事件や事故に巻き込まれたことのある同人さん 事件簿12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1事件事故
同人さんが巻き込まれた事件事故、またはそれにまつわる話をこぼすスレです。

前スレ:事件や事故に巻き込まれたことのある同人さん 事件簿11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224423860/

事故って転がった車から、同人在庫があふれ出す!
そんな同人やってたからこそ、いざと言う時降りかかった
想定外のトラブル等を特に募集。
2事件事故:2009/02/04(水) 23:33:14 ID:PPfO47oU0
過去スレ

事件や事故に巻き込まれたことのある同人さん 事件簿10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215455054/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206692939/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194044200/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186364417/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178433008/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172236285/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165852479/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157417659/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148571258/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1125028374/
3事件事故:2009/02/04(水) 23:33:57 ID:PPfO47oU0
>>1が長くなってたので、2レスに分けました。
4事件事件:2009/02/04(水) 23:37:13 ID:7X9UjgrbO
事件事件過去スレ庫
http://www7.atpages.jp/syuratin/z/index.html
5事件事故:2009/02/04(水) 23:50:35 ID:7X9UjgrbO
6事件事故:2009/02/04(水) 23:53:19 ID:hN7phvLSO
>>1乙!
7事件事件:2009/02/05(木) 02:12:40 ID:laYFigbQ0
>>1
8事件事故:2009/02/05(木) 06:33:34 ID:CZPjhGKf0
いちもつ
9事件:2009/02/05(木) 11:09:55 ID:TiM25POP0
>1乙

>4 過去スレが全部Not Foundになってたorz
10事件:2009/02/05(木) 11:11:05 ID:kL3eWAB40

イチオツスル?
    ,、_,、  ,、_,、  イチオツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)  イチオツダネ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   イチオツ
11事件事故:2009/02/05(木) 16:12:13 ID:GwPcot0D0
過去スレリンク修正しました。連絡くださった方ありがとうございます。
12事件:2009/02/06(金) 03:05:40 ID:3Mw3j6fWO
>1
乙です。

とれたての事件。
賃貸業やってる実家暮らしなんだけど、都合上、実家で貸してるマンションの一部屋もらってて
仕事とかネットやる時はそっちで過ごし、そのまま泊まることもある。

5時間ほど前、ちょっとネット入ってから寝ようとマンションの方にいったら、玄関の鍵が開いてた。
入ってみたら窓半開き、棚の引き出しはすべて抜かれてひっくり返され、押入や、収納に使ってた革トランクも全開。
Kを呼んで現場検証と聴取、被害届出して指紋とって、解放されたのは日付が変わってからだった。

ちなみに被害は今んとこゼロ。
だってそこ、仕事&仮眠部屋以外の2部屋は、自分と兄弟の、本やオモチャ類で埋まってるヲタ部屋なんだ…
しかも今、模様替え前の一大整理中なんで、空巣が入る前から、全部屋ほとんど足の踏み場がないんだ…
開けられてたトランクなんて、MTGのカードが詰まってたんだぜ…
引き出しに入ってたのだって、過去の通販についてた手紙とか。
なにより…重ねて積み上げてたのにつまづいて崩したのか、床にぶちまけられたBL本や
かきまわしたらしい押入かは引っ張り出されてた801本を、空巣やKに見られたのが心底痛いわ…

さすがにそのまま寝るのも怖かったし、片付ける気力もなかったんで、今日は実家で寝てるけど
ショックでいろいろグルグルしちゃってるうちに眠気が消えたんで、書き込み来てみた。

大事な蔵書やコレクションだけど、せめてもう少し数しぼろう…orz
今後も現金やカード類は置かないから、二度とこないでくれよ…
13事件:2009/02/06(金) 08:22:06 ID:y9itPZB/0
>>12
なんというか色々乙…早く犯人見つかるといいな
14事件:2009/02/06(金) 09:52:04 ID:X7LCPyuC0
>>12
乙です。12が居るときに入られなくてよかったな
15事件:2009/02/06(金) 18:51:37 ID:o07Cdcb40
>>12
今後はカードを置かないって、MTGをそんなに大事にしてるんだーと思いかけたw
16事件:2009/02/07(土) 00:35:31 ID:IDXKpnKX0
M:tGは大事だよ!
バインダーから消えたBad MoonとWrath of God…
犯人が友人と思いたくないけど、友人の誰かなんだろうな
学生時代を思い出しちゃったよ
17事件:2009/02/07(土) 01:01:17 ID:1SFA+GXUP
>>16
一瞬なんだか痛いポエムに見えた
もう寝た方がよさそうだ
18事件事故:2009/02/07(土) 06:45:33 ID:P1e0oBwq0
トレカ、レアなやつは高値ついたりするからなー

ところで、前スレ先に埋めないか
19事件事故:2009/02/07(土) 23:38:39 ID:1w5HCMkG0
前スレ埋まりましたー
20事件事故:2009/02/08(日) 01:45:18 ID:CTVLb2Q00
>12
ネット内のパスワードとかもろもろ変えておいたほうがいいよ。
物じゃなくて盗まれたのは情報ということもある。
21事件事故:2009/02/08(日) 08:27:32 ID:yLlLp6Rq0
取れたて事件。
貫徹で入稿した直後の2時間前に隣の部屋でなんかが爆発する音がして
びびって襖を開けたら大型犬種の愛犬がジャンプしてきてみぞおちに思いっきりつっこんでくれやがった・・・。
マイ携帯を食って遊んでたのが爆発原因らしく電池がヨダレでべたべたになってた。
今んとこ犬は幸い怪我はなかったが相当怖かったらしくてゲージの奥で小さくなってる。
22事件事故:2009/02/08(日) 09:39:54 ID:z1RZKAOh0
愛犬乙

充電池はどうだか知らないけど爆発した直後の電池は結構熱いし
漏れた液が口に入っていたりする可能性もあるから念のために
病院に連れて行ってあげたほうがいいんじゃないかな
23事件事故:2009/02/08(日) 12:44:43 ID:hQ2ETm5A0
愛犬乙

携帯の充電池って粘膜侵す性質のある強アルカリ液(目に入ったらガチで失明する)使ってるから
口に入ってたら化学ヤケドしてる可能性あるよ。

最初見た目なんとも無くても、時間の経過で症状出ることもあるから
口の中水洗いしてやって、電池の現物持って病院にかかった方がいいと思う。
24事件事故:2009/02/08(日) 13:24:07 ID:pyI9vC/yO
出来たてほやほやの事件事故。

自分は何故かイベント行く途中の駅で会いやすい。
過去には二度変質者に付き纏われ駅員に保護されてる。
今日は最悪な事に盗撮犯を捕まえた。
まだ体がぶるぶるしてるけど後悔はしてない。
でも、現在聴取が終わらないので確実にイベントには行けなくなった。


今は、警察署生活安全科の個室で待機です。
警察の人は画像取り出してるから私が確認して映っていたら盗撮確定。
被害届コースです。
25事件事故:2009/02/08(日) 13:59:06 ID:7kpu3qDp0
>>24
イベント行けなくて残念だったね
お疲れ様
26事件事故:2009/02/08(日) 14:03:42 ID:asJBr4Of0
>>24
イベントは残念だったね
でも上手くいえないが
徳がたまってきっとそのうちいい事あるよ
27事件:2009/02/08(日) 14:11:36 ID:7mhgXGBO0
>>24
乙。
怖かったでしょうに、よく勇気を出して頑張ったね。
あなたのおかげで、更なる被害者が出なくて済んだんだよ。
そして変質者は死ね。氏ねじゃなくて死ね。
28事件事故21:2009/02/08(日) 16:14:00 ID:yLlLp6Rq0
愛犬乙ありがとう。
父親が掛かりつけなんで朝帰り捕まえて診てもらったんだ。

>>24乙。変態は本気で怖いよな・・・。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム

┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃          人
┃ ゥ,、       <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
     /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3024:2009/02/08(日) 17:05:54 ID:pyI9vC/yO
>>25-28

みんなありがとう。
やっと全部終わりました。
犯人確保から駅待合室→交番で事情聴取→警察署で事情聴取→現場検証→また警察署に戻り被害届作成でトータル4時間半かかりました。

犯罪者は氏ねと思います。
31事件事故:2009/02/08(日) 18:07:00 ID:iO/SYxkG0
お疲れ様
             ζ
  _,,Ω,,,_ ζ    _,,旦,,_
 ./ ・ω・ヽフ   ./ ・ω・ヽ 
Cl      l     l      l
 `'ー---‐´     `'ー---‐´
とりあえず、茶を入れたからゆっくりどぞー
32事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2009/02/08(日) 19:05:15 ID:Wolf/B1l0
乙です。サクル参加なのかな?
支払い済みの参加費とかも被害として取れたらいいのにね、
33事故:2009/02/10(火) 13:41:49 ID:v0OsQ1b20
手が濡れていたわけじゃないのに
コンセントからプラグ引っこ抜こうとしたら感電した。
漫画みたいに「ビリビリ」って感じじゃなくて
「ズドン!」って落とされるような感じ。まさにサンダガ。
しばらく気を失ってて、気が付いたら肩のコリが少しほぐれてた。
電気の力すげー! 
手が濡れてなくても静電気体質の方は注意した方がいいですよ。
34事故:2009/02/10(火) 13:45:03 ID:8Wq7z0gs0
幾ら肩凝りでも、良い子のみんなは真似しちゃ駄目だお。
35事故:2009/02/10(火) 14:36:13 ID:X2eLLRMk0
空気が乾燥してて寒い日は水に濡れてなくても感電しやすいよ
肩の凝りが取れてなによりだけど危ないww
36事故:2009/02/10(火) 15:06:05 ID:5Z4r8l5CP
プラグ抜く時に手元だけピリッといったことはあるけど、>>33は手から足まで
通っちゃったんだな。こわいこわい。
37事件事故:2009/02/10(火) 16:02:56 ID:UwmNnP0k0
>>31
左のぽが、なんでタンコブ作ってるんだろうと思ったw
スレタイに合わせたのかと

そうか、急須か…
38事故:2009/02/10(火) 16:49:52 ID:cIY1WQS00
気を失う程の感電…大丈夫か?
コリがほぐれたのは少し羨ましいが、お大事にしてくれ
39事件事故:2009/02/10(火) 17:43:17 ID:pF5VGeh50
まさに静電気体質。
今の季節、乾燥した日にはスーパーの棚にすら手を触れるのが怖い。
>>33みたいなこともあるんなら、余計気をつけなくちゃならないね。
40じこ:2009/02/10(火) 17:46:33 ID:PJiAx83p0
どっか故障してるんじゃないの・・・?
普通に扱って感電とか尋常じゃないよ
41事故:2009/02/10(火) 18:19:50 ID:v0OsQ1b20
>>33です。レスありがとう。
しばらくコンセントの掃除してなかったんで
ホコリが溜まってたのかもしれません。
プラグの元のドライヤーは何事も無く動いてます。
ハラシマが終了したら掃除するよ・・・
感電のあと暫く心臓が重いような感じがしてましたが
今はまったく平気です。でも良い子はマネしちゃダメですよ。
心配してくれてありがとう〜ノシ
42事故:2009/02/10(火) 20:49:04 ID:NefQ7IidO
念のため病院行ったら?
43事件事故:2009/02/10(火) 20:57:38 ID:ROKLMmh/0
小学生の頃、ほんのりピリッとするのが好きで乾電池舐めてたことがあるけど
今にして思えばアホなことしてたなあ・・・よく無事に成長したもんだ
44事件:2009/02/10(火) 21:04:16 ID:OIEtghpg0
感電すると不整脈出現するから病院いったほうがいい。
45事件事故:2009/02/10(火) 21:04:43 ID:gZ5O8D2h0
それは乾電池がまだ使用可能なヤツか切れちゃってるヤツかの判別方法だ。
46事件:2009/02/10(火) 21:53:47 ID:0GYQwOEH0
脳には影響ないのかな?
47事故:2009/02/10(火) 22:52:44 ID:SoUyvQ8w0
>>41
一応病院いったほうが・・・って言っても明日祝日か。
大丈夫かな・・・。
48事件:2009/02/11(水) 00:17:41 ID:xGx5QTmdO
>>44
小学生の頃、コンセントの上に指置いてプラグ挿して遊んでた
それで中学の時から不整脈なんかな……
もう三十路も真ん中だけど軽く不整脈とか検査で言われるやorz
49事件事故:2009/02/11(水) 01:01:45 ID:J67WUj/H0
>>41
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E9%9B%BB
http://www.eccj.or.jp/qanda/he_qa/elec/d0104.html

ズドンって言うことは結構強い電気じゃないだろうか。
離脱できたみたいでよかったけど、運が悪ければ死んでたよ。
失神した、心臓が重い気がしたなら今すぐにでも病院に行ってきたほうが良い。
近くに必ず休日・夜間診療を受け付けてる病院があるはずだよ。
50事件:2009/02/11(水) 01:19:17 ID:cOD7IUCfO
プチプチだけど以前遭遇した事件。

残業終わって帰宅途中、コンビニに入って適当に夜食選んでレジに並んだ。
目の前にはカップルと、横のレジにはタオル持ったおっさん。
店内には他に客はいなかった。
ぼーっと順番待ちしてたら、視界の端に何か過ぎった。
へ?と何か引っ掛かるものを感じて隣のレジに目をやれば、
おっさんがタオルで隠してた包丁を店員さんに突き付けてる。
一瞬事態が理解できず(゚Д゚)ポカーン
しかし目の前のカップルが後ずさりしたので自分も音を立てないようにしながらレジから離れる。
運の悪いことに、外に出るにはおっさんの側を通らなくちゃいけない。
仕方なくカップルと3人で入口と逆の方にある事務所の方へ避難。
カップルの男性が小声で通報、自分と女性は事務所にいたバイトさんに事情を話して中に入らせてもらう。
強盗に遭遇するなんてはじめての経験なのでgkbrしてたら、
じきに警察が駆け付けておっさん逃走。んですぐ取り押さえられてた。
店員さんにも幸い怪我はなく、少し警察に話を聞かれてから家に帰った。

それからはなるべく夜遅くにコンビニには行かないようにしている。
最近は24時まで開いてるスーパーがあって助かるな。
51事件事故:2009/02/11(水) 01:30:04 ID:POh+442H0
>>50で思い出した。
学生時代、夜中まで絵描いてたら腹減ったんで、
よく深夜にお世話になってた近所のコンビニに行った。
珍しく客が少ないコンビニで適当に買うもの選んでレジに向かったら、
レジにいた先客が包丁握ってた。
でも手の位置がカウンターより下なもんだから、店員は気づいてないのか普通に対応。
その間も先客のくたびれたおっさんは、穴開き文化包丁を順手に握って小刻みに揺らしてる。
自分よりレジに近いところにいたサラリーマンも特に反応しないし、
レジの兄ちゃんも普通に接客を終えて、
おっさんは包丁を細かく振りながら品物を受け取って店を出ていった。
もしかしてあのおっさんは私の想像上の存在に(ryともちょっと思ったけど、
サラリーマンも微妙に首を傾げていたので多分現実にいたんだと思う。
事件未遂だったんだろうか。
52事件:2009/02/11(水) 02:03:50 ID:OOtI/k/G0
強盗しようとして、思い直したとか
53事件事故:2009/02/11(水) 02:10:36 ID:E1sVwrED0
>>51
コエ〜
もしかしたら第二の加藤だったかもしれないな。
54事件事故:2009/02/11(水) 02:14:00 ID:POh+442H0
>>53
十年前の話だからプレ加藤だな
55事件事故:2009/02/11(水) 16:41:09 ID:QdkSArpV0
なんでもかんでも加藤にすんなw
「誰でもよかった」で白昼刃物を振り回すのと
(おそらく)金目的でコンビニ襲うのを一緒にすんなよ。
56事件事故:2009/02/11(水) 17:03:09 ID:E1sVwrED0
>>55
ん?
無差別か強盗かはこの時点でわからんくね?
本人、金を要求したわけでもあるまいし。

包丁持ってgkbrしてるだけ。
57事件事故:2009/02/11(水) 17:36:57 ID:QdkSArpV0
だからよー、刃物持ってるだけで加藤呼ばわりすんなって言ってんの。
ンなこと言い出したら切り裂きジャックだってプレ加藤じゃん。

加藤の所業に同情も感銘もないし、ヤツのしたことは許されないことだが
ヤツは別にスゴイ事をやったわけでも今までに誰もやったことが無いことをしたわけでもない。
他の事件の時にわざわざ加藤の名を出す意味がわからんって言いたいんだ。
58事件事故:2009/02/11(水) 17:45:04 ID:hGXNWqL10
榊原と一緒だろ
それだけ印象に残ってるってことじゃない
59事件事故:2009/02/11(水) 17:56:44 ID:SuYyYSSy0
自分の存在を誇示するためにわざわざ大観衆の目の前で腐ったことやった
馬鹿野郎の存在なんて認めない。無視してやる。って感じかね?
60事件:2009/02/11(水) 17:57:36 ID:Yp4PuLvuO
みんなに比べれば大したことない自分の事件

朝に24時間営業スーパーに買い物に行ったら「ろくなもんねえな」と言いながら弁当を選んでるおっさんがいた
じゃあ買わなきゃいいじゃん、とチラッと見たら上着のポケットにおにぎりを突っ込んでいた
ろくなもんじゃないのに万引きすんのかてめえ、と思いながら不自然じゃないよう後をつけて
レジ通らずに外に出たところで腕を掴んで「中戻りましょうか」と声をかけたら暴れだすおっさん
通勤時間途中のサラリーマンの助けもあり無事お店に引き渡せた

あと昼過ぎなのに駅の階段下で倒れてる人がいた
階段下のど真ん中で、寝てるにしては不自然過ぎる
利用者が上から数えたほうが早い大きなターミナル駅なのに誰も声かけないのがなんだか怖かった 結局声掛けても平気だって言うばかりなんで交番にお願いしに行ったら
同じこと考えたおばちゃん達が何人かいてホッとした
61事件:2009/02/11(水) 17:59:16 ID:Yp4PuLvuO
改行ごめんorz
62事故:2009/02/11(水) 18:06:01 ID:1zNS+R1C0
60カコイイ
63事故:2009/02/11(水) 18:19:37 ID:79ONSmHAO
>>60乙。

ところでこれだけ病院行けって言われてんのに、なんの反応もない>>41は大丈夫なんだろうか。
まさか…。
64事件:2009/02/11(水) 18:48:52 ID:WU7LU0BT0
>>60
とてもカッコいいが、前者は店員にこっそり知らせた方が良かったと思うよ
>>60にどんな危険が及ぶかわからないし
65事故:2009/02/11(水) 19:34:51 ID:uxZSCqMh0
>>63
怖いこというなよー
66事故:2009/02/11(水) 20:22:58 ID:5H5MMg0W0
>>63
反応しなきゃいけないって決まりごとはないんだから
別にレスがなくたっていいじゃないか。
本人が気をつければそれでいいよ。
67じこ:2009/02/11(水) 20:28:02 ID:JHGKWiFJ0
41「うち、電撃が使えるようになったっちゃ!」
68事故:2009/02/11(水) 21:22:11 ID:hqswZGQi0
だがやっぱり少し心配だなー某ドラマでまんま同じような事例での
死亡事故(実例アリ)のネタやってたの見たからなぁ…

コンセントは気を付けようぜ!
69事件事故:2009/02/11(水) 21:43:05 ID:Mzwu4vm80
感電はしたことないけど、小学校の頃クリスマスツリーを繋いでコンセントにさしてあった
古い延長コードを一旦外そうと引っ張ったらプラグの根本からコードがブッちぎれた事がある。
ばちーん!と火花が座布団の上に飛んでもの凄くびびった。
70事件事故:2009/02/11(水) 21:49:26 ID:vlCLCTIC0
あー唐突に思い出した。高校の時の家庭科の調理実習で
ガスオーブンにマッチで火をつけようとしたら瞬間的に内部から火が噴出して
眉毛がこげた。あれは驚いたなー。
71事故:2009/02/11(水) 22:39:24 ID:Ck4cRjan0
>>69
コードを引っぱっちゃいけません、って躾けられなかった?
いや、イヤミじゃなくてうちではその辺は徹底されてたから。
72事件事故:2009/02/11(水) 23:00:29 ID:Pq5Y4SsG0
>>71
うわぁ…
73事件事故:2009/02/11(水) 23:01:32 ID:vKWkvAet0
>>71
育ちが悪そうって言われない?
いやイヤミじゃなくて。
74事件事故:2009/02/11(水) 23:08:22 ID:l+NXGl4S0
>72-73
別に>71はドン引きされるような事をドン引きされるような言い方で言ったわけでもないと思うよ?
75事件事故:2009/02/11(水) 23:15:07 ID:9aKmH8fd0
>>71
お前の親は何を躾けてたんだろな
76事件事故:2009/02/11(水) 23:21:37 ID:OzFW9BFe0
>>71の人気に嫉妬だけど、そろそろ絡みへ行かないか
77事故:2009/02/11(水) 23:23:26 ID:Ck4cRjan0
なんかここは育ちの悪い人種が多かったらしいね。
まともなこと言ってゴメンw
78事件:2009/02/11(水) 23:26:34 ID:/ay44NW00
>>77
リアルでは違う性格だって信じてるよ。友達は大事にな。
79事件事故:2009/02/11(水) 23:43:27 ID:+Ln33Hce0
まともだと思ってるのは本人だけという実例でした
80事件事故:2009/02/11(水) 23:52:09 ID:hxq/gSvM0
言ってることは正しくても、それを言っていい状況かどうかは重要だ
言い方ひとつで印象も変わってしまう
相手の身を心配する発言もなしにいきなり書き込んでしまうのはお里が知れるよ
81事故:2009/02/12(木) 02:33:51 ID:fDuAtcT90
そうか?>>71
言い方一つで印象が変わるようなレベルの話じゃないと思うんだがw

>>72-73>>75とかそこまで反撃したくなるってのは
こいつらが単に小便臭い反抗期のガキってだけだと思うw
82事件事故:2009/02/12(木) 02:40:46 ID:8lb1KGb20
とりあえず、他人に向かっていきなり「躾」なんつー言葉を
わざわざ使う必要はなさそうだけどな
83事件事故:2009/02/12(木) 02:40:49 ID:Q56hjGmH0
夜が更け
IDが変わり
そして…
84事件事故:2009/02/12(木) 02:41:33 ID:rpLaNu2y0
>>81
よっぽど悔しかったんだねえ…
85事件:2009/02/12(木) 02:59:42 ID:4xxYeYCF0
地味な事件
自分の誕生日に父がケーキの蝋燭に火つけようとして火のついたマッチ落とした
被害:イスが焦げた
父はフリース着てたので危なかった。人の誕生日に心臓凍らすのはやめてくれ
86事故:2009/02/12(木) 08:27:40 ID:oKGsbusj0
2ちゃんって時々こういう流れになるよな。
>>71は言い方云々はおいといて、普通に常識のことだし
コードを引っぱって抜くなんてかなりの危険行為だろう。
子供時代だから〜ってのも、むしろ子供だからこそ
徹底して教え込まないと。
家が火事になるんだぞ、最悪の場合。

でもその時スレにいるのがこういうお子様ばっかりだと
流れでこうなっちゃうんだよね。
87事件事故:2009/02/12(木) 08:59:46 ID:qtSZXMHB0
>>85
地味に乙。
88事件事故:2009/02/12(木) 09:38:23 ID:MH4EjccW0
>>86
突っ込まれてるのはその部分じゃないんだけど
理解できないのかねえ
89事件事故:2009/02/12(木) 10:13:59 ID:qaVQyrt70
言い方の問題なのになあ・・・
90事故:2009/02/12(木) 10:18:58 ID:/NMm/8yk0
とりあえず、しつこく躾躾言うひとは親から周りの空気を読むことをきちんと教えられなかった人
91事件:2009/02/12(木) 10:23:51 ID:ho7itDvO0
そろそろ絡みへドゾー

>>85
同人関係ないけど乙。
化繊は一気に広がるから恐ろしい。
92事件:2009/02/12(木) 12:41:25 ID:OVVRtZ950
起毛化繊に火がつくのって、TVで実験してたの見たけど、
本当にあっという間だった。
本職のスタントマンさんが、マジでヤバイって感じたってくらい、危険らしいな
93事件事故:2009/02/12(木) 12:49:23 ID:qaVQyrt70
なに現象だっけ
すごいよねえ
94事件:2009/02/12(木) 13:32:43 ID:NDdGyilm0
流れで思い出した。
友人と集まって原稿書いてた時、ふいのはずみで
絵描き友の色鉛筆に装着していた鉛筆ホルダーが私の前歯に当たった。
頭まで電流走って、倒れかけた。
歯にかぶせも詰め物もなかったのに、びっくりした。
95事件:2009/02/12(木) 14:16:59 ID:gXYwVpiz0
そういや、何回か指先から火花散らしたことある。
静電気体質にもほどがあると思った出来事だった。
事務所中の機械とバチバチしまくった。
そのとき務めていた会社の社長がその静電気体質を何かの充電に使えないかなぁと
真剣に呟いていた。
96事件:2009/02/12(木) 14:29:35 ID:X0qCEkQ+0
指先から放電て結構強いのかな?
昔バイト先のタイムレコーダーを壊した事があった。
有り得ないと怒られたわ。
97事件事故:2009/02/12(木) 14:34:22 ID:UesZ36yB0
ケータイのデータならふっ飛ばしたことがある>指先放電
98じけん:2009/02/12(木) 15:13:37 ID:TNQ/0i0KO
皆スゲー電撃!!

自分は、愛猫に口と口でキスした時に静電気起きて、お互いビビッたくらいw
発生する先っぽは、指先だけじゃないんだね
99事件:2009/02/12(木) 15:27:27 ID:eUAR74470
自分は雑貨屋で感電したなあ。
電気がうねうね動くインテリア(名前わからん)が電源入って
棚に置いてあったんだが、その棚が金属製だった。
あとはもう、わかるな?
その棚にちょっと触れたら、全身に電気が流れたよ。
一瞬意識が飛んで、一緒にいた友達が(゚∀゚)?って顔してた。
後にも先にもあれほど自分を痺れさせたのはあいつだけだ。
100事件:2009/02/12(木) 15:35:17 ID:DB0ZyPAn0
>>99
自分も同じことした!
触ると電気が集まってくるやつだよね?
めっちゃ痛かった
冬になると静電気ひどくなって嫌だ
101事件:2009/02/12(木) 15:43:01 ID:pFtFDV210
なぜか昔、母親が使ってたレコードプレーヤーのコードの一部がむき出しの状態になってて、
そこをうっかり踏んでしまって、足の指に穴が空いたことがある。
感電して動けないのに母はなかなか助けてくれなかったw
子供の頃は冷たいと思ったが、助けるために手を出したら一緒に感電してしまうんだな。
電源引っこ抜くには自分が邪魔だったし。
しかし、なぜケーブルの一部が剥き出しの状態だったのか理由は全く不明だ。

>>60を読んで。
昔、駅のキオスクで中のおばちゃんがよそ見してる隙に万引きしてるおっさんを見てしまった。
でも、怖くて何もできなかった。ちょっと遠目だったこともあって見間違いの可能性も否定しきれなかったし。
自分の勇気の無さが情けない…。
102事件:2009/02/12(木) 15:44:12 ID:Mpngjuxe0
綿100%の衣類で身をまとえばみんな解決!
静電気溜める体質なんかないってばっちゃが言ってた!
103事件:2009/02/12(木) 15:47:37 ID:e+KnPqk80
>>101
勇気を出して刺されてもあれだから、そうキニスンナ
104事件事故:2009/02/12(木) 16:18:30 ID:hqoaHdz60
>>98

うちは寝ようと思って布団めくったら、
先に中に入って丸くなっていた愛犬の周囲に
青白い火花が散った!
すごかった!

アクリル毛布最強!
105事件:2009/02/12(木) 16:21:50 ID:X9JjGkV90
そういえば冬場に学校のロッカー(勿論金属製の)触ったら指先から火花が出たことがある。
あの時は一瞬「何かファンタジー的な能力者に!?」とか妄想しちゃったけど。

不思議なのはそれまで帯電体質じゃなかったのに唐突に火花が出たことだ。
それ以来帯電体質になっちゃって、今日も布団取り込むだけでバチバチすごく痛かった…
106事件:2009/02/12(木) 17:32:24 ID:+4bA74jnO
静電気体質は肌や精神の状態も影響するらしい。
ストレス解消と肌の保湿に励んだら静電気が随分減ったよ。

自分の場合だから確実にとは言えないけれど。
107事件事故:2009/02/12(木) 17:42:33 ID:2kuWlrSf0
>>93
確か「表面フラッシュ現象」

静電気は保湿大事だね。あと、服に静電気防止スプレーとか、
霧吹きで少し水を吹き付けるだけでも違ってくる
108事件:2009/02/12(木) 17:59:20 ID:5y/lCyICO
ここは菱沼さんが集うインターネッツですね
109事件:2009/02/12(木) 18:07:15 ID:ugsqQjjG0
菱沼さんみたいに静電気溜めてるとマジで髪の毛逆立つよ…
だから自分で溜ってきたのが判るw
手を洗いに行って蛇口で放電した時はびびった
110事件:2009/02/12(木) 18:58:21 ID:gMVey+YTO
自分、EVENTで来場者の衣類預かる仕事してた。
お客様に荷物渡す時、手が触れて「ばち!!」って…
ビビったよー!痛かったよー! ;_;

これだけじゃアレなので。

親戚たちと釣りやってた時の話。
地面に片膝ついて、針に餌付けてた(刺してた)
そこに弟が走りこんできて…
竿にぶつかった!次の瞬間…「痛ぇ!!」
餌ごと釣り針が膝の肉に… orz
タクシーで病院に連れていかれ、膝を切開することになった。
蚯蚓と一緒に針で肉釣ったビジュアルがショック過ぎて
治療中の記憶が無い。
…が。終わって医者が一言、
「あ!麻酔すんの忘れちゃったよ!痛かった〜?ゴメンね〜」
にモニョった…
111事故:2009/02/12(木) 19:34:10 ID:CYQHvBY+0
>>99
サンダーボールというらしい。
ttp://www.rakuten.co.jp/starkids/805015/555046/

昔流行ったよね。科学館にある大きいの、欲しかったなあ。
112事件:2009/02/12(木) 19:46:46 ID:EEn64toi0
冬のコミケ会場で静電気で友人の指先に火傷を負わせてしまったことがある
毛布にくるまって携帯ゲーム機で遊んでいたら静電気で電源落ちたこともある(幸いデータは無事だった)
恐いよな静電気
113事故:2009/02/12(木) 23:55:34 ID:zMIG4xieO
夜中にハラシマしてて眠気ざましにコーヒーを飲もうとして、やかんを火にかけた。

途端に着ていたトレーナーの表面にぶわっと炎が走った。

うぎゃあああぁ!!とパニックになりつつ両手をバタバタさせてたら何とか火が消えてホッとしたのも束の間。


左腕の袖がまだチロチロ燃えてた(((゜д゜;)))

何とか消したものの、しばらく動悸が治まらんかった。
その時着ていたのは綿100%の厚手トレーナー。

お気に入りで、何度も洗濯してたので、良い具合(?)に表面が起毛していたのと、大きめだったから袖口が手の甲に少し被る長さだったのが原因らしかった。
トレーナーは焦げて使い物にならなくなり、自分はその後ガスのスイッチ入れる時は必ず腕まくりするようになったよ。
114自故:2009/02/13(金) 00:20:50 ID:FKpF6pZY0
昔なんかの番組(200Xかも)で見たけど、
起毛系の服に引火すると結構ヤバいみたい。ぼーっともえてしまうんだとかなんとか。
今の時期は気をつけないかんね。
115事件:2009/02/13(金) 01:31:07 ID:3mQcyOMY0
「表面フラッシュ」ってヤツだね。火が布の表にバッと燃え広がっちゃうやつ。
最近は起毛素材のパジャマとか、そういう事故がおきやすい生地を使った服には
注意喚起のタグがついてたりするよ。
116事故:2009/02/13(金) 01:45:18 ID:N/70OwOm0
フリースとか、炎が見えない超高温で燃えたりするらしいから、気をつけて。
117事件事故:2009/02/13(金) 02:31:50 ID:DwYnpLWpO
起毛してると糸の間に大量の空気を含んでいるから燃えやすいんだっけ?
ポリエステルとかの合成素材の場合は石油を着てるようなものだとか聞いたなぁ。
118事件:2009/02/13(金) 05:46:53 ID:F+kIB1mA0
起ん毛ーっ☆
119事件事故:2009/02/13(金) 08:41:47 ID:pKeofCBd0
それで笑えと?

