オンラインサポート使ったことある人、
どれくらいで返事来ました?
自分はこのあいだ4.0を購入して
アップデートでトラブったのでメールしたんですが
レスポンス遅くて解決するのにめちゃめちゃ時間かかりそう・・・。
22 :
スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 11:25:03
えー重大なトラブルで何もできない状態でどなたか解決方法ご教授を。
コミスタの再インスコどアップデート同時ののちコミスタを起動したら、描画線がギザギザで細い線は途切れ、アンチエイリアス以前の問題になりました
25%表示のみ以前と変わらない状態です
グレスケアンチエイリアスチェックでも白黒でも同じです
今まで書いたファイル全てもギザギザ表示で何か根本的な間違いの可能性がありそうです
かきだしは通常通りの線ででます
>>22 環境は?
あと携帯から書き込んでるのか知らんが半角カタカナ読みにくいよ
24 :
スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 11:38:09
>>23 規制食らってまして携帯乱筆気味すいません
環境はコミスタ4プロを431にアップデート状態です。osはxpでパソコンスペックには余裕あると思います
とりあえず描いた絵をうpしてみたらわかりやすさが10倍になるんじゃないかな
>>22 ペンの設定見直す(1ピクセル未満の太さの線がかすれる設定になってるかな?)
レイヤーの設定(グレスケにチェック入れててもレイヤがラスタ白黒2値だと画像データはギザギザ)
あとタブレットは?タブレットのドライバ入れ直したら解決するかも知れない
そもそも再インスコを必要としている時点で
すでにどこかが壊れてるんじゃないの
28 :
スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 12:55:37
>>26 タブレットドライバの点が気になります。たしかにタブレットの動作がおかしくてドライバいれなおししたんです
今回パソコン新調と言う事でいじっているのですがタブレットが画像描画じゃなく表示の方に影響するものですか?
と言っているうちにタブレットドライバアンインストして画面見てみます
ググると似たトラブルの人いたんですが、解決できてないないようで
あげつづけてたすいません
タブレットドライバなしでも同じですね。うーん。ギザギザと言いましたがギザギザじゃなく
直線部分以外が道路の白線、点々ですね、習字の練習みたくなぞって絵を完成させてみたくなってます。言い方で大分違ったと思います
これは難題かも、ちょっと色々いじってみます
タブレットがまともにうごかない(笑)ちょっと、迷ってるよりコミスタいれなおします!再インスコしたてなので
かすれさせるにチェック入れてるんだろ
正確にはコミスタの質問じゃないかもしれませんが、吹き出しの中のセリフ、
蛇みたいにニョロニョロっていう「〜〜〜〜〜〜〜」。
こういうのってどうやって出すんでしょうか?
1ピクセルのチェックはしてもしてなくてもかわらなかったんです。で、アンインスト始めてひとつ心当たりがでた…
表示倍率を殆んど全部いじったんです
もしかしてこれじゃないですか?
25はデフォルトであったはず
しかし以前もいじったしなぁ
みなさまにお礼忘れていました
テンパって失礼しました。ありがとうございました。再インスコでいけると信じてます!
>>32 フォントは何使ってるの?
コミスタに標準で付いて来るコミックフォントを使ってるなら、
文字のパレットをじっくり観察して記号一覧を出して見るといい
35 :
323:2009/05/29(金) 14:05:50
>>34 標準的なコミスタに付いてくるPGAってフォントです。
せっかくのアドバイスなんですが、記号パレット全部見てもちょっと分かりません。
ちなみに、今までは別テキストレイヤーで「から」を変換して、さらに字間を詰めたのを
足してます。
>>35 それでわからないのは、見る場所間違ってるんじゃないかと
まあバージョンもわからんので見てるコミスタが同じとは限らんけどな
うああ、
>>35の名前欄に変な数字が入ってますが「32」です。
shift押して「へ」じゃいかんの?
俺は「〜」を打って、記号フォントをGTにして字間-30ptにしてるけど
もっとうまいやりかたあるのか?
親切な外字が付いてるというのに……
だな
むしろ38-39の流れにびっくりだ
42 :
39:2009/05/29(金) 16:46:06
>>41そうか?
たぶん
>>35は入力フィールドのチェックボックスに気付いてないだけかと思うけど、
>>39の方がきれいなにょろにょろになるよ。
で、今試してみたら数値は一桁違って-3.0ptだった。
入力フィールドの一番上の外字の縦の〜の2つ目ってのが普通なんじゃね
>>42 その字形が気に入ってるなら好きにやれば良いと思うけど、
わざわざ字間詰めやってたらフォント変更したりするとき不便だろう
45 :
42:2009/05/29(金) 17:05:17
>>44 ああ、そうか。
別のフォント使うこともあるよな。
気が付かなかった。
作業していたら、いつのまにか一部背景やトーンのレイヤー画像が表示されなくなりました。
そのレイヤーが含まれるコマフォルダを開くと表示されますが
閉じるとまた見えなくになってしまいます。
書き出そうとしても、やはりその部分は表示されません。
レイヤーも可視状態なのに、コマフォルダでしか見えないのを直すには
どうしたらよいでしょうか。
すみません、自己解決しました。
なぜか広範囲にマスクをかけていていました。
スレ汚し申し訳ない。
気にしなさんな
49 :
29:2009/05/29(金) 23:16:10
やはり倍率をいじったのが原因でした。トラブル時の数値は忘れたのですが
やはりデフォルト以外にいじると線がぶつ切りになりますね
25%以外全て、一番酷くなる倍率を並べていたような感じだったのかな
以前は問題なかったと思うんだけど何故だろう…
反転レイヤー使ってるとかじゃ
51 :
29:2009/05/30(土) 01:15:57
あ、反転レイヤーの件は僕にでしたか、ありがとうございます
反転レイヤーに描画するとギザギザですね
それは大丈夫です、まだもっとガタガタで線が点線になってたんです
デフォルトの倍率のみで描けますのでとりあえずこれで行こうと思います
パソコンを換えたタイミングなのでなにかハードの影響かなぁて
じゃあ表示精度を上げる
描いた絵や線をうpしてみろ
54 :
29:2009/05/30(土) 02:10:23
携帯で難しそうなんですが。
コミスタで原稿100p以上はあげてますので勘違いとかの可能性はないかと
とりあえず描けるのでこれで行きます。これで落ちます
55 :
32:2009/05/30(土) 03:57:34
みなさん、ありがとうございました。
外字というのがあったのですね。
凄く助かりました。
今度コミスタに復帰しようと思ってるんだけど、
imacの新型2.0GHzメモリ2Gでもある程度スムーズに動くのかな?
昔3.0使ってたとき、動作環境満たしてても動作が重かったので気になるんだ
似たようなスペックの人いたら使用感を教えてくれると助かります
>>57 ごめん、imacはこれから入手予定って書いておけばよかったすね
買う前に聞いておきたかったんです
すいません
面倒臭いんです
うわださ
>58
なんでメモリが2GB?そんなに少なくちゃダメダメだよ。冗談だよね。
iMacの新型に2GHz無いだろ
ポリカiMacの2GHzメモリ3Gで、コミスタ4特に問題なしよ
3Dは使わないんで知らんけど
トーン豊富なのはいいんだけど、アナログのとき
ICやデリータを愛用してたのでちょっとつらい。
アミじゃない手書き風や点描系ならスキャンしても使えるだろうか。
600だときついかな…。
デリータならワク買う手もあるよ(Win限定の手だけど)
トーン素材集として買ってもいいくらいの額だし
>>65 手書きや点描、砂目スキャンして使ってるけど600でも大丈夫だよー
65です。レスどうもありがとうございます。
デリータも素材目当てで買うのもいいですね。
スキャンOKのご報告もありがとうございます。
でも一番使うのはICのアミ系なんで、ぜひ素材集出してほしいところですねー。
モアレ気になるなら
スキャン→フォトショとかのぼかしフィルタで網点分からないくらいにする→再度網化
という手もあるらしい
デフォルトで木目トーンが無いのはありえないと思い、見本帳をずっと
眺めてるんだがやっぱ入ってねえ。
素材共有ネットに3つぐらいあったよ
>>70 俺も最初にそれに気付いた時には心からビックリしたよw
ドアとか机とか、貼る機会は多いトーンだと思うんだけどなあ?
仕方ないから、手持ちのアナログトーンをスキャンして貼ってた。
ICってセンスいいのが多いから、無いとほんと困る…
取り込み用に1枚ずつ買うか
フォトショのぼかし再網化も試してみよう
木目あるだろ……
でもスキャンして使うことを認めないメーカーもあるんだよな?俺もアナログで
使いまくってたトーンがあるんだが、その辺の線引きがわからん
でもアナログでもコピートーンにコピーして使ってたしなぁ。
デジタルだと駄目なのか。
いやデジタルでダメなやつはコピーもダメなんじゃないか?
ちょっと気になって今確認したんだけど、ICのサイト見てもそこの所は書いてないな
メールで聞くしかないか ・・・ダメって言われそうだけど
>>78 ダメって言われたらデジタル素材集出せって言っておいて
>>70 Basic3荒めとBasic5木目が木目に使える。
でも重心低いよね。
死ぬまで絶対に使わなさそうなトーン20種類削っても木目はもっと増やして欲しい。
無理だよ
質より量で攻めるメーカーだから
てゆーか別にソフトに入ってなくても
作っちゃえばいいし・・・
フォトショで適当にグレーに塗って、ぼかし→移動。
そいつを二値化して木目トーンにしてる。
84 :
83:2009/06/02(火) 18:56:04
ああすまん、グレーに塗った後にノイズを加えるの忘れてた。
評判のいい素材集があったけど俺の欲しいのと違うなと思いつつアマゾンで見てたんだが
レビュー全部に作者のコメントがあってびびった
他のもこのくらいの気合入れて作って欲しいもんだ
コレサワシゲユキには執念すら感じる…
使えるかどうかはわからんが、手頃な値段だったから注文してみた
コミスタやイラスタで使えるtosファイルがあるといいんだが、さすがに無いかな…
書いとけば取り入れそうな勢いだな
シリーズ化すればいいのに
88 :
スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 04:46:16
コレサワシゲユキはどうなんだろう?
レポ期待してます
意味わからん
その素材集作った人じゃないのか?
素材集の名前もそうなの?
シゲレポよろ
先日どこかのスレでおすすめされていたので買ったよw
コミスタで使える!とあったのが決めたきっかけ。
取説も分かり易かった
欲を言えば雪のブラシが多すぎ、その分サークルか星のを
増やしてくれたらと。
第二弾もあるといいなと思いました
なんか自作できそうな素材ばっかだわ
もちろんこの量を一人では作れないから、買う価値はあるけど
こういうあからさまにCG臭いのじゃなくてさー
ICのカケアミの渦みたいのとか、職人にしか描けないトーンや素材が欲しいんだよな
コミスタの公式の素材もろくなの無いし
そういうマトモなのってデジタルじゃコミワクにしかないし
作るのは大変だろうけど需要はあると思うんだよ…誰か作ってくれんもんか
>>92 や・・・さすがにそこまで人任せってのはどうかと思うぞ。
漫画も誰かに描いてもらえってハナシになってくる。
さいとうたかお先生じゃねぇんだからw
>>93 なんでそこまで話が飛躍するのかわからん。
>>92が言いたいのは、
「対価は払うから、素晴らしいクオリティのものを作ってくれ!」ってことでしょ?
俺もトーン素材集のクオリティと、
「なんでこんな柄?」っていうチョイスには疑問を抱いてるから、同感だけどな。
なんか宣伝臭いレスがちらほら
>>92 分かるわ。
たとえば夕方の空なんか、備え付けの雲トーンがどれもしっくり来なくて
結局自分でトーン処理してんだよな。
何でもあるけど本当に欲しいものがないって感じ。
>>97 だな。有料でいいんだからもっと使えるやつを出してほしいわ。
アシスタントのプロとかが副業で素材集出すとかできんかな
>>97 まあシーンに合わせるとなると
その都度手作業が一番手っ取り早いんだけどな・・・
素材探す間に処理できるし
雲だけでもいいやつがほしいよな〜
ちゃんとアナログトーンを削った感じがでてるやつ
アナログトーンだって下絵の写真そのままだったんだから無茶ってものだろ
コレサワシゲユキ氏の素材本は書店で見つけて飛びついて見てみたんだけど
本当に自作できそうなのばかりだったので保留にしてしまった。
キラキラ系のブラシが多いんだけど、なんとなくダサい。
自分は少女マンガ絵なんだけど、これを使うと間違いなくオヴァ絵になると思う。
ただブラシのアイデアは良かったので、アイデアを盗むために
買ってもいいかなと揺らいでいるところ。
”花花”ののきあ氏がこれと同じコンセプトで本を出したら
ものすごいベストセラーになるんじゃないかな。センス的に。
>>96 狂龍シリーズはいいよね。
あれはかなり使いやすい。
やたらやる気があるみたいだから次回作に期待って所だな
>>100 もう写真をトーン化しちゃいなよ
ネギまの背景の空とか上手いよね
コレサワの素材集買ったよ
どれも自作出来そうだったけど
自作して名前つけてブラシに登録したりするのが面倒で購入した
最初からフォトショとコミスタのブラシになってるのが良かった
時間があってこだわりのある人間はもっとクオリティの高いの自作すればいいと思う
>>102 オヴァ絵ってなに?
狂龍シリーズってのも初めて知った
ググッたらセルシスのサイトでサンプル見れたけど…
なんで最近の素材集にはこのクオリティが無いんだ
>>106 昭和の香りがする
いかにもおばさん臭い絵のことだよ
はじめて聞いた
なんでヴァなの?
オヴァなんて使ってるのは大概そいつもオヴァだから
狂龍シリーズってコミスタには入ってないよね
パワートーン買えってことか…
おまえらトーンに頼りすぎ
大きな利点の1つだしなぁ
トーンと言えばコミスタに入ってるので商用で使ったら駄目なトーンがあるっぽいな
>>112 作風によるだろうが
少女マンガとか読んだこと無いのか
116 :
スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 20:59:30
>>114 それって商業ではつかっちゃだめってことか
アホみたいなレスであげてしまいましたすみません
どのトーンが商用だめなの?
使用許諾契約に書いてるんじゃなかったか
ちょっと前CG板のコミスタスレで話題になってたな
スレみたら2DLT用サンプルがダメって書いてあった
それの事?
>>120 マテリアルカタログ見ろよ
それで解決する話題だ
あっちのスレで話題になった時から思ってたんだが
カタログのどこに「使用不可」って書いてるんだ?
>>122 分類ごとにちゃんと説明が書いてなかったっけ
出た時期でカタログの内容が違うのかもな
俺はつい最近買ったんだけど
あっちで言われてる240Pに使用不可って文字は無いや
ちなみにどんな風に書かれてるの?
○○を紹介します。使用するには○○ディスクからインストールしてください。程度
噂の(?)240Pには※素材提供○○って書かれてた
トーンは平気なのか
>>124 「同素材は、本製品の機能確認用途以外にはご利用できません。
広告販促物での利用、商材利用、二次配布などは禁止となります。」
と書いてある
そこまではっきり書いてるんだ
何でそんな大事な事こっちのカタログに書いてないんだ・・・
間違って使わせて金取るつもりじゃないだろうな
危ない所だったよありがとう
書いて無い人は知らなかったで通せばいいから使っても平気じゃん
>>112 削りがまともに機能しないから
自分で雲作れないんだよ。
>>127 まあもちろん逆に、最初はNGだったけど
後になってOKになった可能性も否定は出来ないのでなんともいえない
自分は問い合わせたりして確かめたわけじゃないからね
まー本当にちゃんと書いてないなら(たとえば別の所に書いてあったら知らないよ?)
>>128の言うとおり知らないで済みそうな気がするし
気になるなら問い合わせるのが一番確実だと思うけど
専用スレあるかもだけど漫画用にオススメのスキャナとプリンタがあれば教えて欲しい
専用スレ逝け
キャノンの一番安いやつでじゅうぶんだ
>>132 いっそスキャナなんていらないように全部デジタルで原稿をやるのが一番楽だぞ。
トーンをスキャンして使うにしても、よほどショボイスキャナじゃなきゃ大丈夫だろう。
>>135 確かに
そして自分の用途だとプリンタは
ネットプリントで十分になってきてしまってる・・・
レーザーがあるとその都度プリントして具合を確かめられるのがいい。
PCで一から画面作るの苦手だ…
削りと言えば
浜田よしかづ氏の削りの技を知りたいな
画面を作るってどういう意味?
>>137 それわかる
アナログ的に全面見るように確認したいんだよ
全体のバランスはアナログじゃないとわかりにくい。
本になったあと、このトーン効果がバランス悪いなぁと思ったりするよ
あとトーンの抜けとかもモニタじゃ何故か気付きにくいんだよなぁ
アナログ原稿でもトーンやベタ忘れに気づかなかったりするけど
コピー縮小したものを見るとすぐ気付いてたな
俺は印刷プレビューで充分だがな
何故か誤字脱字も
印刷するまで気付かなかったりする
見方を変えるとミスに気が付くのは、書類仕事でも同じだしねー
印刷してから
話がおもしろくないことに気づく
冷静に見返して、エロ修正し忘れてることに気づくのはよくあること
コミスタproで、弓形に、膨らませたり凹ませるように、変形させる方法無い
自由変形とかでも、真ん中だけは、動かせないんだよね
分割数を減らしゃいいだけ
proってメッシュ変形無いんだっけ
あるよ
proとexってどっちが良いの?
