>>302 島屋と鈴が前スレで同じくらいやや太ると言われて鈴使ったけど
鈴はそんな気になる程じゃなかった
若干太る、と言うかグレスケだからほーんっのり膨らむと言うか線の周りが少し、な
デジタルのグレスケだけどね
線が細い人が出して平気だったみたいだから出したけど中の人が調整してくれたのかな
手元にある島自体の本もごん太ってほどじゃあないかな
山グループの¥1500割引ロゴ、
使おうと思ったけどやっぱり恥ずかしくて使えん…。
縮小して豆粒みたいにしたらやっぱ怒られるかな?
帯を作るにあたって、帯印刷(もしくはチラシ印刷で代用)したいんですが
クラフト紙に白インクで刷ってくれる所はありますか?
結論から言うとあるよ。
だいたいどこもA3サイズまで対応してるから、基本色に白が入ってる印刷所の
チラシ・ペーパーフェアをしらみつぶしに見ていって好きなのを利用するといい。
316 :
スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 09:40:24
>>313 成功のヒロくん1P広告をドーンと入れている猛者も結構見るから
ロゴごとき気にせず入れるといいと思う
ロゴ程度が恥ずかしいなら
1500ぽっちケチるなと言いたい
表紙に入れろならともかく奥付だったら
それコミでデザインするのも大したこと無いだろ
あほか
>>313 広告の意味を理解していればそんなこと言えないと思う
1500円は広告掲載謝礼です
それ以前にオンデマはスレチ
鈴は二値で太ったなあ…美弾紙白。同条件の風呂の再版だったからよくわかった。
というか鈴は全体的に濃いめに出るのかな。グレスケも二値も。
今度は鈴で上質90で試してみる。コミック紙よりはインク吸わないだろうから刷り上がりの印象も変わると思いたい…
鈴はアナログでも線太るの?
アナログこそ太るだろ
でも前スレで、鈴はアナログ綺麗に出るって言われてなかった?
自分丸ペン多用のアナログだけと、太りは感じないな。
本文は上質90
>>324 アナログは特に原稿の綺麗さに左右される部分も大きいからなぁ
自分は鈴でアナログ時代に2回刷ったけど太った印象だったwだから今は使ってない
綺麗汚いってその人がどのくらい容認できるかによって変わる
いつも使ってる印刷所を幾つか書いてくれると比較する参考になるんだけど
327 :
326:2009/07/08(水) 12:10:37
付けたし:本文は美弾紙白でした
何時もアナログで、こないだ初めてデジタルで鈴やった奴だけど
アナログは基本的には鈴綺麗だったよ
アナログは美弾紙の白でやってたけどデジはベージュでやった
表紙はやっぱ若干落ち着いた色になるし人によるけど自分は相性が合うみたい
マットインクとプロセスインクって
線やトーンの再現率に違いはある?
栗で印刷すると印刷は美しいけど
ベタがこってりし過ぎてて苦手だから
プロセスで頼んでみようかと思ってるんだけど…
原稿はデータです
栗でプロセスやった事ある方いたら教えてください
>>329 自分とは逆だな
いつもは日の出/マット仕様で刷ってるんだけど、締め切りの都合で栗にお願いした
栗もベタがくっきりなマット墨だと思ってたから。しかし、さらっとプロセスで来てしまった…
データだとプロセスってこのスレで耳に挟んだのは最近で、後の祭りでした
どういう基準で分けてるんだよ栗!
ちなみに日の出の資料のなかにマットプロセス両方で刷ってある見本があるよ
栗、日の出と、あとどこがマットインクなんだろう。
五年前のT-WAVEもマットだけど、すさまじいまでのごん太でびびったw 迫力あったわw
栄光とブロスもマットが使えるよ。
島や、今までずっと使ってきたが
月曜〆切に一日過ぎてしまって、割増し覚悟で火曜に入稿できるかどうか電話した
島屋の電話対応は好きな方だったが、その時当たった人が最悪だた
まだ何も言ってないのに声が怒っている、対応もつっけんどん
こっちが話し始めるまでずっと無言。相槌も打たない
「料金は3.5割増しです、振り込んでおいて下さい」でガチャ切り
一日過ぎただけで3.5割増て…と思ったが自分が悪い、と思い支払った。
イベント当日同じ様に島屋で割増し入稿した友人がいて、聞いて見たら
同じ3.5割増し料金だが、その友人は木曜午前入稿していた。
念のため補足、閑散期で表紙は入稿済み。
割増しは仕方ないと思うが、〆切2日違いでも割増率同じって微妙な気持ち
何より電話対応が好きだった分あの対応ダメージでかい
>>330 自分も同じくマットが好きだから
冬コミでいきなりプロセスインクで刷り上がった栗の本に愕然とした
長年使っているんだから仕様変わったら知らせてくれよ!
マットのくっきりベタでいながら線は細く再現してくれる栗だから使ってきたのに
次はマット指定でお願いしよう
ペンキっぽいベッタリ感があるのはマットだよね?
プロセスで刷った本が手元にあんまりなくてわからないや
ベタ部分がグレーっぽいのはプロセスとして、ちゃんと黒いプロセスの見本がない
>>ベタ部分がグレーっぽいのはプロセスとして、ちゃんと黒いプロセスの見本がない
意味が分からないw
ベタでもグレーっぽいのがプロセスでそれ以上でも以下でもない
殆どの印刷所は自分のところのあった仕様にインクを混合してるっていうから
マット+プロセスの割合でマット(漆黒)寄りのとこはあると思うけどね
日の出のプロセスと栗のプロセスは同じくらいの濃さかな?
栗でいきなり「グレーのインクか!?」と思うようなのが届いて
どうやらあれがプロセスだったらしい(データだったし)けど、
今度日の出を使うことになって、マットとプロセスどっちにしようと
悩んでるところなんだ。
小説なんだけど
ピコに5日に見積頼んだけど、まだ返事来ない。もう、返事きても良さそうなのに。
印寒気っつても先月中頃に、別の本の見積頼んだら一時間しないで返事きたから余計怖い。
いっそ、見積り無視して予約した方が良い?
すんません誤爆した
小説は薄くない方がいいなー
ちょっと前に出ててTOMATO21の本文潰れがちに関して質問なんですが、それはアナログ?
データならグレスケか2値か教えて欲しい。
2値でも潰れがちとかなんだろうか…
そして細い線の具合とかもできれば知りたいです。
トマトはリアルに潰れたと前にここで見たが…
>>329 テンプレのWikiみれ
344 :
342:2009/07/08(水) 20:21:26
マジで?
気になった印刷屋の会社概要見たらTOMATO21プロジェクトって書いてあったんですが…w
なものでTOMATOライクな印刷になんのかなーと気になったもので…
栗のプロセスでグレーだったら薄い薄いと言われる緑やねこしぽは・・・
>>332 ありがと。
日の出は高くて、栗はアントワに当たって嫌な気持ちになったから他を探してたんだ。
栄光とブロスに見積もりもらってくる!
TOMATOまだ潰れてないんじゃないかな
最近サイトは移転したって聞いたが
とまとのサイトはいつ見てもアレだな…w
>>345 緑が薄いって何の冗談・・・
ベタは濃くてトーンくっきりなのに線は他みたいに激太りしなくて感動すら覚えた
自分は栗で刷った本、ずっとマットで刷り上がっているように見えるんだけど
ずっとデータで、一度もわざわざマットと指定したことはないんだ
栗のデフォはマットとプロセスの混合でマット寄りってことはないですか?
それとも部数多めの製版機だと自動的にマット?
マットが好きで栗にしているのでいいんですが…
栗でプロセスだったという方、そんなに違いがはっきりわかるものですか?
352 :
342:2009/07/08(水) 21:34:26
トマト関係教えてくださってありがとうございました。
評判見てみたんですがやはりデータかアナログかは解らないっすね…
色んな所試してみて最終的に日の出、だけど
皆とは逆に、マットインクは濃すぎて自分には合わなかったなあ
主線太いから、マットだとちょっと黒々しててどぎついんだよね
主線にばっかり目がいく…
プロセスだと誌面全体にまんべんなく印象が同じというか
繊細に仕上がる感じ(あくまで個人的イメージだが)
>351
5月の本は「薄!」って思った
>>350 ん、機械変えたのかな?と思い5月に買った緑の本みたらやっぱりインク薄かった。
本文用紙にもよるし、印刷そのものは良いから自分が満足ならいいんじゃと思うぜ。
ざっとあった本でプロセス比べてみたけど猫<力<<栗って感じ。
日の出って本の預かりで毎月請求書が送ってくるらしいんだけど、
これもカード払いってできるんだろうか
300円を毎月払いにいくのもなかなか難しいなあ
>341
ざわに特急料金も払わず極道入稿ならまだしも
ビジネスライクに特急料金払ってもらって仕事することと
電話対応を非難されることは別の話だろ
中の人乙ってされてぇのかよ
割増しと聞いて脊椎反射的に極道は文句言えんって考えてるだけじゃね
個別交渉の無理矢理割増は極道だと思ってたが……
あらかじめ設定してある割増〆切とはワケが違うような。
極道ってのはじゃわに〆切過ぎて送るようなものを言うんじゃないの?
ニシ村で男性向け刷ってる人いる?
見積りとったら日の出より全然安いからいいかなと思ったけど
女性向けばっかりな感じだから尻込みしてしまう
島屋はあらかじめ設定してるでしょ。サイトに載せてた時もあったよ。
きちんと対価を払っていることと、極道を混同しちゃいかんと思うよ
落ちるかも知れない保障は出来ない。
みたいに言われても入稿するのが極道だと
〆切過ぎた時点で同情の余地はない、と書くべきだったな。
何日遅れだろうと〆切後は一律何割増って設定の所もあるってだけの話でしょ。
縞屋普通に割り増し設定ありますけど
ゲスパーで語らないように
まあ割増に関しては文句言うな
ただ電話対応はもにょだねって事でFAじゃない
しまやのひどい電話対応、一回だけあたったことある
なんつーかヒステリックを凝縮したような
電話なのに話す意欲まるで無しという…こわいよあれは
最後に必ず原稿頑張ってくださいって言ってくれる他の社員とは別格
>>351 自分330。全部マットだと思ってたので指定はしてない
プロセス栗とは、去年のスパーク一度でサヨナラしたので自分の本では比べられないが
いつも栗使っててマット印刷所選びの参考にした友人の
マットアナログの黒々とした美しいベタと比べたら…うすうすうすうす
自分の見たマットとプロセスは全然違う別物でした
絵助薄いのかー!
こっくり印刷してほしかったのに、おまけに色刷りだ・・・
自分は暁くらいの濃さがちょうどいい
>>369 テンプレにおもいっきり書いてあるじゃん
ねこって、メアドないんでしょうか
サイト見ても載ってない…
質問したいことがあるんだけど、口頭だと説明が煩雑になりそうな事なんで、出来れば文章で送りたいんですが
ない
どうしても文章で送りたかったら手紙でいいんじゃねの?
>>372 それをそのまま電話で言ってメアド教えてもらえばぁ?
FAXあるんならFAXでいいんじゃないの?
いや、ねこにFAXがあるかないかは知らないけど
>>356 聞いてみたことあるけど、基本的にカード払い(楽天での決済)できるのは
印刷代金だけなんだって。
送料も(楽天の支払いページに送料の項目があるけど)印刷代を払う時に
搬入・自宅発送代として同時に払うのはおkみたいだけど
委託でショップとかに発送してもらう、単品の送料にはカード決済無理みたい。
ただしメンバーズの年会費は、申込時に備考に書いたらカード払いおk
在庫の預り代、三菱東京UFJ銀行の口座から振り込んだら手数料タダだし
ネットから振り込めて楽なんじゃないかな
>376
ありがとう。すごく参考になったよ!
三菱の銀行って地元にないけど、ネットで開設できたらいいなあ
テンプレの本文インクのところはもっと細かくしたほうがいいかもね
手元にある最近の本は全部マットっぽいのばっかりだ
昔はもっと、グレイッシュでテカテカした
ケント紙にマジックで塗って、光に透かすとテカっているような
これがプロセス!っていうわかりやすいプロセスが多かった気がするんだけど
金沢がおまけでくれるノートとやらをもらった
ピンクのマーブル模様……これは……
せめて無地なららくがき帳として使ったのに
じゃわノートはおかんにあげると喜ぶよ
じゃわノートは同人関係のスケジュールや覚書用に使ってる
同人用だと思えばあのマーブルとか英字のまざった表紙紙の謎感が逆にいい…
じゃわから暑中見舞いきた
嬉しいけど家族に見られてあせったぜちくしょう
スミの話ひきずるようだけど、手元にある色つき本文用紙にマットインクの本は
色上質の黒に似たこってりしっとり極みブラックで、ベタ部分がため息がでるほど奇麗
蜜柑工房とみかんの樹って同じとこ?
全然名前違うのに
次は「酸24とサンラ伊豆って同じとこ?」か?
もしくは日の出と日光当たりか…
マットインクが見事に濃すぎる本は
読んでたら手につきそうで嫌だw
プロセスより裏透けやすくないのかな?
>>387 リソじゃないんだからwそれは無い<手につきそう
自分は日の出仕様の薄上質90でマット刷りでも気にならないな
本画面が黒いので裏輔があってもそれに気がつかないだけかもしれないけど
友人はマットインクで刷ったとき、
くっきり粗が目立つガッカリな出来になった…と言って、いつもプロセス系のとこ使ってる
平坦な感じがクールに見えて好きなんだって
きっぱりくっきりの方がクールに見えるぞ
自分も線が弱くて粗がめだつ画面だからプロセス派
美麗ペン入れでツヤベタ完璧隙がないのが自慢、または主線が太い目の人は
マットが映えると思う
他の作家が使おうとしてたから自分も気になって調べてみたんだが系9使ったことある人いる?
フルカラーとかモノクロとかアナログとか仕上がり情報持ってる人いたら教えて
>>389 そうかな?自分は
マット=熱血、描き込みまくり、アナログ、成熟
プロセス=クール、デザイン系、データ、流行
なイメージがあるよw超個人的イメージですまんw
描き込みまくりの画面にマットは危険すぐるw
熱血漫画をマットで刷ったら迫力ありすぎて暑苦しいですw
腕を伸ばして本遠ざけて読んでしまうわ
なんか飛んできそうでこわい
…汁ダクなエロマンガには向いてるって事だな。
コミックスはほとんどマットに見えるけどな
自分の漫画だとマットはもっさりしてイマイチだ
暁はマットなんだよね?
日の出は両方あるからか、マットはススみたいなつや消しで、よりマットに見える
普通サイズのコミックスはプロセスだったはず
本文用紙の吸い込みがいいからマットに見えるだけ
>>398 暁はプロセス
手元にある本がインクテカってたから間違いない
ん?
プロセスってもしかしてオンデマンドみたいな感じになるの?
>インクテカ
プロセスって大抵の印刷所のインクがそれなんじゃないの?
マットが少ない印刷所でたまに使っているノンスルーインクで
>>401 全然違う
手元に栗のマットインク本があればそれと他の印刷所の本見比べてみれば一発
>>402 大抵の印刷所では各社の都合の良い割合での混合インクだよ
はっきりマット、プロセスって分けてるのは日の出だけか?