事件つーか事故。

夫が子供に新刊音読。どこから探し出してきた。orz
120事件:2009/02/13(金) 11:17:37 ID:e+CfU7XiO
健全本だよね
121事件:2009/02/13(金) 11:47:43 ID:0qukWzxW0
>>102
綿100%全身固めは全く解決にならない
ソース自分
122事件:2009/02/13(金) 15:29:38 ID:RyoVsHXI0
同人まったく関係ないんだが

職場で外部の人が自殺していた
自分が第一発見者だった上、その人と最期に喋ったのもどうやら自分で
数時間事情聴取
締切当日のことだったが流石に帰宅してから描く気にはならんかった
123事件:2009/02/13(金) 19:10:23 ID:X9e+rEMCO
>>122
いや、それで〆切アウトだから同人関係無くないよ。とにかく乙。
124事件:2009/02/13(金) 19:17:13 ID:Kw88dTZG0
自分的事件。
原稿に追われていたら明日はバレンタインと言う
イベントがある事を初めて知った事。
とりあえず修羅場ってる自分を労わるために高級チョコ買ってくる。
125事件:2009/02/13(金) 20:35:08 ID:64431GUJ0
>>124
いや、それはある意味惨事だろ……?
126事件:2009/02/13(金) 21:06:00 ID:NyNpvHIN0
はじめてか…それは確かに惨事かもな
127事件:2009/02/13(金) 22:23:05 ID:aGMWvtmq0
明後日気が付けば安売りでゲットできたのに……
128事件:2009/02/13(金) 23:54:43 ID:e+CfU7XiO
つーか今日が13日の金曜日なのは気付いてる?
もうすぐおわるけど。
129事件:2009/02/14(土) 00:00:58 ID:H7PE1UhW0
来月も13日の金曜日なんだぜ
130事件事故:2009/02/14(土) 00:01:16 ID:cljCR5iWO
>>128
プール監視員がイチャイチャしてて溺れてたのに気づいて貰えず、
その怨みでカップルを狙い続けるチェーンソーを使ったこと無い嫉妬マスクの記念日だっけ

縁がないのでとくに
131事件事故:2009/02/14(土) 01:19:57 ID:Z/Ce6YzE0
>>130
情景がパッパラの絵で浮かんできたじゃねーかwww
132事件事故:2009/02/14(土) 12:28:48 ID:JU+3UMHP0
パッパラ河合が漫画を描いていたのか!と
wktkしたのは私だけでいい
133事件事故:2009/02/14(土) 19:51:43 ID:aPdyod9ZO
漏れはゴー/ルデ/ンエ/ッグで浮かんじまったorz
134事件事故:2009/02/14(土) 22:25:39 ID:b967pbaH0
>130
やべえその説明で「マスク頑張れ」とか心の底から応援した。

チョコは買ったが3次元の男(しかも父親)用チョコが一つで
残りは萌えキャラ用だったのは事件なのか。
135事件事故:2009/02/15(日) 02:59:21 ID:TgMQc5hQ0
>>130
その手の映画苦手で観たことなかったけど、
そういう理由だったのかw
そら、腹立つなあ。
136事件事故:2009/02/15(日) 05:52:00 ID:V5+6sLwI0
事件まではいかないけど、
昨日の4時ごろ、コンビニに買いだし行こうと外に出たら
アパートの真ん前でたむろってる4、5人の男たちがいてびびった
警察呼ぼうか迷ってるうちに、私に気が付いて去っていったけど
一月前にも3人組の男が同じ時間帯にいた

通報したら、ちくったの自分だってばれて
うちに何されるかわからないと思うと(人数も増えてるし)、恐くて何も出来なかった
結局一日中落ち着かなかったから、すぐに警察に相談くらいはしとくんだったと思う
今日は連中はいないみたい
137事件事故:2009/02/15(日) 12:44:26 ID:hGBEyx5T0
>136
今だからこそ相談しといた方がいいよ。
今のところ特に何も無くても、見回りの強化とかの対応は出来るし
万一近所で何かあった時には、そういう事前情報の有ると無いとではだいぶ違うらしい。

あと、Kが職質かける時には「近隣住人からの通報で」って言うのがデフォだから
ちょっと時間が経った今なら身バレは心配しなくていいと思う。

「以前にも同じ時間帯に男がたむろってて今度は人数が増えてる
空き巣の下見とかかも知れない」
「男性の集団なので一人暮らしの女性としては怖い」あたりを強調して
相談して来たらいいと思う。
138事件:2009/02/15(日) 13:53:12 ID:n6LtvMN50
>>135
ちょっとちがうw
監視員がイチャコラしてて、自分の子供が溺れ死んだ母親の復讐だ
139事件事故:2009/02/15(日) 14:07:47 ID:tnzT3cDx0
>>138
え、JSONって本当はJSON子だったの?
見たことなかったけどちょっとレンタル屋行って来る
140事件:2009/02/15(日) 18:31:29 ID:RrGOVrKs0
ホラー苦手だから観られないけど、
動機には情状酌量の余地がかなりあるね。
監視員は当然クビだ!

>>316
パトロール強化はお願いした方が良いですよ。
以前、コンビニに行く途中で女性の部屋のドアに怒鳴ったり蹴ったりしながら
開けろ騒ぎしてるおっさんがいて怖くて通報した事ある。
ちゃんと通報者を伏せてくれると言われたし、その後の報告で以上が無いか連絡来た。

141事件事故:2009/02/16(月) 02:57:04 ID:r5/rQnvY0
1作目はママだけど2作目以降は本人だよ>JSON
142事件事故:2009/02/16(月) 04:03:29 ID:45y4aS0Q0
>>137
>>140
ありがとう

今日も連中がいなくてほっとしたけど、
ずっとびくついてたら精神おかしくなるね
JSON話で逆に落ち着いたわ
派出所は近いし、バイト帰りにさっと寄って相談してきます
143じけん:2009/02/16(月) 11:03:50 ID:pJ0SyMIA0
今、リメイクやってるので見てね。byJSON

ただのスレ違いなので、JSONにやられてくる。
144事件事故:2009/02/16(月) 13:06:03 ID:NT6G68ng0
豚義理&長文すまん。

数年前の話。
当時一人暮らししていた私は原稿やら紙やら本やら散らばった部屋で〆切に向けて原稿をしてた。
そんな時本家の叔父の携帯から電話が。
叔父のナンバーからの着信なんて初めてで何事かと思ったら
同じく東京で一人暮らししてる従姉妹の家に空き巣が入ったと。
しかもちょうど帰宅した従姉妹と鉢合わせになってワンパン入れて空き巣は逃げていったそうだ。
「女の子一人暮らしなのが分かったからもしかしたらまた来るかもしれない」と従姉妹は怖がって
引っ越すまで私の家に間借りさせて欲しいと言われた。
私と従姉妹の実家は東京の隣県だけど最寄り駅まで車で30分かかる陸の孤島。
東京の専門学校に行っていた従姉妹にその距離を通学するのは厳しい。
なので彼女以外で唯一東京在住の私に白羽の矢が立ったらしい。
非常時だしオッケーだして即効家の掃除をした。

カート一個持って家に来た従姉妹は(不謹慎だが)漫画みたいに片目の周りが殴られてパンダ状態。
手も怪我していた。女の子なのに顔殴ったのかよ…orz
彼女がいる間も原稿描いて当初の予定よりは遅れたが入稿できたけど、
ガチュンも何も無い創作の原稿でよかった。

女性はセキュリティしっかりした家に住んだ方がいいのが分かった。
うちの従姉妹みたいに鍵がプッシュ式とか、ダメ、絶対。
145事件事故:2009/02/16(月) 13:29:46 ID:Dz+zrm/p0
鍵がプッシュ式ってどんなののこと?
「鍵 プッシュ式」でググってみたけど南京錠しか出てこなかったんで。
146144:2009/02/16(月) 13:34:53 ID:NT6G68ng0

>145
トイレとかにあるノブの真ん中がボタンみたいに出っ張ってて押してまわす奴。
出るときに中からノブを回すと自動的に開く…あれ他にどう呼べばいいか分からないから
プッシュ式って書いた。
防犯関係の番組で靴でガッって殴ったら衝撃で開くのを昔見たんだぜ。
147事故:2009/02/16(月) 13:36:14 ID:txIgj3KS0
自分ん家のトイレのドアノブと同じタイプかな
内側からノブの真ん中に押しボタンぽい突起があって、
外側にはノブの真ん中に鍵穴があるタイプ
うちのは非常にショボイ作りで、内側からロック掛けても
外側の鍵穴に何か引っ掛けて回したら簡単に開いちゃう
148恐い:2009/02/16(月) 13:37:10 ID:Aa7c5fjP0
ディンブルキーってやつか?
ともかく従姉妹さん乙
むしろ殴られただけですんで不幸中の幸いだと思う。
149144:2009/02/16(月) 13:38:57 ID:NT6G68ng0
ボタンみたいに出っ張ってて"その出っ張りを"押して"まわすとかかる鍵"。
ガッって"外からノブを"殴ったら衝撃で"鍵が"開くのを昔見たんだぜ。

言葉足らずですまん。
150事件事故:2009/02/16(月) 13:58:07 ID:Dz+zrm/p0
145です。
>146-149
教えてくれてありがとう。
151事件:2009/02/16(月) 14:08:57 ID:HLhA89tDO
事件。
自分は喪女でピザ(160センチ90キロ超級)なんだがこの前、痴漢を現行犯タイーホした。
あと供述調書に私の外見的特徴を記述しないといけなかった時の警察官(♂)との会話が個人的に事件。

K「えーと……体型は」

私「ぎっしり」

K「…………。ぽっちゃり、で」

警察官のお兄ちゃんは色々と紳士だった。私はぎっしりじゃなくてぽっちゃりなんだと自覚した。
152じこ:2009/02/16(月) 14:19:46 ID:Fnh8j3KG0
ちょwww
ぎっしりなんて普通言わないだろw
乙&今後は「ぽっちゃり」でお願いします
153事件:2009/02/16(月) 14:31:51 ID:o2j00broO
痴漢捕まえた上に、なんだか男前な>>151に惚れるw 


自分的事件。
夜中にバイト先のコンビニに、車が突っ込んでた。
アクセルとブレーキの踏み間違いとか、ありがちな理由。

幸い怪我人はいなかったが、ガラスは全壊。
今日に限って急に冷え込み+風強めで、レジやりながら寒さにガタガタしてる。

しかしマジで車って突っ込んでくるんだね…
ビデオ見たが、危機一髪で車をかわした夜勤の兄ちゃんがすごかった…
154144:2009/02/16(月) 14:39:37 ID:NT6G68ng0
滅多に回数書き込まないから規制のこと忘れてた。遅レスごめん。これでラスト。

ググッたけどディンプルキーではないと思う。
>147の家のトイレの鍵と同じだ。

家に来てすぐは半泣きだったけど人がいる安心感からかその後は従姉妹も落ち着いてた。
本当にそれだけで済んでよかった。
職人系の夢のある子だったから手も軽い怪我で良かった。
引越した後は一人暮らしを続けてたから心の傷も深刻じゃないようだから一応安心してる。
その当時防犯啓発系の番組よくやってたからさすがに今は玄関がそんな鍵の物件無いと思うけど
引越しする際は鍵周りのチェックするのも大事だね。

>151乙。性犯罪者はホント氏ねばいい。
ぎっしりいいな。今度使わせてもらう。
155事件:2009/02/16(月) 16:41:15 ID:B6kH2Q4tP
みつしりした体型の人が多いんですね
156事件事故:2009/02/16(月) 16:56:19 ID:3cJMiT2X0
先週海外旅行に行ったら携帯盗まれたんだぜ。
警察にも行ったが犯行現場を見てないなら盗難届じゃなくて紛失届だと言われた。
そもそも調書を作るのに署まで行かなきゃなんないし、二つある窓口に誰も人が居なくて
1時間以上待たされた。
日本の警察&交番システムのすばらしさを実感すると共に携帯のデータにうわぁぁぁぁ
ブログやサイトのネタメモとか萌え写メとかその他くぁwせdrftgyふじこlp

なんかもう今天中殺なんだけど天中殺はんぱねぇ。
ついてないこと多すぎる。
旅行で自ジャンル(半生…なんだろうか)の聖地詣でして撮った写メもなくなったよorz
もう涙眼。ものすごく涙眼。
みんな、海外旅行では盗難に気をつけようぜ…('A`)
157事件:2009/02/16(月) 17:25:25 ID:jcJgxHorO
>>156

自分も最近交番行ったけどお巡りさんの優しさには落涙したよ
あと海外旅行保険に入ってたら盗難で保険金降りるかもしれない
火災保険とかでも特約で出るものがあると思うのでちょっと調べてみて
自分が入ってなくても家族が入ってれば使えるかもしれないから
158事件:2009/02/16(月) 19:09:47 ID:iZ+ljtLkO
ぽっちゃりやnot美人をわざと狙う痴漢もいるよな
捕まった時「誰がお前なんか」と言い逃れするためと、被害者が周りにそう思われるのを躊躇って
被害を言い出しづらくするためだとか

自分の時も実際そんな感じだったKのおっさんに「たまたま手が当たっただけじゃないの?」とか言われて泣いた
撫で回して空いてる車内なのに移動する度ついてきて触るのがたまたまなんですねわかります
二人ともしねばいいのに
159事件:2009/02/16(月) 19:44:26 ID:jcJgxHorO
テンプレに痴漢ネタ禁止って入ってなかったんだ
次から入れたらどうだろう
160事件:2009/02/16(月) 19:49:01 ID:ocAx5iZI0
痴漢ネタ禁止じゃなくて、便乗自分語り禁止にすりゃいいんじゃないの?

>>158が受けたのもショックだろうし、性犯罪者死ねと思うが
そういう報告を喜ぶ層ってのは確実に存在するし
それを手口にしないとも限らないんだよ。
161事件:2009/02/16(月) 21:06:22 ID:QDipXJKQ0
>>159
前前スレでテンプレにいれようって話になって
前スレでは4で一応性犯罪関係は止めろって書かれてたよ
次すれ立てるときはちゃんと入れて欲しいね
162事件事故:2009/02/16(月) 23:15:39 ID:X6/YC5qx0
同人さんが巻き込まれた事件事故、またはそれにまつわる話をこぼすスレです。

前スレ:事件や事故に巻き込まれたことのある同人さん 事件簿12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233757947/

事故って転がった車から、同人在庫があふれ出す!
そんな同人やってたからこそ、いざと言う時降りかかった
想定外のトラブル等を特に募集。

※二次被害等を防ぐため、痴漢などの性犯罪に関するネタは禁止です。


----------
こんな感じかな?
163事故:2009/02/17(火) 05:22:10 ID:eJj8dtdC0
ここで新しい表札を盗まれたっていう話を読んだような記憶があるので報告
さっきのローカルニュースで表札泥棒がつかまったって言ってた
数年前から盗んでたらしいので、盗まれた人の家が首都圏だったら同一犯かもしれない
164事件:2009/02/17(火) 08:21:01 ID:C9tXT/AfO
>>162
>>151みたいなケースはアウト?セーフ?
痴漢云々はあくまで話の前提に出しただけであり、本題が(この場合、ぎっしり)別
でもアウトになるのかな?


もうちょいと線引きできないかなぁ
165恐い:2009/02/17(火) 08:41:25 ID:+fWK5I6NO
>>164
その前提部分から便乗自分語りが出てきてるわけだし
何の事件の調書かはぼかして、ぎっしりを報告すればいいんじゃね
166事件事故:2009/02/17(火) 10:09:25 ID:jNV68t5x0
>>165
名前名前
167事件:2009/02/17(火) 11:05:43 ID:HeaHmCBQ0
性犯罪便乗自分語りは
書いた後すぐに実行キーを押さずに
10分ほど寝かしてみたら
168事件事故:2009/02/17(火) 13:33:54 ID:HUb48dme0
>>163
昔、よそんちの表札を盗んでお守りにすると大学受験に受かる、とかいう
そりゃ験かつぎ以前に窃盗罪だろうがという話を聞いたことある。

同人的には、厨ジャンルの人気キャラとたまたま同じ苗字だったせいで
表札の前で見ず知らずの厨が記念撮影してたり、表札を盗まれたり、
なりきり厨にキャラ認定されて押しかけられたりした事件があったな。
169事件事故:2009/02/17(火) 14:29:27 ID:eWk2yJXdO
>>165
ここが「事件や事故に巻き込まれた(同)人」さんがこぼしたりする
スレである以上、書き込みが自分語りになるのは必然だと思うんだよね。
便乗と言っても、本人にすれば「あるレスを見て事件を思い出した」
にすぎないのだろうし

といっても、性犯罪の書き込みもかまわないと言うつもりはないよ。
前スレの>>1だったか、
“性犯罪については告白モノというジャンルもあるように、
一部の人を喜ばせたり模倣犯を助長しかねないので避けてください”
のような注意書きがあって端的だなと感じてた。
つまりそういうことなんだろう?
170事故:2009/02/17(火) 15:57:58 ID:q4XnvGmJ0
数スレ前で議論がされて、文章も議論の上でFAが出て採用されてたはず。
以前のがなぜ今回消えてたのかは知らないが、また同じ文章を載せればいいだけ。
今からまた議論する必要はないでしょう。
一番の問題はこのスレの900〜950辺りで思い出すかどうかだよね。
171事件事故1/2:2009/02/17(火) 18:48:42 ID:JR+11Z/t0
数スレというよりも、前スレで話し合いされてたけど、FAは出てなかったよ

以下転載
-----------------------------------------------
4 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 22:54:36 ID:UowOuoIK0
>>1乙しつつ

テンプレに追加
ただし、痴漢・強姦バナシは更なる犯罪をここから生み出しそうだから勘弁するのです。

事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿過去ログ庫
http://www7.atpages.jp/syuratin/z/index.html

過去ログアドレスは>>2以降で


8 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 01:16:48 ID:3GJeIOdt0
>1乙
そして>4も乙だがそれ生々しすぎなので、前スレ961のいうように性犯罪関連と表現変えないか?


10 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 05:44:18 ID:GZZADVhz0
「痴漢・強姦」か「性犯罪」かなんてのは別にどっちでもいいけど、
「更なる犯罪をここから生み出しそう」ってこれは大変失礼かつ頭悪い表現だと思う
ゲーム脳並みじゃんっていう

11 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 08:59:32 ID:NMZuaIUh0
性犯罪系(痴漢等)の話はスレが荒れる元なのでNGです。

これでどう?
172事件事故2/3:2009/02/17(火) 18:49:52 ID:JR+11Z/t0
12 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 15:23:13 ID:gOnLpxeB0
元々は、痴漢とかそれ系の話が好きな人を喜ばせてしまうからって理由だったような

13 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 15:34:49 ID:09ahNa8d0
>>10
そういう犯罪の手口教えるようなもんだ、って事で荒れたんだから
(実際被害に合った、合いかけた事を書く、という事で)
その位キツメでもいいと思うけど

15 名前:事件事故[sage ] 投稿日:2008/10/20(月) 18:07:21 ID:WYnGxffs0
>>10
過去スレを参照すればわかるとおもうけど
しつこく被害を聞く輩が一時期出没したから
(どんな風にされたの?とか被害を詳しく聞きたがる)
後は被害にあっても抵抗できなかったとか
こういう風に撃退したとかの具体例を示してしまうことになるから
禁止という流れになってた

16 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 18:46:53 ID:/eAp/rSp0
「犯罪のヒントになるような詳細な書き込み・kwskはNGです」ぐらいは?

あんま詳しく書くと手口教えるようなものってのは性犯罪に限らないことだと思うけど。
173事件事故3/3:2009/02/17(火) 18:50:47 ID:JR+11Z/t0
17 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 19:36:05 ID:ljC5LexT0
レス読んで(;´Д`)ハァハァしてしつこく話を聞きまくる輩が現れたんだよ
それに痴漢と強姦などの被害話は自分も自分もと続いてしまう
読んでていい気持になるような話じゃないし、模倣犯も出たら困るし
その話は禁止ってことが分かればそれでいいと思う

18 名前:事故[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 19:40:39 ID:4nWEezUr0
単に手口教えるだけじゃなくて
「性犯罪被害告白手記」ってのは
そういう形式のポルノが沢山あるくらい
ある種の人にとってそれだけで「たのしい読み物」になってしまうから
それはスレの住民にとっても本意ではないって事なのかと思ってた

とくに一時期、子供時代のペド犯罪被害報告が続いてた事もあるし

19 名前:事件事故[] 投稿日:2008/10/20(月) 20:46:10 ID:nwKIadM90
>18
それも確かあったはずだよ

20 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 23:53:48 ID:Y39cU8kq0
もう「性犯罪の話は 絶 対 禁 止 。該当の板にでも行ってください。」とかでいんじゃね?

21 名前:事件事故[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 12:17:11 ID:EGIFg39I0
>>20に賛成
そういう流れになった経緯は色々みたいだから、単刀直入にそれでいいと思うけど
-----------------------------------------------

ここまで。
174事故:2009/02/17(火) 21:36:55 ID:q4XnvGmJ0
思い違いしててスマソ
そしてコピペサンクス

自分はそのコピペされたスレの前で、
禁止ってことに賛成しただけだったと思い出した。

改めて、11か20がいいな。
175事故:2009/02/18(水) 00:41:06 ID:nF6A+FA70
自治も過ぎると規制だよ…
176事件事故:2009/02/18(水) 00:55:01 ID:4G0FIYUb0
は?
この程度で過ぎるとか笑えるし
177事故:2009/02/18(水) 01:32:02 ID:28qb9TGJ0
でも「ぎっしり」は普通に面白かったけど
あーいう話すらNGなると寂しいなー
178事件事故:2009/02/18(水) 01:46:08 ID:rYV+4lGF0
恐い話を見ていてで思い出したが、恐くないのでこっちに

電話に出たら男の声で「あんたが家の中で着替えている時の裸の写真を撮った。ネガを買い取って欲しい」
それを聞いた私大笑い。
男はえ?とかあ?とか言って電話が切れた。

うちは14階でまわりに高い建物は無い。
着替えをしてるところを盗撮なんか絶対出来ない。
179事故:2009/02/18(水) 02:30:54 ID:m9VJhkDB0
ヘリコプターとか…爆音で気づくなwww
180事件:2009/02/18(水) 03:37:44 ID:0AYGZ6L10
まず「うちは14階だし回りに高い建物も無いから平気だもん♪」ってことで
風呂場の脱衣所とかじゃない、窓のある部屋で裸になった事があると仮定すれば
隣や上の階の人がベランダからカシャ……みたいな事は無いとも言い切れないかも知れない
181事故:2009/02/18(水) 03:42:15 ID:FqS0TRLu0
「あんたが家の中で着替えている時の裸の写真を撮ったでござる。ネガを買い取って欲しいでござる。ニンニン」
とか言われたら買い取ってしまうかも。
182事件事故:2009/02/18(水) 03:44:32 ID:4G0FIYUb0
「(萌えキャラ)が家の中で着替えている時の裸の写真を撮り申した。ネガを買うが良い。」
なら間違いなく買っちゃう。
183事故:2009/02/18(水) 05:25:19 ID:REtBSQHO0
でもそんな不気味な電話がいきなりかかってきて
内容が突拍子無かったとはいえ、よく大爆笑できたね。
よほどの神経だ、尊敬する
184jiko:2009/02/18(水) 09:11:36 ID:hd7ravB+0
たまに貼られてる、周りに田んぼしかないマンションの住人?
185事件:2009/02/18(水) 11:02:25 ID:mENHVnzB0
うちにもそれと同じような電話かかってきた





50代後半の母親にw
「あんたの裸の写真をばらまかれたくなかったらネガを買え」
「ああそう。子供3人も生んだ体重70キロ58歳のおばさんの裸で良ければ
いくらでもばらまけば?」と言い返したら切れたwwww

その後警察に一応「こういう不審な電話があった」と届け出ておいた。
結構多いみたい。気をつけてね。

186事故:2009/02/18(水) 13:33:57 ID:ggoS6M46O
>>185
母ちゃん強いなwwwww
187事件事故:2009/02/18(水) 14:22:42 ID:4mPGzSPC0
一種のオレオレ詐欺みたいなもんか
188事故:2009/02/18(水) 14:58:28 ID:Dz2hqH670
>>185
母ちゃんかっこいいな!
189事件:2009/02/18(水) 16:16:08 ID:VGwzFSI/0
だがしかし、今の時代隠しカメラで盗撮とかもありえるからな。
知らない間に部屋の中にカメラが…とか。
190jiken:2009/02/18(水) 16:22:09 ID:IxKQo0r+0
電話途中で切れたんだから嘘だったんでそ。
191事件:2009/02/18(水) 18:03:22 ID:MWLWiMLa0
>>185
ロバート秋山なら買ってただろう
192事件事故:2009/02/18(水) 19:57:27 ID:wLTRB6a10
>189
それなら裸写真よりもハラシマ修羅場写真の方が怖いな
193:2009/02/18(水) 20:01:01 ID:5/tQl+bb0
騙されるなあいつは美人の若い彼女持ちだ
194事件:2009/02/18(水) 20:39:33 ID:b+MPrHBO0
>>192
「おまえのハラシマ中の様子を室内に散らばる原稿ごと撮した。職場にばらまかれたくなければネガを買え」

…………あなたなら買いますか?
195事故:2009/02/18(水) 21:35:53 ID:TSwNhylEO
ネガはいらんから手伝え
196事件:2009/02/18(水) 22:24:55 ID:S6H3GK/IO
>>192
小豆ジャージ・冷えピタ・シャンプーハット・怪獣スリッパ・亀/仙/流はんてん・各種栄養ドリンク・風呂に入らず・モサすっぴん
時々白鳥付きの全身タイツでもあるわけだが、……死ねるなw
197事件:2009/02/18(水) 22:36:15 ID:cviCBtbq0
>白鳥付きの全身タイツ
ちょっと待てwww
198事件:2009/02/18(水) 23:36:07 ID:cAW6VjoC0
>白鳥付きの全身タイツ
うp!うp!
199事件:2009/02/18(水) 23:59:20 ID:oStWhuB/0
シャンプーハット気になるw
200事故:2009/02/19(木) 00:10:47 ID:uH9lquWD0
ちょっと>>196の家にカメラ仕込みに行ってきますね(^^)ノ
201事件事故:2009/02/19(木) 00:11:26 ID:yyM2yHPB0
まあとりあえず白鳥はハラシマ作業の邪魔になると思うんだ。
202事件:2009/02/19(木) 00:28:28 ID:PQgx4+l5O
おそらく白鳥のくちばしにペンを固定して
両手+白鳥の三刀流で原稿を仕上げてるとみた
203事件:2009/02/19(木) 00:32:51 ID:9Ex9e5bU0
タイツの白鳥が首を振ってペン入れしてくれたら恐いじゃないか
せいぜい紙バサミぐらいだろう、ちょっと原稿用紙が遠くなるけど
204事件:2009/02/19(木) 00:42:02 ID:PQgx4+l5O
振るのは首ではない

腰だ
205事件:2009/02/19(木) 01:02:32 ID:waxhUI+20
面白すぎるけど
みんなまとめて修羅珍スレにいってくれwww
206事件:2009/02/19(木) 23:11:59 ID:Zf1lMc4B0
この流れなら言える。

バサバサの黒髪+色インクが飛び散ったトレーナー+破けたズボンで
一心不乱に踊りふけってて泥棒に気付かなかった。
しかもその泥棒、私の家から逃げ出したはいいが、露骨に挙動不審だったらしく
直後に職質受けて捕まった、らしい。

おまわりさんが来た時は修羅場も終わって寝た後で、出勤服にメイクばっちりだったから、
笑いながら「いやー。この家にバケモノが出たって言うんですよ」と言うポリスメンに
「そりゃ私です」とは返せずに中途半端に愛想笑いしか出来なかった。

老廃物を発散させるのにいいような気がしたんだ、パラパラ。
筋肉痛になっただけだったけど。
207事故:2009/02/19(木) 23:53:56 ID:9cJQBrcE0
>>206
踊ってた時、部屋暗かったの?
何も盗られなかったの?
質問ばっかでスマン。
208事件:2009/02/19(木) 23:59:33 ID:Zf1lMc4B0
>207
部屋は私の居たところしか電気ついてなかった。
居間とか寝室は真っ暗で、キッチンの横の小部屋だけ灯りがついてて、
そこを泥棒がこっそり覗き込んだら

顔は貞子体はゾンビがパラパラ踊ってた

それでそのまま逃げ出したらしいので、被害はゼロです、我が家は。
余罪は知らないけど。
209事件:2009/02/20(金) 01:07:45 ID:bsp3gUwV0
えーと、芸は身を助ける?
210事故:2009/02/20(金) 10:36:03 ID:dl1+Iw+c0
盛大に笑わせてもらったw
211事件:2009/02/20(金) 14:15:55 ID:UQR0ksH+0
退魔の効果があったんだな
212姉さん事件です:2009/02/21(土) 02:57:01 ID:QFntzC2TO
おおう…聞いてくれ、たった今あった事件だ。
原稿中、お腹空いたんで近所のコンビニに行ったんだ。
家からコンビニまで徒歩10分程、田舎の為まわりはみーんな田んぼ。
街灯が少ないので、怖いなーと思いながら早歩きしてたら、



でっかい犬(多分野良)が、吠えながらこっちに向かって走って来た。



思わず逃げたら吠えながら追ってきたので、恐怖のあまり号泣しながら田んぼに飛び込んだ。
「ぶる゙あ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!」と叫びながら飴投げて威嚇→犬ビビッて逃げる→帰宅→怪我の手当←今ここ
両足とあご擦りむいたよ…眼鏡も曲がったorz
のり巻き食べつつハムに癒されてくる
213事故:2009/02/21(土) 03:34:40 ID:oS9+mGoa0
お、乙…
>>212
乙・・・
うちの周りにでっかい公園あるけど。
そこにも野良犬いるよ。
>>212


>>214
でっていう
216事故録:2009/02/21(土) 10:04:15 ID:1HOKzkux0
お、乙。お大事に。

野良犬、自分時は気が弱い犬でよかった。
吠えながら追いかけてきたもんだから逃げかけたけど、
「犬は逃げると追いかける習性が」というどっかの漫画の話を思い出し、
立ち止まって振り返り際に「ワン!」と大声で吠え返したら犬の方が逃げた。
後でその犬が狂犬病だったらどうする! とオカンに怒られた(小学校低学年の時)。
217事故:2009/02/21(土) 12:00:35 ID:SqgPT9C6O
小学生の時、犬に追い掛けられて、友人の家に玄関から逃げ込んだ。
その後、出なきゃいけなくて、まだ玄関回りにいるとイヤだからと、
裏の勝手口から出ようとしたら目の前に、その犬がいた。

何故わかったんだろう。
こういう習性もあるのか?
218事件212:2009/02/21(土) 12:44:37 ID:QFntzC2TO
犬に追いかけ回された奴です。乙ありがとう。
紆余曲折あって、その野良(?)をうちで預かる事になったよ。
あの後、田んぼ脇の用水路にハマったらしく、妹が救出・保護。
飼い主がいないか呼び掛けて、連絡がなければうちで飼う事になった。
初めは怯えられたけど(w 隣にゴロンしてボールで遊んでたら仲良くなったよ。
ただ吠え癖がある子なんで、そこをなおしていかなくちゃなぁ…。
219事件事故:2009/02/21(土) 14:07:10 ID:MLOxJEzX0
>>218
通りすがりだが、あまりの懐の深さに感動したよ
220事故:2009/02/21(土) 14:09:33 ID:HdsYIPnJ0
>>218
いい人だな、和んだ
221事件事故:2009/02/21(土) 14:29:22 ID:qZlmT6Wr0
吠えるんなら猟犬じゃね? 猟期が終わったトコだし、可能性アルかも。

