>948
そう。
登場人物だけで回していくには厳しい(悪者とか、最後に死ぬとか)人は
自分で勝手にオリキャラ出してる。
原作の登場人物を悪い方には動かせないタイプなので
まあミステリ風とかだったらオリキャラ必須だな
とりあえず死んでもらう被害者で既存キャラを使うのはこええw
なんつうか当て馬キャラとか滅茶苦茶嫌なヤツとかは既存キャラ使いにくいね
すると怒られるっていうか
何より大抵全キャラ好きになる自分には_というか
かつてこのスレが一日でこんなに伸びたことがあっただろうか
みんなが部数話にムキになるのは判ったw
メインキャラが活躍するための添え物とか書割みたいなオリキャラなら
いても別にいいかなと思う。事件ものの死体役とかみたいな。
オリキャラはオリキャラで人格もってしっかりかかれちゃってると
その部分読んでる間中、私この人知らないしスキじゃないからだるいなーと思う。
オリキャラで作者本人が出てくる同人誌を読んだことがある
あと、何故かオリキャラが主人公の二次元CP本w
NTRオリキャラとかレイパーとかはまさにヒロインor受けの引き立て役だな
襲われ怯えるヒロインor受けカワユスみたいな
そのあと相手にフルヴォッコされるときも、ヒロインor受けを守って戦うあいつカッコヨスw
みたいな感じでまたしても引き立て役として大活躍
オリキャラいいよオリキャラ
原作でそういう関係ならまだしも、既存キャラでドロドロの人間模様を描かれると
そっちの方がオリジナルっぽくなっちゃうので、あて馬とかはオリキャラにしちゃうな
つまり
>>843は空気読めないしねクソッタレなわけですな
余部に泣かない奴はピコ名乗るな
オリキャラ出さないとキャラの会話すら成り立たない自ジャンルだけど
個性がつきすぎたオリキャラは嫌われるな
あくまで顔のついた壁ぐらいの扱いだし、BL作品の女キャラポジじゃないと怒られる
オリキャラ主人公の二次パロ801を書いている…
書いてる途中我にかえると大変。
厳密に言うとオリキャラでなくて原作には名前も顔も出てきてないけど確かに存在するキャラなんだが。
こんなの誰が読むんだ、と思うけど萌えるもんはしかたない。
事件もの長編書くこと多いから、オリキャラ出しまくりだ自分。
短めのものならオリキャラに名前もつけず、とかできるけど長編は無理w
場合によっては原作キャラで登場するの一人だけ、他全部オリキャラになってしまうし
そうなるとオリキャラにもそれなりの個性つけんことにはどうにもこうにも。
まあ長年同じジャンルに居座ってて苦情きたことも叩かれたこともないんで
これでいいかなと思ってる。
>>961 それは、961のサークルの個性として買い手も認識しているんだよ
ただ「あそこはキャラの名を借りたオリジナルだ」と思われてるけどなw
自分はオリキャラ出てるより、多少捏造(不幸な話とか)でも原作キャラ使ってるのがいい
オリキャラばっかだとよほど上手くない限り詐欺だと思うな
まぁ、価値観なんて人それぞれだけどさ
つーか価値観以前に、前提として、どんなストーリーか(カプのいちゃいちゃメイン
なのか、ドシリアスのミステリー展開なのか、etc)、原作の雰囲気や世界観は、
作中に登場させる原作キャラの原作内での立ち位置や性格は、と千差万別だからなー。
乱暴な言い方なのは承知だけど
人格ばっちり描くオリキャラを山盛り出さないとならないストーリー
っていうもの自体が果てしなくパラレルなんじゃないかな
乱暴な言い方以前にズレてねえか
> 人格ばっちり描くオリキャラを山盛り出さないとならないストーリー
なんて話今誰もしてなくね?
ぶっちゃけ、たとえば探偵物ジャンルでオリキャラテンコ盛りでオリジナルの事件もの、みたいのと
オリキャラ一切なしで原作じゃそんなそぶりないキャラ同士をいちゃつかせるのとでは
原作からの乖離度は後者の方が勝っていると思うw
パラレルかどうかなんて話なら、同人なんて全部パラレルだろと思うわw
969 :
スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 00:54:18
上で何人かオリキャラ出さなきゃ話にならないとか
人格しっかり書かないととか
原作キャラは1人とか言ってるよ
パラレルかどうかつったら全部パラレルだけど
オリキャラ好きな人はオリジナル行ってくれとしか思わんわ
>>970 お前が何故そんなことでファビョるのかが理解できん
別に同人なんて人それぞれ好きにすりゃよくね?