普通に同人描くのに使おうと思ってるだけなんだけど
どっち使ってる人が多いんでしょう
さんざん既出の話題だが普通に描ければいいだけならProで十分
トーンの変形とアクションだっけ?EXの売り。
Photoshopみたいに、何でもかんでもアクションに登録できないみたいだけど・・・
そんな自分はPro版でなんとか原稿描いてやす。
まあメンドクサイ操作はアクションにいっぱいいれてるけど
ないならないでいちいち操作すればいい話だしね
トーン変形も(使わなくはないが)頻繁に使うわけでもないし
質問しないとワカンナイ程度なら、Proでいいんじゃねって気がする
PROだけどちょっとだけEXにすれば良かったと思ってる。
まあほとんど困らないけど。
素材登録の幅が広いから少しアクション代わりにもなるし。
でも5.0がでたらアップグレードするつもり。
金に困ってなきゃEX、迷うくらいならPROかと。
コミスタ機能多いからしょっぱなから全機能使わないし後からEXにしとけばってなりやすいよな…。
なんか同じ話題がずっとループしてるようなw
157 :
147:2009/06/05(金) 14:43:16
>>148 ごめん、分からなかったから、後で調べます
>>149 EXだけなんじゃ・・と思ってたら
2年使っててあるのを知りました、ありがとう
EXにしたけど値段程の差は無いよなw
素材もproとEX同じだしな〜
普通はproで十分
まぁだからと言ってproにすれば良かったとも思わないけど
EXにしてよかったとは思ってるし、値段分は使ってるんじゃないかと思うから
それが高かったとは思わないんだけど、
Proと比べると、やっぱりなんでこんなに価格差があるの?とは思う
むしろProがすごく安いってことなんだろうなとは思うけど
3Dレンダリング便利だよ。レンダリング後の修正は必要だけど使えるレベルだと思う。
Bamboo Art Masterを使っているのですがタブレットのタッチホイールのズーム機能を
ComicStudioPro4.0で使用することは可能でしょうか?
色々いじってみたのですが縮小拡大がSCを押さないとできないのが不便で…
>>160 便利だな。3D覚えてから背景は建物から小物までほぼ全部3Dで作ってる。
修正が必要なのはめんどいけど、
手描き修正が入る事で背景が無機質になりすぎるのを抑えられるので
それはそれでちょうどいいかも。
この先進化して手描きっぽい味も再現してくれるといいんだけどね。
手描き背景がやたら凝ってるのに人物がイマイチな
他人のマンガを見て「背景に萌えるんじゃないよな」と
開き直ってから背景・小物に素材使うの抵抗なくなった
手抜きできる分キャラ絵とストーリーに力入れようと思った
166 :
スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 08:24:46
パース定規で背景を描くとき、
奥行きのある等間隔の平行線を皆どうやって描いてます?
いちいち対角線引いて割り出すのめんどくさい…
調べたけどどこにも出てないのよ…orz
基本的にいちいち対角線引いてる。めんどい。
あとは普通に等間隔に引いた平行線を変形かけてパースにあわせてる。
168 :
スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 09:04:31
ありがとう。
いや、実はパース定規の補助線みたいな機能が
あるんじゃないかと思って。
しかしやはりめんどくさいな。
変形もプレビューが粗いしのう。
この機能は需要高いと思う。今からセルシスに言ってきます。
まだまだ定規機能は使い勝手を向上させてもらいたいな
あと定規ペンも出してほしいなワコム
変形のプレビューは、実行結果表示にもできるよ
重いけど
パース定規の補助線みたいな機能は俺も前から妄想してるけど、
現実的で使い勝手のよい機能が思いつかないんだよなー
何をどうしたいのか具体的に言わないと、曲解されるし…
パース定規の補助線って
詳細設定の補助線表示チェックで表示されるヤツではだめなの?
個人的には魚眼パースとか、曲線対応してくれるといいなーと思う>パース定規
パース定規の遠近感に関しては、
3Dワークスペースのグリッドをパース定規でも参照できるように、
ちょっと改変して搭載してくれればいいんじゃないかな。
>>172 3D使わなくても
3Dワークスペースの中で作業しちゃうとかどうだろう
>>173 現状ではそれもアリだね。レイヤー構造汚くなるけどw
ただ、3Dワークスペースのグリッドって間隔幅を変更できたっけ?
できるなら無問題だけど…。
プロとEXの違いってなーに
>>171 アレは等角で線表示してるだけでパースがかかって無いから、あたりにしか使えないだろ
3Dワークスペースのグリッドも、グリッドの設定や位置変えられないから、配置くらいにしか使えん
>>166>>168が求めてるのはそういうのじゃないと思う
>>176 そっか
うーん、どういうものが必要なのかイマイチピンと来ない
実装されればわかるんだろうか
>奥行きのある等間隔の平行線
素材共有ネットにそういう3D素材が新着で来たよ
試してみたけどなかなか便利
そっから作者のブログとか見てみたけど
定規を3Dワークスペースに持っていって変形できるらしい
確かに間隔とか調節できたら神だねえ…
3Dなんちゃらが出来るのはexの方?
レンダリングまでできるのがEX
下書きまでなのがPro
3Dの定規はProで使えるのかは試してないので分からない
サンクス
うーん、おとなしくex買っておこうかな・・・
でも高い
金に余裕があるなら迷わずEX
ないならPROで困ることもない
そんな感じ
今EX使ってるけど、3Dやバッチ処理が今すぐ必要ってんじゃなければ
PROで何も困ることはないな。実際今の自分はそんなの使ってないしw
そのうち必要になったらメジャーバージョンアップの時に移行できるし。
なので金に余裕あるならPROと別売トーンセットや、カラー用にSAIでも
一緒に買っておくと良いかも。コミスタのカラーは使いづらい。
>>182-183 さんきゅー
色々見てみたけど、結局金に余裕がないのでproにした
普通に趣味の同人漫画作りに使うだけだから機能は十分ぽいね(`・ω・´)
プロだけどproだよ
そこまで複雑な事しないからな
>>183 コミスタスレくなんだからそういう時は、SAIじゃなくイラスタと言ってやれよw
イラスタどうなんだろうな
sai使ってるけど定規無いから下絵段階でコミスタ使ってたり
体験板使ってみれば良いよ
パッケージ板買ったけど、悪くはない
ただ、動きが重い感じや、クリッピングが独自すぎて・・・
不満は結構ある
saiアンチの俺には、やっと、カラーができて嬉しいけどね
コミスタ使えば自分の古臭い絵がごまかせるかもと思ったがダメだった orz
>>189 さあ、まずはうpするんだ
昔から長く描いてると、絵が時代に取り残されるよね・・・
>>189 あれ?今日自分書き込(ry
それでも好きって言ってくれる人がいるから
もうこの絵でいくよ…
>>189 道具変えたって目に見えて絵柄が変わるって事はないわね
自分の絵柄が気にくわないなら、積極的に絵柄変える努力しないと
自分の場合は「どういう絵柄に変えるべきか」で悩んでるんだけど
まあそこまで来ると明らかなスレ違いか
椎名みたいのも気持ち悪いけどね
ベテランが絵柄を変えようとするとほとんど失敗するんだよね
木尾のことですね
わかります
木尾絵柄変えてるの?
まあ絵が固まってしまってかつ長く描いていたら、描くのだんだん楽しくなくなるのかもな
197 :
189:2009/06/07(日) 12:48:03
みんなもそうなのか…。
しょうがないから、絵を変えるためにMy神の作品をいくつかトレスして練習してる。
それにしても、こういう習作を発表する馬鹿がいるからトレス騒動が起こるんだろう
なあ。
どんなに上手くても、他人のをトレスしたら自分の作品にならないのに。
デジタルだとトレスしやすいからなー
バス夕ードの最新刊買ってみたら絵がものすごい変わっててお茶吹いた
あんなん買うだけ金の無駄では
>>199 JCの方はまだしも、判型の大きい豪華版(保存版?)の方まで
デジタルで手を入れてるんだよな>バスタード
昔トーン削りの参考にしてて、判型大きくなったからもっとわかりやすいと
期待して買ったら思いっきりグレスケに書き換えられてた・・・。
まあそんな自分も今じゃ100%デジタル作業だけど(w
コミスタを購入してセリフを入れる段階で悩んでるのですが
セリフは縦書きで「!!」を最後に入れたいのですが
○
○
○
!
!
となってしまうのですが
○
○
○
!!
というように入れる事はできるのでしょうか?
上の場合はずれてますが「!!」で一文字にしたいのです
ご存知の方教えていただけませんか?
割れですか。
もちろんみんな手書きですよ !!
正規版を購入しました
説明書を読んでテキストのところにはその方法は無かった気が・・
初めて漫画というものを描いてみたので一切の知識がありません
手書きなのですか・・?
>205
手書きです
334ページの右下辺り見ればわかる
説明書…
まぁ!!はこうしろみたいな書き方はしてないわな
>>206 吹き出しの上に手書きで描けなかった気がします・・・
>>207 ありがとうございます、家に帰ったら読んでみます
>>209 ヒントのようなものが描かれてるのですね
ありがとうございました言われた事を試してみます
おまえらはほんとに厳しいな…
本当に手書きしてたら笑うけどな
>>211 むしろこれが普通
Shadeスレなどはもっと厳しい
つーか、マニュアル見ないでもこれは分かるだろ
何のための約物用フォント指定だよw
マニュアルでもP340の[フォント]の解説見ろ、としか言えない
よそはよそ!うちはうち!
おかん・・・
ええやんけ教えてやれよ
ソフトの使い方くらいよ
割れが必死ですね
使い方とかマニュアルとかいう問題か?
単に「!?」って文字が付属のフォントに入ってるってだけだろ?
全然違うよ
半角にすればいいってだけの話だろ
あまりてきとうな事書いてると該当のページコピペされるぞw
つか、普通にIME変換してれば気が付くと思うんだがw
ところでずっと疑問だったんだが、Mac版もマニュアルのページ数とか書いてあることは同じなの?
>122見ると、どうも時期によって違うみたいな気がするんだが
使い方は変わらないからマニュアルは一緒だろw
誤字修正の紙入ってるから新しいの出る度にそこ修正してるんじゃないか?
修正する気無いから紙入れてるのかもしれないがw
てかWIN版とMac版両方見ないと違いとかわからん
マニュアルのページ数を指定されて、解決すればいいし
マニュアルのバージョン違いで違う記事なら本人がそうレスするだろ?
回答が無いのは、解決したか、本当はマニュアルを持っていないかのどちらかだ
つかマニュアルに索引も目次もあるんだから
該当ページなんて簡単に探せそうな気もするが
すみません202です
助言いただいてありがたいですよ
今仕事が終わりました
帰宅したらまた連絡させていただきます
割ではないので写メを撮ってアップしたいと思います
私の見方が悪いだけですので助言でもありがたいです
揉めないでください失礼します
今仕事終わりとかいらなくね?
ここは割れ割れうるさ過ぎだw
写真出さなくても何ページの何文字目とか聞かれたら答えればよくね
めんどくさいだろ・・・
ていうか作業画面見たらわかりそうなことなのに・・・
割れ云々じゃなくてろくに調べもしないですぐ人に聞く姿勢を批判されてるんじゃなかろうか
いつもの質問嫌いの人が荒らしてるのかと思った
まあ質問嫌いもほとんどの場合
>>232みたいな理由でしか叩いてないと思うんだがね
人に聞くと直ぐに忘れてまた聞く奴もいるしなw
P数教えてもらえれば調べる行程は本人の糧になるだろ
202です
一応解決しました334ページの右下
入力フィールドから探してみました
「!!」の横は一種類しかないようです「!?」は無いようですが
これであってますか・・?
あと簡単な事ですが半角でも似たような事が出来ました
こちらは「!?」も打てました
私1時間位調べたり悩んだんですが・・・
ありがとうございました
こちらが箱です
http://k.pic.to/15jyy2 こちらが説明書(マニュアル)ありがとうございました
http://f.pic.to/13pq0b こちらが出来た画像ですが
右が半角、左がフォントです
http://i.pic.to/yv8gf 少し疑問が増えました
半角で打った場合左の様に連続しては打てないようです
こちらは自分で調べたいと思います
絵は勘弁してください・・・
入力フィールドはコミスタEXP-コミスタ外字になってる?
!?だけで6つくらいあるぞ
そもそも外字使うんでもないし
コミスタ外字でもいいじゃん
>>237 >半角で打った場合左の様に連続しては打てないようです
スペース挟めばよくないか?
外字使うほうが楽だしね
別のフォントに使えないだろ
じゃあどうすればいいんでしょう
似たようなのをあわせればいいし(特に合わなくて困ったって事はないな、自分は)
そんな滅多にないケースのときだけそのフォント使ってもいいし
どちらか片方でなければならない理由はない
かなり特殊なフォントの場合、!や?を組み合わせて作って使ってる。
著作権的にマズイだろうけど、ま、どーせ売れない同人誌だし・・・
>>246 著作権的にマズいってどういうこと?
自分で工夫してデザインしてるだけなら別にいいんじゃないの?
初めてコミスタでトーン貼りしてるんだけど
例えば小さい花やドクロを1個だけ貼りたい時とかどうしてますか?
先に選択範囲指定してから貼って、柄と大きさを合わせ、余分なとこは消す・・・でいいの?
もっと簡単な方法ないですか?
大きさ角度を自分できめないといけないし
そうするしかないんじゃないか
>>247 !と?を元のフォントからコピー、合体させて『!?』『!!!』『??』ってな文字を作って
滅多に使わない文字と置換してるだけだから、何かやっぱマズイんだろうなあ?・・・と。
>>248 自分は先に位置と大きさ合わせて余分なところ消してる
ただ自分の場合、それが面倒だとはあんまり思ってない
>>250 というと、フォントデータ自体をいじってるってことなのかな?
コミスタ上で入力→幅とかを変えて並べてるだけ、だと思ってた。
フォントデータの改変とかになると正直よくわからんねえ…。
>>249>>251 柄を回転させると大きさまで勝手に変わるのがイラッとして
たぶんそれで面倒臭く感じてるんだと思います
角度だけ変える方法ってありますか?
>>253 アップデータの追加マニュアルに書いてなかったっけ?
枠線定規付きラスターレイヤーの枠線定規だけベクターレイヤーに移植して枠線を描画して
その後定規をベクターレイヤから破棄してやれば、枠線もベクターになるので便利だな。
一年以上使っていて、今気がついたw
定規の表示を、複数ウィンドウで作業してる時に、片方のウィンドウだけ非表示にする方法無い
たまに邪魔で仕方が無い
>>255 枠線をベクターにしたらどう便利になるの?
必要に思ったことが無いから興味ある
俺も聞きたい。
ベクターとラスターの振り分けってみんなどうしてるの?
>>257 枠線の外にはみ出た線を交点消去ケシゴムでスパスパ消したい、って理由っす。
コマフォルダを使ってる人には関係ない話だと思うけど・・・
枠線の外側を白く塗りつぶすんじゃダメなの?
>>260 それが、自分の場合、コマをまたぐ人物とか、コマから腕や足だけはみ出すとか
そんなコマ割りを多用するので、白く塗っちゃうとマズイもんで。
別にまずかないがまぁ消すのはちょっと面倒だな
>>258 枠線に関しては返答が来たから、ラスベクの振り分けに関して。
俺の場合だと、背景と描き文字だけベクターにしてる。
背景は一般的だろうから置いといて、
描き文字をベクターにしてるのは、変形させても線が荒れないようにするため。
描き文字がいい具合に描けても絵とのバランスが悪いと修正せざるを得ないから、
拡大縮小・回転、線幅の修正で融通がきくベクターを使ってるよ。
主線のみベクターだな
線が下書きの通りに引けなくても幾らでも修正できる
自分も主線のみかな>ベクター
描き文字は筆ツール使うこともあるし、レイヤー減らしたいから1枚にしちゃうせいもあってラスターだ
えっみんなベクターとやらを使ってるの?
買って4ヶ月たつけどまだ使ったことないや
説明書読まなきゃな・・・
自分もずっと使ってなかったけど線つまみに目覚めるともう戻れない
背景ベクター
主線ラスター
なぞって線太らせるやつを意外に使っている
主線を力入れずにできるだけ正確に書いて、後からなぞって太らせている
手前の人とかに使うかな<線幅+
上級者ほどラスターだけで描いてる印象が有る。
併用が最強
基本の線はベクター、線盛ったりスキマ埋めたり塗ったりにラスター
作業区切りの度に結合
>267
線つまみは封印しとかないとキリが無くなるぜ
みんな手間かけてんだな・・・ 俺はモニター小さいせいかペン入れに時間かかり
過ぎるんで、人物の線画はアナログに戻しちまった 線はコミスタのがキレイだから
惜しいんだけど 背景はコミスタのが早いな
コミスタにして線は綺麗になったが同じくモニターが小さくペン入れに時間がかかるよ
でも丁寧に描く癖がついた
ロングヘアとかもうコミスタの補正がないと描けません
コミスタ販売停止したらどうしようかね
>>276 おまおれ
原稿が丁寧になったよ
ある意味デジタルに向いていたようだ
279 :
275:2009/06/09(火) 01:00:36
>>276 俺はコミスタ使い出してから、アナログだけでやってた頃よりペン入れ雑になったw
アナログに比べると修正が楽だからつい・・・
>>279はモニターがでかいんじゃねw
修正して綺麗になるならそれは単なる作業工程が雑になったってことで悪いことでもないだろうけど
タッチが荒くなったならむいてないかもな
解説とか見るとみんなでかいディスプレイ使ってるよな〜
うちとかペンタブがワイドなのにディスプレイは普通のままだぜ・・・
21.5ワイド使ってる
もうちょっと縦が欲しいとは思う
17使ってる俺に喧嘩売ってんのかw
いや、ホントディスプレイサイズって大事だね…
コミスタ試して思い知ったわ
BAMBOO買ったCDについてたmini 4.0でマンガ描くのって、
どこがどうダメですか?解像度とかですか?