猟に向いていない犬を捨てる腐れ馬鹿、結構いるらしいから。
222事件事故:2009/02/21(土) 14:59:06 ID:RD19hZEE0
>218
全俺が泣いた
もし飼い主が見つからなかったら大事にしてあげてね
223事件事故:2009/02/21(土) 15:09:23 ID:jkXei3Uh0
事件発生wから半日でなんという決断
吠えてきたのも、寂しかったからなのかな
このまま幸せになれますように
224事件事故:2009/02/21(土) 21:32:41 ID:XSx5qP9MO
スルーされてるが>217が怖い…乙でした
犬好きだけどマジでゾッとした
225事件事故:2009/02/21(土) 21:43:02 ID:arrdpoIb0
>>224
いや、犬が勝手口にまわってたのなんかただの偶然だろw
玄関から勝手口への道がふさがれてたとかならともかく。

J-SONに追っかけられてて、裏口にまわったらJ-SONが待ち構えてたとかなら
ゾッとするけどさぁw
226宿:2009/02/21(土) 22:41:13 ID:bhy/tYXC0
そうだね、勝手口の方に行ったのは偶然だろうな
犬って人間より音とか気配察する能力優れてるから、たまたま>>217友の
家の回りをまだうろついてたら、誰かが何かやってる気配が勝手口の方から
したから、そこへ行って待っててみただけだと思う

あとは、少し前からその付近をうろついてる犬だったりとか、実はご近所
から脱走した犬だったりして、そこの家の勝手口から人が出入りすること
があるのを知ってた、という可能性もあるが

あいつら人間が何やってるのか、結構しっかりチェックしてるからな
227事件:2009/02/21(土) 22:50:46 ID:Y0Wgd+Gt0
>>206
もしかして色インクが赤だったとか?
なら泥棒が怖がるのも分かるw
228事件:2009/02/22(日) 18:09:04 ID:HXVnNASL0
性犯罪被害、というか未遂で実質被害はなかったんだけど、一応被害者になった
そして加害者が捕まって分かったんだが、そいつは高校のころの相方の兄だったorz
そういえば高校のころ、相方は絶対自宅に呼んでくれなかった
理由をきくと「うちにはクズ、ゴミがいる。世間では兄というが兄なんて認めなくない
あんなやつ氏ね氏ね氏ね」と言ってたっけ、と思い出した
あまり詳しく語ってくれなかったけど、そのころから性犯罪関連で補導暦あったって言ってたわ
しかしたしか当時は、ロリ方向だったはずな気が・・・守備範囲広くなってたのかよ

まだこれからいろいろあって欝だけど、元相方の母親があいかわらずドキュソでしたほんとうに(ry
ちなみに元相方は自分と縁切れてからすぐに実家飛び出し、今も行方知れず
そうだよな、あんな兄がいたらたまらんと思うわ。時間にえらくルーズだったり、紹介してほしいと
いうので紹介したバイト先で問題起こすなど元相方もドキュソだったが、あの兄や母のいる環境で
育ってたんだよな、今ならちょっとうなずける
229事件:2009/02/22(日) 18:26:12 ID:PHyNgV6EO
性犯罪系禁止ってついこの間も話があったのに馬鹿なの?
230事件:2009/02/22(日) 18:37:10 ID:uOwsCgWq0
それは過程がだめってんじゃねーの?
脊髄反射過ぎじゃね?
kwskにはスルーすればいいし
231事件事故:2009/02/22(日) 18:39:20 ID:K2vdqH5R0
>>229
どんな風に被害受けたかはアウトだけど、
>>228は被害後の話じゃん
232事件事故:2009/02/22(日) 18:45:20 ID:5GXuzMBQ0
元相方一家がいかにDQNか語りになってる点には少々もやっとした。
233事件事故:2009/02/22(日) 18:58:09 ID:mTUhlkupO
仕事場で怪我をしたら、兄の彼氏が迎えに来た…。

病院連れてって貰って代金も支払って貰っちゃったよ…orz

原稿出来ないって小さな声で漏らしたら、口述筆記してあげるとかヤメテ。ホントに無理。一応数字なんだ。




アンタ主人公のなっ!
234事件事故:2009/02/22(日) 19:01:51 ID:87xFTI9O0
えーと・・兄の 彼氏 ?
235事件事故:2009/02/22(日) 19:04:21 ID:K2vdqH5R0
ああ、あの妹さんか!
236事件:2009/02/22(日) 19:04:22 ID:/my6WkJp0
この前ナマモノの御本尊がお兄さんの彼氏という人がいたが…
237事件事故:2009/02/22(日) 19:05:26 ID:uy/nC8G20
兄の(233の脳内認定では)彼氏なんじゃねw

ナマモノ801を貶める気はないが、身内とその周辺を扱うのはやめとけ。
ロクな事にならんぞ。
238事件事故:2009/02/22(日) 19:06:50 ID:AFoH5KjI0
本尊が兄の彼氏になってしまった人ですか

……色々とお大事に
239事故:2009/02/22(日) 19:28:35 ID:zS+QIUCE0
>>237
んー、でも233は、今までそのジャンルで活動してきてるんだろうし、
急に辞めるっても、理由聞かれたら絶対答えられないし、在庫もあるだろうし、
萌だってそんな急に止まれないだろうし、辛いトコなんじゃない?

その内、相手が兄かーと思うと、徐々に気持ち悪くなってくるかもしれないけど。
240事件事故:2009/02/22(日) 19:51:40 ID:HhMpPttJ0
233は字かきさんか。理解のある彼氏さんで・・・って、
さすがにご本人がどうこうされてる口述筆記は頼めないよなあ・・・
241事件:2009/02/22(日) 19:54:27 ID:qWjPuJfp0
西●くんは自分が受けの同人本を募集してたけどなー( ゚ー゚)トオイメ
242事件:2009/02/22(日) 20:01:44 ID:cX+3GSIG0
237は、最初から233が兄とその彼氏で書いてると思ってるんじゃね?

書いてた対象の人が233の私生活に入ってきちゃって、
しかも本当に兄の彼氏って状態だから、気の毒なんだけど。
そんなこと、普通は予想しないだろ。
243事件事故:2009/02/22(日) 20:14:05 ID:pTGqwrVX0
>>237

795 :事故 :2009/01/24(土) 13:35:53 ID:n7i4zB+kO
さらりと流す。

ナマモノ系をやっているんだが、兄が連れてきた彼氏がご本尊だった衝撃…orz

いや、色々知ってたさ。けど、兄貴じゃなくてもいいじゃないか…。その前に兄貴よ。どこで知り合うんだよそのオタクと…。

あぁ、オタ同士ですもんね\(^o^)/オワタ

807 :事故 :2009/01/24(土) 18:09:42 ID:n7i4zB+kO
>>795です。

何か、業界やらは伏せさせて頂きますが。

もう…書けない。しかも仲良しさんだし余計に。

軽い風邪のハズの熱が上がったのは気のせいだと思って、ご本尊の作ってくれたお粥を食べて寝ます。

兄貴が相手じゃ萌えない。否定はしないけどさ。

墓場まで持ってく秘密が出来ちまった…orz
244事件事故:2009/02/22(日) 23:12:52 ID:mTUhlkupO
何か色々すまんです。ご本尊云々の>>233です。

同人ナマモノは引退するハズでしたが(少なくとも今ジャンル)最後に友人に頼まれたのを一本書いていた最中の出来事でした。

ご本尊は色々感付いてるみたいですが、部屋には侵入禁止を言い渡してあるので大丈夫なハズです。

ではロムに戻ります。失礼しました。
245事件事故:2009/02/23(月) 00:06:04 ID:R1RRRZdA0
カプが違ったのか…
246事故:2009/02/23(月) 06:15:01 ID:zXbh4oGnO
>>245
IDがスゴイw
247事件:2009/02/23(月) 06:45:50 ID:OujjjZKS0
姉さん、事件です!
543 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/23(月) 00:56:32 ID:4bB9m/ih0

これはマジでオワタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25032.jpg

 ↓

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25037.png
248事件事故:2009/02/23(月) 09:45:38 ID:Qlw7Ss5o0
オカンはなぜこんな干し方を・・
249事件事故:2009/02/23(月) 10:40:21 ID:8/DA4mwk0
オカンの痛恨の一撃wwww
250事件:2009/02/23(月) 11:29:12 ID:uI5/3m9c0
>>249
こうかはばつぐんだ!wwwww
251事件事故:2009/02/23(月) 12:33:26 ID:Z5q5vRYf0
オカンGJ!www
252事件:2009/02/23(月) 16:22:07 ID:pxOUVcry0
>>248
みせしめ
253事件事故:2009/02/23(月) 16:26:38 ID:Z9t8oTPT0
うわああああああああああ(ry

もうご近所歩けないな持ち主…
254事件:2009/02/23(月) 16:31:43 ID:HstA84Mh0
ていうかこれ、おかんにとってもダメージ大なんじゃないのか・・・?
255事件事故:2009/02/23(月) 16:36:26 ID:IYDP720k0
いや、切れたオカンは案外そういうところは気にしないもんだ
256事件:2009/02/23(月) 18:08:42 ID:wyrWlKIx0
実写エロならともかく、二次元の裸なんてどーでもいい
という感覚なのかもしれない
257事件事故:2009/02/23(月) 18:18:49 ID:GRF+vYdyO
子供用のキャラ物寝具が干してあるのは可愛いし微笑ましいが、これはwww
258事件事故:2009/02/23(月) 18:21:31 ID:JkL61hRP0
意外と丈夫なことに驚いた>美少女シーツ
印刷はげるから洗濯できないと思ってた・・・
259事故:2009/02/23(月) 20:53:56 ID:s/YIoSyl0
洗濯できなかったら、3日でイカ臭くなってかなわんだろう。
260事件事故:2009/02/23(月) 22:41:35 ID:s3/sQV4Y0
>>259
ちくしょう噴いた
261事件:2009/02/23(月) 22:48:17 ID:aJTeyBWs0
遥かな昔の学生時代の事件。
当時描いていたヤツで、法廷シーンがあった。
法学部じゃないし色々わからんし、資料見てもピンとこなくて、一度実見しようと、地裁に行ってみた。
受付っぽいところの人に「法廷見学って申し込みとかどうするんですか?」と馬鹿っぽく聞いたら、
「申し込みいらないよ。適当に入っていいけど、この時間なら何号法廷か何号法廷がいいよ。初めてなら尋問がいい」
と帳簿めくって丁寧に教えてくれた。
で、オススメの法廷の刑事事件、交通事故の事件見に行ったら…
被告人が、同じゼミの人だった。風邪で休みと聞いていたんだが。
彼が入ってきた時の驚愕の表情が忘れられない。
真っ当に生きよう、刑事事件だけは起こすまいと魂に刻まれた事件だった。
262事件:2009/02/24(火) 00:05:06 ID:b69uj1wP0
刑事裁判傍聴すると「絶対被告にはなるまい」って思わされるよね。
検事超怖い。
しっかし知り合いだとすごい衝撃だよな…
263事件:2009/02/24(火) 12:19:45 ID:ESWTCS9T0
>>261
痴漢?
いつぞや、大学の構内に痴漢でっち上げで捕まってる奴が退学って張り出されてたw
264事件事故:2009/02/24(火) 12:28:03 ID:R038vxnU0
>>263
>法廷の刑事事件、交通事故の事件見に行ったら…
交通事故
265事件事故:2009/02/24(火) 12:28:48 ID:WwKQToyh0
>で、オススメの法廷の刑事事件、交通事故の事件見に行ったら…
266事件:2009/02/24(火) 13:13:08 ID:fC3SO7Zb0
どーでもいいが、受付の人のオススメ基準って何だったんだろうなあ
分かりやすさか、普通度か…
267事件事故:2009/02/24(火) 13:27:54 ID:ysw7RJJD0
今日のオススメは…この裁判!!

シュールだなw
268事件:2009/02/24(火) 14:19:00 ID:LkwbTx7C0
女の子にいきなり性犯罪とか殺人事件はきついからねー…ってことだったんじゃないかな

>>267
某逆転ゲームの番外編にありそうだなww
269事件事故:2009/02/24(火) 15:12:24 ID:q+Hg6L+r0
>>268
女とは限らんだろう
270自己:2009/02/24(火) 18:24:01 ID:H7tdd1DAO
>>268
漢の娘(おとこのこ)の可能性が…
271事故:2009/02/24(火) 18:35:04 ID:BQSK5UrW0
ネコ裁判とかオーム裁判とかだったらオススメとはいえないのかもしれない。
272事故:2009/02/24(火) 18:36:07 ID:BQSK5UrW0
善悪がはっきりしてる方が、初めての人には分かりやすいんじゃないかなあ、なんて。

2レスになってしまった。スマソ。
273261:2009/02/24(火) 20:30:27 ID:pfYrHqzT0
いやあ、そんなに凝ったセレクトじゃなかったです。
基準は、開廷時間。
帳簿みたいのにはその日の法廷が部屋ごとに時間順に書いてあったんだけど。
同じ時間にいくつも裁判入ってる法廷は書類受け渡しだけだから初めてだとつまんないよって。
時間いっぱい取ってるのは尋問とかだから、事件の内容わかりやすいからオススメだと言われました。
で、私が行った時間から、途中からじゃなく最初から見られるのが件の交通事故と殺人で。
殺人はちょっと怖いなと交通事故選んだら…という流れです。

余談ですが、その時傍聴席にいたのは数人でした。
被害者側っぽいグループと、どうやら次にその部屋でやる裁判関係者と、あと一人。
この方には後で話しかけられたんですが、その時聞いた話だと裁判官のファンだそうです。
平日休みの時はその裁判官の法廷を追っかけるんだって。
いろんなマニアがいるなあということも改めて学習した、有意義な見学でした。
274事故:2009/02/24(火) 20:50:15 ID:nOIu07GX0
> 裁判官のファン
すげー、そんなのいるの初めて知った。
世界とは、なんと多様であることよのう……。
275事件事故:2009/02/24(火) 21:59:45 ID:6kS/zlba0
>>274
…無生物すら萌え化してジャンルにする今のオタ社会で何を今更www

漏れらがアニメやマンガのキャラにキャーキャー騒いでいるのに比べりゃ
実在の人物に萌えている分、遥かに健全だろその人のほうがw
276事件事故:2009/02/24(火) 22:22:45 ID:hBJpY7mB0
萌えとファンは違うだろ
裁判官の考えに感銘受けたり尊敬したりするのまで萌えで人くくりにされると
さすがに違和感あるぞ
277事件事故:2009/02/24(火) 22:27:26 ID:jwjRA2oQ0
傍聴は趣味でずーっと行ってる人とかマニアいるもんねえ。
高裁だと大体名物傍聴人が何人かいるよ。
お年寄りの方で、散歩→裁判所、傍聴→ご飯→散歩とかを日課にされている
方も多い。

あと、すごく個性的な裁判官とか調停員とかいるので見慣れると面白いんかも。
278事件事故:2009/02/25(水) 00:04:01 ID:IPeP7X7r0
仕事で民事裁判の傍聴に行って、あまりに退屈だったが
裁判官を目の保養にして睡魔を乗りきったことがあるよw
外見は知的でクールな雰囲気の人が多いから、しかも眼鏡率高いし
裁判官のファンというのも充分あり得る
279事件事故:2009/02/25(水) 00:34:58 ID:Pj/CYZ7K0
チ原兄弟の弟の方が確か趣味裁判傍聴だよね
風営法違反の裁判は、見た目が真面目な大人が風俗店のふざけた店名を
真剣に言ったりするからシュールだという話をしてた記憶がある
280事件事故:2009/02/25(水) 07:54:18 ID:qw+LX7js0
>>273

プロ野球の審判のファンってのも居るよ。
281事故:2009/02/25(水) 09:20:48 ID:oabjTXXo0
大相撲の行司のファンも聞いたことあるな

それにしても279の言うシュールな裁判は
ぜひ傍聴してみたい…
282事件:2009/02/25(水) 16:53:39 ID:lvoIV2Mi0
283事件事故:2009/02/25(水) 17:00:16 ID:KJF8RTOQ0
(笑)てww
284事件事故:2009/02/25(水) 17:16:53 ID:6fz03qbT0
そういう発注ミス自体はあるあるwww
285事件:2009/02/25(水) 17:25:34 ID:GA639wZC0
こういう場合、業者さんから確認というツッコミが入ったりはしないんだろうか。
286事故:2009/02/25(水) 17:29:10 ID:VinT8Fgz0
4個を千個と間違えたメガネもいたなあ。
287事件:2009/02/25(水) 17:45:09 ID:+zmut1GhO
>>286
同じの思い出したw
288甘死:2009/02/25(水) 18:05:19 ID:qY1Updy0O
今は亡き山梨の某アウトレットで
「作りすぎた為」
という理由でチーズケーキ1コンテナ(1.5ホール分程度)が50円になってたな。

これを100円分と、その他併せて1000円分買って帰宅してから泣きたくなった。
289事件事故:2009/02/25(水) 19:36:54 ID:ZErwcdzf0
IYHスレ思い出したwwwww
290事件:2009/02/25(水) 20:13:12 ID:VO6aPpzY0
COって着信拒否って意味でいいのか?
291事件事故:2009/02/25(水) 20:20:46 ID:5S0txQzm0
次からは友やめスレで聞きなよ。

cut out = 縁切り

の略語だよ。着信拒否を含む一切の連絡と交流を立つ友やめの最終形態。
多くの場合はCOする本人への最後通牒(「もう友達やめましょう」という言葉やメール)を伴う。
292事件事故:2009/02/25(水) 21:00:09 ID:6fz03qbT0
>>291
教えるから付け上がってスレチをやらかすんだよ
293事件事故:2009/02/26(木) 00:01:27 ID:tYb1bAki0
>>282
vipあたりで厚切りバウムを買い占めるオフとか出来そうだなw
>>291
ありがとう


>>292
黙れ
295事件事故:2009/02/26(木) 02:07:09 ID:Xw9DDUrL0
さっそく付け上がってるし
296事故:2009/02/26(木) 05:37:22 ID:aZzMD77T0
凄い態度w
自分が空気一切読まないでおいて「黙れ」w
297事件事故:2009/02/26(木) 08:39:40 ID:XFxu7PiXO
スレチしといて黙れwww
さすが294さんマジぱねぇッスwwwww

答えて貰えただけ奇跡だろが
一生ROMってろ
298事故:2009/02/26(木) 09:10:25 ID:yGOgR1iL0
291の罪は重いな
299事件自己チュー:2009/02/26(木) 13:04:58 ID:tAUlKeGQO
きっと自分がCOされそうになってるんだろうねw
そんでCOの意味が分かんなくて混乱中なんだよねw


そりゃこんな性格なら、COされて当たり前だろがカスめ
300事故:2009/02/26(木) 13:45:37 ID:FCATnJMV0
煽るなっての
301事件事故:2009/02/26(木) 16:46:50 ID:WYu/LZM40
ただ本当の英語の"cut out"の意味は「縁切り」じゃないからね。
2ちゃんや同人界の略語が世間一般でも通用すると勘違いしないように。
302事故:2009/02/26(木) 17:15:18 ID:REDxj+9T0
ココは教えたがりちゃんのすくつですか?
303事故:2009/02/26(木) 17:24:21 ID:FTWVgHef0
つ旦~
304事件:2009/02/26(木) 17:52:39 ID:I7sR0W3d0
pipe cut?
305事件事故:2009/02/26(木) 20:58:18 ID:83IZrroJ0
幼い頃、シュガーカットのパッケージ写真が
怖かったのは自分だけじゃないはずだ。
306事件事故:2009/02/26(木) 22:02:14 ID:Cny6Qf7k0
どんなんだっけ
307事故:2009/02/26(木) 22:05:23 ID:YaEU6abR0
白黒の正面顔だからじゃない?
308事件事故:2009/02/26(木) 22:29:45 ID:Cny6Qf7k0
検索してみたら怖いって言ってる人いっぱいいた
確かに怖いなw
ってここ事件事故スレか
最近恐い話スレと住民似通ってきてるよね

さーてお次の事件事故は?↓
309事件:2009/02/27(金) 00:14:26 ID:Xcku1k3uO
オタショップで万引きと間違われた。
犯人は赤の他人で、私を荷物持ちにしようとして、
知らない間に物品をバックに入れられそうになっていたらしい。
らしいというのは、私のバックは鍵付きだったため、忍び込ませるのが無理だったから。
どうやら何度か四苦八苦してたらしい。気づけよ自分orz
店員に連れて行かれたバックヤードで友達ぶろうとする犯人とはまったく認識がない証明をして
ふじこる犯人置いて帰ってうまい飯食って風呂入ってうんこしたら機嫌直ったよ!←さっきここ

だが一番の事件は便器に鎮座召します、ご立派に育ちあそばした御大便様の勇姿。
何故か流れない←今ここ
310事故:2009/02/27(金) 00:24:21 ID:1qdvfB740
よし、まずは割り箸を探すんだ

見つけたら、それを使って御大便様を解体せしめるのだ
そしてまた流してみれば…?!
311事件:2009/02/27(金) 00:27:03 ID:cTvXvRas0
>>309
手は洗ってから携帯いじったよね…?
ともあれ前半の事件乙
312事件:2009/02/27(金) 00:28:31 ID:oYoklQC80
>>309
捕まらなくて良かったね、超乙。
流れない御大便様はね、そのままにしておけば徐々に溶けるから。
時間をかければ流れると思うよ。
私も以前、ゴールデンレトリバーの御大便様の時に同じ状況になったの。
313事件309:2009/02/27(金) 00:37:23 ID:Xcku1k3uO
乙&アドバイスありがとうございました!
恐れ多くも御大便様に素手で触れるなど滅相もない!
とりあえず放置プレイの方向で進みたいと思います。明日の朝が楽しみ!
疑問なのは見ず知らずの他人のカバンに万引き商品突っ込んで、どうやって回収するのかって所。
314事故:2009/02/27(金) 00:48:13 ID:9Iy/opop0
>>313
後つけて店出てから恐喝、みたいな?
315事故:2009/02/27(金) 01:00:15 ID:7OLurWhd0
>>313
乙です。
後学のために、どうやって他人証明したのか教えてもらえないだろうか。
相手に309の名前や年齢を言わすとか?
自分だったらテンパって証明できない悪寒。
316事件事故:2009/02/27(金) 01:13:59 ID:9OuQe8fq0
>>315
逆に悪用されないだろうか

そして>>313、誰も素手で御大便様に触れなんて言ってなくないか?
そして>>311への返答は?
317事件:2009/02/27(金) 01:46:23 ID:ZLarTMTM0
素手で触ってないから手を洗ったかどうかなんて気にすんな、ってレスに読めたが、
トイレットペーパーとかティッシュペーパーって、結構染み通っちゃうんだぜ
ティッシュで鼻かんだら手に鼻水がつくかっていう実験が結構トラウマ
318事件:2009/02/27(金) 03:16:11 ID:8NTmjSTp0
>>309
乙でした
他人のバッグに物入れるなんて卑怯にも程があるよな

>>316
相手に言わせて、正解は店員さんだけに言えばいいのではないだろうか
別室で免許証見せるとかさ
319事件事故:2009/02/27(金) 09:58:17 ID:025vi16wO
>>313

> 疑問なのは見ず知らずの他人のカバンに万引き商品突っ込んで、どうやって回収するのかって所。

相手が店出たら、後つけていって、
「さっき万引きしたでしょ?ホラ、あった。黙っててあげるからその商品渡しな」
で、相手はそんな覚えないから取り出されてびっくりしてるうちに商品持って逃走
うまくいけばそれをネタにゆすってくることもあるという恐ろしい仕組み

何故詳しいかというと、相方がやられかけたからorz
気をつけたほうがいいよ
320事件:2009/02/27(金) 16:06:48 ID:TSEBUmY2O
>>313
店を出てから鞄もろとも強奪とか
鞄の中に金目の物とか有ればなおウマーだしな
321事件事故:2009/02/27(金) 20:17:46 ID:fiBPZjHc0
あんまりそういうレスしないほうがいいかも分からんぞ
馬鹿が悪知恵付けかねん
322事件:2009/02/27(金) 20:24:36 ID:B9byk07d0
>>318
「悪用」ってのはそういう意味じゃなく、
ここで>>315へのレスでその方法を書いたら、その方法を悪い事に利用されないかってこと
323事件:2009/03/01(日) 00:37:41 ID:vpt+cwzlO
>>322
自分318じゃないけど>>316からそれを読み取るのは難しくないか?
それよりわざわざそれを書き込むくらいなら、
強奪方法書いてるレスをいさめた方が良くないか?
それに316の方法が相手にわかっても問題なくない?
324事件事故:2009/03/01(日) 01:34:38 ID:LlSl/w3P0
そもそも悪用うんぬんの話をしだしたらこのスレの存在意義が問われる。

だいたい、そんな事いい出した日にはコナンだって金田一だって犯罪幇助マニュアルになっちまうだろw
シバトラなんか最たるものじゃん。万引きGメンやらのニュース番組だって報道できなくなっちまう。

犯行手口の詳細は、たしかに馬鹿に余計な悪知恵を与えるかもしれんが
逆に被害を受ける側が事前に詳細を知っておくことで、犯行を未然に防いだり
被害を受けた時に冷静な対処をすることも可能になるハズだよ。
そして世間では圧倒的に「犯罪者予備軍」よりも「被害者予備軍」のほうが多いんだし。
325事件:2009/03/01(日) 02:56:57 ID:fiDJGC580
振り込め詐欺の手口をTVで詳しくやってるのは
相手の手口を知ることによって防げることもあるから
悪いことしようとする人はそれぞれ独自のネットワークがあって
いつか自分で探し出すだろうからここでレスうんぬんしてもあまり意味ないかも
かえって手口をおおっぴらにすることによって自分自身も気をつけるだろうし
被害者になりかけても相手の手口を知ってれば防げるってこともある
手口を知らないと相手のいいようにされかねないし防ぎようも無いし
326事件事故:2009/03/01(日) 03:32:29 ID:Xv0tztOP0
ここは犯罪推奨のスレってわけじゃないから、
被害者がこういう手口があるから気をつけようねっ、てことでいいんじゃない。
注意喚起になるし知ったことによって未然に防げるってことも結構ある。
なにかあっても知ってればよりいい対処の仕方ができるかもしれない。
327事件:2009/03/01(日) 03:33:50 ID:ZDl9lp7l0
注意喚起の点で、こことか合宿所は参考になってるよ。
以前警察を名乗る相手から「あなたの盗撮写真を持った男を捕まえた、被害届を云々」
ていう電話が来た。初めは驚いたけど、よくよく聞くと「どの角度から撮影をしたのか調べるから、
間取りを教えてくれ」と変な質問をされたので「父に変わります」と答えた。すると頑なに
「恥ずかしい写真を撮られたの親に知られるよ。嫌でしょう。家の間取りを教えてくれればいいから」
と食い下がる。半ヒキピザの私を盗撮して、何が楽しいんだ?基本夜型生活だから、
一日中雨戸閉めてるわボケ。それに肌色率の高いフィギュアやゲームがむき出しで
置いてあるし、大人向け同人誌を作ってるのも親族一同知ってる。
今更親に何見られても恥じらいも無いわ。と思いつつ「じゃあかけ直します
ので、部署とお名前を」と言ったら速攻切れた。警官に所属と名前を尋ねれば、本物なら
答える義務があるので言う。電話番号も聞いて、かけ直すとなおよし。と、以前合宿所で
読んでなかったら、慌てて間取りを答えていたかも知れない。
それ以降、妙な電話は無い。そして私の恥じらいも、相変わらず無い。
328事件事故:2009/03/01(日) 03:57:43 ID:iYtBN+SJ0
>>327

だが恥じらいは持てw
329事件事故:2009/03/01(日) 04:09:00 ID:NU7K8luZ0
>>327乙同じくとうの昔に無くしてしまったよwww
330事件:2009/03/01(日) 06:21:10 ID:pZloeYA70
半ヒキピザが恥じらってクネクネしてもキモいから今のままでいいよ
331事件事故:2009/03/01(日) 06:23:04 ID:utzXFPkG0
>>327
超乙
やっぱりそういう知識はあって困ることはないよなあ

でも恥じらいは(ry
332事件事故:2009/03/01(日) 16:39:58 ID:fc8zyhrH0
>330
犯人乙
333事件事故:2009/03/04(水) 15:43:34 ID:EBH+Hno2O
保守あげ
334事件:2009/03/04(水) 17:57:00 ID:pHBv+dBHO
ぱん
335事件:2009/03/04(水) 20:40:58 ID:L0fzjGmx0
336短パン:2009/03/04(水) 23:53:07 ID:n5RlmpCUO
たんぱん
337事件故:2009/03/05(木) 00:37:39 ID:Jb2jyMjXO
タンパン、短パンて書き込みはなんなの?
ウザいんだけど。
それ書くと規制が解除されるの?
338事件:2009/03/05(木) 01:21:40 ID:XbVuzvp8O
携帯厨はスルー推奨
339事件:2009/03/05(木) 22:26:30 ID:2EzDsNHg0
今日、つか4時間くらい前の話。
一人で留守番(をいいことに夕食はインスタントで済ませて原稿三昧)していたんだけど、
窓のむこうにチラチラ灯が瞬いてる。
うち田舎の住宅街で、イルミネーション無縁。ただ明るいなら時々夜にしか時間の無い家で、
外での作業用のライト点けて雪除けとかはたまにあるんだ。
けど、チラチラ瞬く灯ってのは初めてで、?ってなって窓を開けてみたのね。
車二台がすれ違うのがやっとの道路にパトカー二台。覆面一台。
は?え!?ってなって、一回障子閉めて、また開けた。当然そこにはパトry
廊下の明かりつけずにこっそり玄関ドア細めに開けて外の様子を窺ったら、
なんか男の人複数の言い争う(うち何人かは宥めてる?)声してる。
部屋に戻ると外の様子が聞こえないんで、暗い玄関に一人で座り込んで言い合う声聞いてたら、
想像ばっかりたくましくなって泣きそうになった。その頃家族帰還。家族もびっくり。
親が近所に電話して情報収集するも、近所皆わけもわからずガクブル状態。
とりあえず風呂入る。
戻った自室の窓から窺うもパトの姿無し  ←今ここ
状況がわからないのが一番怖いよー
340事件:2009/03/05(木) 22:33:47 ID:wMY0qhfK0
好みの女子アナの話が盛り上がりすぎて
取り合いになった警官達の口喧嘩だったと予想
「クリステルは俺の嫁!」
「アホか!お前は安藤裕子でいいだろ」
341事件:2009/03/06(金) 01:47:17 ID:7Ac5pLx50
今銃声らしき音を聞いたが、幻聴だと思うことにした。
342じこ:2009/03/06(金) 02:09:10 ID:9pKelWEZ0
それは、生竹を焚火にくべてる音だよ。
竹が破裂して、パンって音を立ててるだけだよ。
(〜 ̄ー ̄) 〜
343じこ:2009/03/06(金) 02:11:36 ID:9pKelWEZ0
…眠ろって書いたのに、顔が付いた ま、いいか。
344事件事故:2009/03/06(金) 02:30:27 ID:hwIg4nMfO
〜だよって洗脳してる図かと思ったw
345事件:2009/03/06(金) 02:55:35 ID:PE1yv8yf0
モミアゲがたなびいてるのかとオモタ
346実験自己:2009/03/06(金) 03:22:45 ID:oUfqbM1oO
ちょwwwせめて後れ毛にしてあげてwwwwwww
347事件:2009/03/06(金) 03:53:05 ID:ONznvZwM0
  その汚ねえ手をどけろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー― ̄|::::::::::: \          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ ちょっと・・鳩山くん?
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ ノ  / /:::// / / / ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::