マットが少ないことは確か
熱血ドーンwは意見が分かれるとこだけど
暗い海とか夜の星空、みたいなリリカルな感じの少女マンガ的見開きゴマは
吸い込まれそうで美しかったマット
栗で一度、初版はマット再販はプロセスでやって貰ったけどここで言われてる通りだった
マットはやっぱり微妙に太るけど落ち着いた感じで
プロセスはシャープだけどテカテカ
ずっと栗でマットだと思っていた。これがプロセスだったってこと?
アナログの頃から刷り上がり変わってないけど
テンプレに、マットインクは○○、××とわざわざ書いているんだから
それを見た人はそこで印刷したらマットでくると思うよ普通
指定しないとプロセスになるなら、指定すればマットも可ぐらいに書いておかないと
自分も栗で刷られた本は全部マットだと思って見ていたよ
栗はデータ原稿はプロセスオンリーらしい
たしかにテンプレは誤解を招くな
データ・アナログ混合の場合はどうなるんだろう?<栗
栗大台、日の出マット指定、縞屋で比べたんだが3社とも同じような濃さ・・・
3つとも本文データ二階調、上質90に印刷。
3冊とも自分の本だから間違いはない。縞屋はロール跡?が気になる。
もしかしたら栗って大台だとマットになるんじゃないのか?
プロセスの濃さはあかつきとかアクシスとか参考にしてみたけど・・・
テカテカしてるし薄くなる(?)なら小説原稿には向かないのかなプロセス
>>387-388 乾燥が甘いと手に着く事あるよw
栗の割増最終日閉店間際に入稿した本で手が真っ黒になった事がある
当然PPも剥がれたが、入稿遅かった自分が悪いのでクレームはつけなかった
印刷は綺麗だった
>>411 逆じゃないか?
紙とのコントラストが弱くて(チカチカしない)シャープな表現も得意、そしてベタがない!
ということでプロセスは細かい文字に向いてる
別にテカるといっても粉っぽいマットと比べての表現だから、そこには神経質になること無い
ちなみに日の出の小説セットはプロセス固定になってる
栗の本文について総合すると今のところ不明点が多いので
「アナログはマット。データはプロセスとマットの両方がある」
になるな。大台はそのままマットらしいが、セットや小部数でもプロセス/マット指定は効くのだろうか…
データでプロセスのときもあるのに、今までずっと栗は黒いって評判が集まってたんだから
使用者の多いセットだとそのままマットなのか??と思ったんだが
なんか、自分は基本でそのままプロセスだったんだ
アナログ→データでマットで変わらず(見た目変わらず)って人はセット利用ってことはありますか?
ちなみにアナログでプロセスは見たことないよ栗
データの再現性を上げる為にプロセス取り入れたんじゃなかったっけ?
どっかでそう書いてたような…
アナログはマットオンリーだと思うけど
データは原稿によって適してる方を使い分けてる気がする
テンプレはあくまで利用者が今までのデータを基にまとめたものだから
何もかも鵜呑みにするのはアレかと思う
栗だけじゃなくて各印刷所が状況に合わせて色々変わって行くわけだし
グレスケか2値とかでも違うんじゃないか
自分は以前2値900部割増でマットだった
インクも乾いていて綺麗な出来だったよ
2値でプロセスの本見た
あくまで予想だけどグレスケや線激細、細かいトーンやシビアなグラデ多用の人は
マットになるんじゃないか
>417
逆だ逆
>グレスケや線激細、細かいトーンやシビアなグラデ多用
↑だとプロセス向き
流れを見てて
栗におまかせすると「データは原稿による」としかいえないと分かったw
どの部数、セットでもマット/プロセス指定可能かどうかだけ確認できればいいんだな
今、基本チョイス可能はサンライズあたりしか思い浮かばないので
価格的にも栗の公式でマット/プロセス選べるなら素敵なきがするぜ
そして再現性が高いとこでマットは大阪が強い印象なんだがw
やはり中の人がこってり好きなんだろうか
ほんとだw
あっさり印刷と言われるねこしぽ、S毛、力用は全部関東以北だな
栗インク話
ずっと前から「データはプロセス」ってこのスレで言われてたから、
マット希望の自分はメールで聞いてみた。
返事は「基本はマット。入稿時に指定すればどっちも対応」だった。
栗の指定なしでのプロセスは前の人がプロセス指定で
そのインクの残りとかそんなんじゃね?
超豚切。
今年の3月に曳航で刷った本、後書きだけわざとグレスケにして、
残りの本文は全部2値で入稿したんだけど、
グレスケ入稿した後書きPのグレー部分が、どう見てもFM印刷なんだ。
スクリーントーン調のAM印刷グレーを期待したんだけど、
早い時期から人知れずFM機を使ってたんだろうか。
>424
私は5月に同じように2値とグレスケ混雑で入稿したが普通にAMだったよ
データで、且つ
昔からこのスレで言われていた「線を細くしてください」の呪文を書くと
プロセスになるんじゃないか?なんとなく
栗プロセスの本はかなり持ってるが、本文用紙が白やクリーム色以外の色付きだと
黒々と映えてマットと見まごう強い黒になる
本文がクリーム色の本は、なぜかどこの会社も薄くグレーに見えるわ。マットを除く
曳航の本でどう見てもマットのがあるんだが
曳航ってマットできたっけ
マットの区別ついてない人がインク濃ければマットって思い込んでるようなレスがよくあるな
自分も一冊もってるわ
おくづけにしっかり曳航と書いてある本で
日の出で刷った自分のマットの本と同じ質感のベタなんだ
ベタの多い本だがススのような黒でツヤがまったくない
むしろ日の出のマットより黒が濃いところもある
知り合いの本なら聞けるんだけどな
430 :
スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 07:44:31
豚切ごめん
絵輔のプリンス110って少女マンガ的な内容でも違和感ないかな?
書籍系なのか、コミック紙系なのか、上質紙系なのか、さっぱり見付からん
紙と内容に合わせてトーンやベタ量、書き込み具合を調整したいんだ…
>430
結構つるつるしてるので上質紙に質感は似てる
でも若干灰色だよ
432 :
スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 08:20:48
>431ありがとう!
くすんでる系かー今の所真っ白かクリーム系だし、むしろ差がついていいかもとポジティブに挑戦しようかな…
予約しようとしたら上質110とマイセン100が在庫切れらしくて
90は流石に無しだよなー、と
栄光は昔からマットに見えるだろ何を今更
上質に刷るとプロセスだって解るが
コミック紙(貴光紙含む)だとマットに見える
テンプレにそう書いてあるならまだしも、何を今更ってのはどうなんだw
使ったことがない人はそりゃ知らんよ
マットに見えるなら、マット風にしたい人の選択肢に入れることができるんじゃないか?
実際はプロセスならごん太にもならんだろうし
はっきりマットと確認取れてるとこ以外は「マット風」「黒っぽい混合インク」としておかないと
まさに曳航の印刷を知らない、こだわりのマットを志向してる人が迷うので
気をつけたほうがいいのは確かだな
でも、曳航がマット風(上質を選ばなければ)ってのは、
価格的な落としどころを探してる人にはいいと思う
他にも見間違うくらい「マット風」もしくはかなり濃い目なとこって何処かな
曳航をマットっぽいとはあんまり感じた事は無かったんだけど
同じぐらいの濃さというのならば耐用、○あたりも同じぐらいに見える
ここらへんは黒々としてるよね
>432
上質110在庫切れなの?
使おうと思ってたんだが
438 :
スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 11:26:27
>437ごめん
在庫切れはマイセンだけだった
【マイセン100 110】を上質紙もかと勘違いしちった
しかし絵輔、パソとプリンターが無いと使え無いんだな…
通常締め切りも予約してプリントしなきゃだよね?
>>438 本文見本はノークレームなら入れなくてもいいし
プリンターが無いだけならいけるんじゃないか?
発注書は自分はフォトショで書きこんでメールで送ってる
>438
そうか良かった
441 :
スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 11:36:50
>>439解り辛い言い方スマン、割引使う為の発注書の話…
予約入れて、パソにメールで割引専用の発注書のアドレスが届いてそれを印刷…だろ?
パソ自体も知識も持ってない(ネカフェでどうにかとか無理、パソ壊す)自分にはどうしたらいいのやら
>>429 部分的に黒が凄いって聞いて
インク盛りすぎ?とか考えた。曳航だけにw
確かに太陽もコミック紙のときはマット風に感じるかも
印刷がごんぶとらしいからデータの作り方に気をつけて、今度使ってみようかな
自分マット好きだけど今話題の縞や使いで、
サンライズとかちょっと無理って涙目だったから、マット風とか実用的な話題で嬉しい
443 :
スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 11:42:56
その分繊細な線を出そうと四苦八苦してる絵氏には天敵だ
曳航も耐用系列もコミック紙使用だとベタはマットな感じで黒々としてるけど
その代わりちょっと線が太りやすい印刷所だよね
テンプレに加えるなら
コミック紙使用だとマットインク風の濃い目印刷所(ただし線太りやすい)
曳航、耐用、○
とかって書いておくといいのかもね
>>441 一応マニュアル(プライスブック)には発注書もあるから
絵輔に電話して聞いてみたらいいんじゃないかな
パソコン無いんですが、電話予約とかで対応できませんかって
やってくれない事はない気がするけどね
FAXあるなら発注書FAXしてもらってそれをコピーして使えばいいじょない。
ただのマットの分量多めの混合なのに
マットインク風とかテンプレに入れようとするとかイミフ
てか太陽はソイインクだからテカテカしててマットに見えようがない
448 :
スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 17:14:46
>>445プライスブックはとりあえず頼んでみた
電話、してみるよ
>>446文明の利器は携帯とコピー機代わりな安いプリンターしか持ってない自分が通りますよ
一般家庭ウラヤマシスorz
うざい
sageろ
パソコン触って壊しちゃうとか言ってるやつって、どんな操作方法やってんだろ
まず操作する前に本体を水洗いでもするんだろうか
ネカフェ行く金もないガキの言い訳だろ
いじめてやんなよ
きっとおもしろいと思って言ったんだよ>壊しちゃう
PC買ってすぐの時に
変な所押しまくったり強制終了しまくったりしたら基盤がダメになって壊した事ならある
リアはコピー本作ってろよ
>>441は印刷所以前の問題だな。
やはりスレタイに【初心者お断り】の一文が必要なんじゃないのか。
441は印刷所の初心者じゃないからなあw
つか今時、小学校でパソコン教えてるんじゃなかったっけ?
FAXなんてコンビニにあるだろ…
コンビニにも行ったことないのか?
あんまり構うとこの手の質問もおkだと思われるから後は放置しようぜ。
スレタイに初心者お断り賛成
これ以上テンプレ増えるのは反対wikiに書いて
余りに的外れな初心者をスルーすればいいだけ
毎回毎回、構ってる方が理解できない
初心者でもいいんだよ
みんな来た道だから
ただ初心者にしろ慣れてる人にしろスルースキル所持すればね
なぜ初心者は半年ROMれという言葉があるかと言うとry
初心者程所謂質問掲示板的な使い方しようとするよな
親切丁寧懇意に答えてくれる質問掲示板が外部にいくらでもあるんだから
わざわざ2に来なくてもいいのに
>>463 そうやって話題ひっぱるのも同レベルと気づいて欲しいんだが
大切なことなので2回言ってるぞwオマイの上で
山グループに入稿してみた!
事前に印刷レイアウト見本をPDFで送ってくれるってスゲェ
一般印刷所ならではだね…。
いつも使ってるところとカラーがどのぐらい違うのか比べるのが楽しみだ
>465
おかんのところもしてくれるんだぜ…?
印刷所に頼むとき、納品日ってイベント当日を指定するんだっけ?
>>467 知ってたけど忘れちゃった☆風を装ってないで
印刷所の納品についてのページ穴が開くほど見てきなさい
>>469 次回参加イベント日にしておくと
分割分と余部を無料で搬入してくれるんじゃないの
用紙のことでご相談させてください。
日の出でA5/300Pの再録本(小説のみ)を作るのですが、
用紙をコミックルンバナチュラルとクリーム書籍60kgの
どちらにしようか迷っています。
ルンバナチュラルは美男子のライトに似ているとまとめに
書いてあったのですが、ライトに比べて色味はどのような感じでしょうか。
家に見本帳があったと思ったのですが、
栗と大伴と風呂巣のものしかみつかりませんでした。
>>472 ルンバナチュラルは美男子ライトよりやや明るい色味かな。
人によっては並べないと分からないレベルかも
ルンバのほうが書籍用紙っぽさはあるね
300Pなら書籍クリームでもルンバナチュラルでも
どっち使ってもいいと思う。
個人的にはルンバナチュラルを推す
クリーム書籍は本当に薄い
>473
ありがとうございます!
もう部屋がしっちゃかめっちゃかで見本帳が見つからず泣きそうでした。
ナチュラルにします。本当に助かりました。
じゃわの夏コミ締め切り
セット・フェア以外の通常入稿締め切りは7/29ってサイトにあるのに
セットじゃないFTP入稿で申し込んだメールだと7/22って書いてある…
分厚い再録で特殊加工するからセット使えないんだけど
どっちなんだよじゃわ
FTP入稿申請時のメールって翌日とかに届かないものなのかな>じゃわ
日曜に申請したから昨日返事きてるかな〜と思ったけどまだだった
しかもサイトに書いている締め切りと違う事ってあるのかね
>475
その特殊加工が何なのか知らないが、そのせいで締め切りが早くなってるんじゃないかな?
でもじゃわのメールは間違いが多いから、そんなに不満なら一度電話してみたら?
夏だな、みんながんがれ。
>475
じゃわではどうか知らないけど「箔押し」があると
締め切りが早くなったりするし確認してみたほうがいいんじゃない?
じゃわは特殊加工で一週間〜3日ぐらい締め切り早まる
つか特殊加工だと〆切早まりますって書いてあるよね
耐用のプチ会員、実質年会費1000円か…
クレジットカード増やしたくなくてメンバーズになってないけど
早割がお得になると思えば入った方が良いかな
ああ、何かと思ったら耐用がクレカ機能無しの会員カード作ったんだね
クレカの方に入ろうとしたらこの間審査に落ちちゃったし
入ろうかなあ・・・
無職の自分ですら作れたのに落ちた…だと?>耐用クレカ
ブラックリストに入ってるんか
クレカの基準て本当に謎だよ
正社員で月収30万超えてて特にブラックな履歴がなくても落とされることもあるらしい
まあ職種がどうとか家族や親類に何かあってもダメになる事はある
けど耐用クレカは厳しいとも思わなかったけど…
自分では無自覚にブラック入っちゃってるとかあるんじゃないの?
