localhost3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカル
ローカルサイト運営について語れ(・∀・)

ヒキはこちら
('A`)サイトヒキー13(゚∀゚)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227011498/

【前スレ】
localhost2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181825327/
2ローカル:2009/02/08(日) 18:13:00 ID:7tyQKr1v0
●自宅マシンWWWサーバ化計画
ttp://www.kent-web.com/www/
●PHPの設置方法載
ttp://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/php.html
(apache+PHPが難しい場合はAN HTTPD+PHPで試すと良いかも)
●超簡単 Mac OS XのローカルでCGI (SSIもPHPも)
ttp://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_cgi_osx.html

Q:解析にホスト名などはどういう風に表示されるんだろう。
A1:リファラは"http://localhost/〜"になる。
A2:WinではPCの利用者名登録してる場合は(Macでもやるけど)
file:///C:/Documents%20and%20Settings/名前/デスクトップ/hp/link.html て感じに。
A3:でも大抵の解析ではほとんど不詳やブクマになる。

Q:アドレスをlocalhostと127.0.0.1以外にする方法無いのかな?
A:つttp://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/virtual.html

Q:こんな危ない一人遊び、うっかりPCにデータ残して死ねない!
A:あなたの死後に機密書類を自動削除、遺言を自動表示
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se281094.html であぼんすれば安心

localhostURL晒しとhost部なりきりの流れはほどほどに。
3ローカル:2009/02/08(日) 18:37:21 ID:7+M1gWWd0
localhostに役立ちそうな便利ツールまとめ

自宅マシンWWWサーバー化計画
tp://www.kent-web.com/www/

窓の杜ソフトライブラリ サーバー
tp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/server/

XAMPP for Windows
tp://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html

AzLocalBBS
tp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/soft/azlpbbs.html

AN HTTPD
tp://www.st.rim.or.jp/~nakata/

Osciroi
tp://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se449737.html

Pinky:blog
tp://scl.littlestar.jp/pinkyblog/local.php

ひとりWiki
tp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se357006.html
4ローカル:2009/02/08(日) 22:27:59 ID:8qGyK5yY0
1乙!
5ローカル:2009/02/08(日) 23:16:49 ID:JaOy6w+a0
スレ立て乙です

前スレ317の
>psp ローカル html でググってみるとわかるかも…
もテンプレまとめに入れて欲しい
6local:2009/02/09(月) 03:16:28 ID:HA6Qabc40
ひとりWikiに適当に気になったURLやらメモってたら
見た目、スパム業者に荒らされたBBSみたいになったw
7ローカル:2009/02/09(月) 08:26:02 ID:/cwKQUbT0
>>1 乙でした!
8local ◆eaIXV4akCA :2009/02/09(月) 23:38:10 ID:xFdYTozX0
>>1
スレ立て乙です。

これからもバリバリ更新するぞ!
もちろんローカルでw
9ローカル:2009/02/10(火) 19:33:25 ID:qvFFPbQr0
ついに3スレ目か
もうオンでいろいろ試行錯誤するのに疲れたから
完全ローカル移行することに決めたよ
10ろーかる:2009/02/10(火) 22:16:35 ID:Fy47LAA60
>>1おつ!
1スレ目からのお付き合いずっとついていきます
便利なツールもいろいろ教えてもらって我が楽園は増築しまくり
11ローカル:2009/02/11(水) 13:50:41 ID:Kuk9lahG0
伝説
203 :ローカル:2006/09/24(日) 00:25:15 ID:USFe+08g
好き放題やってるローカルサイトに通販ページを設置した。
そこで装丁、内容と凝りに凝って一冊だけ作ったコピ本サンプルを価格・題名と
共に何種類か展示してみた。それからというもの、そのページを覗いては

YABEE何この萌える本!と、わななく。

注文フォーム記入、送信。
(と同時にいそいそと引き出しにしまってあった本を取り出す)

すごい!さっき注文したばっかなのにもう届いてりゅううううう
センス溢れる装丁スゴスっていひゃあ何コレ中身も禿萌え
早く!早く感想書かなきゃ!メールフォーム!!1111!

うはwww感想ktkr早速更新ww

という一人遊びをそれなりの頻度でやっている。
今日もまた新刊が増えて自分という客のためだけに充実していく
ローカル通販ページ最高(*´д`)
12ローカル:2009/02/11(水) 14:22:17 ID:YCrv9PVG0
>>1乙!

おておてカウンタ
tp://info.pome.co.uk/mp/cgi/mizu/count.shtml

Windows上でCGIを動かすには
tp://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/CU20061211A/

Weblzh
tp://hp.vector.co.jp/authors/VA044605/weblzh.html


一応どうぞー
13ローカル:2009/02/12(木) 16:59:01 ID:M0SHERSs0
14ローカル:2009/02/12(木) 20:52:16 ID:p7bW1VvO0
半年遅れの誕生日小説うpしても怒られないなんて素敵だねローカル…(´∀`*)
15ローカル:2009/02/13(金) 22:42:26 ID:PF2ALmFT0
>>14
今から描いて半年後にバレンタインもの出そうと決意したw
16ローカル:2009/02/13(金) 23:34:28 ID:qDUNiwxm0
>15
どうせなら一年後に出せばいいんじゃw
17ローカル:2009/02/14(土) 00:50:26 ID:YDcfVycx0
無駄に壮大な計画だなw
18ローカル:2009/02/14(土) 01:06:17 ID:zkmQEl4m0
今クリスマスネタやろうが夏祭りネタやろうがローカルだから関係ないよね
19ローカル:2009/02/14(土) 03:56:07 ID:eTN8zrJQO
>>16
この前去年書いたやつが出てきたからリアルにそうなりそうなんだがww
20ローカルなんです:2009/02/14(土) 10:48:40 ID:+r6uMC9u0
ところでおまいら、お城をバレンタイン仕様にしましたか?

テンプレ漁ってたら止まらない止まらない。
21ローカル:2009/02/14(土) 23:32:03 ID:XB4RE/gE0
これからバレンタイン仕様に改装するよ
こういうイベントごとがずれたって問題ないなんてローカルは最高だな
22ローカル:2009/02/15(日) 00:37:43 ID:A1g2GKXzO
自分も今からバレンタイン絵描くよー
23ローカル:2009/02/15(日) 01:07:07 ID:/XiL1FPd0
ローカル楽しすぎワロタww自分だけの場所があるっていいね。
趣味丸出しの文章を、オンとは比べ物にならないペースで上げてる。
そしてコメントも自作自演。最近楽しくて仕方が無い!
24ローカル:2009/02/15(日) 15:41:32 ID:I1K02kGu0
オンとローカル両方持っててオンに疲れたらローカルに引きこもってる
へたれマンガをあげようと誰も何もいわない
アクセスや反応を気にしなくてもいい
すごく気が楽だ
ローカルで連載してるパラレル長編が完成したら
自分のために1冊だけオンデマンドで本にして繰り返し眺めてはにやにやするんだ
25ローカル:2009/02/15(日) 20:04:35 ID:4BCeF+ML0
>>24
なんというおまおれ

オンオフともにやめた
長編とじぶんアンソロ作るんだ!いずれも1冊だけ!いまから楽しみで仕方ない
誰にも見せない俺だけの奴ら… ボヒヒ やりたい放題www
26ローカル:2009/02/15(日) 20:33:00 ID:+5NEs2IH0

(′∀`)ボヒヒ
27ローカル:2009/02/15(日) 22:23:31 ID:FygP7dsj0
そうか、ローカルって言ってもオンだけじゃないんだな…!
ちょっとコピー本の作り方勉強してこよう
28ローカル:2009/02/15(日) 22:38:35 ID:487PNHGy0
自家製本いいぜ。
思うがままに作れるし、無茶な装丁し放題。

オンやめてから三冊くらい作った。
最初は羽休めのはずだったのに、もうローカルから戻れない気がしてる。
29ローカル:2009/02/15(日) 22:57:37 ID:OQ3PhxkZ0
自家製本という発想はなかったわ…
ちょっと今からコピ本の作り方ぐぐる そして自分だけの萌え小説本作る

自分のお城は今季節を先取りしすぎて真夏の海辺仕様に改装完了
こんなこともできちゃうのがローカルの良さ いいよね
30ろかる:2009/02/16(月) 20:58:13 ID:23jy4y5X0
ほれ。
正しい?コピー本のつくりかた。その25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1231300608/
31ローカル:2009/02/16(月) 22:02:59 ID:5DifXl6H0
中二病真っ盛りの頃、自家製本でハードカバーの詩集を作った事がある。
今のようにパソコン等がない時代だから、開くと手書きでちゃちだったけど、
見よう見まねでも、意外と外観は立派なものができる。
特に工作系が好きな人にお勧め。背表紙のボンドを乾かしているだけで楽しいよw
32ローカル:2009/02/16(月) 22:10:42 ID:Vw4oZJ670
>>31
自家製本でハードカバーなんて楽しそうだな
昨日半ズに行って無性に何か作りたくなってるんで挑戦してみようかな、コピ本
ひとまずローカルにオフ情報載せるページ作ってくる
33local:2009/02/17(火) 23:32:43 ID:3tdWjI0n0
ローカルサイトがどうにか完成
コンテンツを削りに削って絵と小説とリンクだけ。
これからイラストとか夢とか自由にやろう
34ローカル:2009/02/20(金) 11:33:52 ID:Ru6GJNR40
ほしゅ
35ローカル:2009/02/21(土) 13:17:35 ID:nbtmnsWO0
ローカルサイトサーチもどき作った。
ずらっと並ぶ自サイトのバナー達。
すっげえ楽しいwww
36ローカル:2009/02/21(土) 15:32:27 ID:h2o7ylcc0
まだサイトではないが、ここで紹介されてたオフライン用のブログというのを設置してみた

うはwwwww何これ超楽しいwwww
どんな痛い萌え語りも公式画像貼り付けも何でもおっけー
使ってみて初めて自分が今までいかにオンラインで無理して
自分を出さないよう出さないようおさえてたのかよーーーくわかった
一人遊びさいこーwww
37ローカル:2009/02/21(土) 17:52:16 ID:oGfzY2A70
ローカルに載せる小説を打つためだけにポメラ買った
後悔はしていない(゚∀゚)
38ろーかる:2009/02/21(土) 21:37:01 ID:vnfKTXZQ0
>>37
ポメラって何だろうと思ったらコレかー
tp://www.kingjim.co.jp/pomera/
面白そうだ
39ローカル:2009/02/21(土) 23:27:56 ID:81eqSYml0
>>37
何と言うおまおれ
40ローカル:2009/02/22(日) 09:47:15 ID:XGdPkffQ0
>>37のおかげでポメラを知った。まさに欲しかった物そのもの。
教えてくれてありがとう!
41local:2009/02/22(日) 10:33:54 ID:3vSYonKb0
ポメラなあ・・・
買ったけど使いにくくて倉庫行きになっちゃったって
PDA好きの作家さんが言ってたんだよね
あの手の機体やアプリはいっぱいあるから
自分好みの探して検討してから購入でも遅くないかな?と思うよー
42ローカル:2009/02/22(日) 12:48:20 ID:OBGKWVqg0
ポメラは人を選ぶからな。さっと起動してテキスト入力(非長文)だけしたい、
電池も超長時間保たせたい、他の機能は(゚听)イラネとかって、
機器を使う上での自分の必要要件をきっちり自覚していないと不満が募るかも。

ただ開発者インタビューを見て、将来的に実装されるだろう種々の機能に
魅力を感じる人は、それまでのつなぎで現行モデルを使ってもいいかも知れない。
43loca:2009/02/22(日) 20:22:17 ID:NhmNX54G0
感想も反応も欲しくなくてヒキサイトやってたけど
WEB上にUPする意味なくね?と気付いてサイト閉鎖した(゚∀゚)
いままで通ってくれた人々には申し訳ないけどジャンルに未練ないし
むしろ脱ジャンルできて、なんだろうこの開放感!
これから自分だけの城でやりたい放題!しあわせ!
44ローカル:2009/02/23(月) 01:03:18 ID:X9Q7OvrxO
生まれて初めてコピー本(自宅で)作った。
やばいこれ楽しすぎる。
サイトに自家通販の案内書いて、ちょっと可愛く包装までしてしまった。
発送と同時に届いたよ…ローカル最高。
45ローカル:2009/02/23(月) 01:23:10 ID:d/SKCjRf0
ローカルって自分の好きなものを好きなだけ書いていいから最高だよな
今度自分の好きなジャンルごちゃ混ぜのコピー本作るんだ
46local:2009/02/23(月) 16:03:58 ID:RxHgVaXz0
サイト作成中だから必然的にローカルなんだけど
このままやっても幸への登録規定数を満たさない感じになってきた。
でも楽しい。ヤベエ。
テンプレいじって上手く表示できた時ニヤニヤする。
見せる予定のないSSをHTMLに流し込んで表示させてはニヤニヤ。
もういっそローカルでいいかもしれん。
47ローカル:2009/02/23(月) 18:33:54 ID:6CoV8yRz0
なんかコミケ開催も可能な気がしてきた…ローカルで。

日にち決めて製本or作品うP。オンでもオフでもキニシナイ。ローカルだから。
全力でコスプレ(武器・小道具OK)してもよし。ローカルだから。
売り上げを何ケタにしても構わない。ローカルだから。

でもメイクと服装には気合いを入れる。コミケだから。
48local:2009/02/26(木) 02:25:17 ID:RakPQ8c70
自分じゃ出来もしないようなものをコンテンツとして並べるのが楽しい
小説も絵も一年以上まともにやってないし自作ゲームに至っては憧れてるだけwww
でもいつかこの中身をめいっぱい充実させるのが夢なんだ…誰にも見せないけど
自画自賛も駄目出しも全部メルフォでやるんだ。
49local:2009/02/26(木) 02:44:34 ID:mzUdgFCq0
>>48
私も今自作ゲーム制作中だよ!無論ローカルで

憧れのデカバナーを作って並べてみた
やべー楽しいいい!!!
さて、ニヤニヤ用にゲーム本体も作ろう
一人遊び用だからJ-POPも洋楽も既存のサントラ曲も使いたい放題ヤッホーwww
コピーで副読本、ファンディスクも作ってやるぜ!
50local:2009/02/26(木) 08:14:29 ID:7anU7ZaF0
local
51local:2009/02/26(木) 19:12:41 ID:d2VS7zxU0
1スレ目を覗いてからもう何年もローカルにはまってる
オンでサイトやってたら1年くらいが限界なのに、
ローカルだと何年も続けられる
なんだろうなあ、これ
よくわからんが楽しいなあ
52local:2009/02/26(木) 22:33:43 ID:6qXCXgNb0
>>50
Yes We can
53ローカル:2009/03/02(月) 13:51:10 ID:/wChVdR1O
保守age
54ローカル:2009/03/03(火) 11:35:02 ID:HpfAS/ed0
上の方で出てるポメラいいな
絵描き向けにもこういうのでないかな
画面白黒でいいしツールも初期のお絵描きBBS程度の機能でおkなんだけどな
55local:2009/03/03(火) 14:16:21 ID:bH1ELS910
拍手設置したみた。
一回やってみたかった御礼SSを続き物にしてみたら、拍手の数が増えたw
楽しいw
56ローカル:2009/03/05(木) 19:26:28 ID:f+qG6zAp0
ローカルでブログ書きたかったから鯖構築してたけど
スタンドアローンでブログ書けるの見付けてはまった
三日坊主がまだ続いてる、ローカル楽しいなあ
CDPのスキン弄りまくって遊んでる
ttp://scl.littlestar.jp/pinkyblog/
57local ◆eaIXV4akCA :2009/03/08(日) 03:35:27 ID:G+2rcHHl0
ローカルとはちょっと違うかもしれんが、
大容量のカードぶっ刺した携帯のメモ機能で、
起承転結もクソもあったモンじゃない、ガッチュガチュの男性向なノリのエロSSや
台詞でしか話が進まないようなこっぱずかしい厨小説もどきを大量生産して、
一人で眺め返してはキャッキャウフフしてるw

最近、サイトも一応立ち上げてはみたが、やはりヒキ最高www
ローカル構築は難しくて挫折したクチだけど、まさか身近なところに
こんなパラダイスが存在していたとはって感じで目から鱗状態ですw
読者は自分だけでいいwww
58local:2009/03/08(日) 13:15:30 ID:n53E49uj0
自分もローカルではないんだけど、
サイト用の企画で色々作品を作ってupする機会を待っている状態
自分の他に誰も見てない、誰も知らないページを何度も巡回しては幸せ気分
タイトルの羅列を見るだけでうれしいね!
これをupしたらどんな反応があるかな〜とか
閲覧者のみなさんは喜んでくれるかなぁ〜とかいう気持ちがあるから
まだローカルにはいけないけど、
それが枯れたらローカルでのんびりしたいなと思った
それまでこのスレがありますように!
59ローカル:2009/03/08(日) 17:09:48 ID:mC79Zvis0
ローカルpinkyblogすげぇwwコメント自演し放題ワロスww
二次元のキャラからもコメントが来てもう大変。
よーし、パパ今度はデザインをもっと派手にしちゃうぞー
60local:2009/03/09(月) 20:35:26 ID:0RbJUU540
cgi使いたさについにサーバー化してしまった
初めて使ったけどcgiブログすげーいい!
よーしパパ拍手も設置しちゃうぞー!
61local:2009/03/10(火) 15:36:14 ID:Cw8zy2Tx0
>>56
pinkyblog良いね!
恥ずかしい厨設定の夢小説とか下手な絵とか書けて楽しい!
これから超大作書いて来るぞー!
62ローカル:2009/03/10(火) 18:29:47 ID:3+BKBfic0
pinkyblog絵が描けたのか知らなかった
web memoryが気楽すぎるから暫く様子見かなー
63ローカル:2009/03/10(火) 19:52:54 ID:UdYwxouc0
osciroiも地味にいいよー
画像を貼るときクリップボードから直接読んでくれるから
あちこちからネタ画像拾って来ては日記に貼り放題ww
スクラップブックとしても使えるしlocalはほんと気楽だー
64localhost:2009/03/11(水) 10:53:20 ID:Wwh1etq7P
>>62
たぶん61の言ってるのは、画像アップロード機能のことかと
PinkyBlogにはいわゆる「お絵描き機能」はないよ
65ローカル:2009/03/11(水) 12:23:52 ID:JrxRwAq10
オンでは描けないエロ絵も描き放題で楽しすぎる
ジャンルも入り乱れてまさに自分だけの桃源郷最高!

気になったんだがみんな検索避けとかのタグ入れてる?
自分は全く意味が無いとわかっていてもしっかりやってしまう
生ジャンルにいたってはパスまでつけている
ローカルだからこそなんか完璧に作り上げたいと思ってしまう。ムダなのに
66ローカル:2009/03/11(水) 15:08:35 ID:bkqTGeO/0
パス付きもいいなー
自分はそろそろダミエン付けようかと思っている
無駄に長くて痛い注意書きページはもう作ってあるんだけどw
67ローカル:2009/03/11(水) 21:37:43 ID:LbBlvmdJ0
パス制にするのってやっぱ鯖化しないと駄目なんかね
オンでやったらうざさ爆発のダミーエンター、隠し入口、長い注意書き満載でも許されるローカルはいいな
オンよりローカルのが充実してるは何故なんだろう
68local:2009/03/11(水) 23:19:56 ID:WGFBhlJF0
>>65
むしろセマンティックとかアクセシビリティとかに力入れてるぜ。
赤緑色盲の人が見てもばっちりさ!
69ローカル:2009/03/13(金) 23:14:35 ID:2JNPJwPj0
>>67
簡易的なやつならJavaScriptで作れるよ
JavaScript 認証 でぐぐるといいかも
70スペースNo.な-74:2009/03/14(土) 23:41:12
信じられん…移転しやがった
71スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 02:33:48
運営大丈夫か?どこがノウハウなんだ?
せっかくのオアシスが…
72スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 02:50:29
ノウハウ…といえばノウハウかもw
どちらにしても急だしハァ?だけど
73スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 10:41:26
ついにこのスレも移転か・・・
onの世界は怖い怖い
74スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 14:46:30
こっちの板は自演し放題だから一人で書き込みまくればローカル気分を味わえます
75スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 16:55:19
まさか移転するとは
>>69
thxちょっとググって導入してみるよ
76スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 21:09:19
同人板にスレ立てそうになったw
このスレ好きだから消えてなくて良かったよ
77スペースNo.な-74:2009/03/17(火) 09:27:06
>74お前マジ頭いいな
ローカル一人遊びには脳板の方がある意味あってるかもしれん
78スペースNo.な-74:2009/03/20(金) 14:41:02
保守age
79スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 12:38:08
携帯でメールを送信せず保存、という方法で
エロエロ小説を寝る直前まで打って携帯ローカルを楽しんでいるのだけど
さすがに量が増えたのでPCのローカルへ移転させたい
けど誤爆したら生きていけない内容なのでメール送信でPCに送るわけにもいかない…困った
80スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 13:07:53
>>79
茸ならいつメモがオススメ
81スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 22:35:14
>>79
SDカードとかの外部メモリ使えない機種なのかな?
外部メモリ対応機種ならPCに移動させる方法あると思うよ
82スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 18:03:37
いつの間にか移動になってたのか……
内容的にも脳板のほうが合ってるかもね
良スレだし
83スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 22:26:55
痴豚兄貴のポッドキャスト聴いたら
がっつりローカルにハマってたww兄貴ww
84スペースNo.な-74:2009/03/25(水) 23:06:48
キリ番とカウンターを設置して毎日コツコツと自ら回し続け
度々ページを開いては数十回、閉じる前に数十回とf5を繰り返し
私が見てない間にこんなに人が!と数百hit水増しし
さりげに7777踏んじゃいました〜☆とか拍手で報告し、ようやく1万hit
さっそく他人にはできるはずもない厨全開なリクエストメッセージを送ったよ!
これから1万hitお礼をアップする予定だ…
85スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 15:31:20
エイプリルフールネタやろうかな
思いっ切りふざけれるから良いよねw
しかも日にちが遅れても無問題
まだバレンタインネタすらやってないけど知るかwww
86スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 07:47:14
ローカルでサイト作ったー
絵板やブログも入れてみたいから>>2を参考に頑張ってる最中
楽しくてたまらない
87スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 18:24:38
エイプリルフールネタやったぜ
思いっ切りふざけた!
ただ時間がなくてあんまり凝れなかったけど
こんなんオンでやったらどうなるかわかんねw
ローカルだからこそできるってもんよ
あー楽しかった
88スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 17:38:14
企画じゃないけど四月馬鹿ネタの小説うpった

作品揃ったらサーチ登録しよう…と思い早ン年
気付いたら大きいサーチが閉鎖されてたwもういいやこのままで
89スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 20:30:32
ローカルでサーチ作っちゃいなYO
90スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 16:06:49
ローカルでサーチって、ランクも自作自演し放題ってことだよな
もう、どこまでも潜れそうだw
91スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 18:21:40
気付いたらもうサイト4周年だったw
楽しくて打ち込んでたからあっという間だったな…
たくさんのおめでとう米貰って、返信大変だ
いつも応援ありがとうのイラストも描こう!汁タプーリ無修正でなw
うわー作品もすごい数になってる。CSSなんか無視でページごとにちがうレイアウトで
もっと作品増やすぞ!書くぞ描くぞ!大勢の脳内閲覧者に応援されて幸せです

リアルサイトは8周年。毎日の無反応も、ローカルがあるから乗り切れるのさ。別に泣いてなんかいないさ
92スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 23:28:09
自分も長寿ローカルサイト目指してがんばりたいなぁ
93スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 14:07:07
鯖化せずにローカルライフを楽しんできたんだが
最近拍手、カウンターを設置してみたくなったので鯖化に挑戦してみようと思う
拍手設置したら脳内閲覧者から米をざくざくいただける予定です
94スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 15:31:03
ノベルチェッカーを改造して、擬似拍手に甘ーい感想が送られるようにしてみた
ヘブン状態になった
95スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 23:22:04
>>94ソレイイ
頭いいなお前さんは本当にねえ!健闘を称えて貼らせてくだしあ

゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚ 
 *o゚ |!   | 。 ヽ=-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
96スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 15:33:41
保守age
97スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 16:35:44
ggg
98スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 18:16:58
今日も私のローカルサイトでは春の新作祭りだよー!
オンサイト放置祭りだよー!
99チラシ:2009/04/09(木) 17:38:07
素敵サイトの小説に感化された話をのっけてもいいローカルは最高です
オンになんてこんなの載せられないぜ!
100local:2009/04/10(金) 21:33:05
正確にはlocalじゃないんだけど

余ってたドメインと昔にアカだけ取って放置していた某レン鯖使って
自分の携帯しかアクセス出来ないサイト作ってみた

凄く…楽しいです…
101スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 01:01:38
ローカルの更新の早さに驚き
オンの放置に(ry

何もかも思いのままで楽しすぎる
ローカル最高!!
102スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 15:38:40
オンだと色々問題がある生萌えを書きなぐりまくりのローカル最高
萌えの共有は2で出来るしオンがなくても大丈夫だw
103スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 19:34:59
オンに疲れて枯れ枯れで休止したけど、書いてたものや途中のものが散らばり状態
整頓にいいかなと、ここを参考にPCをサーバー化してPHP設置して
ローカルサイト作ってたら、なんか楽しくなってきたーーー!
コンテンツが充実していくのが嬉しい
過去作を読み直して手を入れるのが、意外に面白くて満足感がある
こういう事はオンで出来なかったからなぁ
いつも新しい更新で手一杯で、ネタが枯れ尽きてストレスと思ってたけど
まだまだ萌えられるじゃないか自分!
ローカルいいな!ありがとう!
104スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 12:59:47
ふと思い立って6年も前に閉鎖したサイトを見てた なんとなく自分のかいた
小説を読み返してみたら・・・何この長編萌え小説 本気で自分が書いた内容
忘れてて手に汗握って読み返してしまった このこたちいまだに大好きだ!
いやもう本気で面白いんですけど・・・っていうかなんなの途中で切れてるー
ちゃんと完結させてよーうわーんつづき超気になるよー!!

というわけでローカルで再開予定。ちゃんと完結させるぜ!
さいごにはしあわせいっぱいでがっつり結ばれるのがいいかな
只今脳内リクエスト展開中
105スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 03:48:38
保守
106スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 18:35:32
自分の携帯から同じ携帯にメールを送るのは、やっぱりサーバー経由するからローカルじゃないよね
なんかメルマガやりたいなーとは思ったものの、ちょっとでもサーバー負荷になると考えてたら
未送信ボックスにはテンションの高く内容の無いメルマガが淡々と溜まってきてる…
107スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 19:29:49
>>106
メルマガうp
108ローカル:2009/04/18(土) 10:49:36
かんこなでサイトを閉鎖して数週間。
でもジャンル愛は冷めなくて、ローカルでやっていくことにした。
そこで質問なんだけど、皆はデータの管理とかどうしてる?