>>285 そこを見る限りでは、miniって印刷にすかしが入るとか
他形式の書き出しの制限が相当キツそうだとかで
web漫画くらいならともかく、同人誌制作には不向きじゃないかなあと思うんだけど
トーンもけっこう少ないみたいね
>>285 >>286 ありがとう
WEB漫画ぐらいですか・・・厳しいですね。
とりあえず、初めて使うので一通り使ってみて、
バージョンアップしたいと思います。
まずは使ってみないとね
癖があるから使いづらいと感じる人もいるし
miniでも描き試しなら十分なソフトかと
気に入ったらサイトみて機能みつつかゆいところに
手が届きそうなバージョンを選べばいいさ
体験版をいれてみるとか
まあある意味体験版ぽじしょんだからなminiは
>>283 ディスプレイサイズは重要だよ
俺も早く14インチのをどうにか新しいのと取り替えたいんだが、いかんせん先立つものがない
それに古い割りに画面が綺麗で視野角も広いから手放す決断も出来ないんだよな
つまり綺麗さや視野角に優先されるほど重要ではないと言うことだな!
ディスプレイがワイドじゃないからワイドのペンタブ買えないw
>>292 19インチの4:3のCRTに19インチの液晶モニタのデュアルだけど、使ってるペンタブはファーボな俺涙目wwww
2画面に渡ってペンタブを有効にしようものなら、ペンタブの有効面が上半分になっちゃうw
>>291 平たく言えばそうだw
だが他人には買い替えを勧めるぞ俺はw
すまん、新・mac板のスレと誤爆した。
>>293 デュアルタブレットにすればいいじゃないか!
と、19インチCRT+17インチノートPCでintuos3を2枚使ってる自分が
・・・FAVOやバンブーで出来るかどうかとかはよくわからんが・・・
デュアルモニタ対応の超横長タブとかできても面白そうな気はするw
アスペクト比の調整を忘れずにな
>>297 デュアルタブレット???んなこと出来るんだw
こっちは、セカンダリの1/5くらいだけタブレットが効くようにして、そこに邪魔なパレット置いてるよ。
素材はセカンダリに広々と広げてマウスで選択。
19インチの液晶ワイドがアウトレットで8,980円と格安だったので、なけなしのお金工面して買った・・・
最新のアップデータでは
フォトショとかで使えるようデータ書き出しをするとフキダシの文字がポロポロ抜けるバグが
解消されるという事だったのでさっそく使ってみたが
前よりマシになったという程度でまだたまになる。
あれ何なんだろうな
ホントに最初の1文字だけ抜けてるセリフがあった
でもレイヤーパレットのレイヤー名では欠けてない
書き出したあとに作業が少ない場合は気づかないで入稿しちゃいそうだよね
あと1セリフ1レイヤーに変換されるときにセリフの出だしと同じレイヤー名になる場合と
「テキストレイヤー」ってなる場合の違いがわからない
1セリフ1レイヤーじゃなくて適当にまとめられて1レイヤーになる場合もある
それって台詞をラスタライズしない場合?
文字抜けるとかマジか ひどいな…
テキスト書き出したことないから知らんかった
同人とかやってる人は大変だろうな
このスレくるまで文字抜けバグしらなかったわ
自分は同人でも使ってるけどなったことがない
ここ同人ノウハウ板だぞ
オンのみの人ってのもいるんじゃね?
同人で使ってるけどオンもオフも実際あったことはない
ってモノクロpsdかjpg出力しかやったことないけど
レイヤー保持してるとき特有のバグなんかね
フォントによるんじゃないかな
自分は出たことあるよ
なんにせよお目にかかりたくないバグだから、
運悪く出ちゃった人は公式に詳細を報告して欲しいな
被害者を増やさないためにも、自分のためにも
文字消えるって言ってる人はフォント何使ってるのか知りたい
301だけど自分は普通にコミスタのフォント-PGAだった
最新のアップデート見るとリソース不足で一部が欠けるって書いてあるね
カタカナの「ハ」だったんだけど同じページに同じ単語があっても片方だけ消えた
単語がハミパンだったとしたら
「ハミパン」だけのセリフは無事で次の「ハミパンしちゃったの?」の「ハ」は消えてた
301にも書いたけどレイヤー名は「ハミパンしちゃったの?」でできてる
でも最新のアップデート後はまだ試してないや
300さんはそれでも抜けがあるみたいだから怖いな
ラスタライズしたらいかんのかな
自分は文字欠けどうこう関係なく、書き出す前にラスタライズしてしまうクセがあるから
そのバグで困ったことがないや
(元レイヤーは残してあるが、統合して書き出すか、書き出したあとに削除するので
起こってるかどうかわからん)
もちろん、ソフトとしては直して欲しい部分ではあるけど
それまでの対応策としてね
セリフはいつもラスタライズするから気付かんかった
みんなコミスタでラスタライズしないで、フォトショでやってるの?
フォトショでやるも何も書き出す時にはどのみちラスタライズされるよ
その時抜ける
カキ出しなだけにヌケるんですね
わかります
全く起こらない人もいるようだから
環境依存なんだろう
>>314 そうじゃなくて
書き出す前に自分でラスタライズしないの?ってことだったんだけど
自分ですればぬけないの?
どんな風になってるのか出来れば画像みたいな
読めない程酷いのか?
たまに台詞の文頭一字消えてる本とか見て何でこんなミスを?と思ってたが
コミスタのせいだったんだな
毎回台詞は書き出す前にラスタライズしてるが一度もなった事ない
台詞をラスタライズせずに書き出すと
書き出し時のラスタライズで発生するんじゃないか?
>>318 断言は出来ないが
少なくとも自分の環境では一度も抜けたことはない
ラスタライズしても文字抜けるとしたら絵だって欠損すんだろ
わざわざラスタライズしないと文字が抜けるなんてデジタルの利点半減だな
何でそんなひと手間掛けなきゃまともに書き出し出来ないのかと
ちなみに文字抜けが頻繁におこるうちはMac版
アマチュア作成のフォントで確認
なんだMacか
ならどうでもいいや
とりあえずPC内のいろんなフォントで文字だけ打って書き出してみたが
特に抜けは無い
フキダシもつけないと発生しないのかな
Macは知らんがフキダシと文字がずれる事はあったな
Ver.2.0〜4.3.1まで文字抜けは今まで無いなあ
Ver.4以前はセレロンのショボCPUでメモリも1GB
本当にリソース不足なんだろうか
それとも4のバグか?
同じことを何回やっても出るの?
書き出し直せば出ないこともあるし、同じ文字が抜けるとは限らない
俺はトーンが欠けた事がある
コミスタ上だとまったく問題ないのに書き出すと部分的に四角く削れてた
ちょっと試したけど出ないな
PCが重くなってたとかじゃないのかな?
書き出し前に再起動しとくとか・・・
とりあえずスペックが気になるわ
>>322 お?俺の知り合いで文字抜けした奴がいるが、そいつもMacだったな
Macだけのバグか?Winで出た奴はいないの?
いなければ個人的に少し安心できるんだが
サポートページによるとMac OS Xのみらしいな
なるほど再現出来ないわけだ
ここに書いてもしょうがないが、今、外出先で起動させようとしたらいきなりシリアル番号
訊いて来て、打ち込まないと起動できなくなった。
「おいおい、お前さん、忘れちまったのかい?」
ってつぶやいてもしょうがないが、ウチに帰らないとシリアルナンバーわかんねえよ。
似たような症状の報告を見た覚えがあったので過去ログ検索してみた
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ25【4.1.5】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229418186/ 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 05:58:03 ID:txTYVaBw
たまに起動させた時CD入れろだシリアルsれろだ出るよな
なんで?
面倒くさいったらありゃしない
なんなのよ一体
スパイウェア?
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 20:48:37 ID:MM0fgI3s
シリアルb求められるのは、
アップデートしたときと
別のユーザでログオンして起動したときだけだな
ずいぶんとアップデートされてるの忘れてて
久々に更新ファイルダウンして入れてみたんだが
作品開いてサムネが出るの遅くなってない?
Pen4という古スペックだとコミスタ最新ver.は起動も重い
バグfixされてるからそっち使ってるけどね
途中までは全然重くなかったんだがなー
337 :
333:2009/06/12(金) 14:09:40
いや、今朝は普通に起動できてて、ログオンアカウントも同じ。
つうかアカウント一つしかないXP pro SP3で、コミスタも半月前に初めて買ったProの4。
たぶん起動時にシリアル情報参照してたパスが切れたかファイルが壊れたっぽい症状。
今日は作業をあきらめます。
レッツノートR5で描いてるんだが、タブとPCをカバンに入れて、どこでも漫画描けるっての
はいいね。
ただ、画面が小さすぎるので、USBモニタ買ってマルチモニタ化しようかどうか検討中。
出先だとなぜか集中できそうな気はするよな。
実際ソコで漫画描いたことないから実際はどうなのか知らんけど。
コミスタのペンツールでアナログのようなかすれた感じ出すにはマジどうすりゃいいんだ…
コミスタの線は綺麗すぎて困る
別にアナログで描けばかすれるわけでもないしな・・・
342 :
333:2009/06/13(土) 03:26:49
帰宅してシリアル入れ直したら今度はCD入ってねえぞゴルアされた。
とりあえず起動できたがなんだったんだろうか。
まあ確かに、諸星大二郎先生みたいな、これペン先何年も代えてないだろ???
みたいな、ヨレヨレで、しかし味があるペン入れをデジタルで再現するのは困難かもw
そらシリアル認証のときはCDチェックもあるさ
その辺は仕方がない
>>339 ふと思いついたが、一回プリント→スキャン→レベル補正とかでゴミ飛ばししたら、
いい感じに線が汚くなるんじゃね?
まあ、あるいは単純にフォトショでフィルタかけるとか、
紙目の自作テクスチャ乗せるとかすればいいのかも。
俺はやらないけど。
>>339 自分も線が綺麗すぎるんでGペンの形状設定を75%と25度にしてダエンで描いてる。
線がガタガタになってちょっとだけ原稿用紙に描いた様な感じになるので自分的には好みの上がりになった。
でもかすれはだせないよね。
パターンブラシで削り取ってるよ。
でも線汚くして喜ぶ読み手っているのかな?
やたらアナログ風にこだわる人いるけどそんな物求められてるか微妙
自己満足ですから
どうせそこまで観察する人はいない
気にするのは本人だけ
まあ、言ってみればスーパーオーディオCDみたいなもんでしょ。
必要とする層はたしかにいるんだけど、ごく少数、みたいな。
別に汚い線を求めてるんじゃなくて
かちっとした奇麗な線じゃなくてもう少しラフな感じの
アナログ感が欲しいって話だろ。
もともと奇麗なカッチリした線が基本のアニメやギャルゲ絵が
ベースの男性向けはそうでもないけど
女性向けはちょっと崩したような線じゃないと
合わないような絵柄も多いよ
例えば?
議論したいんじゃなくて、読む側的にどうなんだろな?ってだけの話だろ。
ラフな感じとか水彩とか好きだよなw
ちゃんとコミスタでそうした表現できてる人もいるんだし
要は使い方と練習だろ
自分が巧く道具を扱えないことを、道具の所為にしてるようにしか思えない
>>355 出たよ
聞いた風なそれっぽい事は言うけど
具体的なアドバイスは何一つできない
自称訳知りクン
コミスタペンが綺麗すぎて困るってのは分かるよ。
万年筆で描いたような微妙な線が好きだったり売りだったりする人には
今のデジタルはダメだろ。
そういう人の需要にも標準で対応できるようになったら
コミスタはもう無敵だろうなあ。
カスタマイズすれば対応できるから、別に標準化されなくてイイ。
昔からCGで絵を描いたり塗ったりする人は自分筆やら作ってたし
同じ感覚で自分用ペンつくってるな
>>346 あとブラシコントロールをランダムにしてもアナログっぽくなるよ
でも同人誌でできあがったのみたら、曽田正人みたいな線で自分の絵にあわねえの
理想と現実の間には深くて暗い溝があるわな
360 :
スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 21:16:00
上の方で線が点線になると言ってた者ですがコミスタ再インスコ、素のままならば問題なく
アップデートでアウトと言うところまでは解りました。
パソコン代えたりモニタ代えたりで確認しましたのでハード側の原因ではないですね
特に制作の障害とは思わないよう慣れましたので報告まで
同じ症状の人が確かに存在するのでもし同じ質問があればデフォルトの倍率のみなら問題ないと教えてあげてください
いくらアナログっぽくしてもアナログにはならないけどね。
当たり前すぎてどういう意味で言ってるのかわからんぞ
前にアナログっぽい擦れた筆ペン作ろうと思って
せっせとカスタマイズしたけどタダ重くてモッサリした
ダメダメペンしか出来なかったわorz
諦めて筆ペン描き文字のときはアナログで描いて
スキャンしてる……。
トライガンみたいな擦れた描き文字描けるカスタマイズを
披露してくれる猛者はいないもんかなー。
そういう事だろうな
結局アナログの感じで見せたいならアナログに勝る物はない
まぁその辺は使い分ければいいじゃん
俺はアナログの時も結構きっちりした線だったから違和感無いけど
個人的にはどっちかというとトーンの削りをもうちょっとこう・・・
トーンの削りがどうこう言う奴は具体的にどうしたいのかいつもさっぱりわからない
最悪ペンで線描くように消せばいいだけだしなあ
以外な所でIllustratorに筆タッチなブラシが沢山あるけどね
ならExpressionでよくね?
無料だし
>>370 うーん、ちょっと意味が違うと思うけど
IllustratorやExpressionのは「取り込んだ線をパスに沿わせてる」ので・・・
そんな自分はExpression+森川ストロークで作ってコミスタに持っていってる
(ちなみにExpressionは買ったぜw)
体験版試してます
3D人形はどんなポーズを選んでも出てくるのは棒立ち人形ばかり
あぐらを選んだらあぐらポーズが出てくると思ってたんですが・・・
そして弄り方がサパーリです
>>372 体験版は間引きしてんのかな?
3D人形は俺もマニュアル見ながら弄ってるけど、さっぱりだ。
そもそも3Dの基礎が無いから勘が掴めない。
会社でvector弄ってるけど、3D機能はやっぱ鬼門で時々練習で
触っても回転させるところで行き詰る。
コミスタのは弄る機能を制限して使いやすくしてる方だと思う。
…いや、コミスタの3D関係はわけわからなさすぎだろう。
ちなみに、3Dを知ってれば知ってるほど、あの人体を操作する気はなくなるw
ポーズ資料として3D人体が必要なら、
Poserか、無料のDAZ Studioを使った方がいいよ。
>>373,374
ありがとうです
どうにも弄り方がよくわからなくて(´Д`;)
poserかDAZ Studioというのを試してみたいと思います
Poser5をフリー配布のときにDLしたが
まったく使い方が分からずに諦めた
むしろ3Dカスタム少女の方がモデル・操作性含めて優れてるかな
ただし起動すると毎回オナっちゃって書く気力削がれるので注意が要る
3Dカスタム筋肉か3Dカスタム青年が欲しいなあ
入ってるポーズを選ぶってのならサムネの下のバー動かすと変わるよ
フォントって最初に入ってる5つのフォントしか無いのでしょうか?
うん
3Dカスタム青年が毎回オナっちゃうと、ちょっとイヤだ。
>>376 人にもよるかと
自分は3Dカスタム少女よりはposerのほうが操作は楽だと思う
可動域制限もある程度かけられるし
proが今日届いた!・・・んだけど
マニュアル読みながらあっちこっち見てるんだけど
BasicToneが何回探しても見当たらない
アプリケーションディスクから普通にインストールして
起動時にもう一回支持通りにやったら「トーン」(素材)
の所に入ってるんでしょうか?
アプリケーションディスクのディスク内容見るとMaterial→Settings→Tone→BasicTone
てのがあるのでフォントみたいに手動で入れないと駄目なのでしょうか
入ってるけど見つけられないだけじゃないの?
デフォルトのなかに入ってるよ
>>382 俺もposerが使えないって思ったこと無いな
5と7は違うかもしれんが
>>383 自分は手動で入れた
普通にインストールしただけじゃ入らなかったから
そういや、素材とかパワトンとかどうやってインスコしたのかスッカリ忘れてるw
OSとは違うHDDにコミスタを入れてるので、OSの入れなおしはしても
コミスタの入れなおしはやってないから。
普通にマニュアル見れば書いてるじゃない
ExだけどBasicToneは手動でいれた記憶があるな
たしか他のトーンは無事に入れられたが、このフォルダだけインストールできてなかった
無能自慢しなくていいよ
>>384-388 ありがとうございます。
手動で入れたら反映されました、ありがとうございました!
今まで普通にやってたはずなのに突然できなくなってしまった。
コマフォルダAのレイヤー1にある絵の一部分を
コマフォルダBのレイヤー2にコピーペーストしたいのに、
レイヤー1で矩形選択してコピー
レイヤー2で貼り付けしたら、コマフォルダ2に
レイヤーが増えるのに真っ白…
同じコマフォルダ同士ならちゃんと貼り付けできる。
今までどうやってたのか思い出せない。
助けてください。
× コマフォルダ2にレイヤーが増えるのに
○ コマフォルダBにレイヤーが増えるのに
>>391 コマフォルダ1の位置だけに線画がある状態のレイヤーができてるから
コマフォルダ2のマスクのせいで見えなくなってるってことはない?
