってないかもw
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090709211131.jpg
377スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:28:31
>>376
すごく母性本能くすぐられたじゃねーかw
字下手すぎ〜
378スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:29:34
379スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:33:50
>>378
顔も書いて
380スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:38:13
>>378
めっちゃ撮られてるし・・・
381スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:39:48
>>378
だから、棒人間なのにどうして細かい所をこだわって描いてるのかとw
382スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:41:24
383スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:43:02
はずいよ、ってまじおっさんw
384スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:51:09
>>353
遅レスだけど、自分はポーマニの30秒と線画の練習から始めた
線画の練習は、大きな紙に直線を等間隔に書くヤツ

最初のうちは落書きでも気力を使うから、
短時間で出来る練習(ポーマニ約10分、直線上下左右1セット20分)で
毎日絵に取り組む習慣を身につけたよ
385スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:05:33
>>384
ありがとう。さっそく今夜からやってみます。
386スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:22:04
パシャパシャ☆はずいにゃーちゃん
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090709221927.jpg
387スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:29:16
>>382
(;*´Д`)ハアハア
388スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:38:47
ここPINKじゃねえぞ
389スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:39:52
えろは前もって告知してくれ
390スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:06:31
大雨洪水警報キター
391スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:14:45
みなさん目指すのはどのあたり?
同人板だし画家になろうとかではないよね?
392スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:15:50
同人以外無いだろ・・・
393スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:16:37
イラストじゃない画家なら美術板に行ってるな
394スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:23:48
無論ポンチ絵
395スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:54:17
既にサイト持ってる人もいるのか?
396スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:55:37
持ってるよ
397スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 23:59:48
>>385です。
さっそく30秒ドローイングやってみた。
5分たったら動画は終了するのかと思い込んでたw

いつまでたっても終了しないと思い、やめたら27体も描いていた…orzzz
難しかった。上、下目線なんて何が何やらわからん。
398スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 00:30:59
>>385お疲れw
最初のうちはそれで構わない。

ぶっちゃけ27超えると、徹夜で描いてそのまま仕事とか体力的にキツくなるんで、
絵を描く時間を管理する必要が出てくる。
短時間で描こうと思ったら、短い時間に集中できる力、手を正確に動かせる能力、
速く手を動かす技術と素早く物の形を捉える技術の四つがいる。

だから今は無心で描き殴ってOK。頑張れ。
399スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 00:53:05
絵がそこそこ描けるようになったら次は色塗りか…
道は長く遠いな
400スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 01:52:54
7,8年のブランクを経て、また書き始めたんだけど集中力ハンパなく落ちててわろた
何か書こうと思って作業用BGMを探しにニコ巡回→ネット徘徊・・・時間切れで終了とか
前みたく無心で書けなくなってた・・・
401スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 01:57:24
402スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 02:06:44
つまんねぇから消えろよ
403スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 02:08:20
>>401
大変申し訳ないが今忙しいのでおじさんはパス。
404スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 02:12:56
意味不明すぎて笑っていいのかすらわからんわw
405スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 02:17:15
406スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 04:52:54
>>400
その気持ちわかるな...俺も10年ブランクで今活動再開丁度1年目。リズムは戻ってきたけどいかんせん
持久力が半端ないほど低下してる...故に今じゃ瞬発力で一気に進めないとしゅーりょーw
でも俺は...俺は...気合いでガンバ!

の大冒険ってよかったなぁ(ていうかおはよー)
407スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 07:21:00
>>401
死ね
408スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 07:59:46
いやだ生きる!
409スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 08:19:42
パンに納豆挟む奴はキモイ
410スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 09:32:38
パンにマヨネーズ最高!ていうか何を今更か...
411スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 11:57:35
10年ブランクで再開したけど、下手くそだけどたくさん描いて楽しかった頃とは
全然違う。
頭でっかちになってるのかもしれん。
412スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 14:33:40
>>406
「大」は付かないよん。カカカカ。
413スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 15:29:28
さすが紳士淑女が集うスレ

ボケもオヤジくさければ、ツッコミもオヤジくさいな
414スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 15:35:24
何歳になってもミルミルは美味い
415スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 15:36:08
プラッシー好き
416スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 15:38:08
ミロ派
417スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:19:34
入浴後の林檎ジュースは美味い、無論銭湯での話な。
418スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:21:49
>>413
淑女いるかな?
うpされる絵を見ても男性が多い気がするんだけど。
419スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:36:11
いるだろ
顔が凹んでる人とかナルト描いてる人とか女性っぽい
420スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:45:53
ナルトの人は男だと思ってる
421スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:50:53
>顔が凹んでる人

>>287さん?
422スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 17:04:24
>>416
強い子 乙
423スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:31:06
30秒ドローイングを自分もやってみたいんだけど骨や筋肉を理解してなくても、がむしゃ
らに描いて大丈夫?
424スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:37:55
いいんじゃない
425スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:38:30
見たまんま覚えられるんなら良いんじゃね
ただ写してるだけだとすぐ忘れるし歪むから無意味
426スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:40:52
想像が一番応用力がつくとおもう
427スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:43:29
知らない漢字は書けない
428スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:48:21
ただ写してるだけってダメなのか。
その前に骨格や筋肉の付き方を理解するべきなんでしょうか?

少しやってみたけど目で見ながら写してる状態です。
429スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:21:50
430スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:22:38
描いてみてから後でどうなってるのかを考えればいいよ
そんなにきっちり解剖学みたいに理解してる人そんなにいないよ
431スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:37:41
ナルトの人キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
432スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:43:50
>>429
紳士?淑女?
433スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:22:01
>>423
やってみれば?
結論は自分にしか出せないのでは?
434スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:28:23
実物見て描くほうが栄養になりそう
435スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:36:20
実物って?
436スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:46:35
塗り色だけはちょっと気に入ってるんだけど、線画がおかしなことにorz

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090711004359.jpg
437スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 01:02:24
顔の輪郭線が角張ってるので
そこを柔らかくすれば一気に女性らしさがアップすると思う
438スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 01:07:48
>>435
立体や質感を把握するのに、画像より実物を観察した方が
いいんじゃないってこと
画像や映像は、簡単に安く入手できてしまうインスタント食品
おいしいけどあまり栄養にならないキガス
439スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 02:22:25
模写する時はカメラのレンズを意識したらいいと思うよ
440スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 09:25:01
436です
437さん レスありがとうございます
自分じゃ具体的にどう直していいやら判らなかったので
教えてもらってハッとしました
直して描き足しもしてみました↓

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090711092307.jpg

ちょっとぷにってるけど女の子ならこの位でも許容範囲かな?
441スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 13:05:59
>>440
アゴの位置をもうちょい⇒
もしくは、左頬からアゴにかけるラインを
今、ぐぼんでいるのでふつうに丸みを帯びたラインにする
と、よくなるとおもう
442スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 13:09:00
>>441
ぐぼんでいるx⇒窪んでいる

追加で、頭頂部の色塗りがさびしいので、
背景の画像をもう少し入れ込むか、もうすこし、色をつけるとバランスがいい
443スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 13:22:28
鼻筋がおかしいんじゃないかな。
鼻の線の描き始めをその子にとっての左目側にずらしてみ。
今のままだと正面から見たとき(´・鼻 ・`)こうなる
444スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 15:15:04
(´・鼻 ・`)ショボーン
445スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 15:20:55
正面からの鼻が直線になる絵柄だと
440でもさしておかしくはないと思う
446スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 16:35:22
連続投下で失礼します 436=440です
441-445さん レスありがとうございます
更に直してみたので三度目のうp
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090711162926.jpg

顎ずらすのはちょっと難しかったので頬のラインでカバーして
頭の色はどう処理しようか迷ったけど色を足してみました
鼻はそのままの形で位置をずらしてみました
2枚目の時にほっぺをぷっくりさせたのに鼻の位置を
変えなかったのが不自然になった原因みたいです
輪郭線が変わったんだからバランスも変わりますよね
もっと早く気づけばよかったorz

ついでに気になるところも色々描き直したら
イモ姉ちゃんがちょっと美人さんになったきがする
447スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 16:55:42
>>446
だいぶよくなったけど、どうせなら一度反転して確認してみたらどうだろうか
輪郭がずれてるのはわかりやすくなると思う

あと気になるのは、バストトップが左右でずれてることと、
着物の右肩に奇妙なしわがあること、帯が変なところで曲がってること
帯は厚いから、楕円の円筒に巻いてるくらいの気持ちで描いた方が良いよ
448スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 17:25:31
鼻直したら一気にバランス整ったな
449スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 18:28:49
>>401
うまいなw
でも、エロってゆーよりグr(ry
ネタもよく観なきゃ理解できなかったしせめて小水にして欲しかったw
450スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 18:46:47
>>446
俺からアドバイスできることはないが、これだけは言っておこう


