【ヒキサイト】交流苦手な管理人の雑談場2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:03:46
頑張って行ってこい

失敗したら戻ってこい
953スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:15:47
自分マイピク申請されたら断ってるよ
といっても募集してないとかだけだと雰囲気悪くなりそうだから嘘も方便ってことで
今変な人からネットストーカーみたいな感じでマイピクしようマイピクしよう言われてて
今募集してないって理由つけて断ってるので、マイピクさんが増えちゃうとまた何か言われそうなので
全面的にお断りしてるんです><ほとぼりが冷めたらマイピクになってください><みたいな。
我ながらうざいなーと思うけどマイピクって自分からしたら結構重いから割り切ってる。
ていうかあれエチャで申請されようものならまず断れないから狡いなあと思うんだけどどうなんだろね
相互お気に入りでハートマークつくぐらいが一番気楽でいい
954スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:26:19
基本的なことで悪いんだが、リンクだの相互だのに慣れてないのでちょっと訊きたい。

うちは、リンクフリー・報告不要にしてる。
リンクページに貼ってるのは、ほぼリンクフリーに甘えた無断リンク。
他サイトとは特に交流せずにひっそり生きてたんだが、
この間、リンクしてる尊敬サイト様にふらっと行ったら貼り返してくれてるのを発見。
それは勿論嬉しかったんだが、相手はこっちが報告不要と書いてたんでうちに報告はなかった。そこまではいい。
相手のサイトのリンクページには報告について「してくれたら嬉しい」と書いてある。
こういう場合って、発見した時点でこちらから一言挨拶※送った方がいいのか?
それとも特に何も言わずにそ知らぬ振りしてた方がいいのか・・・。
尊敬してるサイトだからマジ嬉しかったんだが、
以前それで他のサイトに挨拶したら、相互絵とか半強制エチャ参加とか、
ヒキな自分には苦手な事態になってしまって。

ちなみに更新履歴を見ると、相手が貼り返してくれてから一週間たってたみたいだった。
955スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:31:04
気にしなくていいんじゃね?
「リンクフリー報告不要」だけだと何かつっけんどんな感じするから
とりあえず「報告あれば嬉しい」と書き添えておく人も多いと思う
(自分も過去そうしてたけど、やっぱり報告うざかったから消した)
956スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:33:04
>>954
してくれたら嬉しいってのは、しなくても大丈夫だと思う。
こっちからリンクしてるんだったらこっちの好意もそういう形で伝わってると思うし
これ以上踏み込んだ付き合いをしていいのかどうか選択の余地を残してくれてるんじゃないかな
その先の付き合いがどのようなものになるかはそのサイトの交流の様子から判断してみればいいんじゃない
957スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 17:33:01
>>955
>>956
二人ともトンクス。無理に挨拶行くことはないってことだな。
勇気出して交流するか、今まで通り影からストキングするか、考えてみるよ。

リンク貼っただけでも自分にはもう十分交流なんだけどな
958スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 08:32:24
ストキングがストッキングって誤読して
『?』状態に陥った
959スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 08:40:20
>>957がストッキングを被って電柱の影からストーキングしている画が浮かんだ。
960スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 10:47:12
きゃー!>>957さんのえっちー!
961スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:04:07
ツマンネ
962スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:01:49
だがそれがいい
963スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:53:08
>>962
何故かツボったwww
964スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:16:52
変態紳士ならぬ変態淑女だな
965スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:55:36
絵チャについてがおまおれ過ぎる
週末の孤独な絵チャ楽しいです
966スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:28:19
週末の孤独絵茶たのしいよ…すごくたのしいよorz

あと、すこしだけ吐き出し。
今のジャンルにはまって、初めて有料鯖借りて運営してた。(今半年位)
初めて※もらった。(しかもわざわざメルフォから送ってくれてた)
感動のあまり「うあああああああ!!!こめー!※きたこれー!」
とリアルで椅子から立ち上がるほど嬉しかったけど、
こんなテンションで返したら、きっとイタイだろうなと思って
「コメントありがとうございます。萌えていただけてうれしいです!
更新がんばりますね。」
の3行レスしてしまった。もっと嬉しさを表現したかったのに…。
967スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:02:08
そこはそれで正解だった気がする。うれしい気持ちは更新で示せばいいと思うよ。
968スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:23:51
リンクフリーだけど報告されると嬉しいと書いたら何件かポツポツと報告が来た
その一つの中で最近どのサイトの拍手返事にも書いてある交流熱心な人が、自分にも来たんだけど「ついでに私のサイトも〜(URL)」って書いてて正直困った。
これはリンク貼り返さなきゃならんのか…と思いつつどう返事返すか困ってるorz
しかも超個人的なHPみたいになってて本当はリンク貼ってほしくなかったんだよなあ
969966:2009/08/22(土) 00:34:08
レスありがと、元気出た。今日明日連続更新してくる。