レイヤー移動してみたり、マスクより上にペースト(マスクの影響を受けないように)した場合でも
何も描画されてないレイヤーが出来てるの?
ヒント:コミスタではコピペすると、同じ場所に張り付けられる
真っ白に見えてるけど、実は移動させれば絵があるんじゃない?
もしくは、単純にコミスタ再起動で直るかも
貼り付けした絵のついてるレイヤーをコマフォルダAに移動したら
見えた…
で、再度Bに移してずるずる移動させたら見えたよ…
なんでこんなことに気がつかなかったんだ自分。
ありがとう、ほんとにありがとう。
これが修羅場脳か。
ちょっと質問なんだけどコミスタってテキストの折り返しって設定できなかったっけ?
一応調べてみたけどわからなかったんだ。
あとがきとか書くのに折り返しって必須機能だと思うんだけど
色々ググってみはしたんだけどテクニカルサポートがなんか公式からリンクされてないっぽいし
現在登録受け付けてません見たいな感じでどうにもならない。
これって正規品もっててももう登録とか要望提出とか出来ないのかな…
同人用紙とか同人で使うことを意識してるんだからどうにかしてほしい。
折り返し機能あったらごめん
無理無理
改行しる
398 :
スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 00:13:23
把握。
っていうか後書きとかは想定してないのか…さすがセルシス、抜けてるぜ…
下げわすれごめん。
テクニカルサポートについては自己解決した。
なんか重ね重ねすまん。
まぁ立てた奴もどうかしてたな
あー、まー、そーな、コミスタでマンガの作画だけでなく、本のデザインから文字打ちから全部やれるって、
そーゆーふーに考えるのがふつーで、そーあるべきソフトだと思われてるのかコミスタって
大変だな
公式の講座で同人誌の作成も思いっきり推奨してるけどな
まぁ自動折り返しはあってもいい要望かと
テキストファイル読み込んだことないけど
改行せずに長文打ったら長いフキダシができるのかねぇ
「可能」なだけでしょ
作画ソフトにそこまで求めるのは酷だと思うがね
でもま、そういうのが必要な客層がメインなんだろうからいずれ対応するんだろうな
イラレは遥か昔からできるんだけど……
イラレと比べんなよww
イラレとは全然方向性が違うもんな
フォトショもできるけどね
フォトショってできるんだっけ
まあそれこそ方向性違うけど
後書きとかじゃなくてもさ、長文の台詞打ち込むときとかに
フォント大きさ固定でふきだし内に収まるように自動改行とかそういう機能が欲しいんだよ。
台詞選択してふきだしの大きさ変えたらフォント数がいちいち変わるのもちょっといやだ。
作画ソフトっていうか漫画を作るためのソフトなんだからあってもいい気がするんだよ…
イラレやフォトショ並の価格なら分かるが
コミスタ程度の価格で何をぐだぐだ言ってるんだがw
>>410 >台詞選択してふきだしの大きさ変えたらフォント数がいちいち変わるのもちょっといやだ。
???
フキダシの大きさ変えてもフォントサイズは変わらないけど?
412 :
スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 00:44:18
カスタム少女体験版インスコしても開かないよ
再インスコしろとかでたけど削除しようにもどこにもない
もう使うつもりもないけど気持ちわりーよ
体験版やめとけ
>>412 ここで言う話でもないけど、そんな経験無いなあ
買う前に体験版入れたけど普通に動いたし
グラフィックについては要求スペックが高いからね。
俺はあきらめてMMDでミクにポーズ取らせてる。
415 :
スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 00:58:46
もしかしてスペックがきついのか…
416 :
スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 01:06:15
E6600でメモリ2G、2年前のnec低スペモデルだと無理か、7600GTえらんでたらインスコできたかな。
とにかくアンインスコしたいのにできないのがつらい。
そもそもインスコできたかもわからいけど
417 :
スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 01:06:57
E6600でメモリ2G、2年前のnec低スペモデルだと無理か、カスタムでグラボ7600GTえらんでたらインスコできたかな。
とにかくアンインスコしたいのにできないのがつらい。
そもそもインスコできたかもわからいけど
Pentium4でメモリ4G、オンボードだが普通に動いてるぞ
DirectXのプログラムが足りてないというオチと予想
419 :
スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 01:13:53
ちょ!連投してるし!ごめん
規制で慣れない携帯ゆるして
というわけでこの件は放置で
インスコしてそのままの嫌な気持ちだけ伝えたw
ちょっと上で話題になってた自動折り返し機能はなくても構わない。
漫画の改行は変則的だから
普通の文章デザイン用の機能はあってもしょーもないという概念でいいよ。
その方が純粋に漫画のことだけを考えてるっぽくて好きだ。
あったら便利なのは同意。
>>418 どうやらそれのようだ今マイクロソフトサイトでインスコ中
ゴメン焼き土下座します…
焼き土下座ってきくとギルギア2のソルのマスターゴーストしか思い浮かばないんだけど
実際のところ焼き土下座ってどういう状況なん?
同人やってるから自動改行は欲しいことは欲しいけど
それよりも前に変更した設定引き継いで
セリフの形がちぐはぐになるの止めて欲しい
あとスタイルシートの登録順番もコミスタ上で変えられるようにして欲しい
一応テキストスタイルファイルの番号を変えればできるんだろうけど
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
>>420 読みやすくするための変則的な改行ってあるもんな、漫画の場合。
セリフも構図、デザインの一部なんよな・・・
EX4.3.1 です。
等間隔の直線(罫線)を引くのは
ルーラーもしくは定規レイヤー、サブ定規レイヤーで
長さをはかりながらしかないでしょうか?
もっとすっきりした方法がある気がするのですが
等間隔、罫線でマニュアルを探してもみあたりません。
パターンで埋められるだろ
ああ! パターン!
たしかに!
煮詰まっていて、気がつきませんでした。
ありがとうございます!
フィルタのほうが早い気がするんだけど
成程
たしかに流線フィルタはそのためのものだからなw
グリッド出して直線ツール45°刻みon
2ヶ月使ってるのにスキャナから取り込めるの初めて知った
早速使おうと思って選んでるのに全く反応してくれない何でだー
状況がわからなさ過ぎる
ドライバが入っていない
スキャナの電源が入ってない
twainに対応していない
そもそもスキャナを持っていない
見るからにマニュアルもろくに読んでないよな
ゆるしてちょんまげ
見てちょんまげ
やめてちょんまげ
コミスタ3使ってるんですが
コミスタからPSD出して、もう一回PSDを同じファイルに戻したら
同じ場所に戻らないのですが
これってユーザー(こっち)のミスなんでしょうか?
それともバグ?
一応サイズ変更されたかどうかは確認していてそれは違うようですし・・・
簡単な話でB4→B4に戻したのにきっちり被さらないって事を何とかしたいって事なんですが
解決方法あるんでしょうかね・・
まげまげ
出して戻す間になんかしてるの?
フォトショ経由してるなら保存する前に全面塗りつぶして
透明部分がないようにしてみたらどうか
コミスタで完結してるなら書き出しの時トンボとか
タチキリラインでの書き出しになってないか?
EX使おうと思ったらコマと吹き出しが無いんだけど
素材CDからちゃんと入れたはずなんだけどなぁ
もっかい入れ直したほうがいいのかしら
この手の質問よく見るけどマニュアル見る前にインストールしてないか?
それともコミスタ側の不具合?
最初のディスクにも素材データ入ってたらしい
こういうお高い買い物したら興奮しちゃって焦ってましたわ;
すんません
高い…か、まぁそうかもな……
フォトショップ持ちにとってコミスタは安い買い物だけど
そうでなければ高い買い物だと思う
トーンもあるし使う程に回収出来るけどね
それでもEXは高く感じるな〜
proのコスパが良いと言うべきなんだろうか
コミスタ無いと描けない身体になってしまった者としては、月額一万取られても惜しくは無い…
怖いのはタブレットが逝ってしまわれたときだな。
3万円は痛い
もっと痛いのは液タブが…。
8年ほど使ってる液タブに、常時消灯ドットが発生して涙目。
俺も液タブを酷使しまくってるが、
正直実売25万前後のものを今は買えないw
今液タブ13万くらいで買えない?
大きさによるだろ
13万とか俺の貯金の半分が飛ぶじゃん
13だか17インチのなら買えるんじゃないの
21インチのは無理だろな
>>455 どんだけ貯金してんだよ
ビルゲイツかよ
おれ、13万円も預金ねえし。
超リッチだな。
>>333だが、またシリアルナンバー訊いてきやがった。
他に同じ現象になってる人いないみたいだし、おれ固有の問題
みたいだから、インストールし直すしかねえか。
アーニーソーン
アーニーソーーン
質問なんですが、手習いにイラスタの体験版(全機能モード)使ってみて
参照レイヤーにいたく感動したのですがコミスタ4EXには同様もしくは類似機能は
ありますか?
(※参照レイヤー:主線レイヤーをこの設定にしておくと塗りつぶし等でレイヤー移動や
選択範囲指定せず塗ったりできるんです)
>>460 それはコミスタの体験版なりを実際使ってみての質問?
>>460 あるよ
何も高いExでなくてもお手頃なProにもあります
たいていのお絵かきソフトならこの機能はあると思う
どういう時にいい機能なの?
塗りつぶしやマジックハンドでの選択範囲取得時だろ
あ〜どのレイヤーの時でも選択出来るわけか
・・・全く使いこなせてないな俺w
466 :
460:2009/06/19(金) 18:11:05
あるんですかー、ありがとうございます!
体験版はDLしてきて少し使ってはみたのですが
もともと3EXはもっているもののさっぱり使っておらず
自分が求める機能がどれなのかいまいちわからなくて聞いてみた次第です。
なんとか、塗りつぶしのオプションで参照するレイヤーを「すべてのレイヤー」にしたら
それっぽいことができるのはわかったのですが、これだと色塗りした他のレイヤーも
拾ってしまって…。(自分は下地塗りレイヤーの上に影レイヤーを乗算でのせたりするので…)
イラスタでセルシス製品に慣れてきたらコミスタもVUして練習してみます。
コミスタには最強の塗りつぶしツール、閉領域フィルがあるしな。
先日、手持ちのPowerToneをコミスタトーンに変換させたら、物凄い時間がかかって閉口したw
グレースケールのパワトンの変換に時間がかかるんだよな・・・
グレースケールってWeb用漫画?
なぜ?
グレスケって使った事無いな
当たり前だが印刷の頼み方も違うんだろうな〜
違わないよ
470はデータで同人誌作ったこと無いのか?
グレスケ全く使わないタイプじゃないか
自分もグレスケ使うといかにもデータっぽくなるのが嫌で二値派だ
アナログ時代からの感覚で網焼きとか考えてるんじゃないか?
何で印刷までグレーだと思うんだろ
グレスケトーンだからってそのままグレスケで使うとは限らんわな。
それはそれとして、別にグレスケ無理に使うもんでもないだろ。
自分はバリバリ使うが。
グレーで作っておけば印刷にもWebにも使い回せて(゚д゚)ウマーって話だぬ
だから何でWeb?
そりゃ網化したのをそのまま使ったら汚いからだ
ちげーよw
何でそんなにWeb前提にしたがるんだよって意味だよ
別に印刷にしか使わんでもグレーのままのをとっておけばサイズ変更にも対応し易い
昔は印刷所はグレスケ拒否されたけど今はおkなのか
>>480 どこの印刷所でいつ頃の話よ
それ単に、そこの印刷所がダイレクトじゃなくて一旦出力して版下にしてただけじゃね?
>>481 兵庫の印刷所と大阪の割と有名なところ
10年ぐらい前かな
グレスケトーン使ってたら、印刷所から「2値化しなおしてください」と付き返された
それ以来、入稿は怖くてずっと2値
>>482 自分は同人印刷所だと01年から利用始めてるけど
グレスケでダイレクトに刷ってもらえたよ
データ入稿完全対応してる所調べて入稿したからだと思うけど
それ以前から仕事でDTPやってるけど二値にしろなんて印刷所無かったよ
有名かどうかより設備が整ってたかどうかの方が重要だろうな
でかい印刷所でも10年前なら完全データ対応になってない可能性がある
ここまで来るともうスレ違いだけど
作品一覧させたときのパレットどもが邪魔でしょうがない…
いちいちtabキー押すのメンドクセ
え?今みんなグレスケで描いてるの?
何でそう極端なんだよ
いや、グレスケの方が便利で印刷も問題ないなら今そっちが主流なのかなと
こんな事聞く事ないしさ〜
データ入稿スレにでも行って聞けよw
だから印刷にもグレスケで出すとは書いてないだろうが
あくまで途中経過の話
人それぞれってこともわからんのか
まぁ結局自分のやり方でやるんだけど
一瞬、そういえば他の人どうしてるんだろう?みたいな興味が沸いた
コミスタスレでやることじゃない
コミスタはどちらかと言えばグレー作業苦手なソフトだし
まーね
グレーと白を共存させられないと知った時の驚きたるや……
とうに慣れたが
スペックが同じマシンでは、Photoshopとコミスタじゃブラシの重さが全然違うしな。
色を塗るならPhotoshopとか他のアプリを使いたい。
とか言いつつ、ファイルの受け渡しが面倒くさいので、最近じゃ肌の影とかのブラシも
コミスタで全部やっちゃうけど。
たしかにコミスタの塗りつぶしは動作が重いイメージあるな
塗りつぶしはむしろコミスタの方が使い勝手はいいだろ
使い勝手≠動作速度
どんな糞スペックのPC使ってるんだか
逆にどのくらいのスペックならフォトショとの差が出なくなるんだ?
コミスタは3までは、塗りつぶしとかバカみたいに時間がかかったからな
4になって特に気にならなくなった
フォトショに比べれば遅いんだろうけど、その分便利だからな
コミスタのパターンブラシ、砂目ほわの間隔を極端に小さくして
Photoshopのディザブラシのように使うと激烈に重いのを実感できるよw
>>501 実際に原稿作る段階でそんなことしないから
そんな状態で比較しても意味がない
っていうか実際に原稿作る程度のことなら、動作速度で気になるほどの差はないし
そしたらペンタッチと塗りつぶしの分コミスタのほうがいいと思うんだけど
そこで速度が気になるというなら、
>>488指摘の通り「どんなスペックだよ」としかいいようがない
503 :
スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 10:46:04
質問失礼します
pro4.0を使っているのですが
画像書き出し(psdなどの形式にする)の際に複数のレイヤーを別々で書き出すことは可能でしょうか
例えば線画とトーンなどを別個に、です。
以前3.0?使ってた時は出来たというかそうなってしまってたんですが
4.0になってからはレイヤー統合してなくても勝手に1枚画で書き出しされるので…
またその方法をご教示頂きたい
わかりにくい説明ですいません。よろしくおねがいします
505 :
503:2009/06/20(土) 11:08:35
レスd
せっ
説明書
人に貸しちまってんだ…orz
割れはやめましょう
>>505 もうちょっとマシな嘘をつきましょうや。
友達か本人かどっちか割れってことですね
>505
友達に55ページの内容を確認してもらえ
マニュアルを人に貸すってどんな状況だよw
>>505 おいどっちがワレ厨なんだ
説明してみろよwww
さぁどんな言い訳くるか・・・
1・友達が紛失(引越しなどで)
2・友達が実家にマニュアル忘れ
3・友達が誰かにマニュアル盗まれた
4・友達がマニュアルに三矢サイダーこぼした
5・友達が飼ってるヤギにマニュアル食われた
実はちょっとだけ4番やらかした事のある俺・・・orz
17〜21頁がひっついて破れてたり・・・でも使えるよ!(涙
割れ野郎にはもうここにこないでほしいね
漫画描く資格もない
俺は逆にアップグレード版買ったらまたマニュアルが付いてきて困ってる
箱もいらないしCDだけでも良かったんだがなあ…
>>515 イラスタでダウンロード販売しだしたし
次の5はマニュアルPDFでダウンロード版出るといいよね
いや紙のマニュアルは欲しい
>>516 PDFマニュアルいやん
やっぱ本がいい
まあ、本のほうがとりまわしはいいのは事実だが、
8000円もするとか言われると考えちまうぞ
そういやアップデータについてくる追加マニュアルには過去の差分が載ってないのな
今迄のを細かく取っておけというのか……
本→高いパッケージ版を買え
PDF→安いダウンロード版を買え
両方→両方買え
次からはこうなるんじゃない?
××が分かりません><
↓
マニュアルの〜頁見ろ
↓
PDFしか持ってません><
↓
PDFでも嫁!PDFでも検索できる!
↓
以後ループ
昔はワカラン質問の時は「マニュアル読め」だけだったのを思うと
今のページまで教えてくれるのは随分親切になったもんだな。
マニュアル読めだけだと逆ギレされてスレ荒らされるもの
だからこそのページ指定
正直親切過ぎるだろw
割れと疑ってるからだろ
ホレホレ○ページだから見れるもんなら見てみろwみたいな。
まあマニュアルなら画像もあるし
文字で説明するよりわかりやすいってのも事実なんだけどね
一般の雑誌みたいに、隠しノンブルと、通常のノンブルの両方を
設定するのは無理なんかね。
までも、Photoshopへの書き出しでのレイヤーの設定なら
エクスポート画面をじ〜〜〜っと見てればすぐに分かるけどなw
取り説ツレに貸したってなんだよwwwwwねーよww
さすがにネタに思えて仕方が無いw
つうか割れなんてどこにあるか知らんがよくそんな怪しいファイル実行出来るな・・・
弁明がないところを見ると予想通りワレチューか
カスが
借り物競争で物がコミスタのマニュアルだったんだろ
すみません、腐海に沈んだマニュアルをサルベージしてきます^^;
とかならセフセフだったのに。
俺のようにな…orz
まあいまさらそう頻繁に確認することもないから、マニュアルは手元になくてもいいが、
トラブったときにググる→そのまま現実逃避でネット放浪突入→入稿\(^O^)/
になるケースは地味にヤバイ。
今セルシスのサーバー落ちてる?
