Photoshop Elements-エレメンツ-Part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
493スペースNo.な-74
>>431
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116754.zip
ボクが昔個人用に作ったフィルタープラグインです。(白いほど透明にして、黒いほど非透明になるようにレイヤーの画像を変換します)
よかったらどうぞ〜(^_^/

備考:『背景レイヤー(透明度を変えられないレイヤー)』の画像には使えません。(『メモリを動かして、透明度を変えられるレイヤー』を選択して使ってくださいね)
494スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 23:52:28
質問させてください。
エレメンツの6を友人に借りたのですが、
シリアルナンバーを入力しても起動しません。

ペンタブについていたものを借りたのですが、どうすれば良いでしょうか?
自分なりに方法を探してみたのですが解決せず…
495スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 01:50:41
すごい爆弾が投下されてるなw

imacの標準キーボードはテンキーがついてないんだけど、
この場合+-を使うズームアウト等のショートカットは使用不可能って事で終了?
elements6なんだけどファンクション機能はかなり限られてるみたいだな
496スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 13:51:40
テンキー?
普通にZじゃだめなん?
497スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 16:59:02
こないだCMYKで書き出し出来なくて困りました…
こればかりはどうしようもないですよね

498スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:18:48
>497
2〜3年に1回くらいなら、Photoshop体験版を入れて書き出し…で、
しのげる。
印刷用でもCMYKで書き出し出来なくて困ることは、めったに無い。
…時々はある。
499スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 02:57:09
>494
子供が読むかもしれない公共の場では、公序良俗に反する書き込みは控えた方が
良いと思います。
お友達にも、「貸し借りしちゃいけないものなんだよ」と教えてあげてください。
500スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 08:04:56
公序良俗以前に違法だから
501スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 08:16:55
割れがバレたら正規料金+αだっけか
頑張って払えよ割れ厨wwww

502スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 16:28:43
>>499
すみません、違法とは知らずに書き込んでしまいました。
友人には返して、ちゃんと自分で買うことにします。

教えてくださってありがとうございました!
503スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 17:17:22
Photoshop elements 6 for Macを買いました。
参考書を買いたいのですが、Winの参考書しか売っていないようです。
ほぼ操作方法は同じなのでしょうか?
504スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 18:01:26
>496
zからだとツールが虫眼鏡に切り替わるだけで
結局拡大と縮小切り替えはカーソル持っていかないと駄目だよね?
ctrl++のショートカットってマイナーなのか?
505スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 18:19:33
>503
ほぼ同じです。
Winでは起動時に編集モードと整理モードを選ぶようになっていますが、
Macでは選ぶモードも無く、編集モードで開くかもしれません。
(編集モードを使います)
ショートカットキーの説明は、ctrlと書いてあるキーはMacでは、controlキーではなく
command(リンゴマーク)キーを押します。
違いは、そのくらいです。
506スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 03:47:57
RGBのバーを操作して色作るパレットはどうやって出すんだ?
描画色クリックして出る奴はパレットエリアにぶちこめないし
表示されてる間は描画できないので使えない。
色見本が並んでるだけの文字通りのパレットしかなくて困ってます。
507スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:41:04
そんなもの…


あ  り  ま  せ  ん
508スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:07:48
そこらへんが廉価版たる所以だよなあ
アニメ塗りとかでいつも肌の色はこれ!っていう絵しか描かないなら
パレットに色作って保存しときゃいいから十分なんだけど…
やっぱり8万円の壁はデカイ
509スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 17:25:53
ttp://chotto.art.coocan.jp/photosho/iromihon.html
ここのE3-light.acoは、肌色パレットとしては使える?
自分はいつも同じ色しか使わないんで、こういうのが便利なのか不便なのか、
よくわからん。
510スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:08:51
>>497
wikiに方法が載ってたような
あとイラスタでもCMYKサポートしているので余裕があったら是非
511スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:07:04
>>495
同じ事で困ってる人居た!
ショートカットキー調べたんだけど、私も分からなくて、結局intuos3のタッチホイールを使ってる。
512スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:40:16
>>511
495だけど、環境設定→一般 でスクロールホイールでズームにチェック入れると
マウスホイールで好きな大きさにズーム出来る事を発見
しかしこれだと半端な倍率の時画像がジャギジャギになって使い物にならない

CS4体験版を試してみたらズームグリグリで画像も滑らか
一応プロなんでやっぱりケチケチせずにCS4にする事にしたよ
elementsで「えwこれ出来ないの?」って思った事は全部解決
やっぱり仕事するにはelementsじゃ不便すぎるようだ
>>511も体験版でCS4試してみれば?
513スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:21:39
ペンタブ付属のエレメンツ6.0を使ってます。
アニメ塗り以外の塗り方を試そうと指先ツールを使おうと思いましたが、指先ツール自体がありません。
ペンタブ付属のエレメンツには指先ツールはないのですか?
また、ない場合はどのようにしてぼかした影などをつけれますか?
514スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:55:26
>>513
すいません、自己解決しました
515スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:59:02
ちょっとスレ違うかも知れないけれど。

エレメンツを今のところ最安で手にいれる方法ってやっぱりバンドル品ですかね?
自分で調べたところだとBamboo FUNを買うのが一番安いかなって感じだったんだけど、
これ以外にもっと安く手に入れる方法ってあります?

ちなみにオークションとかはちょっと怖いのでナシの方向で…。
516スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 06:18:37
>>515
つ 知り合いに貸してもらう
517スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 16:55:56
Bamboo FUNを買うのをお勧めですね。
この方法だとPhotoshopへのアップグレードも最安です。
518スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 18:18:56
今までエレメンツ2.0を長いこと使っていたのですが、ペンタブを変えるついでに
付属しているエレメンツ6.0に変えようかと思っています。
そこで質問なのですが、2で使えた機能は6でも使えると思ってよいのでしょうか。
それと基本的な操作は同じですか?
519スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:04:10
>518
ほとんど同じですが、便利になっていたり、不便になっていたり、メニューの場所が変わっていたり。
520スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:10:41
機能が増えこそすれ何で減るなんて考え付くんだろ
521スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:56:23
使いやすさは確実に減ってる>6
522518:2009/08/27(木) 21:14:16
操作は慣れるしかないですよね。
とりあえず買って、いろいろためしてみます。
523スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:46:15
未だに初期エレ使いだ…
524スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:12:07
タブレットにエレ6が付属してて試してみたけど(Vistaで)、使いづらくて2に戻したよ
525スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:19:28
>520
初代から付いてた赤目補正とかパノラマ合成機能が一時期消えた事無かったっけ?
エアブラシツールもブラシツールに統合されちゃって使い勝手が悪いしな…
526スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:08:32
エレメンツ5.0を使っています。
具体的に洋服の袖の端の曲線(レイヤーA)に、別に用意した直線のフリルの線画(レイヤーB)をきれいに重ねるにはどうしたらいいでしょうか?
「ゆがみ」フィルタではレイヤーBの変化しか見えず、微調整が難しくって・・・
どなたかアイデアがある方がいらっしゃいましたら、どうかご教授くださいm(_ _)m
527スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:05:45
>>526
素直にgimpかなんかでパス使えや
528スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:01:36
photoshop elements 5.0を使っているんですけど、
しいペインターにあるマスクというのはありますか?
529スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 20:17:38
しいペインターにあるマスクというのがどんなものか知らないけど、
ttp://chotto.art.coocan.jp/photosho/r-mask.html
530スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 21:35:58
>>527
回答ありがとうございます。
素直にそうすることにします。
531スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 09:00:41
すみません、エレメンツの5.0をはじめたんですが
色は自由に選べないし、ブラシの線は均一だし
すっげーつかいにくいです、ブラシで筆圧感知をさせる方法と
色を自由に選べる方法を教えてください!
532スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 09:03:07
ggrks
533スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 09:03:32
>>531
つマニュアル(.pdf)
534スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 09:18:22
色は自由に選べないぞ
535スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 09:30:53
まじすか、つかえねえ・・・
だまされた><
536スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 09:46:00
騙されたもなにも、自分で事前に調べろよそれぐらい
自分で使う道具だろうが
537スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 11:44:04
初代で好き勝手に色をいじくってる俺はなんなんだ
538スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 14:54:12
へぇー俺はMacだから普通に色選べるけど@ver3.0。ていうか最新版は選べないの?
539スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:32:08
>531
まず、タブレットドライバを入れて下さい。
色はスウォッチパレットで選んでください。
540スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:49:06
多分そのスウォッチパレットが使えねぇって意味だろ
アニメ塗りならよく使う色保存しとけばそれでいいだろうけど
そのときその時で色作るには厳しすぎる
541スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:04:26
ならSAIとかGIMPにすればいいじゃない
542スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:38:30
CMYKにする事は出来ない?
色保存ってどうやるの?
543スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 21:11:51
>542
できない。イラスタと併用すると良いよ。
色保存は、好みのイラストを開いて、好みの色部分をスポイト。
スウォッチパレットに、どんどん入れていく。
編集/プリセットマネージャ…で、順番を変えて、必要な色をctrl(command)を押しながら選んで、
セットを保存。
544スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:03:41
saiで製作→エレメンツでpsdに変換して入稿
ってできますか?
CYMKに変換できないのは承知の上です。間にイラスタいれるべき?
545スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:37:36
普通にできるよ。いや、できるところが殆ど、いうべきか。
使えるはずと思い込むのも危険なので、使いたい印刷所に相談するべし。
546スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:43:57
カラーマネジメントなしのままでSAIのpsd出力をエレメンツで読み込めば
SAIのデータをほぼ完全な状態で読み込めるはず。
なし以外だと少しややこしいことになるのでおすすめしない・・・
今回これで失敗したぜ・・・
547スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:00:09
エレメンツにハーフトーンのプラグインを搭載して使っています。
ttp://www.newfs.to/m_yuuki/html/halftone.html
(↑こちらです)

顔の影など、薄いグレー(10パー)を塗り、
このハーフトーンプラグインでアミ点化すると、
10パーセントで塗ったはずなのにとても濃くなってしまいます。
(40パーセントくらいの濃さになる感じ)
これは仕様なのでしょうか?
それともプリンターのせいでしょうか?

このプラグインの使用をやめて、フィルタにあるハーフトーンを使っても
同様に濃くなってしまいます。
紙を変えたり印刷屋に入稿したりすると直るのでしょうか?

全体的な濃さを下げてしまうと影の部分が飛んでしまいます。
何か対策はありますか?
548スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:01:03
インクジェットで印刷してるんだろどうせ
549547:2009/09/02(水) 21:45:08
>>548
はい。インクジェットなんですが、
以前も同じ方法で作成していて、そのときは気にならなかったんです。
今回何故か特に濃いような気がして…

変えたのは、印刷する紙(種類は違うものの、以前も今回もただのコピー用紙)と、
インク(純正インクがなくなったので新しい純正を買ってきて付け替えた)
くらいです。
550スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:52:09
インクジェットじゃあ、参考にはならん。
551スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 13:16:16
547じゃないけど>>550
なんで参考にならないの?
インクジェットだから濃くなんの?
自分エレメンツでプリンター出力本作ろうと思ってたんだけどダメかなぁ?
552スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 13:19:17
インクジェットとレーザープリンターの違いを
わかりやすく説明できればいいんだけどな
まんどい
553スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 14:32:20
>551
インクジェットだから濃くなるので、印刷所の印刷の見本にはならない。
つまり、印刷所の印刷の見本にする必要の無い551さんには関係のない話。
554スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 17:45:10
>>545-546
ありがとうございました!
早速トライしてみようと思います。
助かりました!
555スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 20:24:18
つか、547は同じ環境なのに
「以前と比べて」濃くなったのが気になるんだよね?
エレメンツのトーン処理の前は何でトーンやってたの?