私の場合はパソコンの中とUSBメモリにバックアップを取ってるんだけど、
パソコンの方は万が一の為に>>2をインストールしてある。
でもUSBメモリの方は、どうしたらいいか分からない。
もし不慮の事故とか、そうでなくても落としたりしたら死ねる。
やっぱり鍵つきの入れ物でも買うのがいいのかな…。

こうしてるよ!っていうのがあれば、参考にしたいのでぜひ聞かせてください。
109ローカル:2009/04/18(土) 11:11:37
>108
USB 暗号化でググル
ソフトいろいろあるよ
110スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 11:11:49
パスワードロック付のUSBメモリを使えばいいじゃないか
111ローカル:2009/04/18(土) 20:43:56
>>108です。レスありがとう。
暗号化するソフトも探してみたんだけど、たくさんありすぎてどれがいいかわからなかったから、
手っ取り早くセキュリティ機能の付いたUSBを買うことにしたよ。
今使ってるやつは、ずっと以前に使ってたやつであんまり容量も多くなかったし、
ちょうどいいかなと思って。
最近のUSBメモリって大容量のが信じられないくらい安くで手に入るんだね。びっくりした。

これで思う存分ローカルではじけられる!! ヤルゾー!
112スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 13:18:44
リア時代の黒歴史な創作物を選り抜いてスキャン
当時サイトを持ってたらこんな感じかな?という雰囲気でローカルに作ってみた
なんだか痛気持ちいい…
ヲチスレ(風のページ)まで作ってしまった
113スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 08:21:04
保守
114スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:35:43
>>112
なんだかんだでヲチスレの方が盛り上がりそう、それw
115スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 03:56:43
やったー!
今日からローカルデビューした!
すごく面白いね。これからcgiとか勉強してみたい
>>13のcgiがうまく動かなかったのでちょっと残念
ブログ使ってみたかったんだけどなー
いろいろやってみたけど、うまく行かなかった
少しずつ調べてみようと思ってる
これでフヒヒなエロもフリーダムだ!
116スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 10:13:56
GCIを弄ぶのが苦手で、なかなかうまく設置できないかったけど
ジャバスクだったら基本そのまま奥だけって知ってパラダイスになった。
鯖立ての必要も無いし。

コミックスクリプト
tp://tamadesu.pekori.to/comic/script.htm
tp://www.muccoo.net/comic/cs/index.html
ウェブ漫画ビューア
tp://sei-street.sakura.ne.jp/page/doujin/site/doc/tool_webmanga.html

ローカルで総合漫画サイトを作り、これまでネットで集めた神漫画を表示してはニヤニヤしてる。
もっとも自作のへ(ry漫画だと背景に素材を使って誤魔化さないと駄目なのに、
神漫画の背景はシンプルに白で十分映える、
いやむしろ白じゃないと漫画の邪魔と言うのがある種哀しいがw
117スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 08:18:14
保守がてら

ここを見てると本当に皆楽しそうで、いつか自分も‥‥!と思うw
今はまだできそうに無いけれど、もしできたらサーチも同盟も自分仕様でやってやる!
そしてジャンルごちゃ混ぜのカオスサイトにしちゃうぞー!(*゚∀゚)=3ガンバル!!
118スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 09:41:05
ローカルに移行するためにオン閉めてきた
なんだ開放感は…一気に創作意欲がわいてきたぞ
これでもうアクセス数の増加にびくびくすることもなくなった
精一杯楽しむ!このスレのおかげだありがとう
119スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 10:02:30
>>117 自分仕様の幸ってのいいな。
プログラム作るの好きなんで、自ジャンル限定仕様の幸を作りたい。
仕事だと客先とのしがらみで妥協の嵐だけど、
趣味、しかもローカルなら誰に気兼ねする事もないもんな。
無駄に考え抜いたUIで、カスタマイズの自由度が高く、
しかもカスタマイズが簡単という幸を作って来るわ。
120スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 23:17:53
ひとりTwitterなるものを設置してみた

三串とかSNS系(というか交流自体)がすごく苦手で、
ついったなら自分でもできるんじゃないかと思ったんだけど肌に合わなかった
でもあんな風に呟ける場所は欲しいなあと思って、
どうにかしてローカルでついった風のサイトを作れないものかと思ったんだ
MySQLって何?状態から始めたんだけど、一つ一つ調べていったら
なんとなくだけど理解できて、ようやく目的のものを設置できたよーわーい!

嬉しかったから報告してみた
121スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 23:21:21
>>120
よかったら配布してくれないか?
OsciroiやPinky blogみたいに大好評かもよ
122スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 23:48:35
>>121
WordPressのp2っていうテーマがついったに近いから、そのデザインを少し変更しただけだよ
自作じゃないから配布はできないんだけど、ぐぐったら出てくる
誤解させるような書き方してしまって申し訳ないorz
フリー配布されてるから気になる人はダウンロードしてみると良いかも
123スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 22:36:01
保守age
124スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 20:25:03
ローカルに移行してから更新が早くなった!
今までも一番の閲覧者は私だったから、
私のために!!と思うとスムーズかつ
何より心底楽しくかけちゃう やっばもう
ネット公開型にはもどれなそうだ
125sage忘れた:2009/05/03(日) 20:25:46
申し訳ない
126ローカル:2009/05/04(月) 10:01:44
このGWにローカルサイトデビューしようと思ったんだけど、気になることが…
自分のパソコンをWWWサーバー化しても、外部の人からは絶対見られないんだよね?
解析にログがあって飛んでみたらページがなかったってレスがあったけど、WWWサーバー化してるなら外部に公開できちゃうんじゃないのかな
どうして大丈夫なのかさっぱりわからない……orz
127スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 11:55:56
>>126
見られる設定になっていれば外から見える
Windowsならメモ帳あたりで「.htaccess」という名前のファイルを「htdocs」の中に作って

Order deny,allow
Deny from All
Allow from localhost 127.0.0.1

と書いておけば、ひとまず今使ってるパソコンからしか接続できないはず
XAMPP使ってる人は特に標準だとセキュリティゆるめだからやっておくほうがいいよ
詳しくは「XAMPP セキュリティ」とかでググるんだ
128スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 12:08:32
追記。手っ取り早く外から見えているか確認したいときは

1.「グローバルIP」でググって自分のグローバルIPを確認する
2.エキサイトとかのウェブページ翻訳で「http://調べたグローバルIP/」を翻訳してみる

これでもし翻訳されたページが出たら外から見えてるので要注意
詳しいことは「自宅サーバ 外部 確認」でググってみて
129スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 13:41:23
>>127-128
126じゃないけど詳しくありがとう
思わず確認して来たよ…あの世界が他人から見えてたら死ねるうううw
130スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 13:54:51
公開してないから大丈夫だけど、想像するだけでぞっとしたw
死ぬより恐ろしい
131スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 13:57:44
酷い妄想から個人情報とか生活メモとか
いっぱい好き勝手にやってるからローカルになってなかったらやべえw
132スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 17:17:08
練習用のトレス絵とかもあるんだぜ
ローカルじゃなきゃ死ねるw
133スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 14:23:25
保守

134スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 18:27:45
ローカルって楽しいね
最近潜り始めてローカルの楽しさ嬉しさ喜びを知ったよ!
だけど自分のPCだけからしか見えないって結構不便だね。
みんな自作品をいつでもどこからでも見たい!とかって欲求ない?
そういう機能ってないのかな
135スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 19:08:05
>>134
携帯から見れたら便利だよな
さっき調べてみたんだが、わからなかったので
誰か知っていたら教えてほしい
136スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 19:22:49
サイトの形じゃないけど文章書きなら>>79-80のような方法はある

それから携帯じゃないけど、自分はPSPを使ってる
PSPはメモカに保存したhtmlファイルを呼び出せるからサイトの形で見れるよ
137スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 20:41:46
>>136
携帯から見るのはやっぱり無理か…
PSPは持ってないので買う事があったら試して見る
ありがとう
138スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 22:15:04
>>137
厳重に検索避けした上で.短時間オンに上げて携帯でアクセス→画面メモに保存
とかどうだろう
139スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 22:16:37
PSPにサイト一式保存て前に出てなかったっけ
140スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 22:26:42
携帯のUIDで振り分ける手はあるけど
外から接続できる時点でローカルではないなw
141スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 00:41:13
リンクは機能しないけどHTMLデータ見れる携帯もあるよ
自分は小説打ったHTMLデータを携帯に送って、
リスト表示させてサイトだと思い込んで楽しんだりしてる
142スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 08:22:09
iPod Touchでhtmlファイル見てるよ
でも自分は文字がメインなので、テキストビューワーで見る方が多いかな
143スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 10:04:55
おお!ナイス案がいっぱいだ みんな頭良いな
私も>>138みたいのをやってるけど、
>>140の通りアップした時点でローカルとは言えなくなるからなw
もういっそ連絡ツールとか付けずに究極のヒキサイト化すればいいんじゃない?

それにしてもipodとかPSPとかもいいなぁ 買おうかな
144スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 18:06:00
欲しいゲームがPSPで出ることが決まったので
近日中にPSP買おうと思ってた自分にとっては
タイムリーな流れだw

このスレのおかげでさらに楽しみが広がりそう
145スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 14:07:43
いつの間にやらローカルサイト開設一周年だ
どんなお祝いしようかなw
146スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 00:07:06
>>145 おめ、とお祝いメールをlocalhostに送っておく
147スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 09:32:04
エログロの注意文考えてたらめんどくさくなってローカルに移行した
やりたい放題楽しすぎ
148スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 19:27:13
作品は大好きだけどジャンルが大嫌いなのでローカルを選択
なにこれむっちゃ楽しい
猟奇だってやりたい放題だぜ
特殊嗜好にはありがたいわ
149スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 10:33:43
今大改装してるんだけど、疲れたのでちょっと休憩

皆は改装するとき前のデザインはどうしてる?
自分はせっかく考えたのになんか勿体ないなと思ったので、
スクショ撮って画像として保存しようかと思う
ソースごと全部保存しようかなとも考えたんだけど、改装繰り返すうちに
どんどんたまっていくことを考えたら管理大変かなと思って
zipにすればいいのかなw
150スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 16:51:02
>>149
自分はソースごと全部残してるよー
昔使ってたminiSDに放り込んでる

で、たまってきたのでテンプレートサイト作って配布してます
もちろんローカルで
151スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 17:48:03
自分もソースごと残してる
いろんなデザインのサイト作りたいよーってのが
ローカルサイト作成の第一目的なので

256MBのUSBメモリがマイパラダイスだ
152スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 19:30:14
>>149 リソースはSubversionで管理。
でもスタイルシートだけ見てもデザインは思いだせないから、
スクリーンショットはPNGまたはJpegで代々残してある。
のちのち「あの時のこの部分のデザインだけ流用したい」って事もあるし。
153スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 19:59:44
>>149
PHP+CSSデザインにしてるので、
改装のときは画像作って新しいCSS書いて、
ヘッダ部分制御してるPHPのCSS名だけ書けばおしまい
前のもまるまる残せるし容量くわないから簡単便利
154スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 00:03:30
PSPでサイトを見る方法を書き込んでくれた人ありがとう
これでローカルで作ったレシピサイト見ながら料理を作れるようになったよ
155スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 01:41:48
>>149だけど、結構保存方法あるものなんだね。すごく参考になった!
自分もSDカード何枚かあるから、そこにソースも保存しようかな
あと、テンプレ配布サイトも作ってみたいな。素材も自分で作ってるから、
素材屋も開いてワールドワイドローカルにしようと今からわくわくしてるw

それじゃ作業に戻る
156スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 01:45:26
>154
なんという有効利用
157スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 18:26:55
リアルもオンもウィルスパンデミックだね。
同人板のGENOウィルススレ見てきたけど、色んな意味で怖かった。
ネットサーフィンもしばらくやめて、安全なローカルと遊ぶわ(´・ω・)
158スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 18:36:36
ローカルサイト始まったな!!このスレ大勝利じゃないか
でもやっぱり無視できない状況なので注意喚起ページ作ってくるわ
勿論ローカルで。
159スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 18:55:40
自分も注意喚起ページ作ったw
あとこの機会にウィルスチェックしてきた
GENOじゃなくても何かのウィルスに感染してデータ消失とか怖いものな
160スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 21:20:05
いつもと変わらない日常だよ
ローカルで良かったの
161スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 22:03:01
しかし土曜はローカルサイト二号(ローカルサイト一号と違うコンセプトで同ジャンルのサイト)
を飾り立てるための素敵な素材探しに費やそうと考えてた自分涙目
それにしても感染の心配ないローカルは最強だな……
162スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 23:48:26
ウィルスものすごいみたいだな
しかし今日もゆっくり自サイトにこもって
創作していたのでどれだけ危険なのかわからん
しかも同人サイトは自サイト以外まわらんし
もう本当にローカルは最強かつ鉄壁すぐるな
163スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 02:08:49
最強・鉄壁って何かごろがいいな!
気に入った
164スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 06:34:04
鉄壁・最強・大喝采!(セルフクラップ的な意味で)

というやつですね、分かります
ローカル本気で楽しすぎだろwしかも安全とくればもう言うことないな
165スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 08:58:14
ここ2〜3週間同人サイト巡りしてなくてよかった・・
久々にオンサイト作ろうと思ったが当分の間ローカルにこもろう
というかもうローカルサイトにしようw
166スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 10:39:02
今さらながら>>158>>159にふいたw
167スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 17:47:03
なんかウィルスがいよいよやばそうだし
他の管理人と交流するのも煩わしくなったのでローカル
168スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 18:10:15
ようこそローカルの世界へ
…と勝手に言ってみる。

交流もウィルスも本気めんどうだよな
169スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 19:35:21
弱小オンサイトだが一応ソース見て確認してきた
感染は幸いしてなかったが、念のためってことでしばらくネットも更新も控えるね、とアナウンスしてきた

さあローカルの出番だ!
鎮静化するまでUSBメモりが俺の楽園!
大変な状況のはずなのにみなぎってくるのはなぜなんだぜwww

しかしほんと疲れるよウイルス対策…
なんかもうずっとローカルでいいかもしれん
170スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 15:45:44
USBメモリの書き換え限界寿命が来ると何が起きるのか、実際に寿命が来たケースをレポート
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080204_usb_memory_life/

USBメモリは最後の楽園で異議なしだがバックアップは怠るな
171スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 19:34:37
>>170
マジかこれ怖いな
USBメモリにしかデータ入れてなかったからバックアップしとこ
172スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 10:01:08
ろーかる
173スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 10:31:09
だいすき
174スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 17:01:54
なんてことは
175スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 17:04:25
いわないの
176スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 21:00:55
とみせかけて
177スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 06:57:17
一次サイトも二次サイトも三次サイトも素材サイトも同盟も幸もみんな全部作った
なんだこれ、すっげ楽しいwww
まだ形だけしか作って無いのもあるけど楽しいよおお
あえてジャンルで分ける事で交流もできるし
自分相手だがwww
バトンとかも回したりできるし!まあ答えほぼ一緒だけど
178スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 05:29:51
バトンとな!その発想はなかった…君天才だなw
よし、私もバトン拾ってまわしてみよう!

もちろん自分宛に。
179スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 15:12:36
二の足を踏んでいた二次創作に挑戦してみた
ローカルで。
戸惑っていたエログロ一次漫画をかいてみた
ローカルで。
実生活の不満をひたすら愚痴る日記をのせてみた
ローカルで。

た の し す ぎ る !
180スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 12:22:52
同人ゲームの公式サイト作ってやったぜ!
同時に本当にゲームも製作中だからこれは楽しい。
自分一人で楽しめればいいから、無駄にフラグ立てまくり・パクりまくり。
スタッフも自分一人だけど、担当ごとに分けてスタッフ紹介。

過去にオンで公開してた絵もスタッフギャラリーとして展示。
他のゲームも作ったらリンクしてやるんだ。
181スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 17:25:15
表に疲れてローカル構築してあったの思い出して弄ってきた
……何この天国…楽しすぎる…!

表西都と繋がない何でも吐き出しブログ作ろうと思ってたけど
もうローカルでいいじゃんw暫らく表は放置でいいや…
我が人生此処に在り!
182スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 19:14:58
ローカルの日記の味占めると、お外のブログとかどうでも良くなっちゃうよね
ローカルなら萌えネタ書いてもパクられる心配ないし、
ジャンルの愚痴とかも吐き出せて気分スッキリ

補完系二次書くの大好きなんだけど、お外ではpgrされるジャンルにいたんで
ローカルで書きたい放題で楽しい
公式で語られなかった壮大なストーリーがローカルにだけあるんだぜ!
しかも新たなる展開が!
オラ、わくわくしてきたw
183スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 14:32:13
ローカルデビューしてみた。

かっこよすぎるデザインのサイトに、
今までお目にかかったこともないような
良質萌え小説がずらっと並んでいる!
痺れるー!神サイトはっけーん!ブクマブクマ!日参日参!

いい遊び覚えました。
良スレありがとう!
184スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 03:24:23
毎日ローカル日記に萌え語ったり愚痴書いたりしてたら
表の西都がどうでも良くなってしまった…w
ローカルの威力すげえwwさくっと閉鎖してくるwww
185スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 02:13:33
>>184
右に同じwww
186スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 00:41:36
お外ではピクの評価だの、幸のランクだの、そういった他人が基本の評価システムに
嫌気が差してしまった。
好きなもの描き・書きしたいだけなのに。
ローカル始めたらホントに描きたいように描けて楽しくなった。
お外のサイト、いつ消そうかと思ってる。
187スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 23:13:58
ローカルデビューして以来、更新速度が目にも止まらぬ勢いw
特殊趣向も描き放題で楽しいー!
188スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 02:25:43
ローカルってなんか楽しそうだな!
簡単にやれる方法ないだろうか…パソコンの知識あんまないしorz
189スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 02:49:05
パソコン知識なかったけどスレの最初のほうにあるURLを参考に
やったら簡単にcgiも動いたよ
190スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 04:45:10
htmlの基本さえ覚えればなんとかなるよ
最初と最後の定型文をコピペして
10個くらいのタグを覚えればシンプルなページの出来上がり
191スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 05:18:26
サイト骨組みをテンプレサイトから丸ごと貰うのもありだね。
cgiも動かすならこのページの手順でやればおk。
tp://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/CU20061122A/
192スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 11:20:46
>>2の最初のサイトを見ればいいよ
掲示板設置のとこまでね
193スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 21:12:42
俺もローカルやってみよう
……もう、ネット上のしがらみに囚われなくて良いんだな!°・(ノД`)・°・
自演※食いてえええ 炊いてくる
194スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 22:36:53
リク(もちろん自分から)があったのでメイキングコーナー作りました☆
秘蔵の技を大公開ですぞ〜
195スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 22:50:31
>>194
キタキタ乙

メイキングは楽しそうだな
着色はたまにしかしなくて、よくその辺の作業工程を忘れるから
自分もメモがてらやってみようかなあ
196スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 22:39:41
いや緑にローカルへと追いやられた赤モップかもしれんぞ
197スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 00:57:21
使ってないパソコン(OSは98)にローカル構築してきた(゚∀゚)!
一人wikiが使いたかったんだけどね(´・ω・`)
なんか似た様にまとめられるのが無いかググろう

ふふふ、誰も知らないとこで好き勝手なサイトつくるぜ!
198スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 07:14:57
ローカルでゲーム作って遊ぼうとしたら、ゲーム制作ソフトがインスコ型だった…
容量足りなくてすぐ固まってしまうがな(´;ω;`)
古いタイプは慣れてるから使い勝手は良いんだがなぁ…
199スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 23:42:05
歌詞を載せても平気!
台詞集を作っても厨コナーズ!

なんて素敵な俺の城
200スペースNo.な-74:2009/06/16(火) 13:43:58
オモテに置いていたけど、捏造激しくて別物になった二次作品
反応もほとんどなかったから、手元で愛でることにして、オモテからは削除
cgiでギャラリー作ったり、メモブログ作ったり、すごく有意義
オモテではジャンルが荒れているけど、早めに逃げたから気持ち勝ち組気分
騒動が終わったらおそらくジャンル廃れると思うけど、
自分は多分長く更新し続けると思う。もちろんローカルで
201スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 21:46:18
ここで聞いていいのかわからないけど、とりあえず
もしスレチだったら、誘導お願いします
ヒキサイトを閉鎖して、念願のローカルに着手しようとしてつまずいています
当方、vistaでIE8なんだけど、>>2の最初のところを参照にAN HTTPDをダウンロード
AN HTTPDを立ち上げようとすると、「接続要求待ち」になって結局繋がらない
vista・IE8の環境で、使えてる方いますか?
202スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 22:25:34
>>201
ごめん、その環境じゃないけど、「接続要求待ち」メッセージ出た
ていうか、今も出てるw
もしのーとん先生使っているようだったら、無効にしてから
httpd立ち上げると繋がるよ
その状態で接続要求待ちメッセージ出ていても、一応、ローカルホストは見れる
ウチではcgiもほぼ問題なく動いてるから、一回試してみて
きちんとキレイにをお望みなら…ご存知の方教えてあげてください
203スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 23:26:40
>>201です
>>202ありがとう
うちのPCはバスターなんだ
でも、今から試してみる
204スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 01:24:09
USBメモリー、ドーナッツの形のを買った
これが今後自分の城になるんだ…と思うと、今からwktk
よーし、今まで見やすい・シンプル・作品だけだったのを忘れて
CSSなにそれ?背景画像てんこもり・作品へのウザイ自分語り満載サイトを作るぜヒャッホー
日記も草生やしまくるぜ
205スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 07:00:41
ドーナツ可愛いな
俺も今度新しい城見に行くわ
そういや昨日pinky blogに書いてみたんだが、
いつもいかに気を遣って書いていたかがわかったよ…
206スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 07:34:52
>>205
オンのブログや日記だと、気遣うよな
こう書いては駄目だろう、あれを書いてはまずいだろうと考えてしまって
結局書きたいことがまるで書けない
ローカルだと思ったことストレートに書けて気持ちいい。ガス抜きにもなるし
何書いても誰にも噛み付かれないもんなw
207スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 12:45:54
初心者がよく分かって無いのに手を出してしまったんだが、
「自宅マシンWWWサーバ化計画」だとネット接続がないと動かせない?
設定してから回線切ってやってみたらcgi動かなくなった。
回線繋げるとまた使える様に…

ローカルのみで動かせるものだと思っていたんだが
これって公開しないだけでネット上に上がってしまうの?
208スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 13:50:31
>>207
同じくあまり知識ないけどw
ウチは回線切っても(LANケーブル完全に抜いてる状態)
調子良くcgi動いてるけどなー
環境とか、使ってるソフトやcgiの詳細があれば、詳しい人が教えてくれるかもよ
209208:2009/06/18(木) 13:57:08
連投ごめん、追記
もしかしてUSBメモリとかを読みに行く設定にしてる?
(httpdの設定がUSBメモリとかに指定している)
これだとcgi動かす時に「接続してちょ」のメッセージ出るけど
ケーブル抜いた状態で「接続」するとUSBメモリだけ読みに行った
で、cgiも動いたよ
詳細は良くわからないけど、こういうこともあるよってことで
詳しい方おいででしたらよろしく
210スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 19:44:09
>>206 ローカルマシンにサーバを立てて、ローカルのままアクセスする訳だから、
外部と繋がってる必要は無いよ。「自宅マシンWWWサーバ化計画」は知らないけど、
ApacheとかAN HTTPDとか起動して、http://localhost/〜 でアクセスできない?
211210:2009/06/18(木) 19:46:04
ごめん、>>207宛だった。
212208:2009/06/18(木) 21:02:04
ちょっと説明わかりにくかったw
httpdのhome設定がUSBメモリ、
LANケーブルはまってない状態で、
cgiでカキコ→「送信」ボタンを押すと、そこで「オフライン/接続」の選択を迫られる
・・・だとしたらウチと同じ
そこでケーブル嵌めないで、「接続」を選ぶと、USBメモリだけ読みに行く
で、カキコ完了
エラーの種類が違うようならゴメン

もしUSBメモリ使ってるなら、試しにHPを内蔵HDDに置いてみて、
httpdの設定を変えて、非接続状態でcgi動くかどうか、テストするとか
それぞれの環境が違うから、これで絶対、はなかなかないよね
超初心者だけど、なぜか2台の環境の違うパソでローカルやってる
どれだけローカリストなんだ!と言うツッコミはなしでw
213スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 21:38:23
>>207 です
>>208−212
レス本当にありがとう!
XPのsp3で、ブラウザはfirefox、cgiはnicky!でしぃペインターも動かしていました
USBメモリは使用してません全部HDD内にあります

httpd起動してhttp://127.0.0.1/〜でアクセスするとLANケーブル抜いてるとだめでした。
今度はhttp://localhost/でアクセスしたら繋がりました
どうもありがとうございます
なんだか初歩的な事で引っかかってお手数かけてスミマセンでした
214スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 13:11:44
ローカル専用のUSBメモリ買ってきた。忙しいが合間を塗って築城してやるぜw
フッショー
215スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 21:39:23
フッショーって何だよw
216スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 00:07:31
>>215
気合いの一種、めったにお目にかかれないからお前は運が良かったな
217スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 17:55:54
しいペインターを設置したら文字投稿は出来るけど
絵の投稿は「パスワードが違います」とエラーが出たよ。
管理人のみ使用の設定にしてるとオンでは使えないんだね。
やっとお絵描きできるようになったぞー!