まぁいい年してクレヒスなくて初クレカ…なら年収余裕でも落とされるしな
職業スナイパーで審査通った伝説を持つ楽天カードで友達が落ちてた
個人事業主とはいえいくらなんでもスナイパーより信用置けると思うんだがw
クレカの審査は謎
デューク東郷乙w
>>490 これかww
11 名刺は切らしておりまして sage 2008/10/03(金) 10:31:13 ID:OQd5CWgm
>>9 楽天カードは審査が相当ぬるい。
昔、職業「スナイパー」で審査通ったって書き込みがあったw
楽天から電話「職業の方がスナイパーとなってますが、どういった事をなされるのですか?」
本人「たまにビルの上とかから撃ってます。」
審査合格カードキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
みたいな感じ。
耐用プチ会員は締切伸びないのか…
締切が一番重要だったから残念だ
カードは実家暮らしだと年収150万でも通るが、
借家で一人暮らしだと、年収1千万でも通らない。
そういうものらしい。
いや、さすがに一千万なら通るだろ・・・
会社員か自営業かにもよるだろうが
取り立てがどこまでできるかに因るってことだな
実家でもその実家が年金暮らしの両親と賃貸マンションじゃ駄目だよな
耐用ってプチ会員っていうのがあるのか
しらなかった
なにも考えずにクレカ作ってた
実家持家だと楽天は通るだろ
初日の出したけど楽だねえ
クレカ決済いいわあ
日の出はオンラインとデータの使い勝手が最高
高いけどやめられない
見積もり取ったら、富むと同じくらいの値段だったよ日の出
それでもリスクの可能性は全然違うような気がしたので日の出にしてみた
>>498 いやプチ会員っていうのは今日から募集してるみたい
特典のこと考えたらクレカ作った方がよっぽどお得
カード作るのが不安とか作れないとかいう人を除く
日の出の決済の楽さは神だと思ってる
あわててる時とか最強
データ入稿もすごい簡単だし
日の出
在庫料が数ヶ月無料だったら最高なんだけど
大抵そうだけど、日の出は送料がネックだな
分厚い本を作った時に痛かったわ
耐用はクレカの会員カード作った方がらくちん
>>489 いい年して初クレカだったけど普通に通ったぞ
>>507 いい年…にもよるからなw
20代ならまだセーフじゃね?
30代後半だと辛いが
会社に入った時に給料振込先の銀行屋が
新入社員狩りしにくるカードのに入っとくと楽だ
後でその会社潰れたけど、まだその登録情報のままで継続してるw
日の出は送料と在庫保管代がしんどいな
しかもこれらはカードで払えないし
学生時代に作ったのと就職してから作ったのと会社に交通費清算用に作らされたので3枚あるから
これ以上持ちたくない…ので耐用プチ会員申し込んでみる
夏コミ合わせにも使えるみたいだし
>>508 俺のオカンとオトンはクレカとは縁の無い生活を送ってきたが
最近の優待得点の多さに一枚作ってみるかって感じで申し込んだ
普通に作れた。勿論30代後半どころではないw
508が年齢でアウトってどこから知ったか分からないが
多分他にもクレカ審査的要因がある気がするぞ
>>511 クレカのLVにもよるとしか
アメとかは絶対無理そうだが
信販、銀行系なら普通に仕事してれば余裕じゃね>おとんおかん
>>509 今回の会員特典で
保管料が発生してる在庫の夏コミ搬入料サービスってやってたね
コミケだけでも毎回やってくれたらいいんだけどな
日の出はルンバ紙替無料が自分的にとても良くて会員も止めれないわけだがw
折角会員になってるので、送料、保管料、会費も会員特典でクレカおk!になったら嬉しい
日の出も客囲い込みできていい事あるし
>>508=512?
思うんだが、同人用にアメクスダイナスは作らないだろ
楽天か太陽カードが作れれば便利wってだけだからな
つか逆に、基本的に社会的裏づけのない若年層はその手のカードは作れんぞ
持ち家家族持ちのおとんおかんの方がよっぽど簡単に作れる
これ以上はスレ違いなのでググってみてくれ
フリーターと書いても通る耐用や楽天のクレカマンセーでFA
俺も早くクレカ使いてーな…早割で入れたい…待っててね日の出
大学生の時に特典とカードの可愛さにつられてカード何枚か作ったけど
自分はカード持ってたらやばい人間だとわかって全部なくしたから
もう作りたくないな…
バイト代で払える額しか使ってなかったけど
いざという時金がなくても物が買えてしまうのは危険だ
>>513 今年からの会員ルンバ紙替無料化はマジで嬉しかったよ
やっと会員になってて良かったとしみじみ思えた
以前は会員フェアも微妙なのが多い時期もあったからなあ…
決済の楽さとデータ入稿の簡単さでは日の出が一番だな今の所
値段は高いが
あとフルカラー表紙の紙厚が220も選べるようになれば言う事なしだが
>>517 カード使用時のレシートを残しておいて
その分の金額をその日の内に財布から自分の口座に入れておく
これで無駄遣いぐっと減るよ
直接入稿時はカード提示のみで特典利用できるといいんだけどね
カード支払いより現金のほうが安心できるし
>>519 ごめん間違い。200でもいいんだ
今の180が薄くて…大イベント合わせだと厚手にしてくれるんだけどなあ
日の出ってセットの場合送料込みだけどクレカ決済の場合どうなるの?
日の出で刷った本はペラペラのが多いよね。
印刷はきれいなんだけど、本としてはえっらいペラい。
見積もり二種類出してもらって片方のみ発注は迷惑かな?
すでに見積もりは取ったんだけれど、思った以上に値段が上がってしまったのでオプションを削るか
むしろセット自体を変更しようかで悩んでる。
こんなことを印刷所に電話で聞くのも迷惑だろうから、よかったらここで意見ください(´・ω・`)
>>523 上質系が漏れなく薄い仕様だからなw
他の嵩上げ系の分厚い本に慣れてしまうとえらい薄く感じるんだよね
嫌じゃなければ本文はルンバ使えば回避されるが…
>>521>>525 表紙の紙は刷った後に来るご意見ハガキに地道に書くしかないかと
みんなして書けば結構取り入れてくれそうな気がする
ご意見ハガキってなに?
あとからアンケートが郵送で送られて来るの?
>>524 見積もり=予約じゃないからどんどん取ってどんどん捨てろ。
自分は見積もり取って予算と見積り額の差がデカすぎたり
見積もりくるまでの間にしたい装丁が変わったら前のはさっさと無かった事にする。
同じ印刷所に5回見積もり取って入れたの1、2回とかざらだ。
今の時期そんな事で電話されても印刷所が困るだけという判断は正しい。
>524
自分しょっちゅうだよ
見積もり=発注じゃないんだからどんどんかけた方がいい
同じ仕様でも印刷会社変えたら凄く安くなったりしたし
日の出は結構ユーザーの要望取り入れてくれる方だと思うから駄目元で要望出してみれば?
特殊紙スレで日の出でミランダの見積もり取ってみるって人がいて
その後フェアでミランダやってくれたし。
まあ日の出は特殊紙好きな中の人がいるみたいだし利益とか兼ね合わせた上で
やってくれたんだろうけどね
>>521 180薄いよな・・・
200に慣れると凄いぺらっぺらに感じる
それが嫌で日の出避けてるんだが、どうしても締切やばくて力用が駄目な時はここ使ってる
そして仕上がった本のぺらさにがっくりorz
表紙といい本文といい、日の出は薄い紙になんかポリシーでもあるんだろうか
なんでフェアの時しか普通レベルの厚みにならないのか不思議でしょうがない
本文の上質紙も他社よりぺらい気がするし
印刷がいいだけに、紙の薄さがネックで選択肢に入れられないところが残念過ぎる
日の出はな…。
紙がペラくなければ喜んで使いたい所なんだけどな。
近所だし…。
要望出すなんて面倒臭いから、余所使ってしまうんだけどさ。
薄い=一箱に沢山詰められる
そんなわけないかw
同レベルの印刷・料金なら力があるから敢えて日の出使う理由がないんだよね。
普通のセットでアートポスト200kgとしっかりしたルンバ・上質110の本が作れるし。
高い金払ってわざわざペラい本作りたいとは思わないからなぁ。
エロ描きなら紙の薄さに不満持ってても力は無理だから日の出にせざるを得ないだろうけど。
日の出ってルンバも薄いの?
不満なのに要望出さないって、なんて日本人w
しかし実際は、ここで言われてる程には表紙も本文用紙もキニシナイ人が多いんだろうな
でも希望あるならハガキアンケートは書いたほうがいいよ
前にちょっと変わった紙で多色+PPをやってみたいって書いたら
きっと他にも要望が出たからだと思うが、何気にそれっぽいオペークPPフェアやってくれたし
>>535 薄くない。ルンバはルンバ
データなら力より日の出の方が好きだ
180が同人誌の基本だと思ってるから薄いと思った事はないな
200や220でも「あれ?何か厚い?」ぐらいで特に嬉しくない
印刷さえ良ければ厚みや製本なんてどうでもいい
というか紙厚くなってこれ以上高くなったら日の出使えなくなりそうだから
このまま要望出さずに力使っててくれw
この日の出信者ちょっとでも不利な話題になると必ず出てくるよな
>>537 ちょっと前に日の出ぺらいって話が出た時も厚さ関係ねーって言い張ってた人?
割と関係有るっつか気になるよやっぱ。
寧ろ、印刷の差を気にしない海鮮の方が圧倒的に多いと思う。
気にしないどころか、どこが違うかさっぱりなんじゃないかw
だけど本や紙の厚みは物理的に実感できるから、同じページ数なのに
薄っぺらい本だと割高に感じる人もいるらしい。
それで同ページ数の上げ底本と天秤にかけられるのは正直損だ。
ぼったくりなどと言われたら悲しいw
印刷の質を気にするか、ぱっと見のボリュームを気にするかは人それぞれだけどね。
自分は貧相に見せたくないので、お得感が得られる紙の厚さを優先的に選んでしまうな。
マットインクの話題のときも思ったんだが
こんだけ日の出ユーザーがいるってのが俺的に吃驚…
俺も混ざりてぇえええ
紙薄よねwって言ってみてぇええええ
>>539補足
>同じページ数なのに 薄っぺらい本だと
60Pでも紙が薄いと44P程度の本に見えたりするから、60P分の値段つけてると
ぼったくりだと思われる危険があるってことね。
隠しノンブルにしてたら実際のページ数は確認できないし、
見た目の厚さで判断されてしまうので。
わかりにくくてごめん。
>>540 一人で複数書き込んでてもわからない板だけどね・・・
表紙180と200はさほど気にならないけど、本文の基本紙の上質90は死ぬほど薄いと思う。
人間全般に言えるけど、オタクは特に「物」を手に入れた充実感が好きだから、
持った時にぺライと、厚めの本よりレベルが低いと思ってしまう。
537くらいの書き込みで信者って言われちゃうんだ
印刷屋は一定しないでいろいろ使うけど
日の出は対応が早い(メールの返事とか原稿の確認して向こうから何か連絡くれるとか)ので
自分も気に入っている。FTPのパス申請が楽なのもいい
180Kの紙が薄いか厚いかにこだわるのは同人歴に反比例かもしれん
昔は180Kがデフォだったので、それで薄いとは自分も感じない
あんまり固い紙だと糊付けが経年で壊れてこないか
なので敢えて厚い本の時は厚い紙を避けることもある
日の出を使うときはルンパだったから
上質紙が薄いという話はここで初めて知ったので参考になった
>>540 買うほうにしてみても、あれ?いい値段してるのに薄いよ…とか思っちゃう。
>>541の
> 60Pでも紙が薄いと44P程度の本に見えたりするから、60P分の値段つけてると
> ぼったくりだと思われる危険があるってことね。
まさにこの状態。
他の本は手に持ったらピシッとしてるのに、日の出の本はダランとしてるw
>>536 要望出してまで使おうと思わないだけでは
他にいくらでも選択肢はあるわけだし
多分、日の出ユーザーに言ってるんだと思うが>要望
>>543 そうそう、まさにそれ!
ペラい本って中身までヘタレて見えてきちゃうんだよね。
なんとなく貧乏くさい感じがするというか。
自分みたいなピコがそんなの売ってるとしょぼさ倍増だし。
馬子にも衣装って言うけど、同じ意味合いで本の質量は
内容を充実させて見せるためにかなり重要だと思う。
なんかバブリーだなw
嵩上げマンセー過ぎて
本文も表紙もすごい分厚くて、でもページこれだけ?って本結構あるよね
持ったときやたら硬いのが特徴
俺は薄いのと分厚いのとっちがいいかと言われたら…迷うところだな…難しい
嵩上げしなくていいから、普通に想像できる範囲の厚みは欲しいって感じかな
想像をはるかに超えて薄っぺらいとさすがに萎えるわw
>>548 謙遜のつもりじゃなくてリアルにピコ画力なら
高くて綺麗な印刷所を使う程、厚くて高級感のある紙を使う程、絵のしょぼさが際立つぞ
大手様の本で箔ありで立派な本が600円で買ってみたら
本文上質135kgで8枚だったって事がある…
しかし内容と絵が神なら漫画部分が10ページでも許せてしまう不思議
>>553 いくつか使ってみて一番しょぼく見えたのが日の出の本だったんだよ。
で、印刷綺麗で厚い紙使う印刷所に変えた途端売上倍増したんだ。
高級感のある紙だと絵がしょぼく見えるかどうかは自分じゃわからないけど、
売上に客観的な反応が表れてると考えればやっぱり紙効果は大きいと思う。
どんな本売ってても有り難がられる大手様じゃない限り、少しでも着飾っといた方がいいってことかな。
542のレスを書いた後に言うもんじゃないが、
>で、印刷綺麗で厚い紙使う印刷所に変えた途端売上倍増したんだ。
それは絶対別な要因だろwww
ジャンル変えたの忘れたのか?
印刷所変えたくらいで売り上げ倍増なら俺も変えるw
どこだ?!
いくらなんでも多少厚くなっただけで倍とかおかしいだろ
てか上質110ってコミック紙と同じ厚さで厚さ的には普通の本だしw
値段と本を比較して割高か考えてやめるようなセコい買い手なら
ページ数も数えて相場か判断してるだろ
同ジャンルでだよ。
不思議すぎて他に理由が思いつかないww
印刷綺麗だからって売れるようになったら誰も絵を磨く努力しないよね…
原作に燃料投下あったか前の本の出来が良かったんだろw
いつもと同じような内容同クオリティで日の出の本だけ売上半減ならまだわかるけど
それまでの売上から倍増なら問題は厚みじゃねえよww
>>558 印刷所言ったら宣伝乙で終わるし迷惑だから伏せさせてくれw
倍と言っても元がしょぼいから驚くほどじゃない。
でも自分の中では事件だったw
>>562 原作に変化は無かったけどなぁ。
出来が良かったからだと思えれば嬉しいが、そうなのかな。
とりあえずゲン担ぎで今後も紙は厚くしておく。
なんか昔、分厚い本ってことでダンボールに印刷した、みたいなネタ漫画みたことあるな……
まさか10→20とかじゃないよな?
さすがにそこまで酷くはないね…
まさか力用のソフトパステルとかなんだろうか
個人的にはこの紙使うサークルの本は避けるようにしてるが
あの見た目ボリュームと実ページ数のギャップはひどい
>>568もねぇよww
買う時の決め手は絵と内容が全てだろ
紙の厚さとか印刷具合とかそんな事よりもっと大事な事があるだろう
スーパーバルギーも厚くていい
めくるとき硬いが
自分はいしかりA最強。いしかりBは分厚すぎて固すぎたw
まずAとBの違いを説明してもらおうか
A ベーゼ
B まぐあい
どこの印刷所でもいいが、たまにもんのすごく分厚い本文用紙の本にあたると
こんなところでかさ上げかよと印象悪くなる
折り本8Pとかならソフトパステルのがしっかりしてて好きなんだけどな
78Pの再録オンリーの本にソフトパステル使ってた本を買った。
1000円で買ってその時は何も思わなかったけど後でページ数わかって
ちょっと高いなーって思った事はあったなぁ
会場では100P以上軽くあるだろう背厚だったし隠しノンブルで
わかんなかったから気にしなかったけどw
78で1000ばボッタだと思う
自分は買わんな
B5でも再録だったらその値段では買わないな…
ちなみにB5で本文にカラーが4Pありました
大手さんだからキリのいい価格だったんだろうなと。
マイナー斜陽で苦しいピ小手なら買ってしまうかも知れないが(マイナー故の飢餓)
大手でそれは次から買わなくなるな 元が取れないなんてあり得ないだろうし
わざわざソフトパステル使って値段上げってぼったくる気満々じゃないか
しかも再録は普通より値段安めがデフォなのに。
読者の立場になって考えると
紙の厚さなんぞどうでもいいから
実質ページ数を1枚でも増やせよお前ら!!!(もちろん水増しページはカウントせずにな!)