あと、もしかしたらブラックのインクが顔料じゃなかったりしない?
インクが純正のブラックでも、顔料とそうでないのとで差が出るよ。
自分キヤ●ンのプリンタなんだけど一度顔料じゃないインク使って濃くなった経験ある。
556スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 16:10:01
>>529
遅くなってすみません。
早速やってみます!ありがとうございます!
557スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 00:21:48
あとはジェットブラックとフォトブラックを間違えてるとか
558スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 15:17:19
【証拠画像有り】 「アポロは月に逝ってない」とか本気で信じ
てたゆとりども まとめて死亡のお知らせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252302581/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org114856.jpg
559けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2009/09/09(水) 21:42:33
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date117943.zip
フォトショップのカラーピッカープラグイン作りました。
当方、エレメント1しか持ってないので、他のバージョンでも動くかどうか、誰かテストしていただけるとありがたいです。
(とくにCSなどの本物のフォトショップでも動くかどうか)

インストール方法:
1.zipを解凍する。
2.NearestBase.8bc をフォトショップのプラグインフォルダーに置く。
3.フォトショップを起動して『環境設定』で、使用する『カラーピッカー』 を 『Adobe → NearestBase』に変更します。

起動方法:
通常のカラーピッカーと同じです。(ツールボックスの色のところをクリックすると起動します)

使い方:
A.ペインターのカラーピッカーに似せてあります。 リングで色相を選択、三角で彩度と明度を選択します。
B.カーソルがウインドウの外に出ると自動的に消えます。(OKとかキャンセルとかを押す必要がありません)
C.表示中にキーボードの『ESCキー』を押すと、通常のAdobe標準のカラーピッカーが起動します。(起動するはず・・・)

備考:
もしかしたら、なんらかのバグによって、フォトショップが突然終了してしまうかもしれません。
普段絵を描く時は『Adobe』の標準のカラーピッカーに設定しておくことをすすめます。

フリーズ:
カラーピッカー起動中に、別のソフトにウインドウを切り替えて、再びフォトショップに切り替えると、フリーズに似た状態になります。(マウス入力を受け付けない状態)
このときはESCキーを押せば強制的にカラーピッカーを終了できます。
560スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 01:47:35
>>559
dd
なにこれ凄い。
エレメンツ1と5しか持ってないんだけど、ちゃんと起動して使えたよ。
CSは無い、ごめん。

あとこれ、出しっぱなしにはできないのかしら。
561スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 15:58:32
>559
Elements6.0(@XP Pro SP3)でやってみたけどピッカーを起動しようと
クリックするとエラーを出してElementsが落ちるね。
2度やってみたけど2度とも落ちた。
562スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 22:10:28
>>559
Mac OS 10.5
エレメンツ3
環境設定のカラーピッカーのところに、NearestBaseが出て来ません。

Plug-Insフォルダに入れればいいんだよね?
他にもマカーの人検証お願い!
563スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 22:21:13
>>562
Mac OSX 10.5.8
エレメンツ6

同じ状態。無理すなあ
使えたらしぬほど便利だろうけど、きっとWinしかだめなんだろう…
564スペースNo.な-74:2009/09/12(土) 02:20:35
>>559
winXP Elements4.0
「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。」
って表示が出て使えないよー。カラーピッカー自体が表示されない。
ちなみにフリーズはしませんでした。
565スペースNo.な-74:2009/09/12(土) 08:34:52
>559
winXP Elements2.0 です
上手いこと使えました
ただこれは仕様かもしれないけど右上の色相彩度の%表示が白浮きしたような文字で
目を凝らさないと見づらい

あと自分もだしっぱにできるほうがいいなー
566スペースNo.な-74:2009/09/12(土) 09:08:25
>>559
winXP Elements3.0 です
動いてます。
だしっぱの必要はないですね、自分的には
だしっぱのみ、出し消し自由、現状とあれば文句なし、ですね。
567スペースNo.な-74:2009/09/12(土) 11:36:10
いいねーこれ
[OK}を押さなくていいってのはいい
568スペースNo.な-74:2009/09/12(土) 18:47:53
スキャン、エレメンツ
閉じてフォトショで開いてゴミ飛ばし
閉じてエレメンツで開いて彩色
エフェクトはフォトショ
フォントはエレメンツ
そんな使い方をしています。
569スペースNo.な-74:2009/09/12(土) 18:59:57
ゴミ飛ばしとエフェクトをエレメンツでしないのは、なぜ?
…というか、スキャンもフォトショにしないのは、なぜ?
570スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 18:36:19
>>559
winXP(sp2) Elements2.0、問題なく動きましたが
自分は常にツールボックスを画面左端に置いてるので
そのままだとピッカーが半分くらい隠れてしまって使えないです…

できれば通常のピッカーと同じように移動可能にしてほしいです
(もしくは画面からはみ出さない位置で固定表示)
あとは既出ですが、右上のHSV値が見づらいので色変更希望
571スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 20:56:22
会社でElements7使ってて、家でCS3使ってるのですが
使いたい機能がElementsに無く、アイコンも微妙に違うので戸惑っています。

どこかにバージョンごとの詳細な機能一覧を載せたサイトはありませんでしょうか?
572スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 21:07:05
>571
あどびのどっかに比較表が有ったけど、見つけられない。
迷子癖は無いんだが、あのサイトは目的地にたどり着けない。
Elementsに無い使いたい機能って、何?代替策が有るかも。
補完ソフトが有るかも。
573スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 22:56:17
>>572
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/7/cs_7841_ja-jp.html
これの事か?
そういうのじゃなく、もっと詳しい違いって事じゃね?
レイヤースタイルの設定項目とかブラシの設定とか、使えると言っても制限あったりするし
574スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 09:30:58
なんだよ、使えねー奴だと言いながら使うのがElements使いってもんだ
575スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 10:37:01
Elements8はいつ出るの?
576スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 11:05:40
CS4:エレ7だっけ?
ならCS5が出てからだな
577スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 17:37:48
自分の検索の仕方が悪いのか、答えが出てこないので質問させてください。
EL2.0は、CS初代よりも発売が先でしょうか?また、初代CSで開く事は可能でしょうか。
578スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 18:23:30
EL2.0は、CS初代よりも発売が先
フォトショ7:エレ2
可能
579スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 19:01:18
>578さん、ご返答頂いて有り難うございました
急ぎの用事だったものでとても助かります!
580スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 23:10:28
6:エレ
7:エレ2
CS:エレ3
CS2:エレ4&エレ5
CS3:エレ6&エレ7

…だよね?
いや、CS:エレ3&エレ4だっけ?
581けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2009/09/19(土) 02:36:31
バグレポートありがとうございました。
あと、返信遅くなってすみませんでした。

☆559さん
テストありがとうございました。
EL1と通常5で動作ですね。了解しました。
>>あとこれ、出しっぱなしにはできないのかしら。
すみません、それを行うために必要な命令が、PhotoshopSDKの仕様として公開されていない(非公開なので)、出しっぱなしには作れないのです。
すこし不便ですが、すみません。

☆559さん
テストありがとうございました。
EL6だとピッカー起動時にエラーでPSが終了すね。了解しました。

☆562さん
すみません、当方マッキントッシュを持ってないので、MacOS用のソフトをコンパイルできません。
最初に書いておくべきでした。 お手数おかけしましたすみません。
テストありがとうございました。

☆563さん
はい、すみません。ウインドウズ用です。
お手数おかけしてすみませんでした。
テストありがとうございました。
582けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2009/09/19(土) 02:39:23
☆564さん
EL4だとピッカーが起動しないだけですね。了解しました。(とくにフォトショップが落ちるようなことは無い…と。)
>>ちなみにフリーズはしませんでした。
起動時の初期段階で弾かれてるっぽいので、ボクのメモリー確保の書き方に問題があるのかもしれません。
本来は、フォトショップに対して、プラグインは動的に使用メモリー領域を要求するべきなのですが、ボクは直接自前で静的に使用メモリー領域を確保してます。ここがエラーで引っかかってるような気がしてきました・・・
テストありがとうございました。

☆565さん
EL2なら動くということで。 了解しました。
>>右上の色相彩度の%表示が白浮きしたような文字で目を凝らさないと見づらい
たしかに見づらいですよね。すみません。了解しました。 もっと見やすいフォントに変えようと思います。
>>あと自分もだしっぱにできるほうがいいなー
だしっぱなしのウインドウは、非モーダルダイアログというAPIが必要なのですが、これはPhotoshopSDKの仕様として公開されてないAPI(非公開API)なので、残念ながら作れません。すみません。
テストありがとうございました。

☆559さん
EL3で動くということで。 了解しました。
>>だしっぱのみ、出し消し自由、現状とあれば文句なし、ですね。
すみません。アドビはそれを実現する方法を一般開発者に公開してくれません。
(だしっぱなしウインドウAPIの待望論は、プラグイン開発者の間ではphotoshop4.0の頃にADMというAPIが発表された頃(10年前!!)から言われ続けてます。 しかしアドビは執拗にそれのAPIの公開を拒み続けてます。残念なことです )

☆567さん
テストありがとうございます。
ボクも一応、絵を描くのが趣味な側の人間なので、絵描きさんの言う「ツールを直感的に使いたい」という気持ちがよくわかります。
前々から、標準カラーピッカーの 『毎回OKボタンを押さねばならない』 というインターフェースには、いつも煩わしさを感じてました。
583けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2009/09/19(土) 02:43:21
☆570さん
EL2での動作。了解しました。
>>できれば通常のピッカーと同じように移動可能にしてほしいです
>>(もしくは画面からはみ出さない位置で固定表示)
了解しました。 画面外に出ないように、自動的に位置を微調整して表示するように書き換えようと思います。
(移動可能にする方の案は、操作方法の仕様(カーソルが外に出ると消える)の関係上、ユーザーの操作が複雑になってしまう恐れがあるので、ちょっと作りづらいです。)
>>あとは既出ですが、右上のHSV値が見づらいので色変更希望
了解しました。直します。
テストありがとうございました。

ソースファイルのzipです。 改造やバグ取りなどご自由にどうぞ。(行き当たりばったりで書いたので、構造とかめちゃくちゃです。はずかしいw)
ttp://kemeconoajito.dokkoisho.com/zip/colol2_sorce.zip
584スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 17:26:20
ソースまで惜しげもなく公開とか…すごい
楽しみにまってます。がんがってください
585けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2009/09/19(土) 22:44:11
ウインドウが画面外にはみ出さないようにしました。
文字を見やすくしました。

動作確認
Elements1で動作しました。http://kemeconoajito.dokkoisho.com/zip/el1.png
Elements7(体験版)で動作しました。http://kemeconoajito.dokkoisho.com/zip/el7.png


もしかしたら機動しなかった原因はCPUの種類かもしれません。(SSE2前提でコンパイルしてました)
SSE2の動くCPU用(Pentium4、Athlon64、PentiumM、Phenom、CORE、等)
http://kemeconoajito.dokkoisho.com/zip/NearestBase_sse2.zip

SSE2の動かないCPU用(AthlonXP、PentiumIII、K6、Pentium、486、等)
http://kemeconoajito.dokkoisho.com/zip/NearestBase_x87.zip

ソースファイル
http://kemeconoajito.dokkoisho.com/zip/colol2_sorce.zip
とりあえずこれでひとまず終了します。お騒がせしました。
586スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 03:37:33
>>585
素敵なカラーピッカーありがとう!
EL1とCS3で動きました(XPsp3 Pentium4)
587スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 13:42:54
エレ2でもおk(Athlon64)
thx!
588スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 05:01:16
質問失礼します。
EL3.0

ブラシが突然薄く描画されるようになりました。
フォトショを再インストしましたが直りません。
ペンタブも2回ほど再インストしましたが、直りませんでした。
何方か解決方法を教えてください。お願いします。
589スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 11:58:31
ブラシ 水彩にチェックがついてる
不透明度が下がっている
筆圧感度オン
みておみ
590スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 01:06:14
>589
回答有難う御座います。
全部確認しましたが、正常です。
まだ解決できておりません。
591スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 04:24:15
>>585
自分>>564だけど、今度は問題なく使えました!
動作しなかったのは、うちのマシンがAthlonXPだからだったんだね。
便利なプラグインをどうもありがとう!
592スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 15:38:44
タブレットドライバのバージョンを変えてみるとか…。
593スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 18:12:38
>>585拾い損ねたorz
誰か再うpお願い
594スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 21:13:49
>>593
まだ落とせるよ?
595スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 21:31:30
593だけど無事落とせました
普通に飛んだからだめだったんだ
596スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 19:23:17
>>595
おなじくw何度か試したが
どうもやり方が違ってたどり着けないんだろうな〜と思ったものの
私の場合わからないまま放置だわ
597スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 21:29:54
>>596
普通にクリックで落とせたけどなぁ
右クリックから「対象をファイルに保存」でもダメか?
598スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 22:12:42
Adobeのサイトから7の体験版をDLしようとしたら
「Elements 8のダウンロード」って表示されるんだけど、どうなってるの?
599スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 23:19:58
8って、Win7対応だよね。もう出来たのか。
クソの役にも立たないアクションは、少しはなんとかなるんだろうか。
いっそ、削って欲しいくらいなんだが。
600スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 00:45:48
Elements8のベータ版はかなり前(3月ごろ)に出てた記憶があるので
やっと出るのかって感じだけど…でも8の体験版は落ちてこないな
ttp://www.adobe.com/products/photoshopelwin/
日本ではまだ発表されてないっぽいけど10月23日発売予定…
ん?Mac版って6じゃなかった? Win版とあわせる為に7は飛ばすのか?
601スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 11:49:54
>>597 レスありがと。ん〜想像するにアンチウィルスソフトが何かしでかしてる
可能性があるのだが、今PC不安定なので放置なんです ありがとね。
602スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 16:09:13
8体験版落としたけど、重すぎて泣きそう
603スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 23:58:39
CS4は、ペインターやSaiのような回転、縮小表示がどのパーセントでも綺麗、
縮小表示でブラシを使ってもカクカクせずに綺麗に描画…らしいんだが、
エレ8はどうなんだろう。
604スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 14:56:46
質問すみません
今までエレ2だったのを最近エレ7に変えたんですが、エリミホワイトが使えません
エレ2の時と同じようにエリミホワイトのデータをダウンロード→フィルターフォルダにペーストしたんだけど
システム再起動してもフィルター一覧に反映されない…
エレ7ってエリミホワイト使えなかったりするんでしょうか?
605スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 17:05:45
>>604
使えません。
私は7になってから「エレメンツだけで出来る線画抽出」でやってます。
606スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 18:27:31
>>605
ありがとうございます!
使えないと分かっただけでも助かりました
607スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 20:09:32
>606
レイヤーマスクを使ってみてはどうでしょうか。
主線の色も変えほうだいですよ。
608スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 02:14:48
559