ローカル楽しいな!
サイトも見易さ重視しなくていいからデザイン可愛いのにした!
昔のサイトログを全部リンク繋いで年代順でサイト見れるようにしてみた!
サーバーに上げないとちゃんと見られなかった日記たちも見れるし書き込める。
よーしこれからどんどん更新しちゃうぞー!
218スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 22:00:22
ああ楽しいさ!
USBメモリをパスワード入力して使うタイプのやつに変えたんだが、
これファイル隠せて便利だわ
219スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 23:22:51
pixivみたいに画像載せれてコメントつけれてタグつけれて
出来るローカル画像置場ソフトみたいなのがあったらなあ
投稿してウフフしたり、コメント自演してウフフしたり、
マイナーすぎるタグを検索して大量にヒットする自分の作品にウフフしたい
220スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 23:34:12
ローカルでnikcy使ってるんだけど、
ローカルだと毎回パスワード画面でパス打ち込まないと
管理ボタン出てこないんだね・・・
何か設定変えるとオンで使うみたいに覚えてくれるのかな
221スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 01:38:05
クッキー食わせてる?
222スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 01:55:39
ブラウザのクッキ設定?はオンで、
webにあるnickyはちゃんと管理PC覚えててくれるんだ
ローカルでやる時は、ブラウザ設定以外で何かしないと使えないのかな・・・
223スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 10:14:03
ローカルだったらcgiカスタマイズしてパスワードチェック外すって手もあるよ
224スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 10:20:24
なるほどその手があったか!
ありがとん、cgiの中身弄る方法調べてくるー
225スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 11:08:44
久し振りにpixivで親友のイラストを堪能したんだが、うっかり
マイページの数字見ちまってマジで過呼吸起きた
どんだけストレス感じてるんだ俺wせっかく心身共に健康だったのに
226スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 11:18:50
>>225
あるあるある。
ランカーなやつとうっかり友達だった日には
ランキングも見れない
もう自分にとって地雷になってるよ
227スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 15:11:27
>219
CGI使える環境にしてるなら、Web Gallery Professionalなんかはどう?
画像載せられるし、コメント付けられるし、タグはプラグイン入れれば使えるよ
228スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 18:42:08
ちょっと変かもしれんが、自分バナー作りが趣味なんだ
そこで、ローカルなんちゃって幸を作ってる
字だけバナー、絵柄変えてバナー、素材屋さんのバナーを活用バナーと
色々作って現在114個までいった
幸CGIをローカルで動かすのは難しい気がしたので、本当になんちゃってページだけど
それぞれのサイト名や管理人名考えたり、紹介文考えるの楽しい

そしてそろそろ自分のサイトも、丸ごとローカルに移行する予定
「あなたは私の絵の後輩なのよ?あれは載せちゃ駄目、これはここが気に食わない」
と難癖つけてくる元・神の厨から解き放たれるのだ
229スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 21:19:01
乙、面倒くさい元神に捕まっちゃったな、ローカルでゆっくり休んでくれ
しかし114個はすごいなー
230スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 10:44:23
114個とかすげえな…!
俺もひたすら小説作って絵もうpる
231スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 17:45:49
口座閉鎖の為に貯金を使いきろうと、細かいパソコン消耗品などを買いまくった
フラッシュメモリを買いすぎた。いずれは使うんだろうけど、今この1Gのメモリに…自分だけの城…ゴクリ
かんこな→ヒキスレと流れて来て、自分もついにここの仲間入りさせてもらう事になりそうだ
なにこのときめき、いざローカルするかとなるとやりたい事があとからあとから思いつく
232スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 18:36:35
自パソ鯖化はしてないんだけど、もう使わなくなってたホームページビルダーを
再インスコして、ブラウザビュー機能使ってローカル遊びしてるよ
表ではまんがで淡々とど健全な彼らを、ローカルでは挿絵つき小説でどエロぐちゃぐちゃにしてる
ひとさまには絶対に見せられないが、楽しいなにこれw
233スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 18:41:36
梅雨に入ったのでPinkyblogをアジサイ仕様にした。
今のうち素材をあれこれ探して、梅雨が明けたら
思いっきり夏仕様に衣替えするんだー
234スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 20:06:44
ちょっと質問
今自分普通にHTMLファイルでサイト作ってそれをブラウザで開いて楽しんでるのみ
自宅鯖化とか何もやってないんだけど、やったらやっぱ何か違うのかな?
235スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 20:11:44
cgiやphp使う予定あるなら鯖化
使わないで十分なら、しなくても何も違わない
236スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 20:15:33
あとはURLがhttpから始まるぐらい?
気分は多少違うけど無くても困らないよ
237234:2009/06/22(月) 20:37:55
CGI使う予定はないから暫く今のままでローカル満喫するよ!
疑問が解決できたありがトン
238スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 00:58:03
広義的に「Web上に上げてなかったらローカル」だと自分では思ってる。
スレの前の方に出てた自分だけのオフ本もローカル扱いだよね。
要は自分だけが楽しめる自由な城ウフフかな。なんにせよローカルって楽しすぎ
オンでは考えられないほど、更新更新また更新の毎日だ。
239スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:12:16
>>222のローカルnickyが管理PC覚えてくれないって件、解決。
需要ないかもしれないが一応、結果報告。

Opera9.27特有の現象だったみたいで、
127.0.0.1で食わせるとブラウザ終了時に127.0.01名で登録したクッキだけ消滅。
localhost名で食わせたらいけた。

アドバイスくれた人ありがとう
240スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:57:04
>>239
アドバイスした人じゃないが、よかったな
これでますます更新しやすくなっただろうから、思いきりローカル運営楽しんでくれ
241スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 23:40:26
web上にあげないで好き放題のサイトをつくる…って、自分、リアの時にやってたな。
このスレ今日初めて知ったけど、あれがローカルだったのか!自分素質充分すぎる
今オンで疲れ気味なんで自分もローカルはじめたいよ。
オン一段落したら閉鎖して、やりたい放題のローカルサイトつくってやるー
242スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 05:50:45
オンのサイトで自分の作品を見ると直視出来ないが
ローカルでは閲覧者気分で見れる不思議
243スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 18:58:58
サイト閉じてlocalに来たら、物凄い勢いで書ける…!
今までどれだけ自分が閲覧者の反応にビクビクしながら書いてたのかわかった。
カプもジャンルも変に気を使わずに、好きなだけ書きたい放題って最高だーー!!
まだ鯖化はしてなくてただHTML書いて遊んでるだけだけど、これから鯖化する!
244スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 15:07:21
小説なんか書いたこともない自分のヘタレ小説をいくらアップしても
誰からもpgrされないローカル最強でありんす
245スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 18:32:35
ローカル幸せすぎる…
最初はなかなか踏み出せなかったが、いざやってみると居心地良いな
誰の目も気にせずつくった自信作をうpる開放感がたまらん
246スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 15:30:34
>>242
自分もだよ、なんでかな、不思議。
247スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 03:14:47
すごい、幸せすぎる。
なんかすらすら描ける。
あっという間に作品溜まった。
きちんとサイトの形にして、
何回も何回も作品見返してテラウットリ
描きかけでも何でもぽんぽんうpりまくり。
もう戻れない。ありがとうlocal。
ここの皆も楽しそうで何より。
248スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 05:47:01
オンだとサイトに作品上げるたび何か焦燥感や不安に駆られるのに
ローカルだと作品が増えれば増えるほど充実感が増すよ
人目を気にしすぎると萎縮しちゃう
249スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 08:21:07
オンに疲れ、一度やめたOsciroiをものすごく久しぶりにダウンロードしてみた
前のに比べてとても使いやすくなったな。嬉しい

さっそくオンではありえない姫系ゴテゴテに改良したぜw素材も一から作り直して
CSSも弄って…もうこの時点でテラウフフw
そして日記をつけて、これまたオンではありえない殴り描き絵をうp…
なにこれこわい(楽しすぎて)かわいい!かわいい!
そうなんだよオンじゃ変にサイトも作品もかっこつけちゃって、人格まで装って
本当はこういうピンクピンクであほの子っぽいのやってみたかったんだ
たーーーーーのーーーーーーーーーしーーーーーーーーーーーーーーwww
250スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 09:53:55
>>248
あるある。なんでそうしちまうんだかな
251スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 16:23:21
>>249
姫系可愛いよね。
オンでやったらスイーツ(笑)とか馬鹿にされるけどナー

今度改装する時はうちの城もスイーツな感じにしようかな!
ついでに最愛キャラにもふわふわピンクな服着せたろ。
すごい充実感だ、ありがとうローカル
252スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 17:50:15
最初はオンの息抜きに、と始めたローカルサイト。
今じゃオンのほうが息抜きです。半年放置でサーセンw
このくらいで余裕だろうと512MBのフラッシュメモリで始めたのに
多い時には日に3回更新だし、画質落としたくないからBMPやPNGで
画像保存だしであっという間に足りない状態になってきた。
よーしパパ今度は8GBのメモリ買っちゃうぞw
それでつまらないオンのほうは閉じよう。ローカルたのしいよローカル
253スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:55:57
オンだけどローカルのつもりでやってる
たまにメールきたりしてなんで?って思う
254スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 20:36:59
それはサイトヒッキーじゃないかな
255スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 23:18:34
そんなあなたにお勧めのスレ

('A`)サイトヒキー14(゚∀゚)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1243961217/

待ってるよ
256スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 16:39:52
ローカル楽しすぎてオンに帰れないよママン
257スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 18:07:35
「こんなアニメをやってた。はまった(絵付き)」
「今日駅でこんな人みかけた。この人の持ってたバッグ欲しい(絵付き)」
「ひさしぶりに○萌えが復活した。まだ描けるか描いてみる(絵付き)」

こんな事すら、オンでは書けなくなってたのかと
ローカルに移って初めて気付いた。
何書いても描いても、絡まれたり揚げ足とられたりする
オンにはもう帰る気はないよノシ
258ROM:2009/06/29(月) 19:29:01
いいなあここの住人さんしあわせそうだ!
GENOウイルスに乗じて閉鎖したんだけど、
変なのに粘着されるし、信じてきた友人に裏切られるわ
もう最悪でもうローカルでいいよなって思った

好きなもの好きって表現できるって最高
わたしも大好きなCPでいっぱい作品書きまくってやるんだからね!
259スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:04:33
>>258名前名前

Osciroi面白いな
ほぼヒキサイトでブログもやってるけど
書く前にWeb上に載るんだから…と
考えすぎて結局書けなくなる
Osciroiならフラッシュメモリ挿してすぐ開いて
すぐ書いて、となんのストレスもなく書ける
ローカルのほうがが気持ちが充実する
260スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:40:39
絵も文も書かない俺だけど、このスレの嘆きを見てると
揚げ足取りとか粘着とか裏切りとか
みんな自サイトで苦労してるんだなあ……と思う

創作って大変なんだな
261スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 23:56:02
創作は大変じゃない
大変なこともあるけど大変なのも楽しい
面倒なのは交流だ…
262スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:09:54
創作も「人が見るんだから」って思うと大変になる…
263スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:36:59
ローカルならどんな落書きだって未完成の小説だってのせられる!
とノリノリでやってたらいつの間にか大作になっていた

オンのとき、他人の目を気にして創作意欲まで無くしていたんだな…
ローカル最高だー
264スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:41:12
自分すっっっごい自意識過剰wだから
webに上げることを考えると緊張して線がガタガタになる+脂汗浮きまくりw
自分用って思うとけっこうススッと描けるんだけどなー
人目を意識して上手く描こうとするほど
緊張するわ上手くいかないわでつらかった

ローカルに移って創作の楽しさを思い出せるようになったよ
あーローカル最高だ
265スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:42:41
おっと最後の1行が被ってしまったw
ローカルいいよね!
266スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:59:31
そうそう自分用だから緊張せずに伸び伸びと創作できるんだよね
しかし良い作品が出来上がるとwebで公開したくなるジレンマw
267スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 05:41:17
>257
すごい気持ち分かる
日記なんだからそのくらい書いたって別に普通だよな…
268スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 07:31:30
自分のローカルサイト大好き
日に何度も見てしまう。そして見るたび更新してしまう
隅から隅までお気に入りの自分だけのサイト。大切すぎる

おかしな粘着やなんちゃってメンヘラや
私がとある道のプロだと知った途端180度態度を変えて
擦り寄ってきた管理人との交流はもう嫌だ
たまに2に書き込んで、そこに同意してレスをつけてくれる人が稀にいる
交流はそれで充分幸せ
269スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 08:28:23
>>268
>私がとある道のプロだと知った途端180度態度を変えて
擦り寄ってきた管理人
いるよなそういう奴。初めから擦り寄りしてくるよりダメージでかいんだよな。

ローカルの環境は、もう何日も精神的に参った状態で働き詰めだった所に
用意されたふっかふかのベッドだ。
270スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 01:37:25
ロカルだと、オンでやったらイ多と思われそう、でも一度はやってみたいと
思ってることを全てできるからいいよな。
モニターからはみ出る巨大画像・豆字・携帯小説のような行間・
黒背景に厨二棒にうざいFlashメニューなどなど。
でも誰からもpgrされないし、一度やれたら満足だし
作品以外でもロカルは全てが楽しいな
271スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 13:07:57
ローカルで幸せに暮らしていたのに先日何を思ったかpixivに登録してしまった
どうせ誰も見ないだろうと思いつつとりあえずうpしたところ
お気に入りユーザーに登録してくれた人が数人いた

とてつもない息苦しさ

ということでROM専になりローカルに戻ってきた
ただいま私の唯一無二の城よ
ローカル大好きだよローカル
272スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 13:28:31
お帰り

自分は字書き、絵は下手の横好きだけど
ピクシブのイメレス企画が好きでいくつか挑戦してるよ
むろんローカルで

絵描きの人はいっそ俺ピクシブみたいなページ作っちゃって
自由にタグつけたりしても楽しいかもね
273スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 17:05:49
どうしてどのスレにもピク厨がわくんだろうね
274スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 17:08:30
若い子多いんじゃないの?
275スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 17:19:38
>>272
ローカルでブックマークしたりローカルで評価したり
ローカルでコメントしたりするわけですね
276スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 18:20:25
イメレスもMADもトレスもやり放題
それがローカル
277スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 00:21:53
ローカルなんかやめてpixiv登録で幸せになれるよ
やっぱりpixivがいちばん
278スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 00:23:29
でてけー
279スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 00:46:32
>>277
お前のいるべきところはlocalhostではない……さあ、pixivスレにお帰り
280スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 00:48:06
厨森へお帰りここは寒いわ
281スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 11:53:27
厨姉さまぁーっ!!
282スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:06:31
でもローカルだけで淋しくなったときに
ピクシブに登録してるとそっちで反応もらえるし
絵描きなら普段は放置してても
そういうときのために登録はしといて損はない。オヌヌメ
283スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:46:51
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…
284スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 20:00:43
アフォか。ここにいる連中は反応なんか欲しくないんだよ。
285スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 20:10:36
我が城はもうすぐ1周年
ローカルは良いぞ
286スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 20:41:51
こういう押付けがましい奴に会うのが嫌だからローカル最高なのよ
287スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 20:45:00
釣りだろ全部

うちもそろそろ一周年だから1周年改装の準備をはじめてる
最近あまり見かけなくなったフリー配布絵も置いた
今から記念アンケを設置してリクエストとるぞー!
もちろん自分で全部票入れるけどね!
288スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 21:13:23
>>282
しかし実際に登録すると、>>271のような例もあるわけで

まぁ実際には、ローカルとWebの二足のわらじをはいてる人も少なくないだろうな
普通に両方こなせるのならいいと思うよ
普段はlocalhostで、どうしても外に出たくなったときだけpixivにお出かけとかな
289スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 21:19:52
この間まではサイトヒキーにいたんだよな、ピクシブ厨ども
とうとうここまで汚染されたかって感じで気分悪いわ
290スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 21:24:51
あっちのスレから出て行ったと思ったら今度はこっちかー
291スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 21:29:53
まじで気分悪いね
ピクシブなんて嫌いもう
292スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:01:33
いくら何でも過剰反応しすぎだろ……
293スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:03:42
294スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:47:32
スルースキル低すぎる
いろんなことをスルーできないからローカルへ追い立てられた人しかいないのか
295スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:29:30
またそうやって…
296スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:46:29
pixivなんて興味も何もなかったが
あちこちのスレに狂信者のような厨が
必ず話題に割りこんでくるようになってから
pixiv自体大っ嫌いになった。名前見るのも嫌。潰れろ厨の巣窟
297スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:53:06
まあまあそういうのはアンチスレでやるとしてさ
ここではローカルがどんなに素晴しいサイトなのか語ろうじゃないか
分かってくれるのは管理人さん(自分)と閲覧者さん(自分)だけでいいんだ
298スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:54:27
どこまで行っても自分しかいない
それがローカルクオリティ
299スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:57:11
じゃあもう2度と低脳ピク厨がわきませんように

気分転換にサイトの改装でもするわ。
オンのサイトは絶賛放置中だけど
ローカルは何度も手を入れてしまう。
作品もおのずと力が入る。ローカル楽しい楽しすぎだろこれ!!!11!1
300スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:57:49
うちも熱心な感想くれる人がいて感激だよ〜
いつも私が言って欲しい言葉をくれるんだwフヒヒヒヒヒwww
301スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:08:43
オンで惰性の数年物サイト、ロカルでPinkyBlogやってる
前まではオンに上げるまでもない絵をロカルに入れてたけど
最近はロカルに飾るまでもない絵がオンに行ってるw
宝物度が完全に逆転した。ロカル最高です

>>300
あるあるw感想の言葉すべてがピンポイントだよな
しかも作品上げた直後に感想くれるしww
302スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:20:57
ローカルに移ってから何回改装したかわからない
楽しすぎて思いつくままに改装しまくっているw
先日は一日で五回も改装しちまった

あと、好きなキャラ毎に専用のページ作って、
キャラのテーマカラーや関連のあるものでデザインしている

何でもできるローカル最高!
303スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:35:10
ネックレス型のUSBメモリー買った
これで大好きな自分の城といつも一緒
wktkがとまらんボスケテ
304スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 00:58:40
二次6ホタサイトの自分もローカルサイト作ってみた
オンでははばかられるインラインフレーム内にフレーム展開、
黄色とピンクのラブリーな配色、文字サイズは極小

書きかけのSS断片とか、2ちゃんで萌えた書き込みとか
お気に入りの写真とか、カテゴリ作って色々置いてみた

何これ楽しすぎるうぅ!勢いでトップ絵まで描いちゃった
この可愛らしいレイアウト、完璧だ…いつまで見ても飽きない
オンではつけてない拍手とカウンタ設置したくなったww
このスレ興味深く覗いてたけど、皆の気持ちがわかったよ

305スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 05:39:34
漸くローカル整備されてきたから俺のイラスト一気に載せる!
最も尊敬する親友からここ数年賜り続けたイラストも
しっかり載せるぜヒャッハー!
閲覧者さんもすぐ米くれるし、幸せすぎるだろ俺の城…
306スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 09:35:18
このスレにはpixivアンチしかいないの?
ずっと前からこのスレにいて、かつローカルとpixiv両方やってた俺は肩身が狭いわ
307スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 09:41:03
アンチではないが、何でこのスレでpixivの話題引っ張らないといかんの?
308スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 09:45:56
苦手な人に配慮するルールがこのスレにもできてしまったか…
やっぱり自分のおうちに引きこもってるのが一番だな
309スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 10:17:23
ピク厨が嫌われる理由が今はっきりわかったわ
310スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 11:00:05
ローカル自萌えが一番最強なんじゃないかと思う今日この頃
311スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 12:10:56
ローカル用に前の古PC使ってる
ネットに繋がってないから素材集めたり、
描いた絵をサイトにうpするのに手間が掛かるんだが、
そのぶんUSBから城に運ぶ時のwktkっぷりが至極
312スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 17:10:23
ピク厨ってなんで専スレを使わずに関係ない場所で
ピクの話をむりやり持ち出すのか不思議
スレの空気なんて無視のアテクシカコイイと思ってるのか

それはそうと>>311読んで、迷ってたけど決めた
ローカル専用に中古の安いノート買うw
もう本当にローカルサイトのためのみのノート
ノート本体もデコでごてごてにするんだwまさに自分だけの宝箱テラウフフ
313スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 18:00:33
でもlocalってさ、オン以上にハッチャケてるじゃん?

パソコン遺して死ねねー!
万が一なんかの事件に巻き込まれて家宅捜索なんてされたら…
死んだら自動的に消滅しないかなー
314スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 18:07:22
315スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 18:07:45
死後の世界とか入れといたらどうよ
316スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 18:28:38
>>314-315
ご結婚おめでとう、そしてありがとう

こんないいものが有るのか!
317スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 20:11:31
誰も知らない知られちゃいけないー
ローカルの中身がなんなのかー
318ローカル:2009/07/03(金) 21:04:21
メルフォを外し、拍手も外し、ブクマも撤去し、
そしてついこの間サイトを完全に閉鎖させた。
なんだろう、この開放感は。

今まで通り、創作は続けてるけどオンには上げず、
完成した作品を見ては一人ニヤニヤする日々。

不思議な快感に出会えた。
319スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 23:46:08
ここで初めてオシロイ知って使ってみたんだけどコレすごくいいな
まさに理想のソフトだ
欲を言うなら、これにお絵かき掲示板機能が欲しいけど
320スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 05:58:06
>>319
自分もそれ希望してる
でもこんなに使いやすいソフト提供してもらっといて
これ以上望むのは贅沢かな、とも思ってる
自分の場合、localの楽しさはOsciroiが教えてくれた
321スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 09:38:00
お絵かき機能あったらいいよね
自分はひとまずAzLocalPBBSのショートカットをOsciroiと一緒に置いてる
本文からexeにリンク張っても起動できるけど
322スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 16:13:21
ERECOMのUSBメモリですげー可愛いのをハケーン
マニキュアっぽい見た目のを即GET

これで好き放題描き散らかせるかと思うとwktkが止まらんww
もうこれで他人との評価との違いとかアクセス数とかかんこなとか
気にしなくていいんだね!すごいよローカル!!
323スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 17:20:27
localに移ってから自画自賛だけど
画力がアップした気がする
いや、オン用に描いてたのと比べるとたしかに上手くなったw
オンだと無意識に自主規制がかかって手が伸びなかったというか
localのこの絵こそ、自分が描きたかった絵なんだよなと満足できる
324スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 17:31:16
>>322
>ERECOMのUSBメモリですげー可愛いのをハケーン
>マニキュアっぽい見た目の
俺のUSBもそれだwwスゲー可愛いよなあれ

俺も画力上がった気がする。おまけにキャラの動きも表情も生き生きしてきた
325スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 19:21:20
AzLocalPBBSダウンロードしてみたよ
ちょっと難しかったけどこれもいいね。だれにも見られる危険がないオエビ
欲しかったから助かった
ありがとう
326スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 19:31:09
>>323
わかるわかる!自分もだ。
伸び伸び描けるって楽しくってたまらん
327スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 20:43:39
ローカルで下品ギャグと欝シリアスが入り乱れてきた
オンだったらいちいち注意書きとか要るけどローカルだと必要無し!
しかもギャグにしろシリアスにしろ行き過ぎても
誰のお咎めも気にすることなく描き続けられる
2次でやってた連載マンガがいつの間にかオリジナルになってきたけどこれもおkだよね
楽しすぐる
328スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 21:37:27
>>327
自分も二次だったはずなのに、いつの間にかオリジナルになってしまった
公式のストーリーが途中からgdgdになってしまって
二次やってられなくなって、削除してローカルで続けてたんだ
今では自分のキャラとストーリーになってるw
オモテには出せないが、ものすごく気に入ってる。珠玉の宝物って感じ
329スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 01:10:03
たとえどんなものをうpっても誰にも迷惑かけないし
それでいて管理人である自分は好き勝手出来るし
やっぱりローカルが最強の作品発表の場だ
オンなんてしがらみばっかりの場所は戻る気しないな。
330スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 08:13:32
ひとりWiki導入して、今まで書いていた一次作品を片っ端からWikiにまとめてる。
厨時代の作品もロカルで絶賛連載中な作品もだ!フヒヒw
勇気が出なかったがやってみるもんだな
331スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 13:53:50
ローカル城に、大好きな神サイトをレイアウトごとごっそり持ってきてミラー作った
小心で感想※献上できないから、
神ミラーサイトに拍手設置してそこへ長文感想を毎日献上。
自分語り満載の感想を送っても神に嫌われる事もお手を煩わせる事もないぞー!
332スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 15:06:06
絵文両刀で同人やってる。絵は人目にさらす緊張感が欲しくて、
一応オンのサイトに上げてるけど、二次文はローカルだけでやってる
キャラ崩壊しても、特殊嗜好に突っ走っても、誰からも文句言われないしw
今度ローカルのサイトで、自分の挿絵入りページ作ってみたいな
オンだと嫌がられてるみたいだけど、自分の文に自分の挿絵ってリアからの憧れだったw
ひとりwikiって面白そうだね。ウチも導入してみようかな
自分も厨時代の厨二設定丸出し物件が山ほどざくざくだw
でも嫌いになれないんだよな。どれも自分の作品だからw
333スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 15:34:55
>>331
え……神のミラーサイトって、要するに他人のサイトでしょ?
そりゃローカルでなら別に誰にも迷惑は掛からないだろうけど……
そこまでするのは逆に引く
334スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 16:06:16
それに神に感想を送ってる積もりになってるだけで、
実際には何のリアクションも取ってない自己満て事だよね。
それってどうなのとは思うな。
誰にも内緒で黙ってやってるならともかく
こうして2に書き込んでる訳だし。
結局ローカルを名目にして何をしたいんだ。
335スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 16:15:58
グラビアアイドルの写真と好きな子の写真をコラしてオナヌしてる感じですか
336スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:06:55
>>331
そこまで好きなら、なんで一言でも神に感想送らないのかなと不思議
ストーカーみたいな、まっすぐでない歪んだ愛情?悪いがキモい
神と勝手に呼んではいるが、相手もアマチュア創作の人間なんだし
感想少ない、こないのが原因で神自身がローカルに引っ込むこともありうるのにね
337スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:08:42
お持ち帰りして個人で楽しむだけならいいんでね?