というのが正直なところ
曳航のサンバフィーバーで印刷した途端売上げが増えた自分はどうすればww
水増しというが、びっちり漫画ばっかりでも疲れるんだよな
表紙めくったらそこから本文とかもな
男性向けか女性向けかジャンルによっても変わるかもね>紙の厚さ
話は変わるが、貧乏なんで必死で夏コミ早割に間に合わせて
土曜日に入稿した本がもう水曜に届いて鼻血出た。
さて、コピー本でも作るか…。
うちもあさって届く予定w
完成した1冊目をしみじみ撫でさすって2冊目原稿放置な自分が
目に浮かぶようなんだぜ…
印刷所の違いで部数が上がることは無いと思うが
繊細な線を描く知人が何時も描く安印刷所使用の印刷微妙で
傍から見ても損しているなあ、正直これで
多少買い手逃しているんじゃ・・・って思ったりはするな
現に自分もその子の本の印刷が微妙なせいで手が伸びなかった方だし
(よその印刷所で刷ったアンソロとかの、その子の原稿は綺麗)
>表紙めくったらそこから本文とかもな
漫画いっぱいのほうがいいと思って極力事務ページ廃止して
3P目から四コママンガ配置してた…orz
やはり表紙の使い回しでいいから扉絵を配置したほうが
いいんだろうか。
>繊細な線を描く知人が何時も描く安印刷所使用の印刷微妙で
よく描き手からだとそういう違いが気になるけど
純粋な回線からすればそういう差は気にしないって言うよね。
線やトーンが潰れすぎてる擦れてるというのでなければ
売り上げの差ってなさそうだけど。
三ページ目から漫画は正直な気持ちとしては勘弁してほしい
いくらぎっしりお得と言われてもなんだか疲れる
扉絵とまではいかなくてもいいけど一呼吸欲しいな
>>588 そこは人による いきなり漫画のが好印象って人もいるし。
でも、特にそこら辺気にしない人も多いんでねーかな。
そもそも扉がない 、 扉使いまわし+4P目が事務or白 、 扉(非使い回し) + 4P目から本文 、 扉が5P目に、あるいは4-5の見開き
どのパターンも見るし。 ただ、3P始まりとしても、詰め込みすぎない方がいいとは思う。
ただ、男性向け大手の本で、トビラなし、前書き、後書きなし、奥付も最後の本文で隅っこにちんまりあるだけ(パッと見奥付すら無い様に見える)
の本を見たときは逆に驚いた。 と、同時にちと味気なくも思った。
遊び紙が扉代わりになってる場合もあるしね キニシナイ!
3〜5ページまで全ベタ、6ページと奥付は全ベタに90%くらいの細かい文字。
というのを見たときは、さすがに中の人の叫び声が聞こえそうな気がしたw
全べたは寧ろ印刷所の人の悲痛な声が聞こえてきそうで怖いぞ
全ベタは裏写りしたり印刷具合に悪い方向で響くから止めた方がいい
線太るぞ
扉に全ベタやらベタを多く使うと、表紙が分解しやすくなると聞いてから
そういう本は読む時にべりっと取れないか警戒してしまうw
P36くらいのB5本の表紙、厚みは180と220だったらみんなどっち使いたい?
220だとめくりにくいだろうか
どっちでもいい。ご自由に
>>583 自分もだw
曳航で刷った本だけ虎に取って貰えて、アヌメ雑誌にも載った。
ただの偶然だと思ってるが、ゲンを担ぐには雪崩が気になるんだよな。
>>588 ウチもビッチリで、奥付も最終ページの漫画の下に書いてるw
20pだから無駄ページを入れる訳にはいかない。
遊び紙挟んで誤魔化してる。
>>596 PPがシッカリしてるなら180でも問題ないと思うけど
印刷所によるとしか。
曳航は結構前に製本機変わってウマー製本になってるぞ
曳航はあとはカラー印刷機変えればいい
今時あんな荒いカラーじゃどうしようもない
100部はおまかせだけど150部以上はFMになったよ
サイトも過去ログも読まずに何年も前の記憶で話してる奴多いな
>601
お前は日本語読めないのな
>>588 >線やトーンが潰れすぎてる擦れてるというのでなければ
>売り上げの差ってなさそうだけど。
いや、まじで潰れ過ぎてるレベルだったんだ・・・
アンソロは綺麗だったから元原稿は綺麗だと思うんだけど
なんでその印刷所だけそんなに相性悪いんだ?それなのにどうして使うんだ?
ってずっと疑問なんだよね(知人レベルなので直接言ってはいない)
安さじゃね
>>599 先月刷って雪崩た…orz
ウマー製本に当たるかどうかは博打かもしれないな。
表紙の紙が厚いのが救いだ。
>>605 製本が良くなった=雪崩れ完全解消ってわけじゃないしな
それまで15冊ほどで雪崩れてたのが、30冊耐えるかな?ってレベルになっただけw
由仁のデータ本文ってグレスケ塗りだとどういう感じですか?
濃い目に出るとか、薄めに出るとか
癖があったら教えてください。
>>607 若干薄めに出る気がする
あとAMだったはず
自分じゃわ使いなんだが、曳航のカラーとじゃわのカラーってどっちが綺麗?
ちなみにデータ。
驚くべき事態なのは自分だけかもしれないけど、
6月に取り寄せた曳航マニュアル、表紙がFMカラーなんだよね。
これは来年あたりにもしかしてもしかしちゃったりするのかな。
>>609 自分はFMと相性悪くて、じゃわは最悪の再現性だったから
以来二度と使ってない…。ポスト紙もペラいし。
曳航はAMで濃かったけど、相性良くて悪くはなかった。
アニメ塗りか薄い水彩風なら曳航勧める。
609です。
自分アニメ塗りだから曳航もカラー綺麗なら今度使ってみようかな?
あのセットの表紙用紙がイマイチどんなのか分からなくて避けてました。
有難う御座いました。
>613
だからそれ本文の話だろ
>>601と
>>613は同一人物だろ
ろくに書き込み読んでないのにいっちょ前にレスするとか
どんだけバカなの
栄光のFM本文、グレスケデータだとどんな感じですか?
じゃわと似たような感じでしょうか
使った方おられましたら使用感をうかがいたいです
山グループで刷ったフルカラー本届いた!…のでレポ。
650線って、「網点がみえないのでとてもきれいな印刷」って謳い文句だったけど、
う〜〜〜〜ん…。(´・ω・`)確かに、薄くて均一なベタ塗り部分は
カラートーン貼ったみたいになめらかで綺麗なんだけど、
アイボリー系の暗くて彩度の低い中間色系がノイズかかったみたいに砂模様でざらざらしてる…。
CMYKで600dpi推奨って書いてあるけど、マシンが悲鳴上げたので350dpiで入稿したけど、
解像度の問題でもないみたい。
高精細印刷(280線、350線、FMスクリーン)のデメリットが顕著に目立ってるような…。
暗い中間色をよく使う人には合わないかも試練。
もう自分は280線でいいや…。
>>618 レポトン!
本文はどうだった?じゃわとほぼ同じと思っていいんだろうか
自分も夏に使おうと思って資料請求したんだけど、
何でか上質90よりコミック紙のほうが厚いのに裏透けするよね(インク移りもある)
資料だと全体的に高級なインクジェットプリンタっぽく感じたんだけど、
実際の刷り上がりもそんな感じだった?
>>618 カラーはRGB入稿も対応して
独自の変換様式でやってくれるって描いてあるけど
それではやらなかったのかな?
今度RGB600dpiで入稿しようと思ってるので、
夏終わったらまたレポでも落とすよ。
621 :
618:2009/07/17(金) 22:13:43
>>619 「全体的に高級なインクジェットプリンタっぽく…」
あーまさにそんな感じだ。ある一定の濃度になると
まさにインクジェットプリンタっぽくカサカサした感じになる。
高い値段出して高精細だぜwktkってしてたからちょっと期待しすぎたのか、
自分的にはちょっとガッカリした…。
まぁ気にならない人は気にならないレベルだと思うし、
明るい肌色とエメラルドグリーンは綺麗に出てたから良しとするよ…。
ちなみに本文もフルカラーなので白黒レポは別の人にお願い。
>>620 CMYK350dpiで入稿しますた。
色味的にはモニターとそんなに変わらないか、
思ってたより彩度が(良い感じに)上がった。
RGB600dpiは興味深いな…。レポお願いします
曳航の凸凹サンバを使ったことある人いますか?
夏に凸凹サンバを使おうと思ってるんですが、
1スレ前で資料請求した人が「安っぽい」と言ってたので
気になってます…
一ヶ月前に資料請求したのにまだ見本が来ないので
後で電話してみるけど、利用された方がいましたら
どんな感じだったのかレポお願います
623 :
スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 07:07:57
凸凹サンバってじゃわのステルスアートみたいなカンジなんだろうか?
じゃわのステルスはエンボス(ざらざら)+浮き出しニス、
曳航の凸凹はマット(すべすべ)+浮き出しニス
…だったような
PICOは8月の締め切り載せてないのかな?
それとも自分の探し方が悪いのか…
サイトの右の方のロゴ並んでるとこにあるよ
>>626 夏コミ締め切りしか見当たらない
23日インテ合わせのが見たいんだ
>>622 自分がそのレス書いた人間だけど
力のエンボス加工や完備のウキウキ系みたいの想像してたから全然違った
じゃわは実物見たことないけど、
曳航のは粒がデカい&荒くて全然マットに見えん…
質感は一言で言うと「水弾いてます」って感じ
請求メール届いてないか郵便事故ってんじゃないか?
自分は2回資料請求して2回とも速攻来た
630 :
622:2009/07/18(土) 13:04:04
>>622 ありがとう!
「水弾いてます」と聞いてイメージ沸きました!
じゃわのステルスアートと同じっぽいですね。
朝一で電話をしたら、やはり請求依頼の受付がされて
なかったのでw改めて見本のお願いをしてきました。
ageてしまったスマソ
耐用のトルマリンPPって20円も値上げしたのか…
コストが上がっただけでイメージというか質感は前のままなのかな
夏に使う予定だったのでトルマリンについて聞いた事あるが
前と同じものを提供できるようになったんですがお値段が〜って言ってたから
単純に仕入れコストだけアップしたんじゃないかと
見本としても値上げ前と同じものを渡された
つか気になるなら問い合わせた方が早いぞ
>>633 トン
前の見本は持ってるし11月合わせの本に使う予定だから急いではないんだ
そういえば復活してたなーと思ってサイト見たら値上がりしてたんでびっくりした
そろそろ中の人も忙しくなってくる頃だろうから来月末ごろに資料請求してみる
>>634 あー一つ補足しとく
その時に「少数しか仕入れられなかったから夏以降も続けられるか分からない」
って言ってたぞ
>>635 (´゚д゚`)
分かった、覚悟しつつ問い合わせてみる…
>>621 やっぱり高級インクジェットか…
モノクロも50%くらいから急にガサガサして見えるんだよなー
値段がお手ごろだから魅力的に思ってたけど今回は使うの見送ることにする
レポありがとう
表紙の裏(表2・表3)に印刷した事ある方いますか?
今回初めて表2・表3印刷するのですが、表紙用テンプレート
データの使用を推奨している印刷所では表2・表3も表紙テンプレ
使って原稿を作った方がいいのでしょうか?
しょっちゅう2、3に印刷するけど、背幅の関係もあるし、テンプレ使ってるよ。
使わなくて困るということはあっても、使って困るということはないと思う。
テンプレート自体使った事ないけど表2 3は表紙と同じサイズで作ってる
栄光ってカラーどんなカンジでしょう?
普段じゃわ使いなんですが、2冊目のペラ本を
値段にひかれて栄光を使ってみようか…と。
本文データの再現性も教えていただけるとありがたいです。
テンプレ見たら仕上がり博打とか書いてあって、悩み中です。
>>639-640 レスありがとうございます!
今回はテンプレート使用して原稿作成してみます。
表2、3に印刷する時は背ののり付け部分に印刷すると
製本後に表紙がはがれるから気を付けてね。
背表紙部分を白場にするのはもちろん、背から3mmくらいも白場にした方がいいよ。
>>641 自分の時は
1回目→きれい
2回目→黄色くやたらビビッドに
3回目→きれい
4回目→ちょっと黄色い・・・かな?(気にならない程度)
本気でバクチだな曳航w
本文データ二値は再現率よかった。きれい。
グレスケはやった事ないからわからん。
というか今度グレスケで出す予定なんだけど
誰かグレスケ再現率知ってたら教えてください。
駄目っぽかったら素直に二値にする。
646 :
641:2009/07/20(月) 06:15:10
>>644-645 レスありがとうございます。やっぱり博打なんですねw
ピンク系の色使いに気をつけつつ、掛けに出てみます。
本文、自分もグレスケ予定なんで、時々スレのぞきつつ
二値も頭に入れておきます。ありがとうございました。
曳航のグレスケは紙をファインか上質にすれば綺麗なんじゃないのかな
オフはFMになったらしいから
ただコミック紙系だと前よりも綺麗にはなったらしいけどAMになるらしいけど
普段じゃわ使いで、5月に曳航使ってみたんだけど、本文グレスケきれいだと思ったよ
因みにコミック紙だったからAMだけど
ただ表紙が難点だな…
カラーは綺麗なんだけどね…曳航。
他の印刷所でくすんでしまった色も
曳航では綺麗な発色で透明感もあった。
ただ雪崩れる。表紙の紙が厚い分じゃわよりは
ずっとマシな雪崩方だけど、雪崩れがな…。
>>641 自分が6月に曳航使ったときは、青みが強かったです。
肌の一番明るい部分(ほとんど白に近い黄色)が
特に青みが目立って凹みました。そこだけ浮いてる感じっていうか…。
友人らに見せたらそんなに気にならないと言ってましたが、
描いた本人的にはションボリでした。全体の発色は綺麗なんですが。
3月に使ったときも青みが強かったけど気にならない程度でした。
えー曳航ってそうなのか…
全部直接搬入にしちゃったから当日実物見るまで怖いな
というかちゃんと搬入されてるかどうか不安だ
栄光は「くすむ、しずむ、ややゾンビ」を前提で入稿するのでモウマンタイ
先日知人が栄光で出したという新刊は
肌のシアン抜きをしていたせいもあるのか
ぴっかぴかの肌色だったが、やっぱりばらつきがあるということかね
前は明るいけど黄ばむみたいに言われてた気がしたけど
こうもバラバラだと博打だなw
贅沢言うと使用感落としてくれる人は普段主に使ってる印刷所も書いてくれるとありがたい
比較対象や、オフやデータ初の人だとまた話が違ってくるから
絵の判別がつかない程度にデータと印刷後の画像晒してくれたら一番解りやすいがな。
でかい顔して文句言う奴に限ってデータ出させたらそりゃ印刷でねーよwwwって事が多い。
アナログからデジタルに移行した友人が
「これで蛍光色いっぱい使える!」と言った時の衝撃は忘れられんw
晒す必要はないけど
>>644の蛍光が強く出るの意味がわからん…
5C印刷だったのか?