CS4にて無事動作いたしましたー
すごく快適です。活用させていただきます
ありがとうございました!
609スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 23:12:51
Photoshop Elements 8.0体験版を使ってみた
ヘルプにはアクション取り込み方法載ってるけどやり方が全然わからない
7.0ともやり方が違うようだ。出来た人いる?
610スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 01:20:20
609さんは、どんなアクションを使っている?
どんなのを使えばアクションの価値があるのか、いまいちわからなくて負けた気がして悔しい。
611スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 01:39:38
610です
Photoshop Elements 機能補完のEL7.0用のアクションファイルが使えるか確認したかったんです。
線画抽出とか出来ないかなと。
612スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 01:42:01
間違えた↑
610 ×
609 ○
613277:2009/10/04(日) 22:14:35
>279
規制に巻き込まれて書き込み出来ませんでした。
今更ですがありがとうございます。大変役に立ちました。
614スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 10:36:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8406022
CS5欲しくなってきた
615スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 12:17:27
>>614
なにそれこわいw
616スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 00:08:02
612です

アクションプレーヤー用アクションファイルセット出来ました。
617スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 01:26:40
VERSION8って認証あるのだろうか
ヘルプの中に認証解除ってあるから・・気になる

しかし肝心の製品紹介ページにはその記載が一切ない。

これは抗議できるのか。
618スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 17:57:18
Elements8のメディアはDVD-ROM?
619スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 12:40:03
PhotoshopElements3
デジカメ?ぐと毎度整理モードがしゃしゃり出てきて作業の邪魔をする。
あまりウザイのでどうせソフトだろうとあちこち消して試した。
結局PhotoshopElementsDeviceConnect.exeを消そうとしたら消えないしいかにも怪しいので
拡張子.exeを書き換えてみたら動かなくなった・・・・多分これでいいのだ。
620スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 00:00:56
やっぱりElementsは軽くてシンプルな2が最高
621スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 00:10:30
いやいや1が
622スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 00:14:45
やっぱ2がいいのかなぁ
6にしてUIが見にくくて
5に戻しても違和感が残りっぱなし
623スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 00:48:35
最新のでいいんだよ。
だってもうビスタにしちまったししょうがないじゃん・・・orz
624スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 01:04:22
vistaで2使えるよ
625スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 03:50:13
1もね
626スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 03:57:43
開始時にいちいちへんなモードを聞いてきて選ばないと先に進まない
俺は絵に色を塗りたいだけなのに・・・これうざいから消せませんか?
それか一番被害の少ないモードってありませんか?
627スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 12:12:10
>>626
エディターを直接起動すればいいんじゃないかな?
自分は7だけどこの方法で回避してる。

ttp://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-340.html
628ぴこ:2009/10/11(日) 13:50:32
>>624>>625
うえ!?
マジ???
629スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 15:54:06
1はビスタで使えることは使えるけど、
文字入力が出来ないんじゃなかった?
630スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 16:06:23
文字入力はできるけど
字間や行間の設定ができないんよね
631スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 17:17:33
それは元々の仕様 Vista関係ないw
632スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 08:23:26
出来るようになったのは3か4からなんだよな
2を使ってるけどこの点は非常に残念
633スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 08:34:18
なんか操作するたびにぴおぴこぴこぴこぴこ効果音がうざくてしかたありません
同時に音楽や映像聞きながらやってるので狂いそうです、なんとかこのノイズを消せませんかね?
634スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 10:06:56
え、フォトショップて音なったっけか?
プロパティから音の割つけ変えちゃえば?
635スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 13:35:36
>633
「終了をビープ音で知らせる」とかにチェックが入ってるんじゃね?
636スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:28:52
質問です。
A4の原稿を取り込んでPIXIVの漫画投稿用にしたいのですが、
どの様に行うのが良いのでしょうか?

あと、説明書がほとんど内容が無いのは仕様ですか…?
初めて買って混乱してます。
専門書籍を購入するのが一般的なのでしょうか?
637スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:41:43
>>636
上メニュー(編集…とかのとこ)
イメージ→サイズ変更(っぽい項目)→画像解像度

添付マニュアル読むのが苦痛なら買った方がいいです
昔のはけっこう充実してたんだけどなあ…
638スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 09:53:57
今は10万するCSですらオンラインマニュアルだもんな
639スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 23:06:24
本はさらっとで使って覚えるのが早いよ
640スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 02:44:08
質問です

最近intuos4に付いてたエレメンツ7.0を導入したのですが
鉛筆ブラシの筆圧感知を切る事は可能でしょうか?
ちなみに、今までは正規版5.0を使っていました

色々調べたのですがオプションパレットにも
ブラシのような筆圧感知に関するものがなくお手上げです
よろしくおねがいします
641スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 14:35:36
>640
オプションバーのエアブラシアイコンとブラシオプションに挟まれている三角、
タブレット難タラというポップアップメニューのサイズのチェックを外す。
642スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 21:10:22
>>641
レスありがとうございます
ブラシを選択するとその三角が出るんですが
鉛筆を選択すると出ないんです
バグでしょうか

ちなみにブラシでチェックを外しても鉛筆では
筆圧感知がされてしまいます
鉛筆で均一な太い線が引きたいんですが
643スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 22:05:18
>642
筆圧無しブラシ
ttp://chotto.art.coocan.jp/brush/brush.htm
644スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 17:52:30
アクチはありますか?
645スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 18:12:26
あります
646スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 18:31:23
まじですか!
6は無かったのに、めんどくさいなあ。
647スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 17:00:21
古いエレメンツ使ってるから
アクティベーションの事がさっぱりわからないんだけど
アプリって結構入れなおしすること多いけど毎回電話したり必要なの?
ちなみにXPもアクチが・・といわれてたけどPC自体を買い替えで
CD付いてて再インストでもアクチ関係なかったもんで・・いまだにわからん。
648スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 17:32:00
初回以外は、毎回電話が必要。
Elementsは終わった。
649スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 20:03:55
ま・・マジですか。
調子悪いとき再インストで電話付きなんて嫌すぎる。
650スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 01:03:04
電話ってことは多分自動応答だろうな
ウザイ事この上ない
651スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 04:48:23
Adobeのサイト見ても、アクチ明記していないんだが?
蒙昧な俺に該当ページを示してくれ
652スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 18:58:06
おいらも知りたい。
ワコムのペンタブバンドル版を買おうと思ってるので。
653スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 17:58:52
既出な話題は承知だが、エレメンツってなんでこんなに使い方難しいの?
これ使ったあとLR2使うと、Windows95からVistaに換えたみたいに感じるわ。
明らかに操作性が今風じゃないよな。
654スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 18:40:25
どのへんが難しいのかわからないや
慣れでないの?
655スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 18:59:47
操作性に問題があるというよりも、
なんでもかんでも初心者前提な感じで、くだらないフォローが入りまくるのが
使っていて不愉快。
もっと洗練された、直感で扱えるソフトにしてほしい。
656スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 19:33:47
>>655
実際Elementsってそういう人達をターゲットにしたソフトじゃないのか?
そもそも>>655がいうような不愉快なフォローがあるのか自分にはよくわからんが。
どうしてもいやならProやExtended買えばいいんじゃね?
657スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 21:00:40
不満があるなら金出して上位ソフト買え
658スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 22:34:37
>655
気持ちは、ものすっっっごーくわかるよ。
でも、WEBにたくさんアップされているPhotoshopのブラシ素材やシェイプ素材を使えるからなあ。
使いこなせるようのなると、けっこう使えるソフトなんだよな。
659スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 17:55:35
質問すいません、エレメンツ5.0を使っています
仕事の納品でpsdファイル、RGB8ビットモードを要求されたんですが
イメージ→モードから8bit/チャンネルがグレーになっていて選択できません
これは既に8bitだからなんでしょうか?
そもそもbit数の確認のしかたが分からないんですが…
660スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 22:10:09
>>659
8bit/チャンネルになってる。ここ参照
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4367438.html
661スペースNo.な-74:2009/10/30(金) 11:15:24
何か信じられないレベルの話だな…
これで仕事やってけんだな
662スペースNo.な-74:2009/10/30(金) 12:32:18
その道のプロの仕事でElements使うんだってところが俺には驚きだった。
663スペースNo.な-74:2009/10/30(金) 13:07:25
グラフィックが専門ってわけじゃないんだろ
RGBならエレメンツもCSも変わらんし
664スペースNo.な-74:2009/10/30(金) 13:10:15
言われてみればそうだな。
665スペースNo.な-74:2009/10/30(金) 13:24:14
ttp://codeweb.seesaa.net/article/7790669.html
ここにある伸びるグラフの素のgifアニメを簡単に作る方法はありませんか?
何種類か用意したいので1フレームずつ画像作っていくのが面倒で。。。
666スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 06:05:01
すみません質問です。

ものすごい初歩的で恐縮なんですが、
まとめサイトにものってなかったので・・・

Elementsに入ってる素材を表紙とか中身とかに使ったら、
奥付に「Elementsの素材を借りました」って
注意書きした方が良いものなのでしょうか?

素材サイトとかだとそういう注意書きは見かけるので
Elementsでも、かなーとふと悩んでしまいました。
よろしくお願いします。
667スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 16:56:22
ペンタブ付いていたElements5.0を使って、RGBで印刷所にデータ入稿(同人便箋)しようと思ってたのですが、Corel DRAW Essentialsの方がデータ入稿に向いてると聞きました
どうなのでしょうか?
Corel DRAW Essentialsの製品版を購入した方がいいでしょうか?
668スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 10:30:08
そういうのはまず印刷所にどんな形式でだす必要があるのかを聞いて
それにあったソフトを選べばいいと思うのだけど
ソフトとして、フォトショElements(ラスタ系)とCorel Draw(ベクタ系)がかなり異なった
ソフトだということは理解してる?
669スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 17:36:10
>>667です
>>668さん
ありがとうございます
違いは分からないんです…
ペンタブに付いてたElements5.0で入稿しようと思ってましたが、
ペンタブのオマケだったしサポート期限切れてるので、ちゃんとした製品を購入しようと思い
他で製品版Elements8.0について質問した所、

ElementsよりCorel DRAW Essentialsの方がAI形式とかにもできるから
製品買うなら入稿に向いてる、Corel DRAW の方がいいと、
ただ言われただけなので

正直Elementしか考慮してなかったので混乱してるんです
私の入稿したい印刷所は大体の所が
フォトショップかイラストレーターならまず大丈夫なのですが、
あとは実際印刷所に聞いたら、
↑上記がない場合はElementsで、RGB入稿でも大丈夫ですと回答もらいました。

自分は今までずっとアナログ描き郵送で入稿してたので正直あまり詳しくないのです
670スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 17:39:43
印刷所に聞いた内容で答えは出るのでは
671スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 19:22:31
すみません、質問なんですが

Element7を使っているのですが
消しゴムツールを使っても消そうとした所が色が薄くなるだけで、消えません。

どうしたらいいのか教えて下さい。
672スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 19:26:32
>>671
右下のレイヤーのところを見る
消したい部分があるレイヤーを選んでるか?
「乗算」とか「スクリーン」とかなってないか?
通常にしてみ
673スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 19:54:18
>>671です

確認してみたら通常のままでしたレイヤーは一枚しか使っていいませんでした。

消しゴムツールのモードがブロックだと消えるのですが
鉛筆、ブラシだと色が薄くなるだけになるんです
674スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 20:02:13
>>673
消しゴムの不透明度は?
675スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 20:08:14
>>673です
ありがとうございます
解決しました!
676スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 21:30:44
>>559
CS3、4ともに問題なく動作しました
またCS4 color picker と一緒に使用しても問題ありませんでした
ずっと欲しかった機能なので本当に助かりました
使用させていただきます
ありがとうございました
677スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 16:27:52
全くのフォトショ未経験者で、
Amazonで7か8か買おうか迷ってます
Amazonでは8のレビューが全く無いし
ここでも8の報告余り無いですね・・・
678スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 16:37:09
体験版は8しかないんだっけか
679スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 17:06:49
出たばかりだから厳しいんじゃないだろうか。
8がおまけでついてくるタブレットとかスキャナとかは出てないのかな?
680スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 18:56:15
>>669なのですが
結局データ入稿したい場合は、どっちを買えばいいのでしょうか?