小沢氏側、ダミー団体設立に関与 西松と事前協議
ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501001082.html
348じけん:2009/03/06(金) 05:29:07 ID:aKwDR70U0
>>345
てっぺんが残ってない人が両脇だけなびかせてるのかと思ったよ
349事件:2009/03/06(金) 11:55:08 ID:ALzQ75lTO
>>348
海原はるかかなた乙。
350事故:2009/03/07(土) 12:23:39 ID:8DaLdtTSO
よくある話かもしれないが。

昨日まで友人の家に泊まり込みの手伝いに行ってた。
修羅場も無事終了、ぶっ倒れるみたいに寝た友人に布団かけて、朝起きたときの為に朝食の下拵えだけして自分も就寝。

今朝起きて先に起きてた友人に挨拶してシャワー借りて適当身支度して…で、テーブルについた瞬間顔面に何かクソ熱い物が噴射。友人の悲鳴。
何が起こったかさっぱり解んないし、熱い通り越して痛いしで混乱してリアルに床を転げ回ったんだ。
結局落ち着いてみたらゆで卵が大爆発してた。昨日作っておいた友人の好物であるゆで卵を、熱々で食べようとレンジにかけたらしい。

眼鏡のお陰で多少の火傷以外は服の汚れくらいしか被害もないし、友人も原稿も無事だったから一安心。でもゆで卵はしばらく食べたくない。
351事件:2009/03/07(土) 12:38:11 ID:4Vje5NtE0
>350

よくあるあ……ねーよ!って、乙でした!
痕にならないように処置してね。

実は最初ぼーっとレス眺めてて
“顔面に熱い●●噴射。友人の悲鳴“と
読み違えた文章が目に飛び込んできて「ええええええ!?」となった(汗
352事件:2009/03/07(土) 12:41:33 ID:YlWxpIqH0
ゆで卵爆発は昔ナイトスクープでやってたな
チンしちゃいけない食品の筆頭だ
353事故:2009/03/07(土) 14:22:59 ID:TYRapZ3zO
こないだ修羅珍だかで似たよーな話みたよ。
修羅場脳には気を付けよう。
354事件:2009/03/07(土) 14:28:51 ID:ggAl7bzX0
だからコンビに弁当のゆで卵は半分に切ってあるんだなあ・・・
355事件事故:2009/03/07(土) 15:58:53 ID:/uWy5gzd0
>>354
爆発するのは殻つきのほうだよ〜。
356事件事故:2009/03/07(土) 15:59:00 ID:YTTc84Aw0
ちなみにコンビニの中華丼などにトッピングされるウズラ卵は
一つずつ竹串などで刺して温めたとき破裂しないようになっている。
(盛りつけバイトの経験があります)
357事故:2009/03/07(土) 16:13:41 ID:gLHiRJkQ0
>>355
そんなことない剥いたやつも爆発するぞ
358事件事故:2009/03/07(土) 16:24:32 ID:AGD+EugX0
>>355
その半分にカットされたゆで卵が爆発した私の立場はどーなるんだろう。
弁当の中が黄色と白でもうぐちゃぐちゃになって……。

二日ぶりの炭水化物が、エグイ事になってるよ。orz
359事件:2009/03/07(土) 16:48:03 ID:BAWWiyiQ0
剥いた卵まで爆発するってどういう仕組みなんだ?
生命の神秘?
360事件事故:2009/03/07(土) 17:15:53 ID:/uWy5gzd0
剥いたのも爆発するの?
知らなかったよ、教えてくれてありがとう。
探偵ナイトのインパクト強かったせいで
殻つきだけだと思ってた。

水蒸気とかが黄身と白身の間にあるのが
熱で膨張して逃げ場がなくて爆発するとかそういうのかな?
殻つきのほうが起こりやすそうだけど。
361事件事故:2009/03/07(土) 17:20:38 ID:ZSZleCzg0
爆発卵でぐぐれ。
362事件:2009/03/07(土) 18:21:32 ID:tq5YxAzU0
生卵を皿の上に割ってレンジでそのままチンでも爆発するから注意
爪楊枝とかで黄身部分に3,4箇所穴をあけると爆発は避けられるけど、やっぱり怖い。
363事件:2009/03/07(土) 18:32:14 ID:IWu27fSd0
小鉢とか少し深い容器に卵割って入れて爪楊枝で黄身を突いといて、
黄身が浸るくらいの少量の水入れてレンジ掛けたら大丈夫だよ
ラップは軽く掛けとく

そして自分の昨日の事件
トイレに行ってる間に天井パネルが落ちて原稿全部ダメになった
PCデスクに落ちなかっただけマシか
364事件:2009/03/07(土) 19:18:22 ID:7M/5ILzR0
これ思い出した 

10 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 16:31:22 ID:tuDqUZ3K
 コップに水を入れて、その中に卵を入れる。
 そして、電子レンジで1分程度、加熱する。
 出来上がったら水を切って出し汁を入れる。
 これで簡単温泉卵の出来上がり。

 11 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 16:31:50 ID:tuDqUZ3K
 あ、卵は割った状態ね

 13 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 17:29:38 ID:0yEupAn/
 >>10
 サンクス! やってみる。

 14 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 17:37:30 ID:oyQGBYxn
 今日の夕飯はこれに決定! 簡単でいいな。

 15 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 17:42:03 ID:BKtyqIDu
 >>10
 爆発したぞ

 16 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 18:00:35 ID:42bw328w
 >>10
 爆発したじゃねーか!!

 17 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 18:02:51 ID:dZj/+6CX
 >>10
 おい!爆発したぞ
365事件:2009/03/07(土) 19:48:42 ID:Yuxk14w10
鍋でゆで卵作ってる時にタイマーセット忘れて原稿に集中してて
トイレに行こうと席を立った時にようやく気付いた時には
水全部蒸発+鍋の内側若干コゲ状態になってたことはある
怖かったんでそのまま火を消して放置して
暫くしてから鍋に水入れて殻割ってみたら中身は無事だった


>>363
乙…ってかそれ手抜き工事なんじゃ…
366事件:2009/03/07(土) 20:21:46 ID:gJGnHjNh0
現在進行形の話なんだが。
向かいの家で「暴力はやめて!」「いやぁぁぁぁぁぁぁ」とか
すんごい金切り声がさっきからひっきりなしに聞こえてくるんだが
(男1人と女2・3人?)
通報した方がいいんだろうか…
気になってハラシマ集中できねぇぇぇぇぇぇ
367事件:2009/03/07(土) 20:27:33 ID:HcAYyJ3kO
即通報しろ
録音機器あったら録音しろ
368事件:2009/03/07(土) 20:30:57 ID:XN6983xq0
>>366
個人的には即通報した方がいいと思うけど、ここで判断仰いでるって事は
トラブルに巻き込まれるのがイヤなのか?
逆恨みが怖いと言うなら向かいの家と言わず近所の○○という
家、という言い方にしたらどうだろう
369事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2009/03/07(土) 20:36:17 ID:1xsWBElq0
>>366
通報すれ、「これこれ言う叫び声がする、物騒なので見回りに来て欲しい」で。
別に通報者のことばらされたりしない、安心して。
370事件366:2009/03/07(土) 20:36:21 ID:gJGnHjNh0
とりあえず通報した。
正確には自分も向こうもアパートで近所付き合い希薄だし
名前知らないし何号室かもわからないのでなんて言えば
いいのかわからんかったので…。
様子見に来てくれるらしい。怖いよ…
371事件:2009/03/07(土) 21:36:10 ID:XN6983xq0
>>370
乙。早く警察が来てくれるといいな
372事件:2009/03/08(日) 00:59:38 ID:vFBj3ScO0
「(ドンドンドン!)警察だ、開けろ!」
「警察?」
「そうだ」
「警察はここじゃないよ〜」

今まさに聴いてた
373事件:2009/03/08(日) 13:56:25 ID:3kmoKr7KO
昔、火事になり家が全焼したが、一階にある自室には燃えなかったホモ同人誌+BL漫画小説+原稿が散乱していた。一部の本棚には火が届かなかった
ようで、水でふやけていたが読めなくはないホモ同人誌+BL漫ryがあった

実況検分のために警さんがうろうろ。警さんの質問に答えるために親戚がうろうろ

片付けの時にゴミの下へ隠したが、その後にきた廃品回収の人には見られたんだろうな…
374事件:2009/03/08(日) 21:25:24 ID:P1OeKRgg0
>>373
ドンマイ。自分も昔似たような目にあった
自分は行かなかったんだが、実況検分の時に
立ち会ってくれた消防士だか警察の人が
焼け残った同人誌を見て
「あれが同人誌だ」「あれが…」って会話をしていたと聞いたw
その場に居なくて良かったような恥ずかしいような複雑な気持ちになった
375事件:2009/03/09(月) 01:28:24 ID:inAaNmbz0
>>374
すまんが会話にクソワロタww
でも乙。火事は大変だったろうな
376事件事故:2009/03/09(月) 01:33:14 ID:6tLQS4LJ0
>>374
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/read.php?q=124&s=3&p=152
この>154を彷彿とするやり取りだ
377事件:2009/03/09(月) 05:41:42 ID:tNVRsFoB0
これから私をどーじんする!w
378事件:2009/03/09(月) 12:52:12 ID:lfgDEZPUO
事件だ。事故?珍事?マジワカンネ('A`)
修羅場あけて爆睡して、今起きたら
相方の双子兄弟が
兄……裸エプロン
弟……素肌に学ラン
の姿で俺の両隣に現在進行形で寝ている
とりあえず布団掛けなおしといたけど…どうしよう
379事件事故:2009/03/09(月) 13:07:54 ID:of9FUNN60
もっかい寝て起きたらきっと夢になるよ! (゚∀゚)
380事件:2009/03/09(月) 13:09:13 ID:UuSdmQ4I0
ちゃんと寝る前には全身タイツを着るんだぞ
381事件:2009/03/09(月) 15:14:02 ID:EBwlT3xI0
そして双子兄弟からの書き込みが発生するんですねわかりry
382事件事故:2009/03/09(月) 15:38:53 ID:hmbfYmxY0
裸エプロンと裸学ランという組み合わせから、2人がどういう
シチュエーションを元にそういう身なりをするに至ったかを
考察するのも重要なんじゃないかと思うんだ。
383事件:2009/03/09(月) 15:45:48 ID:IFNLQYsHO
裸エプロン→お母さん役
裸学ラン→息子役
>>378→お父さん役

これでいいんじゃねw
384事件:2009/03/09(月) 15:50:08 ID:uUDlypIB0
親子三人川の字か
385事件事故:2009/03/09(月) 15:51:52 ID:m04dzjAq0
>>378
↓まさか兄の方はこれだったりとか・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233944747/482
386事件:2009/03/09(月) 20:01:10 ID:60iYf/cjO
もしかしてその双子兄はカメオがエロいものだと
思っているあの双子兄ですか
387事件:2009/03/10(火) 00:49:35 ID:LcIDLJiFO
おはようございます>>378です。起きたら真っ暗で
(´∀`)? な顔になりました。
えっとですね、修羅場になると俺は双子(遅筆)をせっつきせっつきせっつきせっつき殴りせっつき、
脱稿させます。その待遇に不満を持った双子が修羅場脳のまま
俺(>>378)を困らせろ→ホモ疑惑→俺ら(双子)が演出→インパクトのためにコスプレ
と斜め45度の思考回路で脚本・演出し、力つきて寝たようです。
ちなみに双子兄はカメオをやらすぃーものと勘違いしたことあります
388痔件痔故:2009/03/10(火) 03:35:02 ID:lljWklgN0
>>387乙?脱肛?
389事件事故:2009/03/10(火) 10:59:47 ID:d4DP+Evl0
>>388
だっこう 【脱稿】
(名)スル原稿を書き終えること。草稿ができ上がること
390事件事故:2009/03/13(金) 01:52:05 ID:2AMHXecV0
保守
修羅場明けにふらっふらの頭で、せめてシャワーだけ浴びてから寝ようと風呂場へ行った。
廊下で画鋲踏んだ。
足の裏から脳天突き抜けるみたいな衝撃だった。
本当に痛い瞬間て、「痛い」ではなく「ドシン」ていう重みを感じるんだね。
皆さんお気をつけください。
392名無しさん@名前を入れてください。。。:2009/03/13(金) 18:17:39 ID:Z4viH5XA0
>足の裏から脳天突き抜けるみたいな衝撃
覚醒したw
393事件事故:2009/03/13(金) 18:29:11 ID:O5/nleh7O
こういう、つい痛みを想像してしまうようなレスを読むと尻の穴がキュッとなるよなwww
394事件:2009/03/13(金) 18:47:03 ID:fuPPO+AL0
ほぁーーーーーーっ!!てなるなアレ
やっちまった時が衝撃との合わせ技で最強に痛い
395事件:2009/03/13(金) 19:51:18 ID:yTM+Ri/P0
> 尻の穴がキュッと

なんと的確な表現www
396事件:2009/03/14(土) 08:11:43 ID:18NhzQU5O
画鋲もアレだが、コンセントも怖いぞ。
充電器なんかはコンセントの先が上向いたままでいられるし。
それを思いきり踏んでさ……足裏の二ヶ所が……ああ……。
397事件事故:2009/03/14(土) 08:46:24 ID:K6ajwHuF0
>>391
昔の痛みがよみがえった…
抜くときが怖いんだよな
398事故:2009/03/14(土) 11:33:22 ID:L5oLpO9k0
自分はグッズの袋詰め作業中にテープカッターを踏みながら蹴ったのか
蹴りながら踏んだのかしてしまい、足の裏からもーのすごい量の血が出ました。
痛みもさることながら、フローリングに血だまりができていくのを呆然とながめつつ
しばらくこの部屋はルミノール反応出まくりだな…と鑑識作業してるとこを
思い浮かべた記憶がありますw

その後我にかえって始末しましたが、とにかく足裏の血を止めるのが大変で、
その後も、雑巾がけをしないととかで、作業をしていた部屋だけでなく台所やリビング
(医薬品が置いてあった)までルミノール反応出まくりな事態になりました。
テープカッター意外におそろしすです。
399事故:2009/03/14(土) 11:50:25 ID:VnFssYYO0
この流れで思い出した。

新玉ねぎの出るころは、オニオンサラダ作りまくりなんだが、
スライサー使って玉ねぎを薄くスライスするんだ。
あとは分かるよな?
ボウルの中に、指のかけらが(ry
字書き温泉の薬指でまだ良かった。
400事件事故:2009/03/14(土) 12:48:16 ID:A0kZ1+Ye0
>>399
やったやった。
独り暮らし初めて三日目にカレー作ろうと思ってスライスしてて中指削った。
病院の位置も分からなくて涙眼で薬局に駆け込んだ春の思い出…orz
しかも爪けずっちゃった上に授業でピアノ弾かなきゃいけなくてさらに涙眼になった。
その後しばらくシャンプーできなくてどうしようかと思ったよ。
401事故:2009/03/14(土) 12:51:33 ID:jwVbCMLb0
一連の流れで思い出した。

友人原稿の送付準備してる時、
何故かダンボール(補強のため同梱しようとしてた)を持って切ろうとしたんだ。
床に置けばよかったのに。しかも何故か正座で。

結果、勢い余ってにカッター腿に刺さってさ。

呆然としてたところに親が来て、慌てて病院行ってさ。
でも傷よりも、縫うかわりに使われた医療用ステープラーの方が怖かったw
ばちん!ってすごい音するんだよなー。
でかかったから「何ページのコピー誌が作れるのかなー」とかぼんやり考えてたww
402事故:2009/03/14(土) 13:51:53 ID:87v7+boKO
>>391-401
まとめて惨事スレに行くといいよ
403事件事故:2009/03/14(土) 17:41:26 ID:YakaNNqK0
> 尻の穴がキュッと
ああそうか、女だとそうなるのか。



男だとゴールデンボールがヒュッってなるんだがwww
404事故:2009/03/14(土) 20:30:47 ID:Rmsv9kX30
伸縮性だったのか
知らなかった
縮みあがるっていう表現は、もののたとえじゃなく事実だったんだな
405事故:2009/03/14(土) 20:33:31 ID:R7JA7mJv0
睾丸伸び少年という言葉がありまして
406事件事故:2009/03/14(土) 20:43:19 ID:CPK1jCtD0
>>405
噴いたぞ畜生w

熱出した時はこれでもかってくらい「みょ〜〜ん」とダレるんだぜw
適正温度保つために、極力熱源から離れようとするらしい
407事件事故:2009/03/14(土) 20:56:02 ID:GtirKQZr0
中に入り込んだりしちゃうこともあるしね。
408事件:2009/03/14(土) 22:13:22 ID:/I77Iu200
ωばっかりすぎて、今開いたのは修羅珍スレだっただろうかと
スレタイを3回読み返してしまったじゃまいか
409事件:2009/03/14(土) 23:42:43
移転記念?カキコ。

何故ノウハウ板に?
410スペースNo.な-74:2009/03/14(土) 23:59:30
ノウハウな内容かな…
念の為上げとく
411スペースNo.な-74:2009/03/14(土) 23:59:46
すでに飛ばされた事自体が事件な気がする
412事件:2009/03/15(日) 00:00:21
上げてなかった…
しかも名前欄ゴメン
413スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 00:20:15
「ノウハウ板」だけどこの板カテゴリは「雑談」なんだよ。
なんか自治スレで雑談系のスレは全部ノウハウに、ってがんばってるのが
何人かいて、しょっちゅうとばされてる。

修羅珍スレも一緒にこっち来たみたいだ(ちょっと前に修羅飯スレとかも
いろいろ来てた)
414スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 00:30:28
最終的には自治スレしか残らなかったりして…
415スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 01:01:15
>>414
今運営が「同人関係の板が3つもあるのはおかしい。実況と普通の2つにしよう」って言ってるから
本気でそのつもりかもね
416スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 02:22:00
しゃーねーな住めば都っていうしな、
空気はこっちの方が良さそう
417スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 06:02:08
ID出ない板のどこが空気良いのかと小一時間
418スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 10:37:42
ここ IDないのにマターリ
土人 IDあるのに殺伐

こっちの方が数段上等だろうね
419スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 12:10:01
それは元から脳板にあるスレの話なので同人板から移住してきたスレ住人が
脳板だから急に殺伐としなくなる訳がない
420スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 13:04:12
何で脳板・・・orz
421スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 00:18:21
同人イベント板が一番いらない気がする。
2つにするならノウハウ板と同人板にしてほしいなー。
422スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 00:38:49
いや、イベント板は必要じゃね?
大イベント時なんかは実況があるし
423スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 01:00:34
オタク板とかはどうなんだ
424スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 05:53:01
「同人」って対象を限定してるのにわざわざオタク板行く理由は無いと思う
425スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 09:01:06
>>424
そのわりには嫌いなキャラとか同人どころかオタクとすら無関係なスレばっかりなんですがw(本来漫画サロン)
426スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 09:04:58
自治でやれ
427スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 09:10:55
雑談板に自治スレがあると思ってるバカハケーン
428スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 10:20:49
前は同人ノウハウ板にも自治スレあったのに、いつの間にかなくなってる
429スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 12:40:11
同人板の自治スレで話し合いの真っ最中だから
意見したい人はそっち行った方がいいよ
430スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 20:03:33
>>428
そう言えばなくなってる?
圧縮と移転で落ちたんだとしたらまさに本末転倒
431スペースNo.な-74:2009/03/18(水) 09:16:56
ノウハウ自治スレが立ってるのを見て覗いてみた。
あれを発言したのが同人板住民なら心底申し訳なく思ったorz
もう、同人サロン板が出来るのを期待したい。
432スペースNo.な-74:2009/03/20(金) 14:34:19
保守
433スペースNo.な-74:2009/03/21(土) 11:27:34
平和だね
434スペースNo.な-74:2009/03/21(土) 14:00:10
便りが無いのがいい便りだよね。
435スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 22:24:05
なんとなく昔遭遇した事件を書き込んでみる

団体旅行で米の国は藪のお膝元に行ったときのこと
緊張のあまりおなかの調子があまり良くなかった
食事の後、お花摘みに行ったら

バスがもうでてしまっていた

当時、厨房の自分は英語はほんの少ししかできない
なにより銃が当たり前のようにある社会
生きた心地がしなかった

それ以来団体のバス旅行では人数確認をしつこいぐらいに徹底させてます
436スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 22:26:07
今のジャンルが団体で移動することも多いジャンルだからいつかネタにできればと思う。
437スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 22:28:47
>>435
よく大丈夫だったな。
バスは戻ってきてくれたん?
438スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 22:40:04
>>435
10分ほどしてバスは戻ってきました
439スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 22:42:07
うおお自分にレスしてどうする
>>438>>437あてです
440スペースNo.な-74:2009/03/25(水) 10:42:36
映画の「フェノミナ」思い出しちゃったよ
バスに乗り遅れた女の子が・・・
441スペースNo.な-74:2009/03/26(木) 04:29:54
このスレ初めて見たけど
痛い話ばかりで涙目になったのでもう来ませんww
442事件:2009/03/26(木) 16:54:08
>>435
大統領だよな(オヤジの方かな?)

「藪」という文字から投手一択以外思い浮かばずしばらく悩んだ自分関西に染まりすぎw
443スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 00:22:36
素でニカウさん思い出したw
444スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 23:30:49
藪男か…

トシばれるよ、>>443
445スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 22:05:57
トシちゃん25歳

こうですか? わかりません。
446スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 23:07:45
自分の年齢が既にきんどーさん40歳を超えている事に気がついてショック。
447スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 23:46:55
俺は数多のギャルゲエロゲに登場した好きになってきたお姉さまキャラの
誰よりも年上になった時が一番ショックだったよw

というか「マカロニほうれん荘」知ってる時点でもうイイ歳だわな。>>445>>446も。
448スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 00:12:31
バ、バカボンのパp・・・・
449スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 00:16:10
バカボンのパパときんどーさん、一つしか違わないじゃない。
450スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 01:06:22
栄螺さんなんてああ見えてまだ20代前半だもんな…
451スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 13:41:01
自分は一弘にーちゃんの年を越したときが一番ショックだったな
452212・218:2009/04/02(木) 23:51:39
前にここに、犬追い掛けられてそのまま飼うことなった、と書き込んだ者です。
犬の飼い主が見つかりました!どうやら隣町にある自宅から、そのまま脱走してきてたみたいです。
日曜に飼い主のご家族が迎えにきて、そのまま帰っていきました。
すっかり懐いてくれてたので、離れがたくて私達家族は涙目。むしろ私号泣。
あちらのご家族に気を使わせちゃった…orz娘さんに飴ちゃんもらいました。
犬にも心配させてしまったのか、車に乗り込む直前まで私の顔を舐めててくれました。
また犬を連れて、遊びに来てくれるそうです。土曜にあちらのご家族と公園行ってきます。ご心配おかけしました!
453スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 00:28:58
なんとなくアニマルドクターのシーザー思い出した。
飼い主見つかってよかったね。
452乙。会いに行ったときは存分に可愛がってあげてください。
454スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 01:49:25
オレはやるぜ
455スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 08:27:56
シーザーwww
456スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 08:40:08
いい話や・・・
457スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 12:10:04
>453
読んだ瞬間同じの思い出したw
大雑把な性格の犬だったのか
残念だがよかったね
458スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 07:59:37
姉に置いて帰られた。
家から60km離れた職場で自分呆然。
職場の人に助けてもらって、あと二時間歩けば家、ってところまで帰って来れた。

家に帰ったら姉の八つ当たりで自分のパソコンが壊されてそうで怖い。
昨日まで書いてた話、まだバックアップ取って無いんだ……。
もしぶっ壊されてたらどうすれば良いんだろう。
459スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 09:03:28
おつ。ずいぶんとバイオレンスな姉ちゃんだな。
パソコン壊されてないといいね。
460スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 09:21:20
いくら兄弟姉妹でもやっていいことと悪いことがあるっていうか
他人のお姉さんをこんな事言うのはなんだが、ちょっと子供っぽすぎやしないか

>もしぶっ壊されてたらどうすれば良いんだろう。
弁償してもらう以外ないだろ



ところで店で「オスです」と言われて買ったハムスターが子供を3匹も産んだんだが……
461スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 09:58:00
おとうさんが子供を生んだか。
462スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 10:29:51
>>458
>>460
事件でも事故でもないことを書き込むなよ
463スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 10:45:21
>>462
いやいや事件だろ

464スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 11:23:30
>>458は事件というか酷い家族からの虐待に等しいから板違いかも
465458:2009/04/04(土) 11:25:18
>>462
ごめんね、自分的には大事件だったんだ。

パソコンは無事だったけど本棚がやられてた……(´;ω;)
おまけに休み明けるまでに出ていけとか言われてもう笑うしかできないw
明日一日で部屋探して引っ越せってかww

夜勤明けで眠いのに寝れないしなんか涙止まらないしもうどうすれば良いのかわからんw
なんかもうスレ違いごめん、家庭板かどっか探して移動する。レスくれたひとありがとう。
466スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 12:20:32
>>465
おまいが幸せになる呪いをかけておく
ついでに姉と縁が切れる呪いもだ。
467スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 12:50:35
>458
むしろ姉をそこまで怒らせるって、何やったんだよ。
468スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 13:05:01
>>467
世の中には弟妹がうっかり自分の雑誌(いつもは読み終えたら捨てる)を汚しただけで
本気で殺す勢いでぶちのめす兄姉がいるんだ。
>>467は兄弟運が恵まれてたな…
469スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 13:08:28
置いて帰られたって、職場って言うなら社会人だよね。
山の中でもないのに何故帰るのにそんなに大変なんだろう。

タクシーと公共交通機関つかえないのか。
470スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 13:19:35
>>469
>>458はその時、海外ロケ中のお笑い芸人かもしれん
471スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 13:26:21
どうでもいい合の手もうざいよ
472スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 13:51:55
>>469
自家用車なしじゃ生活が成り立たない土地は珍しくもない
都会だけだよ、60km離れた目的地に移動できる公共交通機関が
整備されてるのは
タクシーも金額的に手持ちが間に合わない可能性もあるな
473スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 19:39:42
ああ、山の中じゃなくても延々田んぼと畑ばっかりで、電車は
「走って」はいるけど駅がない所とかあるよね
タクシーは呼ばないと来ないし、呼んでも自社の営業範囲外の
区域だとアッサリ断られたりとかね

東京都の隣県だったけどねorz
474458:2009/04/04(土) 19:45:03
起きた、質問?に答える。

仕事中に愚痴ばっか言われてモチベーション下がる→切れて「やる気が無いんなら帰れ!」と言う→姉本当に帰る(無言)→( д )...。。
職場の人に多大な迷惑をかけてしまったのが申し訳なくて仕方ない。

今住んでるところは山の中で休日はバスの始発が8時だから歩くしかない。
そもそも始発電車がこれまた休日だから6時半だった。
駅までは徒歩50分かかるのを職場の人が車で送ってくれた。

車で2時間(飛ばせば1時間)の距離をタクシーで帰るなんて勿体ないことは出来いから、これ以外に交通手段は無い。
駅からの徒歩をタクシーに変えるんだとしても早朝の山の中にタクシーいない。
そっか、東京とか大阪ならこんなことにはならないのか……。

ちなみに姉には携帯を投げられてプロットとかネタのデータを飛ばされた事もある。
今書いてた話はちょうどその時にプロット作ってたやつ。
……なんか呪われてんのかな。

移動するって言ったのにまた出て来てごめん。
今度こそ消える。呪ってくれた人ありがとう。
ここで話聞いてくれた皆がすげー幸せになれるように呪っとくわ。
475スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 20:54:46
なんか…
その姉とは何とかして離れた方がいいと思うんだが
476スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 09:47:38
>474
もう見てないかもしれないが
姉ックスとか安いウィークリーマンションとかにひとまず駆け込んで…
それこそ都会じゃないとないか…
477スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 13:16:17
姉から逃れるために姉ックスとな
478スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 15:46:56
大人になりゃ腕力なんてそう変わらないんだろうから、いっぺんキレたらいいのに…とか思うこの手の話
姉ちゃんがプロレスラーとかだったらアレだけど。
479スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 16:17:30
めちゃくちゃ暴れたときの、失うものの違いだろう…。
もともと理性があるほうが、失って困るものも多い。
家の中の家具・精密機器に始まり、会社での評価や近所の評判もな。
480スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 17:47:03
確かにジャイアンが暴れても、またか…ですむけど
シズカちゃんがいきなり暴れたら、まわり中大慌てだよな
481スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 00:08:36
>>478
それは>>474の姉みたいな人間と一緒に暮らしたことがない上に
赤の他人だからこそ、考えられるし言えることなんではないかと

ある日突然降って湧いた訳でもなく、ずっと被害に晒されていると、
他人が端からみて「何でやらないんだろう」と思うような言動には
なかなか及ばない(及べない)もんだよ
482スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 04:02:53
ルーマニアの小学校で、「わが国とソ連の関係を人間関係に例えると何か?」と
教師が児童に質問した。
児童は、「兄弟です。」と答えた。
「親友と言ったほうがいいのではないかね?」と教師が述べた。
「いえ、兄弟です。」と児童は答えた。
「なぜ兄弟に拘るのかね?」と教師は質問した。
「親友は選べます。」と児童は答えた。
483スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 21:38:15
>>482
なんでだろう笑えた
笑っちゃいかんのかもしれんが
484スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 02:37:14
6年前くらいかな、茨城で車盗られた。
その時は夕方出勤で明け方帰る仕事してて、午前中は寝てる。
寝てるのにしつこく携帯の電話が鳴る。ショウガナイので出てみると警察から
『○○の○○さんですよね?今どちらにおられますか?』
「はぁ?家で寝てるんですけど(`Д´)」
『大丈夫ですか?』
「へ?(あんたが大丈夫か?」
『車はどちらに停めてます?』
「え?アパートの契約した駐車場に止めて有りますけど(`Д´)」
『ホントにそうですか?ナンバー○○ー○○ってあなたの車ですよね?』
「えーと、多分そうですね。窓から見れる所にあるんですk・・・・」
「あれ?!無い・・・・っすね。ん?えぇ?どうゆーこと?」

早朝5時半に農道にエンジンかけたまんまの無人でボンネットのない施錠された車が発見され通報
ナンバーから所有者を特定、周りに人の気配はなく事件の可能性もあるとの事で車検証記載の実家に電話
一人暮らしでナンバーは県外の為実家に居る筈もない。実家から携帯へ電話、しかし爆睡中
事件性濃厚
警察からの執拗な電話により本人含め関係者全員事態把握に至る

それからがまた大変だったが、それはまた今度。
まるで愛娘がレイプされたような衝撃があったよ。
外国人窃盗団の犯行でしょうと警察は見解を述べるだけでちっとも捜査する気はなかったのが腹立つわ。
やつら物損だと動きもしねぇ。
485スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 19:52:22
ペケって漫画で盗まれた自転車がボロボロになって戻ってきたのを
悪い男に騙されてソープに沈められて帰ってきた娘みたいだっていうの思い出した
486スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 22:27:50
>485
輪姦されて帰ってきた娘、じゃなかったっけ?>ペケ
自分も>484見てペケ思い出したw
487スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 23:11:04
強姦じゃなかったっけ・・・
488スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 23:25:30
どっちでもいいよ('A`)
そんな特に重要じゃない内容でそんな単語連呼するなと

>>485
乙でした
盗難は酷いな
489スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 12:10:05
>>488
安価ズレてね?
490スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 15:01:07
空気が悪くなっているので豚切り


少し前に某黄色い看板の古本屋のBLコーナーで立ち読みをしていたら
ふと気がつくと隣で男の人が立ち読みをしていました
珍しいなと思ってみるとストーカーでした
思わず持っていた米袋(2キロ)を投げつけてたw
その後、従業員の人に事情を説明するのが面倒くさかった

