一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ39

このエントリーをはてなブックマークに追加
939スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 12:15:41
プログラム、絵、BGMは自作
SEのみフリー素材かな俺は
940スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 12:25:05
今のところ音系はフリーを使ってるけど、そろそろ音系も自作したいなぁ、と思って1年・・・
941スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 12:41:01
生楽器はいくらか扱えるんだが、音楽にすることとCDレベルで録るのが難しすぎる
942スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 13:05:48
みんな声とかバリバリ入れてんだな・・・・。
ノベルゲーム作った事ないけど、声とかは同人でも普通なのか。
943スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 13:11:08
声なくてもいいけど、あった方がお得だし
声ありと声なしでは全然イメージが違う

大手は声なしで大ヒット飛ばしてるのばかりだけどな!
944スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 13:31:31
声ってアクションでの掛け声みたいなものの事だろ
つーかここノベル作ってる人多いよな
あんなもんよく作れるな
3人、いや4人は欲しいぞ
945スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 13:31:52
声ありと無しで大分印象変わるからなぁ
ノベル系は下手につけると逆に印象悪くなるが
アクションとかだと効果音と声は下手でもごちゃごちゃしてやかましいくらいのほうが楽しげな
946スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 14:34:38
>>944
俺は結構実力がある(たぶん)プログラマと組んでるから分るが、もし1人で
ゲーム作るとしたら、ノベルしか無理だろうな。
絵しかかけないけど、文章はぎりぎり頑張れる。プログラムは絶対無理だと思う
けど、KAGなんかのスクリプトならぎりぎり理解出来る。

・・・ぎりぎりばっかだなw
947スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 15:41:06
>946
俺と逆だな。
シナリオは逆立ちしたって描けない。淡々としまくる上に起伏も無い文章になる。
昔書いて見たが、友人に英語のテキストの回答みたいなシナリオと言われたくらいだ。

だから毎回シナリオ一切書かなくてすむアクション系に逃げる。
ドット絵絵とプログラムさえできればなんとかなるし。
948スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 15:41:27
プログラムってのは数学みたいなもん
頭ひねって考えないと答えはでないけど、覚える作業ってのが根底にあって、それが一番大切
要領さえ分かれば、誰でも習得できると思うんだけどね
新しいアルゴリズム考えろっていうわけじゃないんだし

逆に音楽は大変だろうな
才能があっても毎度いいものができるとは限らない
シナリオはアイデア通りに文章を連ねていくけど、音楽は文章の変わりに音で表現しないといけないもんな
949スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 16:24:26
>>948
数学的思考、プログラム的思考ができるかどうかは
かなり本人の資質によって向き不向きがある気がするぞ
950スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 16:33:32
3Dでもなければ大抵の動作は力技で何とかなる
951スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 18:03:09
>>948
どうして世の中に数学嫌いと言われる人種が多いのか考えてみれば
プログラムの難しさがわかるよ。

しかし素人が一通りマスターするならやっぱりプログラムが一番可能性高いのも確かだ。
音楽、絵画、文学はそれぞれ芸術の一分野で、人に賞賛されるレベルに達するのは
たいへんだからな。
プログラムだけが芸樹でなく技術、但しかなり高等な技術だからまずとっかかるまでが
たいへんなんだと思う。
952スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 18:07:01
とりあえず自分ができない事をやれる人は尊敬する
自分ができる事でも自分より上手くやれる人は尊敬する
953スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 19:45:27
数学苦手な俺のような人間でも2Dならなんとかなるw
プログラム的思考は経験次第じゃないかな。

俺、中学ん時に独学でプログラム始めて、
高校だか中学だかの数学の授業で、
ついプログラム的思考で考えてしまって全然ダメだった事があるw
954スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 19:46:39
>>951
だな。ゲームを動かす程度って考えだとどうしようもないけど、本来まともなプログラマってのは、
目的に合致した理論や数式を理解し、実用コードに落とせる人っしょ(後は設計や最適化か)。
俺なんか、簡単だなんて恐れ多くてとても言えないが。

まぁ、リメイク版DQのエンドロールに、堀井雄二や鳥山明の名前が踊っても
中村光一以下の名は無いってのが、プログラマという地位の寂しいところだなw
955スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 20:10:55
昔のゲーム製作はプログラマの裁量に頼る部分が多かった
(敵キャラの動きとかアニメとかまでやっていた)から
天才プログラマとかもてはやされたもんだが

最近は、縁の下の力持ちって感じやね
でも最終的には裁量ってのはやっぱ重要なんだけど
956スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 20:24:08
ライターはいいシナリオを書けばファンレターがもらえる
絵師はいい絵を描けばファンレターがもらえる
音師はいい音楽を作ればファンレターがもらえる
プログラマーはいいプログラムをしてもファンレターがもらえない

つまりこういう事だろ
957スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 20:34:43
不具合があれば即クレーム来るけどなw
958スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 20:43:09
100点をとるのが当然の分野だからな
それ以上はボーナスステージ
959スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 20:55:06
ゴリ押しでもマシンが動かしてくれるシナ
960スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 20:56:54
10年前だったら半分のマシンで満足に動かないもの作ってる
申し訳ない
961スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 20:57:38
ゴリ押しで動くのはオフライン2Dまで
オンライン、3Dになるとゴリ押しが通用しなくなってくる
962スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 21:01:15
まぁ、プログラムはもっと評価されて欲しいなぁとは思う。
日本はプログラマ軽視しすぎて最先端分野で世界に遅れとってる感じだし。
963スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 21:10:47
昔:プログラマ? かっけー
今:プログラマ? 底辺乙

日本の労働環境のせいだと思うよ
でも今の子供もプログラマはかっこいいってイメージ持ってるんだよな
964スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 21:11:51
バトルプログラマーのアニメ閲覧を小学校の必須項目にすれば良いんだ
965スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 22:47:15
まあ結論として大部分を一人でやってるオレたちはカッケーってことだな。
966スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 23:37:46
>>964

それは逆効果な気がするw
967スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 23:55:03
プログラマーからシナリオまでやって有名になって社長になった人もいるからな
エロゲだとタカヒロとかがそうだな

万能にこなすヤツは羨ましい
リーダーシップや広報や交渉が上手い能力が欲しい
外注にはいつも四苦八苦だよ
968スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 23:59:12
俺なんて作ったゲームをどうしようかすら決めかねてる。
フリー公開以外の方法で。
969スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 23:59:18
ZUN氏の管理能力も凄いがな
970スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:07:28
zunってなんか管理してる? 金?
971スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:09:51
二次創作で儲けたい金の亡者どもの管理じゃね?w
972スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:15:52
いろいろ大変だろうなとは思う
973スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:18:07
東方界隈の金の亡者度は異常。
なんでだろうね、音楽関連が主軸だからかね。
974スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:20:52
支持基盤が大きいからだろ
人気が廃れれば静かになるだろうさ
975スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:32:31
東方の支持基盤が若い層中心てのが興味深い
976スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:33:37
つうか、原作がSTGだってことさえ知らん奴が相当居そうなのが恐ろしいぜ
977スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:35:32
>オンリーイベントで「上海アリスって何?」とかのたまう連中が闊歩する界隈
らしいよ
978スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:43:22
ニコニコとかでキャラだけ知ってる層が多いってことかね
979スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 09:17:30
若い層とは言えんが、俺もゲームを後から知った口。
勿論、元がSTGなのは知ってたが、色んな所でキャラが出てくるんで、そっち
のイメージが先行してた。
この間、元のSTGを手に入れたんでやって見たんだが、女の子がちょっとしゃべる
だけで、昔ながらのSTGって感じでビックリした。絵柄も全然想像と違ったわ
980スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 09:29:33
ゲームプログラマならなにかしら知る機会があると思う
ゲームで一番簡単なのはSTG→東方ってのが同人STGでは有名らしい
981スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 12:00:11
東方は自作BGMを聞かせるために作ったゲームらしいからね
ゲームやキャラ部分はオマケ
東方のゲーム内容自体はシューティングゲームの寄せ集めみたいなものだからね

俺は東方より超兄貴のようなシューティングを作りたい
東方と同じくキャラが先行しすぎてシューティングゲームだと思われてないゲームの仲間
982スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 12:16:02
ツンデレヤンデレ取り揃えて「超妹御」とかか。
983スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 12:28:59
>俺は東方より超兄貴のようなシューティングを作りたい
>東方と同じくキャラが先行しすぎてシューティングゲームだと思われてないゲームの仲間

それはシューティングが作りたいのか
兄貴のようなキャラが作りたいのかw
984スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 13:00:49
>>983
もちろん両方ww
売れなくてもいいから納得できるソフトにしたい

そういうゲームを誰にも邪魔されず作れるのが同人ゲームのいいところだよな
985スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 13:57:59
好き勝手できるからな。

二次創作だが、既存のキャラをガシガシうごかしたいってだけでアクションゲーに作った。
キャラを動かしたいってだけの欲求でもなんとかなるw
986スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 01:14:05
あるあるw
厨のころは漫画のキャラでゲームしてーって思ってた。
987スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 01:28:59
昔のキャラゲーがアクションばかりだったのは
それほど間違いだったわけでもないんだな
988スペースNo.な-74
同人エロゲー情報スレッド 25
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1230850892/