それとも蛍光色が沈んで濃くなったって言う意味か?
後者なら印刷の仕組み的に当然なんだが
>>657 どこがわからないんだ…
真面目にとりすぎ
オペラクリームバルキーを本文に使ったことある人いるかな?
質感はハイバルキーに似てるけど、これも歴年劣化酷かったりする?
特に匂いが気になる。
紙焼けするかどうかも分かるなら教えてもらえると嬉しい
暦年じゃなくて経年劣化な
日本語不自由でごめん
よろしくお願いします
>>654 649の者だけど普段主に使ってる印刷所は
更新・栗・松・鈴・力
でもジプシーだから気が向いたらアチコチ。
オフ歴は12年、データ歴は1年で10箇所くらい回った。
濃い目のアニメ塗りで肌はシアン抜き。
原色をよく使ってるよ。
>>662 細かく書いてくれてありがとうw
参考になるわ
>659
オペラの劣化はほとんどないと思う。
ずっとオペラ使いだがあまり変わらない。
匂いはあまりしない。匂いがしても時間経てばすぐきえると思う。
厚みもあるし、あまり裏透けが少ないので好き。
ちょっと高いけど重宝してる。
ハイバルキーとは質感似てないと思う。
ちなみに富む使いなので、よそ会社の紙質だったらわからんが。
富むのオペラクリームバルギーなら、美男子のクリームに近いと思う。
ルンバとかのきめ細かいコミック紙よりかは少しザラつくかも。
でもハイバルギーみたいなガサガサじゃなかったよ。
オペラとか話してるのを見て差し入れスレと間違えたかとオモタ
耐用のプチ会員カード来た
14日の夜申込+FAX送信で発送日は18日になってたから
ネット申し込みでも3〜4日で発行してくれるみたいだ
〆切ギリギリだったけど割引価格で入稿できた…
しかしパンダ柄カードのデザインがえらいファンシーでワロタw
新しい印刷所っぽいんだが幸運(要英訳)出版って所使ったことあるひといるかな?
オープンセールで10%引きなのとかにちょっと惹かれたんだが表紙のカラーの発色が気になる
カラーさえそこそこ綺麗に出れば小説だから突っ込んでみるのもいいんだが…
>>668 安いし納期遅いしサイトの雰囲気好きだし突っ込んでみようかな
ありがとうしらなかった。
ごめん納期じゃなくて〆切が遅い、だった
絵すけっとのカラーはどんな感じでしょうか?
あと本文も(テンプレではグレーな仕上りとの事ですが)印刷が薄いのでしょうか?
夏で初めて使うので良かったら教えて下さい
絵透は印刷じゃなくてインクの色自体がグレーがかってて薄い
>671
カラーはヘンな癖があると思う。
普段、力用かじゃわで概ね想定の範囲内に再現されているのに
(キャリブレはしてる、メインとなる色はチャートで数値を見てる)
絵透けは斜め上を行く。沈むんだけど、全体が渋くなるわけでもない。
絵透け用に調整してると元々何が正しかったのかが崩壊した。
でもこれは、以前ここで聞いたらそんな事はないらしい。
自分が信じていたものが間違っていたかも知れない。
あと薄い薄いと言われているけど、自分は若干濃い目と思えた。
>>669 自分も夏コミ用に突っ込むかもだけど
実際使ったらレポよろ
シュービという印刷所使ったことあるひといませんか?
ググってみたけど体験談とか見つからず…。
カラー本大部数の値段があまりに安いので
使ってみようと思って資料請求したとこですが
メールの返信はちょっと微妙な感じでした。
>>673 私も今回絵透早割りで使ったけど全然沈まなかったよ。
むしろ明るく鮮やかに出た。紫やピンクの発色が尋常じゃなくいい。
安い印刷所だし波があるのかもしれない
>>673 そりゃAMとFMで再現域に差があるだろ…
絵輔については安スレにレポ落ちてると思う
>>673 カラーはヘンな癖、ってのわかる気がする。
自分のは全体的なカラーは好みの印刷なんだけど一部が濁った。
本文はそんなに薄くは感じなかったな。
>>668 fortune、luckyで英語、カタカナにしてぐぐってみたがひっかからないorz
英訳が違うんかな。
ご存知の方、もうちっとヒントください。
luckyのyなし
679ですが、ありがとう!見てくる!
そこ、以前にもどこかの印刷所系スレでちょっと話題にされてなかった?
確かとまとの後継とかじゃなかったかな。
その時見たサイトの凄まじい誤字やら計算間違いやらは直したみたいだねw
ああホントだね幸運とポータルサイトのとまとの住所が一緒だ
て事は印刷の質も似たような感じになるのかな?とまとのカラーの発色ってどうなんだろう…
ポータル見ても対応がいいっていうのと極道だと印刷潰れるっていうのしかわからんw
とまとってどうだったの?
会社概要にはっきり書いてあったよ<関係会社
とまとって方のサイトはなかなかすごいつくりだなw
つか幸運出版主宰って人のブログ見たら普通に2のスレ見てるんじゃん
いきなり話題に出したのは宣伝乙ってとこか
ちょw
>>668だけど宣伝乙されたww
ぐぐるの広告で発見して気になってきいてみただけなんだけどw
とりあえず本文ははなもげらまで行かなきゃいいんだけど表紙がどうなのか気になるんだよなあ
すかさず乙
社員さまお疲れ様です。
日航の問い合わせってどれくらいかかる?
本社のメールに問い合わせても返信中々来ないわ…
今忙しいからかな
急いでるなら電話
>>691 夏合わせじゃないからまだ余裕あるし良いんだ。
忙しいんだと割り切って気長に待つよ
ぐぐるの広告に出てるのは自分もみた
値段も締切も旨味感じなかったからスルーしたけど
同じくイベントの提携印刷所からデポってとこ見つけたけど
夏の締切すらかいてないのよね(´・ω・`)
じゃわ使いの人に聞きたいです
夏コミのような大型イベントの締め切り通りに原稿いれて
自宅納品分ってどれくらいで届きますか
今回セットものが7/29締め切りだけど
8/8くらいには自宅分届くと思っていてもいい?
自宅の場所によっても違うと思うのでじゃわに聞いてみてください
じゃわの機嫌次第です。リアルに
なるほどwww
レスありがとう
8/9までに届いてくれると色々と助かるので聞いてみます
リアルに機嫌次第ってじゃわらしくてワロタ
多分、『お約束は出来ませんが、できるだけ早く』としか言われないよー
だわなー
大型イベント合わせで自宅送りなら締切りが早くなるのが普通だしな
ちょっと誤解があったようで
「自宅納品分」であって、イベント搬入分とは別です
なので絶対にこの日にクレとは思ってません
夏コミ前にそれは非常識だとはさすがにわかってます
ただ以前のレスでコミケ前でもじゃわっていきなり早く来たみたいなレスを見た気がしたので
経験者の方に早めかそうでないか聞きたかっただけです
失礼しました
じゃわ、うちはいつも入稿4日後には届くよ
冬あわせはまさにいきなり早く来た
春あわせは例のじゃわが直接搬入分以外を遅延させた時だったので、
イベントが終わってからお詫びと一緒に来た
先日のイベントあわせ分はイベント前々日に来た
ちなみに全部こびとセット+オプションなしの話。
確かに機嫌次第だな
あれ…?じゃわってこの夏はカラー表紙のフェアないんだっけ?
フェア期間に入ったから再度〆切り確認しようと思ったけど載ってないな。
ないならないで通常料金で構わないんだが、
当落直後には1回カラー表紙フェアのページ見たような記憶があるんだ…
俺は寝ぼけてたのか?w
自分アナログ原稿の時は下絵に黄色鉛筆使ってたんけど
印刷所替えたら、黄色が汚れみたいにうっすら印刷に出てて驚愕した
水色に替えたら印刷に出なくなったから、その印刷所使うときは水色にしてるんだが
これってやっぱ印刷機の違いとかなのかな
707 :
スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 10:13:25
>705
一般に、水色は出るから黄色推奨だった気がするけど、不思議だね
ちょっと聞きたいのですが、K9て成年向けの修正厳しいでしょうか?
今まで曳航使っててかなり修正されたので・・
>705
商業(活版?)だと黄色は出るらしいんでそうなのかも
>>704 ないよ
紙減ってからない
超もなかった
711 :
704:2009/07/23(木) 12:44:37
>>706 幻だったかw
ありがとう
現実と向き合うことにするわw
どなたかMCS(松本)とピコでカラー刷られたことある方いますか?
松本はパンフが奇麗だったのですが、使ったことある方がまだ少ないようで・・。
フルカラー本を作ろうと思うのですが、ピコと松本のカラーなどの癖などありましたら
教えてください
中の人のレスだと高精細を連呼してたから高精細なんだろう
オンライン入稿とかデジタル作成だと
出力見本つけて、みたいな印刷所が多いけど皆つけてる?
前回見本なしでプチ失敗したので、今回はつけるつもり
FTPでも写真屋でコンタクトシート作ってメールで送れば楽だよ
何かあった時に見本があるのとないのとじゃ大違いだと思って
いつも出力したのを郵送してるわ
縮小したやつだけど
お陰で締め切り三日前ぐらいには原稿仕上げる習慣がついた
つけてる
見本なしでトラブルがあっても対処しませんといっている印刷所多いし
つけてないけど、いままで問題があったこともない。
もちろんノンブルは入れてある。
いつも〆切ギリギリ入稿なのでカラーは博打だと思ってつけてない。
本文は判別できる程度に縮小したのをFAXで送ってる。
表紙のみjpgを添付してる
今のところ問題なし
留守でFTP入稿しようとしたら
入稿情報データ処理で障害が発生しました 処理を中止します
って出るんだけどうちだけなのかな・・・
明日締め切りだから今日中には出しちゃいたいし現地にはいくにいけないしどうすれば・・・
ポプの支店近いから代わりに直接入稿しに行ってやりたいくらいだ
>>720 これ常々疑問だったんだけどjpgでいいんだよね?
データ時代になってもなぜ未だにどの印刷所も見本は
FAXで送って下さいって書いてあるんだろう・・・
モニタによって色味は変わるだろうけどそんなのFAXだって同じだし
要はフォントや配置等の崩れが無いか確かめるために
送るものだと思ってたがどうなんだろう
だから、データがバケてないか見るためのものなんだってば
不備ありデータからjpgで見本→jpgも壊れてるってパターンが有るからじゃないか?
メールで別途送った場合は?
JPGが壊れるなんてハード側に問題がない限りそうあることじゃないと思うが…
原稿データと一緒に見本のjpgもまとめて圧縮ファイルにして送れってとこもあるけどな
紙の出力見本は本文原稿は原寸で出してるけど
表紙は原寸だとプリンタ対応してないからトンボ付きで縮小出力してる
(印刷所に問い合わせたら「見本は原寸じゃなくておk」と言われた)
「ないよりマシ」なおまじない気分だけど
728 :
704:2009/07/23(木) 22:06:08
昼に書き込む前リロードし損ねたみたいだ…
紙の関係かー。それじゃあ今後もないんだろうな。
ずっと表紙はフェア使ってたので残念だけど仕方ないか
>>710もありがとう
カラーに関してはスクショ等でおkな所が大半じゃない?
本文はデータ上だけだとノンブルミスとか
上書きミスでブランクページになったりとかがあるからなるべく出力して確認するな。
ついでにそれを見本に流用する。
表紙も本文も出力見本はPDFでおkとあったので
FAX代ケチろうとフォトショでPDFにしたけど
200P以上あったから挫折しかけたのを思い出すw
そのPDFを一個のファイルにまとめるソフトも持ってなくて
バラバラのまま送ったから、印刷所も少し面倒くさかっただろうな…悪かった
圧縮ソフトがない…だと…?
パソコンから無料でFAX送れるサービスがあった気がする
論点は多分そこじゃない。
見本なんて要らないだろうと思っていたが
一度印刷ミスされてからは絶対に見本送ろうと思ったよ
見本があったから刷り直して貰えたけど
なかったらどんな恐ろしい事になったやら
>>731 圧縮はしたよw
PDFってあれだ、一個のファイルの中に何ページもまとめられるじゃん
1Pごとに個別のファイルになってたら
開く人が面倒かなと思って
>735
あっ、だよね
そういうフリーソフトあるよ、知ってるかもだけど
>>736 Macで探したんだけどフリー見つけられなかたのだよ
スレチだからやめるわごめん
>737
ああマックか
こっちこそごめんねノシ
おまえら和ますな
>>737 自分もMacだが、Automatorで出来るぞ
蜜柑の樹の利用者の方をあまり見かけないのですが、
印刷がどんな風に出るのか気になります
普段じゃわ使いなのですが、夏コミじゃわの締切りに間に合いそうもなくて…
もし経験のある方がおられましたら、クセや注意点等教えて頂けると幸いです
(当方の原稿は細線・黒ベタ多め・本文データです)
現在印刷所を探しているのですが、
8/3以降の締め切り日で、
クレジット決済可能なら最悪5割増の特急が可能で、
できればオンデマンドじゃない印刷所で、
出来うる限り綺麗と思えるお勧めの印刷所ってあります?
普段はねこのしっぽ様にお世話になっていて、これより上ってのはそうそうないと思いますが、
8/1がぎりぎり間に合うかどうか、といった状況なので、代わりの印刷所を探しています。
内容的には表紙フルカラー、本文は600dpiで線数80のトーンを使用 細い線の影多めって感じです。
西邑に電話しとけ、大して高くないぞ
>>740 自分737じゃないんだがありがとう
ものすごく助かった、Automatorすごいな…
745 :
742:2009/07/24(金) 08:42:23
>>743 私へのお返事でしょうか
情報ありがとうございます。とっても良さそうな印刷所ですが、
ちょっと現金支払いonlyっぽいのが痛手です
もし、クレジット支払い可能で ここいいよー というところありましたら
引き続きお情報の提供お願いします。
耐用でいんじゃね?
余裕さんとこ見てくれば?
割増の最終〆切&クレカ決済の可不可も全部のってるよ。
曳航でもいいんじゃね?って気がする
しかし742がエロ厨だった場合
その選択肢は難しくなるかもしれない…>耐用と曳航
その場合はあきらめるか自分で調べて来いとしか…。
どこか忘れてしまったんですが、トマトや希望のような
安い印刷所で、これまで印刷汚かったのが、機械が変わって
印刷結構綺麗になってたという話があったと思うんですが分かる方いますか?
気になって夏コミで人柱しようかと思うんですが、どこだったか
忘れてしまったので…
エスエスピーって印刷会社使ってみようと思うんだけど出来としてはどんな感じ?