>>968
同人サイトに限りリンクフリーと今からでも書き変えたらどうだろうか?
(相手は見るか分からないけど、今後の防止策として)
私のサイトもリンクして下さいって相互依頼だったのかな?
そうなら、その部分スルーして感想だけレスするとか、
違うなら変に断りとかいれたりするよりも、素敵なサイトですね!更新楽しみにしてます!
と返すのがいいんじゃないかなと思った。
あとは、うまい具合にスルーしてそうな人のレスを参考にするとか…
ごめん、ありきたりな方法しか思いつかなかった。
970スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:28:16
絵茶に勇気振り絞って参加したけど会話があわねえええええええorz
交流って大変なんだな・・・もうしないよ・・・名無しで入ればよかった・・・
971スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 06:19:29
>>968
>「ついでに私のサイトも〜(URL)」
リンク貼り返したいサイトならともかく、貼りたくないサイトならスルーが一番だよ

返信ってメール?それとも拍手レス?
メールなら「必ず返信します」と明言してなければまるっとスルーしちゃえばいいし
拍手レスなら「リンクありがとうございます!」とだけ書いておけばいい
972スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 08:59:51
スルーするにしても丸々スルーはやめといた方がいいんじゃね?
交流熱心な人がどんな人かは知らんが、ふじこられたりウジウジするタイプだといろいろ面倒だったりする
973スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 09:19:22
いや、スルーするなら完全にスルーしないと
中途半端に対応しちゃった方が引っ込みつかなくなるよ。面倒なタイプの場合。
うまいこと理由付けてリンクは断るのが一番だろうけどね。
974スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 09:31:14
丸々スルーすれば「メールに返事は書かない」
というスタンスで通すこともできるけど
リンク貼り返しの部分だけスルーして返事したら
「なんでここだけ無視するの?」となりそう
975スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 11:08:41
自分からコッソリンクしたサイトが
軒並み更新停止していく
何か憑いてんのかな
976スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:49:56
リンク張り返しめんどうなら最初から解析はつけないw
自衛のため相互リンクは受け付けてませんと
書いておくとあとで上手く断りやすいんじゃないかな?
977スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:51:23
×リンク張り返し
〇リンク貼り返し
スマソ
978スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:22:17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250943668/
980じゃないけど次スレ立てて来た
979スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:56:35
>>978
980スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:57:54
>>978乙です
私が980踏もうじゃないか!
981スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 00:14:01
乙です
梅梅
982スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 09:42:46
乙梅めめ
983スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 12:45:30
乙です楳
984スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 12:46:10
>>978乙です
うめ
985スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:42:31
梅ついでに、吐き出し

また、アフター参加し損ねたwww
「これからアフターですか、楽しそうですね」と言おうかと思ったけど、嫌味ぽい気がして言えなかった
思い切って言ってたら、参加できたかなぁ

オフ二回とも、うまく言葉のキャッチボールが出来てたら、参加できたんじゃないかと思う
だめだなぁ、自分…orz
986スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:20:28
アフター(笑)
って思っておけ
987スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:45:01
アフター(笑)
スイーツ(笑)

だめだどっちもうらやましい
スマートな参加の仕方を知りたいな
身内は誘ってくれるんだがジャンル友といっしょのアフター(笑)すげーうらやましい
988スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:18:38
>>987
十年ぶりくらいに同ジャンルにハマった身内からもアフターに誘ってもらえない私よりマシwww
989スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 02:39:40
>988
泣けてきた
ここがにちゃんで(ry
990スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 05:59:51
>>988
988の友達ダじゃないけど
親し過ぎると二人の間で変な空気を醸し出しそうで
新しくハマったジャンルのアフターには身内とは行きたくない
新しい知り合い作りたいし
988も単独で別のグループのアフターにお呼ばれするようになればいいと思う
991スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 06:22:19
アフター(笑)に誘われて「マジかよウヒョー」と思いながらも
「あ…用事があるので」と断ってしまう自分がわからない
992スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 06:46:33
臆病なビクビクハートを克服しな!
993スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 09:38:57
隣のスペの人とはしゃべれるが、輪に入れないから、アフター(笑)に誘われることはないw
うん、まあ、誘いたくないから誘わないんだろうな、って思ってしまう
その自分の卑屈さが、そもそもの原因のような気もする
994スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 11:59:11
もうすぐ自ジャンルオンリーがあるから一度くらいは行ってみたいんだけど
アフター(笑)が怖くて参加を迷っている
誘われる前提な自分きめえwww
995スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:03:48
無断リンク複数貼られてるようなサイトの管理人なら誘われる可能性大
貼られてないなら特に誘われない

ただ前者でも近づくなオーラ出してるサイトなら誘われないかもしれん
996スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:58:37
誘われたいのか誘われたくないのかどっちなんでいw
997スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:19:04
誘われたいに決まってるじゃない!!!!
ただいざ誘われるとつい断っちゃったり
うまいこと断らずについていってもろくに喋れなかったり
喋れても緊張で変な発言しちゃってものすごく後悔したり
お礼のメール送ろうとして考えすぎてそっけない文面になったり

してるうちに自然と誘われなくなるのさ…
998スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:52:35
ツンデレか
999スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:51:14
>>995
無断リンク複数貼ってもらっているが、誘われないぜ!
近づくなオーラは出してないつもりだが、挙動不審ではあるかもしれん…orz

周りが楽しそうにアフター(笑)のレポ書いているの見ると、一人孤独で悲しいから
次のオンリーで、オフでの活動は最後にしよう
1000スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:03:20
1000だったらみんなで楽しくアフター!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。