向こうから他に好きな人がいるって別れたのに、何故かストーカーになられたんさ
今は別に大丈夫な小さな事件
米は専門店で毎回キロ単位で買って、そこで精米しているから持ってたという話
日々、カートを持ち歩く人にとっては2キロなぞ軽いわw
491スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 17:34:01
二キロ持ったまま立ち読みできるお前に乾杯
そこそこ重いだろうに
492スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 17:39:01
マズ立チ読ミヲヤメナサ〜イ
493スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 17:48:47
>>491
目の前に秤と共に在ったんで計ってみたら、ここ五回のコミケカタログは各々1.7〜1.8sダタw
それ+買い込んだ本を提げて10時-16時立ち読みしてること想えばブコフでの立ち読み程度は、かもしれんw
494スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 05:26:43
言ってることがよく分からないけど、立ち読みはほどほどに。
495スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 09:43:40
>>494
黄色い看板の古本屋は「立ち読み自由、大歓迎」というのが
売り物なんだが
496スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 14:30:20
うわあ
497スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 15:23:58
立ち読み=恥ずかしい
っていう感覚がなんでしょ
498スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 18:09:33
なんでそんなにこだわるの?
うざっ
ここであんまりえらそうに常識人ぶらないで、キモイから
499スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 19:21:32
>>497
ttp://www.bookoff.co.jp/buy/index.html
ここ見ればわかるけど
この店では「立ち読み=恥ずかしい」という方がおかしい
てか行ったことないの?
店中立ち読み客でいっぱいだし
立ち読み大歓迎と店中に貼ってある
500スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 19:30:40
常識人ぶるなとかw
ねえねえ?やっぱり真面目なんか糞食らえとか思ったりしちゃうタイプ?
この世は理不尽で大人達に支配されちゃってて
盗んだバイクで走り出しちゃったり
夜の校舎、窓ガラス壊して回っちゃったり
小っちゃな頃から悪ガキで、15で不良と呼ばれたり
ナイフみたいに尖っては、さわるもの皆傷つけたりした?
うわぁすごいな〜w
501スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 19:43:49
>>500
おいおい、いかにもって感じの頭の悪いレスするなよw
まるで子供の屁理屈そのものw
痛くてかなわんw
かなり笑わせてもらったよwww
502スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 20:15:59
平和だなー
503スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 20:18:24
ねこ盗…だと…?
504スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 21:51:27
生活板に来たのかと思った
505スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 10:54:29
501は若い人なの?
506スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 11:25:45
立ち読みより本の上に私物置く奴をどうにかしろよ
新品でも中古でも商品なんだから…
507スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 11:37:13
508スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 16:03:51
以前付き纏われていた60か70歳代の男性から再び手紙で接触があった。
誰にも新しい住所を教えず引越したから大丈夫と思ってたけど、
なんで新しい家に手紙が届くのかと。なんで住所知っているのかと。
気持ち悪い。
5月への追い込みしてるのに、いい加減にしてほしい。
509スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 16:27:23
警察にいった? 相談だけでもしておいた方がいいと思う。
510スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 17:36:47
>>508
共通の知人がいるならそこからの洩れの可能性を。
いないなら調査会社を使われている可能性を疑って。
どちらにしても早急に警察なりへ相談するのをお勧めする。
年いってても元気な人は元気だからな…。
511508:2009/04/18(土) 22:40:11
レス有り難うございます。
警察は行きました。
今まで面と向かって迫られた事はなくて手紙で接触されていたのですけど、
引越した際に誤って今までの手紙の束を捨ててしまいました。
以前も手紙が届くたびに警察に相談をしていて手紙のコピーもとってもらっていたのですけど、
調書共々処分したらしく「分からない、今回の手紙が初めてなんじゃないの?動きがないと警察はなんもできんよ」と言われてしまいショックです。
手紙を捨ててしまった自分が悪いし、何かがないと動けないのは分かってはいたのですけど、
以前は「次また手紙なり何かあったらすぐに警察に来て」と社交辞令としてでもそう言ってくれてて嬉しかったのになー。
512スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 22:57:51
>>511
前に対応してくれてた警察官の名前とかは覚えてない?
何とか以前の件を知ってる人に会えれば対応も変わるんじゃないかな…
どちらにしても何も無いことを祈るよ。
513スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 00:25:44
>>511
>調書共々処分したらしく
これおかしいから、担当替わってもらうように言うか、
いっそもっと上に掛け合うように言うか、実際かけあったほうがいいよ
そんなすぐに証書+証拠処分とかしないし、マジしてたらおかし過ぎ
今回担当したヤツが面倒で調べもせず適当に対応した可能性もアリ
警察も親身に対応してくれるひととそうでないヒトの落差は本当に酷いから

乙、頑張れ
514スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 00:26:39
間違えたorz
 ×証書 ○調書
515スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 03:20:59
>>511
過去の手紙という証拠が手元にない、というのをいいことに
怠慢してるとおもうよ、その警官
つーか「動きがあったから」相談してるっつーのにひどいな
516スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 10:02:49
>>511
合宿所の警察の対応に納得いかないときを参考にしてみるといいと思う
っていうか調書って基本的に半永久保存って聞いたことがあるんだけど
どうなんだろう?
もう監察ちくっちゃえばいいと思うよ
517スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 10:05:21
a
518スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 10:06:55
>>511
明らかに警察のミスなのに
>自分が悪いし
とか思っているとどんどん漬け込まれるよ
警察にもストーカーにも。
あなたは悪くないです。頼れる人がいるなら頼って
身の安全を確保してください
519スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 13:39:59
>>511
とりあえず合宿所にいって基本の対処法を見てくると良いと思う
あそこはフローチャートとかあるし
520スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 03:07:09
弁護士も介在した方がいいんじゃないか?
警察の対応の改善にも、対ストーカー的にも。
本当は住所ばれてるし引っ越せたら早々引っ越した方がいいんだよな。
住所ロックして。(被害届けないと無理だっけ?)
後、まだやっていなかったら念のために婚姻不受理届もやっといた方がいいと思う。
521スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 14:29:31
>>511
転送で届いたものではないのだとしたら、郵便とか宅配便関係が怪しいかも
522スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 16:36:36
老人手紙ストーカーが警察OB、て可能性もある。
奴ら基本が体育会系だから、センパイ命令には絶対服従だよ。たとえそれが犯罪でも。

さすがに下種パーしすぎかもしれないが、それにしたって「ほんの数年前(だよね?)の調書を処分」なんて
どこかで何かが異常。
皆さんのいう通り、弁護士召還して監察へgo。
すっげー金かかるが、金で命を買うと思え。
523スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 22:30:29
アドバイスがループしてるしそろそろいいんじゃないか?
524スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 15:17:22
じゃあプチな事件

同人サイトをかれこれ6年ほど運営しているんだが、この間初めて中傷のコメもらった。
といっても子どもみたいな内容だったから対して気にしなかったんだが、初めての好奇心からどんな奴が送ったのかIP・ホストなど色々調べてみた。
そうしたら物凄く見慣れたホスト名とIPだった。だってそれ、自パソの。
はぁ?と思いつつ解析眺めてたら99%の確率で姉と判明。
パソこそ違えど同じLAN使えばIPもホストも一緒なのな、初めて知った。

姉は昔からDQNなので特に問い質したりはしてないが、
同時期に姉のジャンルスレで話題になっており、ヲチスレ作る手前にまでなっていたからたぶんその憂さ晴らしだったんだろうとエスパーしてる
最近ではオクに同人誌出したのがジャンルスレでばれて話題になっているからまた近いうちに中傷コメ送ってくんのかなーとのんびり思ってる
ここまでくると糞姉とかふざけんなって気持ちより可哀想だってnrnrの気持ちのが大きいわw

つか灰汁禁したいけどあのIP弾いたら自分が入れないよwww
525スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 15:28:08
>>524
暫く自分も見れないの覚悟でアク禁してみたら?

もしくはまじめに親に相談。
「姉はおかしい、検査してもらったほうがいい」と
526スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 16:12:48
.htaccessを2つ作っておいて、自分が見るときだけ灰汁禁解除するとか。
FTP接続する手間がいるけど。
自分のIP弾けばいいんだから、逆にやりやすくね?
527スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 21:50:08
>524
のんきに構えてるけど姉に荒らされたりした人にとっては IP同じ>524=荒らしと同一人物認定だよ
姉の仕業ですとかいっても誰も信じてくれないし、自ジャンルに被害が及ぶ前に姉をなんとかするか
回線別にするとか措置した方がいいと思う
528スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 23:22:07
パソコン共有してないんなら、
とりあえず524がブラウザ変えればいいんでね?
そしたらアク禁もできると思うけど。
529スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 00:48:31
>>528
何をいっているのかわからん
530スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 01:18:12
>>529
確かIPを偽装すりブラウザがあったはず
531スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 01:37:25
524が偽装したら、万一何かあった時にかえってまずい状況になるんじゃね?
532スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 06:49:51
姉とはジャンル別だから閲覧サイトは被ってないんじゃ?
リンク先とかに迷惑かけだしたら面倒そうだけど
533スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 17:07:51
>>529
自鯖ならIPとブラウザの判別で弾けるってことかも
534スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 22:59:37
524姉が荒らした先のサイトの解析の性能にもよるんだけど、
524姉が荒らしに使ってるのとは違うブラウザを使ってれば、
どんだけ同じIPだったとしても「でもブラウザは違うんだよなぁ」ってならない?
そうなれば先方は「集合住宅な所為でまる被り」の可能性も否定できないわけだし。

アク禁の方もIPがまる被りでもブラウザが違えば
「自分は通すけど姉は通さない」ができないかな?と。
細かい指定ができないとこれはちょっと厳しいかもだけど。

528だがそういう事が言いたかった。言葉が足りんくてすまん。
535スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 22:02:56
速度が遅くなるけど、個人で安いノートPC持って、
H"とかそういうので自分だけ別で接続できる環境作った方が
一番手っ取り早いんじゃなかろうか。
536524:2009/04/26(日) 20:35:27
たくさんレスありがとう。>>524です。
姉も一応サイト運営している人間だし、ヲチ手前になる直前中傷コメがいくつか来たって怒ってたから
さすがに他人には同じことしないと思う。てかそう思いたい。
自分のジャンルと姉ジャンルは被りもしないからそっちに被害行くとも思えないし。
だからこれ以上被害が続くとしたら私に降りかかるものだけだろうから結構楽観視してるよw
現に今日まで拍手コメは閑古だしwwwコメはほんとに都市伝説だよwww

心配してくれてありがとうございました。
537スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 21:07:59
>>524
……同情したのが馬鹿みたいだ
すでに>>524のサイトに中傷が行ってるなら他のサイトにだって行く可能性は充分あるじゃないか
草生やかしてる場合じゃないよ
538事件事故:2009/04/26(日) 21:19:53
サイト管理人の厨から中傷コメもらった前例はいくらでもあるしなあ…
ヲチ対象の管理人が送る事だってよくある
まあ、本当に被害が>>524だけだったらいいんじゃね?身内にしかぶつけない相手なんだろう
539スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 21:41:44
姉は既に>>524の気付かないところで、予想を遥かに越える
勢いで暴れてるような気がするんだけど
540スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 23:15:35
>>524、536
それ絶対他人にもやってると思う。
ジャンルが違うなら中傷コメ送らないなんて可能性はどこにもない。
それに>>524のサイトのリンクたどって他サイトに
中傷コメ送ってるかも知れない。
もしそうなったらIPやホストはお前の物だ。
誰かに忠告された時
「姉がやりましたサーセンwwだから許して」って誰が許すよ?
もう少しちゃんと考えた方がいいんじゃないか?
541スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 00:15:41
524のサイトには中傷コメきてないんじゃないか?
今のところなんの影響もないってことだろ
まあ、経済的にきびしいかもしれないけど
お姉さんとは別回線にできるといいな
542スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 00:22:54
>>541
>この間初めて中傷のコメもらった。
543スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 00:27:10
>>542
あ、ゴメン他人から来てないだけでお姉さんからはきてるのか
そりゃあ… orz
544スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 02:44:43
>>536
さすが姉がDQNなら身内もDQNだなあ
545スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 22:24:45
なにかしら言わないと気が済まないのか。
546スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 22:40:25
本当のことだから仕方ないと思う
547スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 22:50:33
まあ住人もDQNだから仕方ないよ
548スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 23:01:17
DQNホイホイか
549スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 13:19:38
先日70かそこらのじーさんが20代の女に手紙を云たら無視されてファビョーンして逮捕という事件があったが
>>508じゃないよな・・・?
550スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 18:20:10
そこは詮索するべき所じゃないと思うよ。
たとえそうでもそうでなくても、実際我々にはどうしようもないんだし。
551スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 19:51:22
「ああ作り話じゃなくて本当に困ってる人がいるかもしれないんだな」って
思っていればいいんだよ。
552スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 16:45:18
その犯人他にも、余罪あったらしいよね。
553スペースNo.な−74:2009/05/03(日) 03:05:14
流れ豚切って。…まだ巻き込まれてないんだが、この時期巻き込まれそうな事について。

自分、GW中開催の首都圏のイベントに参加する地方民なんだが、交通費節約の為に
夜行バスをいつも使用しているのだが…

事故渋滞や、繁忙期つきものの帰省ラッシュ渋滞に巻き込まれ、東京着が遅れてずれ込むのなら
まだ分かる(それも多少の遅れは織り込み済み)んだけども…

高速道路休日1000円乗り放題のおかげで、いつも以上に高速大渋滞でまともに進む事ままならず、
トイレ我慢の苦行強いられる状態になっている事を各方面からのニュースを聞くにつれ
(他所の板では、夜行バスや高速バス取り扱ってるとこが、バスの到着時刻予想スレッドと化していると聞く)
それでも予算節約の為にあくまで夜行バスで強行突破するか、それともキャンセルして別の手段を
(飛行機や新幹線を)選ぶべきか迷っている…
554スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 03:11:18
>>553
東京に着くなら何時でもかまわないってなら
そのままバスに乗れば?
555スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 03:25:56
この時期だと「東京→地方」ルートが大渋滞、逆はガラガラってパターンのはずだから、
多少交通量が増えたとしてもそんな極端に大変なことにはならないんじゃないかな、
東京へ行くんだったら
556553:2009/05/03(日) 12:16:56
>>554 >>555
参加するのが6日のイベントなんだわ、上りのUターンラッシュがどうだろ、
5日晩〜6日朝にかけて東京に戻ろうとする連中のに巻き込まれるんじゃないか?
って心配だな…イベント開催時刻11時くらいまでに着いてくれればいいんだけども
557スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 13:21:00
遅れても悔しくないならバス、そうでないなら次善の策。
金は働けば手に入る。
558スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 13:24:38
>>556
今の時期なら自分ならバスをやめて飛行機
もしくはバスはバスでも前日着で夜はホテルかネッカフェかカプホ

GWじゃない連休でプチ渋滞にハマッたとき3、4時間到着が遅れた
それは帰りで急ぎじゃなかったので問題なかったが、
GWならへたするともったなんじゃないの?
イベント参加予定でやばそうな時期の当日着バスとかで最悪参加できないかもという
覚悟あるならそのままバスでいいんじゃない?
交通費が勿体無いと言う気持ちはわかるが、時期を考えろ。
参加できなきゃそもそも安くても行った分丸損なんだぞ?
どうするよ昼過ぎどころか3時着とかになったら?
559スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 16:42:10
その夜行バストイレ付いてないの?
トイレは最悪おむつしてでもなんとかなるけど、時間がおすのはなぁ…深夜は渋滞も緩和しそうだけど、
>>558みたいに最悪の事態を想定すると新幹線か空路がいいとは思う
ただし、新幹線は自由席200%確実っぽいし、飛行機は席が取れるかどうかが問題だな
560553:2009/05/04(月) 05:21:53
散々考えた結果、Uターンラッシュで5日晩〜6日朝に首都圏に帰る一般人多いんじゃね?
って事で夜行バスキャンセルして、そのまま新幹線チケット買ってきたわ。

金は惜しくとも、リスクとデメリットの大きさ考えたら四の五の言ってる場合じゃねぇと思って。
(新幹線立ちっぱでもえぇわ、開場までに着いてくれたら)

おまいらアドバイスありがとう、安全策採って行ってきます。
561スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 10:43:50
5/2〜3で名古屋-東京間を往復で高速バス使って合計17時間
日付が変わる頃に何とか家にたどり着いて爆睡して
今朝から腕が肩より上にあがらないくらいボロボロになってる私が通りますよ
ちなみに2日は9時出発で到着は17時半だった
途中でホテルにチェックイン延長というか「いつ着けるか分からない」と電話したよ

次からは財布が痛くても行楽シーズンに往復高速バスは止めようと思う
冷蔵庫が空に近いんで買い出しに行きたいけど身体動かない…orz
562スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 11:10:04
混んでも高くても、一番時間に正確なのはやっぱ鉄道だよね
まあ事故や故障で遅れることはたまにあるけど
>>560の判断は賢明だと思うよ
563スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 15:36:23
久しぶりに首都圏のイベントに参加しようと帰国予定だった友人。
豚フルTOP3国に在住の為、念には念をと泣く泣く帰国を見送った。
ただ、日本の過熱報道にかなり驚いてた。

向こうでは普通のインフルエンザ扱いでマスクすら着用してないらしい。

564スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 15:52:40
島国で対症療法しかないような新型感染症が広まったら
冗談抜きで地獄だから報道するだよ。
しかし友人よく踏み止まってくれた。格好いいよ。
565スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 18:43:35
海外では死人も出てるし、
警戒するにこした事はないだろうしね
566スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 20:26:53
肝心の会場ではマスク使用者少なかったけどね(´・ω・`)
567スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 20:52:58
しゃあねぇだろ。女はまだしも、男のオタは
マスクつけるだけで怪しさ120%増しになるんだよw
568スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 21:34:13
>>566-567
買い手の人で、小太り、地味、ボサボサロンゲ、みたいな
外見がいかにもな同人女風味な人が来てマスクをしてたんだけど
そのマスクが異様な息の吸い込みでボコンボコン凹んでて気持ち悪かったよ…

ボコン、と凹んで息吐いて戻って、また息吸ってボコンと凹んで…みたいな永久運動。
しかも同人誌立ち読みしながらだからほんとに不気味だった。
あんたどんだけハアハアしてんの?みたいな。
569スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 21:41:10
そういう目で見る人がいるからマスク使用者が少ないんですね、わかります
570スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 23:35:02
マスクをすると多少呼吸しにくくなる+人大杉なイベント会場で空気が悪い
=鼻呼吸では苦しくなるから口で呼吸せざるを得ない

自分の予防と他人への配慮でマスクしてるのにpgrするようなのがいるから…
571スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 00:21:05
いやたぶん568が言ってるような奴ってマスク外しても異様な印象だったと思うぞ
572スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 00:38:57
それならスレ違いだろう
573スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 14:36:28
>>563
豚フルTOP3国では、普通のインフルエンザ扱いでマスク付けてないってのは、
マスク付けないから多くの人に広まるのではないの?と思った。
まー、同じNAFTA国で交流深いから広まったんだろうけど。

>>564
地続きだと侵入はなかなか防ぎようがないから国内への侵入はあきらめざるを得ないけど、
日本のように島国だと対策次第で侵入させないようにもできるから頑張っているのだと思った。

東京のイベントに行ったあとに地方でポツンと感染して、過去1週間くらいの行動を聞かれたら嫌だな…。
574スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 18:07:06
個人的には日本にはこのまま感染なしでいてほしい
「うちの衛生対策は万全っすよwwwwえ?マスク?何それ?」な
どこかの島国のようにはなってほしくない
575スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 22:18:51
イギリス?

つかアメリカが入国では検査むちゃくちゃ厳しいのに出国は適当っていうのもむかつく
576スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 11:40:59
一瞬何の豚フルスレ開いのたかと思ったw
577スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 17:50:28
保守
578事件:2009/05/11(月) 20:40:28
まさか自分が書き込むことになろうとは


今日家に帰ったら、玄関入った瞬間戸を無理矢理開けられ、変質者に襲われて絶叫

ちょうど上司が近所で、叫び声聞いて駆け付けてくれたおかげで事無きを得たんだけど、むしろここからが事件

変質者をボコった後、現場を見せてと家に上がる上司

家の中には数多のホモエロガチュンなオカズがそこかしこに
もちろん玄関にも


……上司、いや社長、なんか色々とゴメン
579スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 20:50:51
初めてこのスレに書き込む

>>578 イ`
580事件:2009/05/11(月) 20:53:09
>>578
無事でよかったな
でも上司も現場を見せろってあがりこむのもどうかと思う…
>>578がKの人だったらすまんが、そうでなかったら後で警察呼んだ時にまずいことになりそうな
581スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 23:10:44
>>578
まあ、その……乙。無事(一応)で良かったな
582スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 12:38:56
いや上司は他に変質者が潜んでるかもしれんと心配してくれたんだろ、
大丈夫だよ、おまいさんが無事だった、それが一番だ。
583スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 01:23:51
>>582
もし内部に変質者の仲間がいたらさらに危険なことになっていただろうからやはり軽率だよ
>>578が無事だったのは何よりだけど
584事件578:2009/05/13(水) 22:28:20
皆ありがとう、優しいな
惚れてまうよww

言われるまで気付かなかった……他の仲間がいなくて良かった

あれからKに来てもらって状況説明。もちろん薄い本乱舞な中

襲われた体勢が丁度その薄い本の表紙絵と同じで、Kの人に「こんな感じで」「こんry」と本のバケツリレーをされた時はどうしようかとw

でも玄関開けた瞬間って本当油断してしまうものなんだね
585スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 01:17:21
バケツリレーわろたw
とにかく無事でよかったね
586スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 14:11:33
勤務中、職人さん連れて車を運転してたら、道沿いの知人宅に車がめり込んでた。
住宅は壁一間が大破、折れた柱や建材がぶらぶらしてて危険な状況。
ちょうど現場帰りでジャッキ、工具、角材、合板なんかが揃ってたので、
職人さんに応急処置車してもらい、現場撮影用のカメラで状況写真をおさめ、
皆で車を押して路側帯へ移動。警察と保険屋が来るまで待機してた。
そこで補償の話になったんだけど、なまじこちらの手回しが早すぎたせいで、
グルになって損害水増ししてるみたいな扱い受けて本当に参った。
数日前の話なんだけど、保険屋や査定?鑑定?業者から電話多すぎてウザイ。
運転者はどうもしらばっくれてるらしい。
いらんことをしてしまった…。家が崩壊するまで放置すればよかったと知人も憤ってる。
587スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 14:55:52
あー……警察がくる前に色々と手を出しちゃったのは確かにまずかったなぁ
588スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 18:30:18
>>586
親切が仇になってしまったのか…
嫌な世の中だなあ

でも>>587もつっこんでるけど、事故(?)の状況って
そのまま保存しておかなきゃダメなんじゃないの?
急を要するほど危ない状態だったのなら尚更586乙だけれども
589スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 18:59:33
でも職人かっこいいなww
不謹慎だが漫画みたいですげえと思った
590スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 19:12:18
保険会社の新入社員です。

保険屋側じゃない、しかも被害者の知人による処置だと
申し訳ないけどちょっと疑ってしまうかも…。
修理金額が高額ならなおさら。
事故を目撃した第三者とか客観性の強い証拠や、加害者の自白があれば
だいぶ強いと思う。
保険金詐欺やろうとする人はけっこういるけど、
そういう輩は言うことがコロコロ変わったり、挙動不審だったりするので
正しいことをした>>586は事実を堂々とありのままに主張してください!
応援してます。
591スペースNo.なー74:2009/05/15(金) 00:23:28
>>586

590じゃないですが、自分も一応保険会社の中の人間です。
近頃はこういう世の中だからね、残念だけどこういう場合はどうしても
調べないといけなくなるんだ。
でも、590のいうとおり586は堂々としてください。
急場に行きあった人間が取った行動としては非常に凄いことですよ。
自分なら多分オタオタして終わりだと思う。
確かに現場保存も大事だけど、二次被害を防ぐという意味では
非常に有効だったと思う。

しかしその運転者には腹立つな。

乙でした。
592スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 11:57:03
状況写真とかがあっても疑われるものなんだな
593スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 12:52:46
サギろうとする人間ほど用意周到になるからジレンマだねえ
594586:2009/05/15(金) 13:53:31
レスありがとう。今日も朝から鑑定業者と話をしてきたよ。
写真はあんまり重要視してもらえなかった。やっぱり現場だね。
知人宅前で長話になってたら、近所の爺婆がわらわら集まってきて、
いかに車が無茶な運転で突っ込んできたかを口々に力説してカオスだった。
ご近所さんの中には、車が突っ込んでから応急処置が終わるまでの一部始終を
見物してた暇人もいたから。
最後には職人さんが半ギレになって、応急処置でかませた角材や板類を全部取って
現状復旧してみようやと提案し、実行してみたら
めりめりめりーん
と下屋根ごと傾いだので、鑑定業者もアチャーって顔してた。
何とか相応の補償は引き出せそうな風向きになってきたよ。
保険屋さんのレス参考になった。下手に出ずに頑張れた。ありがとう!
しかし長い話で仕事もできなかった。今ようやく昼ご飯食べれたので仕事行きます。
595スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 18:48:36
>>594
乙と言うか普通に「お疲れさま」だな
596スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 20:48:11
そうだね。お疲れ様!
ちゃんとわかってもらえてよかった。
親切だったのに濡れ衣着せられたままじゃ切ない。
597スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 22:58:31
こういう書き込みがあった後、
すぐに複数の保険屋レスがつくあたり、2chってすげえなと改めて思うわw
598スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 01:07:54
10スレ以上続いてるようなとこは2レスついたら
ROMが300人はいると思ってまず間違いない
599スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 01:20:05
>>598
なにそれこわい
6001/2:2009/05/16(土) 05:11:30
まじめな事件事故報告の中、すまない。

・GWにヒトカラに行こうと車を出す
・信号待ちの時、ふと後続車を見ると女二人
・どこか無表情で、会話をしている…のではなく
 歌を歌っているのだと気がつく
・何を歌っているんだろうと読唇術を試みるが当然無理
・その時二人はいきなり超いい笑顔でいわゆる「キラッ☆」のポーズ
・飲んでいた茶を吹く俺
・信号が青になった後も後続車はついてくる
・カラオケの駐車場まで一緒だった
・なぜかカラオケに入ったら姉がいる
・後続車の二人は姉の友人姉妹だった
・ヒトカラを終了後、5時間耐久カラオケ中の姉からメール
・「暇なら合流しろ」→お言葉に甘える
・姉妹は歌が上手くレパートリーは濃かった
・俺の偏ったレパートリーも受けた
・和やかな空気でカラオケ終了

女性とプライベートでカラオケするなんて初めてだったんで、
ここまででも十分喪男彼女いない歴=年齢の自分には大事件
6012/2:2009/05/16(土) 05:13:19
昨日夜というか今日未明、姉からメールが来た
・今週末のインテには行くのか
・姉は姉妹と行くはずだったが、友人姉が急に行けなくなった
・友人姉はドライバー役だった
・新幹線という手も考えたが、乗り継ぎがめんどくさい
・友人妹に打診したところ、
 「人見知りだが弟君(俺)なら大丈夫っぽかった」
 「弟君(俺)が迷惑でなければ嬉しい」とのこと
・車出して運転してくれるなら飯と足代は出すとのこと
・1時間くらい悩んで文面考えて、震える指でOKのメールを今送信した

これはフラグですか!?フラグですか!?
俺の車にかーちゃんと姉以外の女性が乗るなんて初めてなんだけど!!初めてなんだけど!!!!
602スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 06:07:00
オタ姉がいるって時点でうらやましいのに!
603スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 07:07:19
>>600
いよっ「キラッ☆」男!www
そのフラグを大事にするんだ、身奇麗にして車も掃除だ!
オタ男独特スキルの「テンパると一方的にしゃべる」に注意して
姉にほどほどにいじられつつやさしい人アピールだぜ!
女からしてもオタ趣味に理解ある男性は見た目からしての極端な
オタでなければ案外+ポイントだったりする。
友人の弟さんってだけでハードルひとつ越えてるしな。
604スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 08:03:28
>「人見知りだが弟君(俺)なら大丈夫っぽかった」
カラオケで結構好印象あたえられたっぽいな
だからってがっつくなよw
姉弟仲もよさそうだし、かなりのびしろのありそうなフラグだから
ゆっくり育てるつもりでな
605スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 09:37:21
ちょっと待て、これ事件事故か?w

600は603と604のアドバイス参考にして、
ちゃんと結果は報告するように!
606スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 10:01:45
>>600
何はさて置き、
本当の事故を起こさないように
行き帰りの道中は絶対に超!安全運転を心がけるんだぞ!!

…にしても、良いなぁヲタ趣味の弟
羨ましい限りだ
607スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 10:42:24
お天気いまいちみたいだからいつにもまして安全運転でな。
運転マナー良いと好感度も上がるんだぜ。
608600:2009/05/16(土) 14:52:25
姉に送った返信メールの一部
「おkだけど、男とイベント行くって、妹さん彼氏とか兵器?」
今来た返信
「兵器ではない。
 だが(姉)さんの弟さんなら安心だねって言われたから平気っぽい」
俺「知り合いなんですか」
姉「ミーの同僚」


とりあえず今から床屋行って洗車してきます\(^O^)/
609600:2009/05/16(土) 14:55:56
>>605
俺には女性と密室で数時間カラオケって大事件です

>>602
腐女子ですがうらやましいのでしょうか
BLに対する耐性がつくくらいしかメリットないです
…デメリット?
610スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 18:56:25
>>609
家族にオタ隠さなくてもいい(それどころか理解がある)ってのは幸せなことなんだよ

とりあえず落ち着け
新幹線で行く程なら結構な距離があると思うけど
2時間位の区切りで自分から休憩を提案すると好印象
そんなに距離なくても中間地点とかで休憩大丈夫か確認しれ
611スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 19:08:12
>>608
兵器wもちつけw

腐女子姉の友人のオタク姉妹なら、BLの嗜みもあると推測するが
とすればBLに耐性があることは結構安心できる材料かもね
612スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 19:57:32
彼氏もちなんだろ?>妹
613600:2009/05/16(土) 22:33:59
生意気な600をシめてやるッ!