もしかして移動したか倒産した?
ユーザー登録しようと思ったんだが
>>535 ビルの点検かなんかで停電中
18:00復活予定
>>535 ビルメンテナンスの関係でサービス停止中じゃなくって?
セルシル倒産したらえらいこっちゃな
コミスタだけどこかに売却されるかな
>>539 そもそもコミスタって売れてるのかな?
Photoshopと違って完全に漫画に特化したソフト。
日本以外で売れるとは思えないし。
ま、自分はコミスタ5が出たら買うけどさw
>>540 まあ海外版が出てるって事は
それなりに需要はあるんだろうよ
公式サイトの株主向けの資料かなんか見たら、
コミスタ4は海外合わせても3万くらいしか出荷されてなかったぞ
過去の全バージョン合わせても累計13万くらい
これが売れてると言えるのかどうかはわからない
それ累計じゃなくて年間とかじゃないの
ごめん3行目よく読んでなかった
海外の人間もコミスタなんて買うのかw
>>545 原稿用紙のテンプレ、『NEKO NO SIPPO』とかあるのかなw
外国の漫画の売り上げのベスト10に漫画の描き方みたいな本が入ってたの見た事がある
アプリの販売数ってどれくらいでヒット商品なのかわからんけど、
累計13万ってずいぶん少ない印象だね。
商業ならともかく、同人やってる人たちはもっといると思うんだけども。
ペン入れまではアナログって人がまだまだ多いからじゃないか?
女性向けだとデジタル向きじゃないペンタッチの人も多いしな
まだまだってか、それが普通で主流なんだよ
驚くべきことに
まあ、タブでペン入れとかは慣れるまでは大変だからね…わからんでもない。
季刊Sとか、ああいう雑誌でもっと販促すればいいのにね。
今は結構な人気作家でもコミスタ使ってる人多いんだけどねえ
上手い人はアナログ時代と仕上がりが変わらないから
気付かれないんだよ
多くなってるのは間違いないけど、「主流」や「普通」では全くない
昔からやってる人は乗り換え大変だろうねぇ。
最近はじめた人のデジタルの割合は結構高くなってるかもしれない。
最初トーン買わなくていいってだけで使ってたから半年くらいトーン専用ソフトだったわ
インクの乾きや手の脂を気にしながらのペン入れ。
ケシゴムかけで悲鳴を上げる腕。
スキャンしてゴミ取りでシバシバする目ん玉。
開放されるんだよ・・・デジタルでペン入れすれば・・・
仕上げまで全部アナログの人はいいけど
紙原稿で仕上げだけデータだとスキャンって結構面倒なんだよね。
ページ数多いと更に。
デジタルだと結構省スペースで出来るよね。
自分のアシスタント先の先生も
先々乗り換えるつもりで一応コミスタ持ってるけど
切羽つまった時に
人数を増やして人海戦術でトーン貼りまくるという手が使えないから
商業原稿は結局アナログ中心だ
現状のコミスタは、複数人での作業を想定した設計になってないからなー。
レタスとか、その辺どうなってんだろうな…。
でもデジタルだとメッセとかで飛ばしやすいけどね
>>559 >人数を増やして人海戦術でトーン貼りまくるという手
たぶん普通のことなんだろうけど、アナログの経験少ないから、なるほどな〜とちょっと感心した
デジタルだとパソコンも増やさなきゃなんないもんな
ネットで繋ぐ在宅アシってのも、緊急だと難しそうだし…
その辺はさすがに、機能でどうにかできるもんじゃないしな
>>559 そもそもその人海戦術が不要になるけどな
トーン貼るのに時間かかんないから
真面目に4人で10日かかってた作業が2人で3日になったぞうちの現場
こち亀でそんな話あったな
デジタルでのアシネットワークを整備して、遠隔地にいるアシにヘルプしてもらうって言う…
オチは両さんがアシ仕事で入手した発売前原稿データで、フライング厨相手に商売して説教みたいなんだったけど
確かにデジタルでばら撒くならセキュリティが大変そうではあるな
>>559 1人が1ページ、背景からトーンまで全部責任持って仕上げろ、が自分のアシ先の先生だったな。
その人だけじゃなくて、他の先生も似たような感じ。修羅場でも同じやり方を通してた。
なもんで、デジタルでもパソを人数分用意できる先生なら早く終わると思うんだけどな。
閉領域フィルさまさまだよな。塗り分けはマジコミスタ神。
>>561 コミスタ持ってて、指示通りに綺麗にトーン貼ったり削ったり出来て、ファイル共有でやりとり
これらを説明なしでスムーズにこなせる人間より、アナログトーンの切り張りできる人間を集める方が簡単なんだろう
人脈的な問題で
>>563 たしかに
〆切間際でアシ増やさざるを得ない時でも、一人追加するだけで充分だな…
描き込みの量とかにもよるんだろうけど
>>560 >複数人での作業を想定した設計
俺はまず二重編集を防ぐようになって欲しい
メッセでファイル共有して二人で同人原稿仕上げてるんだけど、
たまに同じページを同時に開いてて、ファイルが噛み合わなくなることが…orz
>>567 あと自分背景アシもやるんだけど
先生側がラフや下書き段階でパース定規使ってるから、それ使い回すとメチャクチャ楽
アナログ時は、下書きにあわせて消失点とるところからだったからな・・・
>>559 デジタルだと、同じページを複数で担当できるだろ。
キャラと背景も同時に作業できるし。
人海戦術がトーン以前から使えるぞ。
ただ、ギリギリでPCがトラブルと取り返しが付かん。マジで。
>>570 >デジタルだと、同じページを複数で担当できるだろ。
>キャラと背景も同時に作業できるし。
それってあとから合成するの?
>>569 アナログって大変なんですね…
コミスタで描き始めた俺は、これがいかに便利なのものなのか、
理解が足りていなかった気がしてきました
>>569 どうやっても人物と背景のパースが合わない先生とかいるしな。
勉強になるっつーか、勘弁してくれっつーかw
>>571 アナログ原稿を半分とか三分割したのを貼り直すことを考えたら
デジ画像の合成なんか大した手間じゃないよ
>>574 やっぱ合成は必要なんだね
コマフォルダで素材パレットを介す方法なら楽っちゃ楽だけど
アナログを知らないからか、そういう合成すら億劫に感じる…
>>575 までも、アナログの経験が無いってのは余計な邪念も無くて良いかもよ。
アナログだったら・・・もっとこうアジのある線が・・・デジタルっぽさが・・・
そんな事が次第に古臭い、翁の戯言になりつつある時代だし。
>>565 北条司の所はその方式らしいね
アナログだけど
一人で1P全部やったから勉強になったってイノタケが言ってた
>>571 素材経由で簡単に合成できる。
合成、といってもそのレイヤを取り込むだけなんだけど。
一分そこらの作業。
億劫ならまぁしょうがない。主宰者のやり方が一番尊重される。
ちなみに一つのファイルを二人で開いて作業すると死ねる。
>>576 しかし、トーンのドットずらしぐらいは出来て欲しい。
グレーでしかやったことないと、線数の説明からせんといかん。
トーンのドットずらしくらい簡単なのになw
アナログやってないとその概念がないのか
>>579 あ、確かにスクリーントーンっていうのはモロにアナログ時代の技法だよね。
モニタで見てると拡大率によっては、重ね貼りの具合が違って見えてしまう。
この前も、ズラした素材を貼ったつもりが全く同じ物を貼ってしまい、しばらく気がつかなったw
ずっと作業してると、PCが重くなってきて
全てのツールが手のひらツールにしかならなくなって
仕方なく再起動することが多い。
集中してやってるときとかイライラするー。
そんなのなったことないな
>>582 それあるわ
PCが重くなってたかどうかわからんけど、たま〜にカーソルが変わらなくなる
俺の場合、なんらかの不具合になるな。
多角形ツールが使えなくなるとか移動ツールで掴んだときに別のレイヤーのが
動いちゃうとか。
作業分担でいうと、アナログで忙しい職場だと先生がコマごとにカッターで切り分けて
アシみんなに分配とかってのあるらしいし、いろんな手があるよね。
ウチの師匠は原稿にカッター入れるのすごく嫌がってたけど、俺は気にしない。
最終的に印刷できてればなんでもアリな性格。
ある程度余白がないと書きづらいから
寸法だけあわせて別の紙に書く
>>582 下描きに5色くらい使ったらそれになったわw
うちも調子悪くなるな。コミスタはかなり重いよ。
何度も痛い目にあったんで何かとセーブ&区切りでリセット
そこまでになるまでに再起動しないかw
ちょっとでも重くなったら我慢出来ないわ
しっかし関東地方はすさまじい湿気だな・・・
アナログだったら原稿用紙がヘコヘコになって
消しゴムかけても消えないぞw
関西もひどい湿度だよ
雨降ったからきょうはちょっとマシだけど
関東は今日はよく晴れたなー
暑かった
これからの季節、パソコンの熱こもりも心配だ
コミスタにグラボパワーとかいるのん?
いらないんじゃない
ローエンド製品だが別に問題はない
たまに3D使うとプレビューと実際が別物なのは
あまり関係ない気がするがどうなんだろう
mac版4.2.4 intel OSX10.5
「拡大縮小」「回転」「3D」等の機能を使おうとすると
調整ウインドウが表示されるのと同時に、メインの画面表示が消えてしまいます。
ナビゲータでは存在しているし、普通に開いていることになっているようですが、実際は
消えていてなにもわかりません。
情報の上では開いていることになっているので、「閉じる」「終了」等をして
もう一度「開く」をしないと復帰できません。
なので3Dはともかく、オブジェクトの拡大縮小や回転もできない状態です。
サポート見ても同じ状況もないし…
どなたか原因や解決方法がわかる方いらっしゃいますか?
まず糞macを捨てます
次にWindowsマシンを買います
そしてWin用コミスタを買ってインストールします
即アップデートします
>>598 人の持ち物をクソ呼ばわりする奴のアドバイスに耳を傾ける奴なんかいるわけないだろ
これだから窓厨は
だからmacはもうスレから切ろうとあれほど・・・
>>597 マカーは新Mac板に行った方が幸せになれるぜ
ここにいる奴誰も分かんねえから
ここはmac版は質問禁止でしたか?
どこかまともに質問できるスレに誘導お願いします。
でもマックだとカラーマネージメント?だっけ?それは完璧なんだよね?
自分はOSはVistaで、モニターの輝度とコントラストは調整したけど、色はサッパリわからん。
印刷したカラー表紙とモニターで見る色が大体あってるので、ま、いいすかw
窓厨は人の悪口を息を吐くようにするいきものです
煽りたがるりんご厨なんていません
>>605 ちゃんと調整してあるモニタなんて皆無だから、
ソフトが幾らがんばってもな〜
コミスタにおいてのMacは、
ただでさえ少ないセルシスのコミスタ開発リソースを無駄に食うので
百害あって一利なしだ。
>>605 完璧とかいうものではないが
多数のアプリに渡ってカラーマネジメントをシステムから一括して行う。
モニタの調整も含まれるし、プリンタへの出力もコントロールされるので便利。
でも今のMacは一体型はほとんどがろくなモニタじゃないから
そもそもあまり意味がないとも言えるw
Pen4でメモリ512GB、グラフィックは貧弱なオンボードってギリギリのところで
作業してますが、B5の600dpi原稿ですらペン入れでモニタ表示がカーソルの
速度に追いつかずかなりな遅延が発生してます。
こういった現象ってメモリを積み増せば解消できますかね。
それともCPU依存処理だからPC買い替えなきゃダメですかね?
取り敢えずメモリ倍にするのはすぐ済むんだからやっときなさい
いや、古い仕様のメモリは高いから、
買い替えた方が良いんではないかと思う
613 :
610:2009/06/26(金) 08:07:12
了解しました。
頑張って1GB積み増してみます。
614 :
610:2009/06/26(金) 08:09:16
と思ったら
>>612のご意見も・・・。
4年ほど前のソフマップバーガーモデルなんですがね。
とりあえずメモリは足しても損にならなそうなのでやってみます。
ムチャしやがって…
ちゃんとアップデータは当ててるんだよな?
1.02〜1.07位までは異常に重かったけど
間違えた
4.02〜4.07ね
618 :
610:2009/06/26(金) 08:26:42
一応、4.3.1まであげてます。
常駐はavast!だけにしてますが、正直メモリ不足は普段から感じてまして。
4年前のPCならいい加減買い替えた方が良いと思う
コミスタはCPU依存だから
メモリよりもCPUで軽くなる
pen4なんかもう捨てろ!
タスクマネージャー見てもほとんどCPU使われて無いけどそうなんか?
Pen4で1Gメモリを積んで使ってるが同じく遅延発生するよ
グラボは4年前で結構いいものを積んでるけど遅い
>>620の言うとおりコミスタは単純にCPU依存だね
パッチは全く当てないほうが実は早い
でもまあ当てたほうが機能的に便利だし
どんどん重くなってるのを我慢すれば…
メモリを増やせば3Dレンダリングは早くなるとオモ
624 :
610:2009/06/26(金) 11:08:25
う、ここまでの皆さんのレスの流れ見たらメモリ買い増す気が薄れました。
CRT21インチってモニタの大きさも表示処理に影響するかもしれませんね。
書き忘れましたがPro4です。
あきらめて買い替えの方向で預金通帳と検討してみます。
>>624 モニターサイズ21インチじゃなく、その表示している解像度なら影響をうけるかもしれないが
そんな話はpen2時代以前の問題だろ…
根本的にPCを理解してないようだから
素直に10万くらいのPCを新調すれ
コミスタ推奨PCなんてものもあるよな
>コミックスタジオ動作推奨パソコンが発売されたと言う話。
>パソコンパーツ・BTOショップのド○パラで
>コミックスタジオ動作推奨パソコンが発売されたと聞きましたので
>早速チェックしに行きました。
>で、コレなんですけど…
>よりによって、コアは悪名高いPentiumD ですか、しかも熱問題のある800シリーズ・・・
>IntelもなかったことにしたいPentiumDシリーズを搭載するとは…
>まだ Athlon 64 のシングルコアのほうがマシなような。
>というか、コミスタはデュアルコアには対応してないんじゃないですか?
>何の意味があるの?エンコードにしか優位性のないコアを積んで・・・
なんか評判悪いぞw
書き出しくらいだっけ?マルチスレッド対応。
次期コミスタ5では、ペン入れやトーン貼りなど、どんどんマルチスレッドに対応してほしいな。
ついでにx64にも正式対応して、メモリ量をいくらでも指定できるようにしてくれ。
右下と左下のページ数とタイトル消したいんだけど
どうやれば消せるんですか?
取説よめ
自分はPen4(3G)でメモリは3Gにて使用中
遅延などはほとんど無いけど
最新のにアップデートしたら作品サムネ読み込みが
若干遅くなった程度かな
とりあえず特に支障ないのでしばらくこのまま
5万円のコア2DUOのDELLで
余裕でサクサク動いてるよ
君達的に推奨PCってどんな構成になるの?
そりゃ最高スペックならいいに決まってるからある程度コスパ準備で教えてくれ
危うくドスパラ○で買う所だったぜ
Pen4でメモリが3Gあれば見開きでも遅延なし?
ペンの切り替えで若干だが反応が鈍いのが嫌すぎる
レイヤー数が10枚超えると結構重い
当方は1Gだが改善されるならメモリ増設も考える
Pen4は2.8G
>>627 おいおい、それ3年近く前の記事じゃねえかww
PentiumDualCore 2GHz グラフィックはオンボード
メモリ:4G HDD:1TB 仮想メモリOFF
4年ぐらい前の自作機(5万円)だが遅延も強制終了もなし
レンダリング処理速度も充分速い
このスペックなら今は3万もせずに組めるんじゃないか
何も最新のCPUでなくてもC2Q程度で充分だと思うぞ
インテルがC2Qの価格を値下げしたところだし
AMDならその半額にちょっと足すだけで同程度のCPUだ
昔MacG4でコミスタ3使ってた頃は
パターンブラシのもっさり具合に憤死したけど
現行の標準スペックにメモリ目一杯積んだXPでコミスタ4使う分には
問題なく使えるんじゃね
うちはXP、Core2Duo E6750、メモリ4G、ゲフォ8600でサクサクだよ
ちょうど先週中古で買ったのが
>>637と同じでHDだけなぜか40GBという
バランス悪いPC。
中古17インチモニタ付いて32,000円だった。
コミスタはインストールしてないが、サクサク動くんならこっちメインでも
いいかも。
参考になるわ〜
秋葉原のショップブランドBTOで、OS込み5〜6万のマシン(つまり最低ランク)
それで十分なんだよなw
最低といってもデュアルコア、メモリ2GBだし。メモリを4GBにしても数千円で済む。
基本的に今普通に売ってるスペックなら大丈夫だろ
ペンティアムシリーズ以前のPCが世代遅れでもうスペック的にきついってだけだ
おもしろいマンガを描けるCPUを紹介してください
まず、おもしろいマンガというものの定義を示して下さい
i4004
常に最新のCPUだ
>>644 突っ込みの才能を磨かないとおもしろい漫画かけませんよ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
えっ
突っ込み不在のギャグ漫画が理想ってカッパの飼い方の人が言ってた
漫画より河童を見世物にして金稼げそうだな
アナログでペン入れした原稿をスキャンして作業してる人に聞きたいんですが
集中線(ベタフラ)もアナログで描いた場合、スキャンしたら目に見えてジャギジャギになる?