Corel DRAW EssentialsじゃなくElementsで全然平気ですか?

早めに製品購入したいので誰か回答下さい…
681スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 20:05:32
好きなほうにしたら?

ここはエレメンツのスレで、エレメンツ使いばっかだ
それで入稿してる人も多数いる
でもその何とかエッセンシャルはソフト自体も知らない
結局比べようがない
だからレスがつかない

ってことだと思うんだけど
682スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 20:08:52
追記
同人誌印刷のデータ入稿ならepsかpsdかtiffで十分
aiじゃなくても問題ないのでは

自分はエレメンツでもなんの苦労もしてないし平気だ
683スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:05:58
>>680
RGBデータ入稿が可能と返事もらってるなら、エレメンツ5でいいのでは。

それとも手持ちのエレ5では不満があるか
とにかく別の製品を買いたいようにみえるけどなにか理由があるの?
ちなみに自分はペンタブに付いてたエレ2を使ってて、サポートはとっくに切れてるけど問題なし。

どういう便箋を作りたいのかわからないが、パス使って描いてるなら
DRAW Essentialsのほうがいいかも。ただ癖が強そうなソフトだからとっつき難そうではあるけど。

どちらのソフトでもデータ入稿は可能。
後々、やっぱり○○にしておけば…と後悔しないように自分の好みで選ぶのをおすすめするよ。
684スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:25:09
>>680です
皆さんありがとうございます
>>683エレメンツ5で不満があるわけじゃないんですが、立ち上げる度に『登録しましょう』みたいな文が出るのと、
サポート切れてるのだと、ハッカー?に脆弱性を狙われるみたいなのをマイクロソフトのHPで見たので…
(↑ウイルスソフトがエレメンツを検知したので確認したらこの理由でした)

でも使ってても特に問題ないのならお金もうくので今の5で全然いいです

ちなみに自分はCGは特にしなくて、
アナログ描き原稿をスキャンしてそれを入稿します。
自分が頼みたい印刷所によっては印刷所のテンプレもあるのでそれにはめてエレメンツ使って入稿もします
685スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:28:21
↑ちなみに自分の場合
同人誌印刷でなくて同人便箋の印刷です
686スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:59:35
>>685
どうしてCGをやらないのにデータ入稿にしたいの?
線画のみアナログでトーンや着色をデータならともかく
アナログをスキャンしてもそのまま綺麗にデータになるわけじゃない

ソフトの使い方も全く知らないみたいだけど
スキャンのゴミ取り作業出来るの?
データに手を加えないならアナログで入稿したほうが
印刷所の人が製版してくれるんだから絶対綺麗に出る

もし安い印刷所がデータのみ受付とかの理由だったら
多少金額を浮かせる為にクオリティを犠牲にするのはもったいないし
印刷所にも迷惑だからやめたほうがいい
687スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 23:07:50
>>684です
以前、郵送で原稿を紛失された事があるんです
再版したかったけど、それで出来ないって事があったので…
今でも別の印刷所で郵送でも入稿してますが、
心配なので上記の理由からデータ入稿もしたいからです…
688スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 23:54:01
事情は人それぞれだからいいんだけど
アナログカラー原稿の自前スキャンて相当冒険だから…
まあがんばったらいいんじゃないかな
689スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 23:57:17
>687
希望は判ったけど、とにかく
現時点でのあなたはデータでの原稿の作り方に無知すぎるんだよ。

そもそも基本のきすら判ってないから>669みたいなトンチキな疑問が出る。
その後のやりとりもちっともかみ合ってないのに、どうやら自分では気づいてないよね。
何がトンチキかこんな掲示板じゃ説明のしようもないくらいだから
ちゃんと自力で本読むなりして勉強してからのほうがいい。

じゃないとデータ入稿しても印刷屋さんに多大な迷惑かけまくったうえ
悲惨な結果に…てことになるよ。
690スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 23:57:21
何のソフトでもいいから一度スキャンしたものを
自前のプリンターで印刷してみれば自分の無謀さに気付くと思う
691スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 01:18:07
>>684です
やり方は一応解るのですが
カラーのスキャンは350dpiでやって、
あとEPSオプションの設定&形式保存とレイヤーの統合、等入稿する際の設定の仕方は勉強しました
テンプレがある印刷所のはテンプレダウンロードしてファイルの解凍もしてあります

ただ、製品版の購入をした方がいいかなと思って質問したんです
692スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 01:36:38
>>691はElementsを買ったところで
(RGBなのに色調整せずに)肌色がくすんだとか
(スキャナのゴミを)汚れの出る印刷されたとか
いろいろ愚痴を言ってヤバい印刷所スレにでも駆け込むんじゃないかな
693スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 01:39:50
> >>683エレメンツ5で不満があるわけじゃないんですが、立ち上げる度に『登録しましょう』みたいな文が出るのと、

フォトショ エレメンツ 登録画面がウザイ 検索で対応策出るけどなあ

> サポート切れてるのだと、ハッカー?に脆弱性を狙われるみたいなのをマイクロソフトのHPで見たので…
> (↑ウイルスソフトがエレメンツを検知したので確認したらこの理由でした)

フォトショ エレメンツ 脆弱性 検索でry
694スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 01:46:52
>>691
なんでもいいから、690の忠告どおりに印刷所へ入稿する前に自分でプリントアウトしてみるんだ。
そうすれば他の人が言いたいことも自然とわかるよ
695スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:14:21
>>691です
>>692RGBで色再現が実際と異なる事は承知してます
印刷所のパンフにも注意書きに書いてあるので

>>693脆弱性については前に自分で対処しました。

ElementsのUpdateしてもAdobeリーダーの更新しても
自分のカスペルスキーがどうもAdobeのを検知しちゃうだけなので、
今の所無視してます

調べた所これを無くすには、製品を買うか無視しろって事にたどり着きました

あと、Elementsを立ち上げた時にでる登録画面を毎回キャンセルしてて欝陶しいので
製品購入しようかなと思ったんです…

とりあえず話し伺ってると今のElement5でも性能などは問題ないみたいなので
買わずに使い続けます
696スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:16:56
elementsを使うことじゃなくスキャナ取りこみに問題があると
これだけ言われてなぜ理解出来ないのだろうか
697スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:20:31
>>691です
取り込んだ後にゴミ取り処理と色調整しろって事ですよね。
698スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:25:40
もう書き込まなくていいよ、「やることは全部わかってます!」って感じだし。
699スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:34:16
フォトショも、ついでにカスペも使いこなせてないだけ
まあ締めたのならいいや、板違いになるし
700スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:42:10
>>691です
わかりました。すみません…
周りに同人仲間も、パソコン詳しい人も居ないので
今まで自分で調べたり掲示板で質問したりするしか方法がなかったんです
本屋にElementsの参考書を買いにも行きましたが、
数があってどれを購入したらいいか分からなかったです
全部購入するお金もないです
知識が豊富な皆さんが本当にうらやましいです

これカキコミしてて画面からじゃ伝わらないですが
自分が本当悔しくて悲しくて今泣いてます
本気でデータ入稿したかったので、厳しく非難されるの覚悟でここで質問しましたがやっぱ辛いです

でも言葉かけて下さっただけでもありがたいです

ありがとうございました…
701スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:46:40
まあここにいる人からしたら貴方が泣いてようとなんだろうと
どうでもいいんだけどね。
親切な助言が聞きたいなら知恵袋でも行きゃいいのに
702スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:47:00
CGやデータのノウハウがないと、まず思ったような色は絶対印刷に出ないから、
基礎程度は調べてからのほうが失敗ないよ?って言われてるだけで
何でもトライ&エラーでやってみればいいよ
ただ「スキャナ 取り込み 入稿」とか「RGB CMYK」とか
そのくらいはググってみることをお勧めする
703スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:48:05
あ、知恵袋でも同じような質問がきっと過去ログに沢山あるから
向こうで聞いても「ggrks」で終わるかもしれんけど。
ちなみにこの書き込みへのレスは要りませんから
704スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 02:52:57
キャンセルじゃなく登録しない選択、したくなった場合ヘルプにある
ウィルスソフトは除外できる機能があるadobe突っ込め

独り言じゃ
705スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 07:07:46
>700
自分で手とアタマ使って勉強しろって言われただけで何がそんなに悔しいのか判らんけど
ここの皆さんがあなたより「知識が豊富」なのは
それだけの時間と手間暇と試行錯誤を重ねてきたからだよ

今はイチから説明した親切な解説サイトもいくらでもあるし
図書館いきゃ解説本も置いてある カネの問題じゃない
そういうの読んでもわからんなら日本語理解力の問題

そういうのをうらやむのって要は
自分でちっとも努力したくないナマケモノですって宣言してるようなもんだと思うんだが

最初のところで
> ソフトとして、フォトショElements(ラスタ系)とCorel Draw(ベクタ系)がかなり異なった
> ソフトだということは理解してる?
という親切なレスももらってるのにそのキーワードでググることもせずに
わかりません><で思考停止してるんじゃどこ行っても同じ気がする
706スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 08:06:31
せめる気はないが、流れを読んだ通りすがり

何言われても言い訳ばかりしてるみたいだから
一度自分の思った通りにやってみたら?
それで結果が自分の思う通りに出たら
自論で行けば良いとオモ
707スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 09:53:08
いや、皆が親切すぎるだけじゃないか?w
汚くなるのも分かってますってんだから
それ以上止めるすべはない

本当に汚くて泣きを見るのは自分だし
それでいいっつってんだからどんな出来でも納得するだろ
708スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 10:49:59
書き込み慣れしてない人の反応ってこんなもんだろ。
それよりネット初心者じゃないはずの回答側が何か「初心者反応を始めて見た初心者」
みたいな感じで違和感w
709スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 10:54:06
こういうスレ見てると本当皆やさしいと思うよ
たくさんレスもらえてよかったね
710スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 17:26:45
お店の人にエレメンツ薦められたんだけど、Photoshop5.5とどっちが使える?
711スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 17:29:48
なんで比較対象が、まず現在入手不可能なPhotoshop5.5
712スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 17:38:04
今使ってんじゃないの
713スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 18:43:28
俺も5.5ずっと使ってる
使い慣れたせいで6からののツールバーが使いづらくて5.5ずっと使ってる
714スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 20:59:49
俺は1から7に乗り換え。
あんまり違ってて別ソフト感覚で抵抗無く乗り換えられた。
つーか1も併用してる。
715スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 21:44:48
失礼ですがおいくつですか
716スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 21:59:20
スレタイ読め
717スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 00:37:30
アナログ写メと同じようなもんで
スキャナーはまだマシなものの元原稿の完全な色再現は無理ってことだっていえば
あの初心者さんもわかるかな?
ま、エレメンツもcoralもアナログ同人屋には無用の長物というか猫に小判だって事がわかっただけよかったな
718スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 00:51:40
もうその話は終わってますよ
719スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 12:36:21
終わった話を蒸し返すのは同人によくあること
自分の知識を外に出したくてしかたない
から
ウザっ
720スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 20:37:34
Photoshop Elements8.0について質問です
先日製品版を手に入れたので早速使ってみようと思い、
様々なPhotoshop講座を見てみたのですがエアブラシやテクスチャ、カラーピッカーなど
どこにあるのかよく分からない基本的機能が多数あります
これらの機能は7.0以前のElementsやCS4でしかないのでしょうか?
(多分そんなことはないとは思いますが…)
またどの講座でも8.0を使用している方がいなかったのですが何故ですか?
主にイラストの加工が目的です
分かる方がいましたら回答お願いします
721スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 21:42:15
最新の8.0はまだ出て日が浅いから
講座やってるような人も持ってないか、買ったばかりでまだ紹介してないだけ

製品版を買ったなら説明書を読めば最低限の事は書いてあるはずだが?
722スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 21:45:56
8.0発売って先月でね?
Photoshop Elementsの講座でなくて
Photshopの講座を見たんならエレメンツにない機能があるのは当たり前
見たところ8.0は管理機能がパワーアップ!って感じだし
基本的なことは7.0までの講座見ればいいよ
723スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 23:56:25
>>721>>722
8.0の発売ってそんなに最近だったんですか
どうりで使ってる人が少ないと…
とりあえず説明書もう一回読み直した後、7.0の講座見てみます
とても参考になりました
どうもありがとうございます
724スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 02:09:45
すみません、なんかやたらと途中で終了しちゃうんですけど
こういう時って何かいい方法ありませんか?
725スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 02:16:16
あ、すみません、後1つ聞いていいですか?
10分おきくらいに自動で保存してくれるようにするには
どうしたらいいんでしょうか?すぐ止まるから不安です
726スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 09:22:33
ググれ
727スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 21:07:05
Ctrl+S使えばいいじゃん
728スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 05:10:25
>>724-725
スペックも書かずにそんな質問するのかw
こまめに自分で保存すればいいと思うよ。
729スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 13:04:36
>724
メモリ足りてないんじゃないの
730スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:32:27
Mac板のほうに誤爆してしまったので改めてこちらで質問します。