スレ住人が見守る中、制裁は行われた。
既に600の口中ではインテックス3号館の赤黒い怒張が暴れている。

(省略されました... 続きを読むにはわっふるry

と言うメール(原文)が姉から届きました。
数字板以外は見てないって言ってたのに!信じてたのに!
というわけで本気でROMに戻って明日に備えて寝ます。

レスくれた人ありがとう。
妹さんは彼氏持ちで、お姉さんは人妻でした。お休み。
614スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 22:43:56


他スレで三毛当日朝に事故起こした人を助けたら相手がストーカー化した
警察も取り合ってくれないという最悪な事例見たばっかりだったから
勝手にフラグと浮かれたり無責任にスレで煽るのも程々にと言う前に現実きてたな
615スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 22:46:29
妹さんの友達もお姉さんの友達も女だぞ。
その人がどうのこうのではなく縁として捉えてガンガレ
616スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 23:17:38
新型インフルに注意して、楽しんできて〜
617スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 01:50:52
流れ切って投下。

高校の頃、地下鉄内で同じ高校の先輩にいきなり話しかけられた。
その時はメアド交換で終わったんだが、夏期講習の最後の日に会おう、って言われてお茶する事に。
そこまでならまあなんともないリア充光景なんだがいかんせん、その先輩が茶封筒から取り出したのが
宗 教 雑 誌 。
自分( ゚д゚)ポカーン。先輩得意気。前日、友に「もしかしたら宗教勧誘かもねーw」とか言ってたけど
あまりにもど真ん中ストライクでちょっと噴出しそうになった。先輩は相変わらず得意気。
その後1時間くらい「ねえこれ本当に幸せになると思うの、はいらない?」「いえ、私幸せなんで」
の合戦が続いたが、腹減った&とっとと帰りたいのでイライラして「そんなのに入るサービスなんて家には無いよ、無駄無駄無駄無駄ァ!!」
とか言って店でて帰ってきた。付いて来たけどスルーして帰った。
そしてどうやらその後先生に絞られたらしくかなり大人しかった。ざまあみろと思った16の夏。
618スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 05:47:11
おつかれさん

宗教によっては小さい子供つれた家族で勧誘してるようだけど
高校生で、もう自主的に宗教勧誘する話を聞いたのは初めてだ・・・
(自分の中では、大学〜社会人で人生経験つんだつもりの若者が
彼らなりの親切心と距離感の無さから活動を始めるイメージだった)
619スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 06:40:17
自分が高校生のときには、ふつーにいたよ。
親子ともども新興宗教に洗脳されまくって、
高校生の姉は、宗教イベント時は学校に来ない(実力テスト等も出ない)とか
中学生の妹は、宗教団体に入り浸って、たまに学校に来ても、勧誘・宗教話しかしないとか。
あの親子には、周囲の生徒はもちろん、
ご近所さんや先生たちも頭を抱えていた…。
620スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 10:42:29
>>617
乙。

>「ねえこれ本当に幸せになると思うの、はいらない?」

「は要らない?」と読んで、なんか単語が抜けてるのかと思うより先に、
ああ、確かに要らないよなーと思ったw
621スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 13:22:19
>>620
ナカーマ
一読したとき意味がわからんかった。
3回読み直してやっとわかったよママン・・・。
622スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 00:55:41
自分も高校の頃、中学の部活仲間に道でばったり出会って勧誘されたの思い出した。
偶然会っただけなのに「これからお茶してじっくり話さない?」とかつきまとわれたけど、
カート持って都市に急いでたんで振り切ったw
明らかに大荷物で急ぎ足で駅に向かってるのに、ああいう人はなんで何も見えてないのかなあ。
623スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 01:08:20
宗教勧誘で思い出すのはイベント帰りの友人
駅で祈らせてくださいって言った人に
「今、幸せですから」って思いっきりの笑顔で答えて
( ゚д゚)ポカーンってなってる隙に通り過ぎた
そりゃぁ幸せだよ、カート一杯のお宝物持ってるんだもん
624スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 07:06:20
>623で思い出した
623のように幸せですからと返して逃げてみたり
不幸に見えるのかとキレて逆に相手を困らせたり
幸せにしたいと思うならまず募金でもしてきなさい、とか諭したり
そんな家族がいたと何処かの報告で見てスゲーって思った
625スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 12:33:41
>>623

昔、先輩(女)と帰ってたときに
>「今、幸せですから」って思いっきりの笑顔で答えて
これやってその場を離れたら、先輩に
「誤解されたらどうするの!」って慌てられたことがあるな。
なんの誤解だよ、とか、普通しねえよそんな誤解って思った
そんなうら若き女子高生だった頃の話
626スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 18:02:09
「私の幸せは有明にありますからお構いなく」で撃退できんかなー?

と本気で考えてしまったからちょっと寝ることにする
627スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 19:08:49
そこでベハマラヤー様ですよ
628スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 19:30:03
知り合いの旦那さんは「神を信じますか」と道で宗教の人に捕まった時
目を据わらせて逝っちゃった表情(本人談)で
「神は私だ!私が神だ!」と繰り返してたら
相手がすっかりびびって逃げて行ったらしいw
629スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 19:53:00
>>625
俺だったらするね!そんな誤解!
630スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 20:26:43
>>628
「私も神だ」
「またお前か」
「神と・・・」「神の・・・」
631スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 21:56:40
暇を持てあますの禁止w
632事件:2009/05/19(火) 02:31:19
同人関係ないけど
部屋に誰か入った
眠れない誰か助けて
633スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 02:45:14
何だどうした。その誰かは人間か?人外か?
人間なら警察を呼べ。逃げろ。
634スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 02:45:53
警察に電話。110番。
電話できないなら、友達にメールして警察を呼んでもらう。
ここに書き込めてるってことは、ネットはできるんだよね?

635事件:2009/05/19(火) 02:50:23
人間
私は思い切り寝てたんだけど後輩が叫んで逃げた
とりあえず周囲の人に電話しまくった
警察呼ぼうかって言ったんだけど
明日もみんな早いからってことでやめた
636スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 02:52:49
アホか。いますぐ警察呼んで現場検証してもらえ。
まだ犯人がそばをうろついてるかもしれないから、
せめて巡回だけでもお願いしろ。
他に被害者を出さないためにも。
危機感無さ過ぎるぞ。
637633:2009/05/19(火) 02:56:36
いきなり規制かかりましたよ…

無事でよかったが、>>634に同意
寝れないなら明日早いのは関係ないし、即座に連絡したほうが後々のためにもいい
638スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 03:06:08
周囲の人に電話かけまくったんなら
警察にも今すぐかけてこい。
「明日早いから」って何があるのか知らんけど
それは『自分の生命』より大事な事なのか?
自分と後輩に、危険が迫ってる状況だったんだろ?

とりあえず110番して警察呼べ。大至急で。
639スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 05:56:11
いろいろ親身になってくれてありがとう
警察に電話したよ
怖いからもう会社行くわ
640スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 06:59:47
>>618-617
某宗教(いちおう伝統教の域だがDQNすぎる分派を2つも生み出したアレ。
現在絶賛勧誘ノルマキャンペン期間中らしい)の
機関誌HPを好奇心で読んだことあるが、高校生なんてまだ甘い甘い。
小学生の「小3のときクラスメイトに勧誘されて○○宗に入りますた」だの
「ボキの信仰に励む姿を見て○○宗に入ってもらいたい」から
生徒会長になった小6とか「○○会(上記の分派教)の友達を
なかなか勧誘できないけど頑張る!」な小4女子とか頭痛いのが
ごろごろいたよw
641スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 08:33:45
>>635
もう警察にも通報しただろうし、今は落ち着いてるかぃ?

おじさん過去に深夜友達から電話で似た話を聞かされてね
同じように「すぐ通報しろ」と言ったんだが
本人が部屋が散らかってるだのなんだのゴネてるから
「犯人がお前目当てで戻ってきたらどうするんだ」と他の友達と説得して通報させたら
犯人本当に戻ってきてさ、一波乱。
ま、無事だったんだけど、他の友達も心配して連続で数人来てなかったら今頃生きてないかも。

もっと危機感もちなさいね、欲に走った人間は怖いよ。
642スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 09:02:33
会社行くって…
本人いなきゃ警察も現場検証とか調書作成とかできないだろ
混乱してるのは分かるが仕事してる場合じゃないよ
留守中に犯人が戻ってきたら本気で洒落にならん
643スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 09:12:04
ごめん、身バレするからいろいろぼかしてるけど
家と会社超近いんだ
さっき上司に立ち会ってもらって
現場検証してもらったよ
644635:2009/05/19(火) 09:14:08
ごめん、身バレするかと思っていろいろぼかしてる
さっき上司に立ち会ってもらって
現場検証してもらったよ
645617:2009/05/19(火) 19:02:04
>>640
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
きっと自分が勧誘されたのも同じ宗教。
646スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 20:18:13
こういうスレで宗教ネタが敬遠される理由がよくわかるなw
647スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 22:19:23
宗教ネタが歓迎されるスレなんてあったっけか?w
648スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 22:32:23
他のスレなら「スレ違い」って言われて終わりだけどって意味でさ。
次の話題も出てるのに我も我もっていつまで続くのやら。
649617:2009/05/20(水) 18:21:40
スレチ
あんっ、ごめ。
お詫びにもう一つ投下。

イベント前、コンビニでコピ本を印刷。そして紙詰まり→中身は夜中のテンションで描いた触手百合
→しかも店員はなんの縁か中学時代の友達→\(^o^)/
650スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 20:15:06
>>649
半年ROMれ
651スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 22:19:06
>>649
一生ROMってろ
652スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 12:41:38
>>649
おまいこっちこい、他所に迷惑かけんじゃない、な?
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239698409/l50
653スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 16:06:06
流れ切って投下。
事件と言う程の物ではありませんが。



数年前の地元イベントで参加した時。
私はコスゾーンで友達と撮影していたんですけど、
友達がいきなり3人の女の子に囲まれたと思ったらどこかへ連れていかれそうになり、
慌てて友達と一緒に別の場所に移りました。
話を聞いたらその子達はイベントのたび友達によく付き纏い、
「自分は前世で友と恋人で、今は友は記憶を失ってるけど目覚めれば思い出す」
と言う様な事を言われてたそうです。
最近は遭遇してないそうですが、前世厨って本当にいるんですね・・・
654スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 11:41:10
十分事件

過去それから犯罪に発展した物件が多数ある
655スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 13:09:23
>>653
こええええええええ
イベ帰りつけられて自宅認定→凸
って事もあるからなぁ…友達さん気をつけてね
656スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 15:25:47
前世ブームってとっくに廃れたと思ってたが、まだ引きずってる人がいるのかw
657スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 16:14:49
現実から目を背けたい連中が
前世来世に逃避するのはいつの世も同じ
658スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 17:31:36
>>657
オタクだけに限らないしなぁ
659スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 19:17:03
高校の時
印刷会社の人の車に撥ねられて
割引チケット貰ったことがある
660スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 19:24:17
>>659
それは…もちろん通常の賠償の上で、だよな?
661659:2009/05/23(土) 19:44:26
よくはわからないが、訴えないことを条件に
厚さ1cmくらいの紙封筒と割引チケット貰った
662スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 19:46:01
訴訟云々はともかくちゃんと医者にはかかったんだろうな?
車両事故の後遺症はシャレにならんぞ。
663659:2009/05/23(土) 19:52:21
撥ねられたのが病院前だったから、速効ストレッチャー?で運ばれた
靭帯裂傷と全身打撲
あと私の自転車を引いて、後ろから衝突されたトラックの運ちゃんがむち打ち
664スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 21:57:30
大した事なさそうだからと示談にされたんだろうけど。
後遺症が無くて本人が納得してるならいいが…
ずいぶん安く見られたもんだな。
665スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 22:08:18
「厚さ1cmくらいの紙封筒」の中身が札束だったんじゃね?
万札なら100枚で1cmぐらいだろ。
治療費と自転車代と示談金として考えると100万+割引券じゃあ安すぎるようなw

つーか659が書き手とわかった上での割引券だったんだよな?
一般の人間には印刷会社の割引券なんかケツ拭く紙にもならんし。
666659:2009/05/23(土) 22:24:39
治療費は全額その人が負担した
ギブスと通院2か月だったんで、そうはかかってないと思う

割引チケットは名刺を貰った時に、ここよく使いますって言ったらくれた
自転車は1日様子見で入院して、家に帰ったら6段変速の新しいのが届いてた
封筒の中は数えてないけど、銀行のハンコが押してある紙で封された札束が2本入ってたからたぶん200万かな?

あとトラックの運ちゃんに缶に入ったクッキー貰った
667スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 22:57:02
下手な対応すれば同人者のネットワークで一気に祭りになるからなあ
ちゃんと治療して慰謝料?も貰って>>666が納得してるなら一応問題はないわな
警察には届け出たんだろうし

ムチ打ちじゃあ大変だったろうに
お見舞い?あげる運ちゃん良い人だな…
668スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 01:40:59
防犯意識が薄く住居にも無頓着だったため、地域の治安もあまりよろしくないボロアパートに住んでいた10年くらい前の事件




徹夜で原稿を仕上げて真夜中にお腹が空いたので、コンビニに行こうと家のカギを空けた瞬間、突然上半身裸で下はパンツだけの女の人が入ってきた
女の人が「タスケテタスケテ」と泣きながら言うので、これはただ事ではないと思い家にあげた
女の人の片言の日本語の説明を要約すると、その人はデリヘル嬢(多分韓国系)で私の隣の隣の部屋へ呼ばれたのだが、そこの住人がお金を寄越さずレイープしようとしたとの事だった
私の手には負えないので警察に連絡すると言ったら「大事になったらテンチョーに殴られるヤメテヤメテ」と懇願するので困惑していると、「もうすぐしたらテンチョーの車来るからそれまでいさせて」と言うのでジャージを着させて待つ事にした
外で車の音がするとその人は「服必ず返すから」と言って出て行った
しばらくして隣の隣の住人の玄関先で、男の人2人が何か話していたが何を言っているかは分からなかった

数日後返さなくていいと言ったのに、クリーニングに出されたジャージがドアノブに引っ掛けてあった
ジャージのポケットには韓国語で書かれたメモ(後で調べると「迷惑かけてごめんなさい」みたいな事が書いてあった)と、クシャクシャに折り曲げられた2000円の商品券が入ってた

因みに隣の隣の住人は引っ越したのか一週間後くらいにいなくなってた


なんだか怖くなって商品券もメモもジャージも処分して、1ヶ月もしないうちにセキュリティーのしっかりした女性専用マンションに引っ越した

今は周りの治安も凄くいいが、今思えば友達に「女の住むようなとこじゃない」と言われてたあんなとこによく住んでたなと思う
669スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 02:27:59
>ジャージのポケットには韓国語で書かれたメモ(後で調べると「迷惑かけてごめんなさい」みたいな事が書いてあった)と、クシャクシャに折り曲げられた2000円の商品券が入ってた
これ切ないな。

668に何事もなくてよかった。
670スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 02:37:22
おお…ドラマみたいだな
というか途中まで668は男性だと思って読んでいたよ
ほんとに無事でよかったね!
671スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 06:16:08
>>668
>因みに隣の隣の住人は引っ越したのか一週間後くらいにいなくなってた

これもなにげに……引っ越し先は港の海底かな?
672スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 10:07:46
>>671
いや、普通「話し合いと賠償」だろう。
(法律に則ってるかは怪しいがw)
「処分」は手間掛かるし、露見すると自身が奇妙な果実だから。
673スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 03:42:37
>>669
切ないよな。
店長何もくれなくて、その韓国人デリヘル嬢がお金ない中
なんとかお礼をしたくて添えたんだろうと思うと。
674スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 01:25:11
>>668です
東京の黒い部分を見たって感じだよ
怖いしちょっと切なかった

稼いだ金を韓国の実家に送金して自分は貧乏な生活を送ってるみたいなのを勝手に想像してより切なくなった

そう思うと怖かったとはいえ、せいいっぱいの善意を処分してしまって申し訳なかったな
675スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 02:19:50
遠方で殺人犯して指名手配されていた犯人が近所に住んでいた。
つい最近逮捕されて死刑くらったらしい。
その子供達が一緒に住んでいる姪と友達で、前はよく家に来ていた。
これがなかなかよくデキたお子さん達で、植木鉢の下に隠してある鍵を使って他人の家に
勝手に入り勝手に菓子を食ってたり、いきなり上がり込んで他人の家のトイレを借りたりするお子さん達だ。
実際私が寝ていてもズカズカと部屋に入ってきたりもした。
そんな問題児だから私がいない間になにか盗ってないだろうな!?と不安。
しかし汚部屋なのでなにがなくなったか分からない…。

のどかでいい所と思っていたんだけど、窃盗入られたし、連日サイレンが鳴り響くし
とんだブロンクスに越してきました。お外怖い。
676スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 15:55:22
>>675
今どき植木鉢の下に家の鍵ってセキュリティはどうよ?
677スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 16:35:44
せめてポチの犬小屋の中とかな
678スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 16:49:38
姪っ子さんにも今後はお友達に鍵のある場所を知られないように
するように言っておいた方がいいと思う。
679事件:2009/05/26(火) 22:05:57
つい最近逮捕されて死刑くらったって、いろいろ早くないか。
680スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 00:10:28
死刑は確定してても、まだ執行されてはいないとか?
681スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 00:53:45
それにしても早いような…
682スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 00:57:43
裁判員制度に合わせてスピードアップは図ってる筈。
683スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 01:31:18
スポーツクラブに勤務していた頃
会社にドジン者とカミングアウトはしていなかったが
何かのはずみで絵が描けることを知られてしまい
会報やポスターのイラストを描いていた。
今で言うところの萌え系イラストが得意で、会員さんにも褒めて貰って
個人的に色紙を持って来た会員さんに「描いて!」なんて言われたりもして
ちょっと調子にのっていたあの頃…

ちび/ウサみたいなイラストを描いたら凄く喜んで
「姪っ子が喜ぶよ!ありがとう!!」と言ってくれたAさんは、30歳で独身男性。

姪っ子なんかいないどころか
その数ヶ月後に、幼女へのアレやコレな犯罪(余罪50件越え)で逮捕された…。

「このホッペのラインが凄く可愛いね、本気でプロになれるよ」
「髪の流れやレースのヒラヒラがすごく綺麗だ、表情も最高に良くて可愛い」などと
とにかく褒めてくれた。嬉しかった。
こちらが照れるくらい興奮して褒めてくれたのに
何を考えて興奮していたのかを想像すると、ああ…orz
684スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 03:21:29
かわいいマンガ(あえてこういう表現)があるよ、
おじちゃんのおうちにもっとあるから見においで、
という餌にされたかも、とかいっても
>>683の心の傷は癒えないな、ごめん。
685スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 03:26:31
ほとぼり冷めたので投下…。

原稿進行中なのに飲み会に行った帰り道、
アパートの近くまで来ると、近隣から
酔いも吹っ飛ぶ女性の悲鳴が響いた。

何を思ったのか、悲鳴のする方に走ろうとした自分。
すると、すぐ近くを歩いていた女性が
「危ないですよ!何する気ですか!」と制止してくれた。
確かに女1人が加勢したところで犠牲者が1人増えるだけだ。


しかし、そうこうしてる間に、もう1度悲鳴。
女性と2人でmyアパートのエントランスに駆け込んで
そこからKに24。近くの他のアパートからは
女性を救出すべく、知らないマッチョ2人が
ゴルフドライバー+バット装備で出撃した。

自分はKが来るまでどうしたら良いか解らず、
真っ青になってガクガク震える女性をエントランスに
放置しておけなかったので、my部屋に2人で避難。

その後、K到着+マッチョの快進撃で事件は幕を下ろした。


だが、部屋に上げた女性は柴咲コウそっくりの美女。
原稿が散乱した汚部屋を見られた自分は鬱の極みです。
686スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 08:20:40
悲鳴の女性はなんだったの?
687スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 11:05:17
>>684
傷は癒えないどころかその発言は塩を塗りこむ行為だと自覚しているのか?

683マジ乙。悪いのはA。あなたは何も悪くない。
と言うかあなたも我が子をいたずらされたと言う点では被害者だ。
688スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 12:04:36
>>686
結局、ガリ男による痴漢事件だったらしい。女性は無事。
689スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 14:04:42
>>684
お前最低だな
690スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 19:03:03
この流れで思い出したけど
地元は湯の町なのでそういうお店が結構ある。
小学校への通学路だけでも三件あったが、一番人通りの少ない道にあった店の前にたってたお兄さんはよく帰り道に話しかけてきた。
何かの拍子に漫画好きだということを話すと
「お兄さんち漫画いっぱいあるよ、こない?」「直ぐそこのアパートだから近いよ」「扉にセラムンのシール貼ってあるから分かりやすいよ」
と誘われた。お話は楽しかったので行く気だったが親に話したら当然止められた。ので行くことはなかった。

名字言ったらどこに住んでるか大概分かるくらいの田舎だったのにやっぱり危ない人だったんだろうか
691659:2009/05/27(水) 19:07:11
ちーす
日曜日に熱が出て、月曜日に病院行ったらちょっと隔離された
結果的には陰性だった

給料日前だから大人しくしててよかった
2週間前だったらだらけとか答えなきゃいけなかったヨ
結果が出る前に、一応一週間以内にいった場所と会った人を答えさせられた

それでちょっと言いにくい関係の人がいて言い渋ってたら
「人に言えないような人と付き合わない方がいいよ」って言われた
ちょっと反省した
692スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 19:20:43
>>691
乙 まさか尋問されるとは思わないもんな
まあ、なんだ その
お大事に!
693スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 23:14:51
659はいろいろと波乱に富んだ人生運なんだね
お大事に
694スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 01:36:58
友達に、すっごい量のワラ半紙をもらいました。

「会社で大掃除したら倉庫から出てきたのよー」とメールが来て
「ちょい黄ばんでいるけれど、落書きには使えるよ」
「でも重いのよ…欲しいならあげるから、取りに来て欲しいの」と言うので
ホクホクしながら車に乗って友達の会社に到着。

紙が置いてあるという倉庫に案内してもらって、大笑いしてしまった。
そこにあったのは、A4サイズの紙の束。高さ70センチのタワーが4列。

倉庫のほぼ中央に積まれていた紙の山は
私がもらうってことで、掃除の最中も移動されず、そこに置かれた当時のまま。

数ヶ月後、その倉庫の床下から、死体が発見されました。

紙束は床に直接ドサッと置かれていたけれど
その下には昭和50年11月の新聞紙が敷かれており
その倉庫が建てられたのは昭和50年10月。

10畳くらいの小さな倉庫で、会社自体もそんなに大きなものではない。
倉庫が建って一ヶ月も経たずに、10畳ある部屋の中央まで荷物が浸食するってあるだろうか?
荷物って普通は、部屋の隅から置くよね?
しかもワラ半紙という消耗品を、こんなに大量に、倉庫の中央に置くだろうか?

死体は倉庫の中央、まさにワラ半紙タワーの真下から発見されました。
695スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 03:05:00
>>694
((( ;゚Д゚)))
死体のために倉庫を建てたんじゃないかと疑ってしまうな・・・
乙でした。
696スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 11:54:08
そのワラ半紙使ってるの?
墓標みたいなもののような気がする
697スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 12:50:41
通路作る為に真ん中から荷物置く場合もあると思う。
698スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 15:56:51
そのワラ半紙、どかすのがメンドイだろうという意図で死体隠しに
使われてたんじゃまいか?
699スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 17:02:12
倉庫は四方を固めて中央に、って配置よくあるよな

まあそのワラ半紙はお炊き上げするか萌え絵を描きまくってお清めした方が何かと安心
700スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 17:21:11
こ、こえ〜〜!!

もし倉庫の床が木造だったら、
死体から上がる湿気を吸収させる目的で
置かれたんじゃないかソレ…
大きくない会社のストックにしては
量が多すぎないか…
701スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 22:00:40
>>700
>死体から上がる湿気を吸収させる目的で
>置かれたんじゃないかソレ…

698、699で納得しかけたのに
700のレスでウワァァァァン!
702スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 22:01:59
死体遺棄した犯人は判明したのかな・・・
703スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 22:24:09
>>694
途中まで紙束の量に笑ったという話なのかと思ってたのにウボァ
704694:2009/05/28(木) 22:43:42
死体遺棄の犯人は捕まっていないようです。

遺棄の状態からして、倉庫建設前でなく、建設後に埋められたらしく
紙が置いてあった(真下に死体があった)倉庫中央付近は
昭和から平成になった頃にはもう、うずたかく物が積まれていたようで
恐らくは倉庫建設直後にワラ半紙が置かれて以来、そのままの状態。

私に紙をくれた友人が、その下に新聞紙が敷いてあったのを思い出し
けれど新聞紙の種類は覚えていない…ということで、私のもとに刑事さんが来ました。

私は新聞紙が古いのでじっくり読んでいて
4コマ漫画の内容や、その横に書かれていた記事を覚えていて
調べたら、私の記憶通り昭和50年11月の地元新聞なのが判明。
倉庫建設中の昭和50年8月から10月末にかけて殺害、遺棄されたとの結論に…

会社の建物は、もう二回くらい持ち主が代わっていて
遺体の身元も不明のままです。

あ、ワラ半紙はまだ大量に残っていて、現在も私の萌えを描き殴られ続けています。

身体の上に直接ではないにせよ、こんな重いものを真上に置かれるなんて
さぞかし重くてイヤだったろうなと、二重に気の毒になりました。

このワラ半紙をどかしてから、床の一部が抜けかけているのに気づき
修理しようと床を剥いだら遺体発見だったようなので
どかされて、ようやく「助けて」って声が出せたのかもしれません。
705スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 23:29:11
>>694=704
なんだかとてもいい人だ…
ワラ半紙を使いきったその時、その遺体の人は解放される気がする
706スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 23:36:58
>>705
A4サイズで高さ280cmだよ。
>>705が生きてるうちに使いきれるかなあ。
707スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 00:02:41
>>705は毎日毎晩、成仏の願いも込めて
萌え絵を描き続けるに違いない…

これが後の世に語られる、漫画界の巨匠誕生の瞬間である
708スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 00:03:44
>>707のアンカは>>704でした…スマン
709スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 00:18:46
これが後に言う『萌供養』である。
710スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 03:00:59
某ラノベの、漫画に描いて霊を供養したjkを思い出したじゃねーかw
711スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 11:58:39
怖いとか気持ち悪いとかじゃなくて、被害者(?)を思
いやれる>>704はいい奴だなあ
そのワラ半紙が704の手元にきたのも何らかの縁だったのかもしれないね
712スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 19:34:21




713スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 19:43:22
>>711
うん。「気持ち悪っ!捨てる!」
とならずに「辛かっただろう」と亡くなった人を労ってるのが凄い
714スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 20:08:41
マジレスすると…なんだまぁ…
余り気にせずに萌絵を描きまくれ!

「かわいそう」とか、負の感情は良くないし
明るく萌えまくって供養してあげてくれ!

萌絵を描き殴ったあとは人に見つからない様にな!w
715スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 00:25:23
いや、この人の「かわいそうに」にはあまり負の感情を感じないw
(同情してないって意味じゃなく、無駄にジメジメと湿っていないって言うか)

知らなかったとは言え、手ずから重い荷物をどかしてあげたみたいだし
むしろ御利益がありそうな。
716スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 01:06:19
漁師が水死体に遭うと後で大漁って言う地方があるけど
この場合はどうなるんだ?イベントで萌え本大漁か?w
717スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 13:38:26
>>704が新聞の内容を憶えてた事も事件に貢献してるしね
この場合紙を好きに使ってもいい気がする
沢山わら半紙消費すれば自分で萌え本大量生産できるよきっと
718スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 19:24:48
ほしゅー
719スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 01:21:49
保守がてら事件ってレベルでもないが自分的に事件だったので。

自分はちょっとした講師的な仕事をしてるんだがそこの生徒(リア)にヲタ御用達店で会った。
自分は仕事上隠れヲタで隠れ同人。
これからどんな顔して仕事行けばいいかわからない。
720スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 01:30:34
笑えばいいと思うよw
721スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 02:03:32
>>719
某進学塾で講師アシスタントをしていた頃、兄で生徒と出会ってしまった
とても気まずかった 翌日からどんな顔して会えばいいのかと…



その元生徒が相方になってから今年で3年目な私が通りますよ
722スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 02:10:21
同類ということで開き直ればいい
むしろこっちがそっちの弱みを握ったくらいの勢いでいけ
ビクビクしてるとつけこまれるぞw

家庭教師のバイトをしていた頃、担当の生徒が
どうせ先生(自分)には元ネタわかんねーだろーと
ヲタネタ交えてふざけたこと言ってたんで、さらっと同じヲタネタで返してやった
(たとえて言うなら、生徒「サインコサインぬるぽぬるぽ〜♪」
自分「ハイハイガッとか言わせたいんだねアホが真面目にやれ」みたいな)
そしたら生徒が「なんで先生わかるの!?」とびっくりして
それから妙に大人しくなったというか一目置かれた?みたいになったことがあるw
723スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 15:16:34
>>719
相手が悪質なタイプの場合びくびくしていると足元みられるんで
普通にしていくといいと思うよ
724スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 18:54:53
>>719
「ああそうねヲタ御用達店で会ったね。で、それが何か?」って顔しとけ
そういうところリアは無駄に敏感だから
725スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 19:07:27
>>719
もし何か言ってきたら「非行防止のため生徒が立ち寄りそうな場所を回ってる」と言えばいい
726スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 21:03:38
>>725
それ無理があると思うw
727スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 22:01:48
昔のリア専オタ雑誌には生徒側からの投稿がたくさんあったなー

別に同士でも無いんだし、TPO間違っちゃいかんよ。堂々としてればいい
728スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:19:04
お互いの正体を知っても、素知らぬ顔で付き合う事を学ぶ…
そうして生徒達は一歩大人になって行くんだ…
729スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 20:42:17
とれたて事故
用事に遅れそうだったので焦って運転中、その用事に
関係ある資料を触ってたら前方の車が信号で
ブレーキをかけたのに気付かず衝突
ボンネットやらバンパーやら全取っ替えになったものの
被害者の方も病院で軽いムチウチなので心配することはないと
言われ、それほど大した事故にはならなかった

すぐにKを呼び、事情聴取されてる時に隣に停めてあった
マイカーの車内にあるジヲソ軍のデカバスタオルを
Kにちらちら見られて羞恥プレイもいいとこだった
その後車を修理に出してきたんだけど、急いでて結局バスタオル
そのままだったので引き続き羞恥プレイを満喫
BGMも確かガソダmだったはず

首も腰も痛いから今日は早く寝るよ…
730スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:09:38
てめぇの不注意で車を壊され怪我した被害者がいるのに
大した事故では無いとか神経がわからん

根っからのガノタだね!って言えばいいの?
731スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:10:24
運転中の不注意(仕事の資料触るとか)で事故起こしておいて
その程度の損害と羞恥プレイで済んで良かったと思え

追突された被害者は軽いムチウチとは言っても、
逆に後遺症での補償や医療費を請求できない程度の
じわじわした違和感や不快感に長年悩まされ続ける可能性があるんだぞ
もう二度と運転中に気をそらすんじゃないぞ
732スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:36:24
事故後心配してずっと連絡待ちしてたぶん
医者にそんなに心配する事ないって言われて
安心して調子に乗りすぎた
今後のこともしっかり誠意ある対応しなくちゃ
いけないな

気分悪くさせてごめん
733スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:43:23
次はないけど今回はお疲れ
734スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 00:32:45
それと逆のことやられたことある。

出勤中に信号待ちしてて、青になったらから発進だ と思ったら
いきなり車体に衝撃が走って車が前後した。
交差点でエンストさせたかと焦ったら、ふとみたバックミラーで
後ろの車の運転手が手を合わせてゴメンナサイしてるのが見えた。
追突されたらしい。
相手の車の車高が低くて下に滑り込むような形で追突されたので
さほど車は壊れなかったのが幸い。
もちろんムチウチになった。
軽くといっても完全に直るには二週間くらいかかったよ。
>731もいってるけど、ムチウチって後からジワジワくるんだよね。
シップが蒸れて変な発疹はできるし、首傾けづらくて原稿できないし
散々だった。

一番散々な目に合ったのは愛車だろうな…。
自損繰り返して車体ぼろぼろなのに、その上まさかカマを掘られるとは思ってなかったに違いない。
735719:2009/06/06(土) 01:03:36
遅レスですまん。719です。
みんなアドバイスありがとう!
悪い事してるわけじゃないし堂々としてる事にする。
736スペースNo.なー74:2009/06/06(土) 01:11:25
ムチウチはつらいよ。本当に、あとからじわじわくる。
自分も乗ってたタクシーに事故られたときに軽いムチウチに
なったんだが、未だに冬になるとそのあたりが痛むんだ。
おまけに他覚症状のないムチウチは、保険金請求できんことも多いから
ひとり耐えるしかないのが実情。
ちなみに、ムチウチだけじゃ自動車保険や傷害保険の請求は
ほぼできないと考えてもいいくらいだが、そういう時は大抵
一緒に打撲だのをやっているのでそっちの方で請求するといいかも。
(自分はこれで、シップ代くらいは補てんできた。要はスズメの涙さ)

729は追突した相手方に、そのあたりも踏まえて対応した方がいいよ。
もちろん人死にがでなくて、それは不幸中の幸いだったけど、
「大したこと無くてよかったです」なんてのは言語道断。
絶対自分から言っちゃいけない言葉。
逆に相手方から言ってもらえたなら、それは誠意が通じたということだと
思う。