カワイイ
451スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 19:23:23
うん可愛いし美人に成長した
452スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 19:35:48
>>446
すごいなー。すぐに修正できる眼を持ってて
かわいい

今日の一枚
http://imepita.jp/20090711/702690
少しは改善しただろうか
453スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 19:43:16
おでこ…(´・ω・`)
454スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 19:45:11
>>453
またか!うん、分かったありがとう
455スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 19:46:44
もうこの絵はこういう味なんだ、ってことでいいと思うよ。

それでも立体感を身につけたいなら、あらゆる角度で顔を描いてみることをオススメするよ。
456スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 20:18:36
452はそのまま突っ走ればいいと思うよ。
線も塗りも雰囲気も自分は好きだ。

どうしても直したいなら
人間の写真をトレースしてアウトラインをとってから
右目から書き始めてみたらどうだろう。
457スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 20:37:40
否定早すぎだろwww
アタリ取りだしたばっかでそんなすぐ直らねーよwww

>>452
目のズレ大分マシになったし、特に鼻が前より立体になってきたと思う
目・鼻・口で力尽きたのか、それ以外がやる気なく見えるけど 特に服w
おでこもそのせい…ってか頭頂部まで意識続いてないよね?
458スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 20:58:23
そうそう>>452はもうこれでいいよ
うまい事は事実なんだし
459スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 21:37:30
>>457
クソばれたw
凹み!凹み!凹み!で顔の具材描いたら力終了したw
きっちり描くようにするよ伸びないもんな

もうこれでいい…なんて甘美な言葉だ
460スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 22:39:33
>>458
上手いとは言えないだろ
個性はあるし、それはすごく羨ましいので殺さないようにがんばってほしいけど
461スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 00:52:12
>>452
体は描かないのか
462スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 01:30:25
確かに全身見たいな
463スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 07:48:23
>>106にあるよ
464スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 08:12:13
やっぱり雰囲気はいいんだよな
肘が変なとこで曲がってるけど
465スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 09:56:18
>>106
あらためて見ると…やっぱりカッコイイわ
466スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 12:59:55
>>106の人のでこはもう個性だから直さなくていいだろ
癖の無いように変えていく皆同じような絵になっちゃうし
467スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 13:30:02
会社で話したら驚愕されたんだが事実
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090712132656.jpg
468スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 13:32:48
昔はよかった・・・

ってかホントはスカートの下にブルマを履いてるんでしょ?
469スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 13:35:24
いや、掃除になるとスカートぬげって言われるんだよ先生に
470スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 13:38:57
今ならありえんなぁ
471スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 13:41:52
連投ですが。
冬場はさすがに寒いのでこうなる(白黒)
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090712134005.jpg
472スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 13:48:55
>>469
それって特定のクラス限定でやってたことなら立派なセクハラ、パワハラじゃんw
公になんなかってだけだろう、多分。
怖いなぁ・・・
473スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 14:03:31
>>471
ジャージなら下もジャージのズボンで良かったはず。
変態教師の今が気になって絵どころじゃねーぜ…
474スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 14:16:57
うちの中学は13年前この状態が普通だったんだが
まさか本当にめずらしいのかこれ?おまいら若ぶってない?
475スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 14:20:33
十三年後のクレヨンしんちゃん見て胸が熱くなった。
476スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 15:28:51
掃除は制服のままだったが
体育大会の女子の創作ダンスは上セーラー下ブルマだった。
477スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 15:54:45
掃除は制服でやってたし、床をぞうきんがけもしなかったな。
モップ使ってた。
467って結構田舎じゃね?
478スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 18:19:00
あーうん超田舎。
モップなんて高機能な掃除用具は見たこともない。
それでか。
479スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 18:53:26
田舎は結構セクハラ的な風習残ってたりするよな
生徒数が少ないから、生徒会が動いて習慣や校則が変わるってこともあんまないし
480るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/07/12(日) 18:57:11
変なポリシーのある女はスカートの時は
必ずブルマ脱いでたな。
横の席の奴が帰りの会の時にいきなり脱ぎ出して
最初見たときびっくりした。
481スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 20:20:08
中学の頃は半袖体操服、ブルマの上からセーラー服だったな。
さらに三つ折り靴下w

>>467
今更だけどうめぇぇぇぇぇ
482スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 23:44:27
手は隠さない
483スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 00:21:44
帰りの会とか久しぶりに聞いたわw
なにもかもが遥か彼方だな
484スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 08:44:00
オレは帰りの掃除の時・・・変態だったんだ・・

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090713083925.jpg
485スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 09:18:17
>>484
消えろカス
486スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 09:50:36
ペン入れ途中だが上手くいきそうで嬉しい勢いで初うぷ
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090713094803.jpg
487スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 13:41:29
>>484
15才なら普通です
488スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 14:12:57
俺はケツの谷間のほうが好きだぜ!
489スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 16:00:07
>>484
俺小学校の時隙あらばそこばっか見てたわ
490スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 17:16:37
>>484
最近の方が見る機会多いっつーか、最近の服、その辺のガード緩すぎ
491スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 18:38:53
いやらしいな。
492スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 19:13:22
脇の下のゴマ塩が見えた時、カーチャン思い出した記憶がある。
493スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 19:20:44
>>486
完成待ってるぞ〜
494467:2009/07/14(火) 01:13:32
>>481
今更だが絵の評価してくれたのおまえが初めてだよ!

>>484
女同士でもそこは気になる。
あと夏服でブラが透けてるのとか。何か着ろよと。
495スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 01:29:21
496スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 01:58:36
>>495
マリオネットJなつかしい!
塗りで更に一気に華やかで可愛くなりそうな絵柄

>>493
d!

時間経過して我に返ったので消そうとしたら
処理中→画面切り替わりの動きはするんだが何度やっても消えないw
497スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 18:57:50
>>496
麗しい絵だね
色付きがみてみたいな
498スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 23:11:44
セイバーマリオネットか…
ことぶきつかさは今なにやってるの?
499スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 23:18:27
ことぶきつかさ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B6%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%95

ハーモナイザー・エリオンシリーズ(2003年〜) の小説挿絵をしてるのかな。
500スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 23:53:08
まつもと泉やあらいずみるいはどーしてるの?
501スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 00:06:00
>>486
オスカル?
502スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 00:07:39
ラスカル
503スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 00:24:37
>>500
マロン池
504スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 01:21:04
なつかしいなぁ
505スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 05:54:01
職歴無しの行く末
■〜24「ミニボンビー」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
社会人の友人達には影で馬鹿にされ徐々に疎遠になる
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

■25〜29「貧乏神」
親の退職が近くなり家に居辛くなり始める
たまに求人見てみるも既に底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱状態に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのもそろそろ限界に
日に日に弱っていく親と仕事の事でマジ喧嘩。親を泣かせる日々
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職なんて沢山居るから何とかなる」

■30〜「キングボンビー」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場
ようやく重い腰を上げるも時すでに遅し。正社員は無理
若ければ誰でも入れたはずのブラック企業でさえ門前払い
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。国が悪い。時代が悪かった。と泣き言を言って自分を慰める日々。カワイソスw
506スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 10:06:25
27歳以上っていったら
子どもの頃の感覚で言えば
自分の子どもが出来て、
マイホームも持ってるもの
かと思ったぜ
このご時世だから、まぁそうでないのも異常ではないが
507スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 11:47:15
俺の周りでは25〜29の間で家庭持ってる奴皆無なんだが
508スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 12:22:32
家庭どころか童貞やニートの友達がいる。
509スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 13:22:23
さすがにみんな結婚してしまったがすげぇ老けてしまってる。
同い年とは思えない。
とくに女性がひどい
510スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 20:41:47
511スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 22:33:43
>>510
配色華やかだね
中学の時はじめて買ったアニメージュにこれが載ってて絵の可愛さに感動したっけ

つか、顔のあたりって円を四分割だよな
もしかしてみんなのやり方は上のツーブロック狭いのか?