ネット検索して「質は二の次」って書かれてたから不安で…。
>742
日の出のスピードキングは?表紙単色だけど
カードならペイメント可能なところ探せばまだまだたくさんある
>>742 サンライズで何も問題が無いように感じるが…
ペイメント使うくらいならキャッシングの方が利息安いべ。
>>751 本文のことなら希望じゃないかな
そんな話が出てて、1000部くらいの人が良くなってる!とレポ投下してくれたんだけど
もう少し小部数の情報がまだ無い
あそこカラーが中々だし自分も興味もってるので、もし逝ってくれるなら有り難いです
希望の機械が変わったかどうかは知らないけど
デジタルニ値500部の自分はデータそのままで綺麗な仕上がりだったよ。
線は均一、基本アミと明るめのグラデ、あとちょっとだけ効果トーン使う程度。
アナログ丸ペン使いの友人は一冊の中で掠れたり濃くなったりの差がある線の出方と
グラデの再現性に不満がある模様。
細い線で細かい書き込みするタイプなので
入稿時に「細かい部分の印刷再現は難しいかも知れない」と言われ
線を優先してもらったらしいのでグラデが濃すぎるページがあるのはその所為かも?
ICトーンの繊細な柄なんかはちょっと潰れ気味な印象。
アナログで繊細な画面の原稿はやっぱりまだ苦手なのかも。
カラーの再現いいしルンバ使えて安価だから自分は愛用してる。
>>757 d
希望は気になってたからとても参考になる!
自分もデータ2値で線は並だと思うんだけど細かい網とグラデを良く使うので
良くなったらしいぞ?という噂を聞きつつ躊躇していました
アナログご友人の細い線優先で濃いグラデ潰れるっていうのはデフォといえばデフォなので
ちゃんと先に言ってくれてるなら、個人的に印象も悪くない感じ
友人が希望使った時のカラーが良くて、ルンバ使えるのも魅力的なので今度使ってみようかな
なんか楽しみになった
>>752 あそこはオンデマだったと思う
スピードキングすら間に合わなかった時に
拾ってもらったが、正直濃い目で不通にオンデマだったよ
対応はとても親切だった
希望の製本の背って100P↑でも丸いよね?
今度再録本だそうと思ってるんだけど
折角滅多にない分厚さだから角ピシがいいんだよな…
二値でハッキリ系の絵だから印刷は気にならないのに
系9に頼もうと思ってるのですが、仕上がり具合がどうか教えていただけませんか?
あと、成年向けの修正が厳しいかどうかもできれば・・
曳航が成年向け厳しくてそろそろ別の印刷所使ってみたいと思いまして
>>761 印刷ははっきり言って最低クラス
成年向け修正の度合いは分からん
763 :
752:2009/07/24(金) 12:46:17
>>759 データ入稿だし大丈夫だよねきっと?
というか本当に4日程度で出来るもんなのか不安だけど…
印刷費馬鹿高いのだけがネックだったので出来も悪かったら辞めようと思ったけどつかってみます。
764 :
742:2009/07/24(金) 12:54:03
わわわ、皆様たくさんのお情報、有難うございます
エロスはないので、言われた所を今晩 時間ができるので、調べていきたいと思います
こんなググれよ、みたいなお話に、こんなにたくさんのお意見、本当に感謝しています。
>>763 質を期待するなら使わないほうがいいぞ
どうしても落とせない本用の印刷所だ
上の方で聞かれてる、未完の樹、えすえすぴい、系9の3カ所とも使ったことあって
どれもレポしたことあるけどこの3つで奇麗さを比べるなら
他>未完>>>>>系9=えすえす くらいだった
系9とえすえすは汚さの質が違ってて
系9はコーピー劣化みたいな、データ入稿だけどレーザーで出力したものを版にした感じ
えすえすはインク写りがとにかくすごい 超短期だけのことはある
過去この本の印刷酷いな…と奥付見た本が
系9とえすえすだったというのは何回かあったw
えすえすの方がまだ裏移りはあっても印刷は綺麗な方だと思う
えすえすは小説本でもはっきり分かる汚さだからな
それでいて料金は他社の3倍
まさしく時間 だけ を金で買う感覚
系9について質問した者ですが、レスとても参考になりました
これは暫く曳航で頑張るしかないかなー。一応安いし質もそこまで悪くないし
ただやっぱエロを考えると悩む・・・納期遅くて修正緩くて安いとこないかなー。ねえなw
770 :
752:2009/07/24(金) 14:42:26
汚さっていうのはどういった面で汚いって感じるの?
表紙の色味とか本文の線の太さとかそんな感じ?
印刷が汚い の意
>>770 擦れ、汚れ、ベタムラ、トーン潰れ、裏移り
以上。
確かにえすえすは汚なかったな…
汚いというか雑という印象
読んでいても気になるレベル
昔から「汚い」以外の感想見たことないぞ
そこ使う位なら他社の超割増探すわw
あなたもリアルクオリティの世界を覗いてみよう。
凄くクオリティ高いと思ったら…
リアルクオリティ(笑)
えすえすで刷られた本何冊か持ってるけど
すごく、汚いです…
濃淡の差は激しいし裏写りしてるし
友達は指紋がついてたっていってたw
エスエスは時間がないときにコピーよりましと割り切って使うべき
ベタとかスカスカだよー
779 :
752:2009/07/24(金) 19:04:20
みんなの意見聞いて凄い不安になったわ…
現物見てみない限り決断も出来ないしねぇ…
金に糸目はつけないので7日くらいまでに間に合う印刷所ないものだろうか?
表紙は出来てるから先行入稿するけど……ごめんスレチかな?
>>779 あるから自分で調べろ
ここに書いて人が押し寄せて俺が入稿できなくなったら困るw
7日ならまだいくらでもあるんだが…w
SSPの製本だけはよかったw
あとトーンとか貼らなければそこまで汚くもない
対応も悪くないよ!
電話も受付もひとりなのかのほほんとしたオジサンだった
今回初めて○の締め切りに間に合ったから初めて使ってみる
印刷が博打らしいからイベ当日までドキドキ
でもあの安さはすごい
これで印刷さえそこそこなら次からも使うんだけど
コーシンって大手御用達の割りに断裁汚いよね
持ってる大手の本断裁ガタガタなのばっかなんだけどw
カッターで切ったの?くらいw印刷は綺麗だから勿体無い
超ゲスパーだけど、大手だから極道とかじゃ?
自分が持ってるのは綺麗だけどなあ>更新
どれも壁サクルのだが極道かどうかはしらんw
>>783 あのおじちゃんは
間に合うか間に合わないかの〆切前の切羽詰まった殺気を和ませてくれた…
自分データで入稿したけど、これぞオンデマ、の濃い口醤油印刷
その時は会場で「恐れていたほど汚くないじゃん!」と思ったけど
後で普通のオフセットで再販したら、違いがはっきりわかったw
7日なら日の出のスピードキングでも余裕で間に合うと思うので電話してみたらよい
と思ったけど752のレス全部見てたら、なんぼ止められても
デモデモダッテでえすえすぴーに運命的に入れそうだから放っておこう
日の出のSK7日は三日目参加用だぞ
一日目二日目参加だったらアウト
そうだった
つい自分の表で見てしまったスマソ
>>786-787 自分が持っているのは全部小口の断裁がガタガタだよ…
男性向け大手の本が多いけど極道かはわからないな
792 :
752:2009/07/24(金) 22:49:22
みんなありがとう
やっぱり不安だから今回エスエスピーは辞めとくよ
みんなのレス見ていろいろ探して大阪の印刷所使ってみることにしたよ(7日まで大丈夫だったから)
FTP入稿ってミスあっても保障してくれないらしいから不安だけどなんとかやってみます
ありがとね。……しかしそんなに酷評だと逆に気になるね。一度見てみたいもんだ
SSPで普通に綺麗な印刷の本持ってるけどあれは奇跡かなんかなのかw
前々から汚いと噂で刷られた本も見たこと無かったから
奥付みてからまじまじと印刷製本みたけど問題なくて
言われてるほどでもないな、使ってみようかと思った矢先だったけど
ここみるとやっぱり考え直すなw
取り寄せたマニュアルも大分微妙な印刷だったからな…
むしろおっちゃんが気になるから使ってみたくなった>えすえす
スレ違いかもしれないけど質問です
西翼より安く在庫の廃棄処分してくれるところってありませんか?
完全にスレ違いですね
庭で燃やせ
PPは剥がせよ
クレクレが付け上がるのでスレ違いにレス禁止
SSPの真価は印刷の出来じゃないもんなw
7日に入稿できるぐらいなら他所に頼め
えすえすぴから速さをとったら何ものこらんがな
闇で売れるような本ならイベントで完売してるよ
質問です
暁で刷った本の再版をしようと思っていて、暁と同じ位〜それ以下の料金で同じ位の質で刷れる所を探しています
B5/本文グレースケール/600dpi/成人向け/主線鉛筆で塗りは20〜80%
カラーは普通の線で普通の塗り(淡くない)
最近暁ばかりだったので他の印刷所も利用して試してみたいと思っています
本文もですがカラーの質優先でお願いします
>>806 価格スレのほうがいい回答もらえるんでないの
>>807 ありがとうございます
そちらで聞いてみます
ポスター出力で何度か利用したDOUJINぐっずからダイレクトメールが届いたんだが
封筒にデカデカと同人グッズって書かれててベロの部分にはキャラ絵まで入ってて
あまりの大胆さというか豪胆さに思わずのけぞった。
同人秘密にしてる訳じゃないがなんという恥ずかしさ。
混む触れでOKいしかり使ったことある方いますか?
ぐぐったら王子製紙のサイトで
しっかりした上質系の紙、と書いてあったのですが
普通の上質紙との違いはどのくらいあるんだろう。
あまり違わないならわざわざ紙替え料金払わなくても
普通に上質紙でいいかな
いしかりは分厚いコミック紙だよ。
つるつるの上質紙とは質感が全然違う
上質紙でいいかどうかは好みかと
>>810 上質紙よりやや厚くてコシが強いよ。ボリューム出るから薄い本ならオススメ。
ただ表面がコミック紙系だから線は太る。私は好きな紙だな
>>809 ま じ か
寮に住んでて管理人さんが郵便物一括管理してる身としては
そんなの届いたらもう二度と使わない
>>810-811 素早い回答ありがとう!
コミック紙を求めてたので
厚めのコミック紙系と聞いてほっとした。
折本セットなんで、ほかのセットにある
コミック紙系使えないのか…と他印刷所と迷ってたんだ。
今回は混む使ってみるよ
>>814 折り本セットの下にまさにいしかりがコミック紙風味と書いてあるよ
ちゃんとサイトは確認した方がいい
クレーム入れて刷り直ししてもらった印刷所に次も入稿するっておかしい?
初めて頼んだ印刷所だったんだが
印刷は問題のあった箇所以外綺麗で、対応もしっかりしてたから次もお願いしようと思ってたんだが
知人に言ったら神経を疑うと言われてしまった。
普通は一度トラブったらそれきりなもんなの?
人によるとしかいえん
クレームの中身にもよる
印刷所に限らずって感じだけど
二度目は無い、程度でいいんじゃないか?
>>817 たかがそんな事を気にしてたら、人生何も出来ないぞ。
器が小せえ小せえ。
よほど厨なクレームだったら、
入稿しても印刷所の方から断られる。
当たって砕けれ。
822 :
817:2009/07/25(土) 18:04:27
今回のクレームっていうのが表紙のキャラの顔に目立つ汚れが全冊に渡って入ってたことについてなんだ。
ちょっと商品にするには厳しいレベル。
電話したら確認してくれて、その日のうちに刷り直しで対応しますと連絡が来た。
6月中に早割で入れたのに、届くのが夏コミ当日になりそうなのだけが今のところの問題。
なるべく早くとは言ってくれてたけどね
安い印刷所だから仕方なかったのかもしれないし、二度目はない位の気持ちで付き合っていくことにする。
二度目入稿した時に蹴られたらそれきりと思って諦めるわw
答えてくれてありがとう。
あと
>>821さんがかっこよすぎてしびれた
クレーム入れた所をまた使うのはありだけど、自分ならちょっと躊躇するな
刷り直しが夏コミ当日ということは、刷り直し結果がまだ出てないからなー
対応も大事だけど、一番は本が大事だから自分なら2冊目は違う所入れて刷り直し結果見て
それで次使うかどうか判断すると思う
んー?不具合報告とクレームはなんかちがくね?
印刷所のミスを許してまた使うって事で、神経を疑う事でも蹴られる事でもなくね?
クレーム=苦情とか損害賠償請求とかだから別に不具合報告も含むと思うけど
ああーなんというか、もっとDQNなイメージ>クレーム
先日も新聞で「クレーム増加」って記事があって、まあそんな扱いだった。
「クレームつけた」っていうとなんか「え?」ってなるよね、みたいな
「原稿にない汚れが付いてたから言った」だとお友達の意見もまた違ったんじゃないかなぁ?
印刷屋ではない接客業だけど、クレームや苦情を入れてきたお客さんがまた来てくれた場合って
常連さんになってくれるチャンスだと思ってありがたく感じるよ
その時の対応に納得していただいたんだろうな、と思うから
イチャモンに近いクレームを何度もしてくる人はブラックリスト化してお断りするがw
>826
クレーム自体に悪い意味はないよ
クレーマーだと理不尽な文句つける客みたいなニュアンスになってるけど
で、友人が神経を疑うって言ったのは、そんなミスされたのに
また信用するの?って意味ではないかと推測
クレーム対象って言うか、細かいミスが多い印刷所愛用の身としては
別にそれはそれで一つの選択なのではって気がする
>>827も言ってるが、その印刷所はミスは多いが本当にヤバイミスはしないし
対応も良いし値段と質にも納得しているから使っちゃうんだよね
印刷所ジプシーで
太陽とか希望とか安いところも良く使うけど
ミスなんてされたことないな。
かえって日の出や力でミスされたけど
これはさすがに対応良かった。
小さいミスが多いところはいつか大きいミスが出ると思う。
多分その友人は、全部数の表紙の顔に汚れがあるというミスだから
梱包時に印刷所は気づいてたのに送ったっていうところが
信じられなかったんじゃないの?
計算ミスとか乱丁と違って、気づかなかったのではなく
わかってて、安いからこれでいいと送ったんだろうから。
でも安いなら、別に選択肢の一つに入れる人がいてもいいと思うけど
友人の価値観だとないんだろう。
832 :
817:2009/07/25(土) 20:30:12
もう一回だけ顔出しします。
昔から印刷所運が滅茶苦茶に悪くて(後出しになりましたが同人板チラ裏368枚目の
>>301です)
それ自体は安い印刷所ジプシーなら仕方ないと諦めてたんだが
まともな対応(刷り直しなり返金なり)してもらえたのは今回初だったんだ。
印刷相性がかつてなくよかったこともあって、出来るなら今後も使いたい。
ただ、
>>831さんの言うとおり「目立つ汚れがあったのに平気で梱包して送ってきた」ことは
今になって考えてみると…と思う。
とりあえず夏コミ新刊はこれ一冊きりなので
当日まで待ってみて問題がないならそのままに、またヤバイようであれば後日ヤバイスレあたりに投下します。
この流れすごく参考になりました。
名無しに戻ります。
ミスがあってもその対応が満足できるくらいにしっかりしてたなら
また使う気にはなるかもしれない
一回乱丁が起こった印刷所でまた入稿したことあるよ
もちろんその時にもダメだったら二度と使うもんかな気持ちだったけどね
>>830 日の出はミス後の対応は良いけどミスは多いかも
耐用は安いけれどしっかり対応って印象だなあ
前に有った事故の大量落としの時もきっちり対応してたし
耐用の大量落としは猫のミスだったっけ?