ちょっと違うが、自分は気に入った作品は保存させて頂いて
たまに見ては楽しんでいる。
配布したり神に報告したりせず、あくまで自分1人でやってるなら
擬似ラブレターみたいなもんだ。
もしくは厨二時代にやるノートにポエムを書くようなものだ。
338スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:10:32
つーか神に感想送れよとかはスレ違いだよ
正義厨になるからやめてくれ

個人のスタンスはほっといて
自分のローカルサイトの話しようぜ
339スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:21:12
こっちも変なの湧いて大変だな
340339:2009/07/05(日) 17:24:03
変なの=>>331
341スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:28:22
>>330>>332のを見て自分も厨暗黒時代の作品を思い出した。
そうだ、あの厨二病のオンパレードだが勢いだけはあった
あの作品群をローカルに格納しようw
前だれかも書いてたが、ローカルサイト形式にすると
なぜか客観的に作品を見られるしな。
全部アナログだからスキャンするだけでも手間かかるけど、
ローカルのためなら全作業が楽しい。
342スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:31:39
>>331
馬鹿かお前
なんでそこまで好きなのに感想送らないの?
神が閉鎖してから自分の馬鹿さ加減を嘆け
343スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:40:25
蒸し返すなよ…
でも>331がおかしいのはガチ
344スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:43:42
過去ログ見てると神サイト丸ごと拝借してきて好きなだけ眺めたり
レイアウトを自分好みに変えて楽しませてもらったりしている人いたけど
何も言われてなかったし、ロカルでぐらい好きにさせてあげればいいと思う
345344:2009/07/05(日) 17:45:55
ごめんリロってなかった
346スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:45:59
ローカルなんだから何したっていいじゃない。
神が極ヒキだったら、感想送った瞬間それこそ閉鎖かもしれないし。

何でウェブ上に公開してるサイトが全て感想欲しがってると思うんだろう。

私は感想送られるのが嫌で嫌でたまらないからローカルに移行したのに。
347スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:48:06
でも他人様の作品なんだし、堂々と2で書かなくても……とは思う。
複数サイトの好き作品をまとめて「ジャンル傑作選!」をローカルでやった事はあるが
他人のサイトを再現って気持ちがよくわからない。
しかもそれに感想送っちゃう(送ってる気持ちになる)とか。
348スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:48:26
犯罪なわけではないし好きにすりゃいいが黙ってろと思う

感想がもらえないばかりにローカル移動した人もいるだろ
そんな場所で嬉々として言うようなレスじゃないよ
そりゃ>>346みたいな人もいるだろうけど少数派だと思う
349スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:05:12
もし自分のサイトをソースもあまさず丸ごと誰かに持ち去られて
ミラーサイト作られ、nrnrされているとしたら?と思うと鳥肌立つ

変態行為は黙っていればこそ人に迷惑をかけないって事
350スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:11:16
何を盛り上がってるんだと思ってさかのぼって読んだら
ウヘァ('A`)
どうしてわざわざそんな事を2に公表するんだよ・・・
351スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:12:50
>>331の人気に嫉妬
352スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:31:03
前から思ってたけど、異様に閉鎖的だよなこのスレ
実は「自分の気にくわない使い方は許せない」タイプの人間が集まってる
353スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:33:42
ローカルスレで閉鎖的とか…
354スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:34:13
かんこなでオンから逃げたいらない子が多いんじゃないの
355スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 19:00:00
閉鎖的っつーか、最低限のモラルは持っていてしかるべきだと思うけどな。
そりゃローカルでなら何やっててもいいけど、
それは誰にも口外しないって最低条件の上での話だろう。
少なくとも>>311みたいな事は。>>311の書きっぷりから推して
自分が同じ事を他人にやられても一切ショックを受けないとは思えん。
356335:2009/07/05(日) 19:01:19
すまん、まちがえた。
判ってると思うけど>>311じゃなく>>331な。
357スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 19:07:58
>>352開放的なローカルってあるのかw
前から思ってるほど 自 分 の 気 に く わ な い んなら
他の 開 放 的 なスレに行けばいいのに
自分も前から住人だけど「自分の気にくわない使い方は許せない」タイプの人間が集まってる
なんて感じたことはないけどな。なんか必死ですね
352=人気者331?
358スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 19:09:12
>>357
さすがに釣りですよね?
359スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 19:37:21
変なのが湧いてるな、とこのスレを見ながら
今日もローカルブログを2回更新。イラストつき
どうしてローカルだとこうも楽々絵が描けるんだろう
しかも頭に思い描いたとおりの絵が(かなりラフだけど)
360スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:42:23
サイト丸ごとダウンロードは迷惑以外の何物でもない
即アク禁
361スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 00:03:58
>>360
変な流れを蒸し返すなよ
362スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 00:10:07
6ホトのくせに拍手やメルフォが来てないか
一日何回もチェックしている自分に気付き、
思い切ってローカル移行しようと決意した
途端に湧き上がってきたwktk感…!!!!

メルフォつけて自分でアップした作品に
感想送ったりしようかとも考えてる。
デザインも作品の嗜好も全部自分のために作られたものだと
考えるととんでもなく自サイトや作品が愛おしく思えてきた!!!
自演乙!!!!ローカル最高!!!!

363スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 00:39:19
通販で頼んだフラッシュメモリーがもうすぐ届くぞテラウフフ
サイトのデザインどうしよう。そうだ、あれいっぺんやってみたい
黒背景や暗黒素材w
掲載物はギャグもまじってるけど、いいんだ閲覧者は自分だけだから!
ヒャッフー今から素材さがしに行こう
ネットやっててこんなにwktkしたの、どのくらいぶりだろう
364スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 11:18:20
百合小説サイトを開こうと思ってたけど、
 ・百合好きが萌えるもの→ビアンさん傷つけたらどうしよう…
 ・ビアンさんに考慮→「こんなんじゃ萌えない、百合じゃない…
百合なんてファンタジーだよ、と言われてしまえばそれまでだけど
ぐるぐる考え出したら、萌えが萎えになってきたので、ローカルのままでいよう
社会人カプも、高校生と教師も、書き放題w
365スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 13:17:43
デリケートな要素はローカルでやるのが一番安全だよな
注意書きや配慮がいっぱい必要そうなのは全部ローカルでやってる
366スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 14:29:37
USBメモリとかでローカルやってる人って
他人に見られないための防衛策としてやってる?
それとも他に何か理由あるのかな?
367スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 14:40:07
>>366
自分の場合は持ち運びたいから
我が城といつでも一緒だフヒヒw
あとバックアップとしても利用してます
368スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 17:23:53
新コンテンツとして自分用2ちゃんまとめを作った。
内容は萌えたレスとか生活の小技とかゲームの攻略とか
美味そうなレシピとか投下されたSSとか無節操に集めて
スレタイとURL沿えて簡単に分類しておいた。

あれってどこだっけ?って思った時に
いちいち専ブラからログ探さなくていいから気に入った!
こういうのを待っていたんだ!ホントこのサイト痒いとこに手が届いてるなあww
369スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 17:28:03
>>366
一応メモリはパスワード機能付使ってるけど、別に防衛策ってわけじゃない
好みに合ったかわいいメモリが売ってたからってのがきっかけかな
それまではCD-Rの中に構築してたよ
たんに、パソコンのDにもCにもあまり何かを入れていたくない主義なだけかもw
370スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 19:29:05
たった今オリジSSの102本めを書いてメモリに入れたところ
ローカルに移るまでは、2年くらい何も書けなかったのが嘘みたいだ
オンの時は自称小説家志望の人複数に「句読点の位置がなってない」だの
「現実ではこれはこうならないはずだ。見なさい(資料添付)」だの
作品あげるたびにネチネチしつこいメール貰ってたからなー
そもそも自分の職業は、小説家じゃなくてグラフィック関連だってのに
完全な趣味のお遊びで書いてたものが、いつの間にか苦痛のタネになってた
こんなことなら、もっと早くローカルに来るんだった。ローカル最高
371スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 20:34:20
>>367,>>369
そっかありがとう
このスレでよく外部メモリでやってるて見かけるから
これずっと気になってた
他人に見られないようにの防衛策が使う理由なのかと思ってたよ
372スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 00:30:14
すげえなこりゃ…一回ローカル作りに手を出したら止まらなくなるね
誰にも配慮せずのびのびやれるって楽しいね!
373スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 15:14:27
普段オンで交流してて実際に顔合わせるのがオフ会なら
普段ローカルを楽しんでたまに書き込むこのスレは
さしずめオン会会場なんだろうかw
374スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 17:24:14
>>373
オフのオンが2ちゃんか。
何て深い世界だと思ったが、よく考えてみたらなにも深くなかったw
さてオンに書き込んだし、今日もOsciroiの模様替えをするぜヒャッフー
375スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 17:30:28
>>373
その発想面白いな
ローカル族のオン会会場だと思ったらこのスレが愛しく感じたw
376スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 18:03:37

すいませーん、軟骨揚げとジャーマンポテト、
あとビールお願いしまーす ノシ


あ、コップは一個でいいです…お皿も…
377スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 19:01:58
たしかにこのスレは、ローカル族のオンかもな
たまにオンで活動したいと思うけど、ここに
書き込む程度でお腹いっぱいになるしw
個人的にはローカルが我が城、このスレが社交場だ
378スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:51:04
ローカル族のオンかー えらく納得。
一応、オンでも活動はしてるけど、てきとーに検索除けしたブログに
だらだらと載せてるだけ
きっちりサイトデザインにも凝ってるのはローカルだけだw
タグ弄ったり、CSSに凝ってみたり、作品イメージで壁紙わけたり
結構弄るの好きなんで、楽しくて仕方がない

今、ローカルでは白無垢diary2ていうブログ使ってるんだけど、
ちょっと記事管理しにくいので他の探してます
ここの皆さん、どんなブログ使ってますか?
やっぱりosciroiとか、ピンキーが多いのかな?
379スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:32:22
勉強がてらWordPressのマルチユーザ版インストールしてる
萌えテーマにしてみたり自分だけが便利なカスタマイズしても誰にも文句言われない
それどころか絶賛コメントもリスペクトなトラバもザクザク来るw
DBの使い方も少しわかったんで次はSNSを立ち上げるんだ、もちろんローカルで
380スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:34:21
>>378
自分はOsciroi派。
何しろ解凍すぐ実行可能というお手軽さが魅力だったから
今は自分の好みで作ったデザインテンプレを数種類用意して
開いたその時の気分で着せ替えて遊んでる。充分楽しんで満足してる
でもどれがいい、とかは城の主それぞれだからなー
色々好きなだけ遊んで試せばいい、それがローカルのいいところ
毎日どころか一日に何度もデザインが変わったり、
不具合が出たりしてるオンのサイトはありえないけどw
381スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 10:05:16
ローカルでNikkyみたいに落書きアップしたり追記できたりみたいなブログ作りたいんだけど
できますか?
382スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 10:45:16
>>381
すいません。解決smしtら
383スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 13:10:49
>>382は何に襲われたんd
384スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 13:15:44
解決したのかしてないのかどっちなぁd
385スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 15:32:51
襲われスレになっt

>>378
自分はWeb Diary Pro派。しぃペが使えるのがありがたい
WP・sb・nicky・Pinkyblog・Osciroi…と色々浮気して結局これに戻ってきた
使い慣れてるってのが一番の理由かもしれないけどね


トップは画像貼りまくりで激重、
日記は2ちゃん語多用の激イタサイトをやってたけど
最近オンにあげたつもり用のサイトを作ってみた。
サイトデザインはともかく
日記って人の目を気にすると全く書けないことが分かった。
好き勝手できるローカル最強だと再確認したよ
386スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 18:30:09
>>381
nicky好きならローカルでも使えばいいy

でも今あそこの公式サイト落ちててカスタム不便…
387スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:06:05
もっとしぃペに対応したツール増えて欲s
388スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:26:22


ろ かr

たのし
うま
389スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 17:00:52
Ocsiroiのテンプレ作りにはまってる。
素材もドット絵や厨二黒背景など、一度作ってみたかったものを
かたはしから作ってテンプレに活用。
この時点でかなり楽しいけど、それを使って自分だけの
お楽しみブログ(イラ付)を更新できるなんて最高すぐる
390スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 07:23:43
オンとロカルの2本立てでやってるが、気合いの入れ方はまるで違う
思いついて、オンとロカルの絵(同じキャラ)を並べてみた
あまりのやる気のなさにウケタwまるで別人だった
当然、やる気のない絵はオンの方だ。自主規制もかかってるし、全然伸び伸びしてない駄絵
やっぱり描きたいものを気がねなく描けるロカルが一番だ
391スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 07:52:22
自分もオンとローカルでやってるけど、置いてる絵は基本的には同じ
ただオンの方は100KB以下を目安に縮小・減色するからどうしても劣化するのが悔しくて
500KB超えるような絵でも気兼ねなく置いとけるローカルサイトを眺めて気を晴らしてるよ
あと、オンでやったら叩かれそうな加工違い絵を何枚も置けるのも楽しいw
392スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:16:47
ローカルすげー楽しい。

オリジなので、ある程度書き進んでからアップしようと思ってマイドキュメントにちまちま溜めてたら、
うPする気なくなってきた。

ありがち厨設定! こんなの喜ぶの、俺以外誰が居るんだよ! と思っても、
読むのが自分しか居ないから恥ずかしくもないし。
人目を気にせず、書きたいように書けるのって、素晴らしい。
皆が言う「俺の城」って意味が初めて判った。

オリ&二次サイトで鯖スペース借りたんだけど、二次だけにしちゃおうかな。
393スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:49:28
俺の城いいよな、USBメモリに入れれば「俺の動く城」完成
394スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 17:24:38
このスレの住人のフラッシュメモリ派はハウルかw
キャッチコピーは「ひとりが暮らした。」
でも「見えぬものこそ。」のほうが合ってるような
395スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 17:32:24
数年前、オリジナルのオンのサイトにファンだという男性が
感想をくれたのがきっかけで付きあうようになり、ついに
今度その人と結婚する事になった
しかし旦那になる人は知らない。オンでは健全な漫画で活躍するキャラ達が、
ローカルの裏ではドロドロ複雑関係のBLで活躍していることをw
ローカルはパスで固めたUSBメモリに入れて、嫁入道具として持っていきますww
396スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 18:19:25
結婚おめ!
しかし強烈な嫁入り道具だなw
幸せな結婚&ローカル生活を送ってくれ
397スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 00:36:47
ここを読んでUSBメモリ=俺の城に惹かれ、おもしろメモリを検索するうち
海老フライメモリやらレゴ型メモリやらいろいろ見つけて
結局決められないまま今に至るのは私だけでないと思いたい。
398スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 00:44:41
>>397
(・∀・)人(・∀・)
動く俺の城がしたくなって探したが迷って決められんw
399スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 00:56:54
>>397>>398
自分は気に入った形のメモリを3つ買って
それぞれに

・絵日記
・エロサイト
・愚痴りたくなった時のブログ

を入れてる。1こに決められなかった結果だよw
400スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 00:58:08
なるほど10個買ったら10個城を作ればいいわけだなw
401スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 01:59:12
いくつ築城しようと、壁だけ城やら入り口だけ城やら作ろうと
誰からも文句は言われない。それがローカル。いいよなローカル
402スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 07:01:04
ほんといいな!!!ローカルいいな!!!!
「ローカルが俺の城」なんて都市伝説だと思ってたよ〜

フルテンションでつくってたら朝になった
403スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 07:32:35
今やらなきゃいけない事が終わったら俺、
自分の城にメイキングを置くんだ
最愛のオリキャラ達のメイキングを作るんだ
メイキングが見たいってコメントが来たからな、自分から
404スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 17:18:35
あっメイキングいいな
自分も一度はやってみたかったんだが
「下手くそなくせにpgr」されるのが恐かったから
やれなかった。だけどローカルなら思う存分出来るんだな
真似してごめん>>403
ちゃんと「大御所403さんの神メイキングに触発されて…」って書くよv
405スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 20:46:27
自分もやってみたかったから
403さんと404さんに触発されて…と書いておくわw

で初めてメイキング作ったわけだが、
作業工程1つ1つを記録するから、無駄な作業がどこか見えて
作業効率がよくなりそう
406スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 22:41:22
今ちょうど俺だけのローカルようつべを作ろうと思ってたんだが、動画でメイキング配信したくなったw
よーしパパがんばっちゃうぞ、もちろんローカルで!
407スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 00:56:58
ローカルとオンヒキやってるんだけど、
たまにどっちがどっちか分からなくなって、オンにローカル用を誤爆しそうになる
似たようなレイアウトで作るのは危険だ
408スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 04:09:16
>>407
>オンにローカル用を誤爆
これ自分がやったら即死ねるw基本的にローカルは
あらゆる意味でいけないものの宝庫状態

オン用にと描いてたものが仕上がった。傑作だ
こんなのオンに置くのはもったいないぜヒャッフー!
という事で、また自分だけの楽しみのローカルに掲載する
こうしてローカルは栄え、オンは廃墟となって行くwでも別にかまわん
409407:2009/07/14(火) 13:36:12
自分もローカル用を誤爆したら即死なんだw
心臓が縮み上がったから、レイアウト変えた、オンの。
ローカルはお気に入りレイアウトのままで続行!
410スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 17:32:05
オンとローカル併用してる人も、やっぱり多いのかな。自分もだが

自分はオンはもう惰性中の惰性というか、仕事情報掲載してたり
メルフォから新規のクライアントさんが連絡して来たりで
ただ閉鎖出来ないから閉じない状態。実質墓場
新作はローカルにしかうpってないぜw
何も考えずに制約なしでガンガン描けるからのびのびして、
考えたとおりに描けてる
二次だって好きなだけ描けるしな!

創作の楽しさを味わえるのはローカルだけだ。なくてはならない城だよ
411スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 01:31:26
自分もオンは閉鎖できなくて閉鎖してないだけで実質霊園w
412スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 07:36:37
見せつけてやりたい露出狂タイプの人に閉鎖は無理だな
413スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 17:24:53
オンだとパス必須であろう特殊ジャンルにはまった
でも特に同志もとむ!萌え共有したい!って気持ちがないからlocalで
ジャンル感想はオンで書いたけど作品はひっそりlocalに!
414スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 21:16:30
オンではへたれ字書きだけど、最近はどうしても絵を描きたくて描いてる。
この情熱のままローカルでイラストサイト立ち上げることにした
ここで出ていたメイキングも、果てはストーリー漫画も描いちゃおうかな…!
考えたら楽しくなりすぎて、気づいたら楽天で面白USBメモリぽちってたよ…
スワロフスキーついたアクセサリーみたいなやつで、携帯ストラップにもなるみたいだ。
正に俺の動く城…!
早く届くといいな(・∀・)
415スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 21:24:59
自分も面白USB買って俺の動く城にしちゃおうかな
416スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 21:39:12
Pinky:blogダウンロードしてみたんだけど、重くてどうにも使いにくい。
Windows実行ファイル版を使ってるんだけど、普通のをダウンロードして
httpdで動かした方がいいのかな?
417スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 23:07:51
通常版?をローカルで使ってるけどサクサク軽いな
Windows実行ファイル版は使った事がないから比較はできないけど
418スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 23:57:12
Pinky:blogなーバグだらけでオンでは到底使えないな
419スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 00:00:53
やっとローカルに引っ越せた・・・
これでもう誰の目も気にせず我城を築けるよ・・・・
420スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 00:02:36
天空の城ローカル
421スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 01:31:30
その城にいるのは自分だけ
素晴らしいな
422スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 02:41:32
バルスしたくなるような※もこない安全な天空城は楽園
423スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 10:32:00
すでにバルスしてオン世界から旅立った天空城だ
424スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 12:08:29
城がバラバラに砕け散って残った核がローカルで再生
そんな感じでやってる
425スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 14:15:30
見ろ、オンだった時の苦痛がゴミのようだ!
426スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 17:00:26
>>425
大佐乙www
427スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 07:16:33
いつか身内が男と一緒に城に乗り込んでくるのか…
428スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 13:26:31
不吉なことを言うなwww
ローカルの城に身内が乗り込んできたら…あばばばばb
429スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 17:26:48
頑張っていじってるが、パソコンと合わないのか設定が悪いのかPHPが稼働しないのか

1ヶ月経ってもwikiが使えないぜ
なんかまた書いてよ
430スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 20:06:02
>>416
1ヶ月くらいWindows版使ってるけど、重いと感じたことはないなー
他のblogのが軽いってこと?

ちなみにanhttpdだともっと重くなる予感

>>429
テンプレのひとりwikiとかどうよ
431スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 00:59:07
ローカルのブログでなら、更新数をしょこたんと競えるw
オンは3ヶ月くらい忘れてたけど、どうでもいいや
今度の鯖更新はしないで、完全にローカルに引っ越すぜ
432スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 01:55:46
>>430
要らないパソコンに構築してるから使えないのさ
だからローカルでも対応OSもおkなの借りてきたんだがね
433スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 06:56:01
>>432>>429
使おうとしてるwikiの名前とパソコン環境を書いてくれないと気になるんだぜ。Mac?
434スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 18:57:46
今日だけでもう3枚描けたよ。これがローカルの力か
描くの楽しくてたまらんw
435スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:20:53
自分もオンで
「絵ってどうやって描いたっけ?」
「今後自分が絵を描く事ってあるのかな?」
なんて感じてたのが嘘みたいに描きまくってるぜ
ローカルに無縮小・無圧縮のばかでかい絵を載せて眺めてうっとり
436スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:42:38
描けるっ!描けるぞ!!
437スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:55:24
描ける! 描けるのだ!
438スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:57:15
描ける、かな?かな?
439スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 21:38:26
描くぞおぉおぉぉ
440スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 00:58:41
レビュー記事をオンのブログへ定期的に上げてるが、
批評っぽい内容を書けば速攻で晒されるジャンルだから
ローカルに真のレビュー記事をオン以上の更新頻度でバンバン上げてる。
誤爆したら死ぬるwww

絶対オン客に受け入れて貰えなさそうなキャラ妄想が沸き上がってるから
萌えのままに描いた絵も全て自分の城へ献上中w
441432:2009/07/19(日) 01:24:25
>>433
432だが、簡単にスペック晒す
ぷき(要ローマ字)を借りてOSはwin98だ。
Macではない
442スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 01:28:08
なぜ毎度えらそうなのか
443スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 01:32:38
男装の麗人なんだよ
444スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 02:03:09
ああ…あの人か…オスカル様か…
445スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 02:06:06
急にかっこよく見えてきた
446スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 03:55:23
アンドレ、わたしのOSはWin98だ。
女王陛下に誓ってMacではない
447スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 04:32:03
俺の動く城、天空城、ムスカ大佐の次は、オスカル様、癒されるw
さすが、ローカル族のオフ会会場だ
448スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 10:46:33
>>441
PukiWikiはwin98でも稼動実績があるとまとめwikiに報告がある
まずPHPが正常に動いているかを確認するがいい

http://localhost/の直下に
<?php phpinfo(); ?>
と書いたファイルをtest.phpとでも名付けて保存しアクセスするのだ
インストールされているPHPの詳細が表示されるなら、ひとまずPHPは稼動しているのだろう

エラーが出たらエラー文をそのまま検索するがいい
これはサーバ化している全てのローカリストに言えることだ

ごめんオスカル様口調わかんね
449スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 12:17:16
>>448
ありがとうございます、試しつつもう一回オフィシャルのヘルプに目を通してみるノシ

口調が偉そうになってたのは直前まで、マイカプ小説書いてたせい+眠気だと思われ……
オスカル様じゃなくてすみませぬ
450スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 13:18:29
>>448
>ごめんオスカル様口調わかんね
いや、十分頑張ったw
451スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 13:38:27
ローカルに名も知れず
咲いている城ならば
ただ風を受けながら
そよいでいればいいけれど
452スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 15:19:22
ここ数年、他人を気にしたり絵を比べたり羨ましがったりして
オンサイト作っていたのがすごく馬鹿らしくなった。
比べるのも他サイトの絵を見るのも一切止めた。
気軽にさくっとローカル作った。もう二度とオンに戻る事はない。
長い冬が終わった。最後に残るのは結局自分の絵なのだ。
453スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 17:03:19
オスカルの流れワロタww
454スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 17:07:48
な…なに!?その目は
文句があるならローカルベルサイユへいらっしゃい!
455スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 17:25:47
>>454
天空城並にたどり着けない場所だなそこww
456スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 23:59:48
管理人関係のいろんなスレ見てるけど
ここの住人が一番落ち着いてるように感じる。おおらかだし優しい
自分もオンではかんこなだったりヲバ厨軍団に懐かれたりで
ギスギスしてたけど、ローカルサイト管理人になってはじめて
ほっとできた。多分ここの他の住人の多くも、オンで辛苦なめつくして
辿りついたローカルなんだろうと思う
落ち着きを通りこして、悟りまで開いてる状態が何人かいるのはそのせいかとw
457スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 00:21:49
オンやってるけどすっかり絵をかかなくなってしまった。
ここ見てたら、ローカル始めたらのびのび描けそうな気がしてきたから
ちょっと初めてみる
458スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 01:00:36
1か月後、楽しそうにローカルで描きまくっている>>457の姿が
459スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 07:54:37
今ローカルで自分だけのジャンル総合幸作っとる
オンの個人サイトも持ってるけど、普段そっちでやらないような素材とかタグとか
使いまくりんぐにしてめっちゃ手間隙かかってるのに、すんごい楽しい
幸の規約とかFAQを何度も推敲したりしてはこれで完璧だーって満足してるような状態だ
ジャンル幸が一個しかないから、これでいつでも幸がなくなったときに対処できるよ!
と2828してるが、冷静になると運営できるような気も自信も無い
つまりローカル最高っていう結論に落ち着く
460スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 11:55:57
>自分だけのジャンル総合幸
いいなそれ楽しそう!w
461スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 22:21:22
ローカル城に6個もうpしてきた
俺の絵が、オンにあった時よりも一層ふつくしく見えるw
462スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 23:41:46
線絵、着色後、加工後、の3種類を毎度作って並べてるw
ローカル城だからできる自萌型展示
463スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 00:51:31
>>462
自分も自分もノシ
オンでは絶対不可能だったウザイ事やりたい放題。
線画、塗り途中で気に入ったところ、別レイヤで描いた小物のいちいち、
そして出来上がったイラストをRGB変換したのをしつこく何枚も、とか。
またこれが異様に楽しいんだw
464スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 00:59:16
オリジナルストーリーのアニメOPムービー作ってサイトTOPで流し
予告編とかゲーム発売告知ページも作った初回特典のラミカも作った
俺だけの公式サイト
465スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 09:09:23
>>464
SUGEEEEE!((゚Д゚*)))
466スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 14:56:25
オンのサイトのデザイン変えるかとローカルで弄りだして早3ヶ月
これかっこよくね?
SS書きかけのもリンクしちゃったりしちゃう?

なんかもう満足です
オンはほったらかしでローカルサイト弄りまくり
ローカル楽しいのな!
467スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 18:41:33
楽しさ、やる気の比較
ローカル>>>>>>>>>>>>>〔越えられない壁〕>>>>>>>>>>>>>>>>>オン
スレ住人の楽しさや元気が伝わってきて
こっちも負けられないぞwとなるから
このスレ好き
468スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 18:51:21
このスレ大好き

>>465
企業の公式サイトのようなもん目指してコツコツ色々作ってる
俺だけの公式サイトすげえ楽しいぞw
469スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 18:08:42
GENOに続いて今度はXREA発信でデジロウィルスか
こんな時、本当にローカルでよかったと思う
管理人としても閲覧者としても安心だ
470スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 20:35:54
ここのスレ見てたらヒキよりずっと楽しそう。
471スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 22:09:44
断言しよう
すごく楽しい
472スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 22:16:31
自分以外立ち入り禁止の部屋で全裸で椎茸栽培しようが
ケツにわらびさして俺はわらびの神だ!って踊っても誰にも文句言われないだろ?
そういう事だ
473スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 22:20:45
わらび神乙
474スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 22:51:37
そう、誰も見ていない、誰にも入り込まれない。
そこにいるのは自分だけ。



自分のPCが「こ〜こはど〜この箱庭じゃ?」状態じゃない限り。
475スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 23:11:58
>>474
怖いこといわないでくれwww
476スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 00:38:55
自分が送った覚えのない※が自分のローカルサイトに…!