と言うのも、集中線をコミスタで引くと、なかなか自分の思ったとおりにできなくて
やり直しに時間を食うんです
夏混み用の一冊目はなんとかコミスタで作業したけど、イライラしてしまって駄目だった
なので、二冊目はアナログで描けるところまで描こうかなと考えています
集中線はジャギらないけどベタフラは駄目だったとか、こういうやり方ならおkとか
アドバイスがあったらどうか教えてください
dpiいくつでスキャンしたの
つか試してみりゃいいじゃん
コミスタの効果線は使い物にならない
あきらめろ
>>653 コミスタでは、抜きで描くんじゃなくて、
入りで描いたほうがコントロールしやすい。
思ったとおりに出来ないってのがどんなのかわからんが……。
自分は出来上がりにデジアナの差はないな。
>>655 マジで?
今までネット公開用の漫画ばかり描いてて、1枚も紙出力したこと無いので
知らなかった。
「コミスタの効果線や流線ってラクチン〜!」って喜んでたのに。
1pixel以下の線はかすらせる、にチェック入れて
抜きの長さ調整して自分で集中線入れれば良いと思うけどな。
流線はトーン使った方が楽だけど、集中線は自分で引いた方が早い。
トーン選んでアレもダメ、これも足りないってやってると時間かかってしまうw
画質的には特に問題ないけど
一本一本の位置や長さの微調整できたらいいのになあとは思う
そういうのによっぽどこだわるときはドローソフト(自分はExpression)で作って取り込み
適当でいい部分は集中線フィルタだな、自分は
1pixel以下の線はかすらせるの項目のチェックってどこにあったっけ?
以前見たはずなのになぜか見つけられない・・
こういう質問ってあれだよな…答えてあげたいと思いつつも、
割れ疑惑が頭をよぎって答えたくなくなるw
たしか説明書には載ってないはずなので、追加PDFマニュアル見て下さい
662 :
653:2009/06/28(日) 12:02:09
ご意見ありがとうございます
10年以上アナログでやってきたので、タブレットやモニタを媒介して
作業するのにまだ慣れていないせいか、どうしても描くのに違和感を感じてしまうのが問題かも
とりあえずコミスタとアナログ半々で描いてみて、次からの本に生かすことにします
入りでコントロールするのは盲点だったので、試してみます
>660
正確には 1ピクセル未満の線をかすれさせる ですね
かすれさせる、にチェック入れてもかすれねー
なんでや
>>660 環境設定のツールんとこ。
自分はペンの重さとか、新規レイヤーの名前を変更したりと頻繁に開くから
カスタムツールパレットに環境設定とかショートカット設定なども入れて
すぐに変更できるようにしてる。
(´・ω・`)
環境設定は元Macのアプリとかはコマンド+Kだからそれに合わせてCtrl+Kにしてるな
集中線の微調整はできるが一手戻すとかできずリセットするとまためんどいのが……
PCを新しくしたんでインスコしなおした時に
コミスタフォントをいれずに初期起動したら
標準が全部OS標準フォント一色に固定されて設定しなおすのが面倒だったわ
フォント後入れでも先入れの初期値に戻す設定がほしいぜ
外字以外どれがなんだったのかなんて覚えてない
用紙な外のグレーの領域に書き込みできないですかね
簡単な背景やらは点を決めて直線ツールでさくっと書くほうが楽なんですが
参考画像やらメモも周囲に書き込みできると便利だし
用紙と一緒に動けばいい
>>669 あー、それは俺もたまに思うわ…
あとでここを修正する、とか、エロ修正忘れずに!とかのメモ書きとか、
資料にしてる雑誌のページ数や画像ファイル名なんかを
書くスペースがあったらなあ、と…
断ち切りに書けばいいじゃん
どうせ出ないんだから
消し忘れ心配ならアクションでも作っておけばいい
メモ書きなんか専用レイヤー作っておけばいいじゃん
下書き属性にしておけば、塗りつぶしなんかで影響されないようにも
書き出し出来ないようにも設定できるし
自分は他人の原稿手伝うこともあって、指示を専用レイヤーに書いてもらってるけど
下書き属性にしておいて表示したまま作業してるよ
メモ書きくらいならレイヤーやらで対応もできるけど、
>>669の言ってる、用紙外に消失点を取りたい、
ってのはどうにもならなさそうだな
用紙サイズを大きくして断ち切り部分を増やせば?
まぁ重くなるだけの気がするが……
パース定規で補助線表示して
それに沿って直線ツールで描くのはどうだろう
>>675 いや、それならそのままパース定規スナップで描けばいいじゃんw
>>669はたぶん、そんなに凝った背景じゃない時に、
さくっと手軽にできればなあ…ということなんだろうけど、
いまいち、どういう状況下で欲しくなるのかは俺にはわからんな…。
>>676 まあそうなんだけど
「直線ツールで描く」ということにこだわるならそれでいいんじゃないかな
自分もパース定規使うほうが楽だからわかんないけど
>>669 俺はフィルターで描いた5度の等間隔の集中線の画像を作っておいて、
その画像を読み込ませて定規代わりにして描いてるよ。
読み込ませるときに配置位置と拡大縮小を調節できるし、そのレイヤーを
消さなければ後で描き足す時にまた表示させればいいし。
すみません質問です
mini4で描いたものをProで開いてpsd保存して
同人印刷用に使用できる解像度保存可能ですか?
公式を見ると
>※11 「Mini」ではComicStudio4.0のEX/PROでのみ開くデータを
>作成できます。その他のアプリケーションで作成されたデータとの互換は
>ありません。
とあるので大丈夫だとおもっているんですが、初心者用wikiはNGと書かれていて
4は上位互換があるが3は互換性がないということでいいのでしょうか?
miniはwebマンガに使用してます。
夏コミ用挿絵を頼まれ、しかしスキャナーは壊れるわ、15日の給料日まで
Pro買えないわ、せめて線画だけでも進めておきたくて質問しました。
たぶん出来るはず
何なら、落書きでもいいからmini4で書いてコミスタ形式で保存、
フォルダごとzip圧縮して、どこかのアップローダにあげてみ
俺がExで開いてpsdに変換実験してあげてもいい
mini3は本気でゴミ
>>682 あれ、家の4exだと開けられない…
プロテクトかかってる上に、ファイル形式が異なりますと言われる
うちの4.3.1Pro・Mac版でも「ファイル形式が異なります!」になったよ…。
685 :
684:2009/07/02(木) 22:59:51
>>683-
>>685 試して頂いてありがとうございました。
mini3からのDL無償アップグレード版mini4なので
製品版CDロム必須だったら駄目かもしれないですね。
今やろうとしたらロム要求されて駄目でした。
一瞬で書いたチデジカとあなろぐまでしたが
誰も見てもらえなくて残念ですw
諦めてイラスタ試用版かsai試用版どちらか入れて
今回は乗り切ろうと思います。
ありがとうございました。
どこまで馬鹿なんだろう
>>687 起きてどういう意味か考えながら再度読み直して意味がわかりました。
15日過ぎに製品版買って試します。
スレ汚しすみませんでした。
どういう意味?
えっ
えっ
なにそれこわい
で、どういう意味??
給料が出るからその後でとかじゃね?
教えてください
4.0EXを使ってるんですが
最近調子がおかしいのでPCの買換えを考えています。
自作のパターンブラシやペン先の設定、
自作トーンなどは新しいPCに
移行できるのでしょうか?
夏コミ〆切が近いので不安になってきまして…
>>695 最新のアップデータ当てると、環境設定以外でもブラシの設定とか別に保存できるようになったよ。
コミスタや素材の再インスコが面倒臭い場合は、今使ってるシステムからコミスタ関係のフォルダを移植すれば
使えてしまったりするけど。
そうなんだすごい
699 :
695:2009/07/06(月) 20:28:36
>>696,697
ありがとう!
これで安心して原稿が出来ます
しかし先にモニタが壊れましたorz
上のを書き込んだ直後に…
(買い換えてきた)
本当にコミスタ設定を保存しないと恐ろしい
この上本体が壊れたらしゃれにならん
ツヤベタはみんな何使ってる?
筆ツールだかだともっさりしてて使いにくいんで・・・
Gペンで
入りぬき入れて太めにしたGペンで
ありがと
やっぱりそうか・・・重いしあんまり綺麗じゃないからその辺カスタマイズしたほうが
いいのかな?と思ったんで
トーンの整理ってできる?
お気に入りの中身がぐちゃぐちゃになったので
どうにかしたい
フォルダ作ってみたけど動かせないっぽい
ユーザーガイドにもお気に入りと履歴しか
書いてないよね?
Filn見てこい
そういうものなのです
>>706 そういうもの。書き出しする時に2値にしてくれる
書き出し前に2値にしたかったらレイヤーをラスタライズすればおk
そうなのか、ありがとう
書き出しのプレビューも見てはいたんだが、
それだと網点の形がいびつになるんでモアレる?と不安になってたとこだったんだ
これで原稿に集中できるわ。ありがとう
特定のレイヤーだけ指定して左右反転とかって出来るのかな?
できないと思える方が不思議だ
マニュアルP240
Photoshopとか、他の画像編集ソフトをいじったことあるなら
大抵のことはマニュアル見なくても、アチコチいじってれば分かるぞ。
マニュアルには最低限のことしか書いてないから、便利な使い方や効率の良いやり方は
自分でいじって覚えるしかナイ。
大抵の人はPhotoshopなどの他の画像編集ソフトなんぞ使ったことねーよ
なら、マニュアル読んだり、解説サイト見たりして勉強するしかないな。
簡単なことだ。
だけどみんな指摘してるがマニュアル不親切だよな。
使い始めてまだ1ヵ月だが、実はベジェ曲線、まだ描き方がよく分からん。
マニュアル片手に何度かチャレンジしてるが、10年以上イラレとフォトショ
使ってきた俺には頭にハテナマークが何度も浮かぶ。
あと、作品をまとめて同人用に製本できる用の印刷方法がまだ分からん。
これはプリンタ毎に設定が違うだろうから人に訊けないので、エコじゃない
よな、と思いながら膨大な紙を無駄にしながらチャレンジ中。
分かってると思うが、ベジェ曲線の操作方法はアップデートで機能に変更が加わってるぞ
ちゃんとPDFマニュアル版の差分情報も読んでるか?
>>715 このソフト使ってて有り得ねーわ
どこの情弱ですか
いや俺もこういう系のソフトで持ってるのコミスタだけなんだが
ペンタブに大概ついてくるのに盲もいいとこ
俺のペンタブには何も付いて無かったよ
>>717 一度書き出してコミスタで面付け・出力しとる
俺のペンタブにはペインタークラシックがついていた
俺のArtpadUにはPhotoshopなんぞついてなかったぞ
タブやスキャナ買い換えるたびに増えてくよねバンドルソフト・・・
え?ペンタブにPhotoshopついてるの???
ペンタブにフォトショがついてくるのと
それを使ったことがあるのとはまったく別だと思うが>719,723
俺のコミスタ4にはペンタブがついてきた。
って、ファーボセットを買っただけだがw
つかフツーにバンドル満載のお徳版を選んで買えばいいことだろ
大型電気店ならオマケ無と両方同価格で売られてるし
話題のずれ方がひどい
大抵の人が他の画像ソフトを使ったことが無いってのは
まずありえないよな……
そういう人もいるだろうけど半数にも満たないでしょ。
大抵って括りには無理がある。
半数以上はコミスタ以前にカラーでPC使ってるんじゃない?
コミスタしか使った事のない奴こそマイノリティなのに
それこそ井の中の蛙というか
コミスタ自体が歴史の浅いソフトだし
まともに使えるようになったのなんて本当につい最近だし
少なくとも俺はコミスタがPC原稿デビューだな
Photoshopみたいな高価なソフトをみんなが持ってるってのも異常だが
ELにパス機能ついてたっけ?
エレメンツはシェイプだけだった気がする
あー、あと、adobe系は学生時に買っておくと激安で買える
4.3.1入れたら(4.1.4から)、選択ツールが以上に重くなってがっくりきたのだけど
前のバージョンに戻すには、再インストール以外方法無いよね
740 :
717:2009/07/08(水) 20:56:02
PDFは直前のしか載ってないのがな
普段見ないんでスルーしてて最近になってやっと見てみたら何あの内容
PDFマニュアルってどこに載ってんでしょう
死ねよ
きつかったけど学生時代にセットのやつを買っといて良かったよ
そういや4.3.0のままだ
4.3.1けっこう問題あり?
>>741 え?
PDFはどんどん新しい部分が付け加えられていってるんだが
だから最初のPDFと最新のPDFでは容量も違う
うーん、何か勘違いしてたかな
カラーイラストの線画をコミスタで350dpi、カラー32bit設定で
ペン入れツールを使い描いたのですが
アンチエイリアスもないギザギザの汚い線になってしまい、カラーには向いてないと言われました。
ギザギザを直すには、解像度を1色原稿のときと同じく
600dpiにするしかないのでしょうか?
また、くっきりしたペン入れの線だけどカラーに向いた
アンチエイリアスを含む線にするにはどうしたらよろしいでしょうか。
アナログペン入れ線画をスキャンしたような線にしたいです…。
>>747 二階調の線にアンチエイリアスをかけるなら、イラスタのスムージングフィルタを使うといい
1ドットの点を除き、全体にアンチエイリアスがかかる。
イラスタはCLIPに登録すれば30日間無料で全機能が使えるから、買わなくても大丈夫だろう。
今後も頻繁にカラーを描くなら買っても損は無いと思うが。激安だし。
次回からは初めから、アンチエイリアスのかかった線でペン入れするんだな。
ペンツールのツールオプションの形状タブで、アンチエイリアスをオンにできる。
>747
350dpiアンチ無しでも、普通の線なら印刷には問題無いと思うけどね
細い線を表現したいとかなら厳しいかもだけど
750 :
747:2009/07/10(金) 01:10:52
さっそくアドバイスありがとうございます。
ラスターでなら、アンチエイリアス入りのペンが使えるんですね。
ベクターのほうが修正がめちゃくちゃ便利だったのですが、背に腹は変えられませんね。
とりあえずフォトショでぼかしフィルタかけてごまかしてみようと思います。
また、イラスタもちょっと試してみたいです。
なんとか印刷は出来ると思うのですが、念のためにと思いまして。
どうもありがとうございました。
>>747 線画だけコミスタなんだね?
一度200%くらいで書き出し→写真屋等で原寸まで縮小すれば、アンチ化するはず
>750
ベクターはそもそも拡大しても線が綺麗なのが一番の利点
だから>751の方法が一番良いと思うよ
753 :
747:2009/07/10(金) 01:32:37
751さんの方法で上手くいきました!
本当に助かりました。
この方法なら、ベクターペン入れでカラー線画も描けますね。
コミスタペン入れの使いやすさに慣れると、saiや他のソフトでのペン入れは
つらくて…ベクター消しゴムが無いと、とても描けません…。
本当にありがとうございました。
>>750 いやちょっと待て。まさかベクターで描いてるのか?
それなら表示メニュー>ベクター表示>「アンチエイリアス表示」でアンチエイリアスがかかるぞ…
755 :
747:2009/07/10(金) 01:38:20
何度もすみません。
なんと、754さんの機能、知りませんでした…
やってみたらあっけなく解決しました…
本当に無知で申し訳ない…
でもいろんな方法を知ることができました。
ありがとうございました!
ベクターは一発でスパっと線を引かないと、線のデータが重複して
思い通りに消しゴムがきかない難点があるけど、それに慣れれば
やっぱ便利だよなあ。
>>754 それ全然知らなかったw
勉強になった ありがとう
758 :
752:2009/07/10(金) 02:15:03
>754
は、はずかしー!
商業でカラー描く用事があったからその知識助かった
同人だと気にせずコミスタで線かいて使用してたわ
あまり気にしたことなかった…
ベクターつかってみよう
さりげない商業自慢うぜえ
それ表示上だけじゃないの?
そらそーだ
たすかったどころか知識なくて恥かいただけだな
>>754 知らなかった…有難う御座います。
恥の上塗りで申し訳ないのだけれど、このアンチエイリアスONにして
データモノクロ二値で入稿したら、アンチエイリアスOFFと印刷に差は出ますか?
(トーン部分をグレーでなく自分の希望線数のアミで出したいので、二値で入稿したいのです)
今まではOFFで二値で入稿してましたが、やはり二値データならOFFの方がいいでしょうか?
>>763 すみません自己レスです。
グレスケと二値でそれぞれ書き出してみましたが
二値で書き出ししたら結果はOFFにしているのと同じですよね、
アンチエイリアスなんだから当然ですよね…失礼しました。
商業に過剰嫉妬してるのにワラタw
気にしないで使ってる奴も多いんだろう
スレの流れに必要ない情報であることは確かだな
商業ではちゃんとやって同人は適当に使うという例だろ
ちゃんとの意味がわからない
今まで同人だから気にしてなかったってだけの話では
ベクター全く使わない人もいるからスレで知識つけてチャレンジするもよし
ここは同人ノウハウ板
同人のが完全に自己責任だからデータについての知識は要るな
それともそんなのも昔の話なのだろうか
深く考えてコミスタを使ってる人のほうが少ないんじゃないw
適当にやっても本になるし失敗しても自己責任だからやっちゃったで済むしな
モアレもグレーのラスターにトーン張って拡縮しなきゃそう失敗するもんでもないし
問題はそこじゃなくて、助かってもないし勉強にもなってないというか解決してない所だ
カラー出力するからだけど、自分は助かった
カラーの線画は600で描いて600で書き出した後にフォトショで350にしてる
700にすればいいのに
>>775 俺もそれでやってるけど、あんましアンチかかんないよね
スレの流れ的に>754が有効なのかどうかよく解らなかったので自分でも試してみた
グレスケかカラーで書き出せばちゃんとアンチかかってるね
まあ俺はカラーやらないから使わないけどな!