なんか耐用の責任だけじゃなかった記憶
運送屋が事故って高速上に荷物ぶちまけたんだよ
>>835 耐用のミスじゃなかったけど耐用が保障してくれたんだよね。
確か印刷費全額+1万円返金だったかな?
金岡が最盛期だった頃の6月都市
まあ大量に落としたって言っても耐用のあれは
他の印刷所のような受注しすぎて刷り上がらなかったとかじゃなくて
宅配業者の交通事故が原因だからなぁ
自分は2箱やられてその2箱分の部数の印刷代だけ
返金してもらったな>耐用の事故
いや、6月で合ってる
去年じゃわで印刷ミスやられたけど事後対応は良かった
曳航は例の「文句言わないこと」みたいな承諾書を理由に
突っぱねられたからもう二度と使わない
納品された半分以上が本文に明らかな線ブレ起こりまくり
(文字が読めないレベル)で売り物にならなかったから
印刷代が安くても当然のごとく赤字だったよ…
曳航のノークレームノーリターンって今もなの?
数年前に明らかにこちらに問題があるときは対応するっていう風に変わったと思ってたけど
今は不具合内容によるかな<曳航
自分は印刷所側のミスがあっても対応がよければまた使う方
2度目のミスがあってもその時前回の事を思い出して大丈夫、対応してもらえる
と思うから
>>844 843だけど1年半くらい話
のちのち別の印刷所に原稿そのままで再版したら普通に仕上がったし
曳航で刷った分も何割かはまともだった=こっちの原稿には問題はなかった
締切も何日か余裕をもって入稿したくらいだったにこの仕打ちだった
最初は電話で問い合わせたけど激昂とか厨なことした訳でもないし
ひどかった例として実際の見本も郵送したけど相手にされなかったよ
>>846 まあ今更だけど大量にその状態があったなら
いっそ駄目な本を全部送り返して刷りなおし迫った方が良かったんじゃない?
>>847 >>846じゃないが曳航の厨対応を知ってる身からすると
そんなことをしても刷り直してもらえるとは到底思えん
最近は機械変えたり値段上げたりして品質アピールしてるみたいだけど
いくら印刷よくなっても会社の体質そのままじゃ意味ないよね。
いっそ昔の安かろう悪かろうに徹底してた時代のほうが色々と割り切れたw
>>847 既に不備本送っても相手にされなかったんならムダだろう
電話だけで引き下がった訳じゃないみたいだし
>>847 843=846だけど、それやっても送料無駄になるだけか受け取り拒否だったと思う
収支「印刷後の苦情はいっさい受け付けておりませんので云々」の一点張りだったよ
もう今後使うこともないからそろそろ名無しに戻るよ
>>842 いまさらどうでもいいことだけど1月都市だよ
そう自信満々で断言されても
だよなー
自分が間違えたかと思ったよ
どっちでもエエがなw
入稿前と入稿後とで明らかに態度変わる印刷所ってあるよなw
受付はあんなに優しかったのに搬入ミスの保障について聞いた途端口調が反転した
般若かよ
>>854 それは酷い
まだミスされたことが無いからのほほんと構えているが、
いつも使ってる印刷所がそんな対応だったらガッカリだよ
そこ、ヤバい印刷所スレで名前出てる?
じゃなきゃ猫被ってるとこがまだまだあるということだな…
猫被りしてるとこは多い気がする
むしろ一回でも問題に直面した方が印刷所の本質って見えるよな
ホログラムPPを探してサイトをジプシーしてたら、
おかんのところが5月に取り扱いはじめて、もう中止してる。
>夏コミ合わせのご注文だけでもと頑張ってみましたが、入荷が間に合いそうにありません。
>多くの方からお問い合わせやご注文をいただき誠に申し訳ないのですが、
>本日のご注文をもって、ホログラムPPの受注を中止することにいたしました。
>どうぞよろしくお願いします。
って書いてあるから、おかんのところでホロPP注文した人がもしいたら
確認した方がいいかも。
……って、5月からはじめたのにこの時期になるまでホロPPを実際に
加工しなかったのだろうかという疑問が
おかんだしな
ホロってやっぱり品薄なんだね
まあおかんはおかんだな
どこもホロPPは品薄で中止とか言ってるのに
鈴ではそういう表記が見あたらないね。
何かつてでもあるのか、それとも利用者が少ないのか…。
Illustratorでデータ入稿した事ある人っているかな?
そりゃあいるだろう
>851
1月と6月、両方あってる
6月は7、8年前
1月は3〜5年前
私は6月のシティで被害受けたから間違いない。
1月はまた起こったのかと思ったので両方とも月だけは覚えてる。
>>860 一番最初に仕入れた量が多くて在庫が豊富とか?
スズは多色ユーザーが多そうだからあんまりホロの受注が来ないんだろうな多分。
積み荷が重いから転倒しやすいのかもしれないとふと思った
鈴はホロになるとチョイ高めな印象だから
利用者あんまり居ないんじゃない?
ていうか鈴は余所様の本の奥付で見なさ過ぎて
本当に使われてるのかたまに不安になる・・・が、今回予約は割と早めに打ち切ったな
個人的に鈴は三日目的な穴場印刷所な印象だ、三日目の締め切り遅いしね
鈴は女性向けの創作でわりとよくみかける。
自ジャンルの壁で使ってる人がいたかな、やっぱり多色刷りで見ることが多いけど。
やっぱり鈴というと多色なイメージだよね
印刷所の特色うまく作ったなーと思うよw
実際キレイだから私もよく使うけど
鈴は三日目男性向け大台の人が使っていると思う
コミケ限定で利用者が増えてるようなw
自ジャンルは鈴わりと多いけどなあ
いろんなジャンル回るけど曳航が前より少なくなったかな
自分含めて自ジャンルも鈴多い。
今まで多色が多かったが、最近はカラーもお世話になる。
お暇割り引き最強。
300、400ページ↑の本を何冊か見たが、製本キッチリ。
少ないページ単位に対応してくれる。
ただ、箱が小さくてヤワいのは泣けるよ。
鈴は製本の背が丸いのかなあ
この間おもいっきりで60P作ったけど背丸かった…
鈴でホロ使う時は早割してるよ。
自ジャンルではプロ御用達になってるから
鈴は憧れの印刷所だな。
2値綺麗だし、カラーの再現性は自分とは相性良くて抜群だった。
印刷所ジプシーで10軒ほど使ってるけど、
色見本つけなくても、モニターの色と
バッチリ同じに仕上げてくれた唯一の印刷所だよ。
製本は雪崩知らずなので助かってる。
鈴カラー再現性いいならオールカラー本作りたいな…
あまりどころか全くレポ見ないから不安なんだけど
鈴オールカラー本持ってる人もいないのかな
鈴カラーはちょっと濃いな
製本も丸い
ただ多色セットの豊富さはマジで神
かと思いきゃあまり刷れないジャンル行った時は鈴セットが重宝するw
鈴セットはカバーがけ文庫新書を作るときに心強すぎるwww
鈴はあの安いセットにお暇割引もサイズ割引(B6以下は1割引き)も適用出来るのが凄い
鈴はカラー綺麗だよね。
ただB5になるといきなり割高になるのがな…
A5主流ジャンルからB5主流ジャンルに移動してから
他印刷所に移ったクチだ
鈴、折り本作ったが安いし印刷きれいだし〆切待ってくれたし良かった。
普通の本は部数刷れないと他社セットよりちょい高めかなぁと思った。
ちょっと前に出てた曳航、クレーム入れません署名に「常識的な範囲に限る」ってな
一文を入れたけど、普通の対応で印刷具合もあの値段なら満足な出来だったよ。
裁断はイマイチだったが許容範囲。
※ただし常識的な範囲に限る
に見えてなんだか吹いてしまった
珍しく鈴の話題になっているw
自分も鈴愛用者だ
カラーはどちらかと言えば落ち着く色合いになるけど
自分の絵柄には合っているので気に入っている
本文は硬質な感じの印刷でこっちも好き
ただ、上のレスでもあるようにB5だと高いのかな
夏コミでB5本出そうとして予約していたが
他社と比較して早割りでもそんなに安くないので乗り換えてしまった
A5でお暇割とか使うとかなり使いやすいと思う
鈴は電話の女が態度悪すぎて絶対使うかと思った記憶しか無い
他人の本を見る限りでは本文印刷は綺麗で好みだった
だから一度頼んでみようと思ったんだが電話対応があれじゃな・・・
連絡する度ストレスたまりまくるの目に見えてたんで予約入れるの断念した
確かに電話の女、態度悪いよね。同じ人かな?態度デカイ感じ。
だから電話かかってこないように気をつけて入稿してるw
881だが
10年くらい鈴とのお付き合いがあるが電話したことないw
噂によるとシャチョさんも怖いと聞いたので
電話はしないことにしているよ
メールの返信はそんなに遅くないので、メールだけの連絡で大丈夫だけどね
鈴は確かに社長さんに電話で代わられた時は怖かったな…
忙しい時期に問い合わせした自分も悪かったけどあの怖さはちょっともう嫌だ
自分データ入稿の楽さでずっと日の出なんだけど
他にも簡単な所ってある?
スキャンすればいいだけだけど発注書添付がとにかくめんどくさい
>>886 データ入稿の楽さで日の出と同等のところは少ないぞw
楽さならサイトで発注処理ができる印刷所とかどうだろ
振り行くとか蜜柑木とか力用とか
じゃわもそうだったっけ?
他でデータ入稿してるけど発注書はPDF添付だな
フォトショ使いだから統合前のPSDファイル残しておいて
前の本と違う部分の文字だけ直してPDFにしてる
住所や名前は一緒だしね
そんなに面倒でもない気がするが、今度日の出使うから簡単なのが楽しみだ
データ入稿の楽さはやっぱ日の出
パスがその日、その場でもOKってのが他ではあんまりない
不利もすぐ入稿できるよな確か
まあ印刷の質で言えば日の出に及ばないが便利さでは似たような感じ
でも日の出はこれに加えてクレカ決済OK楽天ポイント付きだからな
かなり嬉しい
日の出は一度使うと何気に候補から外せなくなり
気がつくと毎回使ってる?!ってなるからなw
入稿+決算の楽ちんさで追随するとこがでてこないってのは不思議だが
楽天で買い物している人なら数字入れてボタン押すだけだもんな
んでポイントもたまると
鈴の製本は当たりはずれがあるよ
背のPPが切れて剥がれてたりする
しかも余部以上
鈴って電話応対のお姉さんの声すげー小さくなかったっけ
社長は一度当たったことあるけど、怖いのは多分方言のせいじゃないかなあ
怖いっていうか無愛想に感じる
>>894 声量は普通だった
しかし対応がとにかく不快だった
これだけ標準語に触れる機会がある現代で方言は全然関係無いよ
どういう話し方が失礼じゃないかくらいどこの地方出身でもわかると思う
方言じゃなくても態度の悪い印刷所の人なんていっぱいいたわい
他人のフリ見て我がフリ直せって事だな。
厨なトラブル起こされたんでなければ、
電話対応は目を瞑ってやろう。
特にシャチョさんなんて、職人なんだろ。
>>886 日の出のデータ入稿で発注書をスキャンしたことないよ?
発注画面で必要事項を記入するだけだし
>>898 ごめん、日の出以外は発注書をスキャンしないといけないって意味
やっぱりデータは日の出が使い勝手いいんだなあ
今度不利もチェックしてみるよありがとう
鈴はカラーが地味すぎ
あと表紙と本文の間のノドんとこにノリ?っぽい
白いのがべたーっとついてた
以来使ってない
カラーがお薦めな印刷所ってある?
>>900 自分のお薦めは普通すぎるけど力用と日の出
やっぱり品質をうたい文句にしてるだけある
力は落ち着いた渋めの色味でイメージ通り完璧に刷ってくれる
自分の中ではナンバー1
たぶん絵と相性がいいんだと思う
他じゃ沈みまくって泣いたデータもここなら不安なく任せられる
日の出もクリアで綺麗だった
ここのカラーは力より明るくて彩度高めに出るかも
マットな本文と同じくこってり風味
後は好みの問題だね
>>899 耐用は発注書がダウンロードできるよ
使うかどうかは別問題だが
>>902 >>899が言ってるのは、発注書印刷→手書き記入→その内容をスキャン、ってことじゃないのかな?
違ったらごめん
>>899 力用も発注書の形式通りにテキスト入力て方法とかでもOKだったと思う
ただこの方法よりは下で書いた方法の方が楽だと思う
>>903 そんな方法でするくらいなら
フォトショかなんかで発注書開いて記入して別形式で保存した方が早くないか・・・
テンプレ作っておいた印刷所の発注書の必要な箇所直して添付して入稿と
クッキー残らない日の出で一々入力だったら、どっちもどっちって感じだなあ
まあ、それでも日の出の方が楽だとは思う
発注書って大抵小さい字で書かなきゃいけない項目があったりするから
DLできるとこならフォトショで文字入れしてプリントアウトなりpdf出力してるよ
フォントの調整に多少時間は取られるけど手書きより圧倒的に綺麗にできるし
字が汚いからフォトショにしてる
印刷所の人もその方が読みやすいだろうと思うしね
大体余裕あるときにわかる部分だけ埋めて印刷し、
ギリで変動するP数とかは手で殴り書きしてFAX
ウチでは、発注書とかを書く時にだけ
唯一活動の場があるイラストレーターw
手書きだとメルアドにフリガナが要る…。
末コロって、オンライン入稿する時は、
ログイン後の画面で予約も入稿も全部出来るんだよね?
発注書とかいらないんだよね。
初めてなのでオロオロしてる。
発注フォームはあるからそれに入力する
いらないいらない全部オンラインで済む>マシコロ
レストン。
なるほど、済むなんて便利だな
躊躇わず突入してくるよ!>末
あとは入金もオンラインでできりゃほんといいのに
>>886 希望とか
予約一切不要でデータを自鯖に上げてURLをメールするだけで終了
発注書はメール用のテンプレがあるからそれ使ってコピペで追記
つまりメール1通送れば終了だからこの気楽さから逃れられないwww
日の出使ってるけど、FAX壊れたとき
発注書をスキャンしてフォトショで文字打ち、
JPGにしてメール添付したけどOKだったよ
>911
松?
UFJに口座持ってれば手数料無料で入金できないか?
いや、そういうことじゃないと思うがな…
素朴な疑問なんだがなんでみんな発注書をスキャンなんかしてるんだw
今は大抵DLできてDLできるところはPDFなんだからフォトショで開いて加工しろよw
うちのフォトショLEは古すぎてPDF開けないんだぜ…
それはさすがに新しいの買えw
うちのエレメンツ2では開けるぞw
LEはエレメンツに比べてかなりポンコツだからなあ
ちょっと小金貯めてエレメンツ買うのマジでオススメ
じゃわ使いの人にお願いします
レスさらったんだけど本文の報告は結構あったけど
カラーのクセについてあんまりなかったんで
赤が強いとか注意点ありますか?