そんな事になったらもう脳内に引きこもるしかないじゃないか
477スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 00:40:42
想像しただけで怖いな…
どんな怪談にも負けない恐怖を味わえるw
478スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 00:57:06
きっともう一人の自分だよ
479スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 00:59:23
ああなんだドッペルゲンガーか。
480スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 01:13:20
お母さんの仕業だろjk
481スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 01:30:35
>>480
それ重くホラーじゃね!?
482スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 01:34:14
>>480
おかんコソーリ子供のPCチェック
「わが子が世間に隠れて、ローカルサイトでまさかこんなものを!
さすが親子でツボ一緒。も・・・萌えv」で思わず※送信
もうちょっと経ったら、こういう母親たくさん出て来るんだろうなw
483スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 01:45:20
そんな怖いお母さんいやだw
484スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 08:35:30
>>482

紙時代だけど、それやられたことがある。
子供の頃、ノートに壺ポエムもどき書いてたら、
次のページに
「○○ちゃん素敵な詩ですね。感動しました (当時はまってたアニメの主人公)より」
と母親の字で書かれて……
恥ずかしさと恐ろしさで、ガクブルしながら鍵の掛かる引き出しにしまったよ。


動く城計画実行のためにUSB見てきたんだけど、凄くオシャレで可愛いの出てる!
さっそく買ってきたんだけど、推敲時のリロード激しいから、早く劣化するんじゃないかと心配だ。
ローカルだと推敲し放題だしw
485スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 10:26:56
動く城はどこへでも持っていける物と考えて、コピーは取っておかないと
ある日いきなり壊れたり、どっかに忘れたりしたら、本気で立ち直れないよ!
良い子とお兄さんの約束だ!
486スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 10:47:03
どこかに忘れるくらいなら、いっそのことぶっ壊れてほしいwwww
487スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 13:09:50
積荷を!積荷を燃やして!!1!
488スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 13:38:12
だが断る!
489スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 14:49:46
自分ももう少しローカルサイトの作り方
勉強したらここのお世話になります。
まぁ今のヒキサイトもぶっちゃけローカルと
そんなに変わらないけどw
カウンタ、解析置いてないから人が来てるか
どうかさっぱりわからん............w
490スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 17:41:08
それでも、絶対に誰も見ていないという安心感は比べ物にならない
491スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 17:59:28
自分語りとスレチスマソだが

友達が一次創作やってて、自分はずっと前からその作品やキャラのファンだった
ごくたまに友達のオリキャラを描いて見せたりしてたけど、実はもっと何枚も
隠れて描いてるんだ。恥ずかしくて見せてないけど
でも友達に自分が描いた彼女のオリキャラを見せると、すごく喜んでくれてた

その友達が、また入院した。特定疾患で何度も入退院を繰り返してて
最近すごく弱気になってる。このスレを見て思いついたんだが、
彼女の作品の二次ファンサイトを作ってメモリに収めて
お見舞いに持っていこうと計画してる
「もう今度は、このまま退院できないかも」なんていう彼女に渡して
「この中身が見たいんなら、早く元気になって家に戻ってPCできるようになれ」
と言ってやるつもりだ
口で言うと赤面ものの励ましファンレターも添えるぞ
早くこのローカルサイトを彼女に見てもらいたい。1日も早く!
ピンクのハート型のメモリがちょっと恥ずかしいがw
492スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 18:24:58
あー…
あのさ、友達なら普通にお見舞いして励まししてあげたら?
このスレを選んで書き込むところからしてなんつーかひどい
自分の行動をもっと考えてみなよ

>「もう今度は、このまま退院できないかも」なんていう彼女に渡して
>「この中身が見たいんなら、早く元気になって家に戻ってPCできるようになれ」
>と言ってやるつもりだ
あまりにも最悪すぎる
それを言ったら相手が「ありがとう!ここまでしてくれて!私帰れるようがんばるね!」って答えるの?
それで相手は頑張ったら退院できるわけ?
493スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:03:57
サマーですね
494スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:05:52
>>492
宿題やって寝ろ
495スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:11:16
>>491
方向性としてはいいと思う。でも内容が見られないのは生殺しに近いから
ノートPCでも持って行って、実際に見せてあげた方がいいんじゃないかな
そして「退院するまでに新しいイラスト準備しておくね!」と言えばいい

>>492
> それを言ったら相手が「ありがとう!ここまでしてくれて!私帰れるようがんばるね!」って答えるの?
> それで相手は頑張ったら退院できるわけ?
精神状態は回復に大きく作用するらしいよ。特に、何か楽しみにしているものがある場合には
496スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:13:41
まあスレチだしこれくらいでお開きにしてはどうか
497スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:15:11
ここでも夏を感じるようになりました
498スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:17:41
夏といえばスイカだな
499スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:18:40

     >
   ⌒ヽノ サマソッ!
    ノ●
500スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:20:29
>>491
>でも友達に自分が描いた彼女のオリキャラを見せると、すごく喜んでくれてた
友達相手にそれ以外のリアクションとれねーよボケ
入院板とか見てきたらどうだろ
501スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:24:15
親切で友人想いなあたし!>>>>>>>>友人の気持ち
久しぶりに本物のバカを見た
502スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:27:02
>>495
>「もう今度は、このまま退院できないかも」なんていう彼女に渡して
これが本当なのか悲観的になってるだけなのか
わからんからなー
もし本当なら>>491は全力で最低だw

それにしてもこの内容をここに書き込みしてどうしたかったんだ
優しくて友達思いで素敵!って言われたかったんかね
503スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:31:13
夏はまだまだこれからですね
504スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:32:41
>502
>「もう今度は、このまま退院できないかも」
本当に退院できない人がこんな愚痴こぼすかなあ
そこまで悪いなら>>491
>「この中身が見たいんなら、早く元気になって家に戻ってPCできるようになれ」
こんなセリフは想像しないと思う

>>491
早くでてきてレスして締めてー
505スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:33:57
>>484

感動しました 母より

と書かれたほうがまだマシだったかもしれないなw
夏の怪談話よりよっぽど怖いw
506スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:34:43
>>504
相談スレじゃないんだから〆なくてもスルーすれば終わる
回答する人がいるから終わらないだけだ
507スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:36:02
アホすぎてほっとけない
508スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:36:39
サマータイム
509スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:39:34
頑張って退院しろよって気持ちが伝わってこれば
何貰っても嬉しいもんだけどな
510スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:41:38
('A`)
511スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:44:22
相変わらず心の狭いスレだ
512スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:44:57
スレ違いなレス投下してこれだけ荒らせりゃ満足だろうよ
513スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:46:12
ローカルなんてやってる奴の心が広いわけねぇ
514スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:46:25
>>511
ここ、普段は滅多にギスギスしないし煽りも沸くこと少ないよ…
515スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:50:02
今日は生理の中学生とチュプが多いのかね
なんでこんなに噛みついてるのかわからんしキモイ
516スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:51:35
>>515
お前がいるせいだと思うよw
517スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:53:17
あと1ヶ月以上このスレもこんな調子か
ここにも夏厨わいた記念age
518スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:53:30
サマーシーズン到来!
519スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:54:56
スイカバーよりメロンバーのが好きです
520スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:56:10
日本の夏
夏厨の夏
521スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:56:50
スレの流れ戻そうぜ
誰か新しい話題頼む
522スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:00:23
宿題なんかやらないもん
523スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:02:23

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【FEZ】FANTASYEARTH ファンタジーアースゼロ E鯖エル総合58 [ネットwatch]

自分はローカルにひっこんでるがヲチはしているという新しい話題
524スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:03:29
順調に最悪だ
525スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:04:25
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  夏
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   厨
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
526スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:06:24
>>523
はいはいIEIE
527スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:07:07
         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
528スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:08:39
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆとり教育の結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
529スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:16:57
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もうこのスレも終わりだ…夏期講習に通えない貧民層の子供に潰されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
530スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:20:20

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 夏が終わるまでAAでageだな。ゆとりは携帯だから食いつけないだろ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

他のスレでもAA貼るととたんに静かになった。それがゆとりw
531スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:23:17
AA貼ってるほうもゆとりだな
532スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 20:32:54
> 他のスレでもAA貼るととたんに静かになった
スルーされてるだけだと気がついてないの?
533スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 21:56:01
ローカルながらつけてみたカウンタがさっきみたら777だった
自分ひとりで回してるんだから全部の数字を自分で踏んでいるわけだが
日頃そんなに確認しないカウンタだったので意味もなく嬉しかった
534スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 22:01:45
>>533
キリ番おめ!Youキリ番申告しちゃいなyo
535スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 21:09:30
>>533
ふと時計見たらぞろ目でヒャッホー!(゚∀゚)みたいな感じか。
さあキリリクしてしまうんだ
536スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 00:07:21
前雑誌で見た「寿司型USBメモリ」なるものを我が城にしようと探し回ってるけどどこにも無い
あれじゃないと城を構築できない気がするからいきなり我がローカル計画が頓挫しかかってる
サイトの中身を見たいとは言えないけど他の人がどんな物に城を構築してるか気になる
537スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 00:10:16
おまw寿司じゃないと構築できないのかwww
538スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 00:22:21
>>536
つソリッドアライアンス
539スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 00:50:14
寿司型USBメモリってかなり高いよな
寿司部分が精巧だから、っていうのは分かるんだけど
540スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 00:54:36
城のカタチした動く城はないんすか?
USB繋いでんだからいっそ足出して動けばいいのに城
541スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 01:00:02
和歌山城が描かれたUSBメモリならあるけどな
ハウルの城型は見たことないなw
542スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 02:40:58
自分による自分の為の自分だけのサイトひゃっほーーーー
543スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 05:50:34
オンサイト倉庫化作業がやっとこさ完了した
これでやっと、心置きなく城の建設に専念できるぜーー!イエーイ!
ローカル城が充実したら、面白USBメモリ買って、動く城にするんだ
wktk!
注意書きの文章に気を使ったり、閲覧者に配慮して言葉選んだり
アクセシビリティに縛られないレイアウトやりまくるぞう
544スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:30:21
寿司型とか、そんなUSBメモリーがあるんだなw
何も考えないで特価だった一番安いのを買っちまったけど
探しに行ってみようかな
545スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:51:07
手裏剣型でPCに差し込むと、手裏剣刺さってるように見えるのもあるよw
546スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 11:05:36
某アニメのヒロインが俺の城
ちょと重いが気にしない
547スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 16:16:52
お前ら、内容によってはコレを使うべきですよ!
ttp://item.rakuten.co.jp/sastore/r-18-2g/

絶対失くせない…
548スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 16:32:58
ヒロインってこれかな
http://akiba.kakaku.com/etc/0903/04/150000.php
549スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 20:38:50
ローカルサイトでも管理人名とかサイト名つけてる?
550スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 20:59:22
>>549
つけてる
オンじゃさっぱりした名前だけどローカルでは苗字+名前で楽しんでる
551スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 03:49:41
>>549
ローカルサイト名やHNのほうがオンのときより
色々考えて決めてすっごくお気に入りの使ってる
552スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 13:18:14
アクセシビリティを考えず、自分の好きなサイトデザインにできる事が
こんなに楽しいとは思わなかった!!
ローカルって自由で最高ー!
553スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 14:11:38
我が城をPSPにぶっこんで見た
ポータブルな我が城なんかかっこいいw
554スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 14:17:39
それも一種の動く城だな
555スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 19:31:08
ローカルでやりたい放題にしてやろうと思ってサイト作ったけど
まだトップページしかない、でも誰も催促してこない!

ローカルいいなローカル
これから一年くらいかけてまとめていこう
556スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 22:16:51
>553
よう、俺!

しかしPSPは電車乗ってるとかなりの確立で覗き込まれるな。
心の安定のためにも覗き見防止シールは必須なんだぜ。
557スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 23:20:29
ゴメンPSP覗くわw
自分もゲーマーだから他人が何のゲームやってるか興味わくんだよなー

PSPローカルやってる人はくれぐれも覗き見防止シール張っておいてくれな!
558スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 17:25:52
ローカルに画像メアドを置いている
石橋を叩いても渡らない慎重派といわれている所以である
559スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 18:36:39
しかもうちは透過GIFで画像を選択しないと見えない仕様だ
このご時世、フリーメールのアドレスと言えど個人情報流出には注意が必要だからね
560スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 14:25:11
自分の城のえっちな絵をテラウフフしながら見ていて寝落ち
部屋まで呼びに来たカーチャンに叩き起こされ、凄い剣幕で殴られた

という夢を見た。俺死ぬかと思った
561スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:42:50
携帯やPSP用に覗き見防止シートあるならPC用もあれば良いのに!
562スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 03:51:14
このスレから元気をもらう
みんな楽しそうで、見てるだけでオラワクワクすっぞ!
563スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:17:14
>>561
PC用無かったっけか?
反射防止だけかな
564スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 19:30:58
誰からも絶対に見られたくないローカル築城は
自分の脳の中だけにしとけ。最強セキュリティーシステムだ
でも現実にテレパスのような超能力者がいたらヤバスw
565スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 19:58:35
>>563あるよ
566スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 16:41:46
凄い勢いで城を公開したくなる時が何度かある
色々あってローカルに来てから平和に暮らしてたのに、
また戦場に股間に葉っぱつけた状態で露出しに行きたくなる
567スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 19:09:54
せめて服は着ろ
568スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 20:57:00
>>373
その発想は神
みんなが好き勝手に楽しんでる話聞いてるとwktkする
このスレずっと続いてほしい
569スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 21:36:20
このまったり進行で続くならずっとスレ続いて欲しいよな
ローカル城からたまにここ来ると癒される
570好き:2009/08/02(日) 05:33:30
おんもこわい…

おんもこわいよ…
571スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 05:39:13
>>570
なにがあったんだかわからないけれど、
ゆっくりしておゆき(´・ω・`)つ旦

無理しておんもにいかなくてイインダヨグリーンダヨー
572スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 06:00:23
>>570
どうしたのかわからんが、ゆっくり休むんだぜ
天空城にいれば安全だ
おんもは危ないよ、ムスカから砲撃されたりするよ
573スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 14:37:01
ひょっとしてサイトヒキスレあたりのゴバークかな?
自分はおんも・リアルおんも共に怖いけど…
とりあえず今日は天空城いじったりお掃除して元気出すんだ(`・ω・´)
574570:2009/08/02(日) 20:09:08
>>571-573
ありがとう(´;ω;`)ウッ…
今自ジャンルが活発化してきてて、自分もちょっと参加しちゃおうかな!!
って思ったのが間違いだった…

おとなしくクッキーかじりながら天空城の守りを固めてくる
ローカルでキャッキャウフフな皆さんもクッキーどうぞ
つ○○○○○
575スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:37:48
>>574
クッキーいただきます○
天空城でまったりしてね

外とローカル両方サイトやってたけど、今、外は清算中って感じ
やってたジャンルがヤバイ人たちのせいで炎上して、
鎮火したと思ったら、すごく過疎ってたw
年内は倉庫サイトとして外も置いておくつもりだけど、メインはローカルサイトだ
今日も元気にローカル更新してきたよ
ローカルは流行に左右されずに自分の描きたいものが描ける、置けるという強みがあるよね
pgrする人がいないから、思いついたときに色々自由に出来るから楽しいや
一人ジャンル祭とか、またやっちゃおうかな
576スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:42:34
>>574
自ジャンルが活発化してたら落ち着かなくなるタチのlocal者はつらいのう
自分は今年春辺りに恩里イベがあってそうだった

あと去年は、好きなマイナージャンルが急にオフしてたんで
こんな機会滅多に無いと思って参加してみたら、自分だけ知識少なくて
ごめんなさいごめんなさい状態だったってことも

ちょっと参加したくなる時だってあるよね
…クッキーもらうよ!(´;ω;`)ノ○涙でちょっとしょっぱいけどおいしい。
577スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 03:50:52
ヒキだけど>>575見て
ローカルでやってる人が
うらやましくなってきた....
自由気ままで楽しそうでいいな
578スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 10:38:27
>>574
クッキー好きだ!頂きます!(*´∀`)ノ○

>>576
>自分だけ知識少なくて
>ごめんなさいごめんなさい状態だったってことも
あるあるあr
現ジャンルは原作者のサイトによく遊びに行くからまだ良い方なんだけど、
前々ジャンルの時は凄くごめんなさい状態だった。
今は原作者のサイト行くのと創作サイトの更新でしか天空城から出てないなあ…
クッキーうめえ
579スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 12:15:47
このスレの住人には便利かもしれん。

USBメモリなどにエラーがないかどうか徹底的にチェックできるフリーソフト「Check Flash」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090802_check_flash/
580スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 13:43:56
やったよー
閉鎖したサイトから小説をローカルに移し替えてるんだけどオサレにしまくりです
明朝体巨タイに唐突な横文字タイトルに旧かなの氾濫
人の目を気にすることなくやりたい放題で超楽しいです!
タイトルを思い付いたままの意味不をつけられるのが楽しくて楽しくてしょうがないよ
ジャンル柄ヲチ対象だったグロもバンバン書いちゃうよ!
ヒャッハー!夢のバラ色生活の始まりだ!
581スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 18:02:35
>>580
厨テイストのサイトって作るの楽しいんだよなwわかるわかる
黒背景に動く壁紙やら、難しい漢字羅列のハンネ、いちいち別窓の表示やら
ぜったい人様には見せられないのでローカルではじけまくり

それと、作品は好きだがジャンルを見てると炎上中だったりする
場合でも、ローカルで好きなだけ愛を注げるから安心だ
ローカル城は、厨も荒らしもよせつけない完全防御の城壁だからなw
582スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 21:00:33
クッキーゴチになります(´∀`)ノ○

ジャンルで特殊趣向やって粘着に爆撃されてサイト潰され
ローカル国に亡命してきたから、ジャンル盛り上がってても
二度とお外には出る勇気は沸かないや…
鉄壁要塞はやっぱり天空城だね
583スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 03:25:41
マザーボードいかれて使えなくなったパソコンから取り出した
ハードディスクを外付けにして、その中にローカル築城中
自分の城なのに広すぎて、外庭あたりで迷いそうだぜ160GB
584スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 08:15:49
特殊趣向者にとってはローカル城はまさに桃源郷だよな
一度オンでグロ物を裏に超注意文つけてツークッションくらいして置いてた
自分はこんだけ喚起してるし大丈夫だろうと思ってら「この鬼畜人!去ね!」と凸されたんだ
あれ以来オンにはふつうの裏物もおけなくなった
結果天空城はサイコー
585スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 08:56:54
>>584
おれおま…(´;ω;)人(;ω;`)
586スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 23:42:21
最後の一枚いただきますー(*´∀`)つ○

うちの自ジャンルも1人の痛いコとその信者達で炎上寸前だ
こういう時、我が城に逃げ込めるって良いよなーと実感するよ
そろそろおんもとはオサラバする時期なのかもしれん…
587スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 01:02:39
クッキー……(´;ω;)

自分>>364なんだけど
せっかくローカルでやっていこうと決意したのに
時々、自分の萌えに素直になれないときがある
見えない閲覧者にびくついてるっていうか
オン未経験だから、嫌な思いもしたことないのになー
でも負けない! 絶対築城してみせる!
588スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 02:05:21
>>587
頑張れ!
城ができた時の嬉しさはきっと何物にも変えがたい…!

自分もローカルデビュー始めたよ。
好きなものを好きなように好きなだけ書けるっていいな。
数日前オンでサイトやり始めたんだけど、人の目を気にしてWebに上げた途端何も書けなくなった。
文章の流れとか言葉使いとか内容とかそういうことが1から10まで気になって、
書きたいものが何なのか、自分が何をやりたいのか全く分からなくなってもうやだ状態になり、
このスレ見てローカルって素晴らしいと思ったよ。
もうやだ状態になってたのに、ローカルで好きなようやろうと思ったらどんどん書きたい物が出てきた。
人目を気にする自分にはローカルが一番肌に合ってるんだと思う。
ローカルいいよローカル。これから存分にこのスレにもお世話になろうと思う。
589スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 03:03:42
>>587
>見えない閲覧者にびくついてる
おまおれ
無意識にセーブするクセが染み付いてしまったよ…ロカルなのに
590スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 04:49:23
>>587
同じく。

(´;ω;`)ブワッ
591スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 07:13:50
>>587>>589>>590
あいよ(*`・ω・)つ●●●
チョコクッキー食べ終わったら涙拭くんだぞ

592スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 15:49:10
自分も今日からローカルデビューだ
字書きが絵を描くなとか絵が下手だとか気持ち悪いとか
言われなくて済むのは本当にいい
593スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 16:57:52
>>592
俺も今日からローカルデビューしますた
これで厨を気にせず一人でダンシンできるぜひゃっふー!
594スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 17:25:34
なんというルイーダの酒場。
595スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 18:21:58
のりピーもリアルローカルへ引っ込みたいだろうにw
596スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 21:24:16
俺の城をリフォームしてきた。広いから半日掛かってもまだ終わらんがな!
テンプレートイイヨー カワイイヨー
こういうのって女がやるもんだと自重していたが、いざやってみるとすげえww
597スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 23:40:44
夏になってローカルデビューの人が多くてwktk
自分も夏の間に天空城をさらに発展させるつもり
オンじゃびくびくなのにlocal楽しすぎてやめられない
598587:2009/08/06(木) 01:07:03
レス下さった方、どうもありがとう
おかげさまでモチベーションが上がり、新たな作品の構想が
練りあがりました、感謝!

あと、同じ悩みを抱えている方がいて、ほっとした
自分の場合、ひとりで城作ってると、自問自答する時間が多くなって
ネガティブになりやすいみたい
このスレで吐き出させてもらえて、すっきりしたよ
これから、見えない閲覧者が現れたら、悪金するもよし、
城ほったらかしてネットの波乗りに出かけるもよし、
とことん討論するもよし、上手につきあっていこうと思う

>>591
わーいクッキー!! しかもチョコすきー!!!(*´∀`)ノ●
ちょっと塩味きいてるけど、美味しいよ
いただきます、ありがとう
599スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 01:36:23
ローカルサイトって作るの難しそう
もう少しお勉強してくる......
天空城を自由に浮遊させるまでまだ時間かかりそう(´;ω;`)
600スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 01:55:34
>>599
cgiとか使わないんだったら、オンやるより簡単だよ
とりあえずHPテンプレサイトから好きなテンプレ借りてきて
HP作成ソフトで文字部分を書き換えたりするだけだから

天空城デビューがんがれ!
時間がかかってもいいんだ
ローカルだもの
601スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 02:26:03
>>599
600も言ってるが、別に難しくないよ
単に作りたいページを羅列しただけだっていいんだ
何をどうしたって誰も文句は言わない
逆に言ってきたらこわいwそれがローカル。さあ好きに遊ぶんだ

CGIっぽい日記ならosciroiおすすめだぜ
ダウンロード後、解凍してすぐ使えるから
602スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 02:53:07
>>599です
レスありがとう
相互先とトラブルになってしまい逃げるように閉鎖
また同ジャンルで完全ヒキサイト作った...
ちなみに絵サイトだからすぐ身ばれしそう(´;ω;`)
理由あってオンにはちょっと居辛くなってしまったんだ...
今はヒキでこそこそ運営してるけどもう
ジャンル幸今更登録しづらいし
がんがって天空城浮遊させてみるよ。
ここの人達があまりにも楽しそうに運営やってるから
自分もローカルデビューしたくなったんだ
お城できたらまたここに来るね
ヒキでもいつ前に関わった管理人に見つかるか分からないし
びくびくしながらサイトやるのは
もう嫌だ......おんも怖い
天空城早く作って自由に遊びたいよ
603スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 03:25:17
>>602
亡命仲間(・∀・)人(・∀・)

オンより自由だし未完成でもなんでも誰にも
文句言われないから安心快適だよ
天空城の建設楽しんでくれーノシ
604スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 18:44:18
城のリフォームするの楽しい!
頭にタオル巻いて作業する想像上の自分ガンガレ!みたいな感じだw
605スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 19:01:37
ローカルが充実拡大しすぎて、天空の城から、天空の国になってきたw
ここは俺のスカイピア
606スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 19:10:47
天空か…自分は地底王国のイメージでいたよ。
誰もたどり着けないセンターオブジアース。
607スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 19:26:05
ネルフみたいだなw
608スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 19:36:00
天空人になるか地底人になるかは貴方次第―…
609スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 19:51:17
じゃあ俺は宇宙人になる!

ようやく夏季休暇になったから装飾過多なページ作った。
スイーツ(笑)なデコ素材使って文字列動かし放題点滅させ放題隠した文章もたくさん。
小説のはずなのに読む気が起きないぜ。
夏休み仕様としてこれから全ページチカチカして見たくない仕様にしてくる。
610スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 19:53:26
じゃあ俺は天空人になる
空からの眺め最高
611スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 21:35:27
自分ちは「城」なんてご立派なものじゃないからなーw
オモテに公開していた頃は○×園(フェイクあり)みたいなサイト名だったから
感覚的には「秘密の花園」くらいがちょうどいいや
しかしお花畑だったら天国に近いし、天空人になるのかな?

公式が途中でgdgdになっちゃって、それをサイトで扱うのが恥ずかしくなってしまった
なんかヲチみたいな人が来るのもいやでねーw
公式ストーリーはともかくキャラは好きだったので、ローカルで楽しんでる
まったり愛でられるので今は幸せ
612スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 21:37:47
>>606
自分も地底魔城に住んでるw
フハハ…まさかこの様な場所に城を構えているとは誰も知るまい!
とすっかり魔王気分です。
613スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 21:39:29
じゃあ俺は海賊王になる
ローカル海は全て俺のものだ
614スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 21:59:09
おーはらおーはら
615スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:38:56
本気になったら ローカル
616スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:55:13
うちのローカルは昭和の子供が空き地作った秘密基地みたいなイメージだ
そんで秘密のヒーローごっこをしたり
自分だけの宝物(他人から見たらガラクタw)を溜め込んでる感じ
617スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:57:58
俺の城完成!
ここの住人の楽しそうな雰囲気にあこがれてたけど
ついに自分も住人だぜ!

作っていきなりもう楽しくてたまらんw
ラフすぎるラフ画をアップしようが目に優しくない配色に
しようが誰にも文句を言われないってスバラシー!