みんなも運転は気をつけような。車は走る凶器なんだぜ。
737スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 01:11:34
数日前だが
久しぶりに実家に帰ってパソコンで原稿やってたら停電になった
変電所に猿の群れが突撃?したらしく、猿が可哀想な事になり周辺一帯停電だった
学校から帰ってきた妹達は、キー局の名前ついたカメラの人達に話を聞かれた!もしかして全国ニュース?とテンション上がってたが、原稿完全に間に合わない私は魂抜けて、今ようやく魂戻ってきた
猿に憎しみを覚えるのは山の中でアイス取られて顔を引っ掻かれた以来だ
下手に人慣れした野生の動物は人間がいるとこ=食い物がある!と思い込み、そして女子供老人は簡単に襲撃される
738スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 01:32:58
猿感電で付近停電のニュース見たよ
猿は無事で火傷が直ってから放すって言ってた
いやまあ猿が無事でも737的には良いニュースじゃないのかもしれないけど、乙
739スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 19:27:29
>>737乙・・・というか、御愁傷様?
どうせ人里に下りてくるなら原稿手伝ってくれればいいのにね
740スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 20:17:12
>>739
猿の手には‘お願い’は出来ても手伝いにはならんだろ。
(しかも‘お願い’の代償は大概碌でもない事態)
741スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 20:40:59
>>737
同県人乙…。
その後地方新聞に元凶の猿の写真が掲載されてたけど、気合入った顔してたなあ。
742スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 22:03:33
これか、確かに気合いが入ってるw
ttp://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200906020281.html
743スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 07:08:07
保守
744スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 17:08:17
停電になったらビデオの予約とかも大変なことになりそうだな
それとも一度電源切れた程度では予約実行不可にはならないかな?
745スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 18:41:26
>>744
最近の機種ならちょっと位の停電は問題ないと思う

家のテレビデオは時計から何からリセットされちゃうけど(ノ∀`)
746スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 21:54:57
時計は自動補正とかあるからまだいい
タイマーが切れたりするのが非常に困る
家にいる間に停電になったり
保守点検で日時が分かってるなら再設定すればいいけど
昼間とか出かけてる間に停電になって気付かなかったりすると…

それで自ジャンルアニメ録画し損ねて
公式がネット配信してくれるまでの2週間悶々としたことがあったorz
747スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 23:54:03
>>745-746
お盆で里帰りしてる人が東京で停電が起こった時に「予約セットしてるアニメ達さようなら・・・」
というレスを書いてたのはそういうわけか
748スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 23:55:20
アニオタにとって長期旅行は鬼門だからなぁ。

旅行中は無事に録画されてるかどうかで不安でいっぱいになり
録れてたら録れてたで帰ってから徹夜で溜まったアニメを見倒す作業が始まるというw
749スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 23:59:35
最近は見逃しても、公式でネット配信したり動画投稿サイトにうpされてたりで
見ることができるけどねぇ。

昔は一度見逃すと再放送待つかレンタルかセルでビデオ出るまで絶対見れんかったモンなぁ。
確実に録画したい時は自分で録画予約したうえで、友人知人にも録画を頼むのは当たり前だった。
750スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 12:26:48
>動画投稿サイトにうp
ここはあまり声高に言わないほうが
751スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 10:09:14
>>750
最近は公式が宣伝とお試し兼ねて投稿してるんだよ、1話だけだったりするが
気に入ったら続きはお金払ってね、ってわけだ。
あとCM付きや(要はテレビ番組のCMで収入になるってシステムと同じ)期間限定ってのもある。
752スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 10:40:58
わかったからつべ板で言ってろ
753スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 15:11:08
豚切って投下。10年近く前の話。
超都市参加の為夜行バスで上京、現在でいう腐女子ロードのある駅に到着。
泊めてもらう予定の友達の家に一旦行くので。駅の電話から連絡していた。
次の瞬間、光の速さで横に置いてた鞄から財布だけ持ってかれた。orz
その時大変に走りにくい靴を履いてた上に犯人の足がむちゃくちゃ速く
明らかにおいつかない。駅も朝早いので人が少なく障害もない。
そこで私、

「泥棒ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!」

と駅に響き渡るような絶叫をかました。

運よく犯人の正面から駅員さん二人が歩いて来てたので犯人捕獲。
ちなみに電話してた友達はその間放置。スマソ
事情を話し、電話を切った後駅の交番で被害届けを出し、事情聴取の為パトで署へ。

朝6時に事件、解放されたのが11時。orz
解放直前は早朝とはうって変わって人が溢れる駅構内にて現場検証
(現場にて被害者がその場に指さしながら立ってるのを写真におさめるのだが
人通りが多くてシャッターがなかなか切れない…恥ずかしい…)

何がよかったかって、超都市 前日 の話だったことで不幸中の幸いでした。
これが当日だったら何しに来たんだ…と思ったよ。超都市には無事参加できました。
754スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 16:22:10
>>751
動画サイトの話は>>752みたく過剰反応する奴多いから、公式とか関係なく話題にしないほうがいいよ…
755スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 17:35:04
動画投稿より動画配信(GYAO等)の方が多いしね
投稿型はハルヒぐらいしか知らないが
756スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 17:44:47
>>753

警察関係は時間取られるから当日だと泣き寝入りしかねないな
向こうも仕事だし時間経つと実証も難しいからしょうがないけど…
ほんと前日でよかったね
757スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 17:55:30
>>753

人通りが少なかったのも、走りにくい靴だったのも狙われた一因なので
そういうときは鞄から手を離さないようにしような
鞄の口はとくに、しっかり閉められるものを買った方がいいよ
758スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 01:04:40
秋葉原で、ヲタク狩りの現場に遭遇しました。

正確には、ヲタク狩りをしようとしたDQN三人が
無数のヲタク兄さん達に返り討ちに遭い
靴下以外の身ぐるみを剥がされている…という現場です。

ポスターのビームサーベルやネコミミを装備した兄さん達が
わーーーと小さな駐車場の片隅に集結して
おしくらマンジュウしていたんです。

おしくらマンジュウの中から一人がダッと飛び出すと、胸に何かを抱えている…
また一人が胸に何かを抱え、ダッとマンジュウから離脱。
数十秒後、ヲタク兄さん達のマンジュウがダーーーーッと散り
あとには、靴下だけを身につけたDQN三人が残されていました。

「狩りっすよ狩り!!ヲタク狩りですよヲタク狩り!!」と
ビームサーベルを背負った兄さんの一人が興奮して説明してくれました。

どこの誰とは知らないが、カートを引いたヲタクが一人
駐車場の隅でDQNにカツアゲされていたようです。
異様な雰囲気に気付いたヲタ兄さん達が次々と集まり
やがて事態に気付いた一人がDQNに話しかけ、殴られたそうです。

次の瞬間、事の成り行きを見守っていた兄さん達が一斉にDQNに襲いかかり
DQNの服を奪い、奪った服を抱えた者は素早く戦線を離脱し逃走。

最初にカツアゲされていた兄さんは無傷で済んだらしく
周囲のみんなに御辞儀していて、「なんのなんの」と立ち去るヲタ兄さん達…

DQNの靴下だけを残して全裸にしたのは、やはりヲタクのポリシーだろうか?
そんなことを思いながら、私もその場を後にしました。
759スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 01:24:31
オタの兄さん達が紳士的すぎるな
760スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 01:39:45
【戦場】秋葉原裏路地
【敵】DQN3人(属性不明)

【味方】主人公1人(増援有り)
【装備】ビームサーベル・ネコミミ・激重カート・萌え

【習得技】脱衣強奪・バリア・ヘイスト・全体攻撃・羞恥プレイ

【勝利条件】全ての敵を殲滅せよ


ヲタクなめると痛い目みるよね…www
761スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 02:06:12
おにゃのこならいざ知らず、DQN×3を靴下一丁にひん剥くなんてヲタ兄さんにとっても辛い作業だったろうに
ヲタ兄さん達乙&GJ
762スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 02:35:07
DQNでもおにゃのこにそんなことしたらリアルで犯罪だからなあ
まあなんにせよオタ兄さんズ(´∀`)b グッジョブ!!
763スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 02:45:06
>>758
やべぇ…笑っちゃいけないけど爆笑したw
オタク兄さん達GJ過ぎるぜw

衣類奪った兵士が順に戦線離脱って
どんだけ連携プレーなんだw
764スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 02:46:31
個人的に強奪した衣服をその後どうしたのか気になるな
でもオタク兄さんGJです
765スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 04:29:26
返り討ちとはいえ一応行為としては集団暴行&強盗なんだが
GJと言わずにいられないww
766スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 07:05:06
なんかのコピペだと思うが、
「イベント会場を占拠したテログループが萌のもと立ち上がったオタク集団に壊滅せしめられる」
というネタを思い出した。何処で読んだんだっけ。
767スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 08:00:28
>766
南.田.躁の「コ.ミ.ケ中.止命.令!」っていう小説が
そんな内容だったな
768スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 08:05:12
連投スマソ、これのことかな
ttp://clwarosu.blog77.fc2.com/blog-entry-573.html
769スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 08:59:47
>>768
これだあああああああ!!っw
ありがとう、早速保存してブックマークにも入れた。
770スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 12:38:48
何年か前にトンデモ本大賞を取った某仏蘭西書院本でも、
コスプレパーティ会場でご無体働こうとしたカメコが、格闘ゲームの
キャラのコスした連中に、それぞれの技でフルボッコにされた、
ってネタがあったなw
771スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 13:11:23
>>768
何時見ても腹筋強化に最適だwww
772スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 13:13:48
きちんとキャラの技を使うあたりが、実にオタクらしくて微笑ましいw

オタクって男も女も団結能力が高いよね。
声を掛けられなくても一瞬で集合して、最強パーティを組むw
773スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 14:15:08
>>770
詳しく
774スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 14:32:09
その昔「七人のおたく」という映画があってな……
775スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 14:37:19
そうか靴下を股間に穿けばギリギリのギリギリで公然わいせつ罪に問われずDQNどもは帰宅できるんだな
そこまで考えてたとしたらヲタ兄さんたちなんという紳士w
776スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 15:22:43
>>773
「第6回トンデモ本大賞」でぐぐる
(全年齢板ではちょっとアレなタイトルなので)

小学6年の男女カップルがあんなことやこんなことを、な
小説なんだけど、女の子の方がディープなアニヲタ美少女で
コスプレ好きという…
777スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 15:48:01
>>758
奪い取った衣服は秋葉原のあちこちに隠して、
リアル「ダンジョン探検お宝を探せ!」みたいな?
つか、その後その三人のDQN達どうなったんだろう。
778スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 16:07:03
おまわりさんに保護されたんでないか?
779スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 16:41:26
事情説明できずに猥褻物陳列罪で補導に一票。
780スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 16:51:54
>>779
よく誤解されてるけど、猥褻物陳列罪はその名の通り「物」(写真とか模型とか)について
適用される罪状であって、生きた人間が全裸晒した場合は公然猥褻罪な。
781スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 00:39:33
何年か前にテレビで
ヤクザが女の子に絡んでいたら何人が助けてくれるか?というのを
あちこちの町で実験した番組があったよ。

ほとんどの繁華街では、ほぼ全員が見て見ぬふりだったのに
アキバのオタクは、ほぼ全員が助けようとしてた。
すごくビクビクオドオドしながらも、必死に近寄ってヤクザを止めようとしてた。
そういえばその時も、いきなり暴力ふるうオタクはいなかったな。

服を奪うっていうのは上手いね、パンツ脱がされたらDQNも身動きできないw
782スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 01:08:01
>ヤクザが女の子に絡んでいたら何人が助けてくれるか
確かトリビアの種でも実験してたとおも
一番熱心に女の子を助けようとしてたのは水兵月のコスした男性だったw
783スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 01:24:17
ヤクザがかわいそうwww

しかし何故だろう、オタク兄さん達の武勇伝は聞いていておもしろすぎる。
イベントで、いつも身近に見ているせいだろうか。
想像の斜め上をイってくれるからだろうか。

自分の好きな人が褒められているような気分になってくる。何故だ。
784スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 01:27:06
不良が猫を可愛がってる姿にきゅんとするように
普段、キモオタとしか見てない彼が思い掛けない事をするとキュンとなるんだと思います!
785スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 01:37:13
ギャップ萌えですね、分かります
786スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 07:44:11
確かにキモいのも多いけどさ、MRとか読む限りヲタ兄さんって、結構紳士的な奴が多いけどね。
787スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 08:50:51
オタは良い意味で、変態紳士が多いよねww
なんと言うか、どんなに願ってもアニメの世界に入ってけないとかで
現実と虚構の区別がしっかり付いてるし
妄想力が半端なくって、どんな事でも頭の中で済ませられるから
一般の人より犯罪が少ない気がするし。
788スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 11:51:14
>787
でも、一般人の考えは真逆なんだよね。
オタクだから、ゲームと現実の区別がついてないだろう。
オタクだから、漫画の犯罪系シチュエーションを現実でも再現するだろう。
オタクは社会性が全くないから、犯罪も平気で行うだろう。
とかね…。(´・ω・`)
789スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 12:06:08
人によるとしかいえねえよ
紳士的なヤツもいるが
コミュニケーション能力が欠如した距離無しもいっぱいいる
790スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 12:37:54
犯罪モノでも
俺が漫画の世界に入れたら〇〇ちゃん守ってやれるのに!
とか思うタイプは現実で実現してくれてもいい気がするw
791スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 13:04:23
本当に漫画とかアニメが好きで、それが高じたオタ趣味どっぷりの人は紳士的な気がする。
コミュニケーション能力の欠如から引き篭もり、思い通りになる2次元世界に入った奴が危険。
マスゴミはそれをひとくくりにオタクにするからなあ。
792スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 13:45:03
>>781
多分電車男が流行ってた頃の実験だ。
ヤクザってよりチンピラだったような。
助けようとしたオタクさん、それなりに電車男の影響があった…と答えてた。
793スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 13:48:19
オタクは自分の戦闘スペックを過大評価する傾向があるからな…
だからこそ、結果としてDQNに立ち向かって行けたのかもしれないw

思い込みで実際に戦闘能力が上がると言うし。
794スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 14:22:13
>>793
>思い込みで実際に戦闘能力が上がる
武技言語ktkr

まぁ自己催眠の一種と思えば解らん話でもあるまい。
795スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 00:23:37
頭の中でシミュレートできるってのが大きいんじゃないかなw

例え同じ格闘技も護身術も未経験のドシロウトでも
まったく本当にやったことのなく、頭の中で想像もできないパンピーよりかは
格闘技漫画や格闘ゲームなどでパンチやキックを繰り出す場面をさんざ見ていて
それを脳内でイメージトレーニングできるオタクのほうが
実際に荒事に巻き込まれた際に対処しやすいのではなかろうか?

まぁ体がそれについてくるかどうかはもちろん別問題だがw
796スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 02:13:08
オタクには日本人の忘れた正義がまだ残ってるんだよ
797スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 09:05:15
なんか格好良い
798スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 12:09:43
コスプレ娘の漫画思い出すな
「現実と虚構が違うっていうのは、オタクが一番よくわかってる
だけどそれら虚構から感じた感動や思いは本物」みたいなセリフ(うろ覚え)
漫喫で、またオタク系取り扱ったつまらない漫画かなと舐めてかかって読んだんだが
帰り道、全巻を本屋で一気にそろえたくらいに後悔させられたのは、初めての体験だった。
799スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 12:36:41
>>798
何を後悔したんだww
800スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 12:55:16
>>799
つまらない漫画と決め付けたことじゃね
801スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 16:39:23
>>794
自己催眠でも狂気でも兎に角
「怯えて体が縮こまってるかそうで無いか」は雲泥の差って事じゃね?
802798:2009/06/15(月) 20:34:21
>>799
>>800で正解。
オタクが主人公だったり
主人公の身内にオタクがいて、その道に巻き込まれる話は
大抵おもしろいとは感じない(でも目についたら読んでしまう)んだが
この漫画と、腐女子達が可愛い恋愛してる漫画はうっかりはまった。
803スペースNo.な-74:2009/06/16(火) 13:35:44
豚切り。痛い話(肉体ダメージ的に)なので注意。身バレするかもだけどまあいいか。




数年前、大型イベントを数日前に控えてサクル参加の私wktkしてた。
だがその日の夜バイトで店締めをして、他のバイトの子を外に出し自分も出て
さードアしめんぞーと電源を切った自動ドアを手動で、尚且つ後ろ手で閉めた。
その瞬間軽く指に衝撃。あ、挟んじゃったよあはははwと笑いながら手を見た。

指先が ぱ っ く り 割 れ て 大 出 血


( ゚Д゚)


(゚Д゚)
↑リアルでこんな顔した

一緒に笑ってたバイトの子が一瞬にして凍りついたのがわかった。びびらせてごめん…
迎えにきた親に「病院行って縫ってもらわな!」と言われるまでそんな大怪我だった事に
頭が回らなかった…何で絆創膏でつなげとこうとか思ったんだろ…
ちなみに痛み的に裂傷がひどかったが骨の痛みは感じなかったので大丈夫かと思ったら
見事に砕けてました。骨のダメージに気付かなかった…(その後7針縫った)

全治2か月だったが体調は普通だったのでイベントには参加しました。
当然ながらあまりに「その手どうしたの?」と聞かれるので
「機/械/鎧のメンテ中です!」というネタを振っといたw
しかしながら利き手だったのでその間絵が描けなかったのが辛かったな
804スペースNo.な-74:2009/06/16(火) 18:29:52
>>803乙…!!
自分もイベ前にコピ本製本中、カッターで親指の腹削ったことあったが、803ほどではなかった…
痛いとかのレベルこえてる…!
805スペースNo.な-74:2009/06/16(火) 18:58:01
>>803
> 迎えにきた親に「病院行って縫ってもらわな!」と言われるまでそんな大怪我だった事に
> 頭が回らなかった…何で絆創膏でつなげとこうとか思ったんだろ…

あるあるあるあr
超乙!以下同じく痛い話注意

自分も昔、高3の夏休み、自宅で薄いガラスのコップを洗いながら、北斗の拳の再放送見てたら
なんかの拍子に力が入ったらしく、手元で「ぱきん」て音がして、
「あーやっちゃったか」と思って見てみたら、右手の甲の親指の付け根付近に
さっくり破片が刺さってた。
細かいのが入ってたらまずいんだっけ、と思いながら傷口を流水で洗ってると
水で薄まって流れる血の赤がきれいで、思わずぼけーっと眺めてたけど
我に返って、家にいた母親に「ばんそーこーある?」って尋ねたら
「病院へ行け!それは縫う怪我だ!」と慌てられ
徒歩で10分くらいの個人経営の整形外科に、父が車で送ってくれた。
結果6針縫った。長さは2センチにもならない傷だったんだけど、
ちょうど指が曲がる位置だからと、医者がサービスwして細かく縫ってくれたため。

右の親指がしばらく曲げられなかったため、宿題はともかく原稿落としてしまったのと
治療中、縫ってるとこを見たくなくて顔を背けてたら、笑いながら
「実況中継してあげようか?」と言った医者のドSっぷりは今でも忘れられない思い出。
806スペースNo.な-74:2009/06/16(火) 19:15:21
>>805
あれー私が居るー(´・ω・`)
殆ど同じシチュエーションと同じ怪我
違ったのは原稿やるつもりで
「麻酔抜きで縫えますかー」と聞いて医者に引かれたとこだけだw
「全身麻酔じゃないから、すぐとれるから大丈夫ですよ、でもすぐ痛くなりますよ」
って言いながら傷のとこだけちょっと麻酔して縫ってくれた。
怪我の間カーチャンが炊事やってくれた、おかげでかえってはかどった
有難うカーチャン。
807スペースNo.な-74:2009/06/16(火) 19:23:33
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こ…怖ぇえ…とにもかくにも皆身体には気を付けてくれよー。
珍事スレなんかでもたまに言われてるけど、死んだら萌えられないんだからな。
808スペースNo.な-74:2009/06/16(火) 19:35:01
この時期に黄泉ケット参加者になっても米やん喜ばない…
809803:2009/06/17(水) 00:34:47
>>805>>806
やあ私ノシ
やっぱり自分の予想を越える出血なんかすると判断鈍るよね…
ちなみに縫ってる間は麻酔効いてるし穴あけた布から指出してる状態で
自分の指っていう感じしなくてついガン見してたよw
その後爪も手術しないといけなくなり一日入って手術した
抜糸が丁度爪手術の時にしてもらったんでよかった
尚死んだ爪は途中で取れて普段爪で見えない指の背中を見れてちょっと貴重だとオモタ

こういう経験なかなかないので怖いと思う前に見たくなる性分なんだ…
とはいえやっぱり体は大事にしないとね
>>807の言う通り死んだら萌えもなにもなくなるしな
810スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 02:55:16
取れたてホヤホヤ

ついさっき、コピー取り&夜食買いに原チャリでコンビニ行った
帰り道、対向車線のバイクの兄ちゃんいきなりコケて
俺の原チャリの真ん前に転がってきた
俺、「うぎょえおうぁわばーー!」とか訳わかんない叫び上げて
必死で原チャリのハンドル切って轢殺回避
他に車走ってなかったし、兄ちゃんちゃんとしたライダースーツだったし
被害は俺のスニーカーの靴底が派手目に削れたのと
兄ちゃんのスーツとバイクのタンクに擦り傷だけ
どうやら兄ちゃん、路上に落ちてたゴミかなんかに乗り上げて滑ったらしい
「俺を殺さない為にスニーカー犠牲にしてすまんかった」って5000円くれた
980円で買って2年はいたスニーカーだからいいって言ったのに、いい人だ
兄ちゃんのバイクが痛バイクで、自分のことよりタンクの美少女の傷を
気にかけてたのが印象的だった
811スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 03:03:08
>>810
巻き込まれ加害者にならなくて本当に良かったね!
ライダーも無事で良かった。
ライダーの嫁は残念だがwwwwwww
812スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 10:07:40
コピーぶちまけなくて良かったなw
いや、相手も痛バイク乗りなら問題ないか
813スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 12:26:12
>>810
大事に至らなくて何よりだ
自爆とはいえ嫁に傷が付いたショックは計り知れなかっただろうに
ちゃんと>>810にお詫びとお礼ができる兄ちゃん良い人だな
814スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 15:54:47
またもやオタク兄さん絡みの武勇伝がw
単車男www
815スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 16:54:33
バイクの兄ちゃんはここ見てないんかな
816スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 20:04:03
>>810
乙! 避けられて良かったね
兄ちゃんにも810にも怪我が無くてよかったよ
817スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 21:04:51
怪我が無かったからこそ言える事だが

嫁が身を挺して兄ちゃんを守り
スニーカーが身を挺して810を守ったということか
818スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 21:13:33
( ;∀;) イイハナシダナー
819スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 21:34:47
スニーカー「810さん、2年間大事にしてくれてありがとう。
もう一緒にいられなくなったけど、最後にあなたを守れて良かったわ。」
820スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 21:51:05
ばか萌えさせんな
821スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 23:43:37
スニーカーさんが愛おしいw

バイク兄さんのお嫁さんも綺麗に完治していますように。
822スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 23:44:49
>>819
あれ、視力落ちたかな
画面が霞むよ…
823スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 08:57:08
>>819朝から感動した
824スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 11:16:07
アナログテレビのアナちゃん思い出した
825スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 13:28:22
感動のさなかごめん
少し前のレスでもあったけど、こないだ夜姉の原稿の手伝いしてたら家の外から
女性が「たすけて!たすけてください!」と叫びながら
うちの団地の家全部ピンポーンしまくった。
カップル同士のいざこざで片方がヤンキーらしかった。
隣さんや他の階のかた皆年寄りばかりだから「怖いし」と無視してたが、うちの母が通報。私はビビりながら公園見に行き、姉はまったく動じず原稿かいてた。
警官かけつけて無事だったらしいが、ヤンキーカプの女性がうちの前の公園で警察相手にもヌンチャク振り回してたのが印象的だった。
後日うちに警察から感謝状みたいのと、陶器のオブジェみたいの(お巡りさんと少女が手をつないでる絵)もらた。
826スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 13:50:44
>>825
なんか色々と突っ込みどころが多くて何度もフイタが、個人的にはオブジェが激しく気になる。
ここが2ちゃんd(ry
827スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 14:54:24
>>825
> 陶器のオブジェみたいの(お巡りさんと少女が手をつないでる絵)もらた。

うp!うp!
828スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 16:18:37
姉ちゃん・・
829スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 19:04:50
>>825
少女の手を握っているのか……ロリコンだな
830スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 19:13:08
>>825です
ごめん、日本語おかしかったかな・・姉さんは他人に興味ない人間なので(芸能人すらSMAPくらいしか知らない)
普通に興味なかったんだと思う。亡き愛猫が玄関隣の姉の部屋に窓あけてくれと朝方鳴いても
眠いからと毎日スルーして猫しょんぼり諦めてたらしい。

でもおまわりさんオブジェは突っ込み満載だよね。
あの説明だけだと危険な匂いがするからおまわりさんのために弁解するけど、
「ありがとう そのひとことで すくわれる」みたいな俳句?つきの正方形の陶器立てで、
迷子で泣いているらしき二つ結びの少女(余計怪しいか)に「どうしたの?」
と少女に向かって手をつないで話しかけてるっぽいおまわりさんのイラスト。
美術部の自画像みたいなリアルなイラストなので萌え度はゼロ。残念だ・・

ママンにきいたら「そんなの載せたら非売品だし捕まるとか機密がもれるとかあるかもだから怖いわよあんた」
と怒られたのでアップはできなそうごめん。
でもネタとしては面白くない爽やかなイラストだよ。
しかしもの入れられるわけでもない写真の入れられない写真立てみたいなもので家族には不評
831スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 21:38:09
>>830
超いらねえwww>陶器のオブジェ
832スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 22:09:43
助けを求めてたのはヌンチャク使いの女性で合ってるよね?
ヤンキーとヌンチャクカップルかすげーな。
833スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 22:22:31
>>832
ごめんなんか日本語おかしかった
たすけて女性→絡まれたカップルのほう。普通のリア風。多分助けての後はしばし逃走したような
       

ヌンチャク女性→絡んだヤンキーカップルのほう
        映画みたいに肩にあてたり脇にあてたりしてたので
        最近のヤンキーはヌンチャク使えるんだなとビビリながらも感心した
834スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 22:50:44
普通のカップルとヤンキーカップルがトラブって
助けを求めたのは普通カップルの女性
ヌンチャク振り回して公務執行妨害がヤンキーカップルの女性
だよ
835スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 01:23:24
「助けて!助けて!」
といいながら団地中のピンポンをヌンチャクで押しまくる
謎のヤンキー少女の姿を受信した
836スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 08:08:40
混ぜるな危険
837スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 09:04:16
>>836
もう遅いわwwww
838スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 14:00:31
>835
鳥居み○きで想像したw
839スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 14:12:18
お前さんがそんな事言うから、にしおか○みこで想像したじゃないか…
840スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 17:00:18
830を読んでさらに

姉 ち ゃ ん ・ ・

となるわけだが
841スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 00:55:43
いや人様の姉ちゃんをどうこう言いたくないが
なんというのか姉ちゃん社会生活ちゃんと送れてる人なのかちょっと心配になった
842スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 01:21:56
大きなお世話だが、立派なお母さんと同居されてるようだから問題ないだろ
843スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 01:44:51
他人に興味ない人が何の原稿を描いてるんだろう。
山椒魚の二次創作とかか?
844スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 02:19:02
すまっぷとか?
845スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 09:00:22
>>844
「シャイニーマーメード」の続編ですね。
846スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 11:18:20
シャイニーは人間じゃなくて妖精だからな
847スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 11:33:04
ネタにマジレス
848スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 11:34:12
姉ネタがこんなに人様に気になられるとは・・確かに友達に言って皆引いてるけど。
スレチで申し訳ないんだけど、姉さんのために弁護すると
姉さんは二次元にはちゃんと(?)興味はあるのでシリアス系のドラクエやエマとか。
友達は世話焼き好きな学生時代の友達が2〜3人なんとかいる。
学歴はよく、見た目はリア充なので彼氏もたまにいたりして、20代真ん中の今彼女は

立派な

ニートになりました。母子家庭なのに・・誰か姉さんに説教してください。
849スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 11:45:49
>848
家族ができないことを他人に期待するな。
850スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 13:04:56
>>848
それ弁護になってないってw
姉ちゃんの印象下げたくなかったらそれ以上はレスしないほうがいい
851スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 16:16:59
姉のこと嫌いなのかと思ってたが
素でこういう書き方してるなら848も変わってるな・・・
852スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 22:19:31
ニートとこの不況で職が見つからないのとは違うわけだが
本当にニーの方なんだろうか
853スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 00:48:20
「立派な」という形容詞が付いてるんだから
いくら848といえども無職とニートの区別くらいつくんじゃね?w

まぁたまにマジで無職=ニートと勘違いしてる頭がアレなヤツもいるけどなぁ。
勤め先の都合で退職することになり、新しい就職先をこれから探さにゃならんなーと思ってたら
友人と思ってたヤツから「ニート最低!ニートはクズ!ニートは害悪!ニートになるならこれから先の付き合い考える!」と
思いっきり罵倒された。公衆の面前で orz

辞めて3日で、しかも前日にハローワーク行って探してきた就職先に2日後に面接受けにいく予定の人間を
ここまで罵倒できるヤツの精神が理解不能だったので望みどおり以降の付き合いは考えてやった。
風の噂で、その後ソイツはあれだけ心底嫌っていたニートに自分がなったあげく
その事を親に責められたことに逆上して親に暴力をふるって今では入院生活を余儀なくしてると聞いたが
まぁニートは「存在していること自体が罪」だと主張しておったから、ある意味自分の言葉に責任とった形だなw
854スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 00:50:40
言霊とはよく言ったものだな。
自重しよう。
855スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 01:51:11
逆に言えば「原稿仕上がった」と連呼してれば放っといても原稿仕上がるってことだな
よしがんばろう
856スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 02:24:29
>「原稿仕上がった」と連呼してれば放っといても原稿仕上がるってことだな

…そうなのか、よし、良い事を聞いたぞ
857スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 02:33:24
描く楽しみを奪わないで〜〜
858スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 03:07:58
流れぶった切って

ヘルツォークのグリズリーマン見てたら思い出した
野生動物との遭遇が事故のうちに入らなかったらすまん

昔北海道のばーちゃんちに泊まってるとき
暇だったから漫画の資料用に自然の写真を撮っていたんだが
その最中ヒグマに狙われている人を見た。

川べりで100mくらい距離を保ちながら
人がゆっくりあとずさるのをヒグマがつけ狙う感じだった。

こっちが襲われちゃたまらんのでその場を立ち去り、
携帯の電波が入るところまで走ってばーちゃんに電話をかけ、
「どこどこで熊に襲われてる人がいるー!」と報告した。
近所のヒグマハンターを要請して車で駆けつけたときには
すでにその人も熊も姿を消していたらしいが、
ただ荒らされたナップサックだけがぽつんと残ってたそう。
身分を証明するものは何も入ってなかったらしくて、
持ち主が無事なのかどうかは未だにわからない。
ハンターのじーさんは
「近くに食べかすがないってことは無事なんだろう」と言ってたが。

ばーちゃんにはあとで
「こんな田舎で熊がいそうなところに行くなんてお前はバカか」
とめちゃくちゃ怒られた。熊がいそうなところなんてわかんねーよ…
859スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 06:11:56
>>858
蝦夷地では毎年、熊が山の中で目撃されただけでニュースに
なるので、それは立派な事件です
ナップザックが荒らされてたのなら、襲われた人は熊が食い物
漁ってる間に無事逃げた可能性が高い
熊って、内臓だけ食い散らかして残りはポイしやがるんだよね
860事件:2009/06/21(日) 09:27:44
そりゃ、奴等は1番美味いとこしか食わんから。
野生生物って基本的に獲物のハラワタから食うよ。