表示なのにちゃんと反映されてるのか
まあ俺は2値でしか描かないけど
まぁグレスケの表示をディザや網にしてるとその状態で書き出される訳だし
ん、書き出し時に選ぶのか
ちょっと勘違いしてた
おせーてください
デビューver.2.0が押入れから出てきたんでこれで原稿書いてるんですが(バージョンアップ済み)
ぴ子で表紙別データで入稿する場合
ノンブルは一度Photoshopに書き出してから入れたほうが良いんですか?
ってか、ノンブルがコミスタで入らない(´・ω・`)
もしかしてデビューじゃノンブルが使えないの?
マニュアルにノンブルのこと書いてあるだろ
>>783 ROM以外は箱の中からクイックガイドと何かマンガ描いてあるのとショートカットのご案内しかないんですが
ノンブルはクイックガイドで調べると用語しか出てこないし
ぐぐっても引っかからない(´・ω・`)
やっぱりPhotoshopで入れるしかないんでしょうか
うん、そうしなさい
わからないんだから
いっそ手書きで描けよ
ver.2にノンブル機能はありません
なにそれこわい
いや、マジで「ノンブル」って機能は2にはないよ
ノンブルが付けられるようになったのは3から
コミスタでもフォトショでもいいけど、テキストで地道に入れるしかない
そうなんだすごい
コミスタのノンブル機能って本当にただ数字を入れるだけだから使ってないな
もっとデザインとか入れる位置の自由度が上がれば使うんだけど
ノンブルのフォントは変えられるし
位置も変えられるじゃないか
初期値で決められるようにしろって話じゃないのか
使った事ないけど
俺はノンブルはそれなりに重宝して使ってるけど、
知人に、「ページ下段(地)固定じゃなくて、上段(天)にも配置したい」と言われたことがあって、
そういうニーズもあるのか…と思ったことがある
ノンブルは位置固定だから隠しノンブル以外は使えないな
出来れば
・全ページ自分の決めたところに
・左右ページ別で自分の決めたところに
・1ページごとに細かく動かせる(これは全てに併用)
があると良いのにとは思う
断ち切り変形ゴマ多様の少女漫画には今のままだとちょっとね
・1ページごとに細かく動かせる(これは全てに併用)
これはできるぞ
フォントも位置も初期値で設定変えられるじゃん
位置のほうは自由度がさほど高くないけど
(でも左右中央隠しノンブルが選べるから個人的には十分だな)
>>795 ノンブルはテキストツールで移動できるよ
ちょっと聞きたいんですが、Pro4を使っているんだけど
2点透視のパース定規を使ってると途中でいきなり、消失点が一つ機能しなくなるのってバグなんだろうか
説明下手で申し訳ないんだが、サブレイヤーの定規なんかには触ってないし
パースの補助線はちゃんとある
なのに突然ペン入れが1点透視状態でしか出来なくなるんだ…
まぁ上部もあってもいいとは思う
>>796 それできるのに気がついたのは
セリフいじってる時に偶然ノンブルにさわっちゃった時だったわ。
マニュアルに書いてあるっけ?索引「ノンブル」で出るページ見てみたけどどこにもなかった。
それはそれとして、作品単位だと99ページまでしかないのは不便だな。
同人誌におきまりの再録集なんかは100ページ超えるなんてザラなのに。
それでもせめて作品プレビューパレットの番号が変えられれば構わないんだがな。
本文ノンブルは開始番号決められるんだから連動して変えられればいいのに。
あとは白反転とかもできないようだね
>>801 たしかに99ページでは困る時もあるね
200ページくらいは欲しいかも
まあ、ページが多くなると作品ウインドウとか
ストーリーエディタとかがクソ重くなりそうだけど、
そこはなんか、圧縮フォルダ的な処理で、
「圧縮してるうちは編集できないけど軽い」みたいな感じで乗り切ってほしい
>>802 ノンブルの話?
初期設定では無理だけど、個別にならテキストツールで選んで、
テキストのように編集できるよ
文字色も変更できるし、白フチもつけられる
それはそうだろう
丸々回想シーンで黒枠とかの話を描く場合に初期設定ができないのは面倒なんじゃね
自分は殆どページファイルしか使わないんで関係ない話だけど
白反転や白フチは、初期値でもできればいいんだけどね
ノンブルはもう少し色々できるといいなとは思う
初期配置を完全に自由に設定できるとかも、あったらいいなとは思う
>>792 自分はいつもノンブルにちょっとした飾りとか入れてフォーマットを統一してるので
そういう意味でのデザインの自由度を求めてる
あと、コミスタの移動ってなぜかシフト固定で平行移動とか出来ないので
結局いつもイラレとかでノンブル入れてるよ
テキストレイヤーに対しては変形もかけられないし
もうそういうフォントを自分で作れば?
そこまで手間掛けるよりコミスタ以外のソフトでノンブル入れた方が楽だろw
何でそこまでコミスタにこだわらなきゃならんよ
>>801 >それでもせめて作品プレビューパレットの番号が変えられれば構わないんだがな。
これは思うわー
多ページを一つの作品ファイルにすると重いから、数ページずつ区切って
最後に一つにまとめるってやってるんだけど
作品プレビューパレットの番号が紛らわしくてメドイ
(あと合同誌の時なんかも)
>>799 Ctrl+矢印でスナップのon/offがしれっとショートカットになってる。
よく見てると、オフにすると定規の色が薄くなるが、
もともと定規の色を薄くしてるとほとんどわからない。
気が利いてて不便な機能。
平行移動は方向キーでやればいいんじゃね?
何ページもあるとそれだけで日が暮れる
他の作業のついでにやればいいだけじゃない?
そんなに時間かかるものでもないし
815 :
799:2009/07/11(土) 17:06:02
>>811 おおおありがとうありがとう811!直った!
毎回切羽詰ってる時になるから本当に泣きそうだったんだ
ありがとう…!
フォトショにもってって、アクション使えば一瞬でできるんでね…EXは持ってないからアクションよくしらん
ノンブルやページ番号については、遥か昔にテクニカルインフォメーションに要望が上がっているのを見た記憶がある
未だに対応されてないところを見ると、少なくとももう4での対応は望めそうにないな
>>814 コミスタの機能で作業しようとすると時間掛かる
コミスタのパスが使いにくいんで結局素材はイラレで作るし
イラレから書き出してコミスタで読み込んで処理してるよ
いくらコミスタスレとはいえそこまでコミスタ使わせようとしなくても
>>819 だって他のソフト持ってること前提にされても困るし・・・
持っててもやらないってケースもあるけどさ
つーか、アドビのバカ高いソフトなんかをみんな普通に持ってると思うなよと。
売れっ子で金がある奴よりも、弱小で金が無いユーザーの方が多いんだぞきっと。
高望みしすぎとわかってはいても、コミスタだけでなんでもできるようになって欲しいと願ってしまうんだよ。
自分はこうしてるって話はいけないのか?
しつこく食い下がられたから説明しただけだろ
>いくらコミスタスレとはいえそこまでコミスタ使わせようとしなくても
この何気ない一文が貧乏人の神経を逆撫でてしまったのさ…
たぶん
>>819の最後の一行が余分なんだと思う
819がどんなソフト持ってるかもしらんのだから
「自分はコレ持ってるんだからそんなことにコミスタなんか使うかよ」ってのはさすがにどうかと
>>812 自分は普通にそうやって移動させてるw
ペンツールなどで、Shift押しながら引く時は、垂直or水平に固定してくれると良いな、とは思う。
>>824 Expressionとか代用できそうなソフトはあるし
コミスタで間に合ったるならそれでいいと思うんだが
めんどくさがりだから、できれば他のソフト使わずに済めば楽でいい
けど、そこまで凝ったりしないからなー
テンプレートが見開きで使えて、ノンブル周りの設定ができれば便利だと思う
まあせめてShift移動が欲しいわ
ページ順序変えたけど、ノンブル設定再度やりたくない時とかあってね…
>>826 Expressionのフリー版は起動させるまでが大変だし
それはそれでハードル高いけどね
だからこそコミスタだけであれこれ出来たらいいなと夢想するのさ
ま、要望出せばいいんじゃね
堂々巡りの予感
隠しノンブルは嬉しいけど、ギリギリすぎて
白フチつけるとタチキリに食い込んでしまう事があるんだよね・・
今は印刷所の精度が高いとはいえ、裁断の時に切れないか心配になるし。
それがちょっとなあ…といつも念のため3ミリほど内側に
全ページいちいち移動させてたんで
(もう面倒なんでバックアップしてひな形にしちゃってるけど)
初期値で白フチとか、細かい位置調整は欲しいな。
同人誌作成も推奨してるソフトなんだし。
自分も見開きでガイド入れたひな形作って保存していつもコピーして使ってるわ
見開き表示にして新規作成すると選択したテンプレート使ってくれないんだもん
コミスタの原稿用紙テンプレには有名どころの印刷所が載ってるしなw
デジタルになって、無駄にタチキリの外まで描きこまなくて済むようになったな。
タチキリの余白が3mmなんてホントに大丈夫かよ?って最初は思ったもんだ。
今ではタチキリ線のギリギリ内側までセリフを配置したりするけどw
いや、セリフは基本枠内におさめようぜ…
切れても印刷所に苦情さえ入れなきゃ基本どこに何入れても自由だろ
でも印刷所になるべく切れないようにと
余計な気を使わせてるかもしれないぞ
ぶっちゃけ3mm入れてて切れる印刷所なら
はなからそんな気使わないと思うぞ
外側に3mm余裕を持たせてるって事は
内側にも3mm食い込むかもしれないって事よ?
だから切れるのが嫌なのは入れればいいし
気にしなければどこにでも好きに入れろよと
3mm外に塗り足しで3mmずれたら結局白が出て塗り足しの意味ないだろ
馬鹿なの?
…話が通じないなぁ
台詞と言えど画像の一部だ
話が通じないというより認識の違いでしょ
わざと見切れてるデザインだってあるんだし
コミスタでマルチモニタつかってる人に聞きたいんだけど
良くツールやレイヤーパレットだけ別画面にやってモニターひとつ丸侭
作画領域にしてる例をみるんだけど
あれタブを2画面全部認識させると縦横の比率が合わず絵が描けない
でもメインモニタだけにするとわざわざレイヤーかえたりペンの種類代えるのに
マウスに持ち替えないといけない
これってどっちかを我慢して作業してるの?
一応ネットで調べてみたんだが見つけられず、何か改善策あったら教えてください
844 :
843:2009/07/14(火) 04:52:12
書き忘れ
一応切り替えをファンクションキーに設定ってのもためしたんだけど
ポインターが右左飛んで使いにくかったんだ
画面が独自領域になってるので無問題
>>843 自分はタブレット二枚買って
モニタひとつにタブレットひとつ割り当ててる
>>843 縦横の比率合わせるにチェック入れたら2画面全部でも比率狂わないよ
(死ぬスペースが無茶苦茶大きくなるけど)
>>846みたいな使い方するんで無ければ片方は資料表示とかのみにして
作業で使う方にWUXGA以上のモニタ使ったほうがいいと思う
上半分しか有効にならないんだよな……モニタワイドでタブが通常だと更に悲惨
>>843 比率を合わせてほぼ上半分だけで描いてる
慣れた
>>843 自分はプライマリにはカスタムツールパレットとレイヤーパレットのみ。
プロパティやツールオプション、ヒストリーはセカンダリの左側に置いてる。
で、タブの領域を、セカンダリに置いたパレットに届くギリギリにしてる。
つまりプライマリ全域と、セカンダリの左側1/4まで有効にする。
これなら、タブの上半分しか有効にならず涙目、ってこともなく、タブの領域をまあまあ有意義に使える。
作業領域をプライマリのみ全画面にして、タブレットの有効領域をプライマリのみにしちゃうと
右利きだと右端は窮屈で描きづらいので、結局タブの右端はあまり使わない、って事になるし。
ニコとか見ながらだとコミスタの処理速度がかなり遅くなってしまうんだけど
メモリの設定とかで何とかなるのかなコレ
遊んでないで原稿やれ、ってこった
トーンの質問なんだけど
点描じゃなくてグレースケールで色塗りたいんだけど
コミスタで出来る?
フォトショでグレスケ塗るの手間取るのよー。
グレスケで書き出せばいいだけじゃね?
>>854 ありがとう
言われてみてトーン素材探してみたら、グレスケ用トーン発見。
見つけられなかったのが恥ずかしい。
でもグレスケ用のぼかしブラシは探しても見つからないのよー
俺が見つけられないだけ?
マニュアル嫁
EX3.0ユーザーなんだが
この間から「作品ページ」がいきなり消える
途中まで普通に使えていたのに、いきなり「アクセス出来なくなりました」だ
復旧出来る方法は無いだろうか
ざっと全体を見たいのに、ページファイルをいちいち開いて
次のページに行かなきゃ行けないのも地味にきつい
858 :
スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 16:32:15
ageる
今見たら下書きも済んでないページファイルも消えてる
(フォルダはあるけど、中身が無い)
これやばそうだ…orz
859 :
843:2009/07/14(火) 18:21:26
色々意見ありがとう
どれも滅茶苦茶参考になった2個タブとか想像もしなかったわw
とりあえずパレット分はみだした分だけ認識させて様子みる
自己流でやらず聞いて良かった本当ありがとう
>>856 グレースケールのぼかしブラシ(ボワっとしたやつ)なんて載ってないよ。
ブラシAってのがグレーレイヤで使うとぼかしブラシっぽいんだけど
グレスケトーンのレイヤで使うと、ただのベタになっちゃうのよね。
アクセス出来なくなった時ページファイルは読み込めなくても
レイヤーファイルは読み込めるんで
新しい作品ファイル作って地道にレイヤ読み込んで復旧させてる
ページファイル読み込みが出来るなら、新しく作品ファイル作っちゃえば?
フォルダが空になってたこともあるからな…
それを経験してから
常にCドライブ、Dドライブ、外付けHDDの三箇所にバックアップしながら描いてるw
特定のレイヤーだけ突然消えてた事があったな
作品一覧プレビューでは表示されてるのに…
ラクガキだったから良かったけど原稿だったらマジこえええ
今日は古い作品ファイル開こうとして
「ファイルの形式が異なります!」って出て読み込めなかった
なんなんだろう
865 :
857:2009/07/16(木) 00:38:52
報告だけしておこうと思ったら
>>861-864 レス有難う
どうも大きいページ数のファイル一覧を作ったのが
不味かったんじゃないかと思う(70pくらいのを作ってた)
書き込んだ後、取り急ぎ36pくらいのを二つ作って、
残ってたページを地道に移したよ
みんなも気を付けて 常識だったらゴメン
仕上がったページがいきなり消えて
調べたら名前が勝手に変更されてたこともある(一か八かで名前を戻したら
使えるようになった)
とにかくレスd 追い込み作業に戻ります
>>864 ページファイルかレイヤーファイル読み込み
3の時だが、頁表示がtemp01とかになったことがあった
質問があります。
コミスタ4EXを購入し、初めてまんが作業をコミスタでやってるのですが
グレーレイヤーでアンチエイリアスのかかった文字レイヤーは作れないのですか?
それとも他の画像レイヤーなどが白黒レイヤーだからできてないだけでしょうか……
今まで文字はイラレで入れていたので文字のガタガタがとても気になるのです;;
ぜひともご教授ください!
ラスタライズしてから好きなだけぼかしでも何でもかけりゃよかろ
ここで線が文字がガタガタって言ってる連中は
視力が3.0くらいあるのか?w
ガタガタ言うなよ
一足お先
古い地球人どもめ!
>>868 少なくともモノクロ印刷物の白黒原稿にアンチエイリアスを掛けるのは
野球で三塁に走りだすぐらいの素人。
Web用でも、文字に アンチエイリアスはキレイに見えても
文字としての可読性が下がるのでオススメしない。
俺は25%表示でアラが見えなければ(゚ε゚)キニシナイ!!
同人だし
描きはじめの頃は200%拡大してみっちり描きこんだりして
それがぜんっぜん印刷に反映されなくて凹んだもんだぜー
876 :
868:2009/07/16(木) 23:23:30
主線などは2値ですが、最終的にグレースケールの原稿にする予定なので
文字にアンチエイリアスをかけて少しでも滑らかな字にしたかったのですが
コミスタでは機能としてできないということでしょうか。
いつもは文字部分をイラレでやっているので、2値での文字が気分的に嫌なだけです。
ツールの使い分けでなんとか頑張ってみます。
印刷したら綺麗に出るよ
少しでも滑らかな字にする作業に意味がないよ
文字入れだけイラレですればいいじゃない
グレスケで出すからって350dpiで描いてたりしない限り、ジャギは気にするだけ無駄だよな
>876
イラレはベクターデータだから印刷で奇麗に出るってのは、わかっているよね?
コミスタのデータはラスターデータにして入稿するんだよね?
…違い、わかっている?