http://imepita.jp/20090715/806620
http://imepita.jp/20090715/806800
http://imepita.jp/20090715/807060
512スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 22:35:07
山田章博っぽい
513スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 22:41:46
>>511
頭頂部から顎までを縦に二分割な
でこのてっぺんから顎じゃない
514スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 22:44:10
>>511
一番下、お面の顎のところを持って外しかけてるように見える
515スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 22:53:46
>>511
細かい所の表現が上手いだけに、北斗神拳食らってるのがなぁ…。
骨格の把握と立体感の表現を手に入れれば一気に化けそう。
リアル描写なだけに模写とかトレースとかに力を入れると良いかも。
516スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 22:58:12
>>511
顔のあたりだと思うから間違える
四分割するのは頭部のあたりだ
つーか、自分の顔なり人の写真見たらわからんかこういうの
517スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 23:08:17
つうか性別の描き分けが曖昧すぎるよ。
女性を描きたかったのはなんとなくわかるけど、意地悪くこれ男だろ、と突っ込みたくなる。
518スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 23:12:52
え?
全部男性だろ?
519スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 23:15:02
真ん中はともかく、上下は判別に迷った。
これは本人しかわからんな。
520スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 23:21:05
全部女にもみえる
521スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 00:14:41
上手いのにな…もったいない
522スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 01:34:19
523スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 04:19:58
524スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 05:00:56
>>523
( ´∀`)こういう絵柄好き
525スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 07:09:48
>>522
ふ〜ん。よく知ってるね。ネット(笑)で調べたんだ?
526スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 07:39:05
すまん、なる程顔じゃなく頭部のあたりって言うことか。サンクス

全部男を描いたつもりだったんだが
女の子描いてみた
http://imepita.jp/20090716/272810
確かに変わらないかもw
527スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 07:48:20
思ったんだが
御本人の顔にどうしても似てきちゃうんじゃないだろか
528スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 09:51:52
あごとか口元とかいつも同じだから、本人に似るって言うより手癖じゃないかな
あと毎回、頭がでかい
耳の位置も人外になってるから、一度眼鏡でもかけさせてみたらどうだろうか
529スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 10:27:02
今度はまぁ女には見える。
頬のラインなんか良い…が、あごが出過ぎてるな。
もっと引っ込めてシャープにするといい。
あと眉はもうチョイ細く。
フェイスラインと眉の位置や形は女性を認識する上で重要なポイント。
だがまぁ相変わらず頭部は北斗神拳食らってるのな。
530スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 10:37:29
なんとなくガンダムの原画描いてる人の絵柄に似てる
531スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 10:41:10
小林女史系かな
532スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 11:59:12
ダンバインとかエルガイム描いてた人みたいだ
533スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 13:07:57
茅葺き屋根と美河童を描くつもりが
挫折しました
描きかけで恥かしいけど晒します
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090716124558.jpg

これで踏ん切りつけてコミケの原稿やろう…
534スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 13:17:54
ホモっぽい河童だな
535スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 13:51:39
キュウリで腹ン中がパンパンだぜ
536スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 14:21:14
充実した生活送ってて文化的教養身につけてそうな河童だな
537スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 15:52:24
美人だがなんかむきむきしてる
538スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 16:09:49
高貴な感じだ
539スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 16:16:17
普通に人語を話しそうだな
540スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 21:47:54
541スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 23:30:09
>>540
あらカワイイ、LO落書き掲示板かとオモタw
542スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 01:11:34
>>526
もっと全身描いた絵を見てみたい
543スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 08:30:22
おおまかな形はきれいなのに、何かをなぞったみたいな線だな
544スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 20:36:25
うPるの適当なネタ絵でもいーか?
545スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 21:00:38
別に何でも良いよ
ネタが誰にもわからなくても泣かないなら
546スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 04:44:03

547スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 23:56:33
まったり行こうぜ
548スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 02:25:30
549スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 04:28:15
なんかフィギュアっぽい立体感の顔だね首ちょう長い
そういうデフォルメの絵柄なのかな
しかし宇宙服うまいね
550スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 06:50:09
顎凹み過ぎ。
この顔、横から見るとすごいことになるぞ。
551スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 12:09:12
うめえなおい
552スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 17:47:56
>>549
そうそう首なげーw
>>550
そうそう、とても...化物です...
>>551
なんか描いてて楽しかった、アストロノートシリーズでも真面目に描こうかな...
553スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 20:53:13
あげ
554スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 21:20:50
夕食も小豆
555スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 23:25:38
朝食も小豆
556スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 23:30:05
548うめえ
俺の目にはデフォルメの範疇内に見えるけどなー
あと宇宙服うますぎだろ
557スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 23:43:22
まあ十分上手いレベルだわな
首もありだと思うよ
558スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 23:46:28
基本的にデッサンが崩れて見えるのは正面から見て左右の比率が崩れたときだから、
ここで首が長いのはそんなに違和感にならないよ。
559スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 23:49:18
昼食は普通の食事
560スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 23:53:18
おお!微妙に賑わってて嬉しいぞ!
561スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 07:40:10
562スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 07:48:22
こういう絵を見ると27歳以上のスレだなって感じがする
563スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 08:42:01
しかし描くのはえぇなぁ、おい。
564スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 11:15:36
うめえな
好きな絵柄だ
565スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 12:25:42
>>561
とてつもなく気持ちの良い線を選ぶ方だなぁ〜・・・ と、いつも感服しつつ拝見してます。
自分の感性に正直な線を選択して形を描いてる、そういう絵柄。これは普通はそうそう描けない。
感性重視で描かれてる形だから、枝葉末節で多少デッサンが狂っていても違和感を感じさせない。そういう説得力があります。
まいりました。ほんとに上手いです。
566スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 15:42:37
>>562
今流行りの萌え絵とか描きたいと思わないよな
567スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 15:57:01
>>566
それは俺に対する挑戦と受け取った



・・・いや、実際のところ、少なくともロリは描きたいと思わないな
568スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 17:40:40
すいませんロリ描きです…
569スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 17:51:21
大人の女性が好きです
570スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 18:58:54
カイシャが怪しすぎてそれどころじゃないけど、
新卒のスーツ姿が好き
571スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 19:08:40
>>562
今エロのネームで脳が溶けてる・・・
>>563
正味4時間位だが・・・
>>564
宮崎駿氏は神っすよね!
>>565
凄い分析力ですね、正にその通りで脊髄反射で描いてる感じです。
バッタみたいっすねw


因みに機会があったら昔の米ソ宇宙計画をググると楽しいですよ。
計画にギリシャ神話やローマ神話出まくりだし旧ソ連のボストーク計画の
コードネームが隼とか鷹とか鴎とか・・・ロマンです。
572スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 19:28:48
つまんねぇこと言うんじゃねーよ!
ジコってろよw
573スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 20:53:47
あついっすね..
ビールがうまいです
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090720204724.jpg
574スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 21:19:47
ひじの描き方がクール
575スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 21:20:03
>>573
ビールの絵じゃないのか
576スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 22:12:50
髪がかたいな
577スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 22:15:04
いわれてみれば、固いですね
578スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 22:42:14
>>573
何だか昔見た女性自身に掲載されてた、なんとかバイブルとかいう漫画を禿しく思い出した。
579スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 23:40:49
またまた年齢を感じさせる発言を・・・

今見たらあれ絶対ギャグ漫画としてしか読めないよw
580スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 04:20:37
>>573
すげークール
好きな絵だわ
581スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 06:53:16
>>573
かっこいいなあ
唇の下の丸点が気になるけど、やっぱりかっこいい
582スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 06:57:49
みなさんコメサンクス
583スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 12:33:30
お為ごかしはいいんだよ
584スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 14:41:40
おためごかしの使い方が間違ってる
585スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 08:04:45
とりあえずクシャナ13歳
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090722080128.jpg

さて仕事だ!(キツい...)
586スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 08:20:42
素敵です
とくに骨の曲線が
587スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 11:59:40
綴りは " Ksana " の方がかっこいいんじゃね?
ローマ字だと気が抜けるぜ。
588スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 13:58:43

589スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 16:32:36
【訃報】アニメーター金田伊功さん、心筋梗塞で死去 ※天空の城ラピュタ原画頭ほか
1 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2009/07/22(水) 16:14:12 ID:???
享年57。
生前からのご意向により家族による密葬とのこと。

ソース
http://www.anido.com/index-j.html
―――――――――――――――――――――――――――――
590スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 16:37:51
ええええええええええまじか!!
金田!!
591スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 16:42:26
バース
http://business.ascii.jp/elem/000/000/050/50015/31_c_600x900.jpg

俺の血となり骨となったアニメだ、この訃報はきつい.....
592スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 17:16:27
487 名前: イモガタバミ(神奈川県) [sage] 投稿日: 2009/07/22(水) 16:56:21.64 ID:t4mFAwF+
追悼貼り