MacOSX10.5でElements6.0使用しています。
Photoshop以外のものを見ながら作業をしたいのですが(webや動画など)
開いてるファイルの後ろに黒い背景があるので画面上にPhotoshopしかない、
という感じになってしまいます。(全画面表示というか…説明下手ですみません )
どうにかできないでしょうか( ´・ω・)
6.0の前は2.0使っていて、web上の資料見ながら描いたり、
DVD見ながら作業できてたので不便に感じてしまいます。
731スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:34:17
メモリ不足じゃ
732スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:58:00
>>730
環境設定で「ワークスペースの背景を隠す」のチェック外せばいいよ
733スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 18:26:59
730です

>732さん
ありがとうございました…!
長いこと不便しながら過ごしてました
本当にありがとう
734スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 23:00:58
光の粒と言うか火の粉みたいなのを描くときって、皆さんどうしてます?
細いブラシ使って手描きで描いてるんだけど、綺麗に仕上がらないし時間はかかるし……知人に小さい丸をトントントンと5つぐらい置いたパターンブラシを作って貰ったけどこれも微妙な感じです。
もしかしたらCSなんかだと効率よく描ける手段があるのでしょうか?あるのならCSユーザーの知人に頼んで仕上げて貰おうかとも思うのですが……

Elements2.0でも出来る火の粉の描き方をご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。
735スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 23:33:24
deviantArtあたりでそれっぽいブラシ拾って使う
天の川レベルの星空とか点描くのしんどいし
736スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 19:19:47
Photoshop Elements 2をMAC OS10.2.8で使用しているのですが
「メニューバー」→「ファイル」→「開く」の順で、開くファイルを選択する時に、新規変更ファイルを上から順に選択出来るように並び替えしたいのですが、どうすれば変更出来るのでしょうか?
今は名前順に上から英数字名ファイル、ひらがな名ファイル、漢字名ファイルの順に並んでいます。
「メニューバー」→「ファイル」→「参照」でファイルプラウザから開く場合ならポップアップメニューで変更順やサイズ順に並び替えて表示させる事が出来るのですが、選択ファイルが表示されるのに時間が掛かってしまい、いまいち使いづらいので・・。
Finderの表示オプションで変更順に並び替えてもフォトショップで開く時は名前順のままでした。
どうか良い策をお願いします
737スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 16:04:20
>734
5つだから微妙なのではないでしょうか。10くらいは、どうでしょう。

カスタムシェイプは、どうでしょう。
ttp://chotto.art.coocan.jp/photosho/shyapes.html
738スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 19:31:44
通りすがりですが、
手先先生、いつも大変お世話になっております。
739スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 19:35:25
手先先生! 最近のComicリュウ意味不明なんですけど、大丈夫ですか?
740スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 19:37:29
741スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 23:09:08
テキストいれるたびに縦書きにするの面倒なんですが、常に縦書き設定にできたりしませんか?
742スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 23:32:54
ツールボックスで、縦書き用の文字ツールを選ぶのが面倒という意味ですか?
743スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 18:38:44
たとえばふきだしが3つあってそれぞれに台詞入れたい時、
T押すと勝手に横書きに設定されてていちいち縦のA↓みたいなボタン押さなきゃダメ?
ってことです
744スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 19:08:28
>>743
T押す前に右クリすると幸せになれるよ
745スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 21:08:03
横書き用の文字ツールを選んだら、横に設定されていて当たり前だ。
746スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 10:05:10
右栗したら幸せになりました!ありがとう!

パターンとかスタンプとか機能がいっぱいでてんやわんやです…
配布サイトは外国のが多いですが日本のはあまりないですか?
747スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 10:06:16
何この無能
748スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 19:38:22
最近2chを知恵袋みたいなものだと思ってるやつ多くね?
まぁ、いいんだけどさ。
チラ裏ですまん。
749スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 00:05:34
煽り合いはもう飽きたから知恵袋でもいいや俺は。
750スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 10:44:38
ほしゅ
751スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 13:53:54
なんかどんどん画面が見にくくなっていくな。
まぁ機能増えたからしかたないのかな。
752スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 18:18:58
>>651-652
体験版のダウンロード、製品版へ変更するためのシリアル番号の購入および製品のライセンス認証を行うには、
Web(インターネット)に接続している環境が必要です。
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/236/ts_236016_ja-jp.html
あとこの部分
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/236/236016/236016_026.gif
亀レスだけど
753スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 01:00:18
初心者です。質問させていただきます。
フォトショップエレメンツ8が発売され、
購入を考えています。
乗り換え・アップグレード版の購入条件に
「他社デジタル画像編集ソフトウェア製品」とありますが、
これはつまり、何でもいいから画像編集ソフトを持ってれば
アップグレード版を購入していいよってことでしょうか?
その場合、認証などがあるのでしょうか?
極端な話、何も持ってなくても買って使えるものなのでしょうか?
754スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 01:45:30
>>753
俺は過去バージョンのpseから7にアプグレしたけど購入時もインスコ時も確認なんてなかった、8は知らん。
GIMPから乗り替えました!じゃダメなのか?とも思う。
ただし最終的な購入は自己責任で。
755スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 01:48:54
問い合わせればわかる事を初心者を理由に聞くな
わからないなら製品版買え
756スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 01:50:33
>>754
公式サイトにフリーウェアからの乗り換えは不可って書いてあるよ
757753:2009/12/04(金) 02:07:23
フリーウェアダメなのか、勉強になったthx
758754:2009/12/04(金) 02:09:46
↑間違えたorz
>>753でなくて>>754です
759スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 13:07:57
なあ、エレメンツの作業画面ってどのバージョンから黒くなったの?
4の時は白かった(というかマックっぽく銀色風というか)けど
8って黒くてなんか見づらい…基本色変えることはできないんだろうか
760スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 13:55:32
>>759
黒くなったのは6から
761スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:23:18
バケツで色変えられなかったっけ?何かキー押しながらだっけ?
エレ2はそれで変えられたんだど
762スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:41:05
バケツ…だと…?!
ともかく以前はどうかすると変えられた訳ね、ありがとう
黒いとツールの設定エリアの○×ボタンが
すごく見にくいのでイラッとするんだぜ
763スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 17:06:14
>>761
それはキャンバス周りの灰色の部分だけでしょ
ちなみにバケツでShift+クリックだった

>>762
変えられないと思う
764スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 20:33:09
>759
6から黒くなって、6は変えられない。
7は環境設定で変えられる。
765スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:00:12
759じゃないけど、最近のエレメンツはなんであんなに暗くて見難い画面なんだろう。
みんなそのまま使ってるの?
たまに新しいverの体験版で試したりするけど
機能どうこうより、まず画面が見づらいので未だに2を使ってるw
766スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:24:47
暗いのは変えられるってレスついてるのに
767スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 00:13:05
俺の中では5が最強
画面最初から明るいしまず落ちない
768スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 00:50:45
自分は1に戻ってきてしまった…
769スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 07:52:47
落ちる??
770スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 08:38:35
世の中にはWinXPすら「不安定」という人がいるんだから
フォトショがよく落ちるという人がいても不思議じゃない
自分がそういう人でないことに感謝しなければ
771スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 10:03:40
もっとサクサク動けばいいんだけどなぁ
PCのスペック低いから仕方ないんだけど
772スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 01:34:05
1ならサクサク動くかも。
最近の新しいバージョンって大して機能増えてないのに重くなりすぎじゃないか?
773スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 02:51:28
確かに1は軽い 64MBで動く仕様だもんwww
774759=762:2009/12/07(月) 10:30:04
8の作業画面色、変えられたので報告に来た
>764のいってた環境設定から変更できたのだが
「暗:黒 明:灰色」の2パターンしかなくて正直あんまり…変わらない…orz 
いやまだマシかな、少なくともツールの設定エリアは見やすくはなったよ
775759=762:2009/12/07(月) 10:34:20
あ、あともうひとつ
バケツ+Shiftキー押しでキャンバス周りの灰色の部分の色も変えられたよ
これ今まで知らなかったよすげー
776スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 14:58:40
キャンバス回りの灰色のとこって、キャンバスの額縁のとこ?
フチと見出しっていうか・・。
777スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 15:18:49
キャンバスが表示されてるウィンドウの背景色だよ
778スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 21:24:51
>>777
ああ、画面の余白部分か〜了解です。

以下、
確認したのはXPのイラレCSとXPのフォトエレ3

CSは
XPなら画面プロパティからデザインでとりあえず配色のとこ
winブルー(規定)とシルバー、オリーブがあるから
winブルーが目に痛いと思ってオリーブに変えたら
winで画面が灰でバーがオリーブになって目に優しいうえに
CSの額縁もオリーブになってた。

で、さらに詳細設定を押して、
指定する部分からアプリケーション作業域を選んで
(*最初にデザインでえらんだからアクティブタイトルバーがオリーブになってるけどコレも好きにしていい。)
色のとこ押す。候補がでるから
・・自分は試しにピンクを選んで仕事場のイラレを開けて目潰し食らいました。
リアルムスカ状態を経験ししたくなければピンクと黄色はやめとけ。

候補の色が嫌なら「その他」で自分で好きな色作るといい
ちなみに画面の余白の色を変えるのはwinからは出来なかった。やはりシフトとバケツだな。
普段は余白邪魔なので基本表示しないようにしてある。画面サイズ大きくしたときだけ出るように。

エレ3は同じようにしても額縁はシルバーのままオリーブにならず、
イロイロやったけどOSから変更は私には出来なかった。
PCスキル低いのであまりあちこちいじれないのもあるけど。
バージョンによるのかな。
しかし作業領域に関してはCSと同じく変更可でした。
779スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 14:20:24
質問です。
elements6.0で、主線は黒・カラー色塗り・背景は白の人物絵を
自動選択ツールで選択をすると白で塗った細かい箇所や、
白→他の色(シャツから覗く肌色など)が選択されず、
選択範囲を広げようとしても思うように広がりません。
綺麗に主線黒の人物絵だけ切り取る方法はありませんか?
780スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 17:11:22
>779
主線の方を選択してみてはどうでしょうか。
自動選択ツールを使う場合は、隣接のチェックを外してください。
絵を描かれた方に「線画は別レイヤーになっていないのか」と聞くのが
手っ取り早いかもしれません。
781スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 05:19:16
>>779
まず自動選択ツールで背景選択しろ
で、選択範囲反転して
編集>「結合部分をコピー」かSHIFT押しっぱでコピーしろ
あとは「クリップボードから」で張り付けろ
以上
782スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 05:21:56
あ、線画レイヤーで選択するか、めんどかったら選択範囲ツールの「すべてのレイヤーを使用」にチェックつけてね
783スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 09:39:21
>>780-782
丁寧なご説明ありがとうございました!
助かりました!
784スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 09:40:29
sage忘れた・・・・
すみません
785スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 12:40:39
質問なのですが7.0を使用してるのですがsaiのような混色機能は付いて無いのでしょうか?

あとノートパソコンのヴィスタなんですが線がカクカクしてスムーズに書けないのですが容量増やせば直りますか??
786スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:50:21
>>785
1.No
2.そもそも7はVista非対応だったはず
787スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:51:17
vistaに2をインスコしたいんだが途中でエラーが出て止まってしまう
XP互換にして管理者でsetup.exeを実行してもダメ
最新版買いに行くしかないのかな
788786:2009/12/13(日) 16:54:59
って、ごめん
ここエレメンツスレだったね
エレメンツの7ならVista出たあとか
メモリー増やせば動きはよくなるけれど、どっちみち
フォトショは奇麗な線はひけないと思っていい
CS4でそこはちょっと改善されてるから、エレメンツ8はよくなってるのかな
789787:2009/12/13(日) 17:48:35
インスコできますた
_ISDel.exeとSetup.exeを管理者として実行の設定にした上で
日本語入力の規定のIMEをMS Office IME 2007からGoogle日本語入力に変更
これでインスコできた
どうやらMS Office IME 2007が規定のIMEになっていると失敗する模様
790スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 22:17:39
質問です。
Elements6を使用しているのですが
コンタクトシートの機能を使用したいと思っています。
ぐぐってみたところ、「ファイル」→「自動処理」を選ぶとできる、と
書いていたのですがメニューがグレーアウトして選択できません。
どのように操作すれば、選択できるようになるのでしょうか?
初心者丸出しの質問ですみませんが、ご教授よろしくお願いします。
791スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 22:31:17
Elements6を起動してみました。
ファイル/自動処理でなく、ファイル/コンタクトシートですね。
グレーアウトしていません。
792スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 23:15:56
785です。

ありがとうございます!メモリ増やしてみます!
793スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 09:18:42
コンタクトシートは楽なので納品時のサンプル印字で
とりあえず仮のものぐらいで良いときは使ってる

ソース画像でフォルダを指定していないとだめだよ
フォルダの中には元になる画像は入れておけよw
794スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 21:01:47
質問です。エレメンツの5.0使用なのですがイラストを描くのにはどのモードが最適なのでしょうか
新規ファイルさえ開けばどのモードでもかわらなそうな気もするのですが違いはあるのでしょうか
795スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 21:03:01
日本語でおk
796スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 21:11:51
>>794
イラスト描けるのは編集モードだけですがな
選んだモードは最初に出てくるが画面が違うだけであとからでも切り替え可能でおます
あんさんの言う通り新規ファイル開けば何でもおkでまんがな
797スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 15:31:19
>>794
インデックスとかRBGの事を言ってるんじゃないのか?
だったらRBGだろうとエスパー

あと>785と同一人物?だったら少しCGの本でも読んで
やりたいことに必要な基本や環境について
情報収集したらいいんじゃないとついでにエスパー
798スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 17:20:42
>>796
有難うございます
最初に出てくる画面のクイック補正とか写真の編集とか選択することで
何か違いがあるのか疑問なのでした

>>797
>>785さんとは別人です
799スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 18:46:03
>>797
RBGじゃなくてRGBな。
タイポかと思ったけど2回ともRBGって書いてるからあなための今後のために指摘しておく
800スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:06:40
>>799
指摘ありがと
日本語だとどうしても赤のつぎは青が自然だろうと思ってしまうみたいで
なんで緑が先なん
801スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:12:27
.赤  緑
  Y
.  青

これを時計回りに
802スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:13:37
>>800
色相環は赤から始まり時計回りに読むから
803スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:18:50
もう呪文のように言う言葉だからそんなこと気にしたことなかったなぁ
804800:2009/12/15(火) 19:43:04
ウィキは難しくてよくわからなかったが
確かにスペクトルの並びは赤緑青の順だった
なんか覚えられそうな気がする
805スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:04:01
RGBとYMCKはまぁ呪文だわな。
臨兵闘者皆陣列在前、みたいなもん。
806スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:11:09
高校の授業でひたすら暗記したな
あかあかみのだいだいきみのだいだいき……ってやつ
807スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:19:13
>>805
YMCKだとなんかドットで表現された絵を使ってる音楽グループが出てくるぞw
808スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:51:39
YMCKはインクを使う順番
809スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:53:13
正式はCMYKか
しかし自分の頭の中には何故かCYMKで記憶されてたりするw
810スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 22:49:50
質問です。補完機能をインストールしてエフェクトブラウザに諸機能が追加されたのはいいんですが、
エフェクトブラウザ一覧の一行目・一番左にボタンがくる機能が全部選択できなくなってしまいました。
(aLマスク作成、テキストエフェクトのアウトラインなど)これはバグなんでしょうか?
811スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 01:54:18
最低限OSとバージョンくらい書け
追加した補完機能についても詳しく書け
それだけの情報でわかる奴いたらエスパーだわ
812スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 02:04:27
MacOSX10.6でElements2.0使用できますか。
インストール時に管理者としてログインする必要があります と言われます。
管理者権限のあるユーザで入っているんですが、、
813スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 02:21:38
公式に書いてあればできる。
書いてないのならできなくて当然、できればラッキー
それくらいに考えておかないとね
814スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 02:29:55
>>812
Elements2.0は残念ですがOS10.5から使えなくなりました。
815スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 09:36:24
ありがとうございます。
アップグレードを考えます。
816スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 02:36:55
Elements3を使っているのですが
赤、オレンジ系の色を多く使って保存するとき
どうしても彩度が落ちてしまうのですが
綺麗に保存する方法ってないのでしょうか
817スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 02:46:22
保存の形式は何?
818スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 05:15:38
jpg,pngで保存する場合が多いです。
モニタで見た感じとwebで見た感じとだと違うということでしょうか?
819スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 06:40:27
詳しくないけどフォトショは青みが強いって効く
少し赤めにしとくといいのかも
820スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 10:47:21
gifで保存すれば綺麗に出る>赤系
821スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 11:26:17
フォトショのjpg保存は赤(というか極彩色?)がつぶれやすいから
一旦pngで保存して別のでjpg保存したほうが良いかも
色数が少ないんだったら>>820
822スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 14:49:09
ほしゅ
823スペースNo.な-74:2009/12/28(月) 09:22:12
Elements1か5で
複数のレイヤーの文字の字体を
いっぺんに変更することってできないかな?
大量に打った後で、変えたくなったけど
一個一個変更するのが大変なので…
824スペースNo.な-74:2009/12/28(月) 09:24:28
あ、あとレイヤーのラスタライズを
ショートカットでできるようにできないかな?
825スペースNo.な-74:2009/12/28(月) 09:46:49
>824
直結ショートカットではないが
他の文字レイヤーとか普通のレイヤーとかなんでもいいんだが
複数レイヤーを選んでから レイヤーをまとめてしまえば一度にできる
826スペースNo.な-74:2009/12/28(月) 21:34:20
>>825
あーできた!なんでこれに気付かなかったんだろう
有難う!
827スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 12:03:18
調べろ言われるのを覚悟で聞きます。(いま必死で調べてるところ)

今のバージョンにはデフォルトでぼかしはあるけどシャープフィルタはないのでしょうか。

知り合いに聞かれたけど自分が使ってるだいぶ前のバージョン(いま出先で不明)にはあるんですが・・
828スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 14:25:31
>827
http://help.adobe.com/ja_JP/PhotoshopElements/8.0/Win/Using/WSAC75B090-7431-4b74-B4DC-C5B02EBC4CBF_WIN.html
自動シャープコマンドやシャープツールなんかを使えって事なのでは?
829スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 14:45:13
>827
いや、あるにはあるんだが。
ちょっと判りにくくなっているだけ。

パレットエリア(出す
効果
フィルタのシャープ
830スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 18:03:55
画質調整にアンシャープマスクは有るんだが、シャープ(輪郭のみ)は無くなっているような…。
831スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 18:18:57
>>828-830

期待してなかっただけにレス感謝。

やっぱそうなんだ。輪郭だけのシャープとか結構自分も使ってたのに。

自分は大したことしないんで旧バージョン(旧旧旧ぐらい?)のままでもいい気
がするけど体験版でも見てみようかな・・
832スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 18:32:45
前のバージョンも持ってるならプラグインファイルコピーしちゃえば?
833スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 18:40:29
>>832
いや初心者の知り合いにちょっと聞かれただけなんで・・

自分も詳しいわけじゃないし聞かれた相手にもあまり関わりたくないというか・・

ここでレスもらって言うのもなんだけど深入り禁物わかるでしょ。
834スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 21:50:23
じゃあ聞くな
835スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 05:08:19
☆ゅ
836スペースNo.な-74:2010/01/16(土) 14:43:31
ほしゅ
837スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 23:13:11
7のアップデートが来たみたいだね
838sage:2010/01/18(月) 19:47:34
WinでMac作業時のようにデスクトップが見える状態で作業したいのですが...
ずっとMacでPhotoShop使っていたんですが、周りの人やソフトで使えないモノが多々あり、Windowsを購入してお絵描き専用にしようと思いました。
作業中デスクトップからのレスポンスが早く欲しいのですがWinだと作業スペースの背景がグレー表示のため、とても見にくいです;;;どなたかwinでの設定変更や他のアイディアご存知ではないでしょうか???
ちなみに環境はVistaでElements6.0で、買ったばっかなので容量はかなり余裕あります。
839スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 20:06:00
>>838
>759から読んでみればどうよ

あとゴミつけるのやめた方がいいぞ
840スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 20:15:23
elementsの余白の背景がグレーなのは仕様
色替えについてはこのスレの>>759以降を読んでみて
デスクトップのレスポンスといのが何を言ってるのか良くわからないけど
windowsマーク+Dでデスクトップを瞬時に表示できる、検討違いな情報だったらすまん

ちなみにsageはアドレス欄の方に入れないと意味ないよ
841スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 20:53:31
質問です。
WinXPでElements4.0なんだけど、
字書きの友人から貰ったPDFデータをElementsで開いたら
文字のある範囲しか表示されなかった。
(2段組の上の段にしか文字がなければそこしか表示しない)
Adobe ReaderでPDF開いたら普通にA5に配置されているんだけど
Elementsできちんと開く方法ありますか?
842スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 21:27:38
1.もっと新しいElementsを使う
2.PDFを他のソフトで画像に書き出してから読み込む
843スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 22:04:56
>841
残念ながら、PDFにする前のソフトで色々やらないといけません。
字書きさん達が詳しいです。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1261714695
844スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 23:06:08
test
845スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 03:29:08
すみません。初心者です。
Mac OS 10.6.2 です。

Macでは、
Photoshop Elements8.0 のトーンカーブを
フリーのプラグイン「SMART CURVE」で使えないそうですが
他の別のプラグインなどを使って、
なんとか「SMART CURVE」を使えるようにはできないものでしょうか。

くわしい方、おねがいします。
846スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 14:06:45
>>842
> 1.もっと新しいElementsを使う
これは間違ってるんじゃね?
反対に古いエレメンツだと行けた筈。自分の2.0だと余白込で開く

確か3.0か4.0からの仕様だと思ったんだけど
847スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 21:57:39
>>845
外部プラグインではなく、Elements自体に隠された機能なら
>>455
のところにあるやつを入れればトーンカーブを呼び出せるよ
WindowsのElements6しか持ってないけど、Elements8用のアーカイブの中に
Mac用のフォルダ?も入ってたりするので多分使えるんじゃないかな
848スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 09:31:16
しかも調整レイヤーのトーンカーブじゃねーか!
>845じゃないけどサンクス。
849スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 00:04:52
おお、これは便利
ガイド使いたかったんだよなー
850スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:15:08
わけあってCS3からエレメンツ7に乗り換えたんだけど
エレメンツって要するにCSの機能簡略版?やっぱりCSの方がいいのかね
どっかに違いを纏めたサイトないか>>1は入れない。
851スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:38:25
>>1をアーカイブに入れるとデータ残ってた
エレメンツとフルバージョンの違いは?とかなら読める、画像は無理っぽい
ttp://web.archive.org/web/20080224043658/http://kintubo01.70.kg/elements/matome.html
852スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:47:11
やっぱ簡略版なのな、ありがとう
853スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 02:24:00
というかどうして公式サイトを見ない
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/7/cs_7841_ja-jp.html
854845:2010/01/22(金) 12:12:24
>>847 ひゃっはー ありがとうだぜー
855スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 11:31:01
8.0を購入したので 6.0を売りに出したいのですが
取引後にトラブルってあるのでしょうか?

ちなみに
メンバー登録はしていません。
シリアル番号は、私のPCからも削除済みです。
856スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 11:38:11
>>855
アップグレード版じゃなくて、新規で8買ったから6を売りたいってこと?
別にメンバー登録もして無いなら、その事を信用してもらえるかは別として
譲渡後はトラブルは起きない気がするけど。
857スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 00:06:02
5.0でOSはVista、
レイヤースタイルのプラグイン(ASLファイル)を置く場所が
いくらググってもわからないのだけれどどなたか知りませんか?
858スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 01:13:21
XPの方法と似たような場所だとは思うんだが…
859スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:30:47
>>857
Elementsのフォルダ開いてASLで検索かければいいじゃない

ちなみに1.0のXPだと
C:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements\Presets\Styles
だった。
860スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 18:22:38
いやいや、そんな問題じゃないんだよ。
5からは増やさないようになっているんだ。裏技で増やすんだ。
861スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 00:09:51
>>857です
回答ありがとうございます
>>859さんの方法もやったのですが駄目でした…
裏技とか…なにか書き変えないと駄目なんでしょうか…
862スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 04:32:29
役に立たないけど、XPの方法
Cドライブ/Documents and Settings/All Users/Application Data/Adobe/
Photoshop Elements/5.0/Photo Creations/special effects/layer styles の中に
新規フォルダを作り、その中に入れます。
863スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 21:33:43
学生のうちにアカデミックで買っておこうと思い、8.0買った
プラグイン入れなくても、ガイド入ってたよ
864スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 21:55:51
学生ならCS4買っとけばいいのに
865スペースNo.な-74:2010/01/31(日) 22:34:47
実家帰ってる間、家族のPCのElements6で作業しているんですが、
Shift+Ctrl+Fでフェード機能のウィンドウが出てこないのですが、ツールバーのどこにありますか?
866スペースNo.な-74:2010/01/31(日) 23:12:37
age
867スペースNo.な-74:2010/01/31(日) 23:32:10
ageる暇があったら、なんでぐぐるなり公式見るなりしないのん
すぐ出てきたぞおい
http://kb2.adobe.com/jp/cps/232/232444.html
868スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 02:43:39
エレメンツ付きのタブレットでウィンドウズ7対応のって出てないのかな?
今日ビックカメラに見に行ったらXP/VISTA対応のしかなかったorz
869スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 03:27:18
エレ8ならWindows7対応のはず
タブレットはメーカーサイトで最新のドライバDLすればいいんじゃない?