いつもサイト作って2ヶ月くらいで放置しちゃうんだけど
なんの焦りもなく好きなように踊るぞー!!
日記だって人の目を気にせず本当の日記をかくぞー!
618スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 23:03:44
なんか本番を前にローカルコミケみたいになってきたなw
ローカルカタログはまだ売ってますか。
619スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 02:50:16
苦労したけどなんとか仮ローカル天空城でけたよ
あとは作品をアップするだけだ

620スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 04:09:01
>>619
おめでとおめでと

ここ見てたら、わが城を改築したくなった
玄関だけいじるつもりだったのに、いつの間にか
設計図こねくりまわして、不必要な部屋つくって、壁紙や小物を衝動買いして、
家具が散乱してて、電線切れてて、ドア開けたらいきどまりで……嗚呼! 寝る
621スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 08:03:22
地底王国やら宇宙と聞いて自分も自分だけの世界を作ろうと思った
海が好きだから思い切ってサイト内も海っぽく改装した
ヒーリング効果もあって今まで以上に
自分のサイトに駐在するようになったよ!!
そのテンションのまま海や水にちなんだお題なんかも消化中!!筆が進む進む

それにしもこのスレは落ち着く上に時々
さりげなくネタ投下されるから嬉しい
ローカルのサロンって感じだなー
622スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 08:28:57
ローカルホストは我がオアシス!
誰に見せる訳でもないのに地底人になりきれないこともあるけどw
623スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 11:03:24
過去ジャンルも現ジャンルもまとめてひとつのローカルサイトにつっこんでたけど
ここんとこの流れをみてジャンル毎にローカルを作ることにした
最終的にはインデックスにローカル世界地図を作り
そこから各サイトへ飛べるようにするつもり
広大なローカル世界を統べる神になるよ!

手始めに地図を簡単に描けるフリーソフトがないか探してくる
624スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 11:09:48
>>623
がんばれ新世界の神!

自分もジャンルごとにローカルサイト作っていつか幸作るんだ
625スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 14:40:24
おしゃれを目指して失敗したオサレサイトでも気にしない!
だってここは俺だけの城
背景と文字が同化しそうなサイトを作っても大丈夫
626スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 18:04:41
更新が滞ると催促の米、うpればうpったで展開がおかしい、
ここの絵が変うんぬんの粘着に疲れた
9月で鯖契約期間終了なんで、ローカルへ全部引越しするわ
今まではオンだとちょっと…な裏作品だけのローカルだったが
数年運営してたオンの分まで入るから、そうとう広い城になるぞwktk

ローカルなら文句は絶対に言われないけど、言われてうれしすぎる
感想なら即もらえるしなw
627スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 20:31:21
ローカルサイトも楽しいけど
もう一個自分専用オンサイトがある。だれにも
サイトアドレス教えてない、幸にも登録してないから見るの自分だけ。
正直ヒキよりこっちの方が更新楽しくてたまらないw
ヒキサイト放置気味wもちろんローカルも好きなように建築できるから
おもしろい。ローカルのよさがあらためて分かった気がするよ
628スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 20:53:08
昨日、ローカルでやってるサイトが一周年を迎えた。
ネタは考えてあるけど、忙しくて放置してて、閲覧者の皆さんに申し訳ないと勝手に思っている。
お盆に企画やるから皆もう少し待ってろよ!
629スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 21:30:18
ちょ、628のサイトの閲覧者って…
お盆に企画て…
630スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 21:45:10
きゅうりに跨って時空を越えていらっしゃる閲覧者様たちですね。わかりますん
631スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 21:50:08
ちょ、自分のgdgdアホブログなんかじいちゃんに見せられないよ!
黄泉の回線をアク禁にする方法誰か知らない?
632スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 21:55:31
寺生まれのTさんを脳内召還したらいいよ
633スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 21:55:48
盛り塩 つ ∴
634スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 22:19:07
まさかのお盆ネタwワロタというか怖いわ...
外があまりにも暑いので
クリスマスor雪景色の壁紙飾ってみたw
こうゆう季節外れのことできるからおもしろいね。
我が家は涼しくて快適でありますw
635スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 23:10:11
>>634に「破ぁ!!」
そのとたん、634は自分が日本語を正しく使えていなかったことに気づいた
二度と「こうゆう」などと恥ずかしい言葉を書かなくなった
寺生まれはスゴイ、俺は感動を覚えずにはいられなかった。
636スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 23:40:12
あんた嫌味ないい方するなあ
637スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 23:40:14
つまんね
638スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 01:26:52
>>634みたいなゆとりを馬鹿にしても仕方ないよ
勉強時間が圧倒的に足りないんだから
頭が弱くて当然
639スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 01:29:10
夏本番ですね
640スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 11:35:35
人を馬鹿にする奴は自分が馬鹿にされないために必死だってばっちゃがry
641スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 11:54:13
おんも怖い…もう限界だ…
642スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 12:07:59
>>641
さあ、ローカルという名の母の腕に抱かれなさい
やすらかな気持ちになれますよ
643スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 13:02:58
>>641
ローカルは絶対的安全が保障されている
安心して飛び込んでくるのだ
644スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 13:03:42
>>623
↓これどうかな?
ttp://www.magictory.net/
のランダムランドジェネレータってやつ。
ランダムだから完全に自由にとはいかないけど、
何度かやり直したり出来た物を集めて切り貼りすればいけると思う。

ベクターでは対応OSが95、98、NTになってるけど、うちのXPでも動いた。
645641:2009/08/08(土) 18:48:30
>>642>>643ありがとう。ローカルって温かいね。こんなに安心すると思わなかった。おんもは怖いところだ。
646スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:56:39
やべえ……3つ目のサイト作ってしまった
管理人名も変えてテンプレも新しく借り直して、新規サイトスタート!
楽しいわー
いつかネット公開するつもりでチマチマ作ってたものが、今やすっかり自分だけの城ww
647スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 04:55:41
何度もローカルサイトを作ってるんだけど、
いつも作るだけ作って満足して終わってしまう。
良くてトップ絵と日記数日分くらい。
数日で存在自体を忘れて、また数ヵ月後にやりたくなって、1から作る。
それをもう20回くらいやってるw

ローカルなんだからそういう風に好きにやっていいわけだけど、
「自分、本当は創作好きじゃ無いのかなあ…」とか考えて落ち込んじゃう。
ローカルって簡単そうで難しいね。
648スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 09:34:33
創作好きじゃなかったら20回も繰り返さんよ
自分もそれ繰り返して、幸が作れそうなほどの張りぼてサイトがあるぞw
そういう楽しみ方しても誰にも叱られないローカルはのびのびできていい
649スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 09:58:25
自分も同じことやってるww
創作も好きだけどサイトの形作るごっこ遊びがもっと好きなんだ、と気づいた
650スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 10:24:11
>>647>>649
分かる。
自分も日頃発表する予定もない物や、2ちゃんのスレに投下するものをせこせこ書いてるけど
時々うわーっとサイトを作りたくなって、作る。
しばらくしたら飽きるwwww
また最初に戻って、作品をせこせこ作るのに戻ります。
651スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 14:46:13
大したアクセスはないんだけど、閲覧者を気にするのが疲れてきたよ…
更新しなきゃっていうプレッシャーも辛い。
別にすぐローカルに行ってもいいんだけど、サイト初めて3ヶ月っていうのと、
特殊な内容だからサーチ管理人が自サイトの為に新しいカテゴリを作ってくれたんだよね
たった3ヶ月で抜けるのも申し訳ないと思う

ローカルいいなローカル
652スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 14:55:24
ここはオンに疲れた管理人のため息スレじゃねえから。








( ´・ω・`)つc□~~
653スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 15:17:02
>>652の優しさに泣いた
654スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 15:44:40
このスレ優しいよな
655スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:32:38
みんな繋がってねえけど繋がってるよなw
656スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:55:27
天空人とか宇宙人とか地底人とか魔王とか海賊王(ry
種族はバラバラだけどなw
ローカルは嫌な事が起きないからな、その分、心に余裕あるんじゃないかね
俺の城はいつだって常春パラダイス
657スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:14:59
種族もスキルも職業もバラバラ
誰かとパーティを組む必要もなく、ログイン/アウトも自由
好きなだけ世界を構築し放題でモンスターも襲ってこない
究極のオフラインゲームだな。

ローカル廃人にならんよう気をつけねばw
658スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 01:42:04
ローカル廃人あるあるww
659スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 16:11:20
>>652
絡みかと思ったらツンデレだったw
660スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 17:15:55
パトラッシュ、オンには疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

誰も知らないローカル城に逝って幸せになろう、パトラッシュ…
661スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 19:13:08
ごらんパトラッシュ…あれが天空のローカル城だよ…
662スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 20:54:26
父さんの言った事は本当だったんだ…おんもは怖いって……
663スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 22:03:17
今日ローカルデビューしたよ。
誰も見てないから、起承転結ナニソレ?でもエロでも何でも書ける。
毎日気を張ってたんだなってわかった。ローカル素敵。
664スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 14:24:33
俺の城は山にあるイメージだ
巨大ブランコでハイジごっこ余裕です
おんものストレスもブランコこげば吹き飛ぶよ!
665スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 00:47:09
ロカルサイトなら作ってすぐ放置しても
半年無言で放置してもおkなのがいい。
気が向いたときに気が向いただけ構えばいいのが魅力的。
オンサイトはお世話がもう面倒だわ。

666スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 05:03:36
もうすぐネットができなくなるので完全にローカルに移行するよ
ローカルの楽しさを教えてくれたこのスレ、ありがd
667スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 08:39:38
>>666
オン会に来れなくなるのか(´;ω;`)ブワッ
666の快適なローカルライフを祈るよ!
つ□
お餞別どうぞ
668スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 09:30:51
>>666
ローカルで元気に暮らすんだぞ
俺からもお餞別ドゾー
 _○_
つ\_/
  ⊥
669スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 12:38:24
>>666
わたしからもおせんべいどうぞ
つ○
670スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 16:12:29
>>666
機会があればまたいつでも遊びにきてねノシ

つ【白たいやき】
671スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 18:31:11
>>667-670
うわああ、こんなに優しい言葉をかけてもらえるとは(´;ω;`)
皆さんホントにありがとう、時々保存したここのログを見て励みにするよ
餞別もありがたくもらってきますノシ
672スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 07:45:56
ローカルには、もっこもこのクッションも
陽に当たってふかふかのベッドも
自分で作りさえすれば何でもあるんだよな
広い城に俺一人な状態が寂しくなる時もあるが…
(´;ω;`)
673スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 09:05:25
>672
つ人工無脳
674スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:19:28
>>673
そうか、それがあった!
伺かとか見た事あるから、ネット出来ない環境で
使えるのかも含めて調べてみるよ
673ありがとう!
675スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:26:57
夏休みになってから
異様な馴れ合いと顔文字ばかりで
このスレもキモくなった。
早く学校始まって学生消えないかな
676スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:34:05
おk、スルー検定ですね

ローカルでサイト更新しまくりんぐ
たのしいぞーーー
677名無しさん:2009/08/13(木) 18:51:38 ID:???
おんもに疲れてローカル作ったよ。
更新する気が起きなくてローカルでぽそぽそ日記を書いてるだけだったんだが、
ローカルでしか置けないトップを描こうと思ったら滾ってきた!!

オンだといつも同じ構図とか顔だけアップは駄目だろとか考えてたけど、
ホントは好きな構図ばっかり描きたいし、顔のドアップのせたいんだ
ローカルなら気にしなくていいんじゃない(゚∀゚)!
まつげの一本まで見えるくらいのドアップで大好きなあの子の画像置いてやるぜ

エンジンようやくかかってきたよ。
待ってろ俺の天空城!!
678スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 21:18:12
ローカル自萌え最強だと誰かが言ってたが本当だな
679スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 01:58:48
>>678
だって

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>自分の作品が一番萌えるよな?2 [同人]

という人達の集まりですから。
もちろん自分もw
680スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 15:11:16
>>679
まぁこれIEで見てる人しか反映されないんだけどね

ローカルで同人ゲー作ってる最中。
で、公式サイトもオープンさせた。
自分の為だけのゲームとサイトだから好き勝手し放題。
ゲームを完成させながら、サイト充実させていこうと思ってる。
絵描きだからオンでは絵だけ上げてそれなりに充実してるから両立も楽しい。
681スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 17:07:30
自分専ブラだがやっぱり「自分の作品が一番萌えるよな?」の住人だよw
かわいいよ自分のキャラと作品かわいいよ
という萌えをローカルに吐き出してる。だが吐き出しつくせないほど萌えてる
682スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 17:28:54
自分も専ブラだけどあっちの住人でもありますw
683スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 18:34:55
ローカルに住むようになってからモヤモヤが晴れました
気楽だよローカル
684スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 16:23:52
1から読み直してたら『ローカル』でゲシュタルト崩壊したw
685スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 16:48:47
ローカル
口ーカル
□ーカル

(・∀・)
686スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:01:40
Oーカル
687スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:28:28
リミッター外しすぎた
688スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 15:00:37
本気になったらローカル♪
689スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:00:58
このスレってどうしてこんなにほっとするんだろう
690スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 17:29:50
小説がもうちょっと数たまったら、好きなの選んでコピー本にしてみたいな。
もちろんローカルにも宣伝載せて。

しかし、はっちゃけた内容の本作るってことは、黒歴史ノート作るのとかわんない気もする……
691スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:31:42
お題消化始めたよ!もちろんローカルで。
少ない数から始めればいいのに、いきなり365題とか借りてきた自分バカスwww
でもすごく調子がいい。書きかけのをなんとかつなげたりとかして、書きたいもの書いて1日3つとか消化できる!
10個とか消化したらサイトに上げよかなーって思ってたんだけどローカル楽しすぎて上げる気が起こりませんサーセンwww
692スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 06:14:44
とうとう一人デジタルアンソロを作ってしまった…
作風や絵柄をまるっとかえたから5人が限界だったけど
萌ツボ一緒だから全員でやる対談はすごく楽しかったw
いつかオンデマ印刷して紙媒体にしたいな〜
693スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 12:34:59
五人分作風変えられる692つええw
694スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:09:05
>>692強すぎワロタw
作風ならまだしも、絵柄は5人分もまるっと変わらねーよ…
と思ったが、これを機に挑戦してもいいな
695スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 15:24:20
萌え対談面白そうだな
696スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 20:38:23
>>692
凄い楽しそうだw
頑張っても3人にしかならないが自分も挑戦してくる
697スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 20:40:30
利き腕と逆の方で作画
全て筆ペンでペン入れ
これで絵柄ならあと2人増やせるぜ
698スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 06:24:48
利き腕には自分の絵柄が染み着いてるからかな

ローカルでは、自分の好きな版権キャラで
学校の課題を描いて提出しちゃう厨ちゃんに
遭わなくても良いんだな…!
これからはローカルに引きこもって平和に暮らす
699スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:44:16
日記にパン食いたいと書いたつもりが、
パンツ食いたいと誤字っても許される
それがローカル
700スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 11:08:22
ぱんつくった、みたいだな
701スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:17:32
ついにPinkyblogで自演コメしてみた。
あんまりにも満たされすぎてもうオンには戻れないと思った
ずっとこのスレみてたのにもったいないことしてたな!
よーしパパこれから頑張って更新しちゃうぞー
702スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 07:46:13
pinky blogの自演米は本当に美味い
味は保証する
703スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:19:30
自演米出きる人すげぇなwww
自給自足、自萌えの自分だけど
さすがに自演は...でもローカルだし
おもしろそうだからやってみる。
704スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 16:49:31
交換日記も面白いぜ
705スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 17:11:42
pinky設置する前に、最近パソコンの動き遅いから設定いじっってみた
したらばhttpd自体が動かなくなった
2時間くらい半泣きしつつ、結局もう1度DLしたら直ったけどさwww

ああ、自分ってかなりローカルに依存してるんだなと思い知らされた
今から相互先(4つ目)のサイト作ってくるよ
706スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:14:31
今日からローカルデビューした
快適すぎて泣ける…
気持ちの問題なのかフリーダム過ぎてなんでも描ける
自分しか見ていないと、無意識に絵が雑になりがちなので
その辺気をつけながら楽しむよ
707スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 03:56:07
オンサイトもあるけど絶賛放置中www
そのかわりローカルで好き勝手更新しまくってる。
正直オンよりローカルの方が楽しくてたまりません。
708スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 06:30:14
基本ローカルだけど、特に気に入った絵はpixivに投下してる…んだが、
最近は勿体無くて仕方ない!
城に飾ってある方が俺の絵は輝くんだぜw

昨晩USB直開きで編集してたら編集した側からデータが消えていって泣いた
涙目になりながら必死で探してたら、近くに城フォルダがコピーされてたよ…
そことごちゃ混ぜに更新してたようだけど怖かった
709スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:54:03
リアル厨被害に遭ってる管理人さんを見てると
ローカルでよかったと改めて思った。
710スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 11:40:49
ローカル安全すぎて表出れない
711スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 11:52:07
さすがにデータが消えてたら泣けるな
712スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 11:58:35
絶望するw
713スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 13:57:21
USBは読み書き繰り返すとそのうち使えなくなるんだっけ?
バックアップと称して可愛いUSB買ったよ
お城が二件目ー
714スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 09:37:19
溜まってた分を一気に更新したら、俺至上最高の作品数になった
新作も過去作品もたっぷりあるぜヒャッホー!絵も小説も漫画も見れる俺の城サイコー
715スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:07:18
今までカップリング主張アイコンとか照れがあってローカルでも貼れなかったんだが
(何かの拍子に人に見られたら怖いという恐怖もあった)
今日吹っ切れてローカルサイトにぺたぺた好きなキャラのアイコンとか貼ったりしてみた
小さい画像データでも萌える
あとフリーで配布されてる画像も頂きものとして展示してみた
すごい充実したわ……ローカル楽しすぎる
716スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:34:41
むしろ自分で作った恥ずかしい主張アイコン貼りまくりの俺参上。
変態攻め萌え同盟とからめぇ受け萌え同盟とか怖いもんなしのローカル最高。
717スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 03:46:27
>>692です。レスありがとう
とうとう我慢できなくて、コピー本にしてしまったw
もちろん通販ページも作ったよ
内容ページには1コマサンプル載せて、
全執筆者のサイト(バナー貼っただけ)も紹介した
メルフォも装備済みさ(タグで作ったなんちゃってメルフォだけど)
718スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 05:46:46
すごいなあw
私も3人分くらいから始めてみようかな
719スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:41:09
>>717
貴方かっこよすぎるw
ロカ充だな裏山
720スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:31:41
>>717
おお貴方か と思ったらまたスゲー!
717のおかげで漫画描くようになった
ありがとう。これでローカルをより楽しめるよ
721スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 16:39:29
ローカル一人遊びは無限に広がるなw
オンもそろそろ飽きてきたよ.....
722スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 16:42:53
無限に広がるローカル宇宙
723スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 19:52:23
数日寝込んでPCを起動したら死後の世界が発動して
データ吹き飛んだ
城データは全部USBに入れてたから助かったが、pinky blogは木っ端微塵だよ
お前ら気をつけろよ
724スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 19:59:36
気付けよう
725スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:16:12
不測の事態が発生して数日間家に帰れなくなって>>723みたいなことになったら
困るから死後の世界は入れてないなぁ…
むしろ管理人存命中に他人に見られるほうが恐ろしい件
726スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 02:18:44
死後の世界の設定を誤ってバックアップもとってないデータが吹き飛んだ自分。
削除しますっつってどんどんデータが消えてくのを呆然と眺めるしかなかったww
まじで頭真っ白なったよwww

今笑っていられるのも全てファイナルデータさんのおかげです。
727スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 03:21:20
そんなにデータ消えやすいのか?
728スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 05:21:06
ポカしなけりゃ大丈夫だろ
729スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 20:05:33
ログを見てPinkyblogをはじめてみた。

何コレ楽しすぎるwww
自作テンプレを作ってテンプレ配布もする自分の城にした
作品がごっちゃになってても誰かにpgrされるわけじゃない!
他のブラウザを気にしなくてもいい正に自分の城!
これは癖になるね。このスレのおかげだ!ありがとう!
730スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 18:02:22
Pinkyblogのテンプレートを初めてダウソしてきた!
こういうのに弱いからちょっと不安だが、これから生まれ変わる城の一角を
想像したらやる気が出た
待ってろ俺の城
731スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 15:17:40
前CGIがわからなくて諦めたけどもっかい挑戦してみようと思う
手順通りやれば絶対大丈夫のはずなのになんでできなかったんだろ
成功したらまずブログでもやってみようかな
楽しみ!
732スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:25:13
>>731
慣れないうちは500エラーが出まくってへこむけど
そこさえ乗り越えればあとは楽だよ。頑張って!

どうしても動かなければ、OsciroiやPinkyblogのローカル版がおすすめ
733スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:38:11
>>732
ありがとう
何故かエラーすら出ず真っ白なページが出たがwww

とりあえずpinkyblogのローカル版やってみた
ページが表示されただけでこの感動
734スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:32:26
シャープのNetwalkerにピクッと来た人いるか。
ネット繋がんなくてもいいから俺の城持ち歩きたい…
735スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:38:13
>>734

ノシ

今はSoftBankの922SH(別名インターネットマシン)を使ってるからいいけど、
数年後には確実に視野に入ってくる。
その他スマートフォンもいいがipod touchとかPSPも気になるな。
携帯電話と一緒に常に持ち歩けるというのが重要。
一度城と一心同体になるともう離れられない。
736スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 17:53:05
ごめん愚痴る



もーーーーーーーーーーーーーーーーーおおおおいい加減嫌だ!!!111!1!1
元神の現邪神の、毎日毎日の小姑もびっくりなあら捜し攻撃に疲れた
発狂寸前。しかも作品についてじゃなくてサイトのFontをこの指定にしろだの
この壁紙は嫌いだの、このJavascriptは私の環境じゃ動かないからこれにしろ
(タグを貼ってく)だのうわあああああああああうぜえ
作品を更新しようと何しようとそれは無視で、今日もサイトへのお小言

もういじりすぎて、自分のサイトじゃなくなった
こんなサイトいらない。ゴミ。サーバ代払ってるのにゴミ大嫌い見たくもない
でも描くのだけは好きでやめたくないから、ローカルに引っ越します
そこで思う存分好きなデザインのサイトにして、たくさん描きます
自分のために、自分好みのサイトを作るんだ。なんでそんな当たり前のことが
オンで不可能なのか意味がわからないけど、ストレスで胃に穴あくよりマシ
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:30
>736
誤爆だと思うが一応誘導。

【さらば】神から冷めた時15【元神】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248829375/l50
チラシの裏
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239526264/l50
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:19
>>737
誤爆ではないんでは?
内容よく読んだか?
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:33
>>736
乙。だがまあ、とっとと灰汁禁すべきだったな。
言う通りにサイトを改装していたなら、そりゃまとわりつかれるに決まってる。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:47
壁紙が嫌って…見れないとかなら分かるが、そうとうおかしい人だったんだな…
741スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:07:16
思い切って登録した幸一日で抜けてやったwwwww

やっぱり私に外の世界はハードルが高すぎました本当に(ry
リアタイでジャンル追っかけるのも内輪で盛り上がるのも
無理なんだから、大人しくローカルで創作活動に徹するよ

もっとコミュ力があったらな…と思うたびに
充実していくローカル世界
ローカルはやっぱり最高です
742スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:25:18
>思い切って登録した幸一日で抜けてやったwwwww
…当然自分で登録・削除できる幸だよな?
幸管さんの手をわずらわせてないよな?
743スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:58:52
思いきって虹サイトを作ろうと思って
着々とタグ打ち進んでたが
ミンス政権になった今、虹を公開は危険すぐるw
ここはローカルでやっといたほうが安心できるだろうな
というわけで、明日USBフラッシュ買ってこようと思う
744スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 01:29:31
閲も管もほとんどいない過疎ジャンルをオンで
やってたんだけどあまりの淋しさに閉鎖したのが1年前。
ふと思い出してhtmlデータ開いてみたら、ぶわっと創作欲が復活。
それでも初めのうちは、ロカルでも閲がいないんだからまた淋しくなるんだろうなーと
思ってたけど、まったくそんなことはなかった。
最高の閲覧者がここにいたわ!!
745スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 03:25:34
幸せはすぐそばに…ってね

今osciroiでわが城を建築中
築城のあかつきには盛大な宴を開催するんだぜひゃっふうう!!
これで最愛キャラを自分でつけたあだ名で呼びまくれるぜ
746スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 04:27:23
携帯からすみません

初めて来たけど何て素敵なスレなんだ…!
ヒキサイトあるけど交流しちゃったばっかりに自由に出来なくなってモヤモヤしてたんだ
1から居たかったなぁと悔しがりつつ明日USB買ってきてローカルサイト作ろう楽しみ!