じゃわあたりに出すならアンチエイリアスあるほうが綺麗だったりもするけど
そうでないなら2値が無難
>>876 同人印刷やってるところだと、デジタル原稿での注意みたいのが大抵あるよ。
で、セリフなどのフォントにアンチエイリアスはかけちゃイカン、ってのが決まり。
アンチエイリアスかけると、それが細かい点々として印刷されてしまい、文字が太って(滲んで)しまう。
ペン入れした原稿をスキャンして、そのまま二階調にしないで入稿すると、やはり線が太る。
グレスケでも主線だけは二階調のギザギザにした方が良いと思う。
(自分はグレスケ入稿はしたこと無いのでよくワカラン)
ここしばらく、webコミックを描いて公開してたんだが、ずっとグレスケ
画像ファイルにしてたんだよね。
試しに昨日、初めてプリントアウトしたが、あまりのキレイさにびっくりした。
過去レス参考にして、グラデも75線を最細ラインにしてたけど、80線でも
いけそうだ。
>>876 なぜその機能がないかというと、有害だからだ。
無害じゃなくて有害な。
モニタで滑らかに見えるのと印刷してキレイなのは全く違う。
自分はコミスタからPSD・グレスケで書きだして
写真屋で手を加えて仕上げた後、二値に変換してる(600dpi)
モアレも出ないし、オンデマや縮小もこれでほぼ万全だ
ただし、グレスケで入稿した方が綺麗な印刷所は存在するな
線画をディザで2植してるんだけど隙間だらけで
フォトショでトーンの選択範囲取るのが面倒で仕方ない
で、最近イラスタ使ってみたら線画範囲とるのが楽でびっくりしたんだけど
コミスタも同じような機能ありますか?
あるよ
フォトショにも欲しい機能だよなぁほんと
リアルに気付かなかったw
コミスタ4にうpした
マニュアルが読みやすくわかりやすくなってて驚いた
マスターブックと同じ形態つーかモロパクw
使いやすいからいいんだけど
いつも思うが表紙の紙をもうちょっと厚めの紙にして欲しいわ
892 :
スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 15:09:20
なんかペンタブからペンはなすときにひいた線の最後のとこから勝手に線がぴーっと横に伸びるんですけど
再起動してもペンタブの設定いじっても直らず困っています…だれか似たような症状になった方とかいますかね?
>>892 希にあるけど頻発はしないからとりあえず放置してるという程度
>892 マイコンピュータ右クリック⇒管理をクリック。
開いたサービスとアプリケーションという窓で
サービスとアプリケーション
└サービス ←これクリックして右のペインで
TabletServiceWacomを右クリックして
ポップアップメニューで再起動を選択、とかどう?
895 :
スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 16:11:07
>894
対処方法ありがとう!・・・でもだめだったOrz
変わらず現場維持・・・コミスタつかえないと締め切りがああああああ
タブのドライバを再インストールすればいいんじゃね?
897 :
892:2009/07/19(日) 16:41:19
>>896 やったー!直ったありがとう!コミスタも再インスコしたのになぜこっちを忘れていたのか・・・助言くれた方ありがとう!
復活おめ
ComicStudio miniで絵を描こうとすると動きについてこられず
うまく線が描けません。(特に髪とか)
しかしPhotoshopでは問題なく描くことができます。
何がいけないのでしょうか?
まる2日悩んだり試したりしてみましたがわからないので
どうぞ宜しくお願いします。
3Dデータコレクションを買おうと思ってるんだけど
収録内容って、詳細情報のサンプル分だけ収録なのかな
それともサンプル以外のデータも入ってたりする?
>>899 環境設定->ツール-の、ペンの重さを低くしてもダメなようなら、タブのドライバとかがおかしいか
マシンスペックが足りていないんだと思う。コミスタはCPU依存なんだよね。
Photoshopって、5.0あたりだと物凄い古いマシン、それこそせろりん300Aとかでも平気で描けるから。
>>900 ありがとうございます。
ドライバ、コミスタ共やってみました。
>>902 すみません。
環境設定を見てもツールを見つけられませんでした。
ファイル>環境設定>???
パソコンは先月購入したもので、グラフィックをしている
友人に聞いたところ「問題ないんじゃないかと思う」とのことでした。
Photoshopは古いマシンでも描けるんですね。
詳しくありがとうございました。
まさかとはおもうけれど、線の補正が強いだけだったりして。
ペンツールオプションの補正チェックボックスを非チェックにして
描いてみても同じでしょうか?
マシンスペックは新しくても遅いのありますよ…
RAM容量とCPU名、動作クロックはどんなのですか?
B5本のセリフ文字の大きさ、9Ptじゃ微妙に小さい気がするんだけど、
たんに自分の好みかなあ……
皆はどの大きさで使ってる?
>>903 もしかして、髪の毛をサッと勢いよく引くと、思ったような曲線にならず
ほとんどまっすぐの線になっちゃう、って事かな?
だったら、>904さんの言うとおり、補正が強すぎるんだね。
ペンツールオプションの補正を外す、または『速度による補正』ボタンを押さない。
または、ファイル->環境設定を選らんで、その環境設定の窓の左にツールってのがあるから
そのツールの一番下の『ペンの重さ』ってのを変更する。
これを高くしすぎると、やはり曲線が滑らかになりすぎてまっすぐになりがち。
低くしすぎると、今度は折れ線グラフのようにカクカクになる。
3〜6くらいが良いんじゃないかなあ・・・?
>>905 B5本原寸で9ポイントは結構小さめだと思う
自分は11ポイントでやってる
>>905 俺の場合は、文字の基本サイズは16Q…つまり11ptだな。
小さめの文字でも14Q…10ptは使うようにしてる。
とりあえずプリントして、自分なりに違和感ないか確認するといいんじゃない?
自分は9ptだけど別に気にならないし
好みで決めたんでいいと思う
自分も台詞多い方なんで通常10pt、大きめ12pt、最小は6pt
6ptは読めなくてもいいとすら思ってる
64bit対応のコミスタはまだ?
知らん
913 :
905:2009/07/20(月) 20:21:54
レスありがとう
一応プリントアウトして比べてみたんだけど
なーんか9Ptだと小さいような気がして……
10Ptでいくことにする
客観的な意見が聞きたかったので助かったよ
>>913 9ポだとオフセでなんとかセーフ、コピー誌だと機種によってはつぶれる
徹夜明けの当日朝にコンビニで泣くのは俺一人でいいんだ・・・
印刷所名はいった用紙テンプレと、印刷所でDLしてきたPSD形式のテンプレサイズがどう考えても合わないんだけど
コミスタを信じて良いのだろうか
具体的に名前出して、それ…不安だからw
タチキリする前のサイズ見て、でかいって思ってるだけじゃないか?
ちなみに猫尻は問題なく使える。
915です。
ごめん、
>>917の言うとおりだった。
原稿終わってチェックしてる時だったからパニックになってたみたいだ…
お騒がせしました。
>>918 まあ、気にしない
実は自分も同人の締切りが迫っているのに、こんなトコで現実逃避してるw
>>919さんの新刊、楽しみにしてます!
落としちゃ…いやですよ?
>>904 >>906 補正チェックを外したりもしてみました。
髪の毛をサッサッと描くと5本に2本は画面に描ける感じです。
環境設定のなかで「ツール」という言葉が出てくるのが「カーソルの形状」しか
みつけられません。
miniだから違うんですかね。
パソコンは
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー P8400 (3MB L2キャッシュ、2.26GHz、1066MHz FSB)
Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 32ビット
4GB(2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ
320GB SATA HDD (5400回転) でした。
でも昨日気がついたのですが、カッとちゃんとペンを当ててからなら
超速い動きでもちゃんと描けるので自分の描き方のせいかもしれません。
だとしたら何日描いても慣れない自分に絶望ですorz
質問も初心者過ぎてご迷惑をおかけしました。
もう少しがんばってみます。
コミスタというより、タブレットの筆圧感知かもね。
コミスタ側でも一応筆圧調整は出来るけど
筆圧がめちゃくちゃ低いせいで反応自体し難いのが原因なら
タブレット側の感知とか柔らかさをいじってみるとか。
他ソフトでRGB表紙絵作ってコミスタでCMYK変換してる人って居る?
変換の具合が知りたい。
自分のとこだと変換自体は上手くいって
Winのビューアで見ると綺麗に出来てるんだがGIMPで開くと蛍光色になってたりして良く解らん。
ちゃんとソフト導入するべきなんだろうか…。
>>921 >>922の言うようにタブレットの設定かもね
あとペンの持ち方おかしくないかとか、芯が極端に鋭利に磨り減ってないかとか。
自分のペンタブは長年使って妙に偏った磨り減り方してるんだけど
いつもと違う向きで描くとえらい描きにくい
>>923 GIMP使ったことないんだけど、モニター表示用のカラー設定
(sRGBとかadobeRGBとかいうやつ)がビューアとGIMPで
違うとか…
データは同じでも、見た目の色合いが変わるよ。
>>926 いやそれが長さは充分&いつもの角度なら無問題なのよ
初代FAVOなんで芯がだめになったらインテュオス買う気でいる
それにしてもこのソフト、保存ミスが多いね。
おまけに保存先ディレクトリの指定の仕方がかなり独特で分かりづらい。
2ヶ月使い続けて、今日始めてデータが壊れた。
過去レスで何度か見たので、冷静に保存内の各フォルダ名直したら
あっさりと直ったが。
あと、上書き保存も変。
バックアップ用に、別名保存で別のところに保存したりすると、どれが
最新データか分からなくなる。
>923
今回だけしか使えないけど、フォトショップの体験版を入れて開いて見るのも手。
3EXからコミスタ使い出して5年だが
保存ミスなんか1度もない
1.0を発売日に買って以来だが、保存時にデータがヘンになったこと自体が
1回か2回くらいしかない
多いって事は思ったことがないなあ
比較対象がPainterだから(バージョン6までは良く壊れてた・・・)かもしれないが
バックアップを保存するときは、フォルダ名に保存した日や時間を入れるから
わからなくなるってこともないし
>>931 は?みんなと違ってよくできたイイコだねって褒めて欲しいの?
932キモイ
935 :
スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 03:19:57
アップデータのアンインストールのやり方解りますか?プロ4ですが、バージョン431にするとデフォルト倍率意外は線が壊れすぎで使えません
以前それでコミスタ再インスールしてアップデータせず治したと書き込みしたのですが
他にこのトラブルの方はいないんでしょうか
ほとぼり覚めたと思って何気無くアップデータ入れたらまた作業不可の壊れ方で困っています
もう再インスールはしたくありません
線が壊れる???
表示にジャギが入るという意味なら正常だよ
ページの表示品質が高速になってるってだけじゃないの
すみません、以前に同じ展開になりましたのでトラブルは治らないと諦めています。
アップデータのアンインストール方法はないでしょうか?
もしくはアップデータのアップの間隔はだいたいで解りますか?
次のを上書きすれば治ると思うと希望的観測を持ってるのです
アップデータは普通当てたら元には戻らんだろ
バージョンダウンさせたいんだったら、再インスコしかないと思うが…
次のアップデータがいつ出るかは誰にもわからない
「線が壊れる」って具体的にどういうことなんだ
聞いたことないが気になるんで教えてくれ
スクショアップできないか?
規制で携帯しかないので…
コミスタが強制で落ちた後に設定倍率が消えたり、やはり自分のコミスタの動作はおかしい気がします
そう言えば、再インスールの再、以前のカスタムツールやキャラクターファイルなどを上書きで放り込んだりしたのが原因の可能性大でしょうか
なんでセルシスに電話して聞かないの?
やっぱここの人ってラフからコミスタ?
設定倍率が消える
まずこの意味が理解できない
昔vipでモスバーガーの食い方の釣りコピペがあったが
アレを狙ったわけじゃないよね?
>>943 自分はラフから
反転とアンドゥがないと描けない気がする。心持ち的に。
>>943 俺もラフからだけど、
今月のMac Fan…だったか?のエヴァ表紙のメイキング記事で、
デジタルラフ(フォトショだったけど)→プリント→アナログで修正→
スキャン→デジタルで修正みたいな手順を作画の人が踏んでたので、
そういうのもアリかもなあ、とは思ってる
947 :
943:2009/07/22(水) 19:31:45
ふむ
アナログ→SAIの流れのせいかコミスタのペン入れがいまいちピンと来ないんだよね・・・
下書きはデジタルのが遥かに楽なんだけどペン入れはアナログに戻りそうな感じだ
ペンは線を引く速度とかでかすれる機能が付いたら神なんだが
バカボンドみたいな線になりそうだな・・・・
ああいうタッチってイノタケみたいに上手かったらカッコいいけど
下手がやると・・・・
>>945 線対称定規が無いと、もはや正面の顔を描けないくらい堕落しますたw
素材カタログの写真素材のページみたら商用利用不可とか書いてあったり
紛らわしいのだけど、コミスタの3D素材とかを使って背景作った
漫画って売っちゃいけないの?
あれはサンプル版だけじゃね
なるほど。
とりあえず、写真素材とサンプルと書かれたフォルダの中のは使わないことにする
前にもその話題あったけど
人によってはカタログにその文言がない人がいるらしい
トラックボール使ってる人いますか?殆んど使った事ないんだけど
サンワサプライとかのでスクロールモードにすれば画面スクロールできる?
スマートスクロールて機能が特化してるとは言え高い!んだけど!
スマートスクロールってまだ売ってるの?
左手用キーボードなら安いやつだと4000円ぐらいのもあるようだよ
それはともかくスクロールしたいってだけだったらタブレットの適当なキーにスペース割り当てればいいじゃん
右手にペン持ってるんだと持ち替えるの面倒だし
左手用、こんなキーボードあったんだ。すごいなぁ
いや、常識的に考えてスペースキーで十分だろ…
ペンタブのスイッチに手かスペースを割り当てるととても楽
上の方を手、下の方をペンにしてるから切り替えも一瞬
↑ペンタブのペンの方ね
マイティマウス使えよ
すぐゴミ詰まって動かなくなるしMac用しかないけど
チルトできるマウスでいいじゃん
>>941 強制で落ちると、起動して落ちるまでに変更した設定は保存されません。
落ちる環境の場合は、変更したらいったん終了させる。
>>957 スクロールモードでスクロールしてくれるグラフィックソフトってあるのか?
そんなことが出来れば、ExclusiveScrollとか、存在しないような気がするが。
自分は、左手キーボードもスマスクも常用してるので、
ボタンが20〜30個、ホイールが二つあるスマスクが欲しい。
n52teとかどうだろう
すいません、タブの方で聞くべきかもしれません。
Windows XPでPro4、ワコムのIntuos3使ってるんですが、付属のマウス使うと
自動的にポインターがグリッド吸着モードっぽいカウカクした動きになります。
多角形選択ツールなどでイライラするんですが、これって仕様でしょうか?
仕様だね
Intuos付属のマウスは評判悪いから
みんな使ってないと思うよ
64bitVISTAでも問題なく動いた
バンザイ!
971 :
968:2009/07/23(木) 15:16:52
>>969 ありがとうございます。
やはり仕様でしたか。
ノートパソコンで描いてるので、さらにUSBにマウスを挿すのが嫌だったんですが
しょうがないですね。
アナログのときに60線を主に使っていた癖で
デジタルで原寸なのにもかかわらず
つい60線アミを多用して描いてしまったんだけど
60線だと印刷のとき荒い感じがするでしょうか?
レーザープリンタで出力してみたんだけど
判断力が鈍っててよくわからなくて…。
原寸の時は70線ぐらいで同じような感覚でしょうか?
原寸は70線にしといた方がいいと思う
うわー自分もアナログの時の感覚で60線だった
70線のがいいのか…
俺も60線だと20年ぐらい前の質の悪い時代の印刷とトーンっぽく
なって古臭く見えるからむしろ使うの避けてる。
アナログで40線アミ多用だった自分はコミスタだと50線で落ち着いてるよ
好みと作風に合わせたのでいいんじゃない
データだと70線綺麗に出るよね
マジか
ずっと60線使ってた…
70に変えてみよう
20年くらい前のスクリーントーン61番は、実は52.5線だって知ってるかい?
↑無駄知識。
いや、お前らずっとそれで満足してて、問題なかったんなら
変える必要ないだろ
どんだけ流されやすいんだよ
いつもテンプレートから新規作成してるんだけど、
フキダシ入れようするとデフォでいつもフチがつくようになっちゃった。
これを使うとちょっと重くなるので解除したいんだけど、
一度解除してテキストを打って、それをテンプレートにして
保存してもまだフチがついたまま。
解除方法ご存知だったら教えてください。
982 :
981:2009/07/24(金) 15:31:17
追記。
「設定」のところのフチは解除してありますが
うまくいきません。
アナログ時代はめんどくさいから原寸原稿でも60線そのまま使ってたけど
印刷屋の方で濃度を調整してくれてたみたいで仕上がりに不満はなかった
でもデジタルの場合、同じ原寸原稿で60線でも妙にクッキリみえたりして
フォトショップとコミスタでも、同じトーンでも実はちょっと違かったり
原寸だから少し線数多い方がちょうどいいんだろうなぁ、と思ってたけど、
しかし原寸原稿でも70線は印刷屋によって潰れる場合もあるらしいよ
グラデーションとかで細かすぎるのは影響が出やすいとかなんとか
印刷屋のサイトに注意書が出てたなぁ
70とか入ってたっけ
別に買ってるの?
………
984はコミスタ使ったこと無いの?
60Lとかいうやつじゃないの?w
75でいいよ
使った事無いといえば使った事ないのかなぁ
さっき買ってきて説明書見ながら弄ってる所〜
60.65.75ってなってたから70?って思ったのよ!ごめんね!
グレートーン使って線数指定することも出来る
自分が無知なだけなのにわざわざwとかつけるなよ
俺は984と989だけです・・・
それはともかくありがとう!
インストール失敗かと思ったよホント
次スレっていつも何番が立てるんだっけ?
996 :
スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 21:19:32
うめ
おつめ
999だったら原稿終わる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。