正しい?コピー本のつくりかた。その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
826スペースNo.な-74
コピーがいくらで出来るかだな
5円コピーとかが近場にあるならぐっと安くなる
827スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 00:27:29
5円コピー近くにあるんだけどそろそろ卒業しようかと迷い中だ
ぶっちゃけ質はやっぱり悪いんだよな
行きつけのとこは「質が気になる方は10円コピーをお使い下さい」って書いてあるし
近場で両面できるのがそこだけだし、ポイントカードで1%オフにはなるから
相変わらずそこには通うことになりそうだけど
片道200円のとこの8円コピーの質も確認しに行きたいところだ
828スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 03:46:09
コピ本の表紙を印刷してもらっている人、質問させてください。

冬コミ表紙をグラのオンデマフライヤー印刷で刷ろうと思ったのですが
RGBのデータは受け付けていません。
フォトエレしか持っていないけど、どうしたら発注できるかな。

1.エレメンツのデータをフリーソフトでPDFにして発注
2.色が変わっても構いませんといってそのままのデータで発注
3.その他

色々フライヤー印刷しているところを調べたけれど、発注用テンプレートは
Illustrator用ばかりでした。
印刷お願いしているひとは、アレを使って注文しているの?
眠くて上手く説明できないのですが、廉価版じゃないフォトショとか
Illustratorとか持ってないと発注できないのかな。


829スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 03:55:11
CMKYにしてくれるプラグインだかなんだかないっけ。エレメンツ用の。
830スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 04:09:40
>>829
それはCMYKモードにするやつじゃなかったと思う
ただレイヤーがC版M版…って分かれるだけ
ちなみにaiデータとかpdfはフォトショで開けるよ(エレ2で確認)
831スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 04:10:49
>830
あ、そうなんだ
それって意味あるのかなあ
832スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 09:07:55
グラって、RGBで入れても変換してあげるって書いてなかったっけ?HPにもマニュアルにも、書いてあった記憶があるんだけど。今調べられないから確証できんが。
833スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 09:26:51
正規版のフォトショが入ってるパソコン借りられる店舗ないのかな、キンコとか
つか、pdfあんまり使ったことないんだけど、RGBのデータをpdfにしてもRGBのままだよな?
意味あるの?
834スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 09:55:03
>>828
自分は2
色味が変わるのを前提に、変わっても困らない絵や色にしている。
あと、気休めだろうけどネプリで出力して色合い見てみたり
前にオンデマ印刷したときの原稿の色を参考にしてる。
原稿をなるべく忠実に印刷してもらうというより
印刷した結果が綺麗になるような原稿を作ろうと心がけてるよ。

グラは問い合わせたら備考欄にRGB入稿であることと
そのまんま刷ってください、という旨を書き添えれば
入稿はOKと言われたよ
(色が変わるのはご了承くださいと言われたけど)
あと、断裁不要なときはそれを備考欄に書いておけば
トンボ要らないって(=その場合はテンプレート不要)。
835スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 10:20:49
>>832
自分もそんな気がしてたんだけど、グラがやってくれるのは
デジカメ画像のCMYK形式への変換であって、RGB形式での入稿受付というわけではないみたい。
というものの>>834の言うように問い合わせればOKだとは思うよ。
(ただ肌のシアン抜きとかはしてくれないだろう)

印刷用のデータってCMYKを扱えるソフトで作るのが前提だったけど
最近は企業でも安く上げる為にデザイン系を社内で済ませてるとこだと
Office系ソフトで作ってたりするわけで、グラでも入稿受け入れてるわけだし。
同人印刷所ほど間口は広くないけど、Office系ソフトで作られたデータよりは
Photoshopエレメンツのほうが向こうも扱いやすいと思うw
836スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 10:51:32
カンプリってデータ出力出来ないor中とじ用ホチキスあるかな?

後者は家のホチキスみたら錆びてたんで…
近所の店みたらうってねぇw
837スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 13:24:41
>>833
pdfはどんなPCでも見られる拡張子。
psdはフォトショ特有の拡張子。
拡張子とRGBは関係ない

フォトショで持って行きたい理由がわからん。せめてjpgなら理由がわかるけど
838スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 15:31:01
>837
最後の一行の意味がわからん
どの書き込みに対するレス?

>836
ネットには繋がってないけどパソコンは使えるからデータ出力は可能
中綴じホッチキスは使う予定の店舗に聞いてくれ
839スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 15:43:23
印刷所に聞け
840スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 16:04:59
>>837
なんかめちゃくちゃだな
841スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 16:11:53
>840
833にアンカーがついてないから、828宛のレスだってことに気付かずに書いたのかね
842スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 18:05:23
>>828

今更感満載なんだけど、猫またぎ倶楽部さんのページに、RGBで入稿しても、色の変化少ないですよパレットがあったけど、あれは使えないですか?今回あれで塗って、グラに入稿したけど、そんなに酷くなかったです。肌色っぽい色に、シアン入ってないように作ってