('A`)サイトヒキー13(゚∀゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒキ ◆W7HwEFSCkg
【ヒキーの心得】
・どんなヒキでも必ず連絡ツールを1つは残しておく
(サイトの責任の所在を明らかにする&万が一のウィルス感染報告用)
・無料鯖で非公開サイトはweb資源の無駄(ローカル構築推奨)

web上にある限り「自分は××だから大丈夫」は通用しません。
心得に反するのは自由ですがそれをあえてこのスレで言うのは
荒れる元なのでやめましょう。マナーあるヒキライフを('A`)ノシ

相手(閲覧者・他管理人)からコンタクトを気軽に取れるツールは
拍手>メルフォ>メアド(画像)の順です。
感想含め反応が欲しくない場合は画像メアドの横に
「事務連絡(不具合報告)用」「返信は一切しません」等を
書いて自衛するのも一つの手です。

※新スレは980を踏んだ人が立てて下さい。

<前スレ>('A`)サイトヒキー12(゚∀゚)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207546154/

<参考スレ>
ローカルな人はこちら
localhost2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181825327/
2ヒキ:2008/11/18(火) 21:34:50 ID:05EBh33b0
初乙ゲット☆
3ヒキ:2008/11/18(火) 21:36:24 ID:1Zp8OErt0
>1乙!
3ゲト!
4ヒキ:2008/11/18(火) 21:49:21 ID:S+egBmx00
>1乙!
5ヒキ:2008/11/19(水) 11:11:06 ID:X+Kzrcag0
>1乙!
一ケタ初めてだ
6ヒキ:2008/11/19(水) 16:27:08 ID:BremZRSDO
1乙!
7ヒキ:2008/11/19(水) 17:26:09 ID:8jF7WjhWO
>1乙!
7ゲト!
8ヒキ:2008/11/19(水) 19:13:42 ID:ZWSzw0Zw0
>>1乙!
9ヒキ:2008/11/19(水) 22:54:54 ID:sLI1Y4zb0
>>1乙!
9ゲト!
10ヒキ:2008/11/20(木) 04:02:22 ID:le6UWoug0
1乙

10ゲット!
なら新サイト(ヒキ使用)が楽しく運営出来ますように!
11ヒキ:2008/11/21(金) 04:04:45 ID:5JT6GiBv0
1乙

ジャンルで一つだけ入っていた幸がもう少しで閉鎖するらしい
ヒキとは言え、どこか一つくらい外界からの入口は残しておこうと思ってたんで
他の幸を見てみたが、
A.ランキングがメイン(常に管理人のサイトが一位)で改装大好きたまに利用者の情報消しちゃった
 ごめん登録しなおして☆とか言ってる非常に使いづらい幸
B.管理人私生活日記が一番頻繁に更新され、利用者にトップから私信飛ばす幸
 さらに日記には別幸への悪口満載
の二つしかないというorz

…本格にひきこもれという神の啓示かなこれは

これは完全ヒキフラグかそうなのか
12hiki:2008/11/21(金) 08:11:16 ID:dR8r/QaZ0
>>11
色々なジャンルの総合の幸じゃ駄目なんかね?
自分はよく知らないけど波乗りみたいなやつとか

拍手設置考えたけど、コメにレスするのが恐ろしくて結局やめた
どれにもレスしません!とかだとコメ乞食みたいだしな…
作品がある程度まとまったらアンケとかしてみたいが
アンケって回収率ってどんなもんなんだろうな、しかも今までヒキってたから回答が来るかどうか
13ヒキ:2008/11/21(金) 08:47:19 ID:6/GS2vQT0
うちの拍手には「返事必要」のチェックボックスをつけてる。
これにチェックがない※には返信しない。
でもわざわざチェックする人もいないので基本返信なしだなぁ。
一応まとめてお礼はしている。
14ヒキ:2008/11/21(金) 09:43:00 ID:Ev1+FgBm0
>>11
似たような環境にいる露出ヒキです。

期間限定でジャンルサーチに登録し、ある程度リピーターを掴んだ後登録削除。
今は大手オールジャンルサーチにだけ登録してるよ。
1ジャンルしか持ってないけど、規約に違反してるわけじゃなし
何食わぬ顔で入り込んでる。
15ヒキ:2008/11/21(金) 16:45:54 ID:LfYtPciE0
サイトでレスって形に自分でしておいて何だが公開処刑のようだ。
メルフォ外すタイミングを見計らっている今日この頃。
1612:2008/11/22(土) 00:30:02 ID:qPUyW2Ys0
>>13
「返信不必要」でなく「返信必要」にするといいかもね!
ありがとう
ちょっと検討してみる

アンケはまだ設置できるほどには作品ないしね…
17こわい:2008/11/22(土) 01:33:56 ID:GKPGYrwk0
拍手コメの「要返信で対処」はテンプレに入れてもいいかもね。
前から結構悩んでる人いるみたいだったし。
18ヒキ:2008/11/22(土) 12:12:40 ID:U2TxsMC40
>>15
荒らし米が来たって自演するとか?
自分はもうどう思われてもかまわんってなってさりげなく外した。
19サイトヒキ:2008/11/22(土) 19:27:33 ID:HRJk6x4NO
拍手と日記外して来た。
レッツダンシング!
20ヒキ:2008/11/22(土) 21:46:00 ID:O+H+xV6W0
旬なジャンルでサイトもいっぱいあるし
扱ってるカプもメジャー寄りなのに
他サイト管理人と交流したいとか仲良くなりたいとかいう思いはまったくないww
萌えを語り合いたいという欲求すらない
なんで湧き上がってこないんだ…
21ひき:2008/11/22(土) 22:23:59 ID:GKPGYrwk0
今まで着信があった試しがないサイト用のアドレスにメールが来た。
何事かと思ったら「(18禁の)裏ページの場所を教えてください」だとさ。
そんな難しい場所に隠してるわけじゃなくて、TABキーで捜せる程度の難易度。

メール自体が丁寧なのはいいが、まず名乗れと。
こんなのの相手が嫌でヒキサイトやってるのに…orz
22ヒキ:2008/11/23(日) 00:17:43 ID:r+GEDko20
>>18
自分も言い訳せずさらっと外したいんだけど
レスページごと抹消したいから、レスして時間たってから
とか考えてると新たな※が←今ココ
この輪廻をどこかで断ち切らねば…
23ひき:2008/11/23(日) 12:06:03 ID:USc0j8/f0
>>21
サイト持ちじゃない場合は、どう名乗ればいいんだ?

自分も管理人さんにメール出したいんだけど、
サイトはあっても別ジャンル。
管理人歴が長かったのでロムでもHNつけて名乗るべきなのか
どうかがいまいちよくわからない…。
24ヒキ:2008/11/23(日) 13:02:53 ID:2jw0hn/N0
ついに、サイト注意書きに「パクリはやめてください」って書いてやった。
すごくすっきりした。今まで一人で我慢してたのが馬鹿みたいだ。
文字アドしか置いてないからどう思われても気にしない。
きついコルセットを脱ぎ捨てた今、思う存分踊り来るってやんよ('A`)b!
25ヒキ:2008/11/23(日) 13:03:23 ID:2jw0hn/N0
ついに、サイト注意書きに「パクリはやめてください」って書いてやった。
すごくすっきりした。今まで一人で我慢してたのが馬鹿みたいだ。
文字アドしか置いてないからどう思われても気にしない。
きついコルセットを脱ぎ捨てた今、思う存分裸踊りしまくるぜ('A`)b!
26ひき:2008/11/23(日) 13:16:48 ID:HBA1mX9b0
>>23
サイト持ちじゃなくても、
適当なハンドルでもいいから名乗るのと名乗らないのとじゃ心象が違うと思うよ。
拍手ならまだしも、メールだったら尚更。
27ひき:2008/11/23(日) 20:48:11 ID:USc0j8/f0
>>26
ありがとう、勉強になった。
28ヒキ:2008/11/23(日) 22:03:35 ID:BBUMR3PoO
リンクも拍手も当然日記も無くてコンテンツがスカスカな我が家。
シンプル過ぎるかなあと言いつつ何故かニヤニヤが止まらんwww

淡々と趣味に走った作品を上げるだけの管理人てほんと気楽だ
29ひき:2008/11/24(月) 20:14:51 ID:RNeq835z0
そうかい?
30ヒキ:2008/11/24(月) 21:23:20 ID:zHJ9e6HA0
そうだよ?
自分は28じゃないけどさ
31ヒキ:2008/11/27(木) 08:24:03 ID:hnW0Oz+rO
保守
32ヒキ:2008/11/27(木) 09:58:19 ID:FfSzhKtB0
同カプにヒキサイトさんがやってくるとすごくモチベ上がる。
密かに同士と思ってて無言パチのエールを送ったりしてる。
33ひき:2008/11/27(木) 20:05:33 ID:PGZEaR200
メルフォにコメント返すのめんどくなってきた。
しかももう萌えがあまりないジャンルの。
メルフォはずしてぇ。
でもたまりまくったコメントをどうにかしなければ・・・。
だがやる気がしない。
34ひき:2008/11/27(木) 23:46:31 ID:S5o54y/p0
ヒキなのにコメントいっぱいとはうらやましいのうwww
うちはメアドのみだったけど、この前拍手付けてきた。
もちろんヒキ仕様でデフォルトが返信不要だ。
もうすぐ2週間たつが、米は1つしかもらってないぜ!
35ヒキ:2008/11/28(金) 01:05:58 ID:VmNAdumz0
奇遇だな私もこの間つけてきた
ブラウザ変えてでのテスト2回分とだれぞかが押した1回以外何もないw
※色々考えてサイズも何度も見たのになー
段々すえおそろしくなってきたんであと数週間の命になるかも知れん
36ひき:2008/11/28(金) 01:54:53 ID:sy0DBbDl0
>>35
お願い外さないでえええええ
よくあるメルフォだとIP見られるのがなんとなく嫌で
拍手のほうが断然※送りやすいんだ。

という自分はメルフォなんだが…。
拍手は履歴が2週間だから、うっかり見忘れて流れちゃうんだよね。
37ひき:2008/11/28(金) 03:42:23 ID:uY1Rxi6c0
拍手は置く場所も大事だよなと最近気が付いた。
ページトップの目立つ所にあると、取り合えず押してみるかって人もいるかもしれんが
下部にひっそり置いてあるとそうもいかないんじゃないかな。
38ヒキ:2008/11/28(金) 14:31:50 ID:aRjkCV4z0
ページトップに大々的に拍手置いたら誰も押してくれなくて
元々おいてあったサイトの隅っこに拍手を戻したら
少ないとはいえいつものように押してくれるように
なったんだぜ…orz

うちの常連さん、みんなシャイなのかな
39ひき:2008/11/28(金) 17:34:26 ID:va7AuPd20
>>38
ヒキの隠れ家的存在になってんじゃね?
居心地のいいヒキサイトにはきっとヒキな閲覧者があつまるんだよ。

拍手、あまりにも押されないからとってしまいたい。
だが自分の好みに改造したcgiを設置できたからはずしたくない。
>>36
最近の拍手はIP取れるぜ
40ヒキ:2008/11/28(金) 17:46:49 ID:4jALgkHs0
>>36
自鯖に置けるタイプの拍手は標準でIP抜ける機能ないものでも
改造はすごく簡単だからそんな心配しても意味ないと思うぞ
41ヒキ:2008/11/28(金) 18:15:21 ID:jZwNvC7D0
ちなみに公式の拍手の履歴は2週間から90日に伸びたよ。
まあヒキだし、IPぐらい気にしないでいいだろー
42ヒキ:2008/11/29(土) 01:20:02 ID:wVcPyq2dO
流れ切り、スレチだったらすまん

初めは交流好きでバンバンしてて、親しい管理人さんも何人か出来た。
けど色々あって、ヒキ気味に。

それでもたまに頂く米やらパチを糧に、楽しく運営してきたんだけど、
相互してた、とある管理人さんからのメルで完全ヒキに。
相手側にリンクに貼られてるのも、
日記ヲチられて明らかに言葉遣いや、文体マネされるのも沢山だったので結果、移転。

なんだが、親しくしてくれてた管理人さんから
前サイトに置いといた連絡用メルフォから、移転先教えて欲しいと連絡がきた。
その方は優しいから、こちらの移転先もリンクして下さるんだろう事が予測出来て、返事に悩んでる。
移転してからは、出来る範囲で好きなように、のんびり穏やかに更新してるんだけど、
その方は交流が盛んだから、リンクする事になったらきっと、回り過ぎるカウンターにキョドってしまいそうなんだ;

出来ればリンクして欲しくないんだが、対人スキルがめっきり下降して自意識過剰みたいな断り文しか思い浮かばず、やんわりと断るにはどうしたら良いのか…orz
もう少し考えてくる
43ヒキ:2008/11/29(土) 01:41:59 ID:rZZ3WFHf0
ヒキ者ゆえメールに関するアドバイスはできんが
とりあえずカウンターと解析外せ
44ひき:2008/11/29(土) 02:58:23 ID:t2cM4jLT0
>>42
メールは
『ちょっと事情があるので、申し訳ないんですがしばらく他の人には内緒にしておいてもらっていいですか(リンクとかも)』
とか書いておけばいいんじゃね?
45ヒキ:2008/11/29(土) 13:47:10 ID:/IJJRlRv0
ヒキサイト閉じてきた

また新たにヒキサイト開設する
今度はブクマ絶対に作らん
オフ友にも教えん
46ひき:2008/11/29(土) 18:07:07 ID:hgOd6FvuO
>>36
拍手の時はコメ時々もらってたのにメルフォにしたらパタリとコメがなくなったのは
やっぱりメルフォのほうが敷居が高いと思うからなのだろうか…

IP見る方法なんて知らんし、メルフォのメールは直接携帯に送られてくるように
設定してるから、こちらとしては拍手と同じように気軽にコメしてもらいたいんだが…

拍手からメルフォに変えた理由は、コメもポチも1週間ぐらいない時の
解析画面をチェックするのが虚しくなったからという
自分勝手な理由だが…(´・ω・`)
47ひき:2008/11/30(日) 14:09:44 ID:+CEQAkwi0
>>46
コメント書くことを考えると手間だったりする

拍手とメアド表示してたけど、ドメインとってるから
who isでメアド表示されるし、拍手だけにしてくるかなー
48ヒキ:2008/11/30(日) 14:14:38 ID:jY7F60WCO
>>46
全く同じだ
※はメルフォだけにして、パチ専用の拍手だけ置いてみたらどうかな

自分は※無しに最近慣れちゃってそれでいいかと思い始めている
誰にも文句つけられることなく自由に更新という身軽さ
閲覧者さえいるならそれが何よりの糧になってるさ…
49ヒキ:2008/11/30(日) 15:14:21 ID:4/8lWt/d0
自分のところは逆で拍手の時は※どころかパチすらなかったのに
メルフォにしたら何故か結構※貰えた
でも元々交流苦手なヒキ体質だから
返信すらつらくなってきて画像めあどに変更したら流石に※は0になった
感想とかなくてもみてくれたらいいやってぐらいだから
このほうが気楽で良い
50恥 ◆i70z.erGEY :2008/12/02(火) 11:02:28 ID:uJn/oHDB0
>560 名前:みゅみゅ[] 投稿日:2007/09/16(日) 08:20:21 ID:LrOy+CNWO
>初めまして。私はサイトを乗っ取られたことがあり、全てのデータを消されてとても辛い思いをしたことがあります。
>IDとパスワードを同じにしていたので、私の責任なのですが、今思い出しても涙がでてきます。
>今も荒らし被害に時々遭います。違反やパクリはしていませんし、イラストやSSはほとんど毎日更新しているんですが、
>何故荒らし被害に遭うんでしょうか?
>因みに、『荒らし・晒し・困ったちゃんについて』というスレに相談しても、自演だと言われ、あしらわれて腹立たしく思っています!!

乗っとりスレでもURL晒してこんな感じだから同じように自演私怨乙って言われて
「2ちゃんに相談するのが間違ってました」で終わりました。以上。
51ひき:2008/12/02(火) 11:05:28 ID:00wFgzyo0
保守がてら
移転と同時にリンクと拍手とカウンターを取っ払ったら気持ちが落ち着いた
他人の反応がわからないまま
自分の欲望に忠実に萌えを吐き出せるってこんなに気持ちいいことだったんだね
52ヒキ:2008/12/02(火) 12:58:28 ID:vgW/NKpI0
サイト閉鎖しようかなー
エイプリル・フール企画まで頑張ろうと思ってたけど、その前に
クリスマス企画までもたなさそうだ…
53ひき:2008/12/03(水) 09:11:33 ID:Ig3PbCdO0
遅レスだけど>>42
同ジャンルで移転?
向こうも管理人だから、適当にリンクはしないで欲しいって
伝えれば色々察してくれると思う。


自分も閉鎖したい。
もうそこそこの歳だってのに、一人ダンシンできるのをいいことに
日記までダンシンしながらアイタタタな文章書いてた。
冷静に自サイトを眺めてみたけど、絵は下の中ぐらい。少しも魅力はない。
ブクマやリンクしてくれるのはヲチ用なのか?と疑心暗鬼してしまう。
はっちゃけと厨ちゃん発言の区別がつけられない自分は
一生黙ってたほうがいいかな…。ああ消えたい
54ひき:2008/12/03(水) 16:25:04 ID:k8gGhRun0
>>53
自分も日記でダンシンしすぎてるのに気づいて日記にしていたブログ取っ払った
その代わり一言二言だけ書いたHTMLのページ作って更新したいときは
前書いてたやつを削除してその日の事や萌えを一言二言書く、みたいにした
行数があろうがイタタ発言しようが次の更新日にはなくなるし少しは自分の精神衛生上にはいいかなと思っている
アドバイスにもなってないかも知れないけど頑張れ
ブクマもリンクもただのヲチ目的だったらしないよ!大丈夫さ
55ヒキ:2008/12/03(水) 17:58:44 ID:JEt8g7ML0
>>54
なんという数日前の自分
56ひき53:2008/12/03(水) 19:29:26 ID:Ig3PbCdO0
>>54
自分が閲覧側だったら54みたいなサイトはすごく困るけど(日記すぐ消えちゃうから)
でも、それすごくいいな…早速試す。ありがとう!
57ヒキ:2008/12/04(木) 02:17:17 ID:R9749Olq0
>>54
自分なんてサイトまるっとその仕様にするんだ
原稿終わったら一気に改装してやんよ! 
58ヒキ:2008/12/04(木) 19:42:28 ID:TrStEo02O
42です
>43>44>53レスありがとう…
ジャンルの関係上、携帯サイトで解析外せないから
あまり気にせず見ないようにするよ



なんとかメール送ったんだが、それ以降連絡ぱったりだ。
送った内容に粗相があって、きっと相手方の気に障ったんですね解りま(ry
交流とか返事とかもうよすよ。変に気ぃ遣ったりとか淡い期待だとか持って、結局疲れて心折れるから向いてねーや
下手な事は言えんが53も無理しないでね。

えむ風呂で更新履歴兼用してるんだが、私も日記のログ5〜10件しか残さなくて、更新のたんびに前の記事消えてくようにしてる。
内容も落書き+1〜2行だしアイタターな長文がたまに紛れても落書きですぐ消えるから、物ぐさな私にはこっちが合ってるみたいだ。
59ヒキ:2008/12/04(木) 22:51:08 ID:yrZAfPI40
【大手】 同人サイトのイメージ 【6ホタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212068126/l50
60ヒキ:2008/12/05(金) 02:15:36 ID:PHKGrTTw0
ねんがんのヒキどをひとつあげたぞ!

先日サイトのリンクページ、拍手、放置化してた日記ブログをとっぱらい
ました。
拍手稼動もまれ(まれパチくれてた方多謝)、リンク先は自分のサイトに来る
人なら既に行ってそうな所ばっかり、という6ホタサイトだし、出口のサーチは
indexに確保済みなのでお客さんに影響はないはずw
スッキリしました。
61ヒキ:2008/12/05(金) 02:22:58 ID:7p5d99HD0
>>60
オメ!というべきなのかなw

そういや自分のところはメインとちょっとしたメモしか置いてない
下手すると倉庫にしか見えないなー
一応更新はそこそこの頻度でしてはいるんだが稼動してない?と思われそう
62ヒキ:2008/12/08(月) 00:49:42 ID:q/LHTvBHO
保守age
63中止 ◆rY23DilU4U :2008/12/08(月) 00:57:53 ID:nRolhaeJ0
本当このスレ大好き。(・∀・)ニコッ
皆幸せになーれ。(・∀・)ニコッ(・∀・)ニコッ
64ヒキ:2008/12/08(月) 01:03:24 ID:rHwMtQMmO
>>63
ウイルスのくせに…嬉しいじゃねぇか/Д`)ウッ
65ヒキ:2008/12/08(月) 11:09:52 ID:jNSCGF0l0
ウイルスはたまに空気を読むから困る
66ヒキ:2008/12/08(月) 13:25:23 ID:f317/4XOO
連絡ツールはメールだけ、相互1件のサイト

自分の文章見直したら一年前のはっちゃけた連載が目を覆いたくなるほどイタタタタだった
でも年齢層が低いからそれが厨には一番人気がある
だから連載を取り外したらメールで『何で消しちゃったのふじこふじこ!』と凸られそうで出来ない
しかも相互相手もその連載が好きだから相互したようなもの
この際メール取っ払って、気に入らない作品を全部抹殺しようかな…
と思いつつ
でも相互先にメアドと電話知られてるからもし凸られたらな…
と無限ループで抜け出せないでいる
67ヒキ:2008/12/08(月) 16:53:28 ID:DNQTbeCc0
>>66の要約
不満だらけの現状を打破できないのは全部他人のせい!
68ヒキ:2008/12/08(月) 17:47:34 ID:q2pLrtRD0
>>66
気にしなくて大丈夫
一年前と変わらないどころか今のほうがよっぽどイタタだ
69ヒキ:2008/12/08(月) 18:06:37 ID:zqNuIwwtO
>>66
いつ頃消すか予告してから消せば?
そしたらその連載好きな人は消される前に保存とかするかもしれんし
70ヒキ:2008/12/10(水) 16:04:08 ID:eXPZOtSB0
新しいジャンルで新しいサイトを始めた
拍手置いて「感想待ってます」的なことをアピール
リンクばんばん貼って相互もゲト

だが開始一ヶ月足らずで既に猛烈に疲れている
やっぱ慣れないことするもんじゃないな…
そろそろヒキサイトに戻るわ
卑屈とかでも何でも無く、自分はヒキやってるのが一番ラクみたいだ
71ヒキ:2008/12/10(水) 17:16:28 ID:mFpPC1yT0
ちょっとヒキってる間に、何が起こったってんだ…?
気がつけば周りには、出会った事も出会う事もないだろうカプやら
誰だよお前ってなヤツとか、最早面影も消え失せた別人やらが蔓延ってやがる。
オーケーオーケー、妄想は自由だ。好きにすればいいさ。
要はそんな地雷をこっちが踏まないようにすればいいんだからな。
ただし、だ。もうそれ、元のジャンルじゃないよな。
ああ、何も言わなくていい。わかるさ。
誰だって小さい頃はヒーローに憧れたもんだ。
…って、おいおいおいおい!冗談だろうカルロス(仮)!
俺はお前を信じてたんだぜ?なのに何故…感染してんだよ…!?
ジーザス!私の理解できない領域に行ってしまったお前を
この部屋に上げるわけにはいかねえ。
許してくれ…俺は死にたくないんだよ。
ああ、お前の嫁さんにはちゃんと言っておいてやるさ。
「それでも愛していた」ってな。

相変わらず、外では地雷共が行進してやがる。
ちょっ、窓を叩くなガラスが割れるだろう!

結局俺は部屋の入り口のバリケードに古びたキャビネットを加える事で
強度を固め、窓ガラスにはさっき読み終えた新聞紙を貼り付けた。
とにかく、家の中にさえいれば安全なんだ。
萌えなんてものは自給自足でもやっていける。
ま、この街に核でも落とされたらお終いなんだろうけどな。

オフ会?無茶を言うなよ…俺はバイオハザードの主人公じゃないんだからな。


長々と申し訳ない。現状に心がささくれ立って仕方なかったので、
合衆国っぽく表現してみる事で自分を慰めた。ちょっとすっきりした。
一時ローカルに移行しようかなとも思ったが、
自分の作品が好きだと言って貰えているうちは頑張る。ヒキで…な!
72ヒキ:2008/12/10(水) 18:57:54 ID:25Bp39pk0
痛い
73ひき:2008/12/10(水) 20:02:42 ID:gKgombKY0
>>71を見てなんかの歌を思い出しかけたんだけど、思い出し切れないでなんか気持悪い。

と書いてたら思い出した。

まっちさんのアンダルシアな歌と地元じゃ負け知らずな歌だw
74ヒキ:2008/12/10(水) 20:36:38 ID:hnonOaSPO
面白いと思って書いたのかな?
75ヒキ:2008/12/10(水) 20:58:32 ID:yjDKErKb0
とりあえず動揺の程はわかった

自分は自ジャンルスレ及び自ジャンル他サイトは一切見てないんだが
もしかしたらそれは>>71のようなショックを受けたくないからなのかもしれない
71乙
76ヒキ:2008/12/11(木) 00:34:34 ID:hSSn62YX0
77ヒキ:2008/12/11(木) 06:12:33 ID:41cmi5IoO
>>76
ありがとう!
すげえカワイイなwこっそり使わせてもらおう
78ヒキ:2008/12/11(木) 09:03:10 ID:dfpHelGD0
ふいたwww
しかしこれ貼るのは恥ずかしいなww
79ヒキ:2008/12/11(木) 10:45:17 ID:G2kZSNBT0
ω←これがなw
80ヒキ:2008/12/11(木) 12:02:57 ID:gD8N4FbE0
騒がしいgifだな
時折こっそり動くのがヒキらしくて良いと思うんだが
81ヒキ:2008/12/11(木) 12:58:31 ID:2MgZlEvw0
だるまさんがころんだですね
82ヒキ:2008/12/11(木) 13:58:07 ID:hSSn62YX0
>>80
レイヤー増やしてやってみようと思ったけど上手くいかなかった

ずっと踊ってると視覚的に疲れるので、オンマウスで踊り出すとかいいかも
常に全力でダンシングという方はそのままお使い下さい
その場合のオンマウス画像はこちら
ttp://www.death-note.biz/up/img/33616.gif
83ヒキ:2008/12/11(木) 22:29:42 ID:x3zF8DsZ0
その騒がしさでいっそうωが強調されてて噴いたww
84ヒキ:2008/12/11(木) 22:30:51 ID:wFYvPhuB0
長年ヒキだったけど
どうしても描きたい話があったのでオフで本を出したら
感想がきた

ありがたいが、まだ読めないでいる
初めての本でとても未熟な出来なのは自分がよくわかってる
なのに長文のメールがきた。
怖くて読めない。恐らく誉めてもらってるだろうが
今は気を使ってもらってるとしか思えない。
いい加減返事をださなきゃいけないんだけど、読めない
85ヒキ:2008/12/12(金) 00:03:25 ID:qTzyItvi0
基本解析は外しているけど、たまに1、2日つけて様子を見たりしている。
この前の結果をうっすら見たら、6ホトにも達してないように見えた。
もう二度とつけねぇ…。自分のことだけ考えて好きなようにやるぜ…。
86ヒキ:2008/12/12(金) 19:10:06 ID:XPvdHol90
久々に日記付けてみた
…誰に向けて書いてんだよと嫌になって一日で消した
ついでに拍手と解析も外してみた
挙動不審な管理人だと思われてるんだろうなあ
そろそろ落ち着きたい
87ヒキ:2008/12/12(金) 19:40:23 ID:ehH8+KKA0
同じくかれこれ八ヶ月経ったけどまだ模索中。
動かないメルフォ取っ払って画像メアドにしようかと思う一方、拍手を付けてみたくなったり
hit数は気にしない前提で目立たないカウンターを置いてる一方、外したくなったり
解析は基本見ないことにして非生ログ、ipの分からないのにした一方で評判のいい違うのを付けてみたくなったり
とりあえずブログ日記は外した。これだけは後悔しないぞ。
88ヒキ:2008/12/12(金) 21:07:24 ID:rV1EgGKD0
おまおれ
改装しまくり、拍手とメルフォを行き来、日記はブログにするかhtmlにするか、カウンターはテキストか画像か
来る度に何のサイトだっけ?って思われてそうだが気にしてる余裕は無い
89ヒキ:2008/12/15(月) 00:58:43 ID:Vj4EnS0M0
交流は嫌いじゃないというか、むしろ好きなんだが、
メールを返信したらその日のうちに返信が来るんで、
じゃあこっちも早めに返信しなきゃ!
を3回ぐらい繰り返してるうちにメル友みたいになってきて、
キリのいい所でやめたいんだけど、いつやめていいのか分からなくなってきた。
最近はその日のうちに返信してない。更新の妨げになるんだよな。楽しいけど。
やっぱヒキ体質なのかな。
90ヒキ:2008/12/15(月) 21:18:18 ID:ya+EqkvG0
>>89
1:だんだん返信を返す期間を延ばしていく
2:相手が忙しそうな時期を見計らって、かなり返信が面倒そうな
  長くて重いメールを書く
3:メールの最後に 「あ、返信は不要です。○○、頑張って下さいね!」


大体こんな感じで何とかならないかな。私はこうしてる。
こっちのメールで終わらせるようにすると恨まれない。多分。
91ヒキ:2008/12/16(火) 17:05:34 ID:Vs01d6w50
返信不要はおすすめ。
そこからさらに送られても不要って一度書いたんだから
返さなくても気にならない
92ヒキ:2008/12/16(火) 20:08:46 ID:mtRG66/W0
ちょっと前の事なんだが
サイト開設して記念的な日がきたんで
思わずリクエスト受け付けてみたぜ!
コメントもお気軽に、なんて言ってみたぜ!

来るリクエストがことごとく厨設定だぜ!
初めてきたコメントは記念とは無関係な「エロどこですか」だぜ!


自分のばかやろう(´A`)
93ヒキ:2008/12/19(金) 07:58:58 ID:q4aWPt350
>「エロどこですか」
いっそ清々しいとも言える

うちのリンクページはサーチと素材サイトのみだったんだけど
すごく好きなサイトがあってどうしてもリンクしたくてこっそりんくした
リンクフリーでリンクページのないサイトさんだから交流に興味ない人なんだろうなあ
と思っていたら後日あちらからお礼メールが届いた
焦りながら返信不要でメールを送ったら
日記に「93さん、メールありがとう!」と名前を出された
らめぇ!名前出しちゃいやあああ!
慣れないことはするものじゃないと実感
大好きなサイトさんだからリンク張ったことは後悔してないけどな
94ヒキ:2008/12/19(金) 23:32:43 ID:PKNBEcoPO
勇気出してチャットしてみたけど、やっぱり自分には無理だった。また一人ダンシングに戻るよ…
95ひき:2008/12/20(土) 13:33:11 ID:oVqbSlmN0
戻るか…
96hiki:2008/12/21(日) 02:49:51 ID:OBuqr/yx0
ヒキサイト準備完了!
あとはジャンルの記念日に開設する予定だからそれまで待つだけだ。

準備に拍車がかかったのが、大好きなサイトが閉鎖したからなんてorz
閉鎖理由が「※や交流が怖くなった」だから余計にヒキ最高イエー!
な変なテンションになって頑張ってしまった。
ショックで別のことをして気を紛らわしたかっただけとも言う。
97ヒキ:2008/12/24(水) 13:35:12 ID:TJT04iI6O
保守age
98ヒキ:2008/12/24(水) 16:12:07 ID:KhnPYqMH0
ホーリーage
99ヒキ:2008/12/25(木) 00:20:12 ID:HUWqFB920
♪や〜っぱ や〜っぱ
100ヒキ:2008/12/25(木) 03:21:01 ID:vghGl+sKO
サイトヒキ楽だ〜
日記もプロフもリンクも置いてないから、しばらく放置してたら閲覧者の方にとっては不親切なんだろうけどw
前ジャンルは日記も毎日書いてたし、交流もしてたから、今の状態は妙に居心地がいい。

それでもランキング地味に上がってるのが嬉しい。
リンクも貼ってくれてありがとう。
お返しは作品に込めます。
101hiki:2008/12/25(木) 13:31:26 ID:/Ak9TSpl0
たまに見る、他サイトで自分の名前出されたから嫌だとか
日記でバトンまわされたとか、それが嫌ならなんで見ないんだろう?と思う
自分は同ジャンルのサイトは絶対に見ない。ネタ被ったと思いながら書きたくないし、
同じ趣味の人が自分と違う考えなのいちいち見たくないし
102ヒキ:2008/12/26(金) 23:58:24 ID:q31zHJGm0
見ないんだろうは見るんだろうの間違い?

そりゃ、萌えを補給したいからでしょ
他人の萌えは不要な人もいれば、人の作品見て萌えたい人もいるよ
それはヒキかどうかは関係ないと思う
人の考えや行動パターンなんて千差万別なんだから
疑問を抱くほどのことでもないと思うけどな

自分も交流のない人に日記で名前出されて焦ったことはあるけど
その人の作品が好きで、日記に上がるイラストが見たいから今も見にいってる
名前出されたことはスルーすれば済む話だし
103ヒキ:2008/12/27(土) 19:49:58 ID:bcbWxfbh0
他人の目を気にして疲れた。
開設当初の、自分の萌えに忠実なのが書けなくなって本末転倒。
来年になったらヒキる
104ヒキ:2008/12/28(日) 18:10:13 ID:rg3ihcFv0
>>102
じゃあ極力日記みないで絵だけ見ればいーじゃん
日記と絵が一緒になってるところはしょうがないけどさ
105ヒキ:2008/12/29(月) 06:17:55 ID:hAlk6iwf0
>>104
イラストに添えられる文も好きだから普通に読むよ
いつも自分の名前が出されるわけじゃあるまいし
「自分の名前出されちゃうかも!」と避けるのは自意識過剰ってもんだ

スルーしてるのに何度も名前を書かれるようなら
そのサイトさんからは足が遠のくだろうけどね
106hiki:2008/12/29(月) 23:23:43 ID:uGjN9Xi/0
日記の流れで

メルフォと解析を取っ払って遂に画像メアドのみ、さらに一方的な萌え発散サイトにした。リンクも取りたかったけど小心なので今更できずにそのまま
何の前触れもなく急にヒキ仕様にしたからおかしいと思われてるかもしれない
事実おかしいから何か言われても困るけど
ジャンル事にページを設けて絵をうp+数行の萌え語りのみで日常に関する記述は一切なし
前からこんなスタイルで、あと!やvをほとんどといっていい程使う事なく淡々としたノリでやってきた
オン→オフで会った人にもそれとなく言われたくらい、とっつきにくい管理人
つかそもそも、そんなはっちゃけるキャラじゃないのは自分がよく分ってるし、オンオフでギャップないからいいやと思う
反応気にせずに心置きなく更新できると思ったし、実際以前と比べられないくらい更新頻度が上がって、今ほんとにめちゃめちゃ楽しい
感想貰えるのは勿論嬉しいし励みになるけど、レスしなくちゃ申し訳ないかなって気負う事もない
なにこの快適さたまんねー、ほんとやってよかった

だけどつい習慣で余所の日記を読んでしまい勝手に凹んでる私がいる
明るそうでノリのいい文を書けて、オフにも意欲的、交流も盛んでいいなぁと羨む自分が嫌だったのが切っ掛けでヒキに至ったのに、日記読んでどないすんじゃって感じ
何が目的で、何を求めてヒキにしたかわからなくなる前に余所の日記は見ないようにしようと決めた
ほんとはサイト自体行くのやめた方がいいんだろうな・・・
まぁ露出系ヒキだし作品見てもらえるならそれでいい、とことん一方的に踊り狂う事にする

107ヒキ:2008/12/30(火) 19:55:47 ID:vsnyfDu+0
幸でサイト名を検索して来てくれるのって地味に嬉しい
108ひき:2008/12/30(火) 22:14:03 ID:nX94mfpq0
今現在ヒキサイト作成中、日記すらない

作品放置だけなら反応気にすることないし
もえつきるまで健全に運営していければいいな
今までは周りの目や解析や※が気になって更新どころじゃくなり即閉鎖って
パターンだったからなあ
ここの方々のご健闘もお祈りします
109 【小吉】 :2009/01/01(木) 06:42:44 ID:2YpgdbjH0
今年もヒキライフを満喫するぞー!

みんなも一年いい年になりますように!
110ヒキ:2009/01/01(木) 14:33:47 ID:DQnw99790
交流皆無のヒキサイトなのに知らない人から年賀メールが来たんだが
サイトにはメアドの下に「緊急連絡用」って書いてるし
スルーでいいよね…
111ヒキ:2009/01/01(木) 14:35:59 ID:DQnw99790
>>110
IDがDQNとか…orz
返信しろってことなのか…新年早々鬱だ
112ひき:2009/01/01(木) 15:36:03 ID:0/HvSzfz0
>>110-111
ほんのり厨メのかほりがすると思ってしまった自分
113ヒキ:2009/01/02(金) 00:06:14 ID:R8dLCJTy0
ヒキはいいな!
今まで周りに遠慮して自粛していた下ネタもちょっとエッチなネタも描き放題だぜ! フッフゥー!
下品ですまんこ
114ヒキ:2009/01/02(金) 16:26:59 ID:ZK7kvU710
今まで他サイトはたまーに見て回ってたけど
萌え傾向の合わないサイトが大多数だから、他人の作品に萎えてやる気なくすわ
自分が浮いてる気がして落ち着かないわで、
他サイト見るのやめて更に強化されたヒキを目指すことにした

元々作品と更新履歴兼メモのみ、リンクも交流もゼロ、連絡はメアドのみのヒキだから
その方がきっと心の平安も保てて、独りダンシングに集中できるはずだ
頑張るぞー
115ヒキ:2009/01/02(金) 18:10:48 ID:UCgxttYQ0
ヒキサイトなのだがオフラインもやっているので
ある程度の交流をする事になってしまう
その中途半端な交流のせいで
いらない新刊を買ってしまうはめになったり
友人でもない人に自分の本をあげてしまう事になったり
非常にモヤモヤする 
こんなに心が狭いからヒキなんですね
とりあえず今年もヒキるよ!(`・ω・´)
116ひき:2009/01/03(土) 22:01:11 ID:PBwPkYsg0
なんだか描くネタも思いつかないのでサイトを閉鎖しようかと思ってた
その準備として幸抜けをしたら…すげー開放感!
それと共にやる気も沸々と復活してきた
他サイトへのリンクはもともとないし絵茶参加もしなくなって久しい
しばらくこの状態のままやってみる!
117ヒキー:2009/01/04(日) 01:14:40 ID:P/BY9g9JO
>>116
確かに解放感すごいよねw
どこにも所属してないから好き勝手にやってやろうってなる
118ヒキ:2009/01/04(日) 09:40:46 ID:sSP+8ZRM0
>どこにも所属してない
まさにそれなんだよな
どこにも所属してない
派閥もシガラミもなんもない自由な空気
だからこそ思う存分好きな萌えを発散できる
119ひき:2009/01/04(日) 13:56:21 ID:UQbwiJ030
>>116-118を読んで無性に幸抜けしたくなった自分がいる
120ひき:2009/01/05(月) 02:43:50 ID:QYb1YXsB0
はぁはぁもっと見てー とかカウンター回るたびに思う。
でもお触りしないでください。
自分露出狂の変態なので、一方的に見せびらかすのが好きなんです。
ってポリシーでサイト運営してる。
ちょっと隠れ家的(笑)ヒキサイトを目指してる。
こんな萌えるのに今まで見つけられなかったとは…!みたいな。
ROMの反応はともかく、好きに描けて楽しいです。
121ひき:2009/01/05(月) 04:21:55 ID:IpTsA6vm0
>>120
そういう場合何を利用して宣伝してる?
122ひき:2009/01/05(月) 05:49:11 ID:QYb1YXsB0
おおまさかレスあるとは思わなかったw
120です

>>121
幸&人様のリンクに頼ってるよ。
幸は一つ入ってて、ガチ本気で取り扱ってるもののみカテゴリ登録してる。
見に来てくれた人を落胆させたくないので。
カテゴリ登録数少ないうえ(3つくらい)マイナーなの扱ってるから
最初は人が来るかすら不安だったけど
じわじわと趣向の似た人がリンク←リンク←リンクって感じで
こっそリンクが広がって今良い感じ。
固定客もついてるようでウマウマ。
拍手もメルフォも置いてないから、ROM置いてけぼりでやりたい放題だよw
誰にも邪魔されたくなくて引きこもってるから、周りがどう思ってるかも知らねw
123ヒキ:2009/01/05(月) 19:16:41 ID:vdu7Dyqr0
萌え語りは見かけるけど、幸もサイトも見つからないジャンルにハマった!
先駆者がいないから気楽だー。
(今やってるジャンルは、大手を知ってて当然な空気。○○さんの設定で書いてください〜とかある)
どうせヒキだしパラレルパロディ俺設定ガンガン入れて煩悩を開放する。
人の事言えないけど、私とジャンル二人だけの世界を築いちゃうぞー
124hiki:2009/01/06(火) 01:43:49 ID:hPXL7aiE0
ただいま。
交流していたけど急に詰まんなくなったから帰ってきた。
好きな管理人さん2人だけと付き合って行きたいけどヒキッたら縁が切れるかなー。
125ヒキ:2009/01/06(火) 14:18:32 ID:Uc6gQ04o0
心機一転でヒキサイト作ろうと思うんですが
相互リンクはしないけどサイト自体はリンクフリーっていうのはありでしょうか。
リンクページ作ってないヒキサイト管理人さんって多いのでしょうか。
126ヒキ:2009/01/06(火) 16:13:48 ID:WuZBSnJI0
>>125
相互するしないということとリンクフリーということはまた別だと思う
リンクフリー+相互リンクは受け付けていませんっていう注意書きはありだし
125がどうしたいのかちとわからん
リンクページ作りたくないならそれで良いんじゃないかい?
127ヒキ:2009/01/06(火) 16:15:15 ID:PTuKxed80
リンクページないけどリンクフリーって普通じゃないのか?
俺もそれ。めちゃくちゃ楽だ

最初の2,3ヶ月だけサーチに入って1件だけこっそリンクしてもらって
そこから1,2年くらい経ってまた最近新しく1件こっそリンクしてもらった
すげー嬉しい。しかもずっと前から通ってたサイトだし
面識出来ての付き合いが嫌だからヒキだけど嬉しいものは嬉しい
128125:2009/01/06(火) 18:12:24 ID:otx1uNeP0
>>126-127
ありがとうございます
今までずっと型通りのサイトしか作った事が
なかったもので思考が完全に固まってました。
いろいろ試行錯誤してたんですけどとても助かりました。
やっと楽になれるんだなぁ
129ヒキ:2009/01/06(火) 23:03:00 ID:LJJWIZ360
>やっと楽になれるんだなぁ

この一言に泣いた。
128がこれから作るサイト、楽しく運営出来るように祈ってるわ。
130ヒキ:2009/01/07(水) 13:22:11 ID:56azjDLM0
ヒキ気味で交流あまり無いと楽
オフでたまーに人と話すくらいで良い。話すのは好きだし。

絵チャとか定期的にで集まってるサイトの日記見てるとすごいと思う
家と外でテンションが違うから、家で妙に冷静になってる時に絵チャで人と話すなんて無理
131ヒキ:2009/01/07(水) 13:40:53 ID:MAJJNK230
>>125
うちはリンクページ作ってないけど、リンクフリーについての記述はしてるよ
報告も任意にしてる
132ヒキ:2009/01/07(水) 13:45:28 ID:MAJJNK230
もう話題終わってたのね。スマソ

絵チャとかわかるなぁ
家に帰ってまで人付き合いとかもうね、体力が…
自サイトでも日記のひとつひとつの文章を凝るのに
リアルタイムの絵チャとかもう無理すぎる
133ヒキ:2009/01/07(水) 16:36:07 ID:mzD9qwYFO
サイトを別のサーバーに移転しようとしてるんだけど、新しいサイトは念願のヒキ仕様にしたいんだ。

その時に今相互してる人のリンクページを無くしたいんだけど、移転と同時に無くしたりしたら怪しまれちゃうかな?
134ヒキ:2009/01/07(水) 16:42:41 ID:KZZwecxD0
リンクページは「工事中」にしておいて、
三ヶ月くらいたってからリンクページも無くすとか
135ヒキ:2009/01/07(水) 20:26:09 ID:mzD9qwYFO
>>134
そっか!
そうすれば良いのか。ありがとう!!

これで長編一本書き上げてたくさん更新するんだ
136ヒキ:2009/01/08(木) 17:53:18 ID:WEm47jNq0
>>134
自分はそれやったけど閲覧者からツッコミ入ったよ…
いつになったらリンクページ直すんですかー?って

忙しくて管理できないので〜って言って
サクっと削除しちゃってもいいと思うんだが
137ヒキ:2009/01/11(日) 02:02:43 ID:6RTlmjAI0
>>134
同じく、移転と同時にリンクページなくしちゃっても
いいんじゃないかな?
ツッコミ来たら「管理できないので」ってことで。

原作終了後リンクしてたサイトさんがバタバタ閉鎖したため
私は移転と同時にリンクページなくしたよ。
まあ元々ヒキで相互さんもいなかったので参考には
ならないかもしれないけど…。

新しいヒキ環境で更新頑張れ!
138ヒキ:2009/01/11(日) 20:41:09 ID:r/PEfTOgO
>>133です

>>136-137さん、ありがとうございます!
やっぱり、このまま移転の時にさりげなく撤去してしまう事にします

せっかく相互してくれた人達には勝手に消して悪いと思うけど、もう交流していく自信がないんだ…
139ヒキ:2009/01/12(月) 01:37:09 ID:ZLOyLnSF0
今まさにサイトヒキ仕様にしてきたー。

解析無し拍手無しメルフォなし、連絡用メアドのみ。
日記もない。超気楽。

さあ作品作りに専念するぞ!
オンリーワンサイトだから自家発電しないと何も見れない・読めないんだ。
仲間がこないかなぁって、真白な解析と拍手を眺めては落ち込むのはもうやめだ。
引きこもって華麗に踊りまくるよ。
140ヒキ:2009/01/13(火) 20:31:09 ID:XpFO8qg+0
前サイト閉鎖時にメールしてくれた人にだけ知らせて
細々とヒキサイトやってたんだけど、有難くもリンクを貼ってくれた人がいるんだ。

もうサイト消したい気持ちで一杯。
外部リンクから人が流れてくるのを解析で見るだけで引き篭もりたくなる。
別に請求制にするつもりもなかったし、
まあいずれはどっかサーチ入ろうとも思ってた。
交流好きだし、ピクシブやチャット、絵板交流所もよく顔出してる(URLは載せずに)
だからたかがリンクでこんなにストレスになるのは予想外だった。

それまでよっしゃーバリバリ更新するぜ!とノリノリだったのに、
もう消したくて消したくてたまらない。
前サイトでは全然そんなこと感じなかったのに、ヒキが居心地良すぎた見たいだ。
リンク剥がしてくれとも言えない…。
141ヒキ:2009/01/13(火) 23:32:26 ID:931glHR40
>>140
とりあえず解析を外すんだ
142ヒキ:2009/01/14(水) 08:08:38 ID:VL96kEFP0
どこかで晒されたら、とか思うと解析も怖くて外せないんだ。
でも見なければいいんだよな…有難う141。
せめて解析のブックマークを外して自分がなかなか見れないようにしてみる。
143ヒキ:2009/01/15(木) 18:10:27 ID:pt1iKnHfO
ふっふー一度幸抜けたけどまた幸に入って一人ダンシングするぜー。
そして今度こそネットスラングは使わない。顔文字一切なし。(笑)も(泣)もなし。
!は一個だけ。でもかなりテンション高めに萌語りするぜー。
うざい文書くぜー。
他人の目なんか気にせずにあの子たちの愛の物語を書くんた!
144ヒキ:2009/01/15(木) 23:40:58 ID:JqPf9Ca00
有料鯖でヒキサイトやろうと計画中・・
カウンターつけてない人って多いんだろうか
145ヒキ:2009/01/16(金) 05:43:11 ID:b/DGesGs0
カウンタないよ〜
昔は普通に付けてたけど
何人来たとかは解析見たらいいし
146ヒキ:2009/01/16(金) 07:57:00 ID:x8c3sD/o0
>>145
ありがとうございます
カウンターが苦手なもので
147ヒキ:2009/01/16(金) 08:55:30 ID:BE1Q7Lkc0
>>144
有料鯖でヒキやってるよー
カウンターとタグ埋め込む解析はつけていない
リファラにはちょっと興味があったんだけど、鯖についてる解析のリファラ一覧で事足りた
無料お試し期間中に使用感を試してみるといいかも
148ヒキ:2009/01/16(金) 22:54:07 ID:rdNc2YUb0
>>147
ありがとうございます。
無料鯖と迷ってましたがせっかくなので
自分も有料鯖で楽しくヒキってきます。解析のみで。
最近自ジャンルが少し大きくなってきて村みたいになってきたので
一人離れてひっそり住もうと思います。
149ヒキ:2009/01/17(土) 00:14:17 ID:BROpcH0Q0
こっそりんくしてもらって嬉しいんだが
うちは交流なしのヒキサイト…
過去に交流したらめんどくさくなるって思い知らされたから
リンクページはあるんだがオフ友とサーチのみ。
みんな張り返したりとかしてる?
150ヒキ:2009/01/17(土) 00:48:40 ID:PdIwWwjlO
>>149
私ならしない。
こっそりんくには触れもせず通常営業だな。


リンク貼り返さないって書いてあるのに相互してして言ってくる方が3人程いて頭が痛い。
絶賛スルー中だけど。
151ヒキ:2009/01/17(土) 21:37:21 ID:qOhBJmGaO
>>149
リファラを取るための解析がない

やっぱりヒキは楽しいな
誰にも何も言われないっていい
152ヒキ:2009/01/17(土) 23:51:50 ID:27WvCKUEO
明日から必読とメインとメルフォだけ置いたサイト作る予定。
今のサイトはもう疲れた。義務感に捕らわれたような更新はもういやだ。
どうせなら心機一転、今を切り捨てて次のサイトを立ち上げる。
幸は一個入る。いつまでいられるやら。

新ヒキサイトでは思う存分、萌え発散させてもらうよ。
153ヒキ:2009/01/18(日) 05:55:44 ID:yfylqis70
>>150
嬉しくても心の中で感謝するだけで貼らない

うちはリンクページないから
貼り返し期待してる人もいないだろうし
リンクとか交流は後で面倒事が起きたとき厄介だから
全面的に避けてる
154153:2009/01/18(日) 05:57:09 ID:yfylqis70
アンカー間違ってた>>149だった
155ひき:2009/01/18(日) 13:54:55 ID:2YfxmkZk0
>>149
どこも張り返しはしない。
そもそも張り返すっていうのが、仕方なくって感じで好きじゃないし。
リンクページは素材屋とサーチのみ。
向こうがこっそりしてる以上、こっちから行く必要もないよなーと思うし。
でもすごく感謝してるし嬉しい。こんなサイトにありがとう!って気になる。
156ヒキ:2009/01/18(日) 14:52:20 ID:iNjZ0JeB0
149です。
なるほど。いろいろ参考になったよサンクス
わたしも、しょうがなく張り返しましたってのが好きじゃないんだけど
周りが張り返すのが礼儀みたいな流れになってるから
迷ってたんだ。という事で張り返さないで拍手(米なし)して感謝を表してこようと思う
何日間かだけ…と思って解析をつけてみたが
自分が解析厨化してキモすぎたので即日削除
日記を一週間くらい置いてみたが何を書いていいのかわからない上、
萌えばかり叫んでだんだんキモく思えてきたので先ほど削除

サイトは作品とアバウトだけ、ようやく落ち着いた。真性ヒキです
158157:2009/01/19(月) 00:29:55 ID:FxSGiXkv0
>>157
すまん名前欄入れ忘れた
159ヒキ:2009/01/20(火) 16:28:45 ID:CHKLOlLS0
ウホッ
久々に廃人になるほどちょい前に出たゲームにハマった
まさかの人外萌え開花wwwwww
雑多で死んでたサイトも再起動させて怒涛の更新
基本プレイ中しか萌えないので飽きたらそこで終了
冷めたジャンル品はすぐ削除
こっちからは色んなジャンルのサイトさんにベッタベタ貼ったりはがしたりしてるんだけど、
自サイトについてのリンク言及なし
それでもリンクしてくださるってことは、そういうの全部了解してるってことなのですよね?
なんつうか、ジャンル固定せず気ままにやってるからな…
こんなテキトーサイトでいいんですかってなる…
160ヒキ:2009/01/21(水) 12:58:57 ID:2r0JrXhu0
好きにやりたまえ
161ヒキ:2009/01/23(金) 01:08:00 ID:sP6aulBZ0
<<160がカコイイ
162ヒキ:2009/01/23(金) 01:28:13 ID:oJHqwuV/0
エチャとか楽しかったけど疲れてしまった
なので全部消して雲隠れしてきた
無謀なことはするもんじゃないね
今日からまたお世話になります
163hiki:2009/01/23(金) 10:35:54 ID:hyXqDdaS0
君なんて自殺行為を…
サイトのじゃない無法地帯のとこでやった事しかないが
なんかいらない気使って自分は疲れた。
サイト見てます!とか好きです!とか言い合うとか聞いたが
164ヒキ:2009/01/24(土) 02:43:11 ID:qaNqomPOO
基本返事なしの簡単メルフォだけが連絡ツール
アバウトと作品だけの自サイト
作品が5つ以上になったらサーチ登録する…
ああ怖い
165ヒキ:2009/01/24(土) 10:34:29 ID:ORJjDs770
いっそaboutも無くそうかと思っている。不親切過ぎるだろうか
166ヒキ:2009/01/24(土) 11:00:07 ID:bRLcV4Ac0
aboutつけてないなー
ジャンル・扱いカプはtopに書いてあるからいいだろうと思って

うちはtopには、最終更新とジャンル・カプ傾向、コンテンツへのリンク(イラスト・SSのような間違えにくい単語で)
HN・連絡先・リンクフリーを表記しているけど
デザイン的にちょっとダサめかもw
スッキリシンプルデザインで作ってるなら、aboutページに押し込むのもアリだと思う

167ヒキ:2009/01/24(土) 11:56:20 ID:kuCJZ9K40
aboutはなくて、リンクページに押し込んでる
バナーの下に管理人名前とサイト名とメアド
傾向とどう貼ってほしいかなどを書いてる。

加えてindexに傾向書いて、
入ってすぐ日記?のようなページが出るようにしてるけど(クリック減らすため)
1年たっても文句は来ません
ヒキだし
168ヒキ:2009/01/24(土) 12:09:21 ID:2epSEhe70
>>167
おまおれw about置いてないな
だって自分のこととか書くことないし、傾向だって特にヤバいもん置いてないから文句言われようがないんだよなー
ヒキだし
169ヒキ:2009/01/24(土) 12:54:23 ID:7d5kM0nOO
メインだけをトップに起きたいのに、そうするとトップがリンクやら連絡ツールやら注意書きやらでウザったくなる。
about作るしか無いか…

というかみんなは説明文(注意書き)はどういう風に書いてる?
私はただ簡潔に
「雑多サイト。不愉快に思う方は入らないが吉」
とだけ書いてるけど、簡単すぎるかな?
170ヒキ:2009/01/24(土) 13:15:26 ID:yeXYGaD90
新着に載っている期間が耐えられなくて幸登録できない…
171ヒキ:2009/01/24(土) 13:37:23 ID:0qL0Se4y0
説明文は3行くらい使って非公式の好き勝手やってるサイトでキャラ崩壊とかそういうの注意って感じに書いてる。
もしもを考えてしまうので防衛線だw特殊嗜好ではないがオタクサイトではあるからな・・・
172ヒキ:2009/01/24(土) 16:44:54 ID:/NT+OzRBO
自分は二次やってるから出版社とか原作者とは関係ないって事と、原作のネタバレは考慮してないからねって言う2行だけ

ネタバレっつってもそんな大々的な事はしないから2行目も無くそうかと思う今日この頃
173ひき:2009/01/24(土) 20:47:29 ID:jbyjHkmk0
うちはindexに同人サイトによくある入室前注意書き、
topメニューのコンテンツリンクの下にaboutと書いてサイト情報等を書いてる。
なるべくシンプルにしたかったから。
決して面倒だったからでは
174ヒキ:2009/01/25(日) 17:32:59 ID:6KOScRumO
ありがとう。参考になった。

色々考えて、注意書きを非公式の女性向け二次創作サイトって変えたよ。
一番下にリンクを置いて、盗作・転載禁止と書いて終わり。
これでコンテンツをabout無くしてメインとメルフォだけに減らせる。

もっと短くなったけどいいか。ヒキ仕様だし。

175ヒキ:2009/01/26(月) 18:51:51 ID:yeRDYbjkO
知る人ぞ知るとか頑固親父のラーメン屋みたいのに憧れてサイト作ったはいいが幸登録ができずにもう三年が過ぎた
176ヒキ:2009/01/26(月) 18:56:29 ID:nT3zWAlf0
ローカルでずっと更新意欲続く人が羨ましい。
自分はどうも人に見てもらわないと創作やろうって気になれないわ……。
こういうのって、誰も訪ねてこなくても常に部屋をきれいにしてるかしてないかの違いに
けっこう似てるんじゃないかとふと思った。
177ヒキ:2009/01/26(月) 20:01:46 ID:d+oF1z1E0
客が来るときに大掃除を始める自分は
ローカルじゃ絶対モチベ続かん

見ては欲しいくせに近寄って来られるのは嫌なんだけどな

更新があればどこからともなくやってきて
新しい作品を見たりときには古い作品を読み返したりして
黙って去って行く静かな閲覧者さん達が好きです
178ヒキ:2009/01/26(月) 21:10:31 ID:Mkme6TYT0
>>177
ものすごくわかる
頻繁に通って常連になってくれとは特に思わないんだ
179ヒキ:2009/01/26(月) 23:17:31 ID:u7wjNahbO
本当は連絡ツールすら置きたくない。
何かあった時の為に仕方無く置いてるだけな私。
見られたいけどお触り厳禁、禿げ上がる程に共感したよ。
180ヒキ:2009/01/27(火) 09:59:30 ID:25N2m7xq0
>>176
ローカル出身ヒキだが、ローカルには書き途中ラフとか会話だけのSSもどきとか
ハンパ物を人目を気にせずバンバン乗っけてるよ
むしろ出しっぱなし汚部屋状態w
で、自分なりに上手く描けたなと思える完成品のみwebに置いて反応見てる

自宅ではすっぴんノーブラ、外出時だけ不自然に気合入れるみたいな感じだよ…
創作自体は人目なくても自然にやっちゃうことだけど
人に見せること前提の創作だとまた勝手が違うんだよなー
181ヒキ:2009/01/27(火) 14:14:39 ID:s2i3YCwr0
同ジャンルの人様のサイトはあんまり巡回しないんだけど
こっそリンクがあった時はどんなサイトさんなのか確認しに行く。

で、そこの作品に自分の作品と似たものがあったらドキっとしてしまう…
勿論向こうが先にうpしてると尚更。
パパパパパクってませんほほほほ本当ですっていう気持ちでいっぱいになる
182ヒキ:2009/01/27(火) 16:02:52 ID:lrtUxXqu0
>>181
あるあるwww
下げようか、いやそしたら余計怪しい上にそもそも下げたくねーよ!
でしばらく悶々とする。
無駄に問い合わせ来たらなんて答えるかシュミレートしたりw


不意に拍手いらないかな……って思ってリンク外したらなんか楽で、
自分ヒキなんだって気付いた。
日記も今月いっぱいで下げる。
でもリンクは貼り返し貼り返されがあるから外しづらいorz
183ヒキ:2009/01/29(木) 01:10:22 ID:7st5UhvB0
2年前ジャンル変えしてマイペースにやっていたら声をかけられ
どんどん交流が広がった
絵チャもオフ会も参加、メールだけじゃなくファックス交換まで
最初見えなかった人間関係が見え始め、どろどろも判ってきた

もう無理だ。
交流気にし始めたら作品作れん
もともと、メールの返事ひとつ返せないチキンなんだよ…!
交流してる人達が楽しそうで憧れてたけど
不器用な自分には所詮違う世界なんだって判った
ヒキしようと諦めたら息が楽になった
ただいま姐さん達 ひとつ大人になって帰ってきたよorz
184ヒキ:2009/01/29(木) 03:57:43 ID:RJTWata60
>>183
おかえり
外は寒かっただろう
ココアでも飲んで身体を温めたら楽しくダンシンしようじゃないか
185ヒキ:2009/01/29(木) 08:10:04 ID:Qu3buCMfO
>>183
おかえりー。
はいココア(*・ω・)c□ドゾー

1日に何度も行く程好きな携帯サイト様が超ヒキサイトだった。
パチパチしかできない拍手と緊急連絡用と書かれた画像メアドのみ…。
うーん、感想送りたいけど自分のサイトも連絡ツールのみのヒキだから、
管理人様が交流嫌いなのが手に取るように分かる。
だから最近、毎日拍手を連打して感想をテレパシーで送ってるお。

届け!この思いィ!
186ヒキ:2009/01/29(木) 13:01:56 ID:yockpTba0
かろうじてメールフォームを置いてるけど、下げたい衝動にたまに駆られる
拍手やブクマページなんてとんでもない。
管理人名も書きたくなくなってきた。
サイトやらない方がいいんじゃないかとたまに思う。
187ヒキ:2009/01/29(木) 16:08:00 ID:7st5UhvB0
ココアd
姐さん達の優しさと甘さに涙出た

交流してたら、こんな作品あの管理人さんに引かれるかなとか
あそこの作品に比べたらこんなへryとか
怖くて更新できなくなっていたんだけどもういい
かっこいいあの子達を描きたかったからサイト始めたのに
目的見失ってた自分アホス
体も温まったし思い切りダンシンしてくるぜ!
188ヒキ:2009/01/30(金) 03:22:58 ID:xPIrQfEo0
>187

>こんな作品〜
その気持ちすっげよくわかる。
こっそリンクに気づいてリンク先にぶっ飛んでいったら
やったら賞賛コメで紹介されてて恥ずかしくなった。
せっかく絵を描き上げても
この絵あの管理人さん気に入ってくれるかな?…とか考えてしまってもうもう

今度からこっそリンク気づいても飛んでかない事にする。
もー好きにリンクして。気づかないふりするごめん。
189ヒキ:2009/01/31(土) 23:04:27 ID:quK0hQ2fO
1人ダンシンしたいけど、幸登録しない限り人っ子1人来ない…寂しい

見られたいけど反応怖い。私の書いた小説pgrされたらどうしようとか被害妄想ばかり。

ヒキ神様ー!私に度胸をください!
190ヒキ:2009/02/01(日) 05:04:16 ID:/0mkSMqn0
大丈夫大丈夫、画像メアドだけ置いて、
日記系の管理人に対する親しみがわきそうなツールは置かずに
作品だけそっと公開してみるといいよ
管理人の生の言葉が見えないサイトはとてもとても接触しづらいものだからな
触ってこない人たちなら怖くないもんだ

唯一つ、「誰も見てないかも」「馬鹿にされるかもしれませんが」みたいな
謙虚なつもりで卑屈なセリフは絶対アウトだ
卑屈さは相手の嗜虐性を異常に上げてしまう呪いだと思っておくといい
それだけ守ってレッツダンシン!
191ヒキ:2009/02/01(日) 09:31:23 ID:vr7vqaki0
連絡ツールはメルフォだけにしてリンクコーナーも置かない
そうすればこの人はヒキりたいんだなって察してもらって誰もお触りしないから大丈夫だよ

たまーに空気読めない閲覧者が紛れ込むけど
192ヒキ:2009/02/01(日) 12:37:47 ID:K3UblQBJ0
リンクコーナーを置いていないというのは、他サイトへのリンクをしていないということだよね。
自サイトのリンク情報を置いていないという人いる?
バナーのアドレスとか、「リンクフリーです」とか。
193ヒキ:2009/02/01(日) 12:47:51 ID:mWCmz8RR0
バナーのアドレスどころかリンクフリーの文字もなく
自サイト他サイト含むリンクについては一切触れていない。
他サイトのリンクしてないのに、自分のはしてくれってのも
どうかと思って…考えずぎなのかな…
194ヒキ:2009/02/01(日) 12:48:51 ID:757DBq1B0
>>192
やべっ
改装したあと、なんかスッキリとスペース空いたなと思ったらそれだよ
いや別にやばくもないか…このままでいこw
195:2009/02/01(日) 12:51:50 ID:qzOi49ej0
>>192
最初そうしていたんだけど(素材サイトにのみリンク。)
むしろ「リンクしてもいいのでしょうか?」と問い合わせが来た。
ので「リンクフリー・報告不要」など一通り書き、
メルフォの隣に「不具合報告用」と添えたらメルフォ稼働率はゼロに。
ひゃっほーい ダンシンタイムの始まりだぜ!

196ヒキ:2009/02/01(日) 13:01:03 ID:757DBq1B0
連投ごめん

>>193
リンクページなしで自サイトのアナウンスだけ置いていた頃
こっそリンクしてくれたサイトもあるから心配ないよ
とくに2ch内では色々言う人もいるが、うちのスタンスはこうです!って
堂々としていていいと思うよ
197ヒキ:2009/02/01(日) 13:28:43 ID:vr7vqaki0
そうそう
特にイタイ言動しなければ快適なヒキライフをおくれるよ
198ヒキ:2009/02/01(日) 13:37:12 ID:mWCmz8RR0
>>196 >>197
ありがとう、勇気出た。
好きなようにヒキるぞ!
199ヒキ:2009/02/01(日) 14:05:44 ID:MUB418K00
真逆の質問していい?

今現在サイトのリンクについての標記は一切ない。(バナーとかリンクフリーとか
でもブックマークは作りたい矛盾w
流石に自分のサイトのリンクについて何も書かずに
人様のサイトにリンクするのはまずいかな…

ヒキりたいけど大好きなサイトを紹介したいというか、
自分が飛ぶのにも便利だから付けたいんだよなぁ
200ヒキ:2009/02/01(日) 14:23:36 ID:EGzGOXh+0
>>199
別にいいと思う。リンク貼らずに自サイトの説明だけ置くよりかは反感買いにくいし。
ただ、リンク貼りたいんですけど…という問い合わせが来る可能性はある
201ヒキ:2009/02/01(日) 14:49:33 ID:MUB418K00
>>200
レス有難う。
リンク情報載せるのは連絡先を明記するのと同じように
必要なことなんだと思ってたところがあるから、
リンクページがないことより駄目なんじゃ…?と思ってたんだ。
でも勇気出たよ。
好きサイトさんのリンク貼ってくる!
202ヒキ:2009/02/01(日) 17:37:08 ID:1fGz1mT60
こちらも質問
さらなるヒキになろうとメルフォから
テキストメアドに変えようと思うんだがテキストメアド載せると
迷惑メールやら出会い系のメールやらって来る?
203ヒキ:2009/02/01(日) 17:47:20 ID:nTy5mXZi0
残念ながら来る。でも検索避けしてボットの類をきちんと弾き、
かつ@を★に変えるだけでも結構防げる。
後はアドレスの途中でコメントタグを挟んで改行するとか。

検索避けなしの1800hit位のサイトで蜜壷置いて実験してるけど、
プレーンテキストもアンカーのmailtoと同じ位危険だなあ。
収集して半年ぐらいは寝かせてから使われてる感じだけど。
204ひき:2009/02/01(日) 17:49:46 ID:98akdcgM0
>>202
ヤフメ使用・検索避け完備・@を◆に置き換え
この条件で使用中だけど、まったく来た事ない。
205ヒキ202:2009/02/01(日) 18:59:25 ID:1fGz1mT60
>>203-204
レスサンクス
検索避け徹底して、メアドは置き換えて載せてみる!
206ヒキ:2009/02/02(月) 23:53:00 ID:4AHV2Czf0
ヒキ絵サイトで日記あり(html仕様)
過去の日記や落書きを公開しておくことが耐えられないので
結構な更新頻度だけど一日から数日分くらいしか閲覧できないようになっている
閲覧者からしたらウザそうだけど
自分はこのスタイルが一番合っている
ヒキ最高
207ヒキ:2009/02/03(火) 09:57:51 ID:0bMeL2AI0
>>206
前にもここで同じこと書いただろ
208ヒキ:2009/02/03(火) 12:45:25 ID:/Ne05/MK0
>>207
同じことしてるヒキがいっぱいいるってことだろ
自分もやってたし
実際html仕様でログ残さないサイトはヒキ率高い気がするよ
そんでいきなり閉鎖してるんだ あれは泣いた…

ヒキでやってこうと思って新ジャンルでブログ作ったのだが
とある神に一目惚れして気づいたら脱ヒキしてた…
ああまたこのパターンだ
で、だんだん交流に疲れてやりとりやめてヒキこもるんだ…

疲れたらまた戻ってくるぜ…
209ヒキ:2009/02/03(火) 20:36:49 ID:3UdcIhSJ0
書いている時点では含みなんて全くないんだけど、後々読み返すとなんだか不安になる。
書いては消し書いては消し、ログが一定数溜まっては消し…
ということを続けていたら疲労が溜まったので日記自体を消してきた。
ついでに拍手も消してきた。憑き物が落ちたようだ。
210ヒキ:2009/02/03(火) 23:10:21 ID:Q7dKycOE0
自分は一度書いた記事はどんなに恥ずかしくても絶対消さないと決めている

その代り日記はアップする直前に何度も何度も何度も何度もしつこく
プレビューし文章を推敲し要らない言葉を削りに削って
最終的にものすごいそっけない一言二言だけか、
絵のみでコメント一切なし、になる

本当に本当にこんな愚痴垂れ流したいのかこんなみっともない言い訳さらしたいのか
こんな下らないことを誰かに伝えたいのかって考えてたら
結局作品さえ出せればあとはどうでもいいや、ってとこに落ち着いてしまう
211上の続き:2009/02/04(水) 09:34:36 ID:R49768dpP
その代わり2ちゃんで存分に自分語りするけどな!
212ヒキ:2009/02/04(水) 10:07:56 ID:TjNORx42O
ウイルスうぜーな
213ヒキ:2009/02/04(水) 10:09:50 ID:eUx+zDh80
いやらしい話だけど、どこのサイトを見ても
たとえ萌え語りが主だったとしても日記のカウンタ(忍者)は
トップのカウンタの半分以下だった
読まれない日記を書いてもしょうがないから
萌え語りは脳内でしようと思って日記やめたよ
214ヒキ:2009/02/04(水) 10:56:37 ID:WeWBIXQQ0
トップはみんな必ず踏むところだし、忍者のカウンタなら二重カウントなしにしてても
踏む→他の人が踏む→踏むとまたカウントの仕様で回りやすいし、
日記のカウントが比べて少ないのは仕方ないんじゃないかな。
それなら必ずしも読まれてないとは思わない。
でも日記を見ない派の閲の気持ちも分かるし、みんな好きなようにすればいい。
215ヒキ:2009/02/04(水) 15:10:44 ID:m+vAjUdB0
もう交流嫌だ。
オフ友に『趣向が合わないからオフでのやりとりは控えさせて』
と言われた。オフ友は私にとっても神でもあったから更に切なくなった。
だったらもうオンでも交流をやめようよ。
趣向が合わないんなら私のサイト見ないで、私ももうあなたのサイトが見れません。
趣向の言葉が頭に残って、何を書けば良いかも分からない。
人の言葉にもう振り回されたくない。
もう、交流なんてやめたい。
近い内に拍手とメルフォを外す。
そして4月1日に閉鎖して別の場所でまたサイトを開くんだ。
今度は交流なんてしません。
216ヒキ:2009/02/04(水) 18:24:22 ID:J+Ax8yvN0
幸にも一切登録せず、訪問客はイベントのサークルリストから
ぽつりとやってくるだけの状態だが、なんだろう…この気持ち…
交流やコメの返信に創作時間を削られることもなく、更新の催促もない…
ヒキサイトってこんなに気持ち良かったのか!
コンテンツが増えたら幸に登録しようかと思ってたが
もう当分このままで行こうw
217ヒキ:2009/02/04(水) 22:05:59 ID:y+6mmk41O
ここが秘密基地だ
218ヒキ:2009/02/07(土) 04:28:04 ID:N67xzaAj0
ここ居心地いいな。
ジャンルバブルはとっくに終わっててサーチ登録もままならなかったのでヒキになった
人は来ないけど周りは地雷だし萌えだけ生産できるヒキうめー。と思ってた矢先に軽い気持ちで交流。
ところが交流先が(ジャンル的にネットシェアが普通なのか)結構な頻度で日記や話したネタを取り込んでしまう。
またネタを持っていかれるんじゃないかと思うともう怖くて更新も萌え語りもできません。ヒキがさらに進みますありがとうございます。

既にコンテンツ縮小済みでどうみてもヒキ仕様・事情により更新停滞と人避けしてるのに凸されると疲れるな。
これ以上になるとローカルしかないんだけど見物なしで踊りきるにはまだ度胸が足りないんだ。露出系ダンシンしたいぜ!
219ヒキ:2009/02/08(日) 02:35:43 ID:BySBhy8R0
今日ヒキになってきた。
リンクページとメルフォなくしただけなのにこの開放感はなんぞ
でも作品だけは見てもらいたいから幸抜けできないこの矛盾
220ヒキ:2009/02/08(日) 12:51:19 ID:WIIq/rSm0
そういえば幸入ってないヒキの人ってどうやって閲覧者獲得してるんだ?
幸入ってある程度閲覧者を獲得したら幸抜けっていう感じなのか?
221ヒキ:2009/02/08(日) 13:12:20 ID:071W5l4m0
自分とこは最初2〜3入ってたけどジャンル幸がどんどん閉鎖してそのまんま
長くやってるから他サイトからのリンクとブクマだけでもそこそこ人は来てる
222ヒキ:2009/02/08(日) 15:49:32 ID:ZP9yn6AH0
開設以来pixivにしかアドレス載せてないけど、1日3人位は人が来る。新作投稿すると20人位。
223ヒキ:2009/02/08(日) 16:12:21 ID:muIkGVf10
同盟一つと知り合いからのリンク数件だけ
幸入ろうかpixivにリンク貼ろうかと思ってるけど二の足踏んでる
224ヒキ:2009/02/08(日) 17:15:01 ID:i8mhHCBz0
最初入ってたけどいったん諸事情で閉鎖して別のところでやり直した。幸も抜けた。
相互リンク先には連絡したから貼り直してくれた人のサイトから来るのがメインだなあ
ピクシブにも貼ってるけど思ったほど来ないからちょうどいい

…うん、本当はもっとヒキりたいw
225ヒキ:2009/02/09(月) 09:11:39 ID:MAOmaxvC0
>>220
なんだかんだで200超/day
幸入ってるときは300超/dayだったから、あんまり変わらなくてびっくりした
解析も何もないからどこから来てるのか分からんがなw
226ヒキ:2009/02/09(月) 12:04:13 ID:ENnfPsa9O
ヒキが楽しすぎて発狂しそうだ。
更新に焦ってた前の自分が嘘のようw
2週間に1度するかしないかの更新速度が自分には調度いいんだ。
1日に数行ずつ文字を練りに練り込むのが私のやり方なんだ。

もう「更新まだぁ?」の拍手米は来ないんだぜ!
227ヒキ:2009/02/09(月) 12:07:41 ID:6dUXmwEN0
一言メルフォ、解析を置いてたんだけど
今年入ってから誰一人こないし、不具合なのか知らないが
解析タグ貼ってるとサイトが表示されなくなったので
思い切って今日全部剥がしたよ
更新履歴代わりに使ってたメモも書いてなかったので取っ払って
ただでさえヒキだったのにさらにヒキになりましたよw

作品、画像メアド、リンクフリー表記しかないサイトになった…。
あまりにも素っ気ない気がするけど、まぁいいや
228ヒキ:2009/02/10(火) 09:29:10 ID:ltP0V4lp0
サイトのブログを閉じた

義務感に捕らわれなくなった!
作品の質が上がった気がする!
書きたい事が頭の中で湧き続けていてパンクしそうだ!

ヒキって良かった!
229ヒキ:2009/02/10(火) 14:04:21 ID:CqJ+4aIM0
拍手の米欄外して画像アドのみにして、黙々と更新。交流で汲々になってた
頃と比べてとっても楽になった。
でも、たまにキャッキャウフフしてる元知り合い達を見ると羨ましくて(´・ω・`)と
なってしまう
そんなときはこのスレに来て、やっぱりヒキが自分には合ってると確認する
どんなに楽しそうだなあと思っても、やっぱり交流は面倒くさいしストレスになるや…
230ヒキ:2009/02/11(水) 17:58:26 ID:cuVrJjxf0
ちょいとご意見お聞かせ願えますか

ここのみなさんはサイト閉鎖するときどうしてました?
アナウンスしてましたか?
うちとこ作品しか置いてなくて
日記もブログもないもんでアナウンスのしようもないんでどうしようかと
231ヒキ:2009/02/11(水) 18:05:23 ID:PhO7P6qs0
サイト閉鎖したことないし日記もあるので参考になるか分からんが
もし>230と同じ状況だったら

トップに注意書き追加して「○月○日に閉鎖します」って書いとく
232ヒキ:2009/02/11(水) 18:41:15 ID:wPDh66MwO
自分は先にアナウンスは一切しないなあ
なんだか誘い受けみたいだから、自分の決めた日に
閉鎖しましたページをうpするだけだわ
233ヒキ:2009/02/11(水) 18:53:11 ID:yAwER2LB0
交流はしてないからなー
自分も予告なしで閉鎖文載せるだけだな
234ヒキ:2009/02/11(水) 20:20:18 ID:bqdXk57m0
閉鎖する当日にindexに閉鎖文を投下したよ。2〜3行くらいの。
で、1週間ほど放置したあとページ消した
235ヒキ:2009/02/11(水) 20:20:40 ID:3fXi1Hmv0
予定の話になるが、私は一言予告するかな。
見たいと思ってくれる人がいるなら切り捨てたくないと思うんで
作品だけ残すか削除の前に個人的に持っていってもらうかしたい
236ヒキ:2009/02/11(水) 21:51:44 ID:ounpIZ7l0
私ならば、topかindexに
「(サイト名)は閉鎖しました。
サーチや作品などのコンテンツは1週間後(日付)に完全撤去します。
今までご閲覧ありがとうございました。
(管理人名)(日付)」
って書くなあ。
ヒキなので理由などは一切書かない。
237ヒッキー:2009/02/12(木) 00:14:15 ID:LdcALGW90
初めて作ったサイトでは挨拶文書いてたけど
ヒキサイト方式にしてからは
突然404notfoundにしてしまったりしている
238ヒキ:2009/02/12(木) 10:52:14 ID:YAtCWukp0
>236
あ、これ良いな
確かに告知すると、誘い受けって思われるかもしれないし
かと言って突然あぼんは、たまに覗いてくれる閲覧者に申し訳ない気がするし
日参してもらうほどクオリティ高くないから週一、月一閲覧者が多いんだ
239ヒキ230:2009/02/12(木) 12:11:25 ID:dqCoKy3e0
ご意見どうもです、参考に致します
240ヒキ:2009/02/14(土) 13:07:01 ID:Jlr1ys4Y0
まただ!また救われないキャラにハマってしまった!
正確に言えば破滅に向かって突き進みボロボロになってゆく敵役に萌えてしまった!
かるく他サイトを巡ったら初期からのファンはみんなお通夜状態だ!
途中参加の自分が「ヒャッホウ破滅の美学萌え!」なんて言えない雰囲気だ!

今回もひきこもるよ(゚∀゚)ノシ
241ヒキ:2009/02/14(土) 20:47:20 ID:IJaqF1Y+O
ヒキなのに友人に見つかった…
「これお前のサイトだよな」とURL送られてきた(´・ω・`)
文体と何より日記で特定されたぽい

もう日記なんかやらない…

友人にニヤニヤされながらサイトなんかやりたくないし

引っ越ししかないかあ…
242ヒキ:2009/02/14(土) 23:21:13 ID:m0RT+YEIO
>>241
とりあえず違うよ、と返信することをお勧めする。
やってないと言い続けてボロを出さなければ友人は関心持たなくなるよー。

少なくとも私はそれで逃げ切った。
243ヒキ:2009/02/15(日) 00:51:57 ID:Iq7Utm3h0
閲覧者の人からイベント時に連絡ツール付けてくださいって言われたからメルフォ付けた。
次の更新でスッパリツール無くそうと思う。

更新しても閲覧者の人から一つも米頂けないし、頻繁に来るのはリア厨の自分語り
そもそも自分の萌えを発散させるために作ったサイトだから感想無くてもいいんだよね。

これでおおいに自分の描きたいもん描けそうだ。
244ひき:2009/02/15(日) 01:06:47 ID:gWjuWD0V0
複数ジャンルを扱ってるサイト持ち。
試験的に解析を復活させたら、更新休止してるジャンル方面からの訪問が多くてちょっと申し訳ない気分になった。
「申し訳ない」が「いたたまれない」になる前に外すか。
245ヒキ:2009/02/15(日) 02:10:50 ID:7Vj6lWvo0
246ヒキ:2009/02/15(日) 12:25:41 ID:eMufsDNH0
>>241
そういうタイプは、慌てて引っ越したら余計(・∀・)ニヤニヤするんじゃないか?
247ヒキ:2009/02/15(日) 17:46:41 ID:KisyikDM0
>>241
さっくりアク禁してそいつだけニセ閉鎖ページにでも飛ばしてやれ
248ヒキ:2009/02/15(日) 23:10:14 ID:Iq7Utm3h0
うっしゃメアドだけにしてきた!
とことんヒキってやる
249241:2009/02/15(日) 23:46:24 ID:nc9USCqIO
友人をアク禁してサイトは閉鎖したことにしましたー。
色々とアドバイス下さったかたありがとうございます。

無駄にテンパった分をヒキと妄想に注ぎ込んでやるぅうう

しかし特定したメールと共に
「バレンタイン文wwwwww萌えたwwwwwwwww」
の友人からの感想は恥ずかしさに発狂しそうだた

なんで読むんだよお前…orz
250ヒキ:2009/02/16(月) 06:56:24 ID:/QtNxJ1w0
>>249

身内だからこそ見られると恥ずかしいんだよねー
オフでどんな顔して会えば…ってなる
251ヒキ:2009/02/16(月) 13:14:23 ID:n7Lqqz5T0
>243
スッパリツールというツールがあるのかと思ったw

取り敢えず礼儀として連絡ツールはあったほうがいいよ
少なくともこのスレ的にはそういう姿勢
文字数制限して自分語りとか長々書けなくするか
いっそ画像メアドでいいんじゃないか
252ヒキ:2009/02/16(月) 13:33:33 ID:i8hDPQ1u0
画像メアドと言えばmdiappのサイトのように
手書きで書いたものを左右反転させるっていう手も
解読を難しくさせてメールしようという気を殺ぐという意味で
なかなか効果がありそうだなと思った
253ヒキ:2009/02/18(水) 17:12:12 ID:/EO/8hs+0
拍手とっぱらって一言メルフォにした
スキーリ!!(゚∀゚)
254ヒキ:2009/02/20(金) 02:40:32 ID:rD6NlmQJO
交流したいけどマンドクセなジレンマだったが、
たまたま友人と同じジャンルにはまり、合同でサイト立ち上げた。
他サイトとの交流はないが萌え語りできるし、
お互い気心知れた仲なので気も使わなくていいしで楽園だw
ちなみに二人とも個人で別ジャンルのヒキサイト持ちなので、
合同サイトはマターリペースで3年目突入。
こういうヒキの在りかたも良いよ。
255ヒキ:2009/02/20(金) 18:16:22 ID:H4Utmkvq0
ウラヤマ
オフのオタ友はいるが見る専で合同とか無理だからそういうの憧れる
でもオン友はオン友でぜったいメンドクセってなるからなかなかなぁ…

>>253 奇遇だな!自分もついさっきそれにしてきた。
リンクページもなくした。
すごいスキーリ。やっぱ反応ほしくてつけたけど毎日毎日確認する自分に
疲れた。ここの住人の気持ちが痛いほどわかってきた。
よぉおおし好きに更新すんぞ!
256ヒキ:2009/02/20(金) 18:54:47 ID:Xm+F8MwzO
最近ついにヒキサイトを開設した。超シンプル。
みんな言ってるけど、カウンタも拍手もリンクページもないってこんなに気楽だったんだね
焦らずのんびり萌えられたらそれでいいよ…
257ヒキ:2009/02/21(土) 13:49:38 ID:pet+kz3J0
サイト閉鎖してきた。
今度はサーチも入らず、自分だけのヒキサイト作るんだ!
人の目も気にせず、他の交流を羨ましく思う事もないんだぜ!
よーしやるぞ!
258ヒキ:2009/02/21(土) 22:55:06 ID:BvjFxqTX0
ヒキサイト運営中
だが、大好きなサイトさんがリンクをしてくれた
貼り返したい
だが、剥がしたくなったり自分が閉鎖したくなった時を考えると
貼りづらい
やっぱ私にはヒキがお似合いなのか・・・
友人がキャッキャウフフ逐一報告してくるのにギギギ
なにか作品を作ろうそうしよ・・・ウッ
259ヒキ:2009/02/21(土) 23:21:08 ID:3IBcCmx00
すごいわかる…!!
自分みたいなの所にリンクしてくれた時無性に貼り返したくなる
だが、貼り替えしたら最後いろいろ面倒な事になるだろうと思うので
ここは涙をのんでスルーする
最近けジャンル移動したせいなのか貼って下さる人が多いんだが
ほとんどニコ厨日記(○○うpされた!)な人が多くてちょっとどんよりだ
これほどヒキっててよかったと思うことはない
260ヒキ:2009/02/22(日) 12:00:02 ID:k5XbGmC20
逆に自分はニコ厨だからヒキってる
ジャンルはニコに寛容な雰囲気だけどやっぱ嫌いな人もいるだろうし
261ヒキ:2009/02/22(日) 12:19:42 ID:xnqFGM5pO
今のジャンルが凄く好きすぎてヒキってる。
連絡ツールは画像アドのみ。日記はあるけど殆どの記事が小話と突発的に浮かんだネタ置き場。
もう10年以上前のモノなのに未だに熱が冷めない。
他ジャンルに浮気しても必ず里帰りしてる、故郷みたいなジャンル。
そんな私のいつまで経ってもキモいテンションなことに引かれないよう1人ダンシンを始めてから8年の月日がw
交流してないけど、見てくれる人はいるので満足満足。

お米が無くても太陽(萌え)と水(観覧者)だけで人間は意外と生きれるものだよ。
植物のようにひっそりとこれからもこのジャンルをやっていこう。
腐女子って言葉が出回り始めたのは7年くらい前
それ以前は同人女と呼ばれていた
263ヒキ:2009/02/23(月) 00:40:37 ID:yMSUpSYVO
実は少し前に勇気を振りに振り絞ってサーチへ登録申請したことがあるんだ。

それで登録されて、確認のため幸から自サイトへ飛ぼうとしたら
URLが間違っていて「ページがありません」と表示された。
ああ間違ってるなぁ、て思ってその時は「修正お願いします」と幸管へ連絡したんだ。
しかしいくらたっても修正されないのでイライラして削除申請をしたらすぐ消された。

え?あ?消えろってこと?あははもう消えたい
修正願いが届いてなかったのかも、とかも思うけど結構心にダメージがあった。

そしてただいまヒキスレひゃっはー!!
264ヒキ:2009/02/23(月) 06:53:58 ID:EMtUrKOb0
>>263
幸って登録するときに確認ページ出るものじゃん…?
修正も自分でするものじゃん…?
265ヒキ:2009/02/23(月) 07:31:35 ID:9UsABG880
削除申請って幸で削除ボタン押したら普通に即データ消えるよな…?
yomiじゃないなら知らんけど

まあ何にせよ263はヒキってたほうがいい
266ヒキ:2009/02/23(月) 18:48:14 ID:jktw5Cuw0
ジャンル幸だと修正も削除も管理人に申請するタイプの所があるよ
263もそれかも
267ヒキ:2009/02/23(月) 21:14:45 ID:VYLVkl1J0
解析覗いたらいきなり訪問者増えててビビった!
何事かと思ったら同カプの中で一番有名な人がリンクしてくれたらしい
はってくれたのは嬉しいけど更新せんと!と焦ってしまった

人が来てるのがわかるとね…更新しなきゃって思ってしまうんだよね
だからお気に入りは解析のあるインデックスでなくトップ推奨にしてるんだけど
リンクこえぇ
268ヒキ:2009/02/24(火) 22:32:30 ID:hiBfug5L0
解析もカウンターもつけてないからアクセス数すら把握してない
自由って最高
269ヒキ:2009/02/25(水) 19:29:43 ID:KA/gqoI50
ヒキサイトちまちまと作成中
連絡ツールは拍手のみ、日記はHTMLでログを2、3個残して古いものは削除するとして
カウンターはもういらないな
見るたびにビクついていたもんな
270ひき:2009/02/25(水) 22:25:27 ID:VZ7WohPY0
当方ナマジャンルのヒキサイト持ち
パス請求のメールを書く度に、「(持っていたら)サイトURL」欄をどうしようか小一時間悩む
結局空欄のまま送るんだけど、
もしここにURLを書いたら交流が始まるのだろうかと考えると、
踏み出したいけど怖い……

本当は交流したいんだよー
271ヒキ:2009/02/25(水) 22:59:24 ID:wIIYzQIr0
リンク貼りたくなってきた・・・
今仲の良い友達と出会えたことにとても感謝してるし
会話をする、話を聞いてもらえるってことがありがたい
出会いのチャンスを逃してると考えると・・・?
でも、煩わしい人間関係が無いっていうのもいいんだよなあ
悩む・・・
272ヒキ:2009/02/25(水) 23:02:21 ID:lC1+XQLT0
>>271
リンク貼りまくってたけど一切交流なかった
安心して貼るといいよ
273ヒキ:2009/02/26(木) 00:08:51 ID:+Zz22ZHH0
訪問者を気にしなくていいようにカウンターと解析外して楽になったのはいいんだけど、
なんだか気が抜けすぎて創作意欲が無くなってしまった…
もう2ヶ月ほど更新してないや…
描きたいものはたくさんあるんだけどなぁ
行動に移せない
274ヒキ:2009/02/26(木) 04:31:03 ID:fL6Georq0
最近ヒキサイトになるべく、リンクページ等を削除しました
ただちょっと気になっているのが、
昔まだ元気があったころにこちらから挨拶して貼らしてもらったサイトさんや、
何度かメールのやりとりをさせてもらったサイトさんに何の知らせもなく削除してしまったこと…
向こうから見たら、なんだコイツ勝手にはがしてる と不快に思うでしょうか?

ここでも何度か「リンクなくしたスッキリ!」という報告を見たけれど、
皆さんはリンクなくすときに相互先等に連絡していますか?

日記に、交流に疲れたのでリンクなくしますとも書くわけにもいかず…
そこまで気にしなくていいんかなぁ…
275ヒキ:2009/02/26(木) 07:34:41 ID:Ew5iDHxe0
「リンクページ工事中」でいいじゃまいか
276ヒキ:2009/02/26(木) 09:13:27 ID:tr+sVCT10
>>274
別ジャンルに寄ってバナーも別ジャンル絵になったので
剥がしてしまったサイト(結構仲良かった)の子は
こっちがバナー剥がしたとたんあちらも剥がして
そのまま疎遠になってしまったことがあった
結局ジャンル別れが縁の切れ目に

そっからヒキ化してリンクページやめたよ
277ヒキ:2009/02/26(木) 10:39:23 ID:Fc0RGtLd0
リンク話に敏捷して質問です。
当方ヒキではないサイト持ち。
リンクフリー・報告不要のヒキサイトさんにこっそリンクを張り、
動作確認の為にそこから先様のindexに飛んだんだけど
こういうのって来てくれアピールに見えてしまう?

解析はないけど有料鯖なんで、ログ見ていたらもしかしたら気づくかなという感じです。
そのサイトには拍手(レスなし)もあり、応援すること自体は嫌がられていないと思うんだけど…
278ヒキ:2009/02/26(木) 10:43:16 ID:PEqIt5R10
敏捷しちゃらめえ

動作確認なんか普通の人ならするし気にしないと思うよ
少なくとも自分は気にしないし。気づいて嬉しいなーと思うだけでw
279277:2009/02/26(木) 20:26:25 ID:Fc0RGtLd0
×敏捷  ○便乗  失礼しました;

>>278
レスありがとうございます
気にしないという意見が聞けて心強いです
ご迷惑にならないようひっそり応援したいと思います
280スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 21:05:29
飛ばされたか
281スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 21:14:14
とうとうこのスレもか…
282スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 21:23:47
                _._
            {Y" ̄     \
           /´ _、 .ヾ─- .__ ヽ
          / ./へ\._> へ\ l
        | ム--――i―――人| _
        八|.    ・ l ・    |/│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l..∩、     |      レ゙  |
       _イ┤.ー---‐'´ーー―ー/   < 同人ノウハウは誰でもウェルカム
       | ; ノ .| \_ `ー--‐゙ _/    |
       `ヘ、 `lヘ__二llフ厂      \__________
          |乂i'´ .!/| |i/\
.            ̄│ l .|  l人
.              | | |  l´./
283スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 22:30:14
ん?何で飛ばされたんだ?基準が分からん
284スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 22:32:35
雑談は何でも脳板に飛ばしたい奴がいるらしい
285スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 22:52:09
>>284
そうなのか…迷惑な話だなあ
雑談が無くなったら同人板の人口が激減するだろうに
286スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 23:11:06
逆に純粋に作品だけを語る板ってのも見てみない気もするが…まあ無理だろうな
287スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 00:17:32
常連スレがことごとく脳板になってる…
288スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 01:14:56
同じく
なんなんだ嫌がらせかこのやろう
289スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 03:20:23
サイト巡りをしてしまった
ウママだらけでこんなにがんばって原稿やってる自分が馬鹿馬鹿しく思えてきた
290スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 03:34:49
落ち着かないねぇ
あっち行ったりこっち行ったり

>289
一晩寝てすっきりしたらまたガンガレ

ウママ見て「よっしゃ自分も練習練習!」って思う時と
「……………orz」って思う時の差が激しくて、たまにしんどい
でも止められるならとっくに止めてるんだよな
この道はどうしても抜けられんわ
291スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 13:46:56
>>289
凄いわかる。
かなり時間かけて自分なりに頑張ったのだけど
そんなのより他にウママがたくさん居ると
何やってんだろうなってふと思ってしまう。
292スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 01:06:18
>>291
うまいやつは御前の3倍くらい時間かけてるよ
293スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 01:45:35
>>291だけど、丸1ヶ月(平日夜と各土日丸1日)使って一枚の絵を仕上げたんだ…
この三倍もかけてるとは思えない。
自分に才能無いだけなんだなと思う今日この頃。
294スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 02:07:02
>>293
背景とかアナログなら3ヵ月かけることもあるが・・・
卒業制作レベルになると気合入った人なら2年かけるし
295スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 08:06:28
>>294
そうなのか…時間かける人はかけるんだね。ちなみにデジタル画だった。
私が見てたウママな人たちは結構ハイペース更新だったんで
上手い人はさらっと上手く描けるんだなと思ってまった。
296スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 14:59:47
新しい絵一枚にかけた時間じゃなく、それまで人生において費やした時間が違うんじゃないかね
297スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 15:06:59
上手い人はさらっと上手く描くよ。
絵チャ見てたらほんとよくわかる。
他の人より迷い線が少なく4、5倍の速さで綺麗に仕上げてた。
そこまでになるのにどのくらい練習したかは知らないけども。
298スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 10:22:57
>>289-297
このスレと関係ない話題
299ヒキ:2009/03/03(火) 16:21:42
絵と短い萌え語り自分語りなし、連絡ツールはメアド表記のみで誰がどう見ても引きこもりなのにメールもらった
対人スキルがガタ落ちの自分には有り難いけど同じテンションの返事むり・・・と一ヶ月近くそのままにしてたら前送ったんですけどきてますかってまたキター
うぉぉい察してくれぇぇぇ
不具合等あった場合の連絡用と付け加えてきた
最初から書いとけば良かった

勇者っているんだな・・・・
300ヒキ:2009/03/03(火) 17:03:02
「感想等に返信はしていません」て書いておきなよ
301スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 21:15:45
>>299
まあ今回はとりあえず、そのメールくれた人に一言何か言っても良いんじゃないかね。
同じテンションで返事しようなんて考えず
「感想下さった方、届いています。ありがとうございました」
的な一文をどこかに載せるとか…。
嫌なら>>299のサイトなんだから注意書きだけでスルーするのも手だ。
302ヒキ:2009/03/03(火) 23:43:56
>>300
それも付け加えてきた。ありがとう

>301
さすがに二度スルーは気が引けるからtopにだけあげてみた
今回ので詰めが甘かったとわかったよ
察してもらえるとか自分バカス

ヒキの楽しさはやめられない
これでより一層ヒキダンシング楽しめたらいいな
レスありがとう
303スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 19:35:08
初めて作ったサイトではじめはメルアドだけ置いていた。
感想を送ってくれる事が嬉しくて拍手を置いたら米がきて嬉しかったが
拍手解析に張り付くのに疲れ、さらに疲れる米が来て取っ払った。
それでも飽き足らずサイトを全消ししてみたがまだ書きたいものがあったので
暫らくの後移転。
同時に拍手、ブクマ(殆ど相互)、カウンター、頂き物ページ、
使っていた素材サイトへのリンクすら取っ払いすっきりさっぱりした。
(素材サイトの素材を使わなくなったので規約には抵触せず)
メルフォと自分のかいたものだけを上げた。
でも日記を消せなかった自分にorz

今これを取っ払うかで悩んでる。
・・・移転意味ねぇな。
304ヒキ:2009/03/05(木) 17:31:19
閲覧者だけと交流したいって言う人多いけど
自分は断然管理人とがいい
過去に何回か更新催促※もらってから嫌になった
サイト運営って趣味だけど大変なんだよと。
創作の難しさ知らない閲覧者多すぎ。その分管理人とは大変さも分かち合えるから楽。
だけどいたって普通の人とがいい。

まぁ自分勝手なんだけどさ
305スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 17:35:14
確かに閲覧者とは話が噛みあわない事がままある
悪気がないのは分かってるんだけど
306ヒキ:2009/03/05(木) 20:52:42
良くも悪くも無邪気なんだよな、閲覧者は…

閲覧者と交流したくないというか、黙って見ててくれるだけで十分だ
向こうもこっちがいま更新できない理由とか作品に関する悩みとか別に知りたくないだろうし
野鳥が入るかなーって巣箱に餌入れとくくらいの気分
食べてくれたらうれしいけど寄ってきて手のひらから食ってくれなんて言わないよ
307スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 23:14:48
リア厨って、ほんとabout見ないんだなー…
うちのサイトにはリンクページない上に「リンクはご自由にどうぞ」って書いてあるのに
「相互リンクOKですよね?ちなみにリクエストなんですけどry)」とか言ってきたぜフフゥハハー
サイトも、本当は見ていないんだろうな…。
厨房はそんなもんだろう、と普段から思っていたはずなのに…
いざ出くわすとやっぱり面倒くさくて鬱だ。
昔の自分に再会したつもりになって返事してくる。
308スペースNo.な-74:2009/03/06(金) 13:38:33
ちょっと作品置いてあるけどよかったら見てみてねー
ってくらいのスタンスが自分にとって心地いい
店員からは絶対接客しない服屋みたいな
置いてあるのを見てもらって、まあ何か感じたら
「これよかったよ」ってたまに、ほんとたまにでいいから
言ってもらえるといいなーという
309ヒキ:2009/03/06(金) 18:38:53
あーなんかわかる
懇意になってしまうとお客さんが
店員さんとのおしゃべり目当てで店に来るっていう形になってしまって
それは店の繁盛にとってはいいんだけど
いつもニコニコしてなきゃいけない気がして激しく滅入ってしまう

サイトは店と違ってお金関係ないし気軽にやりたいなー
310ヒキ:2009/03/06(金) 21:58:59
店員から声かけられると猛烈に逃げたくなる自分には
やっぱりヒキサイトが性分にあってるなーと思う
311ヒキ:2009/03/07(土) 02:56:22
>>310
あるあるあるww

…自分もヒキがお似合いなのに誘惑に負けて魔のツール(拍手)をつけてしまった…
今からgkbrすぐる…絶対煩わしくなるに決まってるのになんでつけちゃったんだorz
312スペースNo.な-74:2009/03/07(土) 08:36:01
メールボックス確認して「未読メールなし」の文字を見るたびにホッとする
313ヒキ:2009/03/07(土) 08:49:12
>>311
つけたくなる気持ちわかるよ
たまに自分もその衝動に駈られる
拍手やコメくるといいな



日記なし、作品と画像メアドだけ置いてるヒキだけど自分は好きなサイトへは紹介させてもらう気分でリンクしてる
思えばこれが間違い
一ヶ月以上前にリンク先の管理人さんがお礼と貼り返し報告も兼ねたメールくれて嬉しかったたけど、うち見ての通りこんななんで、ほんとすみません、気持ちは有り難く受け取らせてもらいます!
と自己完結して放置してた

そしたら昨日、もしかしたら届いてないかもしれないからと再びメールが・・・
観念して必死に返信してしまった。思えばこれも間違(ry

今朝またメールきてた
なんでも一ヶ月以上返事なかったらまた送るようにしてるとか、アンソロに誘われたからこれから更新亀るとか何故に今ここでその語り?

必ず返信あるのが前提、なかったら再送信って普通なの?不安になる気持ちはわかるが催促じみた行為なんて自分には無理だ

自分リンクするとこ間違えたか・・・・
いやそもそもリンク自体
作品は神なのに何だかなあ
314スペースNo.な-74:2009/03/07(土) 10:40:46
「メールの返信はしてません」って表記してる?
してないんだったらやっぱり相手も不安になるんじゃないかな
315ヒキ:2009/03/07(土) 11:35:55
相手にとったらそれで交流スタートしてるんだろうなあ
自分には無理だと言っても、相手にとったらメールの不着が不安で
「届いてますか」と声をかけるのは普通のことなんだろう

残念だが諦めて月一でメールに付き合うか、頑張ってメールの返信はしないと
伝えるかどっちかしかないと思うよ
316ヒキ:2009/03/07(土) 17:56:07
>>314
ジャンル追加と改装に紛れてヒキ仕様にしたんで、それ以前はメルフォつけてた
ここ読んでたし、返事できないなら当然そういう注意書き必要だと思って添えてたんだけど
「急にそんなの感じ悪い」ってコメきて、キチンのあまり消してしまった
でもやっぱもういっかい添えると今回ので思ったよ


交流スタートされてんのかこれ
月一とかでも無理無理
これっきりで途絶えさせるよ・・・
自分がこうだからって相手も同じとは当然ながら違うんだよな
そこらへん認識甘かった自分が悪かった
でももうこんな事もないだろうから気分軽いや
317ヒキ:2009/03/08(日) 04:58:31
ヒキなのになんとなくはやってて楽しそうだと思って手ブロはじめてしまった
コメント受け付けない設定にしたから好きなときに好きなもん描けていいやと思ってたら
なんか改造ハート?とかいうのもらった

よくわからんがハートってのは拍手みたいなもんか、ふーん、ありがとー
くらいに思ってたら、あれってくれた人間がわかる(ようになってるのもある)のな…
ジャンルタグ回ってたら見覚えのあるハートアイコンと、
「このアイコンは私が来たって印v」な記事を見つけてしまって妙に疲労感
318ヒッキ:2009/03/08(日) 14:07:25
幸管をやっているが、「幸管さんのサイト」みたいに意識されるのが嫌で、別名義でヒキサイトをやっている
幸管としての事務処理は全く苦にならないのに
自サイトへの反応はすごいあわあわしちゃう
サーチ作るまではメルフォもつけていたけど今では完ヒキ
319HIKI:2009/03/09(月) 18:43:22
拍手つけては?って直メきたけどやんわり断った
いらないからつけてないんだってば
感想欲しいならこんな徹底してヒキ仕様にしてない
自分だったら拍手もメルフォも置いてないサイトみたら交流苦手or感想いらないor過去になにか嫌な事があった
とか、そりゃ所詮憶測の域をでないけどさ、一応考慮してそんな事言わないけどな
320ヒキ:2009/03/10(火) 01:48:29
>>319
それはその人が拍手使いたい=319に米送りやすいから
そんなこと言ってるんでは

米欲しいって人にそう言うなら的確なアドバイスかも知れんが
何もアピってない人に口出しするのは自分の利便性を考えてるようにしか思えない
勝手な人とかおかしい人ってたまにいるからな

もしくは最近拍手という便利なツールを知ったばかりの人か
321スペースNo.な-74:2009/03/10(火) 05:22:09

322HIKI:2009/03/10(火) 07:27:23
>>320
「皆さんが送り易くなっていいと思いますよ」とは書いてた
皆ていうか自分が、って事だったのかな
拍手を最近知った人が「こんなのあるんですよー!便利ですよ♪」
なノリで送ってきたならまぁ…いやないな
その人サイト持ちで前から拍手つけてるっぽいし
ああもう「何か不具合によるご意見ご質問等には返信します」っていう注意書きも消したい

ヒキってすっごい楽で楽しくて仕方ない、変なのも湧かなくなったし
気楽すぎて更新頻度なんか以前の比じゃないから、今更やめたくない
323ヒキ:2009/03/10(火) 15:38:17
>>322
相手は管理人か。なら選択肢は増えるな
以下、相手をAさんと記述

1. 「322のサイト萌えー!交流したい」と思ったAさん自分のために突撃
2. 「322のサイト萌えー!」とAさんの周りの管理人が噂しあってる。交流の輪に入れたい
3. 「322のサイトry」で、ファン心理としてもっと322がチヤホヤされて欲しい。大手を目指せ!
4. Aさんは拍手で交流するのが大好き。おかげで更新楽しい。この思いを知らない人に布教
5. ヒキという形態が理解不能。人を拒絶してるように見えるから気になっておせっかい
6. 実はAさんジャンルのお局様。私色に染まりなさい

「皆さんが」という言葉が本当なら2かもね。拍手つけたらいいことあるかもーみたいな
もう断ったんならどうでもいいか。どれにしろ好意は持たれてるのかなと思う
でも自分の快適な居心地には変えられないな
324ヒキ:2009/03/13(金) 19:18:54
選択肢増えすぎフイタ
6とかww
でもまぁそこらへんだと思う
5とか特に・・まぁ分んないけどさ
例え1〜3だったとしても悪いけどノーサンキューです・・・

ほんと快適な居心地には代えられないよ
325ヒキ:2009/03/15(日) 03:58:23
サイトヒキーにしたら交流もヒキーになってきた。
交流は好きなんだ。大好きなんだ。
でももう派閥とかメンドクセ('A`)

どっちとも争いたいわけじゃないのになんで気をつかわにゃならんのだ。
せっかくオフ会しても派閥の云々が頭を巡ってちっとも楽しくないよー。
326ヒキ:2009/03/15(日) 20:04:01
もう無理だ。周囲との温度差が違いすぎる。
絵茶してみたが、テンションの違いに疲れた。
他サイト管理人同士の馴れ合いとか見てもひたすら気持ち悪い。
感想とかいっぱい貰ってそれは嬉しかったけど、
妙に近距離な語りされてしんどいので拍手を外した。
リンクページは作ってなくてホント良かったと思った。

さらにヒキ度は上がったが、自分は自分のペースで楽しもうと思うよ。
踊り子さんにはお手を触れないでください、そんな感じでお願いしたい。
327ヒキ:2009/03/16(月) 00:38:48
書いた次の日即行で記事削除しまくるというきもい自分に疲れて
日記自体を削除した

解放されたー アクセス数減るのかもしれんけどまあいいや
困りそうなのは、どうしても萌え語りしたくなったときだ
でもいざ萌えを語ったところで次の日即行で消したくなることを思えば
やっぱり日記消して正解かな
萌え語りはローカルでやればいいのか
328ヒキ:2009/03/16(月) 01:29:52
自分もサイトの日記撤去してからはテキストエディタに日記直打ちしてる。
書くときになんも神経使わなくていいし、
日記に書いた萌えネタをすぐプロットとして使えるから楽だ。
329hiki:2009/03/19(木) 14:53:21
なんかエロも腐要素もないヒキサイトにリンクしてもらえて嬉しすぎるんだが
あっちがなんの名乗りで反応こない限りスルーしていいよな…?
張替えしたいのは山々なんだが、他ジャンルに移る時
申し訳なさすぎて動けなくなるんだ
330ヒキ:2009/03/25(水) 19:43:50
保守
331スペースNo.な-74:2009/03/25(水) 20:14:16
>>329
相手がリンクフリーのサイトなら、スルーでおk
黙って張ってはがしてもいんじゃね?
332スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 15:45:10
メールやらなんやらは嬉しいんだが返信に時間かかって面倒やら申し訳ないやら
だからヒキなんだろうな…ちょっとやる気だしてこよう
333スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 12:26:31
ローカルやめてヒキサイト立ち上げて一週間
冷静になって他人目線で自分の日記を読み返すと痛すぎてワロタ
痛い妄想も自分勝手な原作解釈も全部オッケーなローカルとは違うんだよな
なによりローカルじゃ我に帰る瞬間というのがないし
まあ自意識過剰すぎる自分乙
334スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 02:31:13
>>331
そうだな。

とか思ってまだ訪れてなかったリンク先してくれた先にいってみたら
すごく18禁です…。本当にありがとうございました。
日記もピンクだよー桃色だよー
何故か自ジャンルリンクコーナーに自分んちだけ張ってあった。
新手のいじめかと思った
いや…喜ぶべきか…?
335スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 13:19:37
ちょっと質問

他のサイトへのリンクって貼っといた方がいいのかな?
サーチだけでもおk?
336スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 13:20:27
すまん下げ忘れ
337スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 14:46:10
好きにしろ。以上。
つか過去ログ嫁
338ヒキ:2009/03/30(月) 17:14:49
ヒキの管理人さんたちって大抵作品が神な件
なぜ?
花園な雰囲気に憬れるよ
339ヒキ:2009/03/30(月) 17:27:33
・ヒキ体質のため、交流に時間を割かずもくもく技術を高めるから
・以前から神として信者多数、相手しきれなくてヒキ化してるだけ
・交流がないとリクもなく真に自分の好きなものを作れるから力も入る

こんなとこか?
340ヒキ:2009/03/31(火) 18:49:10
別館て形で、検索よけ、幸登録なし、他サイトとのリンクなしのサイト立ち上げたんだけど、
お客来る可能性あるのかな
341スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 22:00:55
>>339
これも追加しといてくれ
つ・今までに神ゆえに交流トラブルに巻き込まれやすく疲れてヒキ化
342スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 22:13:27
>>339,341
・神じゃなくても交流トラブルに巻き込まれて疲れてヒキ化

自分の事だw
343スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 22:45:58
>>338
もともと自分の萌えのためにしか書(描)ておらず、
従って他人の意見でスタンスがぶれることが一切ないから、
作品世界を極めやすいとか?
344ヒキ:2009/04/02(木) 12:37:59
サイトやり始めた頃は交流すごく楽しかったよ
感想貰えたりリンクして貰えたり
何よりも自分の趣味や妄想を認めてくれる人が沢山いるのが嬉しかった

だけど1年、2年経つうちにサイトへ行くのも日記を読むのも感想するのも
義務になってきて、別にオフで交流したいとは思ってなかったのに
会いたいだの○○送るから住所教えろだのアンソロだの合同誌だの
距離がおかしくなってきて心底疲れきったし病気みたいになった
ヒキ化したらあまりの開放感とすがすがしさに涙が出た
生き返った
345ヒキ:2009/04/02(木) 12:53:24
一度は通る道かー
自分も交流してみて、この世界は合わないと悟った
交流中は感想や※なんかも全部義理に思えてきて
信用できなくて創作も楽しくなくなってたなあ
今じゃ完ヒキだ
346スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 18:12:32
何度かメールのやりとりとかしてみたが己の交流スキルのなさに絶望してヒキ
一人踊りしているのが合っているようだ…。
たまにメルフォが動くととても恥ずかしくなって閉鎖したい衝動に駆られ
今では無言で作品だけを貼っています。
347スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 21:41:33
自分は感想はあまりいらない派。
来るもんは受け取って「ありがとう」で済ましていたが
それもだんだん重くなってきたので完全ヒキサイト化。
それでもたまに猛者が送ってくるが、たまにだからいい。
うざいのは「もっと感想送りやすくしてほしい」と要望がくること。
察しろ。
「はじめまして♪(メインカプ)大好きです!拍手とか無いの?」と
緊急連絡用と明記した画像メアドに送ってくるってどんだけKY……
348スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 01:30:29
>>346
おまおれ
ふだんはのびのびやれるんだが
たまに感想くると途端に我に返って全消ししたくなる不思議
349ヒキ:2009/04/03(金) 08:40:28
>347
すげえ猛者がいるんだなー
あとは「返信はしていません」の一文を追記すればOKだ!
350スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 10:02:12
>>347
少し前に閲管で、画像メアド貼ってあるサイトに感想は送らない方が良いんですか?
みたいな質問があったから、分からない人は分からないんだろうな
351スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 16:29:07
オフを始めた頃にジャンル斜陽化
イベント毎に分厚い自カプエロ漫画を出すサークルがいないからか
いつの間にかジャンル古参大手の扱いになり
イベントの後には処理しきれない数の※やメール来るようになってしまい
私生活では人とメールしたり深く関わらないので
どこの誰とも知れない相手へのレスやメールが辛くて
誰にも言っていないが密かに胃に穴が開いていた
(イベント前の不摂生やコーヒーのせいかもしれないけど)

何かを頼まれたら嫌とは言えないし無視することも出来ないので
ヲチャに怪しまれないように少しずつ交流ツールを減らした
今では緊急用と乱丁落丁報告用の画像メアドしかない

なのにメールが来る
イベント後は同じジャンルのサークルが挨拶してくる
そのサークルもこちらから接触したわけではなく向こうから声をかけてきた相手で
一言二言しか会話をしていないのでお礼を言われるほどの関係じゃない

ついに控えめにコソッと返信はしていませんって書いた
そしたらジャンルスレで高尚乙だの大手気取りだの
日記で萌え語りしてる暇あったらレスしろだのフルボッコ

元々二次創作をしていなかったので現ジャンルのマイカプしか好きじゃない
交流目的じゃないから落日になってもこのジャンルにいるつもりなんだけど
イベントの後は毎回死にたくなる
萌えは吐き出したいから日記では萌え語りしたいし本も出したい
ヒキ体質の人間はそれすらも許されないのか
352スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 18:21:41
>>351
お、乙……
ヒキを周りが許してくれないのは辛いな
交流を無理矢理する必要なんて全然ない
完全無視は難しいかもしれないけど、他人の意見なんか気にせず好きに萌えてくれ

ヒキることもできないこんな世の中じゃ
353ヒキ:2009/04/03(金) 20:19:16
>351超乙

叩いてるのは明らかにメールやらイベントで挨拶やらしてきたサークルだろ
そいつらどうせ351への擦り寄りに失敗して
「私が声をかけてあげてるのにレスしないなんて何様!?」って
キーキー騒いでるだけだ、ジャンルスレ見ないようにしてがんばれ
354ヒキ:2009/04/04(土) 12:57:12
なんでヒキ=高尚になるんだろうな
交流したとらしたら相手を尊重するし大事にしてたし
でもそれでは活動がままならなかった。自分の交流能力不足だけど
メール出すのも遅くなるしいっぱいいっぱいだった

それをわかってるからお互い傷つかないようにと
関係を断っているのに
注意書きも読まずメールしてきて愛想悪いと怒られる
こんな自分でもたまには絵茶とかしたくなるし萌え話もしてみたい
それを諦めてここにいるのに……ままならない
注意書きもっと増やしておこうかな
355ヒキ:2009/04/04(土) 18:01:19
>>351
乙……。
こっちはただヒキりたいだけなのにな。
高尚だ何だと騒いでる奴らなんて無視(最悪アク禁でも)して、>>351はヒキライフを楽しんで欲しい。
けれどオフでも活動してるとなるとちょっと心配。
馬鹿な厨が>>351にイベント中に凸らないことを祈ってる…。流石にこれは自分の考え過ぎだと思うけどね。
自分は応援しかできないが、そんな奴らに負けずに頑張れ。

>>352
ポイズン!
356ヒキ:2009/04/05(日) 02:34:54
現在ヒキ仕様のサイトを構築中なんだが
メインコンテンツとトップページ以外に何を置けばいいのか判らんorz
日記や自己紹介は置くつもりないし、登録サーチとかはトップにテキストリンクする予定。
連絡手段は拍手にするつもりなんだが、他に何を入れれば良いだろう?

作りたいのはシンプルなサイトなんだが
それにしてもあまりにこざっぱりしすぎてて不安になってきた
357スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 03:40:03
>>356
他に必要なものが浮かばないならそれでいいじゃない

かくいう自分もインデックス、トップ、メインしかなくて、
トップに作品群のリンクを全部置こうと改装中
メインページに行かずにすぐ作品見れるし、
コンテンツないから充分シンプルに収まることに気が付いたよ。
358ヒキ:2009/04/05(日) 05:03:29
>>356
必要最低限のものがあれば大丈夫だよ
ただ拍手だといっぱい感想くるかもだから、
個人的には画像メアドがおすすめかな。
でもきっと356の好きなようにした方が楽しいよ

>>357
ナカーマ発見。自サイトもまさにそんな感じ。
インデックスと作品群へのリンクしかない。
香ばしい作品はPASS請求制の裏に置いて、
表のインデックスには緊急用の画像メアドだけつけて、
簡単な注意書+作品群リンク+リンクフリー表記だから、
すべてがワンクリックでできる!
だから管理がすごく楽になって、
ヒキサイトって本当に楽しいなぁって思ってる
359351:2009/04/05(日) 09:29:09
レス付いてると思わなかった
ありがとう

やっぱりヒキの気持ちや悩みはヒキにしか分からないよな
ジャンルのサークルがみんな仲良し!っていう感じだから完全に浮いてる
360スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 11:02:04
>>356
携帯からスマソ
極極簡単で、他人とあまり被らないようなプロフィールを置いたほうがいいかも
プロフも日記もないサイトは乗っ取りに遭いやすいらしいよ
http://c.2ch.net/test/-/2chbook/1235868482/i
361スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 11:22:16
小さいジャンルでヒキっていたら、
冬コミで出たアンソロに
自分以外のすべてのサークルが参加していた・・・

・・・ヒキを分かってくれるジャンルなのかな
362356:2009/04/05(日) 14:29:48
レスいっぱいありがとう
入口になるindexを置かずにいきなりサイト表示させるつもりだったから
メニューがメインコンテンツ1種とトップに戻るだけだったので
さすがにこれじゃ寂しすぎるかなって不安になってたんだ
それでも良いんだね

>>358
ジャンル人口が極端に少なそうだし、どうせ感想も来ないだろうから
拍手でも良いかと思ったんだけど、画像メアドは思いつかなかった
万が一のレスも考えなくて済む上に感想こなくて凹むのも回避できて一石二鳥だな

>>360
そのスレは知ってたけど、自分の身に起こり得る可能性としては思いつかなかったよ
平々凡々な人間なんで特殊なプロフィールなんかないんだが智恵絞ってみるノシ
363スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 16:21:29
>>361
それオフ会でやられたことある

自分の意志でヒキってることは古参には理解してもらえてるんだが
新規参入サークルからば痛い人だからハブられてるとか
お近づき厳禁なメンヘラ扱いに見えたらしい

チキンだから悪口言われてるかもとか仮想敵と一人相撲して
疑心暗鬼になってしまったりしたので
小心者故にヒキってる奴には狭いジャンルは向いてないと思った…
364ヒキ:2009/04/05(日) 18:21:54
>>360
おお、すごいなこれ。本当にこんな奴っているんだ。
ていうかホームページ法(笑)にふいた。すごい発想だw
それにしても、こういうのって(厨がわくのって)
人気な神サイトだけなのかと思ってたよ。

>>363
全私が泣いた。自分もチキンだからなんか分かるよ。
はやく新規さんたちも363の真意に気づいてくれて、
心落ち着ついた創作活動ができるようになるといいね。
365ヒキ:2009/04/05(日) 20:26:37
>363
近寄らないでくれるならどっちでもよくね?
直接凸されたりして叩かれるのはやだけどさ
366スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 22:32:07
ヒキだから悪目立ちしたくないってことなんじゃ?
ただ淡々と作品を生み出し、空気の様に活動したいっていうのもヒキ精神だろうさ

オンならツールを取っ払うことで自由になれるけど、オフはどうしても他人が視界に入るから大変だな
367ヒキ:2009/04/06(月) 15:54:08
手風呂の話で悪いが、ヒキ体質のくせに始めちまった。案の定ハートが気になって困る
「ハート押すな」とは書けないしなぁ…
368ヒキ:2009/04/06(月) 19:50:13
あれほどヒキに優しくないツールもないと思うぞ…?
369スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 21:42:20
今更和塩でヒキサイト作ってるんだが、なんか変なツール増えてた
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/siteexplorer/
ヤフの検索エンジンにインデックスされているあなたのサイトのページを、
ヤフ検索の検索結果で非表示にする。らしい。
普通の検索避けもしてるけど、保険にこれも設定してみた。
370スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 21:43:25
何を今さら
371369:2009/04/06(月) 22:06:05
ごめん、このツールに気づいたのつい先週w
塩のツールは一切使ってないから知らなかったんだよ
だいぶ前からあったの?
372スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 09:22:18
今のジャンル私生活明かしてる人が多い中
全く自分語りしない人は浮くって空気が嫌でヒキやってる…
怪しいやつだと思うがいいさ
ヒキだから気にしないぜ
日記は見事にジャンルのことオンリーだぜ
おかげでカウンタだけはくるくる回るぜ

373ヒキ:2009/04/07(火) 09:27:59
もうコメント記入不可の拍手も日記も撤去したくなる時がある
とりあえず拍手は撤去したい。よし撤去してくる
374スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 10:57:02
拍手制限一回だけにして、コメント欄撤去しようかな
気に入った人だけ押してくれたら良いし
375スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 12:13:05
解析つけようかな…
376ヒキ:2009/04/07(火) 20:36:11
ついにヒキサイト作ったよ(*´▽`*)
誰一人見てくれてないってのは心が折れそうなので
カウンタつけてサーチには登録した。
ぽちぽち見に来てくれる人いるみたいだから更新がんがる!
あとはうっかり交流なんぞする気にならないよう、ここの過去スレ読み返しとくw
377スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 21:42:30
自分の作品に対しての感想は欲しい! 欲しいのだが……
だからといって、交流しようとしても絶対長続きしない
中途半端に完璧主義だからか、途中で妙な義務感が出てきて苦行状態→フェードアウト
ひたすらこの繰り返しばかり

今は、良い作品置けば自然と感想は集まるよねと開き直って、
リア友以外のサイトとはほとんど交流しなくなり、だいぶ気が楽になった
もちろん貰える感想なんて少数だけど、自分の力量が上がればそのうち増えるだろうと楽観視

リアルでも交流苦手だし、結局のところこの状態が一番自分に合っているのかもしれない
378ヒキ:2009/04/07(火) 22:15:56
>377
すんげー判るw
感想は欲しいけど、その返信に作品以上の時間と労力が要るんだ
悩んでも慇懃無礼な返事しか出来なくてまた凹む
自分でも付き合いづらい奴だと思う
でも交流頑張ると作品作るのも辛くなるんだ
何のためにサイトやってるんだか

そんな風に無愛想続けてたら
それでもめげずコンタクト取ってくれる人とだけ、付き合いが続く事に
コメントも極少数w 無言拍手が増えた
高尚と思う人もいるかも知れないけど、自分の耳には届かないから平気www
周りに恵まれたと思ってる。萌える作品作って返すよ

379スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 22:19:06
>>372
自分のとこも周りは私生活明かしてる人が多いけど、
仕事自慢ばっか…
読んでて疲れるので、怪しく見えようがなんだろうが
自分は絶対にやるまいと心に決めてる
380スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 10:40:24
自ジャンルのほとんどの人が手ブロでいちゃこらしてる
私はヒキ
381ヒキ:2009/04/08(水) 11:18:40
>>363
まさに今その状態だ<ハブられててお触り禁止状態
他サイトとトラブルがあったせいであることないこと吹聴されてリンク切られまくったw
ヒキだから特に味方作ろうともしなかったのもいけなかったんだろうがもう諦めたよ。
まじめにいい作品つくってれば閲覧者さんはついてきてくれると信じてがんばってる
382ヒキ:2009/04/08(水) 14:02:54
拍手撤去したよ!もう気にしなくていいの快適!!
383スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 15:59:11
>>376
オメ!
やっぱり見てくれる人がいたほうがやる気になるよね
連載投げ出しそうになったけど、毎日来てくれてる人がいたから完結できたよ
384ヒキ:2009/04/08(水) 22:25:11
>>383
ありがとう。
見ては欲しいけど「ワタシ見られてる…」と思うとなんかもぞもぞするw
このままヒキサイトで更新にだけ力を入れるよ。
385スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 11:33:45
愚問かもしれんが、ヒキの皆さんは乗っ取り対策どうしてる?
自サイトの日記取っ払いたいんだが、もし騙りが湧いたらと思うと踏み出せない…。
つってもそんな大層なサイトじゃないんだけどね。
自意識過剰だと解ってるけど、ゴタゴタに巻き込まれない為の
ヒキでゴタゴタに巻き込まれたら本末転倒だしさ。
やっぱりここの皆さんは、乗っ取りなんざ関係ねぇ!!の境地なのかな。
386スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 11:49:02
湧いたらそのとき考えるから、日記は置いてない。
日記書くときにはいちおう、文体とか話題とか、なにがしかの配慮はして書くんだけど
解析でほとんど見られてないってわかったときのムダボネ感がね…
387ヒキ:2009/04/09(木) 12:02:17
>>385
幸登録一個ブツとメアドのみだけど考えた事ないな
日記も昔は置いてたけど書く事もないし面倒だからとっぱらった
万が一騙られてるとタレこみがあっても面倒だから放っとく気がする
388スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 14:47:11
解析置いてないからわからんのだが日記ってやっぱ見られてないのかね
自サイトの日記、置いたり外したりまた復活させたりとゴソゴソしてる
よく記事消すし閲覧者からしたら挙動不審なサイトだろうな
ヒキだから気にせず好き勝手やってるが…
389スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 15:21:57
リンクページ無し、自サイトのリンク説明無し、のサイトさんはバナーも置いてませんか?
削っていったらtopほんとに何も無くなったw
せめてサイト説明のとこに貼ろうかと思ったけど、図々しく見えるもんかな
390スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 15:34:38
バナーがあっても図々しくは思わないけど、
バナーを作るならリンク説明も入れて欲しい
リンクはここ、バナーはこれ、バナーは持ち帰りor直リン推奨
の3点だけで良いから

以前、サイト説明で「バナーは作ってません リンクは文字でお願いします」
と書いてあるのに、サイトの入り口がバナーになってて、なんで?と思った事がある
管理人さんに入り口バナーを使って良いか訊いてみたら
「ポリシーなんです すみません 入り口バナーも消しますね」
という返事が来て、自分のKYっぷりに氏にたくなった
暫く近寄れなかったけど、何ヶ月か経ってまた行ってみると
リンク用のバナーも作ってあって、ますます謎だった
391スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 20:52:40
>>390
入り口にバナーを使うのはデザインでも良くあるし、
リンクのためだけってモンでもないんじゃない?
自分もリンクバナーもリンクについての説明も置いてないけど、
改装した時にデザインの仕様としてバナーを入り口に置いたことある。
あれがないとなんとなく締まらないデザインってある。

リンク用バナーが作られたのはそういう問い合わせの多さに負けたのかもしれん。
392スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 05:02:22
リンクは説明置かないと問い合わせが来てめんどいし
でもリンクフリーにするとリンク歓迎に捉える人が多いだろうし
だからと言ってリンク禁止とは棘があり過ぎて自分には出来ない…

リンク説明書いてないのは「ヒキなんだな、広めて欲しくないんだな」
の意思表示っていうイメージが浸透してくれれば…
393スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 09:19:06
リンクフリー=リンク歓迎ってことはないと思うけど
広めて欲しくないと思ってるなら、リンク禁止って書くしかないなぁ
無断リンク禁止だと許可求める人がいるだろうし、
何も書かないとリンクに関する問い合わせがあるだろうし

ていうか、ヒキって広めて欲しくない人だったの?
自分がサイトから外に出ないだけで、来るも去るもご自由に
だと思ってた
394スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 10:28:24
>>393
そのあたりは人によりけりでしょう
うちはリンク大歓迎だけど誰も張ってくれないよ!!
WEBの孤島で踊り続けるぜ
395スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 12:40:23
へんなのに絡まれてつくづく嫌になったからヒキ化した
群れたりすると面倒な事招くリスクあるね…
他者に期待してダメージ喰らうなら外との交流なんてもういいや
これからは自分の萌だけ楽しく発散して行くよ…

リンクについては
・リンクフリーです
・切貼自由にどうぞ
・リンク報告は必要ありません
・相互リンク募集していません

直リンク用バナーと一緒にこれ書いてあとは放置してるかな
報告来ても社交辞令のみでスルー
解析でリンク元辿りもしないからあまり関係無い
396スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 15:24:34
うああああなぜだああああ
元々交流好きという訳ではなかったけど
それなりに交流してた時は年下の厨ばかりに懐かれ疲弊して
ヒキったとたん差し伸べられる好きだったサイト管理人さんからの手
しかしその管理人さんは交友関係が広く、うっかり輪に入ったら
気苦労が耐えなさそうだし、管理人さんも今厨につきまとわれている様子
うっかり仲良くしてこちらまで被害がないようにヒキのままでいいや…
もう本当にこりごりなんだ…

どうせお近づきになるならせめてあと3ヶ月前、
まだ交流意欲があった時に何かしらコンタクトがあればね…
交流って本当にめぐり合わせだよなあと思った
397スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 15:31:53
今まで作ったサイト、ローカルで保存してあるんだけど、ジャンル移動の度にシンプルになって
今回のは過去最高に淡白になった
使いたいスキンが絞れない!ってだけの理由で使いもしないBBS3個も設置してた昔が懐かしいw
398スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 20:15:13
今は一行メルフォを置いている
小説サイトなんで誤字とかあったら教えてね!と添えて
本当はこれを撤去したいんだけど、そうするともし誤字やリンク切れあっても
誰からも指摘なく自分でも気付かず恥ずかしいままになったりして
とか色々考えて外せない
399スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 08:55:15
リンクフリーとも禁止とも書いてなかったら、全部こっそリンクされてた
日記も置いてなかったからコンタクト取りづらかったんだろうなあ
作品に後書きも一切載せてないし
拍手はあるけど「お礼は更新で代えています」と明記済み
リンクページは無い

このまま踊り続けようと思う創作サイト


問題は二次。
リンク切り貼り自由にしてたら
個人的ネ申サイトからリンクされてた
その人わりと交流盛んだからいつコンタクトあるかわからない怖い
いっそローカルにして自分だけの王国にしたいけど
露出願望あるからうああみたいな

移転したい
400スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 16:59:33
本当は交流もしたいし※返信だってバンバンしたい
日記だってもっとハイテンションに語りまくりたい
しかし自分の厨具合を痛いほど知っているからヒキでいる

泣いた赤鬼状態だが最近はもう寂しくもなくなってきたんだぜ!
萌えは作品に!厨は心の中に!今日も一人でダンシング!
401スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 20:31:34
>>400
自分も近い…
交流したくなくてヒキじゃないんだよなぁ
本当は萌え語りしたりバトン回したりわいわい楽しみたい!
でも前サイトで交流で嫌な思いしたから尻ごみしちゃってorz
交流大好き※お返事も丁寧かつ迅速にやる自信あるのに

>萌えは作品に!厨は心の中に!今日も一人でダンシング!
これ自分も信条にさせて頂きます
402スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 20:39:10
良い物書けば、その内向こうからやってきてくれるさ
403ヒキ:2009/04/11(土) 21:23:26
>>401
>交流で嫌な思いしたから尻ごみしちゃってorz
これが原因で最近自分もヒキしてる。
本当は交流好きなんだけど、もう嫌な思いしたくなくって。
拍手返信も段々怖くなっちゃって、
コメント欄取っ払ったら何か気分がすっとした。
今はひたすら、萌えたぎる思いを作品にこめて一人で踊ってる!
404ヒキ:2009/04/12(日) 02:28:05
基本さびしがりだからヒキサイトにしたくないけど厨が湧きまくってヒキへの願望が増大してる
とりあえずいつでもヒキサイトに移れるように場所は確保した


>>400-403
その信条、自分も借りたい
405スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 22:19:07
元々ヒキ気味だったが忙しいと言う理由で1ヶ月ほどメルフォ外して画像だけにしたら
何も米こないのが快適すぎて戻すのが怖くなってしまった
このまま外したままでいこうと思う
メルフォなんてものは初めからなかったんだ…幻だったんだよ…
406スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 22:28:37
ヒキだけど拍手つけてるよって人は
お礼ページどうしてる?
無難にありがとうございます文?
お礼絵とか文章とかつける?
たまにヒキじゃない人やそうである人も、何個かお礼絵や文章つけてる人が居て
それはそれで楽しいし萌えるから何度でも押してしまう
それによって相手の所へパチが複数送られるのは構わないし、むしろどんどん送りたい
しかし自分のところとなると、本当に萌えた時パチして欲しいと思うから
お礼絵とか文章とかつけてない(ありがとうございます文のみ)
もしかしたら閲覧者も自分と同じで、お礼絵や文章も気に入ったからパチ連打するかも、とは
思うのだけど、萌えた時のみ萌えた分だけ押して欲しいとも思う
パチ乞食というか、そんな風になりたくない高尚様かも知れないけど
なんだかどっちも正しいようなそうでないような気がして、もんもんしてる。
407ヒキ:2009/04/12(日) 23:23:17
拍手は前はありがとうございました文のみ。
でも最近お礼絵つけてるよ。
ただし、更新記録や日記にはお礼絵ありますよーってのは書かない。
書くとそれ目当てで押されることもあるし…
だから拍手のお礼は押してくれた人だけに、
有り難う、これはオマケだよって気持ちで載せてる。
たまに解析見るとぽちぽち押してくれてるから、
それ見るのが楽しいし嬉しい。

408スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 03:43:50
拍手は最低限の連絡ツールとして置いてるだけだからお礼はつけてない
感想もいらないし、お礼つけてると「拍手大歓迎!もっと拍手して!」
ってアピってるように見えるから、
なるべく義務で置いてます感が出るようにシンプルにしてる
うちはおさわり禁止ですよー
409スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 11:39:50
お礼絵置いてるよ
それこそホントに「お礼」の意味で
滅多に絵は替えないから更新するとぐあーって拍手来るし
みんな「萌えた」の意味で押してくれてるのわかるからありがたい
ヒキだが日記でくどい位にありがとう言ってるw
410スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 19:00:17
本気絵でお礼つけて、シーズンに1回くらい差し換え→ギャラリー化してる。
※レスしない(日記も無いw)素っ気無い管理人に拍手や※をくれる
優しい閲覧者さんに、やっぱお礼がしたくてなー。
最初のうちはお礼を差し換えると拍手が増えて、お礼目当てなのがよくわかったけど
ギャラリー化が定着した今は、差し換えてもそれほど拍手数は増えない。
ウチの拍手・※の増減は、通常の更新の出来次第だけだと思う。
あと多分「生きてる〜?」とかwすごい楽だよー。
411406:2009/04/13(月) 20:02:29
レスありがとう
つけてても更新にはのせなかったり、頻繁には変えないんだね
するとしたら、過剰にならない程度にやるよ!
自分の場合、字書きだから大量に書くくらいなら更新にまわそうと思ってたけど
ちょっとした会話文くらいは置いてみる
412スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 11:54:59
>>406-411
流れを見て、御礼があると書かなくてもいいんだなと目から鱗
私もそうしよう…!と思った

いい質問ありがとう、>>406
413スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 15:59:54
お礼あるとかわざわざ書かれてる方が珍しい気もするけど、ジャンルによって違うのか
414スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 17:39:52
自ジャンルではトップページの更新記録に
「拍手更新しました!」
てのを結構見るよ
415スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 17:45:19
「拍手お礼はランダムで〜枚です」って表記けっこう見かけるな
416スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 18:25:13
自ジャンルは拍手で連載してる奴がいる
サーチ宣伝BBSで「拍手連載最終回を更新」とか
417スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 18:50:02
自分の心が狭いせいか同カプの創作すら地雷があって見に行けない…
逆カプももちろんダメだ

なので必然的に引きこもりになったよ

サイト作った当初、同カプだから嬉しくて作ったリンクページが重荷になって来た
418スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 06:40:08
交流スキルが無いのと地雷があるので自然とヒキに。
自分はリンクはページごと削除した。
本当は>400とかすごい共感できるんだか。
419スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 11:45:37
>>417
余りに重荷になるようなら、サイト改装のついでにリンクページ取っ払っちゃいなYo!
420スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 15:34:21
今まで月に1回くらい一行日記書くだけだったんだけど
最近になって毎日のように長文ブログ書くようになり、それが癖になった
本当は月刊一行に戻したい でも長文ではっちゃけたい
私は何をやっているんだ…

拍手設置してる人は※なしパチにお礼言う?
そもそもブログとか日記自体設置してないのかな
421スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 16:20:26
初めてここにきたら>>400が私の代弁してくれた。
ほんとは交流してキャッキャしてるのがすごく羨ましいんだけどなぁ。

>>420
日記は置いてるけど、感想くれても返信しませんって書いてるから一切触れない。
たまに思いついたら「みなさんいつも拍手ありがとうございます」って書く程度。
私は感想欲しい方だから返信したらもっともらえるかなーって思うんだけど、
お礼のコメントを考えてると「お前何様だよww」って自分にツッコんじゃうんだよね……
422スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 16:22:11
>>420
日記もお礼も自分の好きなようにすればいいと思う
なんかヒキという型にハマりすぎな気がするぞ
423420:2009/04/15(水) 17:09:08
>>421
切り捨てるというか割り切る勇気も必要なんだよね
慣れちゃえばへっちゃらかなー

>>422
どきっとした
サイトのことだけじゃなく人生を見つめなおした・・・

恥ずかしくなって早々にレスしてしまったけど
お二方どうもありがとう!
424スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 09:40:31
元々リンクしてくれてるサイトはなかったからアバウトリンクとっぱらってヒキヒャッホーイ
と考えていたその数時間後、うちにリンクしてくれたサイトを発見した。
毎日通いつめていた大好きなサイトだったから凄く嬉しかったけど同じくらい複雑で
うおおおって感じ。
すぐアバウトリンク削ったらあれだから1週間様子を見ていたが
もう1、2週間したら完ヒキ実行に移そうと思う。

ヒキろうか迷っている人がいたらさっさとヒキってしまったほうがいいよ!
思い立ったが吉日と言うが本当にその通りだ。
むしろ思い立ったが吉時。
自分のタイミングの悪さに泣けてくるorz
425スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 18:51:58
最近ヒキになって悩みが出来た。日記置いてる人はどんな文面にしてるの?
独り言のように話し言葉で書くと偉そうに見えるし
ですます調で丁寧にすると、見られてないのに丁寧すぎで恥ずかしい
ヒキになる前は閲覧者に語りかけ口調だったんで
どうしたらいいもんか悩む
426スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 19:04:16
>>425
自分の好きなように書いたらいい。
それがヒキの良さだ。

ちなみに自分は独り言風だったりですます調だったり一行メモ
だったり、
そりゃあもう好き勝手に書いてるよw
427スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 19:14:31
>>425
見る人のない日が続いたとしても
ネットに公開してる文章だってことをときどき思い出すんだぞ
428スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 20:20:15
>>425
悪口とか書かなければまぁ大丈夫だと思うよ。
429スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 20:32:43
>>425
私も最近ヒキってるけど特に変化なしで今まで通り、
今日あった出来事とか、萌え語りだったり色々。
語りかけ口調で書いたりもしてるし、もう本当好き勝手やってるよ!
430スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 00:08:05
ああああああまた地雷踏んじゃったかな
なんでこう、もっと上手く言葉を送れないのか
神からの言葉が嬉しすぎたからって調子乗りすぎた
交流嫌いな癖に何頑張っちゃってたんだろう
もうヒキはヒキらしく黙って更新しとこう…
431スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 07:19:53
ヒキだが他人のサイトへ普通にリンクはする
ただしリンクしただけで挨拶とか余計なことは一切しない
432スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 11:19:04
>>425です
みんなレスどうもありがとう。考えすぎだったみたいだ。
好きなように書くけど、ネットに公開してるってのを忘れずに
丁寧な文章にしようと思う。
433スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 11:26:07
死ぬまでに一度はリア友以外と絵チャをしたいと思っているが
いまだに実行できず…神な人々の群れに混じるなんて無理だorz

ちょっと絵チャ篭って1人ダンシンしてくる

434スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 19:20:09
解析外した 拍手を画像メアドにかえた
これで日記も作品もやりたいほうだいできるぜ!
臆病な昨日までの自分にさよなら(笑)
笑いたきゃ笑え!俺は人間をやめるぞ!ヒッキーバンザイ!!!
435スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 23:21:49
人間までやめるこたないってw
436スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 23:54:38
石仮面かぶって吸血鬼になったとしても
現役中二病患者だとしても
コミュ力皆無でも
全てヒキなら問題ない

オールオブヒキ ヒキオブオール
437スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 03:22:22
自分もヒキサイトに戻ってきた。只今ヒキー!
もう拍手に振り回される日々とはオサラバだ
幸せすぎる。あんな疲れる西都運営はもう嫌だ
好き勝手更新してやるぜアイラブサイトヒキー
438スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 03:23:01
カプにもキャラにもこだわりが有りすぎてその結果地雷も多過ぎる
いちいち外野の情報を見てはダメージ受けてリアルで凹んだりとか

まあ要は一刻も早くヒキサイト化して自分の遊び場で楽しくやるべきだ
交流を望めばそれだけ余計なダメージ喰らうリスクも抱える
一人ならそんな心配もない。淋しいのは慣れるまでの我慢
ヒキサイト化への準備中だ
439スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 10:31:02
交流してメールの返事考えたりしてるより
作品1つ仕上げた方が楽しいし充実感がある事が分かった
相手の気を遣うくらいならヒキでいいや
440スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 20:39:55
>>430
なんというオマオレ。たまには余所の人との交流もいいかなーとか
思ったのが間違いだった 自萌えだけで充分だよ
441スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 02:50:30
創作にさらに専念しようと思って拍手とかを撤去
サイトがまっさらになって、ブラウザであらためて見たらフイタw
作品リンクと簡易の日記へのリンクしかない
交流する時間は作品作りに当てたいし、影響受けたりするのも嫌だ
ぶっちゃけ交流対象になりそうなこっそリンクしてくれてる人とかは居ないようだが。
それでも定期的に来てくれる人が居るようで、壁打ちじゃないんだなと頑張れる
好きなものを好きなだけ好きな形で創作出来るっていいな
勿論、特殊な傾向のものには注意書きつけたりするけど
まわりの流行とか考えずにやれるってもりもり萌えが入れれて楽しい(*'∀`)
442スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 18:32:50
あぁ…、サイトヒキーになってもアドレス知ってる管理人からメールが送られてくるorz
アドレス変えたいけど今までもらった備蓄米全部保管してあるアドレスだから消せない…

しかも来たメールの内容が押し付け小説とかだから萎える
443スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 18:56:09
>>442
自分はサンダーバードでメールのバックアップ取ってから
アド変えたよ
444442:2009/04/20(月) 20:56:45
>>443
そんなものがあるんだ!
自分のやつがバックアップできそうだったら保存してアドレス変えることにする
情報ありがとう
445スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 01:41:49
メルフォ取っ払って画像メアドに不具合連絡用と注釈して
好き勝手なヒキ生活を満喫してたら、感想という概念が消えかかってきた。
自分が一番自分の絵にハァハァしてるから問題はないのだ…。
446スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 04:00:37
メールアドレスだけ置いても「○○再うpしてくれませんか」みたいな糞メールしか来ないからアドレスも取っ払った
447スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 08:17:56
>>446
連絡ツール無しはダメだろwww
448スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 08:36:10
スレ違いだったらすまん。

最近、リンク先の物凄いヒキなサイトの管理人さんが、
あきらかに自分の日記に対することについて
日記で語ってるのを見つけてしまったんだが(自分のHNは出てないんだけど)、
これは何か反応を返した方がいいのかな??
日記での私信の飛ばし合いは他の閲覧者にとっては
ウザイだけとか聞いたことがあり…
449スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 08:42:08
>448
何も見なかった
450スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 12:10:05
好きな所ならメルフォからお邪魔すればいいのでは
「返信不要」で
451スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 12:33:11
サイト運営メモ
http://siteuneimemo.web.fc2.com/

>反応しない
>例)
>自分のサイトが晒されているのを見つけた
>他のサイトで自分のサイトが話題になっていた
>
>これらが自分にとって好意的なものでなかった場合、
>サイト上で反応してしまうとこちらがそのサイトを見たことが相手側にも伝わってしまいます。
>安易に反応せず、冷静になるべきです。
452スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 13:01:24
>>451
参考になるな

ヒキが無難…
453スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 13:29:29
>>451
よく読んでみたらそれ相手の日記でバッシングされてたときの対応じゃないか
あと、そんな不評なノウハウサイトをこことリンクしないでくれ…
454スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 16:56:30
>>451
不評なのが理解できる中身だな
これは誰のために書いてるんだ。役に立たないにもほどがあると…

サイトなんて各自の好きなようにするもんだよ
だからこそヒキが成り立つ
455スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 17:26:07
>>451
有用杉ワラタ
456スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 00:24:04
拍手はずしたいでもやっぱり感想は欲しいんだ…
折角だからサーチに入ってもっと人が来てほしい気もするけど恥ずかしい。
送ったメールに返信が来ないと不安になるとか気を使いすぎて疲れる。
ほそぼそやってるのがあってる気もする。


457スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 14:50:07
うちは拍手+画像メルアドを置いてるけど
下に「返信が要るならメールで「要返信」って書いて」って一文を追加した
実際は拍手※にも日記で反応したりしてるんだけど、面倒な時はスルー
元々リンクも解析も無いサイトだから、反応してくれる人だけしてくれればそれでいい
やりたいようにできるからすごく楽だ

ただ要返信のメールがどばどば来るようになったら面倒かもしれない
458スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 18:42:09
役立たずと罵られて 最低と人に言われて
要領良く演技出来ず 愛想笑いも作れない
死んじまえと罵られて このバカと人に言われて
うまい具合に世の中と やって行くことも出来ない
459スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 19:24:17
>>458
マーシー乙
460スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 20:20:31
>>458
改変してみた。

助かったよと感謝されて  蝶最高と人に言われて
要領良く演技出来て    愛想笑いも作れる
お前は生きろと励まされ  天才だね秀才だねと人に言われて
うまい具合に世の中と   やっていくことも出来る

461スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 23:48:38
おおおおおw
歌ってみたら合わないが乙w
462スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 23:54:27
ヒキはやっぱ拍手も無いほうがいいかなと思う
置いてるとやっぱりなんとなく、その日の拍手結果を見に行ってしまったりする
そんなもので一喜一憂、とかそういうのも疲れるって自分でもわかってるのになあ
アクセス解析だけ置いて人が来てる事確認できればそれでいいか
今は拍手取っ払うタイミングを見計らい中
463スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:13:31
自分は逆にアク解厨になってしまうので拍手だけ置いてる
拍手解析もなんだかんだ頻繁に確認して一喜一憂するけどな…
完全なヒキの悟りをひらければよいのだが
感想や反応は少しは気になるな
464スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:18:37
先日拍手外した。結構忙しいので〜とか言って
気ままに拍手つけたり外してたりしてたんだけど、多分自分はもう二度とつけない
つけちゃうとどうしても疲れちゃう自分に疲れた…やっぱり好き勝手描きたいから
拍手はなくていいや。あの拍手があるないで、一喜一憂する感じがもう疲れて疲れて…
頑張って萌えるの描いてうpして拍手無いのに凹むのはもう嫌ですw
反応もらえるのは本当に嬉しかったんだけど。拍手無いの気楽でいいわ
感想やパチなくて寂しいのは覚悟して、ヒキの道を極めたいと思ってる
465スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:29:37
あああわかるわかる…
更新したのに反応なかったりとか※無しとか
いちいち確認しに行って微妙に凹んだりとか…ほんと…地味に疲れる
同時に「なにやってんだ自分」、と思ってしまう
ヒキりたいくせに中途半端にそういう行動して一喜一憂してしまう自分にも疲れる

手軽さから言えば反応貰え易いツールなんだろうけど…外そう
今まで※くれた人達には感謝してる。でも※レス考えるのも結構気を遣って大変だったんだ…
何行書いてくれた人には同レベルの文字数で返信とか、
テンション高めの人にはそれに合わせたレスにしたりとか、そういう感じで。

このままだとヒキの悟りにはまだ程遠いから、
拍手外してアク解をたまに覗く程度でのんびりやっていこうと思う。
466スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:33:52
すごく同意
解析と名の付くものがあると、つい気になってしまう
拍手もアク解もカウンターもとっぱらったら
やっと自分の萌えに忠実になれた気がする
感想はほとんどないけど、振り回されるわずらわしさがないからスッキリ
たまにちょっと寂しくなるけど、峠を越すとまたスッキリするからいいや
467スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:40:24
考えてみるとサイト始めたばかりの頃※も無くて訪問者も少なかった頃のほうが
自由にひたすら楽しく描いて萌えを発散できていた

今はただあの頃に戻りたい 訪問者の反応とか、めんどくさいリンクのしがらみとか…
そういうのはもう考えないで一人で楽しく萌えに忠実にやりたい
元々ヒキ体質だったのに気付けなかったんだな
今頃やっとわかったよ
468スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:45:05
>>465
そうそうコメレスも嬉しいんだけど、やっぱり微妙に疲れちゃうんだよね
本当に嬉しいんだよ感想は。だけどレスに気を使うのに疲れちゃう
楽しく返せる時はいいけど人間毎日楽しくない訳で、楽しくない時に
頑張ってテンションあげて萌えレス考えるのとか疲れちゃってね…
同じ人から沢山貰うと少しずつ(本当に少しずつね)重荷に感じてしまったりさ
反応貰えるのがありがたい事なのは解ってるし凄く嬉しいんだけど
やっぱりそれに縛れてしまうんだよね。外してスッキリしたよ
469スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:46:40
>>467
そういえば自分もそうだった
拍手とか無い時で、掲示板なんて閑古鳥が巣食ってたし
一日にむなしく水滴程度にカウンタが回るだけだったが
毎日ぐらいの勢いで更新してた。無論作品の良し悪しはおいとくとしてw
それでも萌えをどんどんつぎ込めてたのはその一番最初のサイトだけだ
もう10年近く前だし、作品のレベルはマシになったかも知れないけど
あそこまで自分だけの自分の萌えをつぎ込めてた頃に戻りたい
便利になりすぎるもの考え物だな…
解析とか、精密なカウンタとか鯖によっては生ログとか…
知識がついてしまうのも場合によってはマイナスになりうるって事なんだろうなあ
470スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:51:24
>考えてみるとサイト始めたばかりの頃※も無くて訪問者も少なかった頃のほうが
>自由にひたすら楽しく描いて萌えを発散できていた

この2行激しく同意。
ただただ純粋に楽しく更新できてたあの頃に戻りたい…
なんで運営していくうちに、この初心を忘れてしまうんだろうか
もし新規でサイト開くとしたら絶対最初からヒキにする
柵なんか何も生まれない完璧なヒキサイトにするわ
まあ今のも改装に改装を重ねてヒキに近づけていますがw
471スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 01:14:47
拍手もメールフォームもつけてない、
メールアドレスはあるけど非常用
あとは解析を外すだけなんだ…
これで心安らかに生きていけるはずなんだ…

でも晒しや何かがあったときに解析がないと怖い
解析があると我慢できずに見に行ってしまう自制心の弱い自分が嫌だ
6ホタなのに少しのホト数の増減にテンションを左右されちゃうんだよなぁ
たった数人の常連の行動にガチガチに縛られている自分が怖い
472スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 17:32:08
最初から掲示板類置いてなくて構って系オーラは一切無し


構って全開の閉鎖詐欺を何回も繰り返してるのにコメント一杯でちやほやされてたりする他人のサイトを見るとほんと理解出来ねえ
473スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 19:41:39
解析をたまに付けては外したりを繰り返してたけど、もう付けねぇ。
晒されてても気付かなければ過ぎ去っていくし、わざわざ知って傷つく必要もない。
サイトはアニメにゲームにエロゲに色々手を出していて、
誰得サイトだよと思うが、俺得サイトなのでまぁいいか。
474スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 20:29:30
拍手とメルフォを取っ払った!!
この開放感!!

決意して実行するまでは迷ってしまったけど
取っ払ったら凄く心が軽くなったよ
これからは外野とか反応気にせず自由に楽しくやる
475スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 20:42:34
うーん、拍手外そうかな…
他の管理人がたまに使うからツールとしてあった方がいいのかもと思いつつも、どうせROMから反応ないんだから……と思わなくもない
476スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 20:44:54
反応ばかり気にして、これだったらあの人がこんな※くれるかな、とか・・・でも感想欲しさに人に話題振るのも考えただけで辛くて
絵サイト2年やって疲れたよ、でも自分絵が大好き
ここですごく癒されたよ
感謝したい
477スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 21:05:29
裸になって何が悪い
478スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 21:33:43
※ただし自サイト内に限る
479スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 22:12:23
日記なし楽、メルフォも拍手もいらない、
ブラウザのブクマがあればリンクページ必要なし。
作品だけ置いてる自サイト。
当然ながら閲覧人数に比して反応薄い。
いまの状況が寂しくないとは言わない。
だけど平和には代えがたい。
解析だけは付けてます。トラブってヒキったので、これは自衛。
480スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 23:05:36
ヒキに限った事じゃないかも知れないけど
自分のサイトが一番落ち着く
萌えという意味だけじゃなく、なんかもうひたすら落ち着く
ホテルじゃ熟睡できなくて家のベッドがやっぱり一番好き!みたいに
自分のサイトがすごい落ち着く
たまにはホテル(人のサイト)もいいけど最終的には自宅(自分のサイト)だよね!
ってなる
481スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 00:54:04
>>480
わかる
自分の場合はホテル巡りやりすぎて疲れてしまった
これからは自宅に篭ってゆっくり療養するよ
482スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 02:13:00
>>480
すごい分かる
家=自分の城だもん。落ち着くの当たり前なんだよな

前にROM専から「日記がないのはやめて。拍手がないのもやめてほしい」言われたが、そんなの※してから言えよって思った
最近、なにみてももやもや苛々してくる。完全ヒキーになるまでまだ間があるからそれも影響してんだろうな
さくっと消去してみようか?

483スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 02:32:12
閲覧者との距離感に悩むようになったり重荷に感じたり
それで自分の萌えに水差されたりするようになってきたら
ヒキ時なのかもしれないな
484スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 05:34:13
ヒキ際は肝心だよな

解析も拍手も一長一短
取っ払えば楽だけど、多少は不便さも出てくるだろう
結局は苛々と楽しさを天秤に掛けて自分で判断するしかない
要はどうすれば自分が楽しくダンシングできるかってことだ
485スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 08:09:45
ひとつだけでもいいから連絡通路は設けておいて
486スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 09:48:57
ヒキサイト持ってて実感するのは「無難」って良い言葉だよなぁということ
487スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 09:50:18
自宅にいてもいつ電話がくるかってびくびくしてる
メアドは個人情報に匹敵するくらい、私にはなんか敷居が高いというか特殊だ
拍手なら指摘されても軽い感じで返せるけどメールはそうはいかない
何が言いたいかというと、リアルヒキはオンでもヒキにしかなれない!
488スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 09:55:15
ごめん>>487は忘れてください
489スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 10:11:32
リアルヒキでネット弁慶な人もいるから一概には言えんな
490スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 13:59:16
自分はネット弁慶の逆かも
実生活は友達多いし彼氏もいる
飲み会なんかでは盛り上げ役のうるさい方だと思う
でもネットではヒキで、オタクな友達がいない。
なんか作品晒してると思うと、上手く付き合えない
自分の深すぎる部分を知られてる気がして
491スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 14:15:44
>実生活は友達多いし彼氏もいる
それを語るサイトのコンテンツにすればいいじゃん
492スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 14:17:25
一気に晒されそうだな
という$臭がするから>490はそのままヒキでいろ
493スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 14:25:53
>自分の深すぎる部分を知られてる気がして
494スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 15:48:07
見下し臭がもれてんぞ
495スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 15:58:09
>>458
馴れ合いは好きじゃないから 誤解されてもしょうがない
それでも僕はきみのこと いつだって思い出すだろう
496スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 16:26:42
ネット弁慶が多いスレはここですか?
497スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 16:34:17
泣き所を蹴られて涙ぐんでいる厨のすくつスレですとも
498スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 17:21:08
画像メアドは自分も敷居が高いので、メルフォ使用してた。
(入力必須項目に、送信者のメアド・名前・用件を指定してある。)
それでも最近休止した。
今度再開するときは、そんなメルフォでさえ外すんだ…
499スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 18:15:28
よいヒキライフを
500スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 18:16:14
ところで感想メールには基本的には礼儀として返信するべきなの?
廚な質問で申し訳ない。
最近初めてサイト作り始めたばかりで(交流怖いのでヒキ)
他サイトに感想メール送ったことも無いからそこらへんよく解んないんだ
二〜三行で挨拶なしで感想と頑張って下さい的な内容のメールだったんだけど
返信するべきなのだろうか
まだ20hit(閲覧者は主に自分)程度なのにメール来てうろたえまくってしまった
とりあえずメルフォに返信希望者は要返信を記入するように書いてきた
501スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 19:25:19
日記あるならそこで「メールありがとうございます!頑張ります!」
って感じでいいと思うけど、メール来た時点で
メルフォのところに返信してないよって書いてなかったなら返信するかなぁ
しかし実際同じことがあったら私はたぶん日記で軽く触れるだけだと思う

返信はしてないって書くとわかってる人は気持ち汲んでくれるだろうけど
2ちゃんとか見ない人からは高尚乙って思われそうで怖い
502スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 20:59:03
つ 不具合・緊急報告用
503スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 22:53:41
>>501
とりあえず日記でお礼言っとくことにした。
うっかり日記がプライベートモードのままだったから公開にして書き込んできた。
でも、日記と作品のテンションの温度差高くてドン引きされてそうな気もする

>>502
それだ!!
504スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 16:20:28
ヒキ化してからサイト更新が純粋に楽しめるようになってきたよ
505スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 21:14:49
ヒキって何も気にせず更新したいのに自分の作品pgrされてたらどうしようとか被害妄想ばかりで辛い
たった一度の荒らしでここまで自信喪失するとは思わんかった…

へたれ絵でも楽しく更新していたあの頃に戻りたい(´;ω;`)ブワッ
506スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 22:10:14
サイト大きくしすぎて運営出来なくなった
更新以外のことばかり考えるのにうんざりして拍手もリンクも全部外して作品ページだけにした
これからは存分に裸踊りする!

>>505
気持ちわかるぞ
でもどうせ反応ないんだからヒキライフを楽しんじゃおう
507スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 22:21:35
>>505
私も1回晒されて同じような状態だった。
励ましのメール貰っても、怖くてたまらなくて泣く泣く閉鎖。
いっそのこと今のジャンルから離れれば
楽になれるのかなって思ったりもしたけど無理だった。
だからしばらく自分で避難所のブログ作って
1人で絵描いたり小説書いたり萌え語りして
再スタートする為に作品作ってた。
で、再スタートしたのはいいけど・・・
最近、また同じようなことされて凹み気味orz
けどまたモチベ付け直して楽しくヒキサイト運営する!

505はゆっくり休んで、また落ち着いた頃に
再スタートすればいいと思うよ。
ゆっくりでいいよ、お互い頑張ろうね。
(´っω;)ヽ(・ω・`)
508スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 23:39:49
更新頻繁でカウンタ回りまくり、日記のテンションも高く※レスも毎日20個位
ハイテンションで返していた神サイトが、久しぶりに行ったら506みたいな
サイトになっていた……多分色々あったんだろーなー……

このスレの皆が平和なヒキライフを送れますように
509スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 08:55:16
ここを参考に唯一の連絡手段だった拍手を
不具合報告用と言う名目に変えて来た
「返事が欲しい人は名前欄に要返信って書いてね☆」って明記して
元々動かない拍手だったがこれでパチすら来なくなるだろう
でもそっちの方が楽だ
パチなど要らんから私の華麗なるダンシングをただ眺めていろ……!!
510スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 09:35:21
交流とか全部ぶっちぎりたい
何となく悪いような気がしてリンクページつくって張り返したり
メールとかもらったら無理してでも返事かいたりしていたけどもう限界

…俺、この企画が終わったらサイト縮小してブログ取っ払って一人ダンシングするんだ…
511スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 09:57:05
なんかいろいろ考えるのめんどくさくなってきた
サーチも抜けるかーって気分だ いやたえろ!!!!!いやアリか?

リンクページとか拍手とか設置したが最後だよな
削除したい・・・でも・・・というループ
512スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 18:50:48
完成するまで他サイト見るのはおあずけにするんだ 更新がんばるぞー

完成&作成中に新たなアイデアを思いつく

よーし完成するまで(ry

完成&作成中に新たに描きたい物ができる

よーし(ry

そんなこんなで早2年
513スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 19:49:04
リンクは勝手にモリモリ張って、神バナーを眺めてはニヨニヨするのが日課。
張り返しなんてねーよwwと思っていたら、いつの間にか両想いに
なっていた時はぶったまげた。「ウホッ!?」と声も出た。
でもなんのアクションもしない。あちらもしてない。
これでいい……これでいいんだ…。
514スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:00:03
日記はずしてメモ帳に書くようになってから、
作品も公開する前に満足するようになりつつある。
まだヒキで頑張ってるけどフェーズ4になったらローカルに移動だ…さびしい…。
515スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 00:57:41
さっき久々に幸登録してきた!だけど…


すごく…抜けたいです…。
ヒキってた時間が長すぎたみたいだ。心臓バクバクしてる。
516スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 01:53:39
>>515
サイトの事は忘れてほかの事に集中するんだ!
517スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 06:12:31
>>515
よくわかるぞその気持ち。
幸で自分のサイト名見てウゲッて思って衝動的に抜けるのを数回繰り返してしまった前科あり。
抜けるとあとでホタ数ガクッと下がって後悔するからがんばって耐えるんだ!
518スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 11:46:15
解析外したースキーリ
次は幸抜けだ

>>515
最初だけだよ!
徐々に掲載下がるから登録してんだかしてないんだかわからなくなるw

幸の最終更新日が古いことに快感を覚える
519ヒキ:2009/04/30(木) 11:49:09
幸のせるってのはやっぱ見てもらいたいからなんだけど、
それを「交流したい」と捉える人が少なからずいるのが苦痛で今は幸抜けてる…
更新・新着にのらず登録できたらどんなにいいか
520スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 13:06:06
>>519
その気持ちわかる
登録情報を修正する時に幸あげするのが嫌でいつも躊躇してしまう
521スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 13:31:25
自分は幸登録しててもサイトが「交流はしませんよ」オーラ全開なので
今のところ特に問題はないな。見慣れないhit数見てドキドキはするけど
522スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 14:22:20
>>517
幸管に迷惑だろ何考えてんだ
ホタ数減ることより自分の行為を後悔しろ
523スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 14:32:30
前科って言ってるんだからちゃんと反省して今はやってないんじゃないかな
524スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 14:35:48
自分で登録削除できる幸ならいいけど、管理人の手動だったら確かに迷惑だな

いったん抜けると次にまた入りたくなったとき「新着」で登録することになる
目立ってしまうとは思わんかね
525ひき:2009/04/30(木) 15:33:56
昔は幸と付けばジャンル内すべてに登録していたが
さすがに色々疲れてヒキサイトになってからは
情報を更新しても順位が上がらない(日付は古いまま)
ようにも選べるタイプの幸に一つだけ登録している。
日付は登録した一年前だが、内容は刻々と変更している
ニヤニヤが止まらない。
526スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 16:27:07
最近ポツポツ感想を頂けるようになった
というのも、感想もらえるように頑張るスレ見たり、日記をフレンドリーにしたり、いろんなことしてみた結果なんだが、
それさえも面倒になってきた
リンクページも撤去したいが、相互様もいるので気後れする
またお堅い管理人に戻ろうと思う
527スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 17:45:54
つ現在リンク調整中ですつ現在ブクマは調整中です


整理中って書かずに調整中って書く
そして永遠に調整中オススメ
528スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 21:21:40
工事中も良く使われるよな
リンクページが永久工事中のサイト多くなったよな〜
相互リンクとか以外と面倒なんだよな、アクセス数が伸びる旨みはあるけどさ
529スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 21:44:18
リンク先が別ジャンルになってても自分のところを貼り続けてくれたりとか
いろいろあって交流なくなったのに貼り続けryとか
消したいリンクも思い切って消せない、整理したくても躊躇してしまう
そうなると面倒くさくなって全部まとめて調整だの工事だので伏せる方向に行く
530スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 23:57:58
リンク前々から外したかったんだけど、なかなか外すタイミングがわからなかった
でも厨に粘着されたのを期にすぱっと剥がした

相互とか重い
なにもできないのに御礼とか、うれしいけどさ。重いんだよ、遅筆だから本気で困る
531スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 14:42:41
サイト改装→忘れたふりしてブクマページ消滅
これで乗り切った

ところで連絡用ツールを本気で付け忘れていたことに、今気づいた
ヒキになって半年、必要を感じないからいらないかな・・・
532スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 14:52:35
>>531
気づかない内にウイルス感染してたら、大事だろ
>>1を参考にして、画像メアドだけでも置いた方がいい
533スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 16:51:02
ウイルス感染という字にドキッとした
534スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 11:02:33
ヒキサイトさん仲間だと思っていたら
好きな人とだけキャッキャウフフしていただけなのがわかって
あーはいはいという気分に

実際は自分に友達がいないだけなんだけど、
ヒキってなんなんだろうなとちょっと思った
ヒキサイトは続けるけどっていうかヒキでしかいられないけど
535スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 11:55:07
自分が勝手に仲間だと思ってて裏切られた気分になってるのはどうなんだい
特定の人と仲良くやってるヒキサイト管理人なんていっぱいいると思うよ
ヒキってなんだろう、って単なる運営方針の一つ
実生活のヒキと混同気味な人たまにいるけど、余計に精神的負担になって
そうだから改めないと辛そうだよ
せっかくヒキってるんだから気楽にやってこうよ
536スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 12:49:09
むしろ特定の好きな人とだけ仲良くしたいからヒキなんだとおもうが
537スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 13:00:44
>>536
まさしくそれだな、実生活と一緒かもしれない
ビジネスではないのだから、好きな人とだけ交流したいよ

しかし>>534の気持ちも分からんでもないがな
だから>>534も好きな管理者や心地良い閲覧者とだけキャッキャウフフすればいい
きっと楽しいぜ!
538スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 13:39:37
特定の人達とアハハウフフは身内サイトと呼ぶのであって
ヒキサイトとは呼ばないなw
539スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 13:52:31
管理人本人がそれを匂わせずにただ作品だけ公開してたら
傍目からはヒキサイトになるんじゃないのか?
管理人が裏で何やってるか詮索してその結果一部とキャッキャウフフやってたのがわかったからといって
サイト自体もその身内向けに作っているつもりどうかまでは外野からはわからないのでは
それこそ勝手に想像してるだけだろ


こまけえことはいいんだよ!自分も好きにやればいい
540スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 14:03:35
>>539
はげどー
せっかく自サイト引き篭もりで運営してるんだから、
細かいことは気にせずに好きにやろうや
そのためのヒキサイトなんと違うん?
541スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 14:04:49
サイトがヒキなのと同ジャンルに友達が居るのは別だよな

元々はヒキじゃなかったけど、
閲覧者の顔色を伺うのが疲れたから
一部の同ジャンル知り合いにだけ見てもらえれば良い
ヒキサイトを作っている人間も居る
542スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 16:42:16
なんかこの流れ感動的だな

自分も一部となら交流したい派だ。というか飢えてる
連絡ツールが画像メアドしかないヒキだけど実はとっても友達が欲しい
ヒキなのはトラブルが怖くて全員にレスするのが面倒なだけなんだ
良識的で趣味の合う人ならガンガン萌えを語り合いたい
そんな訳で画像メアドにメールをくれた人には心を込めてガッツリ返信してる
無論サイト上じゃおくびにも出さないけど、メールじゃほんとデッレデレ
面白いと言って貰った連載をバカスカ更新したり、キャラ名を呟かれたら描いてみたり

我ながら必死だと思う
543534:2009/05/02(土) 16:45:49
レストン
ヒキの定義も人それぞれだよな
自分にとっては、交流なし(えり好みしない)で
ひたすら作品のみうpりつづけるのがヒキだと
思ってた..

>>539
ずっと日記でも交流などにおわせずにいたが
突然大手からの私信にとても嬉しそうに公開レス
していたので、ああそうだったんだーと
その大手は大手かウマーな神としか交流しないんで
ザンル内では有名な人なので、余計にフィルタかけて
私信を見ちゃったかも

何にしろ、好きなようにということなので
自分もマイウェイ貫くよ ありがとう
544スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 17:43:54
>>543
> レストン
> ヒキの定義も人それぞれだよな
> 自分にとっては、交流なし(えり好みしない)で
> ひたすら作品のみうpりつづけるのがヒキだと
> 思ってた..

すごくわかるよ
545スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 22:55:08
交流なしで作品UPは交流嫌いスレに行った方が同士多いんじゃない
必ずしも交流?pgrって上目線な訳ではなく
純粋に更新が楽しい人、交流に興味がもてない人などいろいろ

「ヒキサイト」って言葉だとヒキこもりスタイルなのは共通でも、
管理人の性格やスタンスはかなりバラつきがありそうだね
546スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 23:33:51
>537〜>544の流れにヒキの優しさをみた
みんな攻撃的じゃなくていいな、好きだぜこういうの
本当みんなそれぞれのスタイルとスタンスで好きにヒキれ
たぶんそれが一番楽だし楽しいよ
547スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 08:05:40
きもちわる…
548スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 08:56:03
>>547
あ?
549スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 16:16:43
>>548
皆が馴れ合っていると「馴れ合ってバカみたい」って水を注すのが必ず一人は居るでしょ?
ああいう感じだと同じようなもんだと思うから放っておけ
550スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 20:03:01
>>547
GW終わるまで来ない方がいいよ
551スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 20:31:00
今さらながらに気づいた

このスレと自萌スレが互いに
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」
にすごい入ってる!

やっぱり自萌えできるからこそヒキってられるんだよな
どっちのスレも好きだからちょっと嬉しい
552スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 21:28:11
自萌スレてなんだろ?
janeで見てるとでないや
553スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 21:45:49
>>552
janeでは「スレッド」→「おすすめ2ちゃんねる」でみられるよ

・・・今見てみたら本当だ
自萌えスレ読むと元気出るね
554スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 21:49:57
おぉ、自分は自萌えスレがお気に入りに入ってるw
元気でるよね。
いつも、なんでサイトを始めようと思ったのかを思い出して、
初心に返る事ができるというか。
555551:2009/05/03(日) 22:46:38
>>552
もし暇があったらこっそりのぞいてみると楽しいかもよ!
このスレ大好きなんでひっそり浸透してったら嬉しいな

>>553
元気出て笑顔になってまた更新しちゃおうって思えるよね
私も極度の自萌えだから、自萌スレは全文丸ごと同意できてしまうw

>>553
仲間発見!私もちゃんとブックマークしてるよ!
しかもちゃっかりものすごい書き込んでるw
ヒキ型でも交流型でも何でもやっぱり初心は忘れたくないよね
だって好きだからこそサイトを始めたんだもん


リアクションあって嬉しくっていっぱいレスってしまった
反応してくれてありがとう!
ヒキってるとあんまり活発に交流できないからこのスレ大好きだw
556スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 22:52:45
>>553>>555
おおお、ありがとう。
さっそく見てミマス
557スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 17:11:27
>>555
>だって好きだからこそサイトを始めたんだもん
いい事言うなあ…ホントそうだよねその通り
トラブル避けに幸も入らず一部の同カプ支持者にだけ見てもらえればいいやと思って
細々やってたけど移動してきた時には既にピークの過ぎていたジャンルだったから
今じゃもう1day/0hitがザラwその同カプ者ですらジャンルの衰退に次第に冷めて他ジャンル
に次々移動し始めているから正直このままじゃ少し辛いし幸登録しようかなと思ってたけど
ここに来てあのスレも見て大分元気出たよ、ありがとう。さーて更新頑張るか。
558スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 18:59:15
>>557
斜陽か、切ないな
しかし一番喜ばせたい閲覧者は自分自身だし、
自分の萌のためだけにやれればいいじゃない(・∀・)ね!
だから頑張らずに楽しんでこうよ
更新したいときだけ更新する!って決めると楽だよ
そして逆に更新ペースが早まったりもするよw

私なんてヒキが高じて、いつの間にかローカルで遊んでるけど
ローカルの方は毎日更新してるよwヒキサイトの方は放置中で、
数か月に一回くらい忘れた頃に感想がくるから、
その時だけローカルから2・3作品ひっぱてきて更新したら
また潜って毎日自分のためだけに更新してるw

自分のためだから頑張ろうと思わずに頑張れちゃう不思議だー

…って、スレチな上に語り入ってしまったすまん。
ちょっと豆腐の角に頭ぶっつけて冷静になってくる
559スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 21:49:51
よし、ローカルサイト作ってくる
560スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 23:28:07
リンクページ・メルフォ・カウンタなし
メールアドレスと拍手が通信手段
そんな自サイト

他サイトの管理人さんとは、拍手介して1,2回話したきりの人が一人いるだけ
その方が自サイトの中心取り扱いキャラの記念日祝いの企画を立ち上げられた
とっても素敵なかたがたが参加されてる模様
応援メッセージは送ったが
自分は参加せず(そんな素敵なかたがたのいるところに出られません)
祝いは自サイトのみでやった

そしたらその企画が2で叩かれた
参加した人かわいそう的なノリ
無駄に罪悪感があるぞ…
盛り上げようと企画してくれたのに
祝ったくせに参加しなくて
おいしいとこだけ取ってって痛い目みなくてすみません

あるんだな、こういう気持ち
561スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 01:36:32
>>560
> 自分は参加せず
> 祝いは自サイトのみでやった
> そしたらその企画が2で叩かれた
> 参加した人かわいそう的なノリ

なんのジャンルか知らないが叩かれて当然だろう…
ヒキサイトじゃ無いし、それ高尚様だし…
企画にのっかりたいくせに変なヒキプライド出すからそんな風になっちゃうんだぜ('A`)
562スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 01:39:35
あ、ごめん
よく読んだら叩かれたの企画起こした管理人の方か。560かと思った
叩かれてたという事はその一が痛い部分があったんだろうから放置でいいじょない
悩んでんのがわけわからん
563ヒキ:2009/05/07(木) 07:57:03
>560
企画は企画で、560は560でそのキャラを盛り上げようとした。
たまたま企画の方が叩かれた。
…ってことだよね。

罪悪感は感覚としてわかるよ。そんな素敵なかたがた〜のあたりもヒキとしてわかるw
ここに書き込むってことはそれだけ心にひっかかったってことなんだろうと想像するが、
562の言う通り気にしないほうがいい。その企画がどの程度「やっちゃってた」のかはわからないが、
少なからず企画とかオープンなのって何かにつけて批判とかを受けやすいものだし、560が痛い目みることもない。
と思うぞ!

…レス求めてなかったらスマソ。スルー頼む。
564スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 18:26:06
>>561>>562
率直な意見ありがとう、そして分かりにくい書き方してごめん
もちろん放置しかできないんだけど気持ちの問題…かなぁ
罪悪感ってのも自意識過剰ゆえの妄想だっていうのも分かる
切り替えてやってくよ

>>563
レスと共感ありがとう。なんか楽になった
自分自身は企画がそんなにアイタタだとは思わなかったもので
どうにもミャっとしてしまって…
気にしないように心がけるよ

目立たないよう自分ひとりでささやかにやろうと思ったのが
個人的に裏目に出たな…
これからは他に企画があるときは記念日祝うの避けよう
565564:2009/05/07(木) 18:28:36
ミャっとしてってなんだ!!
モヤっとして、です…
もう何もかもが恥ずかしい…
566スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 18:50:06
ええー意味分からん
キャラの記念日祝いなんでしょ?
なんで他人が勝手に立てた企画優先して自分が祝ってあげるの避けなきゃいけないんだ
そこは自分の好きキャラ優先して祝ってあげるのが本当なんじゃないの?
人は人自分は自分でやってけば良いよ
567スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 20:12:06
そうそう。
だからこそのヒキなんだろう!!
568スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 20:54:25
私も他は気にしないでやっていった方がいいと思うなー。
その企画サイトだけがキャラを祝う場所って訳じゃないしさ。
深く考えすぎるんだよ、564は何も悪くないし罪悪感を感じる必要もない。
言い方は適切じゃないかもしれないけど、
そこの企画サイトは運が悪かっただけだと思う。
罪悪感を感じるならとりあえず暫くは
他サイト見ないほうが気が楽かもしれないよ。
569564:2009/05/07(木) 21:14:19
うわー
>>566>>567>>568
ありがとう…
優しい人たちばっかりでもうなんか、涙が

もうちょっと強くならなくちゃな、自分
皆のように胸を張れるようにがんばる…!
570スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 22:38:52
交流なんかやめだやめだ!ヒキに戻らせてもらう!
571スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 00:06:48
ずっとヒキってたんだがちょっとアンケート取ったら
拍手置いてくれると嬉しいです
っていう素敵なコメントを頂いた。すごく嬉しい

…これはヒキから脱出するフラグ、か…
怖いけどちょっとだけ勇気出してみようと思う
また戻ってくるけどな
572スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 00:20:18
>>571は今すぐ「疲れた管理人の憩いスレ」をちょっと見てくるんだ!
自分も何度も拍手置いては取り外し置いては取り外ししてる('A`)
573スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 00:30:43
>>572
自分もちょうどあのスレ掛け持ちで見てたからわらた

疲れたら外せばいいうやと思ってたが、世の中にはその斜め上からも
やって来る厨がいるんだな……
574スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 00:40:56
スレ見てきた、>>571じゃないけど
自分もチョット迷ってたんだけど拍手付けるの止めておくよw
575スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 06:02:03
うわー、いきなりカウンター回ってると思ったら、余所様でバリバリ紹介されてたよ…
リンクなんてもんじゃないよ、なんか話ひとつずつ取り上げられて、しかもほ、褒められてるよ…
ヒッキー、もう逃げたくて腰が引けてるんですが、ここは堪えるべき?もう撤収してもいい?
576スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 07:30:33
見なかったことにしろ
577スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 07:38:40
>>575
それはきついな…
576も言ってるけど見なかったことにするのがいいと思う

メルフォはずしたらすっっっごく気が楽になった!
いい人ぶってレスするのに心底つかれたんだ
これからは遠慮なくひとりダンシングするぜ!
578575:2009/05/09(土) 08:54:38
見なかったことにする、が一番なのかな。
しかしカウンターといっても隠しで、拍手もメルふぉもなくて、作品数も少ないサイト
なのになんで…なんて酔狂な。とりあえず隠しのカウンターも外しておこうかと思う。
解析も外したいけど、褒めてるふりして晒しの可能性もあるし、もう少し様子見する
わ。
579スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 12:05:43
すみません、お聞きしたいことがあります。

連絡ツールってそんなに必要ですか?

サイトの責任の所在は明らかにせずとも、
問題があればサーバーへ通報すればいいことですし
ウィルス感染についても、正直なところ対処行動は
訪問者に注意を呼び掛ける程度だと思います
そもそもネットサーフをする上で、ウィルス感染云々は
閲覧する側も覚悟を持ってやっていると思うんです

そうなると連絡ツールなんていらないんじゃないかと
580スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 12:08:30
それなら不要でいいんじゃない?
なぜきく
581スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 12:11:30
あっても連絡こないけどね
582スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 12:55:53
>>579
サーバ管理者へ追放しても、対処はおのおので、といわれて何もしてくれないところもあるよ。

ウイルス感染は閲覧者の自己責任というのも一つの事実だけど、
自分のサイトが閲覧者への感染源になってもサーバ管理者任せなんて
自分ならそんな無責任なこと耐えられない。
せっかく楽しみに見に来てくれてる人に、迷惑かけて黙っていられないよ。
知ったら即感染したhtmlファイルを削除して、かつ訪問者への注意喚起をする。

実際、自分もウイルスチェックしてるし、感染の可能性はとても低いけど、
過去に訪問したサイトでウイルス警告出て、管理人に連絡しようにもツールが無くて嫌な思いしたし
万が一考えるとやっぱり自分に知らせて欲しいからツールは置いている。

そうじゃなくても、作品を公開する以上、制作者として責任の所在は明らかにすべきだと思ってる。
特に自分は二次創作なので、原作者から警告がこない可能性はゼロじゃないし、
それがきたらサイトはたたんでローカルにするしかないと思ってるんで。
583スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 14:11:22
>>571だが引き止めレスに笑ったので思いとどまったw
で、疲れた〜のスレ見てきたらあー…orzってなった
やっぱ拍手は付けたら付けたで気になって病むんだろうな
嬉しいコメントにはありがとうと返してまたヒキ仕様で更新にいそしむわ
584スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 14:20:52
>>579
このまえ知り合いの知り合いが倉庫化したんだけど、
タグのミスで一つの作品が表示されない。
倉庫化するまでにいろいろあったらしくて拍手・無記名メルフォ有り→
拍手無し・記名必須メルフォ→画像メアド→メアド無しへと変遷。
唯一連絡が取れるのが通販申し込みフォームのみ。(オフ専になった)
自分もヒキ仕様だけどしょっぱい気持ちで眺めている。
585スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 18:30:05
メルアドすら置きたくないって気持ちはすごくよくわかる
自分もメルアド消したいって衝動に駆られることがあるし
でも、いくら個人が趣味で運営しているサイトでも最低限の責任はあると思うよ
ウィルス感染の責任を閲覧側に丸投げするような人には
ローカルをお勧めする
586スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 20:02:54
連絡はサーバーへなんて言っておきながら、「サイト管理人」を名乗るとな?
587スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 23:19:40
あとあれだ
パクリパクられ問題とかな
んなもんあっても報告イラネってんならいいけど
588スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 01:43:43
なんで交流しようなんて思ったんだろう。もう疲れた。
周りを気にせずひとり好きにやっていた頃に戻りたい。
波風立てずヒキに戻る方法はないかな。
589スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 01:43:58
釣りか?マジかつサイト運営してんなら今すぐたたんで欲しい。
ヒキだとしてもサイト持ちとして最低限の責務はあると思うんだ。
というかローカルをおすすめする。
590スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 03:02:02
>>588
お疲れ(´・ω・)っ旦
交流って最初は楽しいけど、段々疲れてきちゃうよね。

拍手置いてるなら撤去、又はコメ欄撤去。
連絡ツールはメアド(画像)、またはメルフォ。
588がどんなサイトデザインかは分からないけど、
改装でサイトの雰囲気を変えると良いかもしれない。
他サイトも暫く見ない。
ひたすら自分の作品をマイペースに作っていく。

私はこんな感じでヒキに戻ったよ。
参考になるかどうか分からないけど・・・
591スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 08:27:32
>>588
辛く感じたらもう楽しかったころになかなか戻れないんだよね…
590みたいにするのをお勧めする
更に付け足すと、トップページを作品ページにして
メルフォなりメアドなりを別ページのアバウトとかに放り込むと
本当に連絡することある人しか連絡してこなくなるよ

592スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 09:59:59
サーチに登録する勇気がない。
ヒキ神様よ!我に申請ボタンをクリックする力を!
593スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 10:19:52
何でヒキなのにサーチ登録の力求めてるんだよw
594スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 10:27:21
でもさ、ヒキりたい半面少しは誰かに見てほしいという気持ちはあるんだ(感想はいらないけど)
交流がめんどいなーって言うのが一番で
そういう場合1個でも幸に登録しとかないと誰も来ないよね?
595スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 10:45:17
>>594
自分も作品見てほしいって気持ちはあるから幸登録してるよー
まあ携帯サイトなんでランキングなんだけどね

アクセス数はそこそこあるし感想はないけどそれでモチベは結構上がる
ひたすら作品を上げて誰かに見てもらえてるのが幸せ
596スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 11:24:47
>>594
>1個でも幸に登録しとかないと誰も来ないよね?
ほんと、みごとに自分しか来ないよねw

幸登録しても短期間見に来てくれる人が増えるだけで、即交流しる!なんて
事にはまずならないから(自分もそーだし)、592、さァそのボタンを押すべし!
597スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 11:27:31
>>592
最初は作品を見てもらいたいたくて登録結構したなー
ただ、後から管理が面倒になってきて減らしたけど
ともかく頑張って勇気出せ!登録終わったら意外となんでもなくなるぞ
598スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 11:29:23
>>592
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚)ノシ 申請ボタンで待ってます
    |;(ノ 、、i) 
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
599579:2009/05/10(日) 11:40:50
579です。一応今は画像メアドだけを置いている虹絵サイトでした
感想欲しくなくてやんわり返事しない等と記述してたのですが
あんまり効果なくて頻繁にテンション高いメールが
届き続けて段々ときっつくなって思わず描き込んでしまいました
全部のレスにああそうだよなぁって思って、考え直させられました。
助言も苦言もどうもありがとうございました

とりあえずこんなハートの弱い自分は
ヒキもむいてないことが分かったから
さっききっちりサイト畳んでローカルに移行してきました
…あれだな、3年もやってたからかとても感慨深かったよ

とにかく混乱させるような書き込みしてすまんかった。
でもローカルする踏ん切りついてよかったよありがとう
600579:2009/05/10(日) 11:41:38
続けざまに申し訳ない

>>580
どうしても聞きたくなってしまった すまん
>>581
こないほうがいいじゃない だって ひき だもの
>>582
丁寧に諭してくれてありがとう
ウィルスチェックしてるから大丈夫だと思ってたけど、
やっぱり無責任だよな
制作者としての責任っていう言葉に考えされられた
>>584
それは確かに塩辛い…
やりかねないミスだけにじんわりききました
>>585
同意嬉しかったありがとう
責任丸投げは確かにひどすぎるなって思えた
おかげでローカルいく決心ついたよ
>>586
それ一番痛い言葉だった
管理人ではないよなそれはもう
>>587
ありすぎてもういいよ気にしねえよって思ってた
しかし連絡イラネも書いてたんだがスルーする奴はいるんだなと
>>589
画像メアドだけは置いてた
しかしそれもきつくなってきたので畳んだよありがとう

長々とレスすまなかった
一応は報告だけしとこうと思って それじゃ
601スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 13:35:22
ヒキスレで全レスって嫌がらせか
602スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 13:44:04
駄目だこれは
603スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 14:26:33
>>593
ヒキ=見られたくないってわけじゃないと思うが…

自分も携帯サイトだけどランキング4つも登録してる。
604スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 15:10:06
ちなみに私も携帯だ。
とりあえずランキング3つ登録してる。
ジャンルやキャラ達、自分の作品も溺愛して大事にしてるから
もし興味があるなら見てってねーって感じ。
で、少しでも良いなって思ってくれたら個人的に大成功。
605588:2009/05/10(日) 15:27:57
>>590-591
ありがとう。
相手の人達には全く非がないから、不快な思いさせないよう
アドバイスを活用させてもらって、少しずつ引いていけるよう
頑張ってみる。
606ヒキ:2009/05/10(日) 15:28:12
検索よけはしてるが、一応ジャンル幸だけは一個入ってる
幸あげとかはしないけど、
このジャンル、このカプが好きな人なら普通に探せるレベル
同好の士が来てくれて喜んでくれてるといいなと思ってるよ
607スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 17:44:38
携帯ってPC以上に交流盛んなイメージあったけど
その中でヒキやってる人もいるんだな

携帯版作ってランク登録してみたくなってきた
(PC用ジャンル幸は随分前に閉鎖されてしまったので)
608スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 17:49:24
トラブルに巻き込まれたのをきっかけに軽度のヒキになった
幸も抜けたが、そのキャラが好きな人ならリンク伝えばすぐにたどり着くし
オンリーワンになるか、もしくは被リンクがひとつも無くなるまでは入らないだろうなーと思う
609スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 19:01:21
これは自分の主観なんだけど
携帯はやり方さえ上手くいけばPCより格段にヒキりやすいと思う
周りの交流が盛んな分、リンクと拍手を付けないだけで簡単にヒキオーラが出せるw
乗っ取り防止の日記も、テンションを下げておけば誰も寄り付かない

ただ自ジャンルの携帯サイトは厨の数がやたらめったら多くてな……
自分は結局セキュリティ厳しくできるPCサイトに出戻った
610スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 19:40:47
劣等感しか抱けないからヒキってる
611スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 20:39:36
〜前提〜
携帯でリンクページは相互先には申し訳ないが消去済み。
更新履歴はない。
作品以外にあるのは超マイナーカプランキングの1つのみ。

上書き式(日めくり?)の雑記にしてたけど機能上問題があり仕方なく日記帳に変えた。
拍手を連絡用に使ってたけど別に連絡もなく、パチ1回忘れた頃にやってくるのでやめて日記帳の米欄を連絡用にした。

日記帳にカウンタが表示されるけど非公開にしていて正解だった。
トップのカウンターは少ないなりに回るけど日記を見に来ない。
なので日記を書くのをやめた。
ちなみに米は相互先だった管理人さんからの二回しか食べたことがない。

サイトも連絡先も取っ払いたい衝動に駆られる。
一体何を見に来てるんだろう?
612スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 21:41:08
作品だろ
613スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 21:52:14
>>611-612
なにこのコントw
614スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 21:53:33
閲覧者もサイト全部見るわけじゃないからね。
日記見ない人もいるし。
でもそんな理由で日記書くのやめるなんて
611は何か閲覧者や解析に踊らされているような気がしてならない。
自分の好きなようにやっていけばいいと思うよ。
615スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 22:43:40
大きいイベントも終わってサイトの日記で挨拶も済ませた。
疲れる交流は終了だ!待ちくたびれたぜダンシングタイム!
楽しくて更新が止まらねえー!!
616スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 23:29:17
>>598
すぐいきます神様

ありがとう
登録する人もいるしいない人もいるしヒキの在り方はそれぞれだよね
みんな違ってみんないい!
617スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 23:34:30
連絡ツールは拍手のみ、日記、リンクありの自サイト

始めてちゃんとサイトを持って、最初こそは交流まがいのこともしてた
でも周りの私信の飛ばし合い、馴れ合いが嫌になったのと
自分の嫉妬心の深さが嫌になって鯖移転と同時にヒキ化予定

このスレ見てて、ヒキにもいろいろあるんだなぁと思ったんだけど、
単純に他サイト見に行かないっていうのもヒキでいいんだろうか
はたから見ると移転前も移転後も、デザイン的に全然変わってないんだ
日記もリンクもある
でももう他の管理人とのいろいろに疲れたんだ
何で交流みたいなことしちゃったんだろう
好きだから始めたサイトのはずなのに、苦しくてしかたない
なんかうまくまとめられないや。ごめん
618スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 23:50:03
>>617
自分もそんな感じだよ
引き準備中でリンクページはまだあるけどまったく見に行ってない
619スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 01:26:57
自分もヒキなのに交流頑張ってしちゃったら疲れる疲れる…
閲覧者の見えるところでの馴れ合いも苦手だよ
仲良しアピール★とかしたい訳じゃないんだ…
萌えを共有してくれるだけでいいんだ…
何故改装した時に拍手を外さなかったのか後悔の嵐だよ
早く外したくて仕方ない。早くメアドとメインと雑記だけの
シンプルヒキーに戻りたいんだ
620スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 01:41:15
友人にサイト見られたくない気持ちが爆発してサイト閉鎖、新しくヒキ(もう自分向けサイトwww)仕様に立ち上げた

なんだこの湧き上がる創作意欲は!!

ヒキ神様が私に祝福してくだすっとるのか!!

うおお更新祭りじゃああ!!!!
621スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 16:49:06
自分も友人に見られたくなくてヒキ始めた口だ
友人の目を気にしてコメントに一喜一憂していた時が嘘のように
今は心軽くサイトやってるよ
ヒキさいっこーう!
622スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 18:50:54
私も友人に見られたくなかったな
でも閉鎖するのも移転するのも面倒だったから、直接もう来ないでって言った。
今はのびのびとやってる!ヒキって本当心地良い!
623スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 19:35:12
なんだか今日は仲間がいっぱいいるなあ
初めてサイト作った時ってつい友人に言っちゃったりしない?

自分は一旦閉鎖して別人としてサイト立ち上げ直した
友人は別ジャンルだったこともあり「へー、やめちゃったんだあ」くらいの反応だったけど
しばらくはバレてないかビクビクしてたw
624スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 19:44:59
>初めてサイト作った時ってつい友人に言っちゃったりしない?
するする!

でも暫くして見られているって思うと何か居心地悪くなる。
この絵可愛かったとかこの話良かったとか
いちいち感想言われるのが嬉しいんだけど、
友達であるからこそ照れも入って複雑な気持ちになる。
で、結局重荷になるんだよなあ・・
625スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 19:52:02
リア友って真剣には見てないと思うよ
そんな大仰に捉えなくて大丈夫
626スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 21:09:46
自分もリア友に教えてしまって後悔する派だ
エロ描いてるときにふと恥ずかしくなる
627ヒキ:2009/05/11(月) 21:14:10
>>625
自分はだからこそイヤだったな

そのジャンル好きなわけでもないのに、
友達だから見てくれてるっていうのが苦痛だった
知り合いのだからみるとかそういう気持ちだと判ってるけど、
ジャンルを好きな人が見ていることを前提でサイトやってるから落ち着かなかった

萌え話以外の友人に向けた日記とかも意識しちゃって駄目だったな
今は知り合いには教えず、ヒキで萌え話をはっちゃけているよ
628スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 22:14:00
>>623
分かる。でもリア友って皆顔見知りなだけに、言い方悪いけど口が軽い
オタじゃない子にも知られてた事知ったときは勢いで閉鎖した。あれは辛いよ
反動で脱オタしたことになってて、今のサイトは知られないですんでるけど
オンオフの友人は分けるべきだと学んだな…
629スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 22:27:16
18禁アップしたサイトを数ヶ月前からリア友に知られているが、特に何か言われたことはない
まぁ、普段大人しい性格の俺が結構ハードなエロを書いたのだから、多少驚いてはいるだろうが

……しかし、最近その友人のサイトにエロ気味の絵がよく上がるようになった
もしかして、何か変な影響与えちまったのだろうか?
630スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 22:50:06
>>629
よかったじゃん、エロ友増えてww

オンではヒキだし、周りに一人たりともオタがいないから
オフにサイト教えられるような友達いるのが心底羨ましいよ
631スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 23:19:45
いかん
他サイトが素敵すぎる
しかし向こうもヒキサイト
感想送る手段がメールしかない

自サイトのメアド、自分の名前ローマ字にしたやつだし
捨てアドとって偽名でメール送るか…
なんか、情けねえよもう…
632スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 18:58:50
ここ見てたら無理してた自分が馬鹿らしくなってきたよ。
拍手もカウンターも日記も外してきた。
もともとリンクはないし、今日からヒキサイトだ。
なんであれこれ悩んでたんだろう。
こんなに楽になれるなんて知らなかった!
633スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 20:44:57
行動に移すまでは迷ったり悩んだりしてなかなか動けないんだけど
いざ実行するとホントに開放感でいっぱいになったよ

余計なストレスが無くなるからか、更新意欲も沸き上がる。
そこでしみじみと、今まで無理してたんだなーと思う
634スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 17:14:50
連絡はメルフォだけでリンクは幸のみの自サイト
たまたまサイト巡りしてたら自分のサイトにリンク貼ってくれた人を見つけた

うわああああ怖いよおおおおおおおでもありがとう
635スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 17:34:25
>>631
思い切って自サイトのメアド使ってもいいんじゃない?
自分だったら同じヒキの人からもらえたら嬉しいけどな
メールもらえる事自体嬉しいけど、こっちがメアド表記のみのヒキ仕様でも
交流好きそうな人からテンション高めの長文メールきてHP削られただけの自分は
むしろ>>631からメール貰いたいくらいだw
情けなくなんかないよ
素敵な感想を伝えられるようがんばって

でも返事くるかは別だけど…ヒキだけに
636スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 18:28:02
ただいま…
637スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 18:41:20
>>636
おかえりなさい っc□~
638スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 18:48:09
>>631
自アドでいいんじゃないかな?
自分も同じヒキの人から貰えたら凄い嬉しい!
返事貰えなくても631の思いが伝わるといいね、頑張れ!

>>636
おかえり。
だいぶお疲れのようだね。
639スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 05:20:57
自サイトを幸に登録しようと決心したのは良いが、何日にするかで決断ができずにいる
しょーもないことにこだわってるようだが、ずっとローカルでやって来て初めてのヒキサイトだから、やっぱり特別な日に登録したいんだ
12月25日とか7月7日とかなら面白いのに、5月ってぱっとしない…
640スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 10:18:43
では5/21でw
641スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 10:49:55
>>640
何の日か気になる

>>639
もう少し早ければ端午の節句があったのに
6月なら時の記念日とか
wikiとか調べれば、結構変な記念日とか載ってるから
ピンと来るものがあるかも
642スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 13:36:29
5月15日で。
いろものタレントの誕生日だから。
643スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 14:11:09
5/30で。ゴミゼロ。特に深い意味はない。
644スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 15:37:11
自分>>636です。
>>637-638
ありがと、少し落ち着いた。

長らくヒキサイトしてたんだけど、自分の匿名※をきっかけに好きな管理人さんと
仲良くなって交流してた。だけど先日、その管理人さんの愚痴書き込みを
発見してしまった…orz
フェイク無しの細かい内容で、どう考えてもこれ自分のことwwww
しかも自分の価値観全否定wwwwwww

合同サイトまで起ち上げようと話を進めていた段階だったから、スルーしても
傷を深くするだけだよな〜〜と思って、色々全部無かったことにしようとメール送った。
ここまでが>>636

そして今日、相手さんから愚痴は容認して関係続行を求めるメールが来てた。
どう返事して良いのか分かんねえ('A`)
645スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 16:22:01
>自分の価値観全否定
>相手さんから愚痴は容認して関係続行を求めるメール

乙…。もう、関係続行しても644の傷と疲労が増えるだけの気がする……
646スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 17:10:20
>>644
乙…自分の価値観全否定ってつらいね…
自分もこのまま関係続行しても、644が傷つくだけなんじゃないかと思う
644にとって愚痴を容認してまで付き合いたい管理人さんなら仕方ないけど、
あまり無理しないでね
647スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 18:08:01
636です、>>645,646レスありがと。
合同サイトのことが無かったら、きっと愚痴はスルーしてたくらいに
好きな管理人さんなんだ。
出来ることなら落ち込ませたくないけど、そんな都合の良い方法は無いよな。
まだ何も返事が思いつかないままだけど、なんとか最善の方向を模索してみる。

交流に甘い夢を描いちゃならないと、つくづく思った。
ヒキ脱出を考えてる人達は、慎重にな。
648スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 12:30:03
>>636=>>647
文章よむ限りではとても魅力的な雰囲気の人に
思えるのになんだろうねそのワケワカな仕打ちは・・・
元気だして

自分も周囲の交流はうらやましいけどスキルがないから
絶対出て行かない
迷惑かけるのわかってるしトラブルはごめんだよ さびしいけどね
649スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 03:26:43
リアルの友人にイベントで発見され
大声で「こいつ専門時代の友達!いきなり辞めたから驚いたよー!」と言われた
実際は仮面受験生だったので大学に受かったから中退したんだが
日記も淡白でヒキ気味だったな自分がイベント会場で
それ以上自分の情報を漏らすわけもなく
そのまま流して分かれた

しかしそのあと匿名で大学行ってないくせに
大学行っていたような日記を書いてたpgrをされた
確かに日記で大学時代の同窓会があったとか
二言三言だが書いたことがあったかもしれない

こんなことまでチェックしている人がいることを知り怖くなった
ジャンル移動と同時にサークル名を変え日記も拍手も置かなくなり
イベント会場へは普段と全然違うメイクと服装で行き
友人に見つからないように変装のような真似までするようになった
なんだかもうトラウマだ
650スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 09:48:15
>>649
……乙
あとそんな奴を「友人」だなんて書かなくていいよ
651スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 11:20:42
>>649
何だその人、読んでてこっちまでムカムカした。
652スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 12:31:32
おまいらヒキでも連絡ツールは忘れずにな。あとちゃんと作動してるかの確認も。新種ウイルス流行ってるから。

現在新種のコンピュータウイルス「GENOウイルス(通称)」が急速に拡大中です
小林製薬や旅行代理店等、大手サイトだけでなく同人サイトにも広まっています
感染されたサイトを閲覧した時点でPCが感染、FTPのIDやパスが抜かれる、
Acrobatが挙動不審になる等の問題を引き起こします
(サイト管理人は自分のサイトのソースを見ることで書き換えを確認することができます)
現時点ではセキュリティソフトでの完全な保護は確立されていません
サイト管理人、閲覧者関係なく各々のセキュリティ対策をお願いします

【感染の確認方法】
1.sqlsodbc.chmのファイルサイズの確認を確認する
 Windows XP: 改ざんされていなければ
 C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm 50,727 bytes
 Windows 2000: そもそも存在しないはずなので、
 C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chmが無いことを確認。
※sqlsodbc.chmを使わない亜種の存在が確認されていますので、この方法に完全に頼るのは危険かもしれません。
ttp://www3.atword.jp/gnome/zlkon-gumblar-%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6/
2.cmd.exe(コマンドプロント)、regedit.exe(レジストリエディタ)が起動するか確認する
※このウイルスに感染しているとコマンドプロンプト、レジストリエディタが立ち上がらない。
3.Kasperskyかニフティオンラインスキャンで検索する
4.自分のサイトのソースにおかしな記述がないか確認する

【感染予防対策】
1.Adobe Flash Player の最新版にアップデート
2.Adobe Acrobat Reader の最新版にアップデート
3.NoScriptの導入(Firefoxの導入)
4.Adobe Acrobat Readerの JavaScript 機能OFF
5.危険IPのブロック

【そのほか】
・専ブラ(Jane等)は問題なし(そもそも2chは感染していない)
653スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 07:26:11
同人サイトでもウイルス流行か…
更新物仕上がったけどこのタイミングで上げないほうがいいかな
感染してないヒキサイトなんだけど今は活発に更新しない方が良さそう
654スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 08:48:50
ヒキサイト立ち上げようと思ったけど
なんか怖くなったよう
655スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 09:25:25
ヒキ温泉な自分は週末にまとめて更新やってたから今の現状に涙目
感染してないし、比較的安全な環境なんだけどチキンだからケータイw
頻繁に更新はやっぱりやめといたが無難かなとは思う
そもそも、しばらく人こなさそう
656スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 09:26:37
>>653
感染してないなら更新ついでに注意喚起ぐらいしたら?
インフルエンザじゃねーよ
657ヒキ:2009/05/17(日) 10:42:45
サイトには昨日から注意換気の記事とまとめへリンク貼って更新も諦めてるけど、解析いれてないからどれだけ需要あるかわからない
ただ、米欄なしの拍手がいつになく稼動してたんで、それが返事だと勝手に思ってるw

早く収拾つくといいな
ヒキだけど迂闊にネフサできないのは切ない
658ヒキ:2009/05/17(日) 19:43:05
感染サイト見つけたけど、あまりおおっぴらに言うのは悪いよなって、
こっそり、ソースにこんなJavaScript入ってますけど感染してませんか
確認してみてください、って米入れたんだ

翌日見てみたら、無言でファイルだけ置き換えられて、閲覧者への告知一切なし

どうしようかなあ、これ…
今となってはそのサイトが感染してたって証拠もないから
下手なこと言ったらただの中傷みたいだし、困った
659スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 19:52:00
>>658
そこ再び感染してたりしてないのかな
660スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 20:28:41
>>658
ウィルス対策スレ立ってるから、そこにどのジャンルで感染を見かけたかだけ教えに行ったら?
それだけでもジャンルの人は自衛とか気をつけると思うから。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242540064/l50
661ヒキ658:2009/05/17(日) 20:53:23
ありがとう、ジャンルはもうスレで報告済なんだ
ジャンルスレ見るとちらほらサイトでまとめサイトにリンクはったよって人もいるし
一応自サイトでもまとめサイトのリンクははった

少し様子見て、万が一また変なスクリプトコード埋められてるようなら
今度は鯖に直接連絡することにするよ
662ヒキ:2009/05/17(日) 21:11:49
>>661
乙。
ちゃんと感染した報告をしないサイトは何言っても
しょうがないと思うからほっといていいよ。
こういう時の対応って人間性が現れるよね。

ウィルス注意メールみたいなのが知り合いから来たけど、
こちらも昨日のうちに対策とまとめサイトについてとか
既にトップに載せてたんだよな…。
うん、わかってますよっていうか、ちょっと落ち着いて欲しいと思った。
こちらのサイトを見ないで送ったんだろうけど。
663ヒキ:2009/05/17(日) 21:21:04
>>662
他サイトを見に行くのに躊躇する今日この頃です。
664662:2009/05/17(日) 21:24:58
うん気持ちは判るんだ、気持ちは…。
でも慌てて知り合いに絨毯メールしてるのかなぁと思うと、落ち着いてねと思ってしまう
665スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 21:44:55
閲覧者1日に1桁のヒキサイトだけど、
一応自サイトは今のところ大丈夫という報告と
ウイルス注意喚起のページ作ってきた

誰も見てないのはわかってるが、
自ジャンルに感染サイトあるらしいから
自衛の意味も込めて…
666スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 22:13:21
なにも言わないと、ウイルスのこと知らないのかって思われるし
ヒキで6ホタ以下サイトだけど日記で触れたよ。
667スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 00:29:22
こんな辺境の地に注意書き置いて意味あるのかとも思うが、
念のためトップにデカデカと書いておいた
668スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 00:37:52
うちは携帯とPCの両方から閲覧おkなピコサイト
閲覧8割が携帯からだし申し訳ないがPCはしばらくアク禁にした
自動的に鯖で弾いてくれるから助かる
有料鯖でよかった
669スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 01:24:27
意味なくね?
閲覧者から感染するんじゃないぞ
670スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 01:25:45
感染したパソコンからサイト見られたらアウトでそ
671スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 01:26:53
逆でしょ
感染したサイトを見たらアウト
672スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 01:43:50
感染したサイトを、PCで見たら感染する。           
             ↓
感染したPCで、FTP経由による更新をしたらサイトが感染する。
の繰り返し。


こんなことがあるからヒキでも連絡ツールは必要なんだよなぁ…。
673スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 08:57:43
>>668>>670
インフルエンザじゃねーよ馬鹿乙

感染者がフラフラとネサフしてても問題ないが
(問題があるとすれば駆除しないことではあるが)
感染者がサイトやってることは問題
674スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 13:16:54
なんかもうマンドクセ('A`)からうちもモバオンリーにしたわ
更新もモバイルからにしとく
自分が感染しないって保証ないしジャンル内で疑心暗鬼のヒステリー傾向になってきてる
675スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 13:57:07
ヒキだから同ジャンル他サイトがどうなってるのか見当もつかんw

しばらくぶりにちょっと付き合いのあるところだけでも見たいが
何か怖いからこのまま潜ってようかな…
676スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 15:40:21
潜っとけ潜っとけ


注意換気に対策とやることはやったから、今は自サイトに引き込もってバカスカ更新してる
いつもよりお客さんが減ったせいか、かつてないほどの更新意欲がww
ウイルス尻目にシェルターの中で踊り狂ってやんよwwwww
677スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 19:00:04
>>668>>670
ちょw大丈夫なのか?おまいらww
678スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 20:21:42
外はインフルだからヒキ
ネットもウィルス流行ってるから自サイトしか見ない
ヒキに磨きがかかってきたw
679スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 20:59:02
本当タイミングいいよね、オンもオフもウイルス流行だなんてさ。
自分は普段よりも引き篭もって新しい絵をガリガリ描いてるよ!
何か凄い集中できるんだ、何でだろう。
楽しいww
680スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 21:36:11
感染した閲覧者が自分のサイトを見たらうつるとか、
そんな万能ウィルスだったらとっくにニュースで大騒ぎだわ。

元々一定の人しか来ないようなヒキだったけど、
今回の騒ぎで更にひと来なくなったw
更新しなきゃって焦りがなくなっていいかも。
ネットめぐりも自粛したから気が散らないし、
じっくり作品に取り組めるし、人が居ないから
はっちゃけた作品書いちゃうぜヒャホーと思っている。
あとは2ちゃんの誘惑さえ振り切れば天国だ。

ていうかネット断ち切った生活も意外といいもんだな。清々しい。
681スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 21:50:14
何か今ヒキっててもいいんだ!みたいな大義名分感じてるんだがww

なんだろう、やっぱ心のどこかで
少しは同ジャンルの動向も見ておかなきゃとか思ってるんだな…
下手に交流とかしないで最初っから自サイトのみにしときゃよかった
682スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 21:52:15
自ジャンル、自カプがどうなってんのか見にいけねー
でもこういう時、自分か相互リンク先が感染してたらえらく面倒な事になりそうだな
リンクなしのヒキサイトってこんな時いいねww
683スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 22:00:53
ヒキの気楽さをしみじみ感じてるよ
リンクページすらないし自ジャンル他サイトも見に行かないからなあ

とりあえず自分のサイトは感染してなかったので
今まで通り楽しくマイペースに更新続ける
684スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 12:24:43
開設3ヶ月初めてメール来た。
リンクなし日記なし、作品をひたすら上げるだけの愛想なしサイト、
画像メアドなのに感想来たのか?とドキドキしたのもつかの間、
genoに感染してますよ!のお怒りメールですたorz
でも私、マカーなんだよ。窓入れてないし。
サイトをチェックしても変な物は仕込まれてなく、
もしかすると解析のためのJavaScriptを勘違いしてる?
感染してないんですがと、相手に返信すべきなのか悩み中。
685スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 12:32:02
>>684

今はもうjavascipt=genoの流れになっちゃっているから、
感染を否定するとフジコりそうだね
解析のjavascriptのことでしょうか?と問い返してみたらどうだろう
686スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 12:39:50
新手の嫌がらせなのかとビビリ中なんだけど、
問い返してみるよ。ありがとう。
相手の勢い凄くて怖いんだけどね…
687スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 12:43:06
自分が見たあるサイトは「うちはこれこれこういう目的でこういうjavascript入れてます」
とまでブログに書いてあった。めんどくせーなー、ほんと
688スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 12:47:36
>>684

騒ぎに便乗した荒らしも多いみたいだから気をつけろよ
689スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 13:03:22
>>684
トップに簡潔にでも「こういうメール頂きましたが〜」て載せておいたがいいかもだね
また勘違いちゃんが沸かないとも限らないし
メール返信がんばって

それにしてもリンクなし日記なし、ひたすら作品あげってやっぱいいよね
特にリンク
素敵な萌えサイト様ですって紹介のつもりで、うちはリンク(表記はbkm)だけは
いつも貼るんだけど、そのせいかリンク先の人から交流持ちかけられた
その人作品は神なんだけど、うっかり読んだ日記が日記スレにあるようなテンプレ状態
あと、調子こいて拍手つけてみたら別の人からHN付き長文+リンク報告とかもあってサイトの日記がry
どちらにも自分からは何もせず、贅沢かもしれんけど受けるだけでスルー中

自分から交流できるきっかけ作っておいて何だけど
同じヒキ体質の人とまったりローカルで適度に距離持ちつつ交流してみたい
交流するの自体は別にいいんだけど、どうにもテンションについていけずってのが多くて苦痛
たまに同じヒキ気味の日記作品含め好みのサイトさん見つけると仲良くしたいなーって思うけど
同じヒキ体質なだけに突撃される事の戸惑いがわかるだけに手も出せない

そろそろbkmも(永遠)整理中、拍手も外して以前の完全ヒキに戻ろうと頃合を見計らってる
身の丈に合わないことするもんじゃないな
690スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 15:18:08
>同じヒキ体質の人とまったりローカルで適度に距離持ちつつ交流してみたい
自分もそれは憧れるな
実際にはまずないだろうけどw
691スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 17:59:45
適度に距離さえ取れればヒキから抜け出せる人って結構いそうだよな
692ヒキ:2009/05/19(火) 18:29:08
取れればというか「取ってくれたら」ていうかw
距離梨多すぎ)
693スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 19:16:04
>>692
まあそういう意味だよw
うん、一定の距離越えてくる人多いよな
自分の許せる距離が結構遠いってのもあるかもしれないけどさ
694スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 19:28:24
頻繁な交流が面倒な体質なんで
一年に一回くらいの文通で良ければ交流してみたい
「生きてますか、私は生きてます」ぐらいの内容で
695スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 19:42:39
「?」と「!」というメールを交わしてみたい・・・
696スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 19:46:26
圧迫感のない人となら距離梨になってみたい
ヒキ上等って思ってるけどほんとはちょっと寂しい
697スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 19:59:34
欲しくもない本を義理で買うハメになるとか、自分が好きじゃない話も
無理矢理ほめないといけない、とかがないなら交流してみたいw
698スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 20:05:27
そういうのは家を構えているサイトじゃ無理だと気付いたよ
699スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 20:54:18
自分、1人だけ同じヒキさんと水面下でメールのやりとりしてるわ。
元々自分がその人のファンで、友達作れたらいいけど無理か、と日記に書いてたから
これは・・・!と、思い切ってメール送ってウマが合ったのかお友達に。
普通に萌え語りとかばっかで、褒め合いとかしたことないな。
最近じゃ1ヶ月に1回くらいしかやりとりしてないけどw
700スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 21:48:19
あんまりオフで会えないリア友が同カプだったらオンで交流してもいい
701スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 23:07:44
>>696
何か言い回しが可愛くてのほほんとしてしまった。
自分も自身のヒキ体質は嫌いじゃないし、あんまり変われる気はしない。
でも何かきっかけがあったら交流してみたいな…と思う。
702スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 00:12:44
毎日毎日褒め合いの私信のやりとりじゃなくて、
気が向いたときに「自ジャンル萌えるよねー」、「ねー」ってやり取りできるのが理想
人とのやりとりは嫌いじゃないんだけどな〜
ちょっとでも間が開くとすぐについていけなくなるような交流には、ホント向かないわ
703スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 01:33:28
同じくヒキ体質の人と交流したい
できれば相手も交友関係広くない人と

普段は音沙汰なくても何かあったらすぐ話せる
公式で萌え展開でもあったら熱く語れて
イベントの時だけ会って終了後は二人でまったりアフター

…なんて都合のいい人はいないから絶賛ヒキ中です
もしいたとしても自分からは行かないしな
誰か凸ってきてはくれんかと夢を見てる
704スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 01:47:08
この流れすごく同意
ここが2chじゃなかったら…
705スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 01:59:38
交流はしたいんだけどなぁ…
自分がこれも好きだがあっちも好きだと、フラフラするタイプなので
こんなんと付き合ったら相手が疲れるなと引き篭もってる。
706スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 02:29:35
>毎日毎日褒め合いの私信

ヒキから抜け出して交流頑張ったら正にこんな感じになっ(ry
でも素直に「好き!ッ」て感じの※なので此方も「ありがとう!ダイスキ!」と※レスしてる
ただ今は楽しいんだけど、閲覧者を置いてけぼりにしているようで罪悪感もあるし
この密月が去ったら物凄く寂しいんだろうなーと何処かもう一人の自分が思ってる
褒めあいというか…アイツラの可愛さを分かち合いたいだけなんだ…
なのにそれが管理人同士になると褒めあいになりがちだよね
そりゃ褒めてもらえば嬉しいんだけどね。褒めてくれなくていいから
アイツラの可愛さを語らいたい。
707ひき:2009/05/20(水) 02:58:30
人との距離感がつかめなくて、結果距離なしの付き合いをしてしまう。
完全に自分が悪い…

唯一交流のあった人にも少し避けられてる感じだし、またヒキる。
708ヒキ:2009/05/20(水) 03:02:37
自分の発言が発端の流れにフイタ
ほんとここが2ちゃんじゃなかったら…
>>689です 善は急げでヒキってきた
ただいま
709スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 03:45:09
>>708
おかえり〜

お気に入りサイト紹介のつもりでリンクページ設置中だけど、
なんていうか、「相互」って状態がダメだ
変に相手のサイトのこと意識しちゃうっていうか…
しかもリンク先に日記がイタタに化けてきたところも出てきたし…
このタイミングだし、永久にリンク調整中にしてしまいたい
710スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 09:08:22
>>709
自分も相互苦手。
以前サイトやったときにいろいろ相互したけど
結局疑心暗鬼になって疲れてサイト辞めてしまった
他の管理人同士が楽しく交流してて自分だけ浮いてたのもあるけど
711スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 09:43:04
交流とかするもんじゃないマジで
調子こいて大失敗。完全に創作意欲も消え失せた。
普通に一週間落ち込んで、今また更に落ち込んだ。
相手にそれだけ不快な思いをさせてしまったんだなあとか、
そういうことがもう……難しくて仕方がない。

こういう、外に出たときにくらった痛みを皆はどう対処していますか。
寝て忘れる?ヒキの決意を固めて更新しまくる?
リンク外す?それとも閉鎖('A`) する?
ヒキの私は痛みの処理も苦手です。思い出しては悶絶。
712スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 10:06:30
>>709
自分も
なんだか他人が自分の家に居るようでそわそわする

>>711
っc□~~
713スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 13:45:14
>>711
落ち込んだ気分でリンク外したり閉鎖したりしたら、後でもっと落ち込むかもしれない。
何もしないで、しばらく放置。
公開してる日記があるなら、そこにも何も書かない。
(落ち込んだ話だけじゃなく萌え話も。どうせ心ここにあらずで空回りする)
更新する気分があるなら更新だけ淡々としてみるのはいいかもしれない。

そんで、手元のチラシの裏か、PCのどこかのテキストメモにでも今の気持ちをちょこっと書いてみる。
フェイク入りで2chでもいい。
あとは1週間から10日封印。その気になったときにそれを読む。

それでもリンクをはずしたり閉鎖したりしたいなら、やったら良いと思う。

今絶賛実施中の自分が言ってみる。
ちなみに今日で2日目orz
714スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 13:58:46
一回リンクはってくれてたので相互したけど、
なんか管理人がめんどくさい人だったんで外した…。
別に嫌われてもいいや的な…。
715スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 16:58:36
自然相互な流れなら別に平気だけど
相手のリンクページに相互マークとか、相互リンクカテゴリを
つくられちゃうと、途端に物凄い負担になる。
現在絶賛後悔中。
716スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 17:14:36
>>715
ほんとそのとおりだよね。
相互リンクは するものじゃなくて なってるもの
717711:2009/05/20(水) 18:23:30
>>711です。

>>713
それいいかもしれない。やってみます!
日記の件は、まさにその通りだよ。
心あらずで日記だけでもと無理矢理に更新してきたけど
本当に糞的内容。というのも、落ち込むのと攻撃的になるのを
隠すことだけに必死になって、内容が無くなっちゃうんだよね…
でも713の方法で出来事をメモ帳に書き出してみたら結構何でもないことの、よう…に……orz
不謹慎かもしれないけれど、ウイルス騒ぎに乗じて暫くサイトもろとも
ネットと距離を置くことにしてみます。
そして713も乙。
718スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 18:46:18
もう皆乙だ。
自分は交流で大失敗した時は思いっきり泣いた。
んで、その後に何故か自分の作品が1番萌えるよなの板見て自分を励ました。
結局時間が解決するしかないんだよね。
創作で紛らわそうと思っても無理だったし。
719スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 21:13:14
結局外に期待しちゃうからいけないんだなーと自分は思った。

それぞれ事情も違うだろうけど自分の場合は他の人の描くものに期待してた。
でもやっぱり自分の萌えに一番近いものを描けるのは自分だし、
地雷なんて絶対存在しない100%安全な場所は自分のサイトでしかないんだよね…。
交流してその結果後悔、とか何度も繰り返したけど
失敗するたびに思ったのは結局自家発電最強って事かなあ。

結果相互になった人が香ばしいノリの人で、あげくに地雷作風に変化しても
リンクが切りにくい、そういう時は永遠に工事中のブクマでいい。

ヒキは時々さみしいけど、すごく安全だ…。
安全に楽しく、ひっそりとやっていくよ。
720スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 00:04:29
自分も脱ヒキしようとして必死になって頑張って交流してたんだけど
冗談で言ったつもりの一言に相手が激怒して
それを聞いた周囲の人にもハブられて、結局ヒキに戻ったよ。
自分の言い方が悪くて怒らせてしまったんだから
きちんと反省して今後は同じ事を繰り返さないように
自分のどこが悪かったのか、今後どうすればいいのか
ということをメモ帳に書き出して時々読み返してる。

自分は閉鎖はしようとは思わなかったな。
閉鎖しろって言われたとしたら、できないごめんねって言ってたと思う。
相手の人のことは今も好きだからリンクも切ってない。向こうからは切られたけど。

今まではメッセで毎日深夜まで喋ってたけど、今はもう削除した。
時間ができたから毎日黙々と絵を描いてうpってたら
アクセス数も増えたし、描くスピードも上がってきたし
むしろ交流をやめてヒキに戻ってよかったと思ってる。
721スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 00:47:57
同人さんってデリケートな人多いから、一般人と接する時より相当気を遣うわ
特に同ジャンル同カプが一番モニョリの種になりやすい気が
面倒くさいからジャンル内では一切交流しないようにしてる
二次と一次とかちょっと畑が離れた人だと、意外と公私にわたり仲良くなれたりするんだけどね
722スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 01:12:57
あーわかるわ
お互い同じもので譲れないこだわりがあるから
人は人と思えないんだよなぁ
だからって本人の前で否定はもちろんしないけど
上辺だけで同意するのもなんだかなぁと思うし

それでも萌え語りだけしてる分にはいいけど
相手の作品について話す時はもっと気を使うから疲れる
なんでも言える同人友がいないからってのもあるけど…
723スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 01:39:22
読んでたらヒキに戻りたくなった現在交流頑張ってる元ヒキ
オンだけならヒキでも良かったけどマイナーでオフ初めてみたら
どうしてもヒキのままじゃ寂しくて交流がんばってみた
でも今までヒキだったからどう距離とって良いのか解らない
ネ申とか神過ぎて緊張して何話せば良いのか解らない
好いて貰ってるみたいだけど、どうしても自分に自信が持てずに
何かあれば嫌われてるんじゃないか?と疑心暗鬼になる…
結局気疲れとか、人を信じれない自分に疲れてしまって更新が滞ってる
何故か萌えも消えかかってる

お外に出てみて解ったよ。自分にはヒキがお似合いなんだって…o
夏まで頑張って後はオンもオフもヒキに戻る予定
たとえ時々は寂しくなっても、壁うちで一人でキャッキャウフフと
自西都でアイツラを愛でるのが一番幸せなことだったよ…
724スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 01:48:05
自分もオンオフともにヒキにもかかわらず
オフで一人ポツンも寂しいんでちょっと頑張ってみたんだ
うちのカプ横繋がりが広くて皆でキャッキャとオフ会やってるから
意を決して飛び込んでみた

みんなの中で一人の方がもっと寂しかったです
片足突っ込んでみてよく分かった
自分に交流スキルがなさ杉な事をorz
725ヒキ:2009/05/21(木) 09:08:47
>>721
わかる
同ジャンル同カプだと意外と心から楽しめないんだよね
人それぞれだろうけど自分はムリだったな
なんの気負いもなく仲良くできてるのってジャンル違いかROM専の人
以前オフもやってたジャンルで仲良くなった人達はみんな素敵な人だけど
どうしても色んな事を比べてしまって、卑屈になって楽しめなくなってた
今ではオフやめてジャンルも変更、そうしてやっと
その人達と良い意味で距離感もてるようになって、わだかまり消えた
この教訓活かして現ジャンルでは交流は一切絶ってる
同じ流れ繰り返すの目に見えてるし
向こうから近づいてくる人はもれなく面倒な人が多いしな…
726スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 12:29:54
半ヒキの自分

5周年イラストリク始めて二週間、
それなりにカウンタは回ってるのに
一件も来なくて激しく鬱だorz

〆切までに一件も来なかったら
ヒキサイト立ち上げるよ…
727ヒキ:2009/05/21(木) 12:48:14
リク企画とか自分はしないな…。
アンケートもしないや。
反応なかったら凹むからってのもあるけど、更新がそれらに縛られそうで後々重く感じちゃうかも。
自分の好きに自由にやるのが一番楽。
728ヒキ:2009/05/21(木) 13:04:22
>>721
>>722
>>725
良くわかるよ。

今、日記が自サイトにあるんだけど、
前からそのジャンルでやってる人が
来てなんだかモヤモヤしてる。
前はちょっとだけ係わってたし、
楽しいので、サイトに通ってコメントなんか
したりしたんだけど、
なんでか変な感じの対応をされて、
サイトには行かなくなった。
でも、向こうからはたまに日記を見に来るから、
どうしたもんかと。
気にしなきゃいいのに、もう来なきゃいいのにと
思ってしまう心の狭さ。
特定IPで弾いたらいやかなとおもうんだけど、
ああああああああ変に悩む自分が嫌だ。
日記はキャラの設定語りがおおいので
余計に困った。
スレ汚しスマン。ずっと悩んでるくらいなら
いっそ日記はずそうかと…。

729ヒキ:2009/05/21(木) 14:26:35
>>728
自分かと思った。
私も気まずくなった管理人のサイト、気分が凹むから行かなくなったんだけど相手に日記ブクマされた&サイトにちょこちょこ来られるって感じでモニョモニョしてた。
私もカプシチュとか設定とかばかり語ってて、何か、被害妄想かもしれないけど日記ヲチられてんのかなって不安だった。
で、その日記削除して解析ついてない日記借りたらそれ以来、サイトに来なくなった。
730イメージ:2009/05/21(木) 15:02:53
>>729
(´;ω;`)ウッ…。
ここ来て気持がすくわれた…。
被害妄想の線もいろいろ考えたんだけど…
でもやっぱり不安だよね…。
自分はまだ解析入れちゃってるので、
(人の自由なんだけど)同じジャンルの同人もので、
顔見知りのアップした作品を見ずに日記よんだのとか
まるわかりで…。
(ここまで探っちゃう自分が気持ち悪いけど…)

イザとなったら、私も日記はずして
仲間入りだ。モニョモニョするよね…。
気楽に自分の好きなことの萌え設定を
語れるようにがんばろう…。
感情にかまけて、わっと描き込んでスマンかったです。
ヒキって、高尚じゃなくて素直にカッコいいとおもうよ。

本当に有難う…。
731スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 21:45:22
そんなに気になるほど繊細なら解析つけるの向いてないよ…
煽りではなく、純粋にそう思う。
気になって見てしまって色々裏を想像してしまって
モニョモニョしたり凹んだりとか…面倒くさくない?

もうちょっと気楽にヒキする道もあるんじゃないかなーと思った。
732スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 22:25:50
ジャンルの切れ目が縁の切れ目
ジャンルが切れなくても縁など一期一会 二度目はない
作品も日記も勝手に見るがよろしい

気楽なもんです
733730:2009/05/21(木) 23:06:12
>>731-732
解析向いてない…言われて確信した。
裏を考えてたら、更新も不安です…。
色々連絡ツールとか置いてあるので、
徐々にヒキ仕様にしようとおもう。
かなり勇気付けられたよ。ちょっと目から汗が…。
1人で気楽に、楽しく萌えていこうと思う。
ありがたいです…。しつこく自分語りすみませんでした…。
734スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 23:08:40
オン専ならヒキできるけどオフもやってると中々ね
あーつかれたつかれたつかれた
735スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 23:18:07
解析入れてるからリンクされてるの知ってるけど見ないふり
自分が他サイト全然まわらないから
きっとみんなも更新忙しくて毎日来てるわけじゃない
一ヶ月に一回覗くくらいさ!って自分に言い聞かせて
アクセス数の99%は純閲覧者だと思い込んでる自分がいる

じゃないと私ものびのび更新出来ないな…

736スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 01:31:58
拍手やメールの反応で、ウケるかどうかだけ気にして
ウケそうな絵ばかり描いてるのがしんどくなって全部外した。
カウンター回ってるのだけ見て
サイト楽しみにしてくれてるんだな、と想像してる

他管理人数人とのメールも月1〜2通あればいいくらいで
お互いまったり交流してる。
半ヒキ最高すぎる…
737ヒキ:2009/05/22(金) 02:57:40
>>736
なんというおま俺…
738スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 09:51:43
ヒキ=高尚w なジャンルもあるんだなー
自ジャンルはヲチが盛んだから、それが嫌でヒキってる人が結構いる
ヒキってても悪目立ちしなくて自分的には居心地がいいが
交流好きの人たちは、ちょっとしたことでも擦り寄り乙wとか言われてて大変そうだ
739スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 12:38:00
そういえばいままでヒキでいることに引け目なんて感じたことないな。
ヒキでいこう!と決意するまでもなく自然にこうなってた。
私信飛ばしまくってるサイト見たらちょっと羨ましくもなるけど、こんなノリついていけないって分かってるし。
どう思われてるのかなんて分かんないけど、そこそこお客さん来てくれるし、たまには感想もらえるから今の状態で十分幸せ。
語りたくなったらジャンルスレで吐き出せばいいしね。
740スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 14:33:17
交流がんばってみた元ヒキだけどとうとうヒキに戻ってきました
ただいまみんな…

お外は気疲れと嫉妬心の世界でした…
好きな管理人さん同士が仲良く私信しあってるのをみて
自分の嫉妬心につかれてしまいました。最初から一人なのは良いけど
交流してる中で一人の孤独感ってばマジ半端ねえwwwww…orz
もう二度とお外になんて行かない…自分の萌えだけに向き合って
ひっそりと西都運営して行けたらいいなと思う
741スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 15:22:31
>>740
おかえり
自分も今似たような状況だよ
好きで近づいたはずなのに、一人で嫉妬して一人で疲れて…
自分のサイトに引きこもって、やっと心の平安を得たよ
お外は怖いな…

ヒキで幸に入ってる人って、たまに幸上げとかしてる?
ヒキってるけどお客さんたちには見て欲しい
残念ながらこっそリンクも常連さんもいないから、
そこそこ人が来てるから満足とか言ったりできない
実力のない自分が憎い…
742スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 16:59:45
>>741
交流期とヒキ期を何度か繰り返して、もう二度と交流はしないと決めているヒキだけど
幸も複数登録してるし、作品アップしたら普通に幸上げしてるよ。

こっそリンクは片手くらいあるとこまで解析で確認してたけど
変に気になって見に行って、盛んな交流に嫉妬したり
剥がされてるの見て落ち込んだりするの嫌だから
アク解でこっそリンク先をカウントしないように設定している。
だからリンク元は幸だけ。

落ち込むこともあるけど、片手で足りる人にでも好きで書いたもの見てもらって
たまにでも無言パチ押してもらえる今が一番幸せなんだなと思っている。
743スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 17:20:35
あんまり頻繁に上げると人が来て怖いから
自身のある作品あげた時とか、ログが溜まってきたら上げてる
なんだかんだ言って見てもらいたいから、ネット上に上げてるわけだし
こっそリンクは有難い事にしてもらってるけど、うちもそんなに人来ないし、
幸上げした時とその後の差に落ち込む事がある
実力ねぇんだなって。でも自分の腕をもっと磨いて常連増やしてやる
って気力にもなるよ。
744スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 17:23:54
×自身のある  ○自信のある
745スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 17:25:26
皆とわいわい語り合うのも確かに楽しいかもしれないけど、
ひっそりとのんびり自分の萌に向き合うのも楽しいよ
そうやって描いたものを自分のペースでサイトにUPしていくのも幸せだよ

我が家は地雷もないし100%安全
人間関係で疲れる事もない
746ヒキ:2009/05/22(金) 17:46:54
「ちゃんと自分の萌えで絵を描いてる!」
って自分にそういった自信がもてそうで良いな…!
747スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 18:23:12
客のほとんどが宣伝と身内の義理巡回だった
交流とか更新報告設定切りまくったら、本当に見たい人だけが検索でくるようになった
少ないけど、滴り落ちる天の恵みのようだ

748スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 18:52:44
身内の義理巡回ってある意味辛いよねー
こっちも交流なくしたらぱったり来なくなったよw
交流はもういいや。
嫉妬したり、すれ違ったり・・・そのせいで創作意欲削られるのに疲れた。
それに私は元々1人でキャッキャして萌発散させる方が好きなのかも。
他人の作品を褒めあうよりも、
大好きだって気持ちで長時間かけて作った自分の作品を褒めたい。
ナルシストかもしれない、ごめん。
日記でも大好きなあの子らをまったり語ってる。
もちろん寂しい時もあるけどね。
たまに自分がもう一人いればいいのになーって思う。
749スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:19:27
お前ら一人っ子?
750スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:30:19
それを聞いてどうするw
3人も兄弟おるわい
751スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:35:34
自分は2人きょうだいの上。

別にヒキだから、人と関わるの苦手ってわけじゃないよ
自分に快適な距離で交流を図っていったら
ヒキになっただけ。
気が向いたら交流もするよ、たまにだけど。
752スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:35:44
この流れでその質問は何か和んだw
ちなみに兄弟はいるよ
753スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:36:14
弟が一人いるよ
てかホントに聞いてどうすんだw
754スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:38:52
4人兄弟の中間子ですがなにかw

自分もヒキが一番楽だと実感したよ…
次の改装で連絡ツール全部なくすわ
交流めんどくせえ…別に管理人さん達は大好きだし
個人的に神と思ってるけど、だからこそいちロムで居たい
交流するとそれに気持ちが引っ張られて
更新が出来なくなるんだ
壁うち上等な性格なんだって交流したら解ったよ
さよなら交流、ただいま、ヒキ!
755スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:40:36
1人遊びが好きな子は1人っ子が多いのかと思った
756スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:45:37
一人っ子でリアルでもヒキ
友達いません
757スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:47:34
3人兄弟でありますブラザー

巡回先は両手で足りる
たまにブクマしてるところをタブで全部開いて見てる
皆毎日相互先に訪問して作品見て拍手送ってスゲーなー
おまけにメールにメッセだって?WOW!!アンビリーバボーだな
758スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 20:07:26
5人兄妹の末っ子ですよ

画像メアドだけのヒキサイト。
メルフォも以前は付けててたまに感想をもらってたけど、殆ど常連さんとの交換日記状態。
5行ぐらい感想貰ったら自分も同等の返信をしなければならない!とか、
失礼なこと言ってないか何回も推敲してうんうん悩んでいるうちにしんどくなってしまって
なんの前触れもなくメルフォをとっぱらった…。
感想貰えるのは本当に嬉しかったんだけど、日記の内容とかが
その常連さんを意識したものになってたからなぁ。
今は好き勝手に描いたり萌え話したりフリーダム。
759スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 20:08:30
吹いたwいや本当にブリリアントだよ!
交流好き管理人は毎月、毎月感想送ってるらしく
休日は巡回先に絵掲示板全部行きますやら、絵茶毎週やらみたいだ
見るたびにすげーーーって画面食いつく
絶対真似できない
760スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 20:24:33
早くメルフォも拍手もとっぱらいたいぜ
761スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 22:15:24
兄と妹の間で3人兄弟
ヒキ性格担当
762スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 23:33:26
>>728
今、>>728のように思ってるかもしれないその相手のほうの
立場にいる
これまで同ジャンルの人とちょっとだけ交流あって
今も時々日記やサイト見に行くけど、
相手からの返信や訪問がほぼ無くなっちゃった
こっちが変な対応してしまったのかと物凄く気にしてる
もともとヒキサイトだけどちょっとの交流は楽しかったんだけどな
たぶんこっちが交流スキル無かったんだよね
自分のおうちに帰るよ
763スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 23:47:21
うちは上=ヒキ担当、下=交流担当。
下が絵に書いたようなリア充とかもうねw


古参と新参で、すでにそれぞれグループ結成されてたのを幸いにヒキ満喫中。
もともとオフの宣伝になればと立ち上げただけのサイトだから、オンつながりに興味ない。
ジャンルの人からよく感想もらうけど※返しとか絶対しない。
メールも、サイト経由だったり必要外な内容なら返さない。

最近はそれに気付いたらしいジャンル者から、やたらオフ話をふられるけど、面倒だから事務的な内容でしか返信してない。
交流苦手キライなうえ、イベントで買い手に本を手にとってもらうことが同人してるうえでの一番楽しみだからもう仕方なし。
交流する時間があったら原稿やってたいんだ。
764ヒキ:2009/05/22(金) 23:56:20
二人兄弟の上。
現実世界のほうでは対人スキルはちゃんとあるぞ!
…っていってみるテストw

リンクページ取っ払いたいなあ。
765スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 00:03:24
>>749
一人っ子でサイトヒキだと「やっぱりね〜」とか思うのかい?
766スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 00:27:08
>>775
だと思ってからじゃないか?

自分は3兄弟の一番上だけどなー
リアルもヒキ気味だけどwすごい怠慢
オンでヒキってるのも交流がめんどいから。
多少ならいいんだけどな。一人ぐらいオン友ほしい
見事に下の交流スキルというか行動力が凄すぎてウラヤマシス
767スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 00:28:02
間違えた>>755
同一人物かは知らんがw
768ヒキ:2009/05/23(土) 00:53:17
>>764
しんどいなら、とっぱらっちゃっていいと思うけどなー。
心苦しいなら、「事情により、いったんサイト縮小します」って宣言して
サイト縮小、このときにリンクをはずす。
で、しばらくしてコンテンツだけ復活させるのはどうだろう?
769ひき:2009/05/23(土) 03:16:23
二人きょうだいの上。
昔から1人遊び大好き。
リアルでは「初対面でも誰とでも臆せず交流できる人」評価。
きっと仮面被ってるんだなー
770ヒキー:2009/05/23(土) 04:32:52
現行でリンクも拍手もあるけど、交流面倒になってきた('A`)
なんかバトンとか私信飛ばしとか疲れるし、それにかまけてると肝心の更新が疎かになる
交流頑張るよりは大好きなあのこたち描いてる方がずっと楽しいよ…
そのうちここの住人になるかもしれんね
771ひき:2009/05/23(土) 04:55:27
同じようなきっかけばかりだなw
772ヒキ:2009/05/23(土) 13:58:06
結構似たような気持ちの人がいて
自分としてはおどろいてるんだけどな。
773スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 14:01:27
それこそ引きこもっちゃうと表に出ない意見だからねw
774ヒキ:2009/05/23(土) 14:36:07
まあそうだw
775スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 19:40:40
まわりが絵上手い人ばかりだからヒキってる
いつか絵うまくなってやるんだ…
776スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 20:15:36
交流を苦痛に思ってたのが自分だけじゃなくてなんか安心してしまったw

移転予定だったのをGENO関係で延期中なんだけど、
予定がダメになったせいかモチベ下がりまくり
何かいいモチベアップ法があったら教えてほしいです
777スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 20:24:53
ローカルへいく
778スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 22:19:21
待てよ>>777…お前を一人では行かせないぜ…

|ローカル|   λ.... λ....
779スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 22:28:39
むしろ一人で行かせてやれよ
780ヒキ:2009/05/23(土) 23:15:29
>>775
わかるよ同じだ…
それに加えて交流が賑やかそうだと、もう自分嫉妬超乙

何もかも取っ払ってヒキってるのはある意味自衛っぽいなって思う
本末転倒だけど、交流ないのも反応ないのも当たり前
だってヒキだもん〜みたいな
傷つかないで済む様にATフィールド全開で今日も楽しくヒキライフ
たまに寂しいけど、自分に合ったやり方を優先したい
781スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 04:24:29
今すぐ拍手もメルフォも外して来たいんだが
この前改装してつけたばかりなので
ちょwwwまた外したのかよwww何この不安定な管理人pgr
扱いされるのが怖くて外せないで居るよ
早く…早くヒキに戻りたいのに
もうお外は嫌だ
782スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 04:31:50
サイトに気持ち悪い人が来る。

>>781
pgrされてもはずしたら関係ないじゃん。
783スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 10:00:59
>>781
手をすべらせてリンク先アドレスの一文字を間違えるんだ
784ヒキ:2009/05/24(日) 10:50:16
>>782
差し障りなければkwsk

>>783
おまえ…頭いいな…
>>781じゃないけど今度それ使わせてもらう

785スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 11:44:06
>>783
盲点だった
786スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 12:59:14
>>783
感動した
それ使わせて貰うわ
787スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 13:00:19
783の頭のよさに嫉妬!w
でもありがとう今からちょっと手を滑らせてくる
788スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 13:02:58
いやいや手が滑るのは改装時じゃないと
急につながらなくなったらバレバレだ
789ヒキ:2009/05/24(日) 13:15:11
あと画像メアドにすれば指摘してくる人もブロックできそう
がんばって
790スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 13:57:06
>788
確かに!次の改装まで我慢するよ…

でも早くヒキに戻りたいな平穏な毎日に戻りたいよ…
交流に憧れてたけど、実際してみたら疲れるだけだった
日記で私信、バトン、馴れ合い米、肌に合わない事ばかりだった…
米もあちこちの交流先に大量に送ってるの見ると
嬉しくなくなってしまったりしてね…
うちの今度の更新あの人には詰まらなかったのかな?とか
好き西都の管理人さんだからこそ気になったりしてね…
ハハハ…疲れた…疲れたよヒキ神様…
791スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 14:18:13
全国各地で手を滑らせる管理人続出w
ガンガレ
792スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 14:26:30
>>783
いい考えだね。
この前うっかりタグの「>」閉じ忘れしたら
窓環境から一切メルフォ(コメント送信)が使えなくなっていたらしい。
林檎からは使えるんだけど。
使えなくなっていた間、けっこう快適だったw

ウイルスのせいでカウントが減ったのをきっかけに
ひきこもり体質に拍車がかかった。
交流は好きなんだけど、自分にnrnrすることが多くなったので
(つまり己に疲れた…)
しばらく原稿に専念しつつ、己の萌えと向き合うことにするよ。

このスレ初めて見たけど、いい雰囲気だね。
ひとりに疲れたら癒されに来るよ。
793スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 17:56:49
オフ進出してみたいんだけどヒキだから二の足を踏んでしまう。
他サークルさんたちがアフターだのなんだのでキャッキャしてる横だと
どうしても疎外感を味わっちゃいそうで。
オンラインだとヒキってる人たくさん見るけど、オフってヒキ向きの活動ではないのかな。
794スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 18:54:19
吐き出しゴメン。

・こっそリンクしてくれた管理人さんのサイト
実は自分も元々好きだった事もあり「そちらのサイトいつも見てます」と記名コメントした。
向こうからも「嬉しいです」みたいな返事来たけど、
その後すぐにそのサイトは自サイトのリンク外してサイト名変えて
後日同じジャンルで転身なさっていた…

・自CPの他サイトでこっそリンクしてくれたみたいだが、わずか数日でリンク外されたw

他にもCP大手のサイトさんからのこっそリンクで
自サイトの紹介だけ微妙な表現をされたりと、もう何が何だかw
リアルで友達関係がうまく行かないから、オンでは引きこもって
何もしてないのにこれだよ。もう他のサイト見ない。
795スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 19:36:43
>>793
やってるよ。
疎外感味わうのは確かにあるけど、
内輪受けみたいなノリのサークルよりは
気が楽だとおもうよ。

>>794
中途半端な大手におおいイメージなんだけど、
自分もそんな感じだった。一緒に踊ろう…。
796スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 20:48:11
>>794
向こうは相互期待してたんじゃないの?
無意味な擦り寄り乙!だけど。
797スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 02:30:01
>>795
大手でも何でもないやw
でも同士がいて嬉しい。踊り明かそう!

>>795
最初からリンクページは素材サイトと幸しか貼ってないんだ
798スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 08:48:21
1年半更新してないのに週1でアクセスチェックしては
「よしよし順調に減ってるww」とにやにやするのが日課。

なにやってんだ自分…これでジャンル愛たぎってて閉鎖する気は無いとか…
799スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 09:47:37
ヒキ化する前から交流している人がアンソロに誘ってくれた
前ジャンルからの付き合いだし、アンソロ主催として信頼できる人なので、喜んで受けた
アンソロは無事に発行された。お菓子とアンソロをもらった。感想の手紙もついていた。
初オフだし嬉しかったので、日記に喜びを綴った
感想もたくさんもらえた。どのメールにも
「不具合報告専用なのに申し訳ありません・返信不要です」と書いてあった。心遣いに泣いた

その後、アンソロ依頼がくるようになった
全く面識のない人から「合同誌しませんか☆」というメールもきた
全部断ったらジャンルスレで高尚ヒキ様(笑)と書かれた
同意レスと擁護レスでスレが荒れた。擁護した人は光臨乙と言われていた
疲れた
800スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 10:29:03
超乙
周りの妬みなんて気にするなって言いたいけど、辛いよな…
801スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 12:13:28
大勢の中での一人ぼっちに気付いた時の孤独感は半端ねえです
なんでも周りに合わせて自分の萌に嘘つきたくない
交流盛ん、横繋がり最高!なジャンルだと知ってた
お世辞社交辞令だらけでジャンルごと一つの団体みたいだ
それでも隅で少し交流程度できっと無難に楽しめると思っていた





間違いでした
もう疲れた
802スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 13:01:48
かんこな我が家に米くれるのはありがたいけど、ことごとく厨ちゃんばかり。
律儀にレスしてたらぽつぽつあった純閲さんの米がなくなり
レスページが厨ちゃんであふれた。
ネタパクリもしょっちゅうやられる。
やめてくれと意思表示したけどパクリ下げる対処もしてくれない

自分の作品が厨好みで寄せ付けちゃうのか、
自分自身が厨で類友なんだろうかと真剣に悩んでヒキサイトに生まれ変わった
時々さびしくなるけどこれで良かったんだよな…
803スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 14:05:30
最近憩いか?と思うような書き込み多いねw
それだけ交流に疲れてヒキ化する人が多いってことか…

自分も最近ヒキ西都化したんだけど、交流に気を使ってた頃より
一人で踊ってる方が楽で楽しい。更新も増えたよ
自分と見てくれる閲覧者さんだけ居ればいい
寂しくなったらマイ神西都に無記名で※してる
神の返信みてテラウフフして交流気分味わう。
前の時よりずっと幸せだ
804スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 16:01:16
確かに疲れてヒキってる人多いね。

ヒキサイトだけど、寂しいとは全く思わない。
自分のサイトに概ね満足してるし、
他サイトに萌えたら※送る。萌えなければ送らない。
何度も見に来てくれるのが感想だと思ってるから
コメントもらわなくても気にならない。
でも多分、ぽつぽつ感想もらえたり反応あった過去があるから
今、楽しくヒキれるんだと思う。

閲覧者さん、今日もきてくれてありがとう。
805スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 16:38:17
今の自分を捨ててヒキになってくる
もう疲れきってて、自分の心が無理だって気付いた。ヒキになっても中身そのままだろうけどもう無理
もう、無理だ……
誰かの顔色や感情を気にするなんて馬鹿げてた。このままだと自分すら嫌いになりそうだよ
806スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 18:09:57
>>804
ほんのちょっとだけの感想や反応だけでずっと心温まってやっていけるってのは確かにあるねー
807スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 18:14:41
オマイラ…全員自分のように読めて、
今まで無駄に張り詰めてた糸が切れた…。
心の底から応援してるからな。
808スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 18:49:01
ああーたしかに
過去にもらった感想の数々がすごく嬉しくて満足しちゃったから
もう反応イラネむしろ触るな、なのかもしれない

画像メアドは反応こないし
ヒキきって他所にもいかないし誰とも関わりないしで、とても快適w
自分の萌とだけ向き合っていられるヒキ最高
809スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 18:50:17
ヒキるようになってから更新速度が格段に上がったw
810スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 22:17:10
私もだ
以前と比べもんにならないくらい
年明けてからほぼノンストップ
年明けに描いた絵の粗が見え始めると
成長してるんだな〜ってモチもあがるw
交流が苦手でヒキってるのもあるけど
自分の作品に萌えられるのも大きいかもしれん
811スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 22:49:41
黙々と更新してサイトがどんどん充実してくのが楽しくてたまらない。
反応ゼロでも気にならなくなってきた。
あとは他のサイトを見に行かないようにできれば完璧なんだけど
これだけがどうしてもやめることができない。
早く自分のサイトの中だけで満足できる境地に達したい。
812スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 22:56:54
>>811
ブクマを入れているフォルダ名を変えるんだ
自分は「毎日」→「数日」→「週1」と変更してきた
そろそろ「月1」を「1.5ヶ月」にしようかと思っている
813スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 23:00:11
>>812
すごくいいアイデアを聞かせてもらった。さっそく実行してみるよありがとう!
とりあえず週1からチャレンジしてみる。
814スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 00:04:07
>>800
ありがとう。何か泣けてきた。愚痴を言ってすまんかった。
815スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 01:45:44
拍手もメルフォも外してきた
何か肩の荷が降りたようだ
自分の為の、自分による、自分の西都だ
もう誰にも振り回されたりなんかしないよ…

ただいま、みんな
816スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 02:04:51
>>815
お帰り!
頑張ったね、思うままに萌えていこうぜ〜。
817スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 02:41:42
>>815 おかえりー!

ヒキになってから自分のサイトに愛着がわくようになった
いや今まで愛着がなかったわけじゃないんだけど、
何て言うか前よりも「自分のものだぞ!」って気分になった
地雷踏むこともないし、もうやばいヒキ最高
818スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 03:04:30
GENOウィルスに便乗して拍手を取っ払ってきた
これで連絡ツールは軽く分かりにくい場所にあるメルフォのみ
今まで拍手返信に当てていた時間が更新に向けられるという喜び

…こうは言ってみたけど、実際には交流に疲れただけなんだ…
何度失敗してもなかなかヒキになりきれなかったけど
今回は本物のヒキになるんだ…

このスレホント癒される
ありがとうみんな!
819スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 04:01:24
マイナージャンルで他サイトを見掛けないから自然ヒキ状態になった
そしたらヒキの楽しさがわかったよ
今は複数ジャンルになってまあまあサイト数あるジャンルもやってるけどヒキ続行
820スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 08:01:21
>>818
別ページの分かり辛いところにあるメルフォでも私信とか感想とか来るよ
自分がそうだ。びっくりした
821スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 08:35:03
うちもメルフォだと感想も私信もきたから、ウィルス便乗で
西都縮小メルフォ撤去、画像メアドだけにした。
画像メアド最高です
822スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 11:15:56
新しくハマった別ジャンルで外に出ようかとじりじりし始めたが
何回同じことを繰り返せば気が済むんだ自分、と
ここ数日の騒動のおかげで少し冷静になれた

よし今日も自分のためだけに更新するぞ
823スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 11:20:30
ヒキってから、追い詰められる気がしなくなって、
絵をじっくり描けるようになった。
自分は筆が荒くて早いので、
とてもまったりできて楽しいっす。
824スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 12:13:56
感想もうれしかったが
自分と同じ嗜好の友達が出来るといいなと思って拍手付けといたが
閲覧者と管理人の壁を越えられず思い切って撤去した
サイトは一方的な萌え吐き出し場所にして
別に交流だけ目的とした作品一切置かないブログでも立ち上げようと思ってる

創作と交流はごっちゃに出来ない事にやっと気付いたよ
825スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 13:44:12
>>824
あれ、自分がいるぞ
826スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 16:04:44
あれ、ここにも自分が・・
そう!そうなんだ!分けたほうがいい。純粋な作品サイトと私情丸出しブログ。自分は切り離したよ。
更に吐き出し用に完全裏ブログがあってもいい。
827スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 17:01:57
>>826
お前さん…まさか知りあいじゃないだろうな…。
自分もまさにそれをやろうとしているのだ。
828スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 18:33:37
一緒に踊っちゃえw
829スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:11:43
画像メアドも付けたくない気分になってきて、
いっそ字数制限十文字くらいのメルフォにしてしまおうか……と考えてる。
さすがにマズいかな。
830スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:25:14
良いと思います。
私は一行メルフォにしてるし。
でも十文字は鬼畜です。
831スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:32:31
10回に分けて※が来るぞ間違いない
832スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:36:11
大好きという三文字は送れるから大丈夫だな!
833スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:39:05
>831
ガクブル!829じゃないけどやっぱり画像メアドのままが良いな
更に読みにくいフォントでサイズも小さくしとけばおk
834スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:39:38
拍手米字数制限なしにしてたら同一人物から長文米が来すぎて疲れたから
200字制限にしたら5回に分けて来たの思い出した
分らない人は本当に分らないよな…
835スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:40:40
半角英数字で10文字だったらどうしよう(笑)
836スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:44:57
スパムに見える罠w>英数
837スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:44:58
「大勢の中で感じる孤独より、最初から独りの孤独の方がマシ」という言葉を見かけて
んだんだ!!と共感を覚えた。
だが、ヒキ生活が長すぎた為かその孤独も慣れてしまい無神経になってしまいました。
838スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 20:06:30
あれ、自分がいるw
2ヶ月くらい続けてるけど、メンタル的に楽だよ
839スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 20:54:31
画像メアド、背景に同化しそうなくらい不親切な色にしてる
おかげさまでメール受信したことないw

前はメルフォをわかりにくいところに背景に同化しそうな文字リンクで置いてた
それでも見つける人はいた
やはり画像メアド最強だとおもいます!
840スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:08:31
>>821
GENOはサイト見て感染するタイプだけど、
ウィルス対策と言ってメルフォを外してメアド置くのはどうだろう…
普通はウィルス対策って言ったら直メは避けるものだし
841スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:16:40
どっかの通販サイトだかに
「感染してたりしてたらここのメアドに連絡してね!」というような文が
ついてて、そういうのに疎い母ですら変に思ったと言ってたなあ

ヒキだからって見づらいサイトはどうかと思うから
出来るだけシンプル・わかりやすい・クリック回数は少なめにすむように
という風にしてるけど、どうしても色が地味になってしまう
画像は背景固定で色味少ないし、かと言ってあんまり派手なのも二の足を踏んでしまう
サイトのイメージカラーみたいなのってある?
自分のサイトの傾向は割りとバラバラ、どちらかというと苦いような甘いようなw感じで
どうしたもんかなーと思う
842スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:18:52
自分とこはもう白黒だwクリック済みが灰色、選択リンクが赤になるくらい。
上手く色使いたいけどそこに力かけたくないしなー
843スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:22:09
まだ自分がヒキでなかった頃、サイトで話しかけてきてくれたある管理人が、
実はAB好きだけど身内(相互リンク先のことか?)が逆カプ好きだから
本当の事言えないし描けないとか話されて('A`)ってなったことがある。
自分の萌えを相手に合わせるのってストレスたまらないのかなって思った。
ABサイト持ちの自分はその話を聞いて何故かストレスを感じた。

やっぱ自分の萌えを素直に吐き出せるヒキが1番心地いいし楽しいな!
そしてヒキに戻ってきた方々、おかえりなさい!
844スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:22:15
自分のも白黒だなー 選択済みが灰色なのも一緒だw
845スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:30:23
自分は逆かなー
選択済みが黒で、未選択が濃いめの灰色、
オンマウスでビビッドピンクw
デザインも簡素すぎてとっつきにくい感じかもしれないけど、
自分が使いやすいからいいかなぁと思ってる
846スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:34:34
カッとなって幸抜けしてきた
これから絶海の孤島で人知れず踊るんだ
好きな人は履歴からでも来るだろうし 誰も来なきゃこないでいい
847スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:44:35
>>844
同じだw
自分とこはインデックスページにサイト傾向と注意書き、
作品に日記にリンク説明に連絡ツールと全て1ページにまとめてる。
全てのページに1クリックで行けて超便利w
848スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:54:48
個性派気取りwのビビッドカラー背景に黒字
自分の趣味もあるけど、おさわり厳禁的雰囲気が出せないかなーと
849ヒキ:2009/05/26(火) 22:17:56
リンクは青、済は深緑、選択は薄い黄色。下線なし
背景は白で文字は灰色と黒を用途別に使い分けてる
温もりはゼロ
850843:2009/05/26(火) 22:36:34
>>849
温もりはゼロに笑ったw

そうか、大体皆似た感じだ
かくいう自分も白背景で灰色リンク・濃い目の灰色文
選択リンクで鮮やか目な紫・リンク済みが薄い青ぐらいの色
1ページに全部あるのまで一緒だw
ヒキって似てしまうのかな
でも今のまんまでもいいかな、と思ったしこれからも
作品出して頑張っていこうと思えた、ありがとう!
851スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 22:49:01
>>839
>画像メアド、背景に同化しそうなくらい不親切な色にしてる
テラバロスwwwそういう管理人大好きだぜwwww
852829:2009/05/26(火) 23:13:22
やっぱり画像メアドが最強か……。
サイト上にアドレス載せとくのが嫌だったんだけど、
>>839の背景と同化しそうな画像メアド+読みにくいフォントで小さめに
ってのにしてみようと思う!
レスくれた皆さんありがとう。いろいろ参考になった。

でも>>835の半角英数で10文字ってのも捨てがたいww
853スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:19:12
暗号かよwww用件何も送れないだろそれwwwバロスw
854スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:29:22
ヒキという言葉最近知ってそれまで相互リンクしない
自分のサイトを「独立独歩サイト」と心の中で名付けて浸っていました

これからよろしくお願いします
855スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:42:10
サーチは一件のみに登録
画像メアド
リンクはご遠慮下さい

最  強  。
自分のやりたい事に打ち込めて適度に閲覧者も来るからダレない。
ストレスゼロ、ヒキ最高。
856スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:58:00
最終的に3シカカケヌみたいになりそうw>半角英数で10文字
857スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 00:01:09
リンクご遠慮下さいってのはさすがに見たことないなw
つかそもそも他サイトはあんまり見ないけども
自分とこはリンク説明ないけど「リンクしてもいいですか」系は
一切来ないドピコだから無問題
自分が楽しければ何でもいいという自萌え住人でもある
基本的には見てもらえるだけで、いやもはや見てもらえてなくても
公開しているということ自体がモチベだからフリーダムにストレスフリーにやってるぜ
競争することや他との比較をやめたら楽しくなった
858スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 00:13:56
ポケベル世代にとっては楽勝だがな<半角英数で10文字
0002106
494649
859スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 01:24:43
リアルに暗号w
ポケベル世代だけどすっかり忘れてしまった
うちに来たらこりゃ解読出来ないわ
860スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 01:26:57
下は至急よろしく
上はなんだ?
861スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 02:47:01
>>857
>公開しているということ自体がモチベ
ヒキってるし訪問者もいるかいないかでサイトの形にするだけならローカルでもいいのに
なんでオンサイトをやめようと思わないのか自分でも不思議だったが今その謎が解けた
862スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 02:55:29
頑張って解読しようとしたけど、おっさんにトムとしか読めなかった
ポケベルって凄いなあ
863スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 02:57:57
○○○に入れろ?
と思ったんだが最初がわからん
864スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 03:11:41
大体おっさんにトムってなんだよw
865スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 03:12:05
>>863
思わず釣られちゃいそうな自分自重w
ポケベル…欲しかったけどすぐに主流は
ケータイになったような…。
あこがれてたなあ。
866スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 18:00:56
余裕でポケベル世代だが、使わなかったので
さっぱりわからんw
867スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 19:01:57
ママ待ってるじゃないか?
868スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 19:11:33
おっさんにトムだよ
869スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 19:29:09
おっさんに富む?
いやな状態だな
870スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 23:38:27
おっさん好きにとっては夢のような話だな
871スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 09:15:02
自サイトに引きこもりすぎて
ウイルスが今どうなってるのかすら分からない
872スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 09:31:45
同じく
873スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 14:59:18
それぐらいここに書き込む暇でまとめサイト行けよ…
874スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 15:32:36
正論だなw
ヒキだからを理由にしちゃいかん
875スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 20:08:01
それで>>858の上はなんなのさ?
本当におっさんに富むなの?
876スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 20:13:41
コメはあまり欲しくない、好きです!とか言われてもあまり嬉しくない
ということを友達にポツリと言ってみたら大批判を受け、画像メアドなことについても怒られた。

泣き泣きな気分でここにたどり着いたが、ヒキな人も居るって知って安心した。
ありがとう。
877スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 20:41:34
好きですって言われりゃ普通に嬉しい。
878スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 20:45:42
>>876
とりあえずホットミルク(´・ω・)っc□~

コメに飢えている人もいれば、コメが重荷に感じる人もいる。
つまり十人十色ってわけだよね。
友達がどうこう言おうと、876の好きにした方がいいよ。
879ひく:2009/05/28(木) 20:47:34
「好きです!」だけ言われてもどう返せばいいかわかんなくて・・・
他のサイトを見て勉強したり友達に聞いてみたりしたけど

「むしろ私があなたを大好きです☆」

みたいにやればいい。って私には難しい・・・
880スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 20:50:21
好きです!だけなら、ありがとうございます!だけで返してもよさそう
881876:2009/05/28(木) 20:52:15
>>879 は自分です。

>>878
ありがとうとざいます(´;ω;`)
コメが重荷に感じるんだったら何でサイトやってんだと叱られました。
サイトやりたいからだよ。
882スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 20:52:43
考えすぎて頭まわりきっちゃってるんだze!
もっと気楽にいこうよ

(そういう自分も最近※が苦手なので、自己完結しまくった
日記を書くようになってしまった…)
883スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 21:05:07
米貰えるか気になって疲れるし、
欲しくない米貰っても疲れるし、
閲覧者にモチベーション左右されても
しょうがないと気がついたのでヒキになった。
884876:2009/05/28(木) 21:05:34
>>880
わざわざ画像メアドをアドレス欄にうちこんで、本文に「好きです!」で送ってきてくれたみたいです。
件名からうちのサイトのファンということがわかる内容だったんだけど
メールで「ありがとうございます!」だけ送っても、もし返信がきたらどうしようと思うと返信ボタンを押せずに居るのです。

でもやっぱり「ありがとうございます!」が無難なのかな・・・

885スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 21:10:55
ちょwwwwwwみwwwwんwwwwな
自分wwwwwwwだwwww

>>876
友達は米がもらえる君に嫉妬しちゃったんだよwww
考え方は違うんだから怒んなくてもいいのにな!
886スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 21:45:54
>>885
友達を卑下するような言い方すんなよ
ただ単にサイトの認識の違いだろ
887スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 22:00:01
>>886
冗談として取れないのかお前wそんくらいスルーしとけよ。
サイトの認識が違うというのに気が付いてれば、
自分の認識を押し付けて友達を叱咤するのもどうかとおもうぞ。

>>881
乙。とりあえずはゆっくりやってこう。
888スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 23:02:44
>>884
返信不要〆を忘れてはいけないぞ
889スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 23:22:42
サイトのどこかに「コメントの返信は行っておりません」って
前もって書いておくと気が楽かもだね。
890スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 23:50:20
>>887
決め付けてかかる無神経さではどっこいどっこいだってことじゃねw
891スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 00:13:29
>>890
じゃあ全員決め付けてかかってんなw
892スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 00:15:20
なにどうでもいいこと話してんだお前ら
893スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 00:17:28
坊やなのさ
894スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 01:13:53
ねぇ、大佐(ハァト)
895スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 01:26:59
念願のヒキ使用にした!
閲覧者諸君!存分に私の裸踊りを観ていってくれ!
ただし踊り子には触れてくれるなよ!
君達の足跡を見るだけで私は満足している!
それ以上のものは何も望まない!
さあ一緒にあの子達に萌えて行ってくれ!
裸踊りを見て行ってくれるだけで私は満足している!
閲覧者諸君有難う!

今物凄くこんな気持ち。ヒキキモチイーw
896スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 02:33:34
最近自ジャンルでツイッター流行ってるみたいで誘われた
匿名じゃない雑談スレみたいで気持ちわりい…
匿名で後腐れないほうがいいよ
897スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 03:43:13
>>896
自分のまわりでもツイッタはやってるけど、自分も苦手だ〜…
高確立でポエムが投下されているよ
日記よりも直接反応もらえるし書きやすいんだろうか
898スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 04:01:27

ここの、先輩ヒキーの皆さんに質問(相談?)です
自分はサイト開設当初はテンションが上がっていたこともあって、
積極的に他サイトさんに話しかけたり、企画に参加したりしていました
けれど1年ほどで、そういった交流にものすごく疲れてしまい、
そっとリンクページをはずしてヒキ仕様になりました

それからは精神的にはとてもラクで、創作も楽しくなったのですが、
最近、昔交流のあった方から、
「あなたは急に付き合い悪くなって皆から不審がられてたよ」と言われました
さらには「嫌われたのかと思ってショックを受けた」
「なのに普通にサイトは更新してるし、カンジ悪いよ」と…
自分は相手が嫌いになったわけではなく、ただそっと一人になりたかっただけなので、
一体どうすればよかったのか悩んでいます
いっそのこと皆の記憶から自分の存在だけポッカリ消してしまいたいですorz

ここにも、「以前は交流していたけどそれに疲れて今はヒキ」の方がいると思うのですが、
その場合どうやって回りの方との関係を絶っていきましたか…?
899スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 04:47:21
>898
ちょっと訳が違うんだけど。
気づいたら、交流のあった方々が皆ジャンル移動&閉鎖なさって縁が切れました。
元々オフでのオタ友達が全くいなかった事も相まって
ナチュラルにヒキになりますた…


「交流に疲れた」をオブラートに包んで正直に言ってみては?
元々内気で交流がちょっと大変だったとか
創作に集中したくなったとか。
900スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 05:13:40
>>898
ジャンル撤退後、HNとサイト名変えて他ジャンルでヒキデビューしたよ
同ジャンル内は後腐れありすぎて無理だった・・・
901スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 07:23:36
>>898
同じく、最初交流していてヒキになったけど
自分は徐々に連絡ツールを外していった。
「(一括で)いつもコメントありがとうございます」から
「基本的にコメントにレスはしていません」となり
画像メアドに。
拍手やコメント貰ってしまうと外しづらいので
改装して場所を変えてからこっそり外した。
交流も、忙しいと匂わせつつ
返信を遅らせていって、今はほとんどなし。
急激にヒキると心配かけるから、
計画的に徐々にヒキっていった。

忙しくてなかなか返信できません!で
割とすんなり受け入れられたよ
902ヒキ:2009/05/29(金) 08:30:21
>>896-897
ついったは非公開にしてローカルでやると個人的には楽しい
馬鹿な書き込みしても(それこそ草生やしても)気の許せる相手2,3人だけとか
自分はここに投下し始めてサイトに余計な事をかかなくなったから重宝してる

軽い付き合いだけで大勢を相手にすると確かにあれはキツイ
903スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 09:15:40
>>898
プライベートが忙しいのでメールの返事すら書く気力も余裕もない
でもサイトの更新だけは意地でもやります、自分の生き甲斐だからと日記で正直に宣言。
それからは何も気にせず快適ヒキライフを送ってる。
実際、疲れがピークに達していて周りの反応もそれを気にする自分もどうでも良く思えた時期だから
出来た事かもしれないけどね。
904スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 09:44:02
898です
皆さんの体験談を聞けて嬉しいです
有り難うございます

もう遅いのかもしれないけど、自分も思い切って
創作に専念したいこと、交流する時間や元気がないことを
サイトで伝えたいと思います
「自分の生き甲斐だから」って何だかすごくかっこいいなぁと思いました
905スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 10:37:09
>>898=904 頑張れ。

サイト作る前からの知人に、拍手かメルフォつけろ言われた
仕事が忙しいから無理と返したので
これで終わりだろうけど地味に疲れた
気をつけないと際限なく知人が増えてってキャパオーバーしてパンクするから
ジャンル移動を機に、壁打ち上等仕様にしたんだ
今度こそ頑張ってヒキつらぬくぜ
906スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 12:09:36
おうよ、今年はヒキって、
自分に満足できる作品たくさん描くぞ!
でもへこたれた時にはここにくる…。
907ヒキー:2009/05/29(金) 12:27:19
改装に紛れて拍手外した
ちょっと勇気いったけど

解析もメルフォも拍手もつけてない時が1番快適に更新できてたから、あの頃が恋しい
嫉妬も焦りも後悔もなにもない

拍手とコメントは勿論嬉しかったし、たくさん元気もらえた
なのに自分の後ろ向きな思い込みが原因で勝手に振り回されて、だんだん滅入ってしんどかったよ…あと解析厨になってるのに気付いてゾッとした

も〜〜〜たまらん開放感!!これよこれ!身の丈に合ったスタイルは大事だな
イヤッホォォォ
更新ガンガンしまくる!!
908スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 12:39:48
ツイッターは自ジャンルも流行ってる
何となく始めたけど合わなかったよ…
非公開にしていても、フォロー相手の中に
完全に本音さらけ出せない人も混ざってたらなんでも書けないし。


相互フォローって相互リンクみたいに重く感じる…
ヒキには荷が重すぎた。
909ヒキ:2009/05/29(金) 13:13:35
twitterって一次サイト&国外ではやってるもんだと思ってた
同人サイトでも広がりつつあるんだね

これはメールやリアルで敬語なし、タメ口きけるくらいの仲
っていう相手でも、本音というか素を出せない相手だとやりづらい
ジャンル付き合いの人を誘う気にはなれないな
十年来の付き合いでバカ言い合えるとか、それなら楽しいもんだよ

まぁ交流好き人向けのツールなのは確か
910スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 15:45:42
違いない
911スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 15:53:53
twitterはシステムがよく分からなかったからとりあえずやってみたんだが、ヒキには合わないなw
誰のフォローをするでもなく2言くらいしゃべっただけで絶賛放置中
そんな自分をなぜかフォローしようというのが二人も居たのが謎だが…。
まあ友人にも誰にも入ってるとは言ってないから妙な事にはなってないけどさ
912スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 17:33:10
twitterかー
最初紹介されてから暫くそこまで普及しなかったから
日本にはなじみにくいのかねと思ったらところがどっこいだったな
913スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 18:01:52
ついったー自分はやってるなあ
どこの誰かも知らない人がフォローしてるし自分もどこの誰かも知らん人をしてる
サイトのHNとも違うし
半ばチラ裏感覚。まあ実際そういう風に使うんだろうけど。
2ちゃんの板のチラ裏に書くにはちょっとなーとかそういう時に書いてる
けど最近放置中だ…

そういえば自分もヒキなのを友人に怒られた
「交流いらないとか面倒とか、偉そうにしてんじゃねーよ」(要約)
長年の友人だったから砕けた言葉で言ってるんだけど
余計になんだか辛かった…けどスタイルは変えるつもりない。
914スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 18:06:26
個人サイトなんて迷惑にならなきゃ好きなスタイルでいいと思うが
なんで偉そうという事になるんだろう・・・
913の友人は913がちょっと羨ましかったんじゃない?
915スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 18:15:06
ついったーって何の事か分からなかったからググった。
メッセンジャーの進化系っぽい印象を得た。

>>913
その友人の言葉は凹むわ。
ヒキにも皆それぞれ色んな事情があるのにね。
916スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 19:06:34
ツイッター、URLを誰にも教えず非公開で一言メモ感覚で使ってるよ
もちろんフォローする者などいないw
どうにもならない萌え吐きとか、作品制作進行状況とか書いてる
書き込み時の時間が記録されてるのがいい
917スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 19:18:05
>>913
>「交流いらないとか面倒とか、偉そうにしてんじゃねーよ」
このセリフの意図するところがさっぱりわからん自分は生まれついてのヒキ。
自分ならきっと、「オメーこそ偉そうに指図すんじゃねーよ」と返してしまうな。
あー、だから友達いないのか。
918ひき:2009/05/29(金) 19:30:07
なんで”偉そうに”って思ってしまうのかが
わからない俺もヒキ…。
919スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 20:00:10
>>913みたいなのを見ると余計に交流怖くなってますますヒキ
ヒキってれば周りがどう自分を見てようと関係ないもんな
920スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 20:05:36
「交流いらないとか面倒とか、偉そうにしてんじゃねーよ」って言う奴に限って
真性ヒキの人が多くないか?
交流が盛んな人は他人に対してそういう事は言わないと思うんだけどな
921スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 20:08:47
>>916
それいいな、それなら使いこなせそうだ
アイデアをありがとう
922スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 20:44:44
>>916
その使い道もらた!
ありがとう!
923スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 21:33:31
アク解はずしたよー!( ゚∀゚ )ノ
サイト更新はいいが、絵を描いてタグ打ってアップしての一連の流れが面倒に感じて
放置気味で、当然閲覧側も足が遠のくわけで、アク解見て凹んで更新鈍行の無限ループがいやになって
さっきついに忍者はずしてきた!気が楽〜
拍手兼メルフォも置いてあるにはあるんだけど、自分解析厨っぽくなっちゃうことあるから
これだけでほんと十分だ。うわーこれ気持ちいいなああああ
924スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 21:55:48
自分が一番無理なく、長く楽しくサイトやってけそうな形がヒキなだけなのにな。
それを「偉そう」とか思われても困るんだが。
実際今までヒキで半年以上サイトやってて、ストレスほぼゼロ。
解析で見てくれる人がいるのわかるから、もうそれで充分だよ。
交流とか※レスとかやってたら、自分の場合そっちに時間と神経ごっそり盗られて
更新頻度がた落ちになるの目に見えてるもん。
925スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 06:59:05
自分の場合、一番ストレスになってたのがカウンター(訪問人数)だったので
はずしてみたらすごい開放感。
いちいち落ち込まなくなってすっごく快適。
そして今気になってるのはインデックスのみに貼ってあるアクセス解析。
念のため何かあったらアク禁出来るように貼ってるんだけど、
他のページをブクマにされてたら意味無いしそのうちとる予定。
あとは拍手だ〜。コメント不可・拍手のみのに変えてやる。
926スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 09:44:22
反応貰えるのは嬉しいけど、自分の場合それが負担になって何も書けなくなる。
続き楽しみにしてます、とか※貰うと頑張らなきゃって、
勝手にプレッシャー感じて辛くなってることに気付いた。
プレッシャー感じる自分が嫌で、交流ツールとカウンター外したらかなり楽になった。
更新速度も上がったよ。

自分がサイトやってるのは何でだろうって考えたら、
たまに見る解析で足跡残ってたら満足出来るようになった。
927スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 15:45:24
>>926
自分もそれだ。ついついコメントの期待に答えた
絵を描いちゃったりして、段々と変な方向になってた。
閲覧者とキャッキャウフフって、あんまり好きじゃなかったのになんでこうなったって、
自分でイヤになった…。
928スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:48:47
交流なんかしてる暇あったら更新するわw
交流によるお世辞の感想なんていらないw

みたいなレスは同じヒキから見ても感じ悪いわ
929スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:53:49
それは誰の事?

新しいジャンルに行って、自分にしては珍しく拍手からコメント貰えて
有難かったんだが、拍手絵更新できないのが気になって気になって
メルフォに変えたらパタリとやんで
何ヶ月も感想がこない・・・wやっぱり拍手の方がやりやすいのかな
それともヒキ属性を気づかれたか。
930スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 19:38:54
拍手のほうがコメントもらえてたよ。
所に夜とは思うんだが、
拍手とメルフォの壁ってなんなんだろうね?
931930:2009/05/30(土) 19:44:53
×所に夜とは思うんだが
○所による

スマン!
932スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 19:47:19
IP抜かれるかもしれんとか
一言だけってのが送りにくいとか
任意だとしても名前欄があると送りにくいとか
そんなんじゃね?
933スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 19:49:17
拍手の方が手間あるのにね、ポチっ→米→ポチ
メルフォだと、米→ポチ(送信)


でも拍手だと、拍手のついでに一言、ていう大義名分があるぶん
一言送りやすいんじゃないかな
934スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 20:05:51
あーなるほど。

>相手(閲覧者・他管理人)からコンタクトを気軽に取れるツールは
拍手>メルフォ>メアド(画像)の順です。
ってテンプレにあるのは知ってたが
まさか自分で実体験するとは思わなかったw
いろいろ参考になった。拍手に切り替えてくるよ。
935スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 22:55:17
お前さんはこのスレに向いていないような気がするんだが
936スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 23:04:52
そんなかんじだねえ
937スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 23:25:18
エンジョイヒキライフ!
自画自賛上等自己中上等!
レッツダンシング!

938スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 00:08:44
>>928の上2行
正直本音
日記もブログもないから敢えてそんな発言する機会も場もないわけで
黙々と作品のみのサイト運営を続ける日々
939スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 00:32:28
自分も紆余曲折あったが結局たどり着いたのは作品を黙々とUPするサイトだよ
拍手とアク解は解析厨になって疲弊したので取った
感想は嬉しい、けど解析結果に一喜一憂してしまうたちなので
かんこなが続くと無駄にやる気をそがれてしまう
以前にいただいた数少ない※をたまに読み返してホクホクし、ひっそりと運営中
人が来てくれているかどうかもわからないのがちょっと不便だけど
940スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 00:34:03
交流してる暇があるなら、
ちゃんと作品をつくるサイトのほうが
好きだからいい
941スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 00:57:19
純閲の頃、日記は誉めあいの私信だらけ、参加した人達は楽しかったんだろうけど
言っちゃ悪いが小汚いラクガキにしか思えない絵チャログを「更新しました!」
とか言ってるサイトはそのうち行かなくなったからなー
942スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 01:31:48
わかる
マイナージャンルマイナーカプでそれやられたことあるわ

私信の飛ばし合いで、ブログが交換日記状態とか、
初期参入組の身内絵チャログとかばかりだったので
そんなのを見たくなくて引きこもってたら
いつの間にか他がほとんど撤退


いまやコメくれるのは他ジャンルで仲良くなった人ばかりだw
943スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 08:17:49
書きたいものがたくさんある。
拍手やアク解の数見てモチベ上げられるもんだと思ってたし
そういう時期もあったんだけど、来なけりゃ落ち込むし
気が付けばアク解と拍手ばかり見てて作品が手に付かない。
拍手もアク解も取っ払ったら楽だって話しを聞くと
そろそろ自分もそんな時期なのかなと思うが踏ん切りがつかない。

先輩方、背中を押してくれないか…。
944スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 08:18:36
マイナージャンルは余計そうなりがちだと思う
マイナー故に固まり安いと言うか…

でもがちがちに固まると交流駄目になった時が怖いよ
空中分解みたいにある日突然あちこち閉鎖とか交流疲れたのか
ひとつふたつヒキ仕様になったり徐々に休止になったりする
気付いたら誰も残って居なかったとかもマイナーだとよくある話し…
945スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 08:24:55
>>943
外したらやっぱり楽だよ。最初はちょっと寂しくても
閲覧の反応に振り回されずに好きに更新出来るから
すごく楽しいし自分の西都が好きになる
自分は拍手に一喜一憂するのが疲れたから外したけど
本当に楽だよ。多分もう二度とつけないw
946スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 08:44:51
早くはずして楽になれぃ

  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ >>943
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |   
 /
947スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 09:34:22
>>943
アク解はジャンルによっては外すのに不安がある場合もあるけどね
リンク元の監視だけに割り切ればいいんじゃない?

拍手はない方が気楽
怖れることはない、さくっと外してしまえ
948スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 10:47:51
>>943
拍手は、どうだ!押したくても押せないだろうハッハッハーと思いながら外して、
モニターの向こうでジタバタしている閲覧者を想像するのだ
949943:2009/05/31(日) 10:48:06
>>945>>946>>947
ありがとう。

全部取っ払ってきた。
サイトトップがすごくスッキリした。
憑きものが落ちたみたいで気持ちも風通しが良くなった気がするよ。

心置きなく裸踊りの準備に取りかかる!
950943:2009/05/31(日) 10:53:54
>>948
ごめん、リロしてから送ればよかった。
想像したら楽しくなってきたw

スレ終り間際に連続ごめん。
951スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 11:02:50
>>949
なんか>>943へのレス見てて、自分も身軽になって
ヒキってあれこれ描いて自萌えの世界に溺れたくなったw
つーことで自分もとっぱらってくる!

      ヽ○ノ  \○/ <レッツダンスィン!!
      ヘ/      )
       ノ      < \ 
952スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 11:05:16
>>948
がツボ過ぎていいわ。
自分も今度外すけどこう思いながら外すwww

拍手無くて悶え苦しむがいい!
嘘です遊びに来てくれて有難う御座いますまた来てね!
という心持で今後一人ダンシングを楽しむ事にするよ!
953ヒキ:2009/05/31(日) 11:55:13
>>948
その発想はなかったw w w
めちゃめちゃスッキリしたから外したのは大正解だったんだけど
すみません外してすみません不安定なサイトでほんっとダメダメで…
と後ろ向きな気持ちで内心ビクついてたけど
そう思うことにするわ

ちょw押したいのにww拍手ないとかwwしかもメルフォもwwギギギwww
という閲覧者を想像しながら、いい作品生み出していくw
954スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 12:30:18
953はあのスレの住民かww
955ヒキ:2009/05/31(日) 14:41:59
て事は954おまえもか?w
でも自分はまだロムってるだけ
不謹慎かもだけど自分の悩みが読むだけで吹き飛ぶ住人のレスクオリティが好きだw
ヒキらなかったらとっくの昔に自分も涙目で草ボーボー書き込みまくってるだろうな…
956スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 16:48:53
解析とか、拍手とかは、
はずす時はちょっと勇気いるんだけど、
はずすと本当に楽になれて良かったとおもってる。
前にここで相談させてもらったんだけど、
本当によかった…!!
957スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 18:22:14
いいなぁ。なんか怖くて未だに解析だけは外せない。
958スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 18:43:44
カウンターはどうしてる?
サイト開始からわりと時間たってて
カウンターもそれなりの数字になってるだけに外しづらい。
一番いらない機能なんだけどね…
959スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 19:07:10
そもそも開設当時からカウンターはつけてない
960スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 19:22:07
前は付けてたけどうっとおしいわと思って
解析だけにした。それもなんかあった時の為だけだが
961スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 20:24:25
幸抜けしようと思っていたら、唯一登録していたジャンル総合幸が死んだ
ホト数が1/5に減った
念願のヒキサイトライフに突入

楽・し・す・ぎ・る
962ヒキー:2009/05/31(日) 21:00:07
カウンタなし、拍手なし、日記は隠しリンク。

前は拍手付けてたけど、ありもしない反応を待つのに疲れ果てた。
963スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 22:04:43
カウンターはデザインが気に入っててアイコンの気持ちで付けっぱなし
最近は数字動いてんだか動いてないんだか分からないから気にならないw
解析はつけてるけどリンク元と訪問者数しか見ない…訪問者数少ないけどな…
メルフォはトップの一番下に付けっぱなしで動かない

でも最近そんなすべてが全然気にならなくなってきた
米や反応なんてないのがデフォだ、見たい人だけ見ればいい
964スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:07:53
>>958
カウンターは一応、自サイトの歴史なので残してる。
キリ番やるわけでもないし、数字も覚えてないし気にしないので
なくてもいいけど、あっても困らないから。
965スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 01:59:03
今日サイトの改装終わらせたんだけどリンクも拍手もとっぱらってやったぜ!
これでもうコメント来ないとか、リンク先との人間関係のめんどくささとかに気をわずらされずに済むぜ!

これからは自分の萌えのままに突っ走りますとも!
966スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 12:20:13
拍手外して幸も全部抜けてきた!
なんだろうこの開放感と安心感。
米の有無に一喜一憂しなくていいって精神的に楽でいいね!
よーし、好き勝手やっちゃうぞー!
967726:2009/06/01(月) 21:34:02
イラリク企画激しく滑ったorz

閲覧者に楽しんでもらいたいって思ったんだが
ただの独りよがりだった
分不相応だったと今更後悔でいっぱいだよ…

とりあえずサイトリニューアルと称して
少しずつヒキになろうと思う

727の言うとおり、自分の好きに自由にやるよ
自分が楽しめないとサイトやってる意味ないよね

ヒキスレの皆、これからお世話になります
968スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 22:20:19
前のサイト閉鎖してヒキサイトになったぞ!
これでもう疲れるばかりの日々とはおさらば
楽しくひきりますともさ!
969スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 22:52:39
拍手をはずしたよ!コメントできるのはブログのコメント欄のみ(´∀`)
970スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 23:05:09
いややっぱり拍手の※十文字制限か画像メアドだろw
971スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 23:43:05
画像メアドないとやっぱりだめかな…
972スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 23:45:15
>>1にあるが連絡先は最低限一つは付けとけよ
メルフォとかならちゃんと届くか確認しないと
973スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 23:49:47
うちはメルフォしか置いてないな
コメントが負担なら「緊急時のみ」とか書いて尚且つわかりにくい場所に置くとか
974スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 07:17:49
わかりにくい場所に置いたら緊急時に面倒じゃないか?
975スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 09:22:35
メルフォ横に、緊急以外は返信しません、って書いておけばいいんだよ
976スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 19:04:03
画像メアドに憧れるけどアドレス知られたくない場合はどうしたらいいんだ……
977スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 19:07:53
>>976
メルフォのアドレスを画像で
…はさすがにないかw
フリーのアドレス取るとか。
978スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 20:12:08
>>977
新しすぐるwwww
メルフォのアドレスを画像とかすげーなそれ…w
不親切すぎてバロスw

メアドはヤフーで適当に作ったなー西都専用に。
979スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 21:32:33
・メアド晒したくないヒキまとめ
フリメ取得→フリメで無料レンタルメルフォ登録→メルフォアド画像w
画像の横に「緊急用」「緊急以外は返信しません」
980スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 00:34:09
>>979
更に「要返信」のチェックボックスを作る
返信が必要な場合はチェックを入れてください、と書き添えておけば完璧
981スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 00:55:01
緊急連絡専用メルフォと明記したメルフォに
「お友達になってください☆返事は携帯メアドに○時〜○時までの間に送ってね!」
「エロ絵の箇条書きリクエスト」
「彼氏と同棲中で毎晩エロエロラメェエエエしてる31歳です☆ミ」
の3コンボメールが「要返信」チェック入りで届いたことがあるw

「緊急用」+「返信が必要と判断したもののみ返信」だと安心かもしれん。
982スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 00:59:05
意地が悪いかも知れないけど
「レス必要なら「レス必要」って単語を書いてね!」(要約)
とメルフォに書いてる
チェックボタンより面倒だし、誤爆もないと思われる
でも以前、感想貰ったときに「〜(感想)〜返信は不要ですから大丈夫ですよ!」と
書かれてしまって、何だか悪いことしちゃったな、とふと思ったりもした
983スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 01:01:33
「返信はできません」でOK
984スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 01:04:43
>>980
次スレよろ
985スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 01:40:24
おっと踏んでたか
立ててくるんで暫し待ってください
986985:2009/06/03(水) 01:47:58
立ったよ。遅くなってすまんね

('A`)サイトヒキー14(゚∀゚)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1243961217/
987スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 01:49:31
>>986
乙!
988スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 02:00:29
>>986
乙カレー

自サイトは「気まぐれに返信有」のチェックボタンがある
まあ今まで返信したことないんだが
989スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 09:23:47
>>1000だったらもう一度幸に登録。交流再開。
990スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 09:43:46
>>989
やる気ないだろw
991スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 10:35:29
>>990
フヒヒwサーセンwww
992スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 14:49:51
>>986

うめ
拍手もメルフォもなく交流皆無のヒキサイトでアク解だけが心の支えだったんだが
日に何度も解析チェックしたりして依存症っぽくなってたんで思い切って外したわ。
今はまだ気になって禁断症状出てる感じなんだがなんとか乗り越えて悟りの境地に達したい。
それとあとはどうすれば2をダラダラ見るのを止められるようになるかだ…
993スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 16:02:23
埋めついでに。

>>992
特定のソフトを一定時間起動し続けると強制的にシャットダウンしてくれる
そんなソフトあった気がする
専ブラで見てるなら専ブラをそのソフトで制御すれば
嫌でも窓閉じられるからダラ見やめられるかもしれない
994スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 16:05:28
>>986乙!
携帯ヒキサイトをよく見るようになってちょっと嬉しい今日この頃
995スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 16:13:15
物凄く嫌いなスレをのぞいて2ちゃんなんかもうやだもうやだと暗示をかける
996スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 16:20:16
ヒキだから2見るといっぱい人がいて嬉しいんだ
997スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 16:24:20
あーなんかわかるわ、2みたいな距離感て理想かもね
998スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 16:43:17
禿同、2みたいな距離感が楽だー
999スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 17:13:14
999げと
1000スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 17:16:24
>>1000なら交流上手(゚∀゚)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。