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org268966.jpg
593スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 23:07:53
お題 河童
594スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 23:11:05
もう飽きたよそれ
595スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 23:57:00
金田さん追悼でポニテ娘描こうか
596スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 00:21:15
専用スレでやれ
597スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 00:39:15
>>596
専用スレ教えれ、全力で描くから。
598スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 00:54:56
夜食も小豆
599スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 12:16:00
夏休み突入じゃのう
600スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 12:30:39
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp259399.jpg
特徴的だからすぐわかったわ
601スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 15:05:56
602スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 23:20:46
>>601
可愛い・・・
603スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 01:49:28
バース世代はもう40才前後だろ!
みんな気が若ぇな・・
604スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 02:26:34
俺、来年四十路突入だけど「咲」観てるぞ?
605スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 09:31:53
606スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 13:52:36
嫁さん銃もってるぞw
607スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 14:06:54
バースって有名なの?何か凄いの?おれおっさんだけど全然知らない
608スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 14:35:15
バースって言われてもカプコンの縦シューしか思い出せないな。
609スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 18:08:47
俺は阪神のバースが好きだった。
610スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 19:59:41
>>607
俺がガキの頃メージュでは金田氏と宮崎氏が双璧を成してたよ。確かナウシカ劇場公開とバースOVAの発売が
ほぼ同時期じゃなかったかな?そのチョイ前が富野氏イデオン発動編の特集だったりした。巻頭カラーで全裸w
611スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 20:35:12
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
効率よく絵が上達する方法 [CG]
同人の流行を考える 男性向編 第21シーズン [同人]
【訃報】アニメーター金田伊功さん、心筋梗塞で死去 ※天空の城ラピュタ原画頭ほか [萌えニュース+]
パーツやる/売る/交換/欲しい part34 [自転車]
【大不況】正社員だったのにリストラされた【倒産】 [転職]
612スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 02:12:05
>>611
感じ悪いなぁ...
>>606
いいのいいの、恋してるんだから。
613スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 03:14:33
>610
へぇそうなんだ。でも古すぎる上にマイナー?だから見る事も出来ねぇぜ
でもあの時代のアニメって熱いよね、クオリティ<魂って感じで
614スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 03:27:08
615スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 05:28:49
あぁ...夜が明けてきた...このまま明日の朝を迎えそうorz
616スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 07:08:11
おはようさん
617スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 12:06:38
おはよう
31の俺はバース見たことないな
見てみたいけどアマゾン高いな
618スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 13:03:21
おはよう今起きた
619スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 13:52:34
バースは作品として面白くないし
金田的にも暴れが足りないという残念な作品…
620スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 14:20:54
連載されてた当時、不評の嵐だったな
あんなラフ画は漫画じゃない!、て
621スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 14:35:36
>>620
あれがイイのに!
>>619
俺のお勧めはナウシカの前半空戦シーン、歴史に残るレベルだねあれ。
622スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 15:00:41
>>621
そうそう
ペジテのガンシップ急降下、バカガラス炎上
なんちゅうもろい船じゃ…ギガント超えてる
623スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 15:38:40
>>622
この辺りだよね...アレ、全部手描きなんだぜ?
http://esprade.sakura.ne.jp/sblo_files/esprade/image/080606-2200430312-1440x810.jpg
624スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 15:47:10
オラァ金田ったらよぉー
やっぱダイターン3だべ?燃えるべ?
あとゲッターロボもしびれるべぇっ!
625スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 16:14:05
ダイターン3の最終回がなんだって?
626スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 19:19:04
ゲキガンガー3の最終回がどーしたって?
627スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 20:59:11
>>623
あの空戦かっこいいよな、作画的にはかなり高度なんだけどそれを全然感じさせないっていうか見入ってしまうんだよな
628スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 22:03:05
駿が金田を本気にさせた
629スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 22:26:43
どろろん性器くん
630スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 19:05:22
631スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 19:08:43
右腕が短くて左腕が長いのな
632スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 19:27:06
それよりも左前で死人になってる方が気になる
633スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 19:31:45
>632
バランス見るために反転させたのを戻さずに上げてしまいました・・・
634スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 19:56:21
手だけの人も画面にいれてくれないと収まりが悪い気がする
635スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 20:08:33
上手いのう綺麗だのう
636スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 22:40:47
637スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 23:51:04
>>636
とっくに持ってる
スレ開くのが無駄に重くなったぞカス
638スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 23:54:38
無知のアホには何を言っても無駄
639スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 16:37:23
うpれ
640スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 18:50:02
マジで27才以上とは思えん精神的成熟度ですねおまえら
641スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 18:59:09
日本に真の大人はいません
642スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:24:21
ぶっちゃけどーよ。
わかいころと何か変わったってヤツぁいるかい?
俺はあんまり変わってない。外見以外はな
643スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:29:22
自分に子どもできないと頭ん中若い頃とそう変わらないと学部の教授陣がゆっとった
ちなみにその教授陣はみなお子さんいない
644スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 20:22:29
世の中の事いろいろ知った上で変わらないでいたいもんだ。
俺んとこバイトが二十歳くらいだから気を若く保てるわ。
645スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:13:18
まだ二十代のおれがきたきた
646スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 18:28:02
帰れ小僧
647スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 19:22:16
>>646
かわいいよ
648スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 05:19:23
もう夏だし水着でも描かないか??

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090729051635.jpg

みんな嫌かな?ねーやろーよー
649スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 10:25:00
しかたないなw
650スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 12:50:20
651スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 13:00:42
うおーうまい!!こういう絵柄好きだ!!目と体線がきれい!
652スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:41:46
ポロリとかはダメ?
653スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:51:22
なんでポロリだけなんだ
じゃじゃ丸とピッコロもかいたれ。
654スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:57:47
じゃじゃ丸・ピッコロならOK
655スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:58:43
やっちまったな
656スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 15:24:41
意味がわからん
657スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 18:22:34
とりあえず水着描くか
658スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 18:43:08
空気読まずごめん・・・
ttp://imepita.jp/20090729/672800
659スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 18:50:39
ピッコロさーーん!!
660スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 19:05:34
>>658
目が怖いなw
661スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:08:27
>>658
ワロチww
662スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:41:31
>>659
爆裂魔口砲!!!!
>>660
初期の少しロンパってた頃のぴっころさん見ながら描いたせいかな?
>>661
なんかこのぴっころ少し普通じゃないですよね…

にこにこぷん世代ってここのスレだといってても30ギリギリまで?
663スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:47:48
ポロリがフリーザ様なんだよね、と思った32才

あらあら〜 おやおや〜 それからどんどこしょ〜♪
664スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:52:43
>>662
本物のペンギンの写真もじっと見てると目が怖い
665スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:53:33
じゃじゃ○とヨモツシコメが似てると思ってたってのは内緒だぜ
666スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 03:23:45
ふたごの学業成績についての代表的研究ではおおむね次の点で結果が一致している

・数学・理科は対差が大きくなる
・保健体育・芸術の対差は小さくなる

つまり保健体育・芸術では遺伝子により規程される部分が他の教科より大きいという事
またあらゆる調査においてこの対差は標準偏差を大きく下回る(0.5-0.7σ程度)

すなわちふたご間の成績の差を環境(+努力や偶然)によると見なしたとき、
その影響は偏差値にして最大5-7ポイントの影響でしかない
またこれは受験の世界で一般的に努力による偏差値の変動はせいぜい5ポイントと
言われている事とも大体一致する

0.5-0.7σの変動は偏差値70を超えるような上位層(…あるいは30を切るような下位層…)
においては圧倒的な差となって跳ね返ってくる一方、偏差値50程度の層においては大した変化ではない

つまり努力というのは紙一重を争う上位の才能の持ち主の間でこそ大きな意味を持つという事だ
667スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 09:37:04
つまり・・・
イラストや絵なんかは習って上手くなるもんじゃない!!