ところでこのスレ片想いリンクしたらまずいですかね…
747スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 09:29:36
な?携帯だろ?
748スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 10:29:36
(´・ω・`)携帯厨ですまん…
スレ汚し失礼しました
スルーしてください
749スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:15:09
>>748
別に変な事言ってないと思うよ
キニスンナ
でも携帯からすいませんはいらんと思う
750スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:00:14
ヲバ厨の粘着に疲れた…
もうわがサイトは空を飛びローカルに引っ越す
連載の続きはWebでね!ならぬ
連載の続きはローカルでね!にする
751スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 22:03:27
どうやって見りゃいいんだw
752スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 22:39:13
うおおおおおおおおおおローカル最高ぉおおお!!!!!!
ここ見てUSBメモリは読み書き回数によって崩壊すると知って
今いいUSBメモリ探してる。色んなデザインあってwktkが止まらない
ローカルって自分で好きなデザインに出来るし、好きな事書き放題だし、
ほんっとに最高の環境だね
753スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:00:54
>>751
見るんじゃない、感じるんだ
754スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:29:52
オンは休止→そのままサーバ契約未更新で404
ローカルに移動完了
おれの冒険は、はじまったばかりだ!
755スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:34:47
えーUSB崩壊ってマジ?
ウォークマン兼USBのやつ使ってんだけど
壊れたらやだな
俺の城がぁぁ
756スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 23:31:47
>>755
フラッシュメモリには書き込み寿命があって、一定回数でダメになると言われている
バックアップこまめにとっておいた方がいいよー
757スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 02:16:49
書き込み回数10万回までおkって書いてあってもウソです
ソースは自分w
でも自分の場合、チキンなおかげでバックアップは他に
2つ取ってあったから大丈夫だった
758スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 05:35:15
Pinkyの自演米の美味さは尋常じゃない
こんなん食ったことねえ!
759スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 07:08:17
ローカルが一番楽しい
760スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:03:33
オンだと芸能サイトにアニパロのせるのも躊躇われるが
ローカルなら芸能アニメ漫画小説なんでもありなのがいいな
萌えたもの片っ端から描いてサイトが超よろずサイトとして充実していく
761スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:41:23
二次創作は少なくてどっちかというとファンサイトなんだけど、
ジャンルにはまった記念にサイトを一つずつ増やしている
100質に答えまくったり
DVDの実況コンテンツ作ったり(多くて30話くらいやった。すごい楽しかった)
延々と好きなキャラについて語ったり
手持ちのグッズの写真載せてねちっこいくらい詳細なベタ褒めレビュー載せたり
オン上では躊躇するようなことをロカルなのでやりたい放題やってる

時々見返してみると楽しい思い出が蘇ってきてまた楽しくなる
思い出のアルバムみたいだ
762スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:06:35
そうだ100質だ、あこがれだった
ローカルならいくら自分語りしてもpgrされないんだ
思い出させてくれてありがとう>>761
あっちこっちから100質借りて、答えまくるぞテラウフフ
あとあれだ、自分写メを写真屋で加工しまくって美女にして
管理人像として載せよう。これはイ多wでもやるぞローカルで
763スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:51:38
俺の城
思い出のアルバム
綺麗なものだけ詰めた宝箱(うろ覚え)

ロカルを表す名言がいくつも生まれてますな。
他にもあった気がする。
764スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:03:08
自分の場合は

俺の城
思い出のアルバム
死後の世界をセットするほどのものだけ詰めた宝箱

だなーww
765スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:08:50
>>761
写真を残すことに興味がなくて
アルバムを見て懐かしむという感覚が分からなかったけど
これならわかるわー

お城が着々と増えてるよ念願の2ケタいったぞうわーい
766スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:21:25
決して開けてはいけない魔ンドラの箱か…
767スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:32:00
ちょっと魔が差して厨コメを自演してみた
ネットし始めて半年くらいの子が好きな
サイトに米送るんだけど、という設定だ
予想以上に楽しすwこういう子ならレス付けたくなるわ
768スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:43:08
自宅鯖化がさっぱりわからんので
ビルダでもう一個別のお城作ってそれを
アップせずに自分だけ楽しんでるw
これでも一応ローカルになるのかな....
769スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 03:50:47
>>767
いろんな人になりきって米贈るの楽しいよねw
昔を思い出して、はじめて同人にはまった子の設定でやってみようw

>>768
立派なロカルです
自分も鯖化してないけど、pinkyやosiroiガンガン使ってるよ
770スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 11:55:18
前、パソコンで出来ないうちはノートに書け、それがおまいさんのロカルだって言ってた
神が居た気がする
771スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 18:03:05
よしっ今日オン閉めてきた。すっきりした
完全ヒキでやってたけどこことさほど変わらないし
閲覧者もいなかったのできれいさっぱり消してきた。
これからは自分だけで楽しむんだ。
772スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 19:28:06
ローカル同盟作ろうかな。


ローカルで。
773スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 23:29:48
>>772
登録するぜ!

ローカルで。
774スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 23:32:37
>>772
いいね、参加するーノシ

ローカルで。
775スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 23:49:27
>>772
大変だぞ、結構なエア登録数になるぞ
ローカル管理人の多さを甘く見ちゃいかんw
776スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 23:52:24
オンでは考えられなかった
「米レス作業のおかげで、作品がなかなか描けない」
が、今ここに!
ひとりへヴン状態www
777スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 03:41:44
他人の目が入らないってだけで、こんなにのびのび描けるとは思わなかった
途中からコンテ状態のマンガを載せてもいいし、
パッションのままに書き殴ったペン入れも色付けもしていない絵を
載せてもいい
オン公開のくらべて完成度は低いけど、こっちのが楽しんで描いてるのがわかる
778スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 09:53:03
>>734がNetwalkerの話題出してたから、持ってるザウルスの事思い出して
SDカードに城移してザウルスに入れてみたw
まさに動く城だw
インラインフレームだと微妙なことになるけど、自分の城だからその辺は弄ればいいし
CGIとかは無理だけど、なんかもう持ち運べるって幸せだね!
いつでもニヤニヤできるwww
779スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 18:32:22
ハウルが沢山いるw
780スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 22:21:01
城のデザインをPhotoshopでやってるんだけどすげー楽しいwww
やばい設計だけで満足しそうな我が城w
781スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 22:30:59
ハウルの楽しい設計図
782スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 23:02:17
うわぁ……こんなキメェスレ初めてだwwwwwwwwwww
783スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 23:17:08
キモくてもいいじゃないか。
1-1000は全部俺。
ローカル万歳。
784スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 23:21:59
褒め言葉キターー
785スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 23:22:02
未来まで自演するとは欲張りな奴めw
786スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 23:46:40
初めての体験が出来て良かったわね坊や
787スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 03:35:21
メェスレって何か新しい厨用語かと思った
羊か何かに関係してるのかとwきめースレね。
何も前半と後半で全角半角を使いわけなくてもwwww
788スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 03:47:06
なんだそれかわいいなw<羊スレ
789スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 04:16:03
>>782のために、メェ絵を描いて飾ろう。我が城に。
「782さんへのキリリクです」って書くから、
絶対に見にきてねw>>782
790スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 07:16:30
782人気すぎw
791スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 19:13:08
しばらく完ヒキでオン活動してたけど、斜陽で閲も徐々に減ってきて
自萌え自給自足でも、そろそろ潮時と先日オン撤退した
これから自分による自分のためだけのサイト一からつくるぜ!!!
やっと俺だけのものになってくれたんだね…
自萌え全開記念かきこ
792スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 22:10:41
>>791
なんか初夜みたいだ>やっと俺だけのもの
793スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 23:29:28
絶対に裏切らない永久の伴侶…
ローカルがいっそう愛おしくなった
794スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 05:39:37
CSSカスタマイズしてるんだけど、
城がだんだん形を成して完成予想図に近づいていってる
Pinkyに読み込ませるのが楽しみだw
795スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 12:12:30
USBメモリもそうだけどCDロムもDVDロムもHDDもいずれ時間の経過と共に
劣化して完全なデータの保証はできないからバックアップ三つ取ってるw
むろん記憶媒体も一定期間来たら乗り換えて……
基本的にあんまりデータの保持にはこだわらないんだけどローカルサイトだけは別枠だw
796スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 17:06:13
>>792
なにそれもえる

先日やっとローカルデビューしたよ!
ローカルがこんなに楽しいなんてしらなかった
なにこの開放感!
オンでも一応ヒキのままサイトもしてるけど
ローカルのほうに力が入りすぎてサイトがどうでもよくなってきた
あんなに閲覧数やかんこなに悩んでいたのが嘘みたいだ
誰も見ないのにこんなにレイアウト凝ってどうするんだよーちくしょー
でもたのしい!
引き続きローカルにこもってきます。
全裸で
797スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 17:28:50
pinkyblogをまたダウソするまでと思って、
ローカルサイトの日記に書いていたんだが…
当たり障りのない事しか書けないでやんのww
数日後、pinkyblogを再導入したら言葉が出てくる出てくる

ローカルまで来て気を遣ってどうすんだ俺
798スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 19:20:40
>>797
>ローカルまで来て気を遣ってどうすんだ俺

そんな地球で生き残ったのが自分だけで
しかも宇宙消滅当日にまできっちりスーツを
着込んで正座してるような真似はよしなさいw
皆、自分だけの城では裸踊りはもちろん
変態全開パーティー、肉がはみでてもコスプレなどをやってるぞ
やってるよな?書いてて不安になった
799スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 19:24:12
>>798
俺もやってるから安心しろ
間違ってもその姿で部屋から出ることはないが、自分撮りコス写真から衣装作成講座までやっている
800スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 22:19:14
>798
>宇宙消滅当日にまできっちりスーツを着込んで正座してる

萌えただろうが!w
ちゃぶ台とお茶とおせんべい用意してくる。
801スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 23:48:13
>>798
なんでそんな面白いワード書けるのにローカルやってんだ!ww


サイトの呼び方がじわじわ変わってきてて面白いな
確か最初は船(ボトルシップ)、次に城、これから流行りそうな俺だけのもの(伴侶)
802スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 02:29:26
オンサイト歴は3年しかなかったのに…見えない閲覧者がよ…おれを縛るんだ……
好きなキャラを描く前に…手が…手が…止まっちまうんだよ…
こんなの描いたらひかれるとか、丁寧に描かなきゃとか、閲覧者さんの好むものをとか……おかしいだろ?
みんなもおれみたいになるんじゃねえぞ…
803スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 02:41:22
>>802
書くとこまちがってないか
ここにいる皆のサイトには確かに見えない閲覧者がいるが、
その閲覧者さんたちは、全員異様に好意的だし
管理人が書く・描くものは全部ツボを外さず大好きなファンばかりだがw
804スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 03:03:43
>>802
早く!ほら早くおいで!!恐くないよ!!!
大丈夫!!一歩踏み出せばいいだけだから!!!
ローカルの世界においで!!!!
805802:2009/09/07(月) 03:14:09
ごめんウトゥになりすぎてた
今ロカルサイト稼動中なんだけど、染み付いた習慣とはおそろしいもので
無意識にオンサイト時代を思い出してしまうんだ
周りの目を気にしすぎる自分だけど早くロカルの閲と蜜月になるんだ
>>803-804レスd
806スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 05:48:12
見えないお客さんはお盆の終了と共にお帰りになったから安心していいよw
807スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 05:50:19
>>806
そっちの見えない人かw
808スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 07:43:59
俺の城CGI使えなさそうだから
htmlにフォームタグ打って擬似拍手にしてる
※書き込んだら、せっせとメモ帳にコピペしてから送信
それを数日後に※レスという形だ
これでお※タップリネー!
809スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 19:17:26
>>806
フイタww
なすびときゅうりの牛馬に乗っていったのか…
810スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 20:01:06
ローカルに移行してから初めてカプ物書いた
今までオンではひたすら日常的な話とか公式の行間を埋める話しか書かなかったから
自分はカプ萌えとかしないんだろうなとか思っていたら

あ…あれ?さくさく書けるよ?

しかもノマレズホモ何でも来いで捏造カプも男性向け対不特定多数も書ける…書けるよ!
オンでカプ物書こうと思わなかった理由が何となく分かったよ
色々な人に配慮するのを無意識に面倒臭がってたんだな

これからもよろしくローカル
811スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 20:43:02
ロカルでやってるちょっとしたアイデア?みたいなものある?
自分はこんな感じ↓

・サイトのテキストを手書き風のフリーフォントで表示
 (昔の同人誌のフリートークみたいで萌え語りの楽しさが3割り増し)
・WMPをHTMLに埋め込み、自ジャンルのBGMを萌え語りつきで聴く
 (BGMは手持ちのCDを使用)
・キャラ同盟のアイコン(50個↑)を左カラムに縦にずらっと並べている

たいしたことじゃないけど、ロカルならではの自由を満喫できて楽しい
812スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 22:52:35
>>811
アイディア?とはちょっと違うかもしれないけどw
・今年の4月にお外のサイトでやったエイプリルフール特別indexをローカルで
通常indexとして使用
めちゃめちゃ凝りまくりのパラレルネタ(芸能界とか、そんな感じの)で
ちょっと痛々しいけど、ローカルだから気にしない

・同じくその時作った手描きアニメを通常展示品としてリンク
容量結構あるけど、ローカルだから気にしない

ローカルっていいよな!
813スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 06:41:36
>>811
>サイトのテキストを手書き風のフリーフォントで表示

これ見てそうかローカルだからフォントで遊んでもいいんだと気がついた
さっそくやってみたら楽しくて思わずメモページまで作っちゃった
新しい遊び方を教えてくれてありがとう!
814スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 16:16:48
はっちゃけ過ぎてオンでの人間関係に大失敗したのでサイトは完全放置することに決めた。
ローカルならそんな心配あるわけないから安心だ。
作品増やしまくるぜきゃっほう!!!
815スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 16:51:01
人間関係や交流に失敗するとやりづらくなるよね.......
ローカルなら誰も見てないから安心wわかる
オンでは壁紙とか滅多に使わないけどローカルでは
変な見にくい壁紙とか使いまくって遊んでるよw
816スペースNo.な-74:2009/09/09(水) 03:32:59
>変な見にくい壁紙とか使いまくって遊んでるよw
あるあるw
しかも自作で、画質落としたくないからPNGで
300KBくらいあって、さらに飾る絵が大きくて重い
ページを作ってはニマニマ眺めてる
817スペースNo.な-74:2009/09/09(水) 03:42:12
重さを気にしなくていいのがいいよね
自分はGIFアニメアイコンをベタベタ貼って眺めてる
にぎやかで楽しいんだコレが
818スペースNo.な-74:2009/09/09(水) 21:29:09
Netwalkerに続き工人舎からPMシリーズか…
実は業界にローカル管理人が多数潜んでいて
持ち歩く俺の城ブームが起きてるのか?w
819スペースNo.な-74:2009/09/10(木) 19:34:35
休止中の携帯サイト改装するのにhtml作ってたんだが、
作業中に動悸する様になったからやーめっぴ
もう城から出ない
820スペースNo.な-74:2009/09/10(木) 23:05:38
初めてお題というのを借りてきて絵を描いてるんだが、
楽しいなーこれは
こんな楽しいもの、もったいなくてオンには上げられないw
ということで、また城を増やそう。お題専用サイト
これでローカルは3つめになるな。でもオンと違って管理は苦痛ではない
821スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 02:27:16
HDDの容量がピンチで今までローカルできなかったんだけど
今日大幅に余裕ができたからようやく手が出せる!
ド派手なイ多デザインとかシンプルすぎて近寄りがたいデザインとか、たくさん作るんだ
愛着はあるけど出来の悪さで下げた昔の作品もたくさん並べるんだ
閲覧者の目と管理人同士の交流からおさらばしつつ、リンクバナーは大量に貼るんだ
ちょっと抜けてるけど気の良さそうな管理人、を意識して書いてた日記も芝生だらけにしちゃうんだ
822スペースNo.な-74:2009/09/12(土) 14:00:09
保守あげ
823スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 14:18:11
おんもでは出来なかった、同盟バナー大量貼りページ作ったよ
黒背景にアニgifチカチカ・大サイズバナー山ほど、でも気にしない!ローカル万歳!
824スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 17:27:09
がんばった自分へのごほうびwに、32GBのフラッシュメモリを
2本買った。城建築用と、それのバックアップ用に
今こそひさびさにこの名台詞「うはWWWW夢がひろがりんぐWWWWWWWW」を使う時!
825スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 17:49:48
32GB…だと…?
826スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 18:42:13
オンでは格安の鯖を借りようと、ローカルになら湯水のように金をそそぎこむ
それでこそ真のローカラーといえよう
827スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 07:00:09
32GBなら動画もいけるな
828スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 08:26:14
ローカルなんだから、ニコやnyで集めた動画を貼りまくっても良いわけだよね。
うわ、神サイト誕生の予感!
829スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 19:41:14
くそ…!
お前ら見ていたら、久し振りにローカル更新したくなったじゃねえか!
830枯れススキ:2009/09/14(月) 20:53:57
もうすぐ十五夜なんで、城を宇宙系素材で飾ってみた。
結構楽しかった。でも…
なんか変な電波とか受信しそ…

くそ、愛はあるのになぁ(ρ_;)
831スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 07:50:12
息抜きのつもりでローカルに来たが、
あまりの居心地の良さにおんもに出たくなくなった
ヒキサイトより更新楽しすぎてぱねぇw
自萌えに磨きが掛かったようだ
832スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 19:25:27
ヒキサイトやピクシブやってみたけど
自萌えで基本自分ちしか見てなかった
しかしたま〜に魔がさしておんもに出てみると…
おそとkoeee
上手い人多すぎてギギギってなった
嫉妬心が強すぎるナルシストな自分にはローカルがいいようです
でもたまに自分の絵を世間に露出してみたくもなる…
この葛藤をどうしよう
833スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 21:21:02
俺の城に、とうとう外人から米北w
今こそ身につけた英語スキルを使う時wフヒww
もちろん自分で炊いたぜ コメウマー!
834スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 23:25:47
ピクシプ自分もやってみたけど
すぐ飽きた.....w最初は評価とか
閲覧数増えるのが嬉しかったけど....
やっぱローカルの方が評価とか閲覧数とか
気にせず描けるから楽しいぜwww
飽きっぽい性格のくせにローカルだと長く続いてる。不思議だw
835スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 02:12:30
せっかくの城だし凝った作りにしたいけどCSSのスキルがあまりなかった
改変可のテンプレート借りてきて無駄にいじりまくってたらスキルアップした気がするww
素っ気ない作りのオンサイトと比べると、ローカルサイトの凝りようったらない
CSSやHTML書くのって楽しいんだな!
836スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 06:25:40
暫くサイトに顔を出せなくても、ローカルだと
同人サイトでよく見る「諸事情でずっと来れなくて
すみません!><」
って書かなくても良いんだよな
自分の城だからトイレ行くノリで新作うpできるw
837スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 16:58:50
日記だって何日も更新しなくても全然問題ないしね
1ヵ月に1度くらいものすごい長文の萌え語り更新してるw
838スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 17:25:14
オンでやると大量のヲチャを確保出来そうな
自分写メを交えても安心なローカルブログ
たまには萌えやエロ絵以外で、可愛い服買った!
みたいな日記も書いておきたいからな
スイーツ(笑)まるだしの日記と自ジャンルを鬱陶しいほど
熱く語ってる日記が混ざりあっててすごいカオスw
839スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 22:05:18
ipodほしくてググってたんだけど、
i podでもHTMLデータを取り込んで見られるみたいね
でも画像とテキスト同時に見られないっぽいから
テキストオンリーサイト向けかな
840スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 09:11:56
ローカルが一周年を迎えた
おめでとう自分!

でも特になにもしない
ローカルって気楽で良いな
841スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 14:51:31
一周年おめ

一ヶ月ぶりにロカル更新したが、ここ数ヶ月USBに
データをバックアップとってない事に気付いたw
あぶね
842スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 19:11:45
>>840
おめ!
記念絵を描くのが好きなんで、840へのおめでとう絵を
描くよ。しばらくトップへ飾っておくんで、
うちのローカルサイトまで取りにきてくれw
843スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 20:20:47
そうだな。
自分も480おめの絵を描く事にしよう。
ローカルで。
844スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 20:40:04
>>840
おめでとう!
ローカルは気楽でいい、オン時代が嘘のようだ。
845スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 21:28:28
何ヶ月も前からローカルでサイト作ってるけど
肝心の作品がいっこもできてないw
でも誰にも怒られない!素敵!ローカル!!
いつか!いつか完成させるから待っててくれ脳内閲覧者達!!!
846スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 22:13:52
私はドリが好きじゃない。好きじゃないけど、2次元に本気で惚れてる。
でもそんなこと表で出せないから、ローカルに設置したWikiに
「Aは(自分)という妻がおり云々」とか書いてみた。

すっげえしあわせwwwwwwwwww
847スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 22:24:59
>>846
おめw
848スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 22:50:35
数年前の絵を大量にうpしたら自分(と城)が
もっと好きになった
1年で見違える程に上達してた俺すげえw

どれ、廊下に歴代城主(俺)の自画像でも飾ってみるかな
849スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 00:19:18
うおおー
数日前にこのスレ見つけて、一気に読破した。
今日、恐る恐るpinkyblogのスタンドアロン版導入したんだぜ。
人目を気にしないで心の赴くままに萌え語りしてみた。

なに これ たのしい

草生やしまくり、どぎつい半ナマ妄想垂れ流しww
それなのにテンプレはぬこ写真入りのかわいいやつでテラカオスww
そうだ、今度は自分のためだけの萌え小説書こうフヒヒヒヒヒ
オンで公開するサイトをコツコツ作ってたけどもういいかな…。

そんなわけで先輩方よろしくお願いします。
850スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 07:14:20
>>849
よろしく後輩様

確かにpinkyblogは自由に書けるな
長さを気にしなくて良いからいつも長文になるw
851スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 17:40:50
ローカルとヒキの両方を運営してたが
ヒキだからって表で調子こいちまっただ
852スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 20:11:41
>>846
よう、俺
まさか自分と同じことやってる奴がいるとは思わなかった
ローカルで
853スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 23:47:35
さっきローカルデビューした!
ちなみにまだ日記しかない。
その日記も書き始めは戸惑ったが書いてるうちに楽しくなってきたwww

これから自分の写真を使ったバナーを作るぜwww
みんな見に来てくれよなww
854スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 00:10:35
>>853
早速ですがリンク貼らせてもらっていいですかww
ローカルでwww
855スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 03:18:36
>>853
バナー!そういや忘れてたわ
早速作ってくるノシ
856スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 15:39:10
バナーか…
無駄にたくさんあるし、過去バナーのページ作ろうかな
懐古的な音を鳴らしつつ、バナー見ながら我が城の歴史にひたるのも楽しいかも
こんなんオンでやったらドン引かれるもんなあw
857スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 23:09:10
連休中にローカルサイト作ってきた。

ナマも2次元もエロもグロも置き放題!
2ch語全開の日記でも、誰にも怒られない!
まるで天国のよう。

オンサイトがますます更新されなくなりそうだけど。
まあいっか。
858スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 00:38:23
自分はオンサイトをさっくりと削除してきた
なんかもう人間関係に疲れたよ
オフでもいろいろと面倒な事多いのに、趣味であるオンでも神経すり減らしたくないもんね
やっぱり楽しいね、ローカル
もっと早く始めれば良かった
859ロオカル:2009/09/26(土) 16:08:12
バーチャルホスト設定できた―― (*´∀`)――!

これでPC本体にもUSBにも両方城が作れるぜ!
ついでに鯖名も中二っぽくしちゃうもんね
もうwktkが止まらないwww
860スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 09:17:26
一ヶ月の間に作品増えすぎだろ俺w
過去絵と新作を数日に一度うpしたら
メニューに並ぶ作品数が凄い事になった
すげえ楽園
861スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 06:38:50
サイトとブログの両方にコメントちらほら来てるw
自萌えだから※に無理がないし、返信が1、2週間遅れても
閲は喜んでくれるんだぜ
ヒキだったから交流なんて数年振りだが、適度に
スルーしながら楽しんでるよ
ローカル好きすぎるww
862スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 13:27:06
>>861
その閲の米ってお盆に来たの・・・?

cgiも動くようにして、ギャラリー置いてるんだけど、
そのギャラリーcgi、あまり見た目のカスタムが出来ないのが悩み
ローカルの先輩方に聞いてみたいんだけど、
これぞオススメ!っていうギャラリーcgiありますか?
ちなみに絵は100枚以上あるので、絵のUPは簡単なものだとありがたいです
863スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 14:09:52
>>862
まさしく今同じようなところを弄ってるところだw
Web Gallery Professional をお勧めしてみる
絵のUPも楽だしSkinは探せば配布されてるよ

ただ、自力で作ろうとすると構造理解するのが大変
でも楽しすぎて弄くるのがやめられない止まらないw
CSSはまったく見事な時間泥棒だ
864スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 18:47:37
>>862
自演米じゃないのか?
結構美味いらしいぞ
865スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 21:21:31
PHP&英語だけどminishowcaseは結構いいよ>ギャラリー
自分は日付ごとのフォルダに連番でその日描いた画像を保存してるんだけど
minishowcaseだとgalleriesの下にフォルダごと突っ込むだけで一覧にしてくれる

階層管理と日本語名が使えたらもっといいのになー
866スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 21:35:30
コメント返しに時間を取られて創作する時間が無かったのが
いい加減アホらしくなって、サイト畳んでローカル入りしてきた

グヘヘ…一度やってみたかったピンクとキラキラしたものだらけの
ゴテゴテしたスイーツ(笑)もビックリの城を作ってやんよ…
867スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 23:00:15
>>866ローカルへようこそ
スイーツ(笑)系って一度はやってみたくなるよね

可愛いかぼちゃの壁紙見つけたのでハロウィン仕様に改装したら
TOPページの字が画像と被ってめちゃくちゃ読みにくくなったw
でも(・ε・)キニシナイ!!
868スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 00:43:43
何このスレ・・・!
自分と同じ遊びをしてるやつらがこんなにいたのか
いや、俺の遊びよりも遥か上を行ってるな
ローカル中心でうまくできたやつをオンサイトにあげてるけど
オンに疲れたらやっぱローカルに篭もるよね
改装し放題たのしいw
869862:2009/09/30(水) 02:55:42
>>863,865
ありがとうございます!
良さそうな感じですね。両方じっくり見てきます。
フォルダに入れるだけで一覧っていいなー

>>864
自演米かーw変わったご馳走食べてみたくなったら炊いてみるよ

スイーツ(笑)やったなー
あと、厨二棒立ちまくりのトップとか作りたくなるよね
870スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 11:09:36
cgi楽しそうだ。難しくて断念したが、
ネット繋げるPCだけでも設定してみるかな。
出来た暁には一人チャットしてやるぜw
871スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 17:15:53
さっきからなんとかAN HTTPD上でPinkyBlogを動かそうとしているんだが
一向にRubyのcgiが動かない…orz
ググってみてあれこれ設定試したけど500エラー出っぱなしだぜ
誰か成功したって人居るかい?
872スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 18:44:23
>>871
(´・ω・`)人(´・ω・`)
自分も色々試してみたけどダメだった
せっかく自鯖化成功したからフルパッケージ使いたいんだけどな
873スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 19:43:49
>>871-872
俺のところで試してみたら、blogのバージョンとか色々書いてあるエラーメッセージが出たよ
本体のバグじゃないか?