ただエレ8が既にタブレットにバンドルされてるのかは知らないけど
870スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 03:28:40
ただ付属のドライバが対応してないだけで
サイトから最新版をダウンロードすれば済むことじゃね?
871868:2010/02/06(土) 03:40:04
ごめん、自分が店で見たのはこれなんだが
http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboofun/index.html#specifications
これに入ってるのはエレ7だよね
タブレットとしては最新ドライバで対応できるだろうが
エレ7を窓7で使用できるか?ってことなんだ
調べたところ動作未保障っぽいんで
872868=871:2010/02/06(土) 03:41:47
ちなみにエレ8とタブレットを別々で買うという選択肢はない
そこまでの金額は出せないから
873スペースNo.な-74:2010/02/06(土) 03:54:56
少し考えればわかるだろ
窓7が出る前にエレ8が出ている以上
窓7対応の為だけに一年以上前に出したエレ7をアップデートするはずがない
調べて動作未保証だったら自己責任で使うしかない
ちなみにうちのエレ6は窓7で問題無く動いている
874スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 15:24:48
Mac のエレ8なんですが
CMYK を扱えるプラグインってないものでしょうか?
よろしくおねがいします。
875スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 15:29:35
そのエレメンツ8を登録して、CS4買ったほうが早い
876スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 11:36:04
エレ2は窓7で動くだろうか
7に買い替えて動かなかったら悲しいなぁ
877スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 19:46:04
個人のブログだったので貼らないけど、
検索したら7にインストールできた事例があったよ
878スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 23:59:10
ちょっとどう検索して良いかお手上げなので質問です。
私はCS4を持っていて、今回の相談は母のエレメンツ8 Mac版です。
普通、ツールバーの中にあるツールで、右下に三角形があるツールは長押しすると非表示のサブツールが出ますよね。
(四角選択ツールを使うと楕円選択ツールも出てくる、と言うように)
それが、長押ししても出てこないんです。
マニュアルやAdobeのヘルプなどを見ても、「ツールバーの非表示ツールが出てこない場合」と言うのが見つからないんです。
いくらか検索ワードをかえてぐぐってみましたが見つかりませんでした。
shift+ショートカットで切り替える事は可能なのですが、それでは少し面倒なので…。
アンインストール後、再インストールも試しましたが改善しません。
こういう場合何を疑うべきですか? また、どう検索して調べるべきでしょうか。
879スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 01:06:25
ツール長押しじゃなくて、ちっちゃい三角の部分をピンポイントでおさないかんのじゃない?エレ1持ちより
880スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 10:24:07
右クリックで出てこなかったっけ?
職場で昨日もエレ8使ってきた時は長押しじゃなく右クリしたような…
881スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 14:00:40
>>876
Vista→7にアップグレードしてエレ2使ってるけど
今のところ問題なく使えてる

7に新規からインストールしたわけじゃないので参考にはならないかもしれんが
882878代行:2010/02/11(木) 18:53:26
規制に巻き込まれてしまいましたので書き込み代行をお願いいたしました。

>879
念のためにそれも試してみましたがだめでした。

>880
右クリック、エンピツクリックも試しましたが出ませんでした。
PS3.0からCS4まで、長押しです。
マニュアルによればエレメンツでもやはり長押しです。
883スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 19:06:13
>>876
Vista以降の対策方法としてインストール時にIME2007から
別のIMEに変更しておけばすんなり入るみたいだな。
ただ文字入力とか日本語フォントを扱う所の
作動がおかしくなる事があるようなので注意。
>>882
Elements起動時に Shift+Command+Option を押し続けて
環境設定を初期化してみては?
884スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 00:34:17
エレ2での質問なのですが、
フリーサイトからDLしたブラシが使えませんでした。
プリセットフォルダに入れても使用不可でしたのでブラシの読み込みから使用を試みたのですが、
「ファイルにはこのバージョンのPhotoshopと互換性がありません」と出てしまいました。

やはり互換性がないと読み込みでも使えないのでしょうか。
また、どうにか使用する方法ってないのでしょうか。
885スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 01:02:20
>884
ttp://smallwebmemo.blog113.fc2.com/blog-entry-137.html
互換性のないブラシファイルはABRviewerって言うものを使えばブラシに
使われているデータの一部を画像として取り出す事が出来るので
その画像から改めて登録しなおせば使えるけど、すべてのブラシに
使えるわけではないのでその場合は諦めて。
886スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 02:29:14
>>885

ありがとうございます!
やってみます。
887スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 16:51:25
質問です。
Macでelements 8を使っています。
それで、3Dトランスフォームを探しているのですが見つかりません。。
どこにありますでしょうか?

よろしくお願いします。
888887:2010/02/14(日) 17:14:25
上げちゃった。すみません
889スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 19:14:11
>>887
3Dトランスフォームは確か6だったか7から無くなりました。
890スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 19:44:41
>>889
ありがとうございます。
Adobeヒドイよ。。
891876:2010/02/14(日) 23:21:46
>>877 >>881 >>883
どうもありがとう
7に買い替える決心がついた
892スペースNo.な-74:2010/02/16(火) 23:53:33
去年の夏から、ビスタでバンドル版6を使っているのですが、一週間前に急に「動作を停止しました」といって
ファイルを開いたとたんに終了してしまうようになりました
急いでいたので再インストールをしたところ直ったのですが、今度は印刷をしようとすると
「動作を〜」とのメッセージが出て終了してしまいます
ほぼ毎日、同じように使っているので特別なにかした覚えはないのですが
エラーの原因になる要素で思い当たるモノがありましたら教えてください
見当がつかなくて途方にくれています
893スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 01:43:25
>>892
http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235618.html
ディスプレイカードドライバが古かったり壊れていたりしてもそのエラーが
出る事があるみたいだし、プリンタも含めてドライバの更新をしてみたら?
894スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 16:53:44
カスタムシェイプで図形を作って、その図形を自由変形させた後
「○×」で適用するかしないか聞いてくる小さいボックスあるよね
それが突然でなくなるんだが、同じ症状が出る人いないか?

一度終了するとこれまで通り○×が出るようになるんだけど
その症状が出た後、カスタムシェイプのあるレイヤーが動かせなくなる
895スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 22:14:19
たぶん参考にならないと思うけど、一応。
(環境はMacPro+elements 8、メモリ8G)

カスタムシェイプを千個単位でバカスカ追加してたら、
カスタムシェイプの一覧表示するだけでアプリが落ちるようになった。
そのまま無理して使ってたら、アプリそのものが起動中に落ちるようになった。
仕方なくアプリ再インストール。

いまは必要なシェイプだけ入れて、おっかなびっくり使ってる。
896891:2010/02/18(木) 01:11:00
>>892
ドライバの更新してみたら直りました!
ありがとうございます!
897スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 06:55:20
vistaでelements7とsaiを併用しています。
saiでPSD保存したファイルを開いた時、レイヤーは乗算などしていないのですが
表示される色合いが少し変わって明るめで表示されます
薄くつけた影も飛んで見えることがあり、作成したソフトによって色の差が出て困惑します
同じディスプレイで作業しているのに、同じ表示にできないのでしょうか?
それともこちらのパソコンがおかしいだけなのでしょうか?
898スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 11:01:25
>>894
○×が出ていない状態でも、Enterで決定、ESCでキャンセルが出来たりはしない?

>>897
色が違って見えるのはSAIにカラーマネジメント機能が搭載されていないのが原因らしい。
Elements側でカラーマネジメントをしない設定にすればSAIと同じように表示する事が可能っぽい。
詳しくは「SAI Photoshop カラーマネジメント」辺りでぐぐるといい。
899スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 12:13:14
すみません。質問です。
エレ8つかってます。

ADOBE カラーピッカーで色を選択していると
「新しい色/現在の色」の右に小さな「立方体」(赤・青・緑)がでてきます。
これは何のボタンなのでしょう?

よろしくおねがいします。
900スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 13:34:13
>>899
それはWebセーフカラーというWindowsでもMacでもブラウザ上で同じに見える色かどうかの警告ボタン。
適当な色を選んでその箱アイコンをクリックすると、その色に近いWebセーフカラーを選択してくれる。
(左下にある「Webセーフカラーのみに制限」のチェックボックスにチェックを入れると選択できる色が
制限されるので表示されなくなる)

GIFやPNG形式のWebページ用のボタンとかを作る場合に使う機能。もちろん使わなくてもいい。
http://help.adobe.com/ja_JP/PhotoshopElements/8.0/Win/Using/WS55D154CA-82A3-439b-8FF7-428DDAACF699_WIN.html
901894:2010/02/18(木) 14:13:34
>>895
お、症状がよく似てるようだ。うちもWINのXPだが8なんだ
カスタムシェイプがだめなのかと思って
自分で描いた図形を自由変形させても○×出なくなったりしたから
うちの場合どうもカスタムシェイプでなく自由変形自体が地雷っぽい様ではある
8固有の問題なのかそうでないのかが判ればいいんだが…
902スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 13:57:46
質問です。
最近、エレメンツ8を使い始めたんですが、
ツールバーに「保存」のボタンがなくなってて不便です。
ボタンとしてツールバーなどに表示する方法ないんでしょうか?
ワンクリックで保存できるようにしたいんですが…
903スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 14:04:00
ctrl+Sのショートカット覚えたほうが早くないか
904スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 15:03:24
2.0使ってるんだけど、テクスチャ使うにはどっから出してくればいいの?
初歩的な質問で申し訳ない。
今までツールバーとかになくてテクスチャ使えることに気付かなかったんだが…
テクスチャのフォルダあるし使えるんだよな?

あとパターンパックなるものを入れたけど出てこないのは2.0が対応してないから?
905スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 21:21:27
>>904
1 フィルタ>テクスチャ>テクスチャライザ(>テクスチャの読み込み)

2 プリセットマネージャとか使って読み込ませても反映されないんだったら使えないんじゃね?
対応していないなら起動時にエラーメッセージでも出しそうだけど。
906スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 02:28:09
すみません、質問です。
Elements7を使ってます。
2を使ってた時にDLしたブラシをまたインストールしたんですが、
ブラシを選ぶ時にスクロールがうまく動作しません。
バーのところをクリックしたらその付近のブラシが選択されてしまうという感じです。

ブラシ自体は使えるのですが、不便なのでどなたか解決方法をお願いします
907スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 16:18:13
アクセス制限に巻き込まれて書き込めなかったお(´・ω・`)

>>905
ありがとう!
テクスチャライザ>テクスチャの読み込みだったのか!恥ずかしや。

パターンもプリセットマネージャからいけたわ!
けど、作ったパターン保存してなくて消えたwwww
908スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 20:02:17
>>907
フィルタ/描画/テクスチャ効果…とか、フィルタ/変形/置き換え…とかも有る。
ただし、この2つのフィルタは、すでにある画像を置き換えるフィルタなので、
透明部分には使えない。
909スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 00:10:46
>>908
なるほど。
d
910スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 18:01:28
vistaでエレメンツ5使ってるんだけど
起動時の読み込み場面で「プラグインをスキャンしています」
の字が出たところで固まって応答しなくなってしまう
どのモードで起動しようとしても絶対ここで止まる
インストールしなおしたが直らず
去年の秋ごろからこの状態、それ以前は普通に動いてた

それっぽい語句でぐぐったけど解決策がみつからない
他ソフトとの互換性の問題なのかな
だれか意見やアドバイスください
911スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 19:16:34
>910です
環境設定ファイルを初期化したら直りました
失礼しました
912スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 21:04:51
これ1つ買ったら1台のPCにしか入れられない?
913スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 23:55:42
てすてす
914スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 00:00:11
MacのOSX(バージョン10.4.11)でPhotoshop Elements4.0.1を使ってるんだけど、
何かファイル開こうとすると「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。」
て言われて開けない…

何が原因かな?
915スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 02:03:40
>>914
原因はわからんので、elementsを再インストールしてみてはどうかな
916スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 02:23:10
それこそ環境設定ファイルを捨てるとか…Macだと、どこに有るんだ?
917スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 14:27:58
>>915
さっき再インストールしたけど駄目だった…

>>916
Macだと HD/ライブラリ/Preferences/Adobe Photoshop Elements 4 Prefs.psp
てな感じで入ってたから、Preferencesのファイルごと消してみた。
しかし現状は何も変わらず…orz
918スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 14:35:54
919スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 14:45:44
>>917
http://kb2.adobe.com/jp/cps/228/228815.html
とりあえず全部試せ。
920スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 14:49:25
エレ4とTigerは未使用だが
それは多分エレ側じゃなくてファイル側じゃね?
そのファイルは貰って来たやつ?w

もしそうならUser権限を変えないと開けられない罠
921スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 15:10:49
>>920
貰ってきたやつじゃないよ。
もしファイル側だとしたらエレ側ってどこにあんの?