>>961って事件ものと書いてるし、
殺されるだけの被害者にも名前とそれなりの個性はいるだろw
>>970 同人なんだから好きにすればいいのでは
何故お前のようなアホに合わせる必要があるのか
まあ逆に言えばオリキャラを出しただけでオリジナルレベルに原作から離れちゃうのなら
最初からオリキャラ出しても出さなくても一緒なものを書いてる人なんだろね
話の展開上出さざるをえないならまあ出されてもいいけど
ないならないに越したことはないとオモ
そしてオリキャラに愛情注ぎまくってると萎えるww
こういうのがオリジナル池って言われるんだろ
使い捨てならまだしもメインキャラより出張ってたりするのとか平気であるしな
想定してるオリキャラの形が違いそうな気がする。
メアリスー的なキャラや原作キャラ食うようなの想像している人と、
死体や犯人として捨てるためにある程度だけ描写するのを想像している人がいそう。
>>975 二次創作同人自体すでにオリジナルに近いようなものなのに、自分の好みじゃないものは嫌だから別のところ池とは
さすがに頭悪いと思うわ。こんなところに書き込むほどに嫌ならば事前に調査しとけと
>>975 お前がなんでそう上から目線になれるのかがとにかく不思議だわw
メアリースー書きがファビョってんのかな
もういいよ。最後はいつもの
「二次でも自分は創作にこだわってるから」と
「二次は好きキャラが見たいんであって作者の拘りとかどうでもいい」
になるんだから。
原作に通しで出てくる名前のあるキャラは主人公ただ一人、なんてのもあるんだから
相手のジャンルも作風もわからんままごちゃごちゃ言っててもなあ。
メアリースー書きって何かがわからん
〜はオリジナルだからオリジナルにいけだの
オリキャラが出てるやつはもうパラレルだの
妙な上からダメだしをするやつがよくわからん
読まなきゃいいだけなのに、何故わざわざ小説スレに書き込むのか
オリキャラ出てない作品は同人でやる必要ない
なんて言ってる人とかはいないのにな
どっかのオリキャラ嫌いの高尚さまが迷い込んじゃったんじゃね
この先話続ける人は次スレのタイミング見失わないでね。
そして次スレにはもう引きずらないで。
オリキャラ関係はあくまでジャンルと作風によるかと
自ジャンルの長編は学園パラレルとか原作から離れたのばっかりだな
どんな無茶な設定でも引き込まれてしまうような本もあるけどね
そもそもオリキャラ最低限または皆無であっても
それだけで雰囲気が原作っぽくなるわけでもなし。
そういや、原作の主人公が名前なし・特徴薄い、とか
原作キャラにデフォの名前が設定されてないようなジャンルで
活動している字書きの人って、名前とかどうしてるんだろう。
ゲームジャンルだとそういうケースありそうだよね。
悪魔を集める後らすのRPGシリーズなんかそうだね>主人公デフォ名なし
銅鑼喰だと「勇者」とかだよね
あーちょっと前に、同人誌じゃなくサイトだけど、
主人公の名前と設定は○○さんのところのものをお借りしました
なんてのを見かけた。
ネットサーフィンしててたまたま通りすがっただけなのでそのジャンルに
そういうのが多いのかどうかは知らんけど、設定を借りたというわりに
リンクを辿っていった○○さんのサイトの作品と読み比べても
名前以外の共通点がまったく見当たらなかったので強烈に印象に残ってる。
いっそ勇者はとか彼はで通すのも原作風でいいかも
地の文は主語省略、で名前出さずにいけそうな気もする……
いやでもどうしても呼びかける時とかで必要になることってあるよ
自ジャンルには姓名のどちらかしか判明してないキャラが多くて非常に困る
半分決まってるだけに捏造もしづらくてさ……
竜探求8の小説読み漁ったとき、大概主人公名はエイトだったよ
>>990 元帥とかだとサイトは夢サイトとかでよく使われるやつつかってんね
名前入れると主人公の名前だけ入力した人の任意のものになるやつ
本だとこの主人公の名前は○○です。って書いてあったと思う
本当にこういうジャンルの小説書きさんは大変だと思うわw
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。