普段は日工使いです
日の出
あとは発注書に入力するときに会員番号入れたら
住所氏名が自動入力されたらほんと最高なんだけど…無理なのかなあ
>>920 同人誌の表紙!って感じで明るく出る
蛍ピ入りが基本のところ(耐用、島屋、歩く)ほどじゃないが
それに近い感じかなあ・・・
>>920 普段日興なら、かなり薄くなると思ってて良いよ。
そしてとても明るくなる。
10%くらいの濃度だったら飛ぶから
水彩画風だと、一昔前のカラーコピーみたいな感じに
なる場合もあるよ。
>>921 自分は発注書DLで文字入れしてプリントアウトしたのを使ってるw
>920
去年2回ほどじゃわ使ってったけど
表紙は赤みがちょっと強く出てる?って感じに仕上がった。
暖色系の表紙だったので自分にとってはプラスだったかも。
でも製本は博打なので覚悟しておいたほうがいい。
じゃわは前に健康そうなピンク系の表紙を作った時
マゼンダが少し強調されて色っぽい雰囲気になったw
製本は丸くなったがペラ本だから問題なかった
絵輔のビッグバンクリアってアートポスト180kgと220kgがある
100Pぐらいの小説なんだけど、220kgだと表紙めくりづらいとかあるかな?
絵輔のふんわり背表紙に表紙の厚みは関係ないだろうけど
扱いづらいとかないなら貧乏性だから厚い方がいいかなと思って
でも、その分重くなるんだよなぁ
>>927 220kgくらいなら普通だけど、A5の長編小説本だとどうだろうね…
というか心配なら180kgにしたほうがいい
そのくらいの誤差も誤差
180kgのと220kgのを隣同士に並べても厚みの違いなんて気づかないよ
120前後の小説本を良く出すんだけど
正直表紙が180kgでも220kgでも
似たようなアートポスト系+PPorマット装丁なら
大した違いは感じないよ
小説本の時は自分は紙の厚さよりも柔らかさ重視かな
自分自身がめくりやすい本、軽い本が好きだから
厚い本だととことん軽さを追究します
だって漫画と違って数十分で読めないから
持ってて疲れないってのは重要だと思うな〜
100頁くらいだとそこまで考えなくても、だけど
>>923はアナログなのか?
データなら5%以下のうっすい色も出るぞ
まあFMはAMで暗く濃くなってしまう色も再現されるし
暗くて重い色彩の絵だと薄くなると感じるかも
明るい色淡い色グラデ多用の絵の方が向いてる
>>931 全頁データだよ。
ちなみに普段は更新・日興・曳航・鈴・暁・栗とか使ってる。
CMYKの各10%じゃなくて、C10%M0%Y0%K0%だった時に
ポストクリアPPに刷ったら、バリバリに飛んで真っ白だった。
今年の1月の話だけどね。
仕方なく別の印刷所で刷り直したら、そちらでは綺麗に刷って貰えたので
じゃわ分は自分で全部廃棄した。苦情は出してない。
廃棄した一番の理由は、A製本だったのに
雪崩と陥没が酷くて、本が曲がってしまったからなんだけど
流石にショック大きくて、未だに少しトラウマだ。
じゃわ、カラーも本文もきれいだと思う
10%が飛ぶわけないじゃん、5%ぐらいの
肌色は、ちゃんとでてるよー
うちも確認してみた。C10M5Y4、同じデータを他に暁、完備で刷ってる。
暁、完備は違いが判らない、比べてみればじゃわは確かに薄い。
でも飛んではない。
自分的には日工、暁は濃い目に出るイメージなんで、確かに慣れてたら薄いんだろうね
当然のことながら同人誌レベルの印刷所なんだから個体差は出るよ
飛ぶわけないじゃんという決め付けはどうかと
視力の違いもあるしね
刷り上りの表紙をスキャンしてCMYK0%だったらご愁傷様
937 :
927:2009/07/28(火) 10:17:34
>>928-930 レスありがとう
220kgの方がしっかりした感じになるかと思ったけど
そんなに差がないならちょっとでも軽い180kgにしておくよ
自分が買ったじゃわ本で、文字が微かで読めないのがある。
書店のWebにも出てたけど、そっちの画像は文字消えてた。
描いた本人には文字は見えてるのかもしれん。
酷い人は自分のディスプレイと印刷されたの見て
色が全然違うとかクレームつけてくるからな
920です、ハラシマってたらいっぱいレス頂けて嬉しいっスありがとう
自分は水彩っぽい塗りでなくてアニメ塗りほどシャープではないけど
わりとしっかりと色を乗せる方なのですが
日工の4色分解って結構落ち着いた色合いになるんで(でも蛍ピは怖くて使えない)
今回は夏を意識した表紙なので明るく出てくれるのは嬉しいです。
がんばって入稿してくるよ
シティ合わせで歩く入稿予定なんですが、カラーの癖って何かありますか?
今までずっと表紙は甘美持ち込みだったので…本文は文句なしなんですが。
過去ログで歩くのカラーについて見つけられなかったので、
セットでも特殊紙でもカラー使用された方のご感想いただけたら助かります。
ちなみに自分は全体的に彩度高め・色濃いめのアニメ塗りです。
さっきから猫尾に電話が繋がらないんだが混み合ってるからか?
電話して聞いてみるんだ!
曳航初めて利用するんですが、曳航ファインと曳航コミック紙ってどんな感じでしょうか?
コミック紙は真っ白じゃないのかな?曳航使ってる方教えて頂けると助かります。
それ、まとめに書いてあるはずだが
日光で先月刷った本のPPがべろべろ剥がれてきた
どうしようでもなんか剥がすの気持ちいい
>>945まとめに曳航コミック紙載ってなかったので…
>>945 チェックしてきたけど書いてないみたい
という事で
曳航ファインはコート紙系の重くてつるつるした紙で再現率は高い
曳航コミック紙はごく普通のコミック紙
両方とも色は純白。青みは無い。
曳航コミックって純白だった?ちょっと再生紙っぽい茶色がかってなかったっけ
いや、去年から今年にかけて3冊掏ったけど全部純白だったよ
今年あたりに少し紙変わったけどその前も白かった気はするけど…
栗、今の時期に社員急募。
大丈夫?誰か辞めたのか
単に増員なのか。
やめたのがアントワなら吉報なんだけど…
アントワネット寿退社
だったらいいのにな
しかしアントワ様は事務としては超有能だった
もし辞めたのがアントワ様なら大変だぞ
>>955 >しかしアントワ様は事務としては超有能だった
なんでそんな内情知ってるんだよw
自分の周りには自分含めアントワ様のアントワな対応に嫌気がさして栗使わなくなった奴も多い
いなくなってもアントワ様を許容していた栗だから使う気はしないけど
数年前は安さの割りに綺麗だったが、安くてきれいな所いくらでも出てきたしな
■次スレは
>>950にお願いします。 もし駄目なら、ちゃんと次の人に依頼しましょう。
■950を過ぎたら次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>946 自分の不良在庫を廃品回収に出すの手伝ってくれ
>>959乙
誰も貼ってないようだったから一応貼ったよ
ただテンプレ変更とかわからなかったから
このスレの2-3をそのまま貼ってしまった
変更修正あったらどなたかよろしく
>>904 力の場合、Webの自動見積もり→予約しておいてその控えのメールを
そのままテキストコピペでOKだよ
一旦メール返信する要領で引用符つけて
変更・追加部分をわかりやすく追記したのをコピペしてる
テンプレd
テンプレは補足2の暁のセット復活の所を削るぐらいかな
次の時にでも削ればいいか
鈴もうコミケ合わせ予約受付終了か
今回随分早いな
曳航でトーン70線は綺麗に出ますか?
以前使った時は60線でもコミック紙だと細かい部分が飛んでいたんですが
印刷機が変わってから利用してないので、もし綺麗に出るようなら使いたいです
データかアナログかぐらい書け
部数を書け
お前の線の太さベタの割合トーンの量を書け
お前的に合格ラインの印刷所を書け
>>963 それどころかインテ合わせも終了してる。
「今回はすごく忙しい」と言ってた。
967 :
964:2009/07/29(水) 05:04:31
データ入稿/線普通/ベタ普通/トーン量普通グラデの割合は若干大目
合格ラインは、じゃわ・富む・末頃です
線もベタもトーンも取り立てて特徴がないんですが・・・
しいて言えば画面の密度がある方です
線は太くも細くもないですが線の量が多いというか
曳航は100部以上は大台とあるので部数は必要ないと思いましたが
100部の区切り以外でも何部以上はキレイとかあるんでしょうか?
本文印刷TOPクラスのじゃわと曳航は比較しない方がいいとだけ
栗のアントワ様って見た目ふくよかな人とはまた別の人?
入稿しに行ったらふくよかな人に当たったが何か無愛想と言うよりも無表情で
注文書に対するテンプレ通りの対応を淡々と処理するだけしか出来なくてアスペっぽく感じた。
数年前しか利用した事なかったが当時居た肩までの髪のスリムな受付の人は辞めてしまったのだろうか。
とりあえず曳航は再現率を優先するなら紙は上質かファインを使っておけとしか
まあコミック紙でも前のジャンプコース程度の品質にはなったらしいけど
971 :
964:2009/07/29(水) 08:56:38
すみません・・・じゃわのクオリティを期待してるわけじゃないです
島屋のごん太&トーン飛びよりマシだったらいいなくらいに思って質問したんですが
質問の仕方がわかりづらくてすみません
972 :
641:2009/07/29(水) 09:28:18
曳航で前にアドバイスをもらって、入稿した本が出来上がってきました。
表紙カラー、とても綺麗に出してもらえてた!
赤くも青くも黄色くもなく、ほぼ作成したとおりの出来でちょっと驚いたw
掛けには勝てたようです。アドバイスくれた皆さんありがとう。
本文、データ+グレスケ+上質 こっちも綺麗に出してもらえてました。
60線以上は使うなと注意書きがあったので
グラデも全部60線にしておいたけど、
これなら70線でも出てたんじゃないかな?と、思いました。
973 :
印刷:2009/07/29(水) 09:35:13
じゃわ末頃は全部数が本文CTPだからシャープで相当きれいな部類
曳航もプロ満レベルだったらきれいだと思うが今100部からアルミ版に
なったんだっけ?
紙を上質かファイン使うならシャープに出ると思うが
曳航、コミック紙だと70つぶれがちだと思うが縞屋よりはまし。
グレスケだったが。
>>969 自分が見たのがアントワその人かどうかはわかんないけど、ふくよかではなくスリム。きれいな人。
ただ、表情が険しくてヒステリー起こす寸前の形相だった…。
態度は最悪。印刷物やカッターナイフを怒りに任せて叩き付けてた。マジありえない。
仕事が嫌なら辞めたらいいのに。
曳航にE-boxで入稿して、メールで発注書送ったんだけど
E-boxに「取得済」って出てたら向こうでDLしたってことでいいんだよね?
不備がない限り電話来ないよね曳航って
栗の受付は割とまともな人ほどやめてしまう傾向があるよね
>>969のショートヘアの人も随分前にやめてしまったと思う
神経が図太くないともたない職場なのかも
976
心配なら電話汁
当日ブツが届いてなくて(あっちの手配ミス)泣いた自分は
電話さえしておけばと後悔したぞ
>>976 印閑期だと発注書の未着もデータ不備も普通に連絡きた
不備無ければ何も
980 :
スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 17:50:36
力使いに勧められて利用してみたけど印刷汚い方じゃね?線とびまくってんじゃん
あそこは客の技量に応じてクオリティー調整してるよ
下手なのは刷りたくないって言ってるし
DQNすぎだろ力
いや同人印刷所としてあるべき姿だろ
力社員乙なのか?
>>983 社員乙
「契約」として同じ代金を受け取って印刷してんだから
原稿に問題がなくても汚くするとかDQN以外の何物でもない
…とマジレス
>>985 社員本人が言ったわけでもないのにねらーの適当なレス見てキレるなよw
客に合わせてクオリティー調整なんていちいち面倒なことはしてないだろうが、
印刷が精密だからこそ下手クソも上手いのもより際立って出るんじゃないのかな
個人誌より玉石混交のアンソロや合同誌見ればこの意味が分かると思うよ
下手な人や雑な人は、他より線の癖や処理の甘さが如実に出るなと感じた
逆に上手い人は普段使ってる印刷所より数倍美しく印刷されてた
不備をしっかりチェックしてくれる印刷所ってないですかね
あからさまな不備だけいいから連絡してほしい
6ページ目に5ページ目のデータを上書したまま入稿して
同じページが続いてる本が刷り上ったむなしさといったら\(^o^)/
何度もチェックしてこれか自分orz
それはノンブルが一緒だったら連絡来るかもしれんけど、
完全原稿が前提な同人印刷だと難しいんじゃね?
対応が丁寧って言われるところで、閑散期なら連絡くるかもしれんが
普通に連絡がくるレベルだと思う。
栗英や日工は細かいところまでチェックして、
少しでも気になるところがあれば連絡してくれるよ。
日の出も電話してくれるよ。
文字が切れそうとか、ノドにかかって見えにくくなるかもとか。
不自然なとこに真っ白ページがあっても電話くれた。
(それが効果のためだろうがなんだろうが、とりあえず確認の電話してくれる)
ちなみに繁忙期でも来る。
同じようなのでじゃわと歩く、耐用でもきた
(真っ白ページとかセリフが切れてる部分でこっちは効果のつもりだったけど確認で)
でもそれは本当に印刷所側の厚意だからこっちからは求めない方がいいな
日の出は不備でなくても、先方であれ?と思ったものは連絡するようだ
デザイン文字みたいなものなので、断ち切りギリギリにあったものでも
切れるかもしれませんが大丈夫ですか?と連絡くれた
ちなみにコミケ合わせのもの
日の出の割高感はこういうところで相殺される、自分はだけど
しかも日の出は切れる場合は縮小したりいろいろしてくれる。
前特殊装丁の時「再現できない部分もあると思います」と言いながら
きっちり再現してくれたりと、割高なだけあって、とにかく神だよなー。
紙がもう少し厚ければ…。
じゃわの三ヶ所送料含むセットの納品、自宅分が必ず含まれるってあるけど
書店とイベント会場搬入だけにしたい時って、イベント搬入分に納品書など入れて自宅分扱いにはならない?−自宅で他二ヶ所になるのでしょうか?
知ってる方いらっしゃいましたら情報お願いします
インテで使うか迷っているのだけど、今中のひと夏コミ修羅場で邪魔してしまうかと思って…
992の言うとおりだね
確かに連絡くれる印刷所は親切だけど
それはデータそのものが壊れているとか開けないとかの
印刷にもっていけないものに対してだけと思っておいた方がいい
ページの順番を間違えないとかは作成者側の義務だよね
わかる 日光は丁寧だなーと思うよ
たった一コマ台詞抜けっぽい箇所があっただけで連絡きた
あそこは電話のお姉さんも優しくて
値段は高くても使ってしまう
イメージって大切だよね
自分もそれじゃわに聞きました
印刷所としての納品書を必ず本人宅に届けるので
自宅+2ヶ所ですと返事されましたよ
なので自分は書店+コミケ+自宅にした
ただお金さえ払えば、書店分は何ヶ所でも対応してくれるはず
1500円を払うより自宅からの方が明らかに安いので
自分は直送書店分以外の書店は自宅から梱包しなおして送る
特に有は・・・・本の状態を見ないで送れないwwww
力も来るし色々やってくれる
やらないとこの方が珍しいんじゃないの
1000なら新刊はみんな綺麗な仕上がり〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。