と言いたいわけか
668スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 10:17:55
>>667
いや...それはどうだか知らないがw
ただコピペにマジレスすると、最上位クラス(レンジとか沙村クラス)はコピペの通りだけどそれより
下位のクラスは本人の真摯な努力でなんとか辿り着けるレベルだよ。勿論、美大・専門・独学それぞれ
必要な学習量は違うけどある程度のレベルまでは到達することは可能です。
669スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 10:43:28
無限の住人くらいなら俺でもなんとか描ける
レベルなんだがなぁ・・・
670スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 10:55:09
| |  |  |  | | |
| |  し  レ  | | |
| | ∩___∩ |J |
|J |ノ\  、_丶し |
し / ●゛ ●|  し
 |U (_●_) ミ
 彡、  |∪| |
`/  ∩ノ⊃ 丶
( \ ノ_ノ | |
丶 “ /  | |
 \/ ̄ ̄ ̄ ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
671スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 11:06:05
マンガ絵の世界に努力で到達できないレベルの人はいないよ
672スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 11:44:00
それじゃお前も努力しないとなぁ。
673スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:18:05
うん、お互い頑張ろうぜ!
674るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/07/30(木) 14:14:25
子供の時、俺はドラゴンボールの孫悟空の
髪型をちゃんと見たとおりに描けたけど、
隣の家の同い年の子は左右のギザギザが対象のしか描けなかったな。
生まれ持ったとかの話ってそういう微妙な差だと思う。
675スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 14:23:45
きゃぁーーーーーー

る・か・わっ!!る・か・わ!!!
676スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:00:16
みなさん絵。成長してますか?なあなあじゃありませんか?
677スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 20:59:23
この歳なっても努力でなんとかなると思ってる馬鹿がいるんだな
678スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:21:36
どうした?
お前もこの歳になるまで、努力して成果出したことはいくらでもあるだろ?
大丈夫か?これからも頑張れよ〜
679スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:25:36
俺はあきらめない。引き際がまだ見えないから。
680スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:34:01
あきらめたら試合終了
681スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:36:56
安西先生・・・・
682スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:57:09
てかなに目指してんだ?
683スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:59:40
>>682
そうだよ、何目指してる?
684スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:02:31
主権回復を目指す会 やる夫 空を目指す 漫画家を目指す 東大目指すよ Jリーグを目指す

目指すでぐぐったらでてきた他のキーワード
685スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:26:30
好きな絵を描く人と同じようにクオリティの高い絵を描けるようになりたい
686スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:49:22
天下無双
687スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:55:54
>>682
せくすぃーふぁいたーいらすとれーたー
688スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:12:54
>>682
やりがいのある趣味を楽しめる人生
689スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 12:57:28
アタイの絵でみんな抜いてくれる画力めざしてる
690スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:25:11
ハイパーメディアクリエイター的な何か
691スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:35:37
目標年収350万(独身だから欲はかきませんキリッ)
692スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:54:46
693スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 15:29:42
夢は漫画描くことでやんす。
694スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 15:46:37
じゃあマンガ描けばいいじゃん
695スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 16:13:20
>678
人には向き不向きがあってだな、それを才能って言う人もいるだろう
才能が無い奴が努力しても時間と労力の無駄、時にそれを認めたくないから正当化する為の言い訳を考えたりする
お前はまだ夢は叶うって思ってるんだろうが、現実を知らなすぎる
おれが言いたいのは人生楽しむのが一番だって事だ
696スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 16:19:05
わけわかめ
697スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 16:32:29
オレ小学生のころいつも写生大会とか銀賞でさぁ・・金賞はいつも幼馴染
の子だったんだよね・・。その子の父親が画家でさぁ油絵の展覧会とか
ひらいてたなぁ。。
下書きではどうみてもそんなに上手く見えないのにいつも家に持って帰って
仕上げてくるんだよ。
それはもう小学生の絵じゃないくらい素晴らしい絵になって提出されるんだ。
その頃はあの親父さんに勝てないと思ってたが今なら多分オレのほうが
・・・・・。
努力したわけじゃないけどそれから25年間描き続けただけ。
絵描くの好きだっただけ・・・・
698スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 16:36:39
マジレスすると25年の時間はおまいだけに流れた訳じゃない
699スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 16:58:19
>>695
楽しむって言葉を貶めるな。
お前はあきらめて弛緩して受け入れてるだけ。
700スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 17:22:37
>>698
お前厳しすぎだろwwドSかw
701スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 17:47:35
おまえら毎日充実してますか?
702スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 17:58:45
>>698
そのとおりだ。
自然にその親父さんを超えていたんだよ。
時間ってすげぇなぁ…
703スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 18:04:26
お前らみたいなのを自分に酔ってるって言うんだよ
もっとやれよ
704スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 18:15:12
>>697
何か自分で勝手に悦に浸って完結しちゃってるけど
自分で上手いと自画自賛してるだけじゃんお前
705スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 18:15:46
ラストダンス
706スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 18:54:54
>>697
俺小2で県大会金賞だったぞ?親父が近所中にふれ回った(遠い目ん玉)
707スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 19:04:54
俺も小学生のころ入賞の常連だった
その頃の自分を今の俺の知識で訓練したい
708スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 19:12:31
絵なんて小学生以来描いてない。
落書きすら中学生以来描いてなかった。
が今年から描きはじめた。楽しいから続きそうです。おまいらのおかげて
709スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 20:52:35
まじであっついわ
http://imepita.jp/20090731/750530
710スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 20:59:10
書道でしか金賞とったことない…
711スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:10:46
>>709
てめえ!うまいじゃないか!
あとちょっと顔のパーツが大きいと人気出るよ!
712スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:19:50
やっぱ、子供の頃褒められちゃった奴はやめられないんだな。
一種の呪いだわ。
713スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:33:18
これがほんとの褒め殺し
714スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:37:52
>>709
あとは耳だな
715スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:48:14
子供の頃父と姉と友達に下手だと言われました
716スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 22:04:20
それは災難でしたね
717スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 23:28:49
今は描いてて楽しいからやってるけど
はじめた理由は周りにチヤホヤされたかったからだった
718スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 01:33:46
人の評価とかどうでもよくて3歳くらいの頃からひたすら描いてたなあ
なぜなんだろう今でもわからない
719スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 14:43:59
なんだかんだ言ってみんな絵描くのが大好きなんだなー。
死ぬまで描くか!なぁおいw
720スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 14:58:43
ここ数年のSNS 点数評価 後遺症で絵を発表できない病です
721スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:45:21
ピクシブやってないからわかんね
722スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:52:23
SNSって諸刃じゃねぇーか?2ちゃんもそうだが正当な評価とは思えんけどな
723スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 16:02:26
点数ってのがよくわからない
絵なんて好きかそうでもないかだけだ
724スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 16:38:59
おう!描くぜ描くぜ!!
725スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 04:23:37
いろんなSNSに登録して全部放置してる。
どうすればいいか、もうわからない。
726スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 04:32:38
どれか一つに絞れば?俺は商業方面志してるからSNS興味ないけど。
727スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 05:28:40
全部放置なら全部やめちゃってもいいんじゃね
またやりたくなったらやればいいよ
728スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 07:33:49
27
729スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 14:28:17
一番は自前でホームページ作る・・・か
730スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 14:36:45
コテになる
731スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 14:47:22
ああ昔ラジオ作る時に使ったよ、ジュジュっとなw
732スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 14:57:31
さぁ、描こーか。
733スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 16:05:16
三十路のオバハンだけど、頑張る…よ…OTZ
734スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 16:09:45
>>709
耳をちょっと下にずらすと吉かな
萌系な絵が苦手な私には好みの絵です
735スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 18:35:25
>>733
39歳乙
736スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 18:44:23
>>735
三十路=30歳であって、30代じゃないだろ
737スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 18:45:35
三十路って30代って意味だと思ってた・・・
738スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 18:49:15
「三十路越え」とか言うの聞いたことないか
30代越えじゃ四十路になっちゃうだろ
739スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 19:25:57
うpマダー
740スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:23:22
三十路は30歳だよ…そんなに若くない
741スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:53:42
女の三十路は重いよね
742スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 22:02:18
アラサーで解決でいいさー
743スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 18:09:48
ゆんだけど来たよ!
744スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 18:58:55
台場のガンダム見てきた、なんか微妙・・・
745スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 00:43:08
う〜ん、マンダム
746スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:38:38

747スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 17:55:41
適当にペインターで手を動かしてたらなんだかよくわからない立体が。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30479.jpg
748スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 19:00:16
どういうことなの・・・
749スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 20:02:31
三十路だけど若い子に混じって携帯サイト始めた。
750スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 20:33:45
あわよくば出会ってムフフですね、分かります
751スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 21:35:13
たまに感想貰ったりしてムフフ
携帯サイトやろうぜ
752スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 00:52:01
>>747
いい練習になると思う。
753スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 05:11:32
747みたいの貼るやつって。。。
754スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 07:48:02
27歳以上で。。。とか書いてる方が心配だ
755スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 07:57:46
ゴミ
756スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 08:23:05
女子高生かよって感じだな
757スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 10:10:24
いいよこういう絵もどんどん晒して