IEなら、「ツール→インターネットオプション→詳細設定」を開いて
「HTTPエラーメッセージを簡易表示する」をオフにすれば、エラーメッセージが出るかも
FirefoxやOperaなら普通にエラーメッセージが出るはず
(出てなければ、おそらく別の何かの問題)
874871:2009/10/01(木) 22:52:46
>>873
そうそう、そんな感じのエラーメッセージが出てた
他のtDiaryとかでも試してみたんだがトップページ以外が表示されなかったり
とにかくどうにもまともに動きやしない

いっそPerlで似たようなCGI組んでやろうかと思って
Perlの参考書を探し始めたよ
ローカルから何処へ羽ばたこうとしているんだろう私は
875ローカル873:2009/10/02(金) 09:21:51
>>874
ならたぶん本体のバグだな
CGIじゃなくて、Windows実行ファイル版動かしたほうがよさそう

でも874が完全ローカル仕様のCGIを作るのなら見てみたい気もする
876スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 14:32:30
ローカルでCGI使える様になった!
ちゃんと書いてある通りにやってみたら、日記が書けた
これでもうローカルで色々できる!!
このスレのおかげだよ
877スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 18:12:01
>>871-872

Pinky:blogはAN HTTPDは関係ないよ。
Rubyはインストールしてある?
よくわからないなら、試しにRubyをインストールしてみたらどうかな?
Windows実行ファイル版が動いても、通常版がそのまま動くとは限らないし。
878スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 20:30:30
>>877
エラーメッセージが出てるってことだから、Rubyが入ってないってことはないと思う
879スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 09:49:13
apacheで試したら普通に動いたけどAN HTTPDだとエラー吐くね
>undefined method `downcase' for nil:NilClass (NoMethodError)
このあたりで引っかかってるようだけど
880スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:53:51
tDiaryはconfファイルの末尾に
def base_url
'http://localhost/tdiary/'
end
で動いた。Pinky:Blogはlib/rackがうまく動いてないみたい
881スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 19:59:11
昔無意味にこったサイト名つけて、アバウトのページで
その由来を延々と語ったことがあったな、と黒歴史を思い出したから
ちょっとアバウトにサイト名の由来書き足してみたw
882スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:12:19
小説メインのうちの城にbookreader.jsを導入してみた
こいつ……動くぞ……!
鯖化しなくても動的な画面作って遊べるものって探してみると結構あるんだね
883スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 11:44:06
bookreader.jsって初めて知ってググってみた。面白そうだったから試してけど動作しなかった。
うちは全部Shift_JISで書いてるんだけど、UTF-8のページじゃないとダメなんだね。
HTMLだけじゃなく自前のJSで文字を表示していた場合、
そのJSもUTF-8にしないとダメっぽい。面白そうなのに残念。
あと自前のスタイルで横幅とか設定してると、それを考慮しなくて見栄えもずれるようだ。
まだ開発途中みたいだから、ver1.0になったらまた試してみよう。
884スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 12:14:20
配布されてるようなライブラリは今もうUTF-8が基本だし
あえてSJIS対応はされないんじゃないかな?
見た目がずれるのは同梱のCSSをいじれば直るけど

うちはスライドギャラリーのJS入れてみた
こいつ、動く(ry
885スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 06:15:25
一人暮らし気分で楽しいよローカル
ブラウザがexplorerの無印だが快適だ
ネットに繋げないから鯖化は出来ないが、
それでも俺の城が好きだ。patipatiが設置出来なくても、
テキストフォームとボタンだけで割といけるもんだな
886スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 10:11:04
ん?ネットに繋げなくても鯖化はできるんじゃないか?
887スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 10:15:39
もしかしたら、ネットは携帯のみで、PCは完全ローカルなのかも
888スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 19:59:28
単にPCを鯖化するだけなら
Apacheとか入れれば済む話だろうに。
889スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 21:18:20
Apacheがネットに繋がないと手に入らない…と思ったんだが違うのか?
890スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 12:41:16
ネカフェとかでcgiプログラムを入手して設置すれば出来るだろうけど、鯖化するもしないも本人の自由でいいじゃない
ローカルだもの
891スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 14:05:11
ローカル鯖化ってことだね
気が向いたら入れてみるくらいでいいと思うよ
892スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 23:53:58
自演米満腹→ローカルサーチ充実→ローカルSNS設立→ローカルついったー開設
一通り満足したので、初心にかえってHTMLオンリーサイト作り始めた
どんなサイト作っても信者がついてきて困る、もちろんローカルで!
893スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 13:20:31
>>891-892
鯖と米って字がパッと目に飛び込んできた。
夕飯は焼き鯖の大根おろし添えにしよう。
894スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 19:41:30
お寿司じゃないのか…
895スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 22:09:02
>>892ローカルついったー裏山!
自分マイキャラ同士でそれやってみたいんだよなー
オール自演アホかも知れないけど新しいアイデア出そうな気がして。
鯖化がんばってみようかなぁ
896スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 23:50:27
支援
897スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 14:57:29
保守
898スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 20:07:16
昔のジャンルの作品、数作に萌えが再燃したああああっ!
今更おんもには出たくないから こんにちはローカル!
ローカルデビューばんざ〜〜い!!

待ってろよ!
ベタ話、コピペ設定、女体化
すべてやり放題さ!
899スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 21:02:16
何の需要もないパラレル話に本気になってしまって、
関連資料を色々読み漁っている。
そんな話ばっかりうpしても誰にも文句言われない、それがローカル…
ビバローカル!
900スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 00:21:06
うちはssが60作以上置いてあるんだが、
ほとんどがヤンデレかつゲロ甘で趣味全開なことに気付いた

だが自重しない!ローカルだから!
901スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 10:46:30
女体化・触手・つゆだく・監禁・ドリフ的オチ
何を書いても問題ないなんて素晴らしい
わたしも自重しないよ!よ!
これからまたロカルで魂を解き放ってくる
902スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 15:49:10
ドリフオチw
本当、気にしないで描けるって素晴らしいよなあ…
903スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 07:05:27
何描いても良いのはローカルの強みだよなw

好きな絵を描いている割に、「○○をもっと見てみたいです」
な米が来ただけで逃げ出す俺は、ローカルに来て正解かもしれん
904スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 10:25:55
有料鯖でサイトを作って、自分以外のIPを拒否したらローカルってことになるのか?
…何か違う気がする
905スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 11:00:29
>>904
サーバ管理者には丸見えだよー
906スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 11:06:44
>>905
!!
そうだよな。ありがとう
907スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 14:18:45
攻めが腹筋してる姿萌同盟のアイコン可愛すぎる
シリーズ新作では受けが背筋してるんだ
対で欲しいじゃないか 作っちゃたよ

だけど腹筋同盟自体数年前に404になっちゃって
アイコン作った許可を管理人に連絡取れないんだぜ
3次創作良くないけど ローカルだからどうどうとこっそり主張できるんだ
ヤッターーーーーー!!!
908スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 02:39:48
エビフライビキ二ーズアイコン敷き詰めた
壁紙使ったって誰もドン引きしないぜ!
自分で作った壁紙も堂々と使えて楽しい。
オンサイトが殺風景に見えてさみしく感じるよwww
909スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 01:56:13
時におまいら、時節柄ハロウィン仕様にしてるの?
ちなみに我がパライソは年中クリスマスなんだけど、流石にちょっと飽きてきたよ…
910スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 02:51:31
年中好きな旬の食べ物だよ
911スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 08:26:27
ハロウィンじゃないけど秋っぽくした
オンの時より今の方が何故か季節ネタやりたくなる罠ww
912スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 16:54:56
ハロウィン仕様だノシ
壁紙とか、カボチャのやつを敷き詰めてみたりw
好きキャラでハロウィン準備から始めてるストーリー仕立てのサイトにした
あまりに萌えたんで、こっそりお外にも置こうかどうか悩んでるw
季節ネタは大好きだ
913スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 22:27:32
ヒキサイト持ってるんだが、一応人は来るし
ブログとか一々書くこと気をつけないといけないのが辛いんだよな
と言うときに今ここを見て感動した
ローカルに篭もるわ
914スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 15:28:28
>>913
同じだー
人の目(主に描き手)が気になってやりたいこと言いたいこと抑えてる
でもローカルにするほどじゃないかなと思ってた。
最近ミニブログを始めて、自分以外非公開にして
言いたいときに言いたいこと書いたり描いたりしてる
ローカルとはやっぱり違うかもしれないけど楽しすぎる
915スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 19:25:50
ローカルとお外のヒキサイト両方やってる
これだと露出欲求も満たせるし、ローカル日記で好き勝手も出来てサイコー
基本、絵を描いてローカルのギャラリーに置いてるけど、
たまに誰かに見られる緊張感が忘れられずにお外に置いてしまうw
ヒキなので拍手も解析も置いてないけど、お外と言う緊張感だけあればいい
916スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 21:38:16
どうしてもローカルのブログとかは合わなくて、
自分以外非公開ブログとローカルサイトの組み合わせで運営してる。
なんという素晴らしい自分の城
オンでやってた時の倍はモチベあがって、更新ばっかりしてしまう
917スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 11:50:42
HP自体作ったことがなかった自分。ずっとサイトを作ってみたかったけど、人様に見せられるような
作品書けないし、交流とかも面倒くさいしと思って躊躇していた。
そんな時にこのスレの存在を知って、その手があったか!と思い切って築城に着手してみた。ら…
想像以上に楽しいじゃないか!
まだ入り口だけだし、自宅鯖化もしてないけど、これから頑張って自分だけの城を作り上げてやるぜ!
このスレ&ローカルの先輩方、ありがとう!ローカルばんざい!

918スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 13:25:20
そうだよな
サイト作る楽しみって別に公開するとこまでいかなくても楽しめるはずだけど
初心者向け本なんかだと、HPを作ったら見てもらいましょう!ってのが主流になってて、
見られるのがネックな人は最初からサイト作りを尻込みしちゃうかもしれないな……
919スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 23:20:17
自分はここ見てからローカルサイト+ローカルオフ活動にはまってしまった
もともと自萌の人間だったが、なにこれ超楽しいいいいい!
自分のための、自分が一番大好きな本!サイト! 最高すぎる!!!
装丁やページデザインに迷った時は複数パターンできるんだぜ。まるでアイドル様のCD(初回限定で3パターンくらいある)みたいだぜヒャッフウ!
今は製本はコピーだが、そのうちオンデマで1冊だけ刷ってもらおうかと思ってるwww
920スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 23:52:24
お前ら大好きだ

ブログスクリプト貼るのにはまったんだがこれはローカルに含まれる?
容量とか周りの目とか気にせずBGMとか流せるの楽しい
921スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 11:37:21
>>919
いいなあ、自分のためだけの一冊。
ピコな字書きサイトやってるから、いつか話の数がたまったら
自分の、自分による、自分のためだけにオンデマンドやるんだ…。

けどこのスレ見てると
オンに載せられることなく、ローカルという俺の城できらめいている神作品が
たくさんあるのかと思うと、何だか無性に見たくてごろごろ転がりたくなってくるよ…。
922スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 12:17:31
仲間がいっぱいw
昨日も自分専用コピー本表紙に使う特殊紙を
まとめ買いしたところ。大量に買うには躊躇するけど
少量なら何とかいける高価なので作るんだヒャフー
923local:2009/10/24(土) 12:47:41
うちの父が趣味で小説を書いているんだけど
ロカルの事を話したら、ロカルサイト作りおったww

閲は私とおとんだけ

もちろん父の城は、ネット上には無いので
父のPCで閲覧して拍手を送りまくる日々です。
924スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 13:04:31
>父の城
なんというほのぼの親子(*´∀`)
925スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 17:38:36
家族関係が希薄になっている現代社会で
親子のコミュニケーションを円滑にする役目も果たすロカル
すばらしいなw
ほのぼのしたところで、ずっと梅雨だった我が城を
ハロウィンに変更する作業に戻ります
926スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 18:33:05
そのうちに家族みんなでローカル! 我らが城!
なんていう時代が来たりして
927スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:12:35
>>923
なごなご(´ω`)
928スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 23:36:07
家族や知人にだけは見られたくない、知られたら死ぬって話が
同人板にはゴロゴロしてるのに、このスレは逆なのか。平和だ。
929スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 16:27:49
いやいやうちは弟以外の家族には秘密
自分になんかあったら「積み荷を燃やせ」で全削除依頼なんだぜ
930スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 18:42:25
久々にヒキサイト始めようと思って
同人サイト検索でサーフィンしてたら
最近出現したGENOウイルス型の酷似ウイルス検知、
ウイルスソフトが偶然対応してて遮断
もうええわローカルサイトに篭るわ
こんな不安定なオン同人世界に神経使いたくない
もうオン活動は二度とない
931スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 19:10:40
>>930
それ・・・サイトをオンからローカルに移したって解決になってないよ?
ネットに繋ぐのを止めるとか、他の人のサイトを見ないようにするならまだしも。
932スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 19:15:18
Osciroiっていうローカルブログソフト、すごく(・∀・)イイ!!
画像もリンクも張り放題、しかも誰にも文句を言われないなんて!(*゚∀゚)
オンで疲れ果てた自分にピッタリ!

思わずエラーメッセージをツンデレ仕様にしちゃったYO!
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/63259.png
933スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 19:28:14
>>931
ウイルス遮断できたって書いてるじゃないか
934スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 19:45:33
>>932
ナイスすぎる!
935スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 21:19:26
おんもに疲れてローカルに来たのはいいんだけど
ローカルでも何故か無いはずの人目を気にしてビクビクしてしまう
このスレの住人の方々みたいに自分を解放したい…
とりあえず小説くらい自由に書けるようになりたいんだけどやっぱり誰かの目を気にして消してしまう
もうナマモノ書いても隠さなくていいんだよって分かってるはずなのになあ
936スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 21:27:50
>>935
自分も最初あるはずのない他人の目を気にしてたよ、ローカルなのにねw
937スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 23:01:39
>>935
自分も最初はそうだったよ。慣れたら気にならなくなるから大丈夫。
今ではナマモノも18禁もぶっこんだ完全な趣味サイトに
938スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 23:42:47
そしてその内いないはずの閲覧者の米が届いて
キャッキャウフフするようになるんだぜ。
たまに「更新遅ェよ!」って催促も来るけどな。
自演って楽しいな…。そんなローカルライフ。
939スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 04:22:38
ブログとかで自分以外非公開って、
本当に見られないのかな?検索でひっかからないかな?
と不安になる
940スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 11:58:49
>>939
非公開でもドキドキするよね!
941スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 21:08:51
ローカルサイトにうpる瞬間もドキドキする
942スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 13:07:28
直筆同人誌もローカルのくくりでいいのかな
ものすっごいテンプレでイチャイチャでエロエロで
いきあたりばったりな漫画をお絵かき帳で連載中
オンサイトで漫画を連載してたときは
先読み感想でアチャーorzってなったり
こんな要素も盛り込みたいけどあるあるすぎてちょっと恥ずかしい…
となかなか思うように描けなかったことがある
今それをお絵かき帳にだらだらと描いてる
連載終了は飽きるまで

ローカルサイトでは書きたいシーン・セリフだけを書いて
背景の説明とか一切なしの小説?を堂々連載中
オンサイトにうっかりうpったらと思うと本当にどきどきする…
943スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 03:11:46
魔がさして一週間限定でweb上に作品あげてきたんだ
やっぱ自分はlocalが一番向いてると思った。
なんで外だとあんなに更新しなくちゃ!って強迫観念に取り付かれるんだろう
あと数日頑張ったら、またlocalで気ままにやるんだー
944スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 06:46:42
なんて居心地のよいスレ
945スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 17:21:31
オンサイト→ローカルに移行したんだけど、
ローカル気楽すぎる。なにこれ超楽しい
日記も毎日書かなくて良いし、ずっとローカルでいたい
946スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 20:28:41
次スレのタイトルは「ローカルサイト─localhost4」にしてくれると助かる
947初代スレ1:2009/11/04(水) 01:35:14
【localhost】ローカルサイト運営4【127.0.0.1】
とかはどうだろう
自分で立てといてなんだけど、確かに探しづらいスレタイだと思う
948スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 16:51:38
>>947
それでいいと思うよ
初代スレ立てた人がいるのは驚いた
お疲れさまです

最近、初心に戻ってオンサイト予定で計画してきたけど
昔のようなエネルギーがなくなった事が分かりローカルに行きます
949スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 21:34:35
Osciroiを入れてみたんだが何だこれ最高すぎるな
もっと早く入れればよかった・・・本当に最高すぎるな
俺の幸せローカルライフが始まるぜ
950スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 09:48:21
保守
951スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 12:13:19
今は仕事が立て込んでてなかなかいじれないが
年末年始の休みに大更新するんだ!
年越しカウントダウンとかやっちゃうんだ!
うお〜〜超楽しみ!!!!!
952スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:35:23
オンに載せたらドン引きされるような人外キャラを
いくら描こうと文句を言われないなんて、ローカル幸せすぎる
好きなふりをするのも、嫌々描いているふりをするのももう止めた
ローカルに来て良かった
953スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:56:55
やばいくらいに筆が進む。
書きたかったのよ二次小説!書きたかったのよおおおっ!
でも文才ないpgrレベルだし、発想貧困だから、他のサイトさんとネタかぶりまくりで、
意図せずしてパクリ疑惑受けそうで書けなかった。
ベタ設定の海に好きなだけ埋もれてくるノシ
954スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 12:05:56
オンサイトも持ってるんだがローカルは精神的に落ち着くわ
オンに載せたら数少ない閲覧者様にどん引きされそうな
パラレル長編をローカルで始めようと思う
まだ書き始めてもいないのに楽しすぎるw
955スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 13:24:12
今日からローカル始めようと思ってUSBメモリ検索したら
かわいいのいっぱいあって困った
何か一人暮らしの物件探し見たいで楽しいな
956スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:26:53
ローカル楽しすぎる、もうお外なんかいかない一人で楽しく萌えたぎるんだ
あとOsciroi教えてくれた人ありがとう、何だこれ最高だこのツール
ローカルばんざい!!
957スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 23:05:11
無駄に大容量なiPod touch。
オンラインストレージのアプリでhtmlとか画像とか放り込んでみたら…
あれ?なんかこれ楽しいよ?肌身離さず持ち歩ける別荘だ!
サイトらしい体裁ではないがタッチパネルで弄るのは新鮮でイイ
958スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 17:17:31
ごめん>>957だけど
オンライン介したらローカルじゃないね…
という訳で別のファイルビューアを入れました
959スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 22:18:51
ドンマイ
960スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 19:03:34
お題サイトさんから拝借したお題をちまちま消化中。
ポエムだろうが中二病長文だろうが、誰からも文句
言われないって素晴らしいなローカル…。
961スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 12:03:09
ローカルサイトのトップページをスクショ撮って、PCのデスクトップに設定した
間違って画像リンクをクリックしそうになるw
962スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 19:56:11
自分しか見ないのに引っ越し作業してたらファイル増えすぎて身動き取れないw
ローカルは何にも気にしなくて良いからどうでも良いことまで更新してしまうからなぁ
963スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 04:51:33
数時間前にOsciroiデビューした
快適すぎて涙出てきた
よーしパパ自分専用のブログサイト開設しちゃうぞ
964スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 15:19:48
ヒキ楽しすぎる。
相方には全て見せてるので微妙にロカルからずれてる気がしないでもないが。
でも、自分だけ読み返せるローカルサイトと相方の感想だけでもう幸せ。
そのうちコピー本(もちろん読むのは自分と相方のみ)作って、相方に挿絵描いてもらうのが夢。

しかしそのせいでオンサイト放置。
まぁいいっか。感想こないし。
965スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 14:37:57
今日もまた素材サイトからイイ!と思っても
妙に気恥かしくて使えなかった綺麗系の素材をダウンロードする仕事が始まるお!
966スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:13:06
CSSの勉強も兼ねてローカルサイト作った
自分でもちょっと微妙と思う作品でもバンバン載せられるって楽しいな
それにすごく気が楽だ
でっていう話も載せ放題だし、オンでいかに人目を気にしてたかよく分かった
自由って素晴らしい
967スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 03:57:47
間違って上書き保存して元のファイル死亡した
こういう時だけはオンにしておけばよかったと悔やまれる
あああああorz
968スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 09:25:35
これから仕事だってのに良スレ発見して困ったwww

もう表サイトはブログでいいや
無難な作品だけうpして放置の方向で
帰ったら濃いローカルサイト構築してやるwww
969スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 12:34:11
>>968
ようこそロカルスレへ!
自分だけのお城で存分にロカルライフを満喫すればいいよ!
970スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 12:47:54
オンに人が来たか反応あったか気にしまくりな自分に疲れた
疲れた心をローカルで癒すことにした
サイトに使うかわいい素材探してくる
971スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 20:30:36
pinky blog使ってみたんだけど、普通のブログみたいにトップページに記事を並べるのは出来ないのかな。
cssだけじゃなくて各ページのhtmlも弄れたらもっと自分好みに出来そうなんだけどな。
972スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:26:34
>>968
ナカーマ
オン上は閉鎖という名のローカル逝きを考えてる
ヒキでもいいけど、このさいとことん俺得仕様にしたい
いっそ>>11のような伝説に残る結果を出せるといいな
973スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:26:52
>>770
前スレだっけ?
自分がそのレス書いたんだが神じゃなくて紙だよ
だってノートなんだからw
974スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:30:34
>>967
作業フォルダとは別に
「オン」という名のフォルダを作っておいて
アップしたつもりで保存する

保存の場所をドキュメントとテスクトップで2か所作っておいて
片方を上書きしてもバックアップとしてやり直し可能にしてる
ローカルでも油断大敵だ
975スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:50:16
>>973
おやじギャグ乙
976スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 01:26:35
>>980次スレよろ
977スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 01:54:22
オンで「最近はじけた作品が少なくなってませんか」って米が来た
ふふふそりゃそうなんだぜ
はじけまくりの作品は、もうローカルにしか載せないって決めたのだよ
何か掲載する度にいろいろと揚げ足とってくる元神がいるのでねorz

鯖契約終了したら、そのまま完全にローカルに移行しようと思ってる
978スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 13:22:51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181825327/398

これか
神とは言われてないな>973
979スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 19:21:12
かんこなサイト閉じてロカルに城を作った。
最後は閲覧者の目が気になって日記すら放置だったけど、ロカルにした途端小説書きあがったぜw
半年以上何も書いてなかったのが嘘のようだw

その閉じたサイトのファンらしい子がもう辿り着いてくれて、感想くれたよ!
新規さんもちらほら来てくれてるみたいで、久しぶりにお米食べた。美味しい。
俺今度は頑張れそうな気がする!
980スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 19:32:03
ローカルの城ってフリーダムだから本当にのびのびできる
書きたいシーンだけ書いたり、落書きを載せたりしてる
定期的に読み返してはにやにやしてるよ!
ローカル最高
981スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 19:33:45
>>979
築城おめでとう!
きっとそのファンの子は979が欲しいと思った感想を欲しいと思った絶妙のタイミングで
送ってくれる閲神様だと思うぜ
閲神様のためにも更新がんばれ!
982980:2009/11/29(日) 19:53:07
>>947のスレタイ使わせて貰いました
次スレ

【localhost】ローカルサイト運営4【127.0.0.1】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1259491466/

初めてのスレ立てで緊張した、でも初めてがこのスレだとはなんだか嬉しい
983スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 21:45:19
>>982
乙です!初スレ立ておめww
984スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 21:55:46
>>982
乙乙!
このスレまったりできて大好き
さて、今日も今日とてローカルサイト更新だ
985スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 22:49:48
>>982
乙〜!
986スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 22:52:19
>>982
乙!
987スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 23:01:36
>>982

ローカルサイトを作ったのできました
悪ノリしまくりのオンでは絶対公開できないサイト
ローカルならではでほんっと楽しい
988スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 01:30:44
>>982
乙!

昨日ローカルサイト作ってきた!
オンじゃできなかったうっすい文字色で統一
キャラ考察はテーマソング、好きそうな食べ物、その他もろもろ完備
はじけすぎた長い日記垂れ流し

楽しすぎて昨日今日自分の城に構いまくってたよ
本当楽しいぞローカル!
989スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 17:25:33
乙です
990スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 20:38:49
>>982乙ー

ローカル良すぎる
更新途中で飽きて止めても勝手だし、伏せ字気にしなくて良いし
中二全開でもうわーとか思われない
もっと早く始めれば良かった

築城してから出来たテンプレ的なものとか素材とかを別サイトで纏めてみたら
城との関係でなんか城下町っぽいなと思ったw
991スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:40:37
試しにリク募集かけたら、
1分でリクがモリモリ来ちゃって嬉しい悲鳴ww

閲さんたちのリクのシチュがまた萌えるんだよなww
みんなアリガトウ!頑張って書くぞ〜

ほんとローカルって最高ですね。
992スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 18:20:45
画像検索して見つけた可愛いケーキの写真とかを切り抜いて、
サイトの素材として使うのはロカルならセフセフだよね?

pinky blog使ってみたけど、自分は結局、CSSで弄ったhtmlページを日記にする方法が
一番落ち着くと気付いた。
もっとよくなるだろうと思ってあれこれ時間かけて弄って、結局最初のままが
一番良かったなんてことがサイト改装中ありすぎて困るw
全ては俺の城のため!
993スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 21:08:55
>>992
厳密に言えば、黒に近いグレー(アウト)かもね
その画像を持ってる作者なりサイトが無断転載禁止を掲げてたら
無承諾だし、転載は転載に変わらないよ
ケーキの写真や絵が欲しかったら素材サイト探すべし

オンにうpしないから平気
ではなく
ロカルでもオンと同じく無断転載はしない

建設的だと思うけどな


前に、検索結果の画像を勝手にあさって加工してサイト作ってもおk
そんな趣味番組を(某国営放送が)やってた時には呆れたけどな
嫌なもん思い出したw
994スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 21:24:05
>>992
オンで発覚したら日記が大炎上→閉鎖だな


ロカルはオンより自由な城だからこそ
初歩的なマナーくらい守ってた方がより気分良く過ごせる筈
そういやオンにあるサイトでもよく言うよな、ローカルルールってさ
人の物は取っちゃだめ。こんなの当たり前かもしれんが
995スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 21:50:48
誰も見ないんだから別に何やってもいいと思う
無断転載しようが話パクってこようが

自分が納得しさえすればの話だけどね
996スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 21:53:08
>>992
ロカルの何が素敵かって「人に見られる事がないから何やってもおk」って点だけど
その「何やっても」の中に無断転載を入れちゃっていいのか?
それでいいのか?それ素敵だと思えるか?…って事だよな要するに

ハイセンス・ハイクオリティなフリーの素材サイトさんいっぱいあるよー
997スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 22:05:57
>>996
>その「何やっても」の中に無断転載を入れちゃっていいのか?
同意
自分も、いくらなんでもありのロカルでもさ
盗品で固めたサイトは好まれるものじゃないと思う
このスレでそういうサイトの自慢や話題をされても・・・・もにょってスルーかな

自分は素材サイト漁るだけ漁ってロカルにつぎ込みまくってるよw
今は無料で加工おkの写真や素材サイトもたくさんあるし
小物とか植物とかデジカメや写メを加工するのもいいよ
998スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 22:09:55
ロカルはオン(オフ)でうっかりボロが出ると人間性を疑われますぜ>盗品やパクリ

たとえ自己満足でも....かな
999スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 22:12:38
オンで汚さなれい分、身も心も清らかなままでいたいのw
1000スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 22:16:53
1000でローカルは永遠に不滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。