ノートはノートの利点があるから良い。
一体型なんて買ったらもう目も当てられん。
自分が絵描き用パソコン買うときはどんなだったかと思い返してみると、好きな
作家さんが雑誌のCG講座で紹介されてた時に、ついでに作画環境が紹介されて
たのでそれを参考にした記憶がある。
頑張ってどのパーツがどうとか調べて知識は付いたけど、その頃には同じのを揃
えるには予算が絶望的に足りないと知った苦い思い出。
818 :
スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 10:13:31
相談お願いします。
普段はアナログで原稿書いてるんですが、そろそろデジタルに移行しようと考えています。
予算は10万前後で以下の構成を考えましたが、不安な部分はありますか?
オーバースペックな部分があれば、その部分を削ってペンタブやソフトを購入する資金に回したいと考えています。
原稿サイズはB4で、印刷します。使用予定のソフトはコミックスタジオプロ。
快適な動作環境を希望しています。作業中、音楽をよく聴きます。
【OS】 Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版(OEM/32bit版)
【CPU】 Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB
【メモリ】 DDR2 SDRAM 4GB PC2-6400(2GBx2)
【マザーボード】 【MicroATX】インテル(R) G45 Express チップセット搭載マザーボード
【グラフィック】 NVIDIA(R) GeForce(R) 9400GT /512MB/HDCP/DVI
【HDD】 1TB(1000GB) SerialATAII 7200rpm
【光学ドライブ】 DVDスーパーマルチドライブ
【モニタ】 Lm-i450S2-NB24WHD 24型ワイド液晶
【電源】 【ATX】 350W 電源
力を貸していただけると幸いです。よろしくお願いします。
正直、Vistaでそのスペックだと快適には一歩及ばない
自分だったら、CPUをもう二段階アップして、メモリも金の許す限り積む
モニタもTFTパネルだし、せめてVAパネルにしたい
電源も出来ればもっといいの積め
B4サイズでデータ作成するってことは商業向けデータも含まれてるんだろうし
Windows7を視野に入れて、予算を15万〜20万まで拡大することを推奨
WinXPで同人専用なら、まあいいんじゃないって感じだけどな
820 :
スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 10:53:46
パソコンで描いてるとネットしちゃって集中できないお(;_;)
オナの回数も明らかにふえた…
オナニーしまくってから原稿やれ
>>818 win7前提であればまあいいのでは。
でもモニタと電源はもっと金を出した方がいいよ。
コミスタはCPU次第だから余裕があればいいのにするといい。
ちょっと劣るスペックでやってるけどペンやブラシの遅延あるし
大きいトーンになるとコミスタの処理が遅くなったりする。
>>818 この時期にVistaを買うということは、7へのアップグレード権付なんだろうし、
現在俺がWindows 7 HomePremium (x64) 3091.23MBをダウンロード中で
あることを考えるとw、Vistaの余命はわずか。Win7に向けたPCにする方がいい。
それはつまりグラボをATiにすることだ。Photoshop CS4でGPUアクセラレーション
を使いたい場合はGeForceの方がいいけど(9800GTGE 1万1000円お勧め)、
CS4の予定がないのであれば、DirectX10.1に対応したRadeon4000シリーズを
勧める。Windows7はAeroを使って初めて真価を発揮する。Win7のAeroは
DirectX 10.1に対応していると軽くなる。Windowsエクスペリエンスのグラフィック
関連のスコアは、5万円近いGeForceGTX285(DirectX 10.0対応)と、
1万3000円ぐらいのRadeonHD4770がほぼ同じぐらいになってしまう。
Radeon HD4550-512MBファンレスが5980円でスコア5.5ぐらいなのでお勧めだ。
HD4350は3000円以下のもあるけど、スコアが3.7に大幅に落ちてしまう。
折角、上の方で詳しい人がPAEとかRAMディスクを紹介してくれたんだからマザボも8GB以上に対応してるヤツにしたら良いんじゃない?
確か8GB以上に対応してるマザボはそこまで高くなかったはず、安いヤツで六〜七千円程度だったと記憶している。
CPUを二段階上げて、マザボを8GB以上対応品に、そしてお金が許せばディスプレイをVAにする。
これでおkだな
カラーやるならお金が許さなくてもVAにした方がいいと思う。
白黒も、グレスケ仕上げだと変な消し残りが出来たりするよ>TN
フォトショは6も7も64ビット版で動作確認済み。
それなら32bitに拘る必要はないわけだね
830 :
818:2009/08/13(木) 02:45:14
皆さん、レスありがとうございました。
何を買っていいのかわからない自分には参考になる意見ばかり…、本当に助かりました。
教えてもらった意見を頭に叩き込んで、PCショップいってきます。
また、調べてもわからないような事があれば、お願いします!
でも、最近フォトショ安くなったよね
ペンタブ買えば優待5万くらいでCS4が買えるしアカデミックもあるし
2ヶ月くらいバイト頑張ったり飲みを我慢すれば誰でも買えるよな
貧乏でもsaiやGIMPがあるしさ
いや、フォトショは昔の方が安かったよ
定価で8万くらいだったしアカデミックなら3万で買えたし
3GHz以上積めとかグラボも気張れとか言ってる奴に一言言いたい
「このスペック厨がぁ!!」
余程の事(看板広告の仕事でレイヤー百枚とか)しない限り
2GHzのヅアルでグラボなんてオンボで十分だ。
えあろなんか切れば問題ないだろ? この糞がぁっ!
ハイハイクマー
そら絵柄によるだろ。
絵柄()笑
クロックで性能が決まるなら俺のCeleronはCore i7より高性能だぞ
使用ソフトに合わせてスペック調整が一番賢いのだ
837が真理
オンボじゃCS4をフルに使えんし
まあ一から相談しなきゃ決められないレベルの初心者に
高い物組ませても壊れたり買い換え時期にまた悩むだけ
フォトショもコミスタも今量販店で売ってるPCなら動くんだから
とりあえずデジ初めてなら量販店で普通のを買え
ソフトを使いこなして自分のやりたい事の為に必要なスペックが解る頃には
買い換えしてもいい時期になってるよ
PCに限らず道具はなるだけいいもん買っておいた方がいいぞ
道具がショボいせいで描くたびにストレス溜まるなんて嫌だろ
金出せばそこらが解決するんなら、なるだけ高スペックにした方がいいってだけ
ソフトは使えてもハード面は初心者のまま
って奴も結構多いだろ
轟音PCは御免だ
それだけで足枷になるって事に気がつかない馬鹿は
パソコンで絵を描いたことがない部外者=スペック厨
ノートが最高って事に最終的に気付くはず
>>842 なんで轟音PCが足枷?
ウチのPCは爆音だけど絵を描く事にまったく支障はないよ。
別に耳元にPCを置いているわけじゃないからPCの騒音なんてオレは気にならないな。
絵描くときに音楽流したりしない人だと気になるのかもね
ノートPCそのものよりも
ノートPC用の省電力&低発熱のパーツを使ったデスクトップPCが最高に静か
自作になるから初心者ひとりじゃ無理だけど
液晶モニタ導入のために10万ほど用意して、丁度タイミングよく比較的安いクリエイター向けモデルが出始めたのはいいんだけど
ハードウェア板見てみたけど、あそこはいろんな主観や理想がぶつかってなかなか情報が拾えないな
なんかもう絵描きを想定したサポートや設定が用意してあるものなら
あとは好みで選んじゃってもいい気がしてきた・・・
好みで選んでもいいが目潰しモニタだけは絶対に避けろ
個人差はあるが酷いのだと10分も画面見てられん
ノングレアのVAパネル以上で、あとは実物見て好みで決めちゃえばいいんじゃないかな
850 :
1/2:2009/08/14(金) 07:09:45
長くなりますすいません。
PC購入にあたり相談させて下さい。
6年程ノートを使用していたのですが固まることが多くなり、さくさく動いて長く使えるデスクトップに移行したいです。
[使用目的] ネット、2DCG作成(サイト用) / 3DCG・ゲームなし / できれば地デジ見たい
[使用ソフト] Painter E4 / Photoshop Elements 7(CSは予定なし)
[予算] 〜20万以下
スレを参考に検討してみましたが、BTO初心者で改造の経験もないので
できれば本体とモニタを同じ店から購入したいと考えています。
検討している2タイプの候補の過不足評価お願いします。
1.-----
HP Pavilion Desktop PC e9180jp/CT
[OS] Vista Home Premium 64bit SP 1 正規版
[CPU] インテル(R) Core(TM)2 Quad Q9550(3MB, 2.83GHz, 1333MHz)
[メモリ] 8GB DDR3 4x2048 (1066MHz,4DIMM)
[ビデオカード] NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250(1GB)
[HDD] 640GB
[モニター] HP2309p 23ワイド液晶モニター(DVI,HDMI)
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/monitors/id09_premium.html このモニターのオーバードライブ機能 = VA方式という認識であってますか?
またビデオカードがこのスレではあまり見ない型番ですが不都合ないでしょうか?
851 :
2/2:2009/08/14(金) 07:10:51
2.-----
DELL Inspiron 545
[OS] Vista Home Premium 32bit SP 1 正規版
[CPU] インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2キャッシュ, 3GHz, 1333MHz FSB)
[メモリ] 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM
[ビデオカード] ATI Radeon(TM) HD 3650 256MB (DVI/HDMI/DP付)
[HDD] 750GB
[モニター] ナナオ FlexScan 24インチ S2432W-HBK
HPと比較したい狙いもあってTVを見れるようカスタマイズしたのですが、2DCG用には貧弱でしょうか?
メモリ増設等でカバーできますか? よろしくお願いします。
>>850 VA方式ってVAパネルのこと?
あれは液晶パネルの種類のことだよ。
そのモニタはスペックのとこにTFTって書いてあるよ。
HP2309pって、グレアタイプって書いてない?
やめたほうがよさそう
>>850 HP2309pのパネルが何なのかは判らないけど、
光沢、1920x1080はお絵かきにとって鬼門。
>>852 TFT=液晶の駆動方式
VA、TN、IPS=液晶の表示方式
パソコンの知識がついたから、相談に乗ってやりたい気持ちも判らんでも無い。
だが、使った事も無いのに、あーだこーだ言うのは、無責任だから止めろ。
そんなにクロックが高いのが良いならオーバークロックすりゃいいじゃん
BIOS弄るだけで5百めがへるつくらい余裕であがる
あれ?OC知らないの?ニワカ知識なんだろなぁ
プロのグラフィッカーがグレアのHDワイド液晶がすげー綺麗って喜んでるから、好きなもん選べばいいんじゃね?
俺だったらWUXGAのノングレアモニタにするけどね 大は小を兼ねるの精神で。
>>850-851 本体スペックはどっちもその用途なら全く問題ナシ
HPの方はオーバースペックなぐらいかも?
それとOSは64bitにしちゃうと、動かなくなるソフトが出てくるかもしれないので
32bitOSのDELLを選んでおいた方が無難かもしんない
モニタは他の人が言ってるようにナナオの方がいいと思う
そんなわけで個人的にはDELLの方を推すよー
メモリも4Gのままで問題ないと思
860 :
スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 15:06:00
>>850 1だとオーバースペック気味かも(3DMMOすらぬるぬる動くと思う)
逆に2だと非力
メモリー6GビデオカードはATIでもGeでも好きな方(ビデオメモリーは512予算ぎりまで組めるなら1Gでもいいけどこのれべるは3DCG)(どっちにも信者いるから一概には言えない)
後モニターは19〜21でいいかもね(これ以上は大きすぎてきつい(店頭に行けるなら実際に見てみるといいかも)私は23だけどちょっと大きい)
>>851でいいと思う
ソフトも重いのじゃないし
地デジも十分見られると思うよ
これ以下は詳しくないので詳しい人補足タノム
ビデオカードが貧弱だと大画面モニタを表示できないことがあるけど
24インチはどうだろうな…と
店頭でモニタの実物を見てみたところ、
ナナオの21インチが通販の半額くらいで購入できそうなのでDELLにします。
浮いた予算をCOREi7にするか、XPダウングレードにするかさせてもらいます。
心強い数々のアドバイスありがとうございました。
>>862 i7は発熱と消費電力がすごいからやめた方が…
i7やQuadはエンコや3Dゲームやる人じゃないと価値ない
今の2DソフトならCore2Duoが一番コスパ良いよ
ロースペックソフト2Dやるのにi7やQuad使っても体感は変わらないと思う
2Dしかも静止画やるだけでTDP130Wは不幸せだろうなぁ PCが()笑
そのうちもっと負か掛けろぉ〜って暴走しだすよ
近所に車で買い物に行くのにF1に乗っていくみたいなものだね
お店でi7に傾きかけてたとこでこのスレ見て良かった…!
ダウングレードにします
本当に助かりました
一台でいろいろ起動して使うならQuadでもいいと思うけどなぁ
i7まではいらんと思うが
TV見るくらいならCore2Duoでもおkだよん
Quadでも構わないけど、コスパ取るならCore2Duoかな
TVといえばPCでTVも見ようと思ってビデオカードを付けようと調べたら
DirectX 10世代のビデオカードを挿すとpainterはもっさりになっちゃうんだね
ハイスペックにすればいいってもんじゃないのが分かってちょっと奥が深かった
絵に集中するならTVは別にした方が無難かもなあ
フォトショとか3Dも取り入れているソフトで新しいのは
ビデオカードの性能も大事だけど
古い2Dソフトや2D特化型ソフトでは足枷になるんだねえ
それは多分OSがXPだからだな
>>870 そうそう、Vistaではならないと言われたっけ
ソフトやOSに合わせて調べたり勉強しないと増設もうまくいかない…
日々勉強ですね
>>863 Core i7は「発熱が凄い」というほどでもないよ。30インチモニタの方が
よっぽどホットだ。省エネ機構のEISTが利いてるから、低負荷になると
瞬間的にダウンクロックして50℃前後になる。
コミスタで描画中は、ダウンクロックしたままクロックが上がらない
(書き出しの時は上昇)。Photoshop CS4のフィルタ処理、拡大縮小時は
フルロードになるが、終わればすぐにクロックが下がる。
CPUパワーとメモリ、ディスクは予算の範囲で、あればあるだけ良い。
むしろDDR3メモリをチャネルあたり2枚挿しする時の不安定さが問題。
1333MHz以上の動作は保障されない。これはPhenom II も同じ。
さらにCore i7はCPUから一番遠いC1スロットの認識が悪く、相性の
悪いメモリでは1枚だけ認識したりしなかったりする。具合の悪いことに
CPUから近い順にA2 A1 B2 B1 C2 C1とメモリスロットが並んでて、
3枚装着の時はA1 B1 C1に装着しないとBIOSが立ち上がらない。
>>866 他人の足をひっぱりたい連中が多いから、あまり参考にしすぎるな。
自分で考えて買え。
>>872 スペック厨乙w
i7はpen4の開発チームで評判もいまいちなCPU
今i7買うくらいなら少し待ってsandy bridgeだろ
オーバースペックなPCを買っても使用ソフトが対応していなければ
体感は変わらないし無駄なだけ
余った金で別なもの買った方が有意義
>>850の用途と使用ソフトでi7薦めるのは馬鹿の極みだろ
PCは並の性能に抑えてモニタに金をかけた方が有意義
>他人の足をひっぱりたい連中が多いから
何この失礼な人間
昔、初心者の頃このスレでお世話になったから
詳しくなった今、恩返しの気持ちも込めてきてるのに
ここで新情報を拾う目的もあるけどさ
もう一、二年前から2DCGをやるには
どのPCも十分なスペックになっている
今はむしろ、XPでやりたいのか、7でやりたいのかって話だな
7RTMの64bit版では、手持ちの2Dソフトはすべて動いた。最新バージョンばかりだけどな。
Phothoshop CS4, Illustrator CS4, Painter-11, CorelDRAW-X4,
CANVAS-11, SAI, ArtRage2.5, FreeHand MX, ComicStudio 4.0EX, IllustStudio
動かなかったのは、フリーウェアのシステムユーティリティAkabei Monitorぐらい。
ウィンドウ下半分が突然消滅する。GDIがエミュレーションになったせいかもしれない。
あとPanasonic BD/DVD-RAMドライバのVista-64bit版は、インストーラ、
フォーマッタともにバージョンチェックにひっかかる(互換性設定をすれば、動作自体は可能)。
Vista 64bitで動かない古いソフト(WinDVD7, PowerDVD6)は当然駄目。
ペンタブの設定はVistaと同じ。フリックを無効にするとか、Tablet PCサービスを停止するとか
すればXPと同様に使える。Wacom 6.11ドライバでIntuos2/3/4の動作を確認した。
Javaは32bit/64bit版両方をインストールする。お絵描き掲示板は普通に動作する。
古いゲームを動かす以外、32bit XPに拘る必要は、一般人レベルではすでにないな。
業務ソフトは別だけどね(IE6決め打ちな業務用Webアプリなんかがあるので)。
Win7はAero必須とも言えるけど、今のPCなら、オンボードグラフィックでもAeroは
問題無く軽々動く。Vue7のような3Dソフトは、すでに64bit対応を完了しており、
32bit版では印刷用高解像度画像のレンダリングに倍近い時間がかかってしまう。
今後の同人では64bit Windows7が良いとをもうよ。
絵を安定して描くには最新環境でない方がいい。
絵を描くことが目的であって、PCは手段。
なるべく枯れた環境の方が良く、PCの設定や
保守にかかる手間を最小にすべきだ。
だが既にXPは枯れすぎではないか。
来年で足かけ10年だよ…
だってVistaはいらない子…
何だかんだいって一番2000が使いやすかった
Vista SP2 64bitは使いやすいよ。
Win7製品版は、今ひとつイラッとくる。
起動が速いのはいいんだけどね。
まぁ慣れだとは思うけど。
2000はジャイアントロックが多すぎて
マルチコアCPUでは真価を発揮できない。
XPまではディスク周りが遅いしな。
スレの皆様、相談よろしくお願いします。
今はNECのVALUESTAR(2003年の一体型)のPCを使っているのですが、
photoshopやsaiを起動しつつ、コミスタを使い、ネットでBGMを流しながらの無理やり作業なので
拡大ツールを使うだけでも動作が凄い遅く(ある程度経てば動くは動くのですが)
そろそろ嫌気が差してきたので、PCを買い換えようと思います。
上記のような多重起動でもなるべくサクサク動くデスクトップPCを探しております。
家電量販店で購入すると色々と余計なソフトが付いて来て値段が高くなる(?)ようなので
DELLなど、ネット上でカスタマイズ出来る所での購入が良いのかなと思い色々検索したのですが
自分に合う丁度良いスペックがよくわからず…
PC初心者ではないですが中級者位ではまだ家電量販店でモニターなど全部セットのものを
買った方が良かったりするのでしょうか…
【 予算 】
全部で10万以下でお願いしたいです。タブレットも買い換えようと思っているので
(ちなみにタブレットは現在のFOVO CTE-430→Intuos4 PTK-640か840のどちらかへ)
【 モニター 】
今のPCが一体型でモニター流用ができませんのでこれも込みで。大きめサイズだと良いです。
後々タブ直描きにも挑戦したいと思ってます。が、大きすぎず丁度良い見やすい位なのを…
【 他に使用したい用途 】
ネット上で動画を観たりPCゲームもします。オンラインゲームはやりません。
あとはDVDやネットで保存した動画をipodやpsp用に変換したりするくらいの簡単な動画編集はやります。
【 その他 】
エクセルなどのOfficeソフトはいらないのです。今のPCにも最初は入れてあったのですが全く使わず
全てアンインストールしてしまいました。
それから、OSはずっとXP使用だったのでvista(か7?)に変えてみたいと思っています。
長くなりすみません、色々と注文が多いですがお勧めPCなどご意見お願いします。
>>883 フォトショのバージョンは?
(それによりxpか良いかwin7が良いか判断できるので)
PCゲームは2D?3D?
(それによりビデオカードの選択が変わってくる)
どこで買うかは自由だけど以下を参考にしてちょ
ハードディスクやメモリの交換をしたことがある、
やったことは無いがトラブルの時にはケースを開けて自力で交換,増設する気持ちがある、
PCパーツのことをこれから勉強する気持ちはある
→BTOショップPC
なるべくケースを開けたくない、機械は苦手でハードは構いたくない
→DELL,HPなどBTOメーカー製PCかNECなどメーカー製PC
Win7もどうせSPが出るまで使い物にならないんだろ?
DELLを検討してるなら2209WAっていう液晶モニタの人柱になって欲しいなぁ。
どうせ3万円ぐらいになると似たり寄ったりのTN液晶しかないしね。
887 :
883:2009/08/17(月) 02:56:36
>>884 PhotoshopはCSです。CSはvistaで使えるらしいですが7でも使えるんでしょうか…
ゲームは2Dエロゲのみです。3Dは全くやりません。
メモリ増設などよく耳にするので自力で…も興味はあるのですがケースを開けるのはなんとなく
怖いので(機械が苦手なわけでは無いのですが)ちょっと今回はやめておこうかなと思っています。
>>885 Windows7は実質vistaのSP3みたいなもん
>>887 PhotoshopCSがvistaでおkならwin7もおkだと思う
win7アップグレード付きvistaがいいかも
ゲームが2Dのみで動画を見るくらいならビデオカードは
マザーボードに付いているオンボードで安く抑えてもいいし、
オンボードがないマザーボードなら(DVI端子か無いもの)
安めのビデオカードを足せば大丈夫
CPUはintelならCore2Duo上位かCore2Quad上位あたりで良いと思う
AMDの方が安いんだけど自分はAMDは詳しく分からないので詳しい人ヨロ
メモリは今安いので4GB乗せるといい
予算の関係でモニタにお金をかけるかPCのかけるかなんだけど、
モニタをWUXGAで買うなら安くてiiyamaで3万円くらい
絵描きがよくお勧めしている中で安いのは三菱 RDT241WEXで6万弱なので
PCはDELLかHPで探すと5,6万くらいでいいのが買えるし
スペックを抑えればクーポン使用で5万以下で買える事もある
6年ぶりの買い替えだと現在売っているものでそこそこのスペックのPCでも
感激するくらいの体感差が得られると思うよ
↓のスレによく神バケ情報が出るので時間があれば見てみるのも良いかも
【新品】低価格・激安格安PC(新品)part60【限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1249310411/
>>887 なるべく安く上げることを考え、2Dのみであることから、オンボードグラフィック
(チップセット統合グラフィック)で良いと思う。今のオンボードはDVIもついてる。
オンボードでそこそこの性能を出せるのは、現時点ではAMDの785Gチップセット。
Windows 7にアップグレードした時に性能を出せるのはDirectX 10.1以上。
Windows 7は2D描画でもDirectXを使うが、10.0以下ではCPUエミュレーション
になるので速度的に不利。現時点で10.1以上でオンボードグラフィックとなると、
AMD 785しかあり得ない。来年になれば、IntelからCPU統合型グラフィックで
DirectX 11に対応するClarkdaleが出るけど、半年ぐらい先の話。
ただ785Gの性能は、3980円で買えるRADEON HD4350ファンレスよりも下だから
785Gに拘る必要もまたない。Intel系システム+HD4350でも良いだろう。
AMD 785にするなら、必ず「サイドポートメモリ」と称する128MBのローカルバッファ
がついたマザーボードにすること。サイドポートがないと大幅に性能が低下する。
AMD 785に組み合わせるCPUはAthlon II, Phenom IIということになる。
来月出るIntel Lynnfieldの方が高速で、CPUの価格自体はあまり変わらない
(Core i5 750とPhenomII X4 955BEが同価格、性能はi5 750の方がやや上)。
「ながら」作業が多いようだからクアッドコアを勧める。またPhotoshopはキャッシュ容量
に敏感なアプリで、大容量L3キャッシュはあった方がいい。となるとi5 600シリーズ
(キャッシュが4Mと少ない)、Athlon II (L3キャッシュを持たない)はやめたほうがいい。
DDR3メモリは来月になるとLynnfield需要で大幅値上がりする(今でもじりじりと値上がり中、
メモリチップのスポット価格が急上昇しているので仕方がない)。今すぐ買うなら
PhenomII X4 955BEシステム、値上がり覚悟で来月まで待つならCore i5 750システム。
955BEはTDP(設計熱容量)が125Wと大きく、95Wのi5 750より扱いづらいから。
いずれWindows7にするなら、64bit化を考えておいた方がいい。
メモリは当初2G*2=4Gにして32bit Windowsで運用、来年4GBモジュールが安くなってから
最初に買った奴を捨てて8G〜16Gにし64bit Windowsへ移行というプランがいいかもしれない。
891 :
883:2009/08/17(月) 14:58:27
>>889-890 具体的なスペック有難うございます!
DELLあたりでお二方の挙げてくださったスペックにカスタマイズしてみたいと思います。
>>886のモニターもなかなか良さそうなので購入候補に入れようと思います。有難うございます
>>872 それってクロックが上がってんじゃなくて使用率が上がってるだけってオチじゃ?
リアルタイムでクロック監視するソフトでみたの?タスクマネージャのグラフ?
後者だろうから使用率だよ
だとすると普段は100%使ってない時点で2GHzで十分(50%程度なら1.5GHzで十分)
俺からしたら高クロックを勧める方が足引っ張りたい奴だ
PCの買い替えを考えており、相談に来ました
あまり詳しくないので下記内容で足りない部分やオーバースペックがあれば教えてください、
DELLのInspiron 535 20" Intel Core 2 Duoを下記の使用で考えています
【 価格 】105,980円
【 スタイル 】デスクトップ型(タワー)
【 用途 】イラスト、原稿作成、たまにゲーム
【使用ソフト】DreamWeaver2004・WindowsMovieMarker
フォトショ7.0・SAI・イラレ10・アフターエフェクト
【 CPU 】インテル(R)Core(TM)2DuoプロセッサーE8500
6MB L2キャッシュ, 3.16GHz, 1333MHz FSB)
【 OS 】Windows(R) XP Professional SP3
(Vista(R) Business SP1正規版32ビットダウングレード)(日本語版)
【 メモリ 】4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ 4G2X2G 1
【 モニタ 】デル S2409W 24インチワイドTFT液晶モニタ(ブラック)
【 HD 】750GB SATA HDD (7200回転)
【光学ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ
【グラフィック】インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター3100
(チップセット内蔵)
よろしくお願いします
動画作るなら、1TBの内蔵HDD、2つくらい乗せとけば?
OSも64bitにして、メモリガンガン乗せちゃえ
このスレにも変な煽りがくるようになったか…
初心者さんでもアドバイスをまかせっきりにしないで
真贋を見極めるために勉強が必要だね
2chでは嘘は嘘と見抜けない人は(ryだけどね
>>893 ゲームが2Dならそれでおk
DELLのスペック表には書いてないがオンボだからDVI端子もあるだろう…
不安があったらDELLに確認して下さいな
モニタはWUXGA(1920×1200)じゃないと横長に表示されるので
ちょっと使いにくくなるかもしれない
動画もやるならづあるじゃ保たないよ最低4コア
メモリも複数アプリ同時に使うだろうから足りないな
HDDは上の人に同意
俺がその煽りの張本人だけど漫画原稿程度ならマジで2GHzで十分だと思うが
動画もやるなら3GHzでもいいんじゃね?ただしコア数至上主義だが
チップセット(グラボ)もか…共有メモリだろ?それじゃ無茶だ
用途に動画は入ってないけど?
使用ソフトにAEとWMMがあるじゃん
どの程度使うかも分からんのに…
>>893の説明待ちだな
どれを重点で使うのか分からない
最後に決めるのは買う本人だが、
個人的には無用なハイスペックは薦めない
パソコンオタならいざ知らず、
絵を描く為+αで使うだけの人間には宝の持ちぐされになる上に
現状のハイスペックを高値で買っても
すぐにそれを上回るスペックの物は出るしきりが無い
長年使うために今一番良い奴を…という考えもあるのだろうが
1年後には半値近くになって涙目ということもあるしね
それならそこそこのものを数年周期で買い換えた方が賢いということになる
だから今買い換え時期なんじゃねぇの?
902 :
893:2009/08/18(火) 20:42:37
893の者です、短い時間内に皆さんご回答ありがとうございました
基本的な用途は漫画ですが上記の通りAFなどを使って動画をしようと思っています
現在のPCでこのソフトを動かすと落ちてしまうこともあり、買い替えを考えるにいたった次第です
買い替えは数年先まで考えていないので、現時点でなるべく良いものを買って
長持ちさせたいと思っています
ゲームはお察しの通り2Dのみでオンライン等には手を出していません
皆さんの意見を参考にとりあえずCPUのほうは変更してみようと思います
助かりました、ありがとうございます!
動画やるんならビデオカードも必要じゃないの?
現在のPCと言われてもエスパーじゃないからわかんね
>>901 Core2Duo、Quadあたりは買い時だろうね
しかしi5待ちなら買い時じゃない
今後はiシリーズになるからね
4,5年ぶりに買います
そこそこのスペックでお安いのが良いです
というなら買い時かもね
もう見てないかもしれないけど
情報(ソフトのバージョン)出てからと思ってたんだけど書き捨てさせてくれ
AEが落ちるのは良くある事なんだけど買うなら動作条件をチェックすべし
ざっとググったらそのチップセットはOpenGL対応がバージョン1.5までだ
無駄な買い物になるぞ
Core2Duo/Quadは買い時じゃないだろ。
1年前から価格が引き下げられておらず、
「モデルチェンジ前で安いから」という理由もない。
昨年の今頃なら絶対のお勧めだったけどね。
もう台湾ではi5/P55がフライング販売されてるんだぜ?
現在同人制作中のPCが急に壊れ、マシンが大至急必要、
というような事情がないのなら、決して安くないCore2を勧める
のはいかがなものか。あと3週間待てないはずないだろう。
>>906 Core2Duo/Quad搭載PCの投売りは始まってるよw
HP祭りはすごかったな
メーカー製PCなら、Lynnfieldが出る前、Windows7が出る前に
在庫を売り切ってしまいたいだろうから超激安だろうな。
自作用パーツとしてのCPU価格、マザーボード価格は下がってないので、
自作マシン・ショップマシンにおけるCore2はもう完璧に終わってる。
投げ売りとか、買い時じゃない云々ってマニアの人の見立てってことでいいんだよね。
どういう分野でも、マニアが「それはもう終わった製品だから」って言うもののほうが、
枯れてて安定してて使いやすいことが多いよね。
ものによる。
本当に対応が終了してて、いまどきのPCの構成についていけてないものは
どんどん使いづらくなっていく
XPとかね
>>906 価格改定前のiシリーズは決して安くないCore2シリーズより高いと思うんだが。
xpであと5年は戦うぞ
>>910 欲しい時に自分が安いと思うPCを買うのが一番
2000でコミスタ4Ex(起動時に警告が出るw)使えてんだからXPとか全然闘えるんじゃない?
市場規模が大きすぎて、切り捨てがそう簡単に進められないってのが
どのベンダーも解ってるからねぇ。
2014年ギリギリまではどうかと思うが
少なくとももう2〜3年はXPでも全く問題ない。
2Dで絵を描くだけならずっとxpでも問題ないんだけど
ネットで未対応なものが増えてくるからやっかいなんだな
ギリギリまでxpで粘って、その後64bit環境に乗り換えるつもり
ソフトも対応したのが増えてるだろうし、その時にまとめて買う
win7の次のOSになりそうな気もするが
XPで粘るのもいいけどそれは既にXPで動かしてるPCの話だな
1PC分のライセンスを投げ捨てるほど悪いものじゃないし
でも新しいPCに新しいOS入れるなら素直にVista(or7)でおk
ネットブックだとわからんけど
そのとおり。
速度や機能に不満がないのなら、現在XPで動いてる環境を
無理にVistaや7にする必要はない。だがPCはいつか突然死するし、
数年後、XPが動くハードは無いと思ったほうがいい(あったとしても
吟味に吟味を重ねて選ばないと安定動作しなかったりとか)。
だから、これから新しいマシンを買うなら、未来がないXPにする必要はない。
Win7は確実に進歩したOSだしね。
XPの未来が無いというか32bitOSがもう潮時って感じだな
マンガ背景に3Dレンダリング画像を2値トーン化して使ってるような人は
64bitにすると効果絶大。3Dソフトのほとんどは、とっくに64bit化を
すませており、印刷用高解像度生成が非常に速くなる(約2倍)。
使えるメモリが増えることの他に、64bitモードでは汎用レジスタが
8本追加になり、メモリアクセスが減るのが高速化の理由かもね。
コミスタはメモリ2GBで十分動くから、64bit OSでの効果はない。
入稿時のビットマップ画像書き出しを3スレッドで行うので、
クアッドコアにすると爆速になる。
cs4使うのに必要十分なグラボってどのくらい?
>>921 RADEONでも問題なく動くが、公式にはGeForceとQuadroしか対応してない。
できればQuadro CX以上だが、さすがに高杉。
VRAMは「基本仕様」が512MB以上のもの。できれば1GBあるとなお良い。
例えばGeForce9800シリーズは基本512MB。1GBのものも最近は
1万円ちょっとで売ってるが、Photoshop CS4は基本仕様で判断するので
1GBモデルでも512MBしか利用しない。
同様にGTX285は基本1GBで、2GBモデルも数千円高で売ってる。
2GBモデルを買ってもフォトショは1GBしか利用しない。
Windows7は2D描画もDirectX10.1を前提にした設計になってるわけだが、
現行モデルのGeForceは(220, 210といったOEM専用モデルを除き)
DirectX10.0どまり。つまり年内にはDirectX11対応のGeForce300シリーズ
が必ず出て現行モデルは陳腐化する。GTX285のような高級ボードの
余命はわずか。
ということで、ECSのGeForce9800GT GreenEdition(55nm 低発熱版)を
勧める。理由は安価だから、すぐに陳腐化しても気兼ねなく捨てられる。
9800GTの場合、512MBしか利用されないから、VRAMサイズはキニシナイこと。
>>923 fireGL GRAM 512MB モニタ1920×1200 のノート
GeForce9600 GRAM 2GB モニタ 2560×1600の自作機で
1枚1MB位のデジカメ写真を開いていくと、
ノートは16枚までがopenGLで閲覧可能だったのに対し
GeForce9600 GRAM 2GBは25枚までopenGLで閲覧可能だった。
メモリの正味使用量が同じ512MB同士なら
どちらかと言えば画面の解像度高い自作機が不利な比較だと思う。
にもかかわらず、自作機でopenGL表示枚数が多かったのは
やはりビデオメモリ山盛りで何らかの恩恵は得られてるのではないかな?
それか、ドライバのバージョンUPでメモリがちゃんと使われてきてるのかもしれん。
※ダイアログではopenGL表示枚数はモニタ解像度とビデオメモリに応じて異なると有る。
>>923 ペテンは黙ってろ!
9800?何世代古いの薦めてんだよ
あー質問してる人が可愛そう
vram使ってんのはアプリだけじゃねぇぞ
わかってんのか? グォラァッ!
ZOTAC 9800GTGE 1GB(WinXP 32bit E8500 4GB)と
ELSA GTX285 V2 2GB(Vista Ult 64bit SP2, Core i7 950, 12GB)
の両方を使ってるけど、Photoshop CS4で同人表紙の
ペイントに使う限り、グラボによる体感速度差はほとんどないよ。
価格が11500円vs47800円だから、勝負にならない。
9800GTGEはカード長が短い、補助電源がいらないなど
廃エンドゲーミングPCを求めないのであればメリットが多い。
XPで使う限りにおいて、2Dアクセラレートが効かないRadeonは論外。
Windows7 RTM 64bitでは9800GTGEのエクスペリエンススコアは低い
(スコア5.9)。スコア6.7になるXFX HD4770との体感速度差はなかった。
HD4770は品薄だった関係で高値安定になってる上に、XFXのは
カード長がハイエンドモデル並に長く、補助電源が必要で、2スロット
占有し、使い勝手が良いとは言えない。
お前が鈍感なだけだろ?
例えばDDR3-1066-7TとDDR3-1333-7TとDDR3-1600-8Tの
体感速度差はない。ベンチ上ではあるけど実アプリでは皆無。
差が感じられるとしたら、ベンチの数値による暗示効果か、
ハイエンドオーディオマニア並の鋭い感受性を持ってるか、だろう。
9800GT低消費電力版はGTX285に対して、最近のゲームベンチでは
だいたい1/3ほどのスコアになる。ところがFFベンチ3のような古いものは
ほとんど差がない。ベンチとしては軽すぎてハードの差が出てこない。
実際には数パーセントの差はあるが、感じ取ることはできない。
Photoshop CS4での差も同じようなもの。OpenGLのバージョンの方が
重要で、負荷そのものは軽いから、ゲーム向けグラボどうしの差は小さい。
3万円以上の差額を払って、半年後には旧モデルになることが確定的な
GTX285を買う価値はないよ。熱くてデカくて消費電力が大きいだけだ。
あ、そういやGTX285は既に入手が難しくなってきてる。nVidiaはもうチップを
製造してないし、完成品の流通量が極端に減ってる。モデル末期だからね。
そういう過渡期には安いのを買ってやり過ごすのが賢いよ。だって目的は
ゲームじゃなくて同人制作だろ?
察しがいいな 同じ奴だよ
そもそも285を誰が薦めてるの?
自分の蘊蓄垂れ流したいだけだろ?
ちなみに貴方の環境は?
ここはスペック自慢する所じゃない
去れ!
赤豚申し込もうとサイト見たら
サークル向PCなんてのが出ててワロタ
微妙に型落ちパーツっぽく見えた
原稿だけならあれで充分なのかもな
ドスパラのPCみたいだね
クアッドって、スレの話読んでるだけだと自分にはオーバースペックに感じるんだけど
コミスタEXとフォトショ7立ち上げながらスカイプとかしようと思うと
価値あるのかな
ゲームしないし、3DなんかはせいぜいコミスタEXで小物3Dデータをレンダリングするくらい
だんだん何いってんのかわからなくなってきた
デュアルで十分だよ
3Dやるとかじゃなきゃ。
最近のレス見てて思ったんだけどさ
例えば車、「用途は自分か彼女とドライブくらいです」って言ってんのに
「ベンツが良い」とか「アウディだ」、「良いに越した事無い」
とかってのに近い話だと思う
反して「運ぶだけなら軽でいいだろ」って馬鹿(俺)もいる
2ちゃんってどの板でも下を見下すスレがあるけど
ここも作った方が良いんじゃないか?
【同人でcore2使ってる奴ってなんなの?】とか
【ビデオ性能は不要オンボで十分】とか
俺が言いたいのは「質問してる身になって真面目に答えてやれ」って事
じゃなきゃ自分でスレ立ててそっちで無知を罠にはめて楽しめよ
>>936 コミスタとフォトショは同時使用出来ないけどスカイプは同時可能
つまり最大で2アプリ同時の利用になる(静止してるアプリは殆どCPUも使わない)
フォトショはヅアルでなくても良いので2コアあれば十分でしょ
更にBGMとかBGVとかいう話になると4コア欲しいかもね
それはちょっと違うな
今言われてるのは、『予算これくらいなんだけど、軽でいいよね』と言うのに
『今ならエコカー減税があるから、プリウスも視野に入れたら?』
『プリウスはクラスによって性能差大きいよ、できればこれくらいのほうがいいよね』って話だ
ちょっと前ならXP一択で枯れた安パイ構成が固まってたのが
Win7発売が見えてきて、『7まで視野に入れるか、入れるとした場合は、何年持たせるか』ってのが
議論に入れざるを得なくなっている
特に、2Dだけならともかく、動画や3D、ゲームが少しでも入ってくると
64bitOSを選択から外すのは、逆に不親切
もっともらしい意見だけど身になってないんだよ
すべてはお前のお節介の上に成り立ってる理論だ
発売してないOSについてそこまで考えてるのが不思議だ
買う気満々の質問者にそこまで先の予想はないよ
聞かれた事に答えるだけで十分じゃないか?
趣味で答えてるんだから妄想できないと困る
聞かれたことに答えるだけで良いなら、そもそも推奨動作環境を満たすパソコンを買えば良いだけの話
だから、基本的に完全な初心者には『売ってるPCは何買ってもいい
メモリ容量だけ気をつけろ』って言われてるじゃん
『快適に動くように』『数年買い換える予定が無い』『動画も作る』って人にだけ
色々言われてんじゃん
お前、なにをカリカリしてんの?
お前が猿まで
VGAは力不足になったら付け替えればOK
いいんじゃね
>>943 だなあ、普通はせいぜい「ノートは止めろ」と「グレアモニタはやめろ」位しか言ってないよな
942は一体何と戦っているのか
927=833と同じ人だろうけど
いい年こいて身に付いてるのは2chで知ったPCの知識ぐらいってんなら、
こんな風に戦いたがるかもしれんね。
「その店で一番高いヤツを買った方が長くつかえて結局お得」って話ならいいんだけどねー
それこそ金の無駄遣いだな
でも、相談主のためにわかりやすく簡潔に説明するとか
そういう気はさらさらない人たちが
相談をダシにしてPC知識を自慢する会場にいる気分はする
あ、一部の人だけね
普段は
>>947みたいな感じだし
スペック廚’も’同じ2chのにわか知識だと思うよ
同類としてそれが許せなんだよ
目の前にいるのが質問者じゃなくて自分の知識(または自慢PC)を
晒す観衆かなにかと勘違いしてるのも許せない
最後には先を見通すと必要だからとか言い訳始めたけど
そもそもちょっと調べりゃこんな記事くらいすぐ見つかるのに
ハードの点ばっかりに目がいってるから訳ワカメな論理になってるのも許せない
http://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/ DirectX 10.1をベースにするWindows 7
要約すると
・10.1ってのはエミュレーション(CPUが代替)も可能
・今後新たなに発売するタイトルしかその本来の恩恵は受けない
(ソースを10.1で書かないと駄目なので古いアプリは問題ない)
・デスクトップの描画はvistaまでエミュレーションだったので
Win7がエミュレーションでもなんら変わらない
(ハードウェア処理と’比較して’性能が落ちる)
俺はOS開発者じゃないので情報は勿論ネットの受け売りだ
受け売りする奴は責任もって(ソースを示すなりして)情報を伝えろよ
勝手にねじ曲げて伝えるのが一番許せない
刃物とか道具とかは、なるべく高いヤツ買っておくほうがいいんですが、PCって違うから難しいよね。
使い続けるものじゃないって考えに、聞いてる側がアタマを切り替えられると話は早いなー
PCは中の上か上の下ぐらいを買っておくのがいいよ。
メーカー品でも自作でもなんでもね。
CPUの最上位版はコストパフォーマンスが悪い。
グラフィックカードの最上位版は高発熱・高消費電力で
あとあと使い回すのに無理があるし、扱いづらいのに
型落ち性能では、中古で売っても買い叩かれる。
東京一パソコン売り場が広い家電量販店ってどこか教えてくれ
あと絵描くのにDELLってどのモデルがオススメ?
君レベルなら、そこら辺のヨドバシで『いっちゃんええヤツちょうだい!』って言えば大丈夫だ
店頭で見たいのにDELLとかイミフ
店頭ではモニタみたいんだけどだめだった?
訊き方がダメすぎだろw
質問です。
現在G4に三菱の液晶モニタを繋いでいるんですが、このmacを生かしたまま
新しくWin機を導入したいと考えてます。OS9環境が必要なのでIntelにはしたくありません
また、部屋が手狭なのでモニタを余計に増やしたくありません。
以前いた職場には昔のテレビのチャンネルみたいな装置があって、1つのモニタに
MacG3とG4をその装置をかませて繋いでチャンネルを切り替えて使っていました。
この装置の名称や詳細がわからないんですが、これをWinとMacで使うということは
出来るんでしょうか?
接続方式によると思う
でも、今なら切り替え機かますより、2系統入力持ってるディスプレイ買ったほうがいいんじゃね?
モニタ切替器でぐぐれ
もしくは入力2系統のモニタを新調
おっと、かぶった
マックを捨てればいいんじゃない?