お前ら女の子ばっかり描いてるじゃん
正直見るの飽きた
758スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 11:29:53
>>757
それはおまえが女の子の絵ばっか見てるせいだろ
759スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 11:52:47
このスレってモテないオッサン率高そうだな
晒されてる絵から推察するに
760スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:04:17
もてないオッサン率も高いが夏休みの中学生率も何故か高い
不思議だ
761スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:05:00
中学生でこんなスレ見てる奴いるの?
762スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:07:35
763スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:13:21
764スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:14:00
中学生はこういう絵描かないだろ
描くとしたらもっと厨丸出しな漫画アニメの模写系とかだろ
765スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 16:38:08
〇〇を擬人化してみましたw
766スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 17:22:30
擬人化を馬鹿にしたらいけない。
梅干しを擬人化するのに三日間悩んだ俺がいる
767るかわ ◆GUNDAM4RNE :2009/08/06(木) 17:26:17
俺だったら梅干の壷を擬人化して
乳がらすっぱいお汁を出すね。
768スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 17:28:32
俺だったら皺しわのばーさんにするね
769スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 17:31:35
俺だったら眉毛の太い親父にして滝に打たせるね
770スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 18:02:03
360人切りでオタクの俺がきましたよ!!
771スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 18:51:22
アバターのイラリク募集してます^^
772スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 19:02:40
アバターと言われると反射的にメガテンを連想する
773スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 19:24:50
>>771
リクエストするとノートに鉛筆と色鉛筆で描かれた絵が
774絵が描けない@774さん:2009/08/07(金) 07:36:54
絵が描けない@774さん
775スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 11:53:02
pixivとブロクどっちがいいの?
776スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 12:10:37
>>775
どっちにもそれなりのメリットとデメリットがあるから何とも。
何ならpixiv入ってpixivブログやればいいんじゃね?w
777スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 13:40:56
pixivブログはやばい
殺人的な重さ
778スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 16:36:06
モバゲーでもやれば
779スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 17:41:23
pixivブログは甲乙付けがたいものがあるね。個人的にははてなが広告入らないから好きなんだけど
使いかってが悪いやら表示できる画像サイズが小さいやら...となるとBloggerかな?
780スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 03:03:48
ここ同人やってる人多そうだな
気軽に晒したい感じだからブログにしてみる

おっぱい合わせってなんだよw
781スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 03:30:43
ここ同人ノウハウ板なんだけど・・・
782スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:18:19
昨日ぐらいに始まったDLsiteのブログがなかなかイイ。同人的には。
783スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:22:36
ためしにピク渋ブログやってみた。重すぎw
閲覧するだけなら軽い
784スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:29:15
785スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:32:38
アートっぽい
デザイン志向ですね
786スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:47:04
PixivブログもDLsiteブログも中身はライブドアブログなんだな。スタイルシートも全く同じものがつかえる。
さっき試しに作ってみたが、広告が入らないDLsiteの方が気分いいかも。
787スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:48:22
手をしっかり描いていないせいで、全体的な荒さが手抜きに見えてしまう
788スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 15:03:58
お題『手』

かなりレベル高いだろw
789スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 15:43:48
お題 河童
790スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 19:40:56
数年同人から離れてたんだけど舞い戻ってきちゃった。
また、絵描きたい!!!と思って…
絵描いてると楽しい、時間が吸い取られるみたいに過ぎてく。
でもネガティブスパイラルに陥ることも…
プレッシャーに押しつぶされそうなときみなさんどうしてますか?
791スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 19:44:18
792スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 20:13:09
>>791
ほのぼのしてていい
塗らないの?

>>790
知らんがな(´・ω・`)
793スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 20:43:40
どうもしない
趣味なんだから描けない時は描かないだけだ
794スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:36:31
描けないと思ったら定期で環状線一周して帰ってから描く。
795スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 02:12:48
色塗りが嫌いなんじゃなくて
肩が凝るんだというのに気づいた
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20090809021020.jpg
796スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 08:25:35
>でもネガティブスパイラルに陥ることも…
>プレッシャーに押しつぶされそうなときみなさんどうしてますか?
ぶち破る!
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1249773730.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1249773807.jpg
797スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 09:11:59
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!1
798スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 09:56:30
『俺を信じるお前を信じろっ!』
799スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 11:00:25
>>795
いい!
800スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 11:03:19
>>795
へそはもう少し上だな
でも雰囲気はすてき
801スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 11:03:52
>>798

俺を誰だと思ってやがるっ!!
802スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 11:16:50
つヘタレ
803スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 11:27:22
禿げ上がるほど同意
804スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 14:01:14
つ神
805スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 14:49:58
×神→〇髪
806スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 14:54:57
るかわって糞コテがここの絵を転載してた
807スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 14:58:31
×転載 ○マルチポスト
808スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 15:19:01
るかわの絵なの?
なんだ、昔デッサンデッサン言って
汚いラクガキうpしてたから、まだ学生かと思ってた。
809スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 19:23:08
810スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 19:28:39
811スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 19:36:40
タッチがギャートルズに似てるな
812スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 20:27:33
>>795
自分もカラー絵描くと肩こりがひどい
力み過ぎなんかな
813スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 21:35:47
814スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 00:43:55
顔がイナズマイレブンのふぶきくんに似てる
815スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 00:45:14
816スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 02:10:19
あまの〜
817スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 08:21:06
河童カッター!
818スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 08:57:34
>>813
おはようございます
すてきです
819スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 09:23:42
ナイフを装備してる河童とおもったら、きゅうりかw
820スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 18:50:08
お題 鬼
821スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 20:07:28
お題『足先』

描ける人少ないかな?
822スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 20:09:18
823スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 21:12:06
表紙の絵に効果音が書いてあるって珍しいな
824スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 21:09:50
小豆
825スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 00:36:34
自分に小豆洗いは美少女キャラというイメージがあるのは
ぐるぐるメダマンのせいだな。
826スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 03:01:57
なぜ27歳?
827スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 03:05:22
若くないが老いてもいないぐらいの歳だから
828スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:01:01
久々にきた。
829スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:20:56
よぉ
830スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:47:36
よお。生きてたの?
831スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:50:27
明日からコミケとか
だるくて行かないよね
832スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:01:03
家からでろよ。
833スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:38:22
コミケ前なのに昼夜逆転してしまった…
834スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 15:04:56
835スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 16:28:04
>>834
俺の仕事先の客に似てるww
もしかして お前んところにも出没してんのかw
836スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 16:51:38
随分世紀末な仕事場だなヒャッハー
837名無しさん:2009/08/13(木) 19:13:40 ID:???
838名無しさん:2009/08/13(木) 19:54:56 ID:???
犬がいなかったら誰かわからんなぁ
839名無しさん:2009/08/13(木) 19:57:32 ID:???
840名無しさん:2009/08/13(木) 20:12:19 ID:???
微グロ注意
841名無しさん:2009/08/13(木) 20:13:41 ID:???
ハンターハンター
842スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 23:00:20
http://imepita.jp/20090813/823430
http://imepita.jp/20090813/823610

明日はコミケか
この日程は墓参りするオタを減らすよなぁ
843スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 23:44:24
>>842
80年代の香りがする
844スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 23:52:48
>>842
パーツ大きくしたらいいって言ってるのに…
目が前より小さくなったように見える
845スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 23:55:45
せっかく俺様がアドヴァイスしてやってるのに無視するとは何事か!
ですねわかります
846スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 00:00:50
>>842は顔のパーツが大きい同人的にうける絵を描きたいっておもってないんじゃないかな
喪女板でも晒してたよな?
847スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 00:12:02
>>842
しわくちゃじゃねーか!
水彩ならスケッチブックや画用紙推奨
面倒臭くなければ木板に水張り
848スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 02:13:21
水彩だと紙のコスト馬鹿にならんよね
簡単に塗るならマーカーいいけどコストが
849スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 03:51:46
やっと規制解除された

ところで最近は赤しないのかね?
>>842がすっごいもったいないので赤してみた
個性的だし、上手くなると相当化けるとみた
ヘソまで頭二つ分程度と意識しておけば体のバランス
取れるようになると思う

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090814034552.jpg

手前の腕をもう少しあげて下乳を見せる微エロでもいけそうだな
850スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 04:36:18
こんなことが許されるのか?
こんなことして誰が喜ぶんだ?
頼んでもいないのに。
赤の方が下手ってありえんだろ。
下手な方が上から目線ってありえんだろ。
頭に来た。
851スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 05:12:55
赤する方も時間割いてるんだぜ?
お前こそ上から目線だろ?
852スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 05:24:15
寝る前に見にきたんだが、赤はトレンド(笑)じゃないのか
だったら悪かったな

ならば文章で
>>842
個性的だし、上手くなると相当化けるとみた
胴体と体のバランスを考えて
ヘソまで頭二つ分程度と意識しておけば体のバランス
取れるようになると思う
手前の腕をもう少しあげて下乳を見せる微エロでもいけそうだな


>>850
これでいいかね?