ちなみにUser権限も変えたりしたけど効果なし…
922スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 00:47:07
あ、何かちょっと間を置いてから起動したら直ったwww
さすがMac…

すみませんお騒がせしました。いろいろ協力してくれてありがとう
923スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 00:59:59
機能的な質問で申し訳ないのですが
画像の選択範囲を、元位置からの軌跡を塗り潰しながら回転もしくは移動
というような操作をElements 7で行いたいのですが可能でしょうか?
924スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 03:24:18
>923
意味が良く分からないので、外しているかもしれませんが、
選択範囲してctrl(command)+J(新規レイヤーにペースト)
それを回転…を繰り返すのは、どうでしょうか。
ctrl(command)を押しながらレイヤーのサムネールをクリックすると、選択範囲になります。
925923:2010/03/11(木) 18:52:07
>>924
分かりにくくてすみませんでしたが、多分伝わっていると思います。つまり
http://www.rupan.net/uploader/download/1268300545.jpg
こういうような感じにして、最終的にマスクなり選択範囲なりにしたいのです。

上の画像はWindows標準のペイントで
選択範囲をShiftを押しながらドラッグで作りましたが
フリーハンドでしか動かせない上に回転が出来ないので目的が達せられないのです。

1発あるいは数手でやるというのは難しいでしょうか?
926スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:31:57
>>925
移動だけならalt(option)キー押しながら矢印キーでコピーしながら移動するね。
回転はその都度やるしかないんだろうか。
927923:2010/03/12(金) 00:25:36
>>926
Alt押しながらのコピーは、1枚だけなら回転でも可能なようなので
地道に手間をかけるしかないっぽい感じですね。

それでも何とかやりたいことは出来そうなのでこれで頑張ってみます。
どうもありがとうございました。
928スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 07:02:47
新しく画像を開くのを、今開いてる複数枚のレイヤーのうち一枚として
開きたいのですが、7でできますか?
929スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 08:02:51
旧版しか持ってないけど
ドラッグ&ドロップすれば自動で新規レイヤーになるはずだよ
930スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 16:44:31
>928
ファイル/開く…ではなく、ファイル/配置を使ってみてください。
931スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 20:24:57
932スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 16:31:35
PhotoshopElements2.0なんですが
文字ツールを使おうとすると「要求された操作を完了できません。デフォルトシステムフォントを取得できません」
って出てくるんですがこんなふうになった人います?
933スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 16:59:39
要求〜でぐぐるといろいろ出てくるけどそれやったの?
934スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 14:24:13
>>559のをダウンロードしてみたのですがプラグインフォルダが見当たりません。
環境設定のプラグインで追加のプラグインフォルダを選んでもダウンロードしたのが表示されないんです…
どこに何を移動すればいいのでしょうか?

WindowsXPでphotshopエレメンツ7.0を使っています。
935スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 14:46:46
プログラムフォルダのエレメンツ7のフォルダ漁れ
936スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 15:42:30
マイコンピューターのCドライブからプログラムファイル→7.0に入ってプラグインしたら使えました!!

ありがとうございました。
937スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 14:30:50
Photoshop Elements を初期化できません。ファイルが見つかりません。

と出て起動出来ないのですがどうしたらいいのでしょうか?
938スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 15:38:12
>>937
そのままの文章でぐぐって
沢山出てくるから
939スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 17:40:00
>>938
ここに来る前に何度も検索しましたが、まったくもって参考になりませんでした
940スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 17:44:25
諦めて最インスコしたら?
941スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 17:50:22
3回程再インストールしました
942スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 18:00:41
再起動でもだめ?もしくは対応してない古いやつじゃない?
943スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 18:48:03
前まではちゃんと動いてたんですけど、OS再インストールしてからこれなんで
初期化とかファイルとかいうのがわかればなんとかなりそうなもんですが
これ以上迷惑をかけるのもアレなんで諦めて新しく違うバージョンのElementsを買います
ありがとうございました
944スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 14:18:51
質問です

エレメンツ2から5に変えました(共にバンドル版)
ネットに繋いでいない作業用PCに入れた所『登録してくれ』というウィンドウが毎回出て鬱陶しいのですが、
登録しない事によって使用できなくなる等の制限は出てくるのでしょうか?

もしそうであれば2に戻すか、面倒でもネットに接続させようと思うのですが…
945A:2010/03/23(火) 21:27:30
>>944
それはないから安心して使えばいいよ
表示させたくなかったら環境設定でもいじれば?
946944:2010/03/23(火) 23:23:34
>>945
レスありがとうございます
このまま使用しても大丈夫なのですね、安心しました
もう少し調べて表示させない様に出来ないか頑張ってみます

もしどうしてもダメだった時は、大人しくネットに繋げようと思います
ありがとうございました
947スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 00:36:24
またちょっと妙な質問で申し訳ないんですが
ホイールクリックって使う場面がありますか?
一応Elements 7.0使いです。
948948:2010/03/28(日) 00:52:58
もしホイールをクリックして何かできるというのが無いのであれば
マウスユーティリティー経由で何かキーボード操作を割り当てようかと思うのです。

自分の質問が流れ止めちゃってるならアレなので
最終的に意図するところを補足しておきます。
949スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 14:37:42
>>881
亀レス質問でスマンが
windows7でelements3.0をインストールしたが、いざ画像を編集しようとすると

┏━━━ ←こういう感じの半透明の謎の線が出てきてしまうんだが
┃    │ 
┃画像 │
┃____

やっぱりおとなしく最新版にアップグレードするべき?
950スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 20:05:42
7でエレ2使ってるけどそういう事象はないなあ
951スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 12:47:07
エレ5使ってます。
ttp://www.templateking.jp/template_sample/FSV001MT005/
ここのテンプレートヘッダーのように
バックが黒でグレーのドットグラデを作りたいんですが
教えていただけませんか?
カラーハーフトーンでグラデを作る方法は分かったんですが
白黒以外の二色で作るやり方が分かりません。
952スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 13:29:08
>>951
カラーハーフトーンで白黒グラデが作れるならあとは簡単だよ
Eliminate Whiteとか白を透明化するプラグイン導入すればよろし
あとは透明部分を保護して色変えするなりなんなりすればいい
953スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 14:05:02
>>952
できました!ありがとうございますー!
ものすごい綺麗にできたので感動です。
954スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 01:01:42
7.0使ってるんですが
ラインツールのアンチエイリアスを外す方法が分かりません。
選択範囲や文字ツールはチェックボックスがあるので分かるのですが…
955スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 01:11:54
>>954
シェイプだとアンチなしにはできません。
塗りつぶしにすると、チェックボックスが出て来ます。
956スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 01:39:05
>>955
早い回答ありがとうございます。
つまりラインツールではアンチエイリアスなしの線は引けないということですか?
的外れなことを言ってたらすみません。
957スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 17:17:04
>>956
ラインツールのオプションバーで、シェイプとパスと塗りつぶしを選ぶところで、
塗りつぶしを選ぶのです。そしてアンチエイリアスのチェックを外すのです。
958スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 00:11:50
エレメンツからCS5へのアップグレード・キャンペーンやらないかなぁ、とひそかに期待中。
959スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 20:54:16
>>956
ラインツールを使った後、新規レイヤーを作り白塗りつぶし、乗算、ラインのレイヤーと結合。
色調補正/2階調化。自動選択ツールの許容値を1にして、白を選択、delete。
960スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 01:04:18
>>957
どうもそういうのはなさそうに見えます…
画像はスクショです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0077259-1270915376.jpg

>>959
ありがとうございます!なんとかできました。
961スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 04:31:17
>>958
CS5発表前に、Elements3からCS4へのアップグレードを
Adobeに質問したら、5万円と明言はしてくれず、
「配慮したお値段」で売ってくれるとか言われた。
その後CS5がでて、CS5Extendedの詳細が出てくるまでは放置。
後で考える。
962スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 21:38:12
エレ8なんだけど、カーソルが開いてるファイルの上側に行くと
C:\Users〜〜とファイル名のバーが出てきて鬱陶しい
これを出さないようにする設定ってあるの?
963スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 09:41:52
win7搭載PCに買い換えてエレ7が動かなかったときの絶望感は異常
964スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 17:56:15
>>963
ペンタブ付属のだけど普通に動いてるよ
965スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 19:52:11
>>964
自分のもペンタブ付属でした
互換モードや管理者権限もやってみたけど結局動きませんでした
何か特別なことをしなくても動いたんですか?
ちなみにこっちは32bitのHome Premium使ってます
966スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 20:10:49
なぜXPモード搭載のグレードにしなかったのか
967スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 20:35:20
私は原稿中に突然止まって、その日にあわててマシン買いに行ったから
XPモード搭載のがあるとかしらなかったなあ…
知ってたら助かってたかもしれない
968スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 20:40:35
969スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 20:45:44
>>968
これがxpモード ホームプレミアムやっぱ使えないね
970スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 21:08:29
ちょっとググってみたけどエレ7はだめっぽいなー
必要ならエレ8をアプグレで買った方がよさそうだ
971スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 21:15:40
窓七でエレ7ダメだったらそれ以下のバージョンも動かないのかな?
972スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 21:18:03
でもエレ8は上の方でも出てきたけど、画面が見づらいしすごく使いづらい
ツールバーの色をグレーにすることはできたけど、
その代わり文字の色が黒くなってまた見づらいんだこれが
おしゃれ感よりも、見やすさを重視してほしいんだけど
973スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 21:19:16
>971
自分はエレ2を入れようとして、インストール画面でフリーズしやがったw
974スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 21:29:25
エレ8の機能ってフォトショ本家でいうとどれだろう
CS1くらいあるかな?
975スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 21:33:28
>>974
全く足元にもおよばんだろうな
ベジェもクイックマスクもレイヤーセットもないし
レイヤースタイルの種類も少ない
まだまだ機能制限はたくさんあるしな
976スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 23:24:38
窓7でエレ2問題なく使えてるよ
インスコ時にフリーズするって人、もし日本語入力にMS IME使ってるなら
インスコ時だけgoogle日本語入力とかに変えてみてください
977スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 23:37:23
>>965
>>964です。あんま覚えてないけど特別なことは何もしなかったと思う
ペンタブをインストールした時に「Tablet PC Input Service」を停止したくらい
PC詳しくないし変なところはまったくいじってないよ
こっちもhome premiumの32bit
978スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 00:39:37
>>965です。 .NET FrameWork1.1を入れたら動きました!
もともとレベル補正ができないのと、ペンタブで線を引いても直線にしかならなかったんですが
レベル補正はちゃんと効くようになり、設定ファイルユーティリティを削除すれば曲線も引けるようになりました。
これなら過去のバージョンも使えるのかな…
でもwin7では.NET FrameWork1.1サポート外みたいです。試すときは気をつけてください
せっかく七千円出してエレ8買ったのに…もっと早く気付けばorz
979スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 01:52:10
すいません.NET FrameWorkは関係ありませんでした。
設定ファイルユーティリティを削除すればいいだけでした…
でもそしたら筆圧感知しない…
まだまだ調べてみます。スレ汚し失礼しました
980スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 12:34:55
自分も7でエレ2問題なく動いてる
981スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 13:04:42
>>980
スレたてよろ
982スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 16:41:26
>>979です
ペンタブを再インストールしても、ブラシツール設定をしても筆圧感知しません。
aeroは切っています 管理者としてログインしています
.NET FrameWork1.1は不要なのでアンインストールしました
正直もうどうすればいいのかわかりません でも自分のでだけこうなるなんておかしい。
どなたか思いつきでもいいですから何かアドバイスをください
983スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 17:02:15
知恵袋か教えてgooへGo!
984スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 17:46:50
>>982
エレ8持ってるんならそれ使えばいいだろうが
そのために買ったんだろ?
サポートされてない以上Win7でエレ7動かない人もいるのは当然のこと
お前だけじゃなく他の人で動かんという情報はいくらでもある
985スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 18:47:12
質問です。
Elements7をつかっているのですがレイヤーを複製した際にでてくる表示の中に
保存先 ドキュメント(D)名前と書いてあるのですがこれはどこかに保存されているということでしょうか?
保存されてたら消したいのですが検索かけてもでませんでした。
調べてみましたが分からなかったので…。
986スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 19:42:23
次スレ立てた
Photoshop Elements-エレメンツ-Part.6
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1272278502/
987スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 20:07:53
>>986
乙です
988スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 20:10:19
>>986乙です!

Win7で初期エレって使えるかな?
どうしても初期のが使いやすくて…。
989スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 21:20:46
>>986
スレ立てお疲れさまです
990スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 23:15:44
>976
自分973なんですけど、言うとおりGoogle日本語入力をインストールしてから
インストールしてみたら、本当にできました!!!

すごい。実は今週いっぱいでエレ8の体験期間が終わってしまうので
使い辛いのにシリアルナンバーを購入しないといけないのかと
悶々としてたんですが、おかげで助かりました。
991スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 20:46:09
エレ2の推奨スペック教えて下さい。
992スペースNo.な-74
ググレカス