OS9環境が必要って書いてあるじゃないか。
三菱の液晶なら普通に2系統の入力端子があるはずだ。
買い換える必要なし。
MacならD-subだろうから、DVI端子にWin繋げ。
969 :
スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 22:40:09
フォトショで重い画像を加工して表紙作ることが多いのですが
その場合CPUだとどの程度のものあればいいのでしょうか
Q9650 Q9550 Q6600 P9950 E8600 E8400 E7500 あたりで体感として大きく違うことはありますか?
どのバージョンでどのCPUを選んでも『不自由は無い』程度には使えると思うけど
重い画像って具体的にどのぐらいよ
20kgぐらい?
973 :
969:2009/09/09(水) 09:09:29
扱う画像は50MB〜800MBと様々なんですが
作業中にレイヤー増やしたりフィルタかけたりしてどんどん重くなっていくので
最終的に統合前は2Gくらいになってしまっていたりします
ポスターでもかいてんのかよ
書き方変えたほうがいいとおもうよ
具体的って用紙サイズとか解像度とか聞いてんじゃないの?
うん確かに。
だけど、>973の回答からして、レイヤーの問題らしい。
CS4はレイヤーの量に対して強化されてるようなので、アプリを買い換える
あるいはバージョンアップするってのも、ひとつの解決策じゃないのかな?
今調べたら個人サイトなのでリンク貼れないけど、自作ベンチの結果
レイヤーあり レイヤーなし
CS3 2分6秒 6秒
CS4 1分2秒 11秒
そもそも質問者は何のCPUを使ってんの?
977 :
969:2009/09/09(水) 16:05:37
>>974-976 ありがとうございます
フォトショは未だ7.0使用で、CPUはpentium4という状況で
現在相当時間がかかるのは当然だと思って使っていたのですが、
いい加減限界だということでパソコンを購入しようと思った次第です
ポスターではなくA5とかB5の表紙しか作ってないのですが
使用する写真がとにかく重いようです
ちょっと書き方とか使う画像、あとフォトショのCS4も検討してみます
現在DELLのノートパソコン15インチを使っています
絵を描くには画面が小さく不便なので
新しくデスクトップパソコンを買いたいと思っているのですが、
どのくらいのサイズなら快適に作業できますか?
19インチ、21インチあたりを検討しているのですが・・・
>>978 タブのサイズ、使うソフト、普段用いるキャンバスサイズ
拡大をよく使うのかどうか、同時に複数のソフトを起動させる使いかたをするのか
そういった情報がないとなんともいえないけどね
NECのでかい奴買っとけば快適だよ
予算があってスペースに問題ないなら24インチ以上を選ばない理由は無い
NECかNANAOのIPSで
視野角
視野角がどうした
>>978 「快適に」の基準が読み取れないんで答えようもない
狭さにひたすら不満があるんならデカイのにするかデュアル構成にすればいい
あとは自称事情通の
スペック厨が懇切丁寧に教えてくれるだろ
快適さなんて個人によって千差万別
毎日作業してはじめて気がつくこともたくさんある
目に近いところでデュアルは首が疲れるよ
首を回さない範囲の視界にモニタが
収まるぐらいが楽
モニタを離すには奥行きが必要になったり
文字が見えづらくなったりと面倒も増える
おまえら、まず指摘する所があるだろ。
画面が小さいと感じるのは、インチじゃない。解像度だ。
画面が小さいなら、24インチ〜買えって話になるが違うだろ。
まぁ間違っちゃいないが、19インチクラスは解像度がノートとあまり変わらず小さい。
現状、1920x1200(或は廉価なモニタは1920x1080)が標準解像度だ。
横幅x高さのドット数で表す。ピクセルとも言い換えられるが。
24インチ以上ならほぼ標準以上のサイズがある。
21〜23は標準もあるが殆どそれ以下。
19インチ以下はノートと然程変わらない。
ドットピッチが小さいって話だと、21インチの1920x1080が一番小さい。
ドットピッチとは、ひとつのドットの実サイズだと思ってくれ。
画像を100%にした時に画像の大きさが一番小さいのが上記のモニタ。
ちなみに0.248mm
15インチは0.297mm
最も大きいのが27インチの1920x1200で0.303mm。
988 :
スペースNo.な-74:2009/09/10(木) 11:37:12
メモリのトリプルチャンネルとデュアルチャンネル
どれほどの差があるのかわからない
デュアル8GBとトリプルで12GB
写真屋DTM動画編集、あと少し3Dゲームくらいの用途で5年ぶりに買い替えなんだけど、
どうだろう
そういうのは自作板あたりで聞いたほうが納得のいく答えがもらえるよ
ググればナンボでも出てくるけどな
おまいら机はどうしていますか?
半分アナログなんだが、PC作業と同時にやれる机が欲しくて参考にしたい
小学生の頃から使ってる学習机。椅子だけ買い替えた
机上の棚だけ捨てて真っ平らにしたらそれなりの面積があるし
袖の引き出しにも物が一杯入る
今は一人暮らしなんでこれを捨てる面倒を考えたらこのままこれでいい
自分も学習机使ってる
鍵のついてる引出しもあるし収納が多くて便利だよね
椅子だけクッションのところが駄目になったけど
机はスチールなので頑丈で死ぬまで使えそう…
小さいちゃぶ台と座椅子
俺も小学校入学と同時に買ってもらった学習机まだ使ってるわ
棚外してるとこまで一緒w
テレビとかPCモニタとか液タブとかの前に体ごと移動する使い方の場合
机の下についてる引き出しを邪魔に感じることはある。狭い。
机新調するなら何も無いシンプルなのするかな。その気はしばらくは無いけど。
同じ机の上に原稿用紙・キーボード・マウス・タブレット・モニタ(の足)を
同時に置くのは無理があるから
使わないものを別の場所に簡単に退避できるようにするのがいいんじゃないか
キーボードやマウスはワイヤレスにして
モニタにはアームつけて
昔は学習机
今は大家族用のでかいコタツの隣にメタルラック
ホームセンターにアレンジ出来る組み立て式の机っていうかテーブルがある。
大きさ、足の高さ、素材等…。
これなら前後、左右から座れるので、長方形の机で左右(デジタル/アナログ)とか
横に二枚ならべて、コロコロのついた椅子で移動とか…。
はふー、お金ないけど埋めるか(´Д` )
IPSモニタとインテュオス4とA3プリンタほしいなあ・・・
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。