じゃあおやすみ
853スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 05:51:07
わろた
854スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 07:23:27
赤ペン先生スレに行くといいかもしれん
855スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 07:52:08
>>842の絵柄、自分はかなり好きだ。
バランスとかの細かい修正以外は変えないで欲しいな。
856スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 08:08:34
レスが伸びていると思ったら
またこの流れかw
857スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 08:26:09
おまい達の夢ってなに?
858スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 08:34:49
おはよう、おまいら

そこのボク、夏休みの宿題やってるか?
ここは27歳以上でおこちゃま禁止だから、今度から気おつけよーね

夢はぬこの腹を腹いっぱいモフモフすることだ
859スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 11:32:21
>>849
人の絵の粗探ししてる暇があったら基礎からやり直した方が良いぜ?
特に手。
860スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 12:52:04
赤の方が下手だな
861スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 12:57:56
おいおい、この赤は無いだろう。
同じレベルの人が、自分ならこう描きます、ってレベルだよ。
862スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:08:11
赤の人もう来なくていいよ
下手だしね
小中学生相手なら偉そうにできるかも知らんが
863スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:28:27
規制されてるやつにはろくなのがいない
864スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:28:33
赤の人は反省の意をこめて1枚絵を晒しなさい
865スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:30:12
大人げない流れですね。赤も大概かもしれないが、それを下手糞呼ばわりする奴も言えるだけの技量が
あるのかと。
866スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:40:15
つかおまえら赤野郎より下手なの?
晒してないROMも含めるとこのスレもっとレベル高いだろ?
867スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:50:04
レベルの問題じゃなくて大人としての品性の問題。ていうか高レベルの人は見下すような発言はしないよ。
868スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:53:53
高レベルの人でも匿名では見下すような発言するよ
869スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:54:16
上手い奴でも見下す奴はいっぱいいるよ
実際上手いやつとしゃべってみればわかる
上手いのと性格の良し悪しはまた別みたいだな
870スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:57:12
>>868-869
そいつ等は認識が甘いんだよ。もっと上手い人達が山ほど居るというのにね。
871スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:58:50
>>870
毒が無い上手い奴の絵見てもなあ
872スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:02:31
>>866
ここに来てる大半は口先だけで自分は何もしてこなかった奴ばかりです
晒してる絵の数と質を見ればわかるでしょう
873スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:02:48
上手い人は見下したりしないとか言ってるの聞くと
アイドルはウンコしないとか言ってる童貞を思い出すのだが
874スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:05:59
>>872
あんた灰羽晒してる人だろ?
あんたより上手い人もこのスレ見てると思うよ
みんな自分と同レベルと思わないように
875スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:08:45
※注意

ここは27歳以上の人が絵やデッサンをアップロードして、
それを評価したり雑談したりするスレッドです。

初心者から上級者、鉛筆画からガチ絵まで大歓迎です。
全年齢板なので性器描写を含む投稿は自重しましょう。
いい年ですので晒すにしろ、レスするにしろ、
荒らすにしろ節度を持って書き込みましょう。
876スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:11:01
図星か
877スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:12:39
赤のヤツのコメントを読むかぎり、言ってる事は間違ってないと思うのだが?
バランス気を付けろって程度で食いつき過ぎる方が目障りなんだが
自分の絵に赤されたのならともかく、気に入らないならスルーしときゃいいだろw
大人の対応覚えようぜ

文章で絵柄がおかしいとか間違ってる言うてるなら俺も憤慨するが
個性に対してダメダシしてないので俺的には食いつく程の燃料じゃねぇ

次ドゾー
878スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:15:40
赤スレじゃないのに勝手に赤するから叩かれてんだろ
しかも下手なのに偉そうだから
879スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:16:29
どうして今まで過疎ってたのに。。
自分は下手だからこういう話には発言権なし。うほ
880スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:19:02
必死だなぁw
881スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:20:18
>>874
たとえおまえの言ってる事が当たっていても同意するはず無いと思うが?
882スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:20:38
>>880
お、赤野郎が帰ってきた
しばらくこのスレで粘着しそうだなぁ
883スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:21:18
今は夏休みという事を忘れてはならない
大人が大人の対応をしていても子供が暴れていたら意味が無い
884スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:22:16
>>865>>872>>875=灰羽
アスペっぽいんだよなコイツ
885スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:23:12
わざわざ2chでまで馴れ合いしたくないのが本音だけどなぁ
ここには匿名だから言える本音を期待してますよ
886スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:24:05
>>883
今は盆休み中だろ
887スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:24:42
>>884
自分アスペだけど、
その人は人種が違う感じ
888スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:26:19
>>887
失礼。アスペは取り消すよ。
889スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:26:36
まあ俺のような天才絵師になるまで大口は叩かないこったな
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp263384.jpg
890スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:28:28
>>889
おまえは生まれてくるのが遅すぎた天才だw
891スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:39:32
さすが天才。流れを一刀両断。
892スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:43:07
なんというか、器の違いを感じさせるな。やっぱ天才はスゲーわw
893スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 15:15:18
イベント会場で普通に「なんですかこれ?pgr」される自分としては
ここでのやり取りはまだまだ幸せだぜ ってこっそり思ってる、うん
894スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 15:57:14
赤した人の右手がおかしいからみんな下手とか言ってんの??
右腕から肩から手まで適当なのに赤だから荒れてんの??
895スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 16:01:27
こらこら、ここは大人のスレですよーwwwww

宿題おわったのかな〜?
896スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 16:11:52
ラクガキうp
ちょっと手がでかかった
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090814161031.jpg
897スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 16:12:35
終わったよ宿題!
898スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 16:56:00
14日に宿題した事なんてない
30日ぐらいからやってたなあ
899スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 17:05:59
こんなに人いたっけ、このスレ
夏だから?
900スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 17:08:36
今はお盆だし学生ばかりが休みじゃないだろう、コミケ行ってなけりゃ
901スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 17:54:25
お盆休みなのにやることが無くて真っ昼間から2chに入り浸ってる、
27歳以上の人のスレですね

僕と握手!w
902スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 18:04:01
握手!
903スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 18:08:22
オイラは仕事だから握手できないや。

赤した人って中学生くらい?大人であれはありえんよね。
904スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 18:18:18
マジレスすると肩は腕に連動して動くので、腕を前方向に強く伸ばせば
赤の人のは決して間違いじゃない
まー完璧でもないとも思うが
905スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 18:28:22
自分はあのポーズなら右手を左肩にかけてるなら自然かなと思う
906スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 18:32:29
>>903
上司に通報しますた
907スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 18:38:08
>>896
うめーな。あんたみたいにさらっと描ける様になりたいもんだぜ。
908スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 20:22:55
ラクガキだが水着分補給
昭和臭のする尻のデカイおんな

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090814201018.jpg
909スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 20:34:06
>>908
俺にとってはその程度まだまだ小尻なんだぜ
910スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 20:50:05
レスさんきゅー
まだ爆尻でも良かったか

今見たらあげてる腕の肘をコチラに見せようとして
肘から先の腕の修正忘れてた
このままだと上げてる方の二の腕短いな
911スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 21:21:04
>>910
あと左腕がちょっと変だね
胴体を前傾させてるっぽいけど、肘を横に向けて上げるとると前腕は画面の奥には向かわないと思う
前腕を画面奥に向かわせたいなら肘を画面側に上げないといけない
鎖骨も気をつけて描いた方がいいと思う
912スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 21:21:51
>>907
ありがとう、また気が向いたら晒しに来ます。
913スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 22:12:31
見たことないやつらがきたな
914スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 22:45:31
>>908
正直あんまり上手くないと思うけどとても素敵な絵で何か
あたたかいものを感じる。
915スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 23:08:01
こういう腕の振りだと、前傾じゃなくて胸と尻を
軽くそらしてるポーズじゃなかろうか?
916スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 02:28:45
水着が風で脱げる感じ
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090815022511.jpg

不自然かもしれん
917スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 02:54:04
>>916
うん、突然告られた時みたいな
918スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 07:10:09
水着が風で脱げる可能性がないとは言わないが、乳が風で持ち上がることはない
919スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 08:03:10
透明人間がおったんやっ
920スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 09:13:26
風に〜なり〜たい〜♪
921スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 10:41:23
おはよう。
922スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 10:44:20
何かイタイやつが来たんだな。
勝手に脳内で任意の敵と結びつけてお前アイツだろうってな感じで。
民主党のニセメール事件の人みたいだ。
923スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 10:47:26
924スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 11:12:33
>>923
うまい!!
925スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 11:19:05
グレート
926スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 12:50:06
>>922
違うんなら証拠見せろよ
927スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 12:56:06
同じというのであるなら証拠を見せるべき
928スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 12:56:24
おまえらは