現代人の添加物が蓄積されまくったハラワタが美味いかどうかは知らんけど。
熊A『最近、人間の味が落ちましたなあ。』
熊B『合成添加物ばかり食ってますし、メタボっていうんですか。やたらと脂肪が多いですからな。脂肪は少ない方が良いですよ。』
熊A『やはり田舎の人間の方が自然の味に近いですなあ。』

861スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 11:35:56
>>860
ところがそうでもない。
田舎の人間の方が徒歩5分の場所にも車で移動するので
運動不足&メタボなのだった…

ってそういう問題じゃないw
862スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 13:16:37
>>860
それ、あばら骨で守られてないから柔らかくて食べやすいんだとか・・・
だから肉食獣に襲われたらお腹からガツガツ食べられる
863スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 15:48:04
やめてくれよーもう(つД`)
864スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 18:46:44
昔テレビでじりじり熊につけられてるおじさんの映像みたな
こえーよ…
865スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 18:55:29
蝦夷地出身の友人は、幼少の頃からヒグマの恐怖をたたき込まれたおかげで
TVの映像ですらヒグマが恐くて見られなくなったそうだ
ちょっと前にやってた、しゃべる白クマがいっぱい出てくる映画で
他のシロクマはシロクマだからいいんだけど、
ボスが色は白いのにフォルムがヒグマだから見られないと言ってた
そんな、クマの微妙な差異なんかわからねーw
866スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 19:57:08
ヒグマの惨劇というとやっぱりあの熊荒らし・・イヤやめておこう
867スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 20:02:59
ピグマの惨劇と言えばやはりインク漏れとかインクがまだあるのになぜか描けなくなるとか

惨事かこりゃ
868スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 20:16:57
ヒグマもピグマも惨事はいやあああああああああ
869スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 01:34:20
>>860

微グロ注意





それ、自分の聞いたのは、内蔵は真っ先に腐りやすいから最初に食べるって話だった。
870スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 01:35:28
869だが。




内蔵って…まあ意味としてはあながちおかしくはないけど。
内臓な
871スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 02:55:11
クマにインテル内蔵されたと聞いて飛んで北
872スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 03:08:52
|
|―⌒)
|(ェ)・)
|Д゚) 誰もいない。
⊂/  クマったぞ。
|/
|
  (⌒―-⌒)
 ((( ・(_ェ)・)
 ||∩(゚Д゚)
  ‖   |⊃
  C、 ⊃ ノ
   ""∪

 (⌒-―⌒)
 (・(ェ_)・ )))
  (゚Д゚)∩||
 ⊂|   ‖
  ヽ ⊂_ノo
   ∪""
873スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 03:09:49
  (⌒―-⌒)
  ( ・(_ェ)・)
  / (゚Д゚)
  / こつつ))
((C、  ノ
  ∪"∪

 (⌒-―⌒)
 (・(ェ_)・ )
  (゚Д゚) ヽ
 ((⊂⊂ソ ヽo))
   ヽ _ノ
    ∪"∪

(⌒―-⌒)
(  ::::)
 |  ::|誰もいない
 ∪ ::|
  i :oi
  (ノ"ヽノ ,,,,
874スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 04:09:04
すまん、今来た
875スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 14:54:40
873 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 09:02:47
事件事故
内臓はビタミンが豊富なのだときいたことがある
肉食獣は生で内臓をたべてるから野菜たべなくてもだいじょぶらしい

874 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 12:11:53
あーエスキモーの人達もほぼ肉のみだがビタミン不足にならないもんな。
でも内蔵食べ過ぎもイクナイらしい。
どこぞの探検家だったかが北極探検中アザラシの肝臓食べ過ぎて
ビタミンA過剰摂取で大変な事に…って話聞いた事あるわ。
876スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 19:41:28
そういやエスキモーて海獣の血も凍らせて保存してたような
雪に閉じ込められて野菜が摂れない時のビタミン補給のためとか
877スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 20:08:38
このスレは内臓に含まれたビタミンをいかに効率よく
摂取できるかを考察するスレになりました。
ビタミン不足時にお役立てください。
878スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 20:51:12
そこでキビヤックの出番ですよ。
879スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 21:51:39
キビヤック最初に食った奴は勇者だよな…
実物見たことないけど写真と説明聞いた限りではくいもんだと認識できん
880スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 23:15:39
ドイツだって豚の血でソーセージ作ってるし
あれも冬のビタミン補給用
881スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 23:22:55
シュールストリミングスは・・
882スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 00:12:35
家の中で開けちゃらめぇぇぇ!
883スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 01:13:54
>>879
そんなこと言い出したら、初めてウニ食った奴もチャレンジャーだろ
あんなイガイガ食い物には見えん
884スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 01:20:46
>>883
そんなこと言いだしたら、栗を最初にry

いい加減スレチすぎるからそろそろ自重
885スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 07:53:34
×食った ○食わされた
886スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 09:44:07
なんでも食べる=過去に飢饉が多かったって事だよ
餓死寸前なら人間なんでも食べると思うよ
887スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 10:03:26
>>875
昔、北極遠征隊が白クマ食って死んだ事故があった。
やっぱビタミンAの過剰摂取。

>>865
実際のところ、白クマはヒグマよりでっかくて力が強い。
凶暴さはヒグマの方が上だけど、生態を調べると白クマは環境のせいで
縄張り意識が希薄だからなそうな。

氷山なんて移動しまくりだもんなあ。
888スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 11:37:58
>>859からここまで雑談w
報告がないのは平和でいいけどさw
889スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 13:54:35
シュールストレミングスの字面を初めて見たとき

シュールスト(シュールの最上級)
レミングス(レミングの複数形)

と因数分解したことを思い出した
890スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 16:14:29
自分の事じゃないんだけどさ
更新も早く絵日記も面白くて大好きだったサイトが
列車の脱線事故以来まったく更新されなくなった…
まさか、ね
891スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 21:05:20
無事だといいな
そういう自分は家族の病気で色々と撤退&停滞してた。
そろそろペンタブ引っ張り出すべぇ
892スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 21:15:32
>890
あああああ…
自分は神戸の大地震の後に好き作家さんが消えた…



数年後、元気に走り回る神の姿が…
だから大丈夫。きっと大丈夫だよ
893スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 22:05:51
毎日のように更新してたサイトがぱたりと音沙汰が無くなると
それ以降の事件事故のニュースに敏感になった特に女性が被害者のやつとか
結局ミクシにこもったとかピクに嵌ったとかなんだけどね
894スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 22:34:01
更新止まったと思ってたら一年経ってサイト主さんが亡くなってたことが
分かったことあったよ。
ネットの付き合いはご家族も把握なさってないことが多いからな…。
うちもネットやってるの私だけだから、いざって時のために必要な人には
ちゃんと連絡行くようにしておかないといかんなぁと思った。
895スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 22:45:35
>>894
ちなみにどういう状況で、知ることが出来たの?
896スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 10:26:08
>>895
色々片付いてから奥様がPC立ち上げてネット繋がりの人に
連絡取って、連絡受けた方がサイトの掲示板に書き込んでた。
イベントでお会いした時はお元気だったし、働き盛りだったから
お仕事忙しいんだろうなぁくらいにしか思ってなくてさ…。
本当にビックリしたよ。
897スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 00:11:27
自分はそれをやってしまった方だなぁ…。


毎日更新をしてて、ある日突然職場で倒れてそのまま入院。脳腫瘍発覚で、即日手術。後遺症もアリで結局一年近くサイト放置。

復活して色々いじってたら私書箱爆発なぐらい安否の確認メールが来てた。でも嬉しかったな。心配してくれた人がいて。

今は体も復活して、萌えを吐き出す日々ですが。
898じご半分:2009/06/25(木) 00:16:37
>>897

生きてて、なおかつまた萌を吐けるまでに復活できてよかったね
899スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 07:38:49
私の友人も職場で倒れて病院にかつぎ込まれて即手術だった。
手術終わった3日目くらいにご両親が本人が連絡とってほしいリストに従って連絡してくれた。
慌てて病院に駆けつけたら、ノート型パソコンを渡されて、あとはノンブル打つだけだからお願いと、
デジタルの原稿の仕上げと入稿頼まれた。両親にわざわざ持ってきてもらったらしい。
顔色も良くなくて手術後の弱っているときでも原稿を忘れないなんて、オタクの鏡だよと語り草になっています。
ちなみに本はちゃんと出て本人は出席できなかったけど私が販売しました。
900スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 08:27:26
>>899
同人さんの鑑だ…!!
回復されて何よりです
萌えは命あっての物種だと実感したよ、健康に気を付けよう
901スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 10:00:41
>>897>>899の友人も助かって良かった!
902スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 12:52:43
>>899の友情にも涙
友達も嬉しかっただろうね
903899:2009/06/27(土) 08:53:57
899です。
今では友人も元気に萌えはきだしています。夏コミも一緒に行きます。
でも、職場では完全復帰していない演技をして残業は軽め、面倒な
社内行事はスルー。
おかげで執筆時間が増えたよとニコニコしている演技派です。

友人の手術以降、私の周りでは原稿の保存はすぐにもちだせるように
外付けHDDに保存、皆コミスタで他の人が手を入れやすいように統一
と、何かあった時を想定した対策が練られています。
何もないように健康に気をつけるよりも、対策考えるところが業が深す
ぎるけど、それも楽しい同人ライフ。

これとは別に先日自宅の近くで火事がありました。かなり大規模で家の
前にいたら火の熱をかなり感じたので危機感を持っていて、いつでも
逃げ出せる準備をしていました。
当然持ち出し袋の中にはノート型PCと外付けHDDと夏コミのチケットと
最低限の身の回りのもの。後から自分でもそれはないだろうと思うほど
日用品は入っていませんでした。
幸い私のところは水も被りませんでしたが、自分だけが気をつければ
いいってものではないので怖いですね。
904スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 10:32:15
> 職場では完全復帰していない演技をして残業は軽め、面倒な
> 社内行事はスルー。
> おかげで執筆時間が増えたよとニコニコしている演技派です。

これは演技派の一言で済ませていいことなのか?
周囲の人の思いやりに、腹の中で舌出してるようなものだと思うんだけど
冗談で言ってるとしても、あんまり気分良くないなぁ
905スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 10:37:30
899友最低だな
906スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 10:43:17
今すごいどんでん返しを見た
907スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 11:29:29
899本当のことでも黙っておけばいいのに…喋りたがりなのか。


事故なりかけ
原稿中にとりためたアニメを見ていたとき。
一度見たら消去かゴミ箱にいれることが多いんだけど
連日の疲れからかマイジャンルまで消しかけたこと。
幸いゴミ箱だったからよかったが怖かった。
908スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 13:03:50
899友にも、友の行動に疑問を持たず、それどころか武勇伝のように語る899にも
 
     ド ン 引 き で す
909スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 16:08:08
>>908
903三行目冒頭に
>でも、
と書いてあるあたり皮肉ってニコニコ演技派と書いたんだろう
だができるなら黙っていてほしかった
910スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 16:38:47
899の友人の会社もどうかと思う。
職場で倒れて即手術の人間に、演技しなけりゃ残業が軽めにならない、
社内行事連れまわすってどれだけブラックなのかと思った。
というか、残業軽めってことは、そんな演技しても残業はあるわけだ。
病気や手術の種類、術後の経過年数によって違うとは思うが、演技して
不審に思われない病気だったら、会社の方がすごいと思う。


自分がまさにそんな会社に勤めているから他人事に思えないだけで、
世間一般の感覚とずれていたらすまない。
他の人の書き込みと自分の感覚が違っているのに驚いた。
他の人と同じ感覚になるような会社を見つけないとまずいかな。
911スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 17:31:57
「もうすっかり元気なのに会社の方が気を使ってくれて」「原稿しまくり」
だったら、まったく問題なかったのにね。
912スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 17:52:55
>>899友の会社の人たちは>>899友が病気で倒れていた時、
必死に穴埋めしてくれてただろうに、その結果がこれだよ
恩を仇で返すとは、まさにこのことだな

>>910
>>910がいうようなブラックな場合もあるだろうけど、
決算期の事務や、盆暮れお歳暮の配達業みたいな、
ある一定時期は猫の手も借りたいくらい忙しい時期ってあるもんだよ
そもそもブラックだったら病気を言い訳に帰るなんてやったら、
問答無用で減給されたり、首が飛ぶよ
913スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 19:06:17
リア厨の学校バナシもウザイけど
忙しい社会人やってます!!11!!
雑談も同じくらいウザイ
914スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 20:43:28
>>913
ニートだから?
915スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 21:05:07
>>910
倒れたのは過去の話みたいだし
他イベじゃなくて夏コミに元気に行けるんだったら
現時点ではすっかり健康じゃないの

景気悪くて人増やせない、仕事はあっても実入りは少ない
→残業ありまくりなんて(良いか悪いかは別にして)
どこでもよくある話だと思うけど
916スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 00:11:58
こういうときこそアレだろ

>>910 >>899の友人乙 だろww
917事件事故:2009/06/28(日) 00:15:21
899友人は冗談半分で言ったのかもしれんし
友だち相手だからこそ言えた軽口だろうに
それを無神経に面白おかしく2ちゃんに書き散らす899の神経がなー
なーにが「演技派」だw

まあ、類友ってことで
918スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 00:58:19
お前ら本当に真面目な連中だな…
残業は仕方ないとしても
社内行事なんて無くても良い物に
付き合わされる身にもなれよ。

こいつら社外に友達居ないんじゃないか?
ってくらい社内行事にこだわる奴は迷惑過ぎる。

でも友達は>>899相手だから暴露しただけで
ここに書くべきじゃなかったな…。
919スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 03:24:31
おまえら落ち着け
ID出ないんだから>>903は成りすましの可能性だってあるんだぞ
つーかそういうことにしとこう
920スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 03:49:07
話を変えていい?

事件事故……というか今後いつかそういうことになるかもなーという話。

自分は年季の入ったオタで自分自身は地味な活動なのだけど知人に男性向けで
割とバリバリやってる人が居る。
その人のところにコミケの度にすごい差し入れをする人が居た。結構最初に見かけた
時からいい年で、ちょっと変わった感じの人。カジュアルだけど見るからに高いものを
着ていて、時計にぎょっとしたこと数回(300万超えじゃないかなーというクラス)
変わった人、というのはザラだけど、オタの変人じゃない感じで何度か見かけるうちに
外国人なのだなと分かった。
数人づれで、どうも家来つうか召使風の扱いをしていて、ぼんぼんエロ本買っては
後ろの数人に持たせていた。偶然コミケ後に秋葉原で見かけたときもすごいお金
使ったみたいで、大きな包みを何個も持っていて、アジアンの富豪かーと思ってた。

こないだ知人の作家と話していたところ、どうもその男性朝鮮人らしい。
しかも北朝鮮らしい、と。(根拠については色々あるのだけど一応伏せる)
北朝鮮の人で頻繁に来ててあの金遣いって要人なのでは……

正男がネズミーに来ている感じであっちの要人?も結構コミケにも来てんのかもな
あ……というか、むしろ希少性から言うとコミケにこそ紛れ込んでるかもなー。
うっかり愛されすぎてプリンセステンコーみたいにお招きとかになったら怖いなと
笑って済ませたんだけど、割と本気でヒヤっとした。
921スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 04:08:43
問題はそこじゃないんだろうけど
富豪からもらえるすごい差し入れってどんなだろうと思ってしまった
922事件事故:2009/06/28(日) 04:10:56
そりゃあ、高級ブランド物のレア限定品とか宝飾品とか
自家用クルーザーとか別荘とか島とか部屋一杯のジャンルグッズとか
923スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 04:27:58
>>921,922
正直ですね!(´∀`)

宝飾品と金券類、高級な食べ物だったよーw
ただどっちも貰った作家はすっごーーーく疎い人なので最初分かってなかった。
後に遊びに行った私が気付いてググって腰抜かしていた。
まだ出始めたばかりの時期の佐藤錦詰め合わせとかウメーなにこれウメーと
会場でむさぼった思い出。

最近はお互いに商業ばかりでイベントに行かなくなったのでいいかなと思って
書いたけれど、多分まだ来ていると思うし、コミケってほんと警備とか防犯も
大変になりましたね。色々な要因で。
924スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 06:51:04
あぁ…誰が参加しててもおかしくないんだよな
コミケなんてジャンルからして多岐に渡ってるし
某総理大臣の孫とかもいた訳でw

とある大手が日記で書いてた「石油王にプロポーズされた」
なんてネタも冗談じゃなかったのかも試練w
925スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 07:03:20
あるかもなあ
差し入れスレにも車を「差し入れ」されそうになったとか
自サイトで欲しいと呟いたPC代30万渡されたとかあったし
926スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 09:18:20
激しく羨ましいと思ってしまうのは金欠だからか、
そんな豪華な差し入れなど縁のないピコだからか。
どっちだろう。
927スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 10:11:00
ヌゲー。
バブルの頃は結構、そういう話も聞いたけど、
未だにいるところにはいるんだ。
928事件:2009/06/28(日) 10:52:20
諭吉先生クラスの花束をごっそりカートに載っけて帰る姿が日常茶飯事だったというからなぁ
929スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 12:21:53
>>928
バブルの頃だったら、女性向けの壁大手、でも大手の中では中堅より下
くらいの人でも、プレゼントをタクシー4台分使ってホテルに送ってたよ。
930スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 16:58:12
スゲェ…何だそれ…
自分はビスコ1個でも喜んじゃうのに…

でも良いんだもんねっ!
差し入れは気持ちだもんねっ!




でも石油王から油田の権利を貰えたら
そこに気持ちはなくても正直嬉しいです。
931スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 18:11:52
女神様はこの正直者に何をくださるんでしょうかww
932スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 18:52:52
正直者の>>930には金と銀と普通のビスコを1個づつあげましょう
933スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:18:35
なお発送は発表にかえさせていただきます。
934スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 19:51:36
935スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 23:08:23
>>933
逆逆!w
936スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 20:48:18
もう今だから言える話

昔、女2人でサークル参加していたころ。
いかにもなデブキモオタ男が、近いジャンルの少年主人公のコスプレで馴れ馴れしく話しかけてきた。
デブキモオタという言葉に反発されるかもしれないが、そのコスプレだと言われた方がマシなぐらいの典型。
ボソボソとした一方的な人の話聞かないしゃべり方とか、わざとだったらどれだけマシか? という感じ。
なお当時はキモオタという言葉はなかったと思う。

「自分はとてもたくさんセル画を持ってる、ビデオも持ってる。セル画もビデオも見せてあげるから、家においでよ。遠慮しなくていいから」としつこく誘ってくる。

ドキッパリお断りした上で、友人と「なにあれ? 気持ち悪い」と囁き合った。

それからだいぶたってから、そいつは後々のオタク=幼女を狙う犯罪者という世間のイメージを決定づけた男となり、ニュースで対面してぞっとした。
ちなみに自分も友も、年齢よりずっと幼く見られるタイプでした。
937スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 21:04:10
オタというものが、二次元にもえる者を指すならば、アイツは絶対オタじゃなかった。
まだ情報網もグッズも今より少なかった当時、それらを餌にしていたんじゃないかと思う。

コスプレの選択も合う合わない以前に「このキャラなら女の子に好かれるんじゃね?」というチョイスが透けて見えた。
その上コスのデキだけが、当時としてはよかった。
ああ、自分で苦労して作ったんじゃないなっていう感じ。当時はコス屋もなかったし。
でも、とにかくキャラが好きでやっているようには見えなかった。
その印象が強烈で、一時期「私も結局外見で人を決めつける偏見持ちか?」と悩みさえした。

今は、本能が危険といったら近づくなというのは本当かなと、そう思ってる。
938スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 21:10:38
そいつはコスと「見せてあげる」で女の子さそうと、ジャンルや近隣ジャンルで噂になること、
河岸を変えたのか姿を見なくなった。

で、後々事件が起きた時、友人とものすごく納得した。
あの時誘いに乗ってたら、どうなっていただろうと恐ろしくなった。

けれどジャンルでも近隣ジャンルでも、参加者が入れ替わっているせいもあるけど、噂にはならなかった。
自分たちも、口にはできなかった。
そんなヤツがそんなことしてたジャンルだと知られたら、どれだけバッシングを受けるか?
同人者、オタクだというだけで、変質者のように見られる風潮が、渦巻いていたし。
そいつの膨大なアニメコレクションの中にも、ジャンル関係は含まれてなかったのかもしれない。
ニュースなどでも、関連づけて語られることはなかったと思う。
939スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 10:22:58
>>936-938
せめて番号ふるとか続きだって書いてくれ

奴の事件のうち一つが地元だった事もあり
奴の話題は他人事とは思えない
940スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 13:40:25
奴は同じ大学の卒業生で、友人宅で原稿やってるときニュースで逮捕の報道後
学校と担当教官が映っててしぬほどびっくりしたよ。
その友人は運悪く奴のスペースの近所に配置されてたんで、
TV局からの「お知り合いですか?話を聞かせて」電話に悩まされていたl。
スペースが近いからって、顔も名前も知らん人なのに向こうはそれを全然わかってくれなくてまいった。
(隣とかではない、机数個離れているただ同じ島だっただけ)

そしてバイト先が、その大学の先輩が立ち上げた会社だったんだけど、
奴と同じ学科が私しかいなくて、なんか微妙な扱いをうけたのでやめた。

とりあえず内定が出た後の報道だったんで、私はこの程度の被害(?)ですんだけど
就職活動してたクラスの人たちは、内定切りされたり、いきなり面接来なくていいって言われたりさんざんだった。
941スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 13:52:57
や・・やつってまさかあの美人OLマンションバラバラ
942スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 13:58:50
>>941がボケなのかマジなのか迷う。
若い子だと知らないのかなぁ…。
943スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 14:19:22
知らないのかも。
944スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 14:46:18
20年以上たってるしね
945スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 15:17:08
逆に思い当たるのが何人も居てどれがどれだか分からないw
946事件:2009/06/30(火) 15:47:45
コミケで「ここに10万人の〜」とか言われた奴じゃないの?
その発言が本当かどうかはしらんが。
947スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 15:56:24
>>946
その発言はT豚Sで東i海i林さんがした物だな。
948スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 15:57:41
>>946
そっちか。

そのここにいる10万人がツトム君発言は聞いたけど、もっと最近の事件の
犯人かと思ってたよ。
949スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 16:22:55
>>948
最近だったら話題に出来ないだろう。
20年以上たってるから「今だから言える」ことなのであって
950スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 17:46:17
たぶんほとんどの人と同じ奴が思い当たっているんだが、
あいつ太ってたっけ?
951スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 17:55:23
>>950
どっちかというとガリガリな印象があったんで、自分もちょっと
首ヒネってた
報道された当時に比べたら、現役の時は太ってたってことなのかな
952スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 17:58:09
>>950
ぐぐって出た画像はぽっちゃり〜太めくらい
ただ顔写真が普通に出回ったのは逮捕後かなりたってからだろうし
逮捕前より痩せた可能性は高い
953スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 17:58:19
>>947
実際にそれを言った奴はいるらしいが、発言者がショージさんというのはデマだよ
954スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 18:03:40
>>947
>その発言はT豚Sで東i海i林さんがした物だな。

よく間違えられるけど、東/海/林さんではなく筑/紫さんだ。
ちゃんと調べようよ。東/海/林さんに失礼だよ。
955スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 18:16:29
事件当時よりだいぶ前なら、体型変っててもおかしくはない
956スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 18:45:59
>>953>>954
そうか。
関係者の方、デマ言って、すみませんでした。
957スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 18:58:16
>>946
そっちか
マンションばらばらの奴もロリコン同人誌描いてたって情報あったからてっきり・・
958スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 19:04:24
>954
筑/紫ってこの前亡くなったあのひとのことであってる?
調べてみたがそういう記述見つからないんだが、ソースは?
959スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 19:08:09
ショージさんとされているがご本人は否定したらしい。

ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=77553&log=20080618


女性レポーターが、としか解っていないらしいが、駆け出しの無名アナだった可能性もあるね
今だったら動画が残されるだろうけど、当時はそんなん無理だったしなーw
チクシさんという説はどこにもなかったよ>954 何かとごっちゃになったんでわ?
960スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 19:13:32
>>957
ロリじゃないよ
巨乳ねーちゃんの四肢欠損系
ttp://www24.atwiki.jp/hossy/
961スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 19:41:07
去年だったか、刑が執行された頃にニュース番組内で軽く特集された事があって
過去の映像をいくつか使ってたんだけど、その中で確かに筑/紫さんが
ビッグサイトを背に「10万人の〜」と発言してた。
962スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 21:45:09
>961
あぁ、去年の話か!w
みんなが言ってたのは当時の晴海の時だと思ってたw
963スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 21:46:14
私が当時聞いたニュースではさほど若いって風でもない女の人の声で
聞いた記憶があるんだよね

数人使ったフレーズなのかなあ
964スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:18:58
>>963
>数人使ったフレーズ
その可能性はあるね
なにしろあの時、一般の人は
存在すら知らなかった「コミケ」というものが
ここまででかい規模だということに仰天して
マスコミとかも、そのことに途方にくれていた
他にも犯罪者を出しそうなこそこそした趣味の集まりかと思ったら
参加者10万人!?みたいな
965スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 02:57:28
あああ。奴の部屋の映像に自作本を見つけた自分と、
隣スぺだった事があったため取材攻勢・電凸が激しかった友人で
お互い慰めあったあの頃orz
966961:2009/07/01(水) 03:17:03
ゴメン、素で間違えた。ビッグサイトじゃなくて晴海だ。
事件当時の取材映像で、筑/紫さんも若かったよ。

10万人発言が東/海/林さんによるものと勘違いした書き込みを見かけたら
確認しつつ訂正した事が何度かあるんだけど、ちょっと前まではまだ
筑/紫さんが発言したっていう記事や映像をいくつか見た。今は全然見ないね。

なんだか段々、自分の記憶違いな気がしてきた。
でも東/海/林さんじゃないってことだけはガチ。
967スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 05:41:31
二人をカラマせたエロ同人誌描いてんじゃねえんだから、
筑紫とか東海林とかいちいち/入れんな
968スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 11:59:37
>>957
ロリ同人は幼女誘拐殺人のやつ。
擁護する訳じゃないけど実際はエロゲ同人で、勝手にロリ絵だとマスコミが認定した。
絵の等身が低かったらなんでも幼女に見えるらしい。
969968:2009/07/01(水) 12:00:51
幼女誘拐殺人だとツトム君みたいだね…別件です。あんまり知られてはないかも。
970スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 13:11:19
>>940
大学同じってだけで内定切られるのかよ……恐い話だ。
971スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 13:38:49
>>970
でもよほどたちの悪い事件なら今でも十分ありえるんじゃないか?
最近なら京都レイプ大とか、評価厳しくなりそう
この不景気だから会社も少しでもリスクの少ない人材採りたいだろうし
972スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 13:49:42
>>970
あれほどの事件となると採用側も考えると思う。
職種とか、大学にもよるだろうけど。
子供関係の仕事なら、ちょっとの関連でも避けるだろうし。
同じ条件で二人居たら、無関係の方を取るだろうなあ。

そういや京都レイプ大のセカンドレイパーに腐女子が居たのにはびっくりだったな。
絶対教員になってほしくない。
973スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 14:48:52
>>972
腐女子だから、ってのは関係なくね?
どんな趣味だろうが事件に関わる様な人間性が問題だろ。
この書き方だと「オタ」だから事件起こしたって言っている様にしか聴こえない。
974スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 14:57:40
>>972
何をそんなに激しているのか知らんが

ニュースだと思ってスレ読んでいたらいきなりジャンル名とかカップリング出てきた
ことに自分がオタクだから驚いたという話
ああ、どこにでもいるし、バレちゃうもんなんだなあ、つうか腐女子ってことをダダ漏れ
させた上にレイプ支持とか教員になりたいとか書いていたことに呆れた

別にオタだから腐女子だから事件起こしたとか書いてないしそのつもりも勿論無い
ネットで色々もらした上にセカンドレイプ発言するアホウに教員には絶対になってほし
くないだけ
975スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 15:17:19
>>974
安価間違ってね?
976スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 17:29:40
>>973
>>972は腐女子だから教員になって欲しくないでなく
セカンドレイパーだから教員になって欲しくないって言ってんだろ。
977スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 17:59:22
>>976
だよなあ。ν速なんかでいきなり腐女子と知って驚いたってだけでしょ。

しかし教員になりたいって怖いな。あんなおかしなのが揃って子供教えるとか
ありえん……
978スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 00:08:50
>>977
日教組は北朝鮮から勲章を授与されてジェンダーフリー教育をやってるんだから
大阪とか京都出身だったら、適任とされてしまう可能性が高い
979スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 12:22:52
見張り役ってことになってるけど実は主犯かもしれない奴は、
すでに教師になっちゃってますよ…
980スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 12:38:47
>>979
キジョ様の活躍で早々に身元割れして今休職してるみたいだけどね
さっさと退職汁!
981スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 13:04:47
>>980
キジョさま(´∀`)b グッジョブ!!
それと、次スレよろしく。
982スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 13:20:06
キジョかっけー。
さすが2ch随一の行動力を誇るだけある。
983スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 13:28:23
>>980がいないようなので、次スレ立ててきます
984スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 13:33:02
次スレ立てました

事件や事故に巻き込まれた同人さん 事件簿13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1246509048/
985スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 13:37:03
>984 乙
986スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 14:50:31
>>984
980とったの気づかず落ちてしまってた
ありがとう!
987スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:21:10
>>984乙です。

梅ついでに事後&新たな事件報告

姉とキラッ☆な姉妹の妹と一緒にインテ行った者ですが
会場で中学の時の初恋の同級生と再会しました。
その後ちょくちょく連絡取ってたら
なんか気付いたらつきあう感じになりました。

自分もしかして死期が近いんですか?
988スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 15:30:51
>>987
ろくでもないフラグを立てるんじゃない!
そのまま皆に祝われるようになるよう俺が祝っといてやるから!
この祝いからは逃れられぬ!終生な!!

で、何度か死神とコンニチワして名刺交換もしたような自分だが
まっさきにケコーンした、娘も育ってどうやら25厨
そろそろお絵かきの上手いお父さんじゃなくて同人誌カムアウトするべきか考えちゃうよ
そこらに同人誌のあるこの環境をどう思ってるんだか
989スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 16:38:55
そんな環境で育てたお前の神経をまず疑う
990スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:44:29
娘が25歳って事?それとも25人いるの?
991スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:53:51
25動の厨じゃね?
992スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:54:15
>>990
二コ二コ厨房って言いたいんじゃないの?
993スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:54:50
>>990
ニコ厨ってことだよ
994スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:55:41
>>988は幻獣とかの健全な神絵師かもしれないじゃないか。
ノマの長大なストマン描きかもしれないじゃないか!
995スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:25:19
描くモノが健全でも読むモノが健全とは限らないが

まぁアレだ
エロ本とかエロビデオとかエロゲとかエロ同人誌がある世の中の方が
性犯罪率は低いらしいよ
996スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:31:52
いくら健全だろうが一次だろうが同人なんか子供の目に触れるところにおかねーよ
997スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:37:59
4コマ漫画の劇場も同人っちゃ同人だしなー
998スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:39:09
家には健全もホモエロガチュンも汁だく男性向けも全部あったよ。
隠してあったけど見つける子供もいる。
自分はショックで見なかったことにしたが、健全ものすら否定って…。
999スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:43:09
隠してある:おk
そこらじゅうに放置:しね

なんだとオモ
1000スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:57:18
>>987
その節はエールを送らせてもらったもんだが
やはり縁とは面白いものだな…。
しかも初恋の相手とかそれなんてエロg(ry
ガンガレ!大事にするんだぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。