27歳にもなって、無職かよ

情けない

絵は描いてもいいが、

せめて正社員にはなれよ
929スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 12:58:43
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ お断りします
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
930スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:00:32
>>928
27どころかもっと上ですよ
働きたくてもろくな仕事が無いんです
働けるんなら働いてる
931スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:01:55
>>928
30で未婚の女だ…無職ではないが、情けない事にはなってるね

負け組で開き直るよ…

40代でこの世とGood-byeしよう…
932スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:06:51
少なくとも、、ネットできる環境にあるんだから
まだマシだよー
933スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:08:30
>>924
ありがとす!
なんか湿っぽくなっちまってるな。よし、おいらが
934スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:09:11
>>931
君は処女じゃなきゃ許さないよ
935スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:11:54
>>928
持病が悪化して鉛筆持てない
かかりつけの病院は盆休み
遺伝性の筋肉と心臓に来る病気です
マジレスすまぬ

936スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:22:04
>>935
イ`


海にも行かず予定も無いお盆休みだが水着が大好きだぜ
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090815131616.jpg
937スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:28:19
>>936
んまい!
27歳スレでもAクラス!
938スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 14:06:46
低収入でもできる高利子貯金

1,家計簿を1ヶ月調査し、1ヶ月に使う生活費を試算
  12でかけ、1年分を貯金し、お金を用意。
2,ネットの1年高利子を狙い、来年1年分の生活費を貯金。
3,次の年も同じことを繰り返す。

これなら、低収入でも高利子が手に入る。
939スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 14:23:14
>>935
早く復帰汁。それまで俺が描き描きしてるからさ。
http://farm4.static.flickr.com/3459/3822608262_86eb693d53_o.png
940スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 14:45:06
いいやつだなおまえ
941スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 14:46:36
>>939
真夜中スレの人じゃんw
942スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 15:13:28

943スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 15:20:16
なぜ上げたし
944スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 17:20:44
>それまで俺が描き描きしてるからさ。

これ励ましの言葉にならないだろ
945936:2009/08/15(土) 19:26:10
>>937
ありがとう、原稿の息抜きに描いて投下してスッキリ!してたんだけど
937のコメントのおかげで+やる気も出てきた!

ところでそのんまい!が
ねるねるねるねなのか藤子先生なのか気になってしかたないwww
946スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 20:30:30
ねるねるねるねに決まってんじゃん!
947スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 21:18:38
948スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 21:38:16
塗ることより

どう就職するかを考えるのが先だ
949スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 21:51:29
自問自答は日記帳でどうぞ
950スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 22:01:28
就職がどうのこうのって歳じゃねーだろーよ?あん?
951スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 22:08:35
>>947
( ゚∀゚)o彡°おっぱいおっぱい!
952スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 22:16:31
どう事業を立ち上げようかな
953スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 22:57:49
>>952
だんだんそういう話になっていくよな。
どこも雇ってくれないから起業。のび太方式。
954スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 23:30:36
>>953
俺は違うけど、お前はそうなんだ?
955スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 23:38:37
厳しい時代だぜ
956スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 07:43:06
仕事の話は他でやってくれよ〜
プーさんだろうが公務員だろうが、ここじゃどうでもいいよ…
957スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 10:28:08
おまいらおはおー!
958スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 11:09:44
おはよー、朝から描いたぜ
左腕小せぇしOTL

ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/imgboard.cgi
959スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 11:11:34
960スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:23:11
あげ
961スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:34:45
夏コミの最中だというのにうpが多いな
962スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:36:56
地方民は行くの辛いし
963スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:46:40
お題『拉致』とかどーよ?ハァハァ
964スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:47:34
荒らしには食いつきが良いのに
絵には食いつかないなおまえらw

>>936
右の娘のムチムチ具合が良い

>>939
上手い。宇宙服?の描き込みとタッチが素敵

>>947
( ゚∀゚)o彡°おっぱいおっぱい!

>>959
もぎ取りたいw
965スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 18:17:37
拉致ってみた・・・おえびですまん

ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090816181530.png
966スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 19:13:38
>>965
骨は肩より外には無いよ?
胸の谷間が乳を裏切ってる。
967スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 19:28:49
今まで黙ってたやからがついに牙をむきだしにしてきた。
うれしい
968スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 20:02:09
誰か勝手に赤すればさらに盛り上がるよw
969スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 20:54:48
俺は>>965に自分の絵を赤して貰いたいw
970スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 21:12:41
ならば、晒せ。
話はそれからだ。
971スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 21:45:47
あ…れ…おい
とりあえず赤の人ありがとう

http://imepita.jp/20090816/775770
捨てるからコピー用紙に着色。そのせいで紙がよれてるんだ
だが下手なだけかもしらんが、
水張りしても彩色中によれてきて結局しわしわ
972スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 21:55:40
>>971
あなた、よく晒してくれる人かしら?よく見かける気がするの
個性があるのはいいわね
私には個性なんてないわ
973スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 22:07:04
>>971
自分もコピー用紙に水彩着色してるが、
水張りがマトモにできてればシワにはならんぞ
(念の為に書いておくが切り離すのは乾燥してからだ)
974スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 22:18:42
>>963
アメフト軍団に拉致されるローカルタレントでもいい?
975スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 22:23:09
コミケ行ってきたぜ
疲れた
976スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:53:52
>>971
誰の絵かって一発でわかる個性あるのはすごくうらやましい
でも赤してほしいっていうならまず腕が切れていない体がちゃんとみえる画像をさらすべきだと思う
コピー用紙でよれよれってのは単なる言い訳だし
ここはどんな落書きでも気軽に晒していいってかんじのスレだけど
きちんと人に見てもらいたいならまず他人からみやすい絵を用意したらどうだろう?


977スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:59:32
>>976
前のレス追っていけばわかるけど、
この人別に赤してって頼んでないよ
誰かが勝手にやっただけ
978976:2009/08/17(月) 01:04:46
あほんとだ悪かった
上から目線ですまんかった忘れてくれ

でも他人に絵を見てもらう意識があるってんなら写メってのはまずマイナスだし
写メでも見やすいようになんとかするとかあると思うんだがなあー
もったいない
979スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 02:01:44
>971
コピック系なんかどう?コピー用紙でもふやけにくいよ
問題はコストだけいど
980スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 03:21:28
コミケが終わったから
今日から就職活動しような
981スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 03:40:20
うわ、拉致で晒しに来たけど
粘着がいてやだなあ

ちょっと描きなおして某所に投稿するか…
982スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 04:20:28
>>971
個性確かにあると思う、その点では羨ましい、が、狂いも
せっかくコピー用紙って何枚も書き捨ててもいいものつかってるんだから
裏からすかして狂いを見る方法をやってみてくれ、

普段自分の手のかきぐせに自分の目は慣れきっちまってるものなんだ
だから狂いがあってもなかなか判らない。

コピー用紙なら沢山使い捨てても安いし、薄くて透けるし下書き練習にはぴったりだ。
裏返して、つまり反転で見ると新しい目で見れるぞ
983スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 04:44:43
>>978
十分今でも上から目線です兄さん。
アナログしてる人ならスキャナや加工ソフトない場合もあるわけだし
人のスキャン環境グダグダいわずに絵スレなんだから絵で語れよなー
レスがもったいない
といわれていいレベルです。
984スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 08:53:21
そうか?>>971は紙がヨレヨレになるのを気にしてるんだから
>>976は適切なアドバイスだと思うけど

ここは評価雑談スレだろ
985スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 08:58:19
評価と雑談するだけの奴はなんでそんなに偉そうなの
986スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 09:03:16
安全な位置に立って上からの目線で見下ろして
他人を攻撃するのは何歳になっても気持ちいいです!
987スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 09:04:59
お客様意識って奴だろうな

988スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 10:33:08
まだ漫画家目指してる人おる?
989スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 11:43:54
るうぅぅぅぅっぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅぅぅ
990スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 11:45:21
おっれはぁ〜神!
991スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 11:47:39
らりるら=らりるら
ぷぎゃーぷぎゃー
へんでろげってん
992スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 11:48:38
ぷろぉぉぉ

らる

ばん

せしししし

こる
993スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 11:50:29
こんにちは!みなさん
994スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 11:51:38
こんな無駄スレ無くなっちまえばいいのに!!
995スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 11:53:14
漏れは基地外でつか!キャハッww
996スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 12:28:21
さっさと次スレ立てろゴミ
997スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 12:31:09
やなこったw
998スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 12:31:58
埋め

下手だ下手だ言われて逆切れ乙wwwww
999スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 12:32:39
糞スレ楳
1000スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 12:33:19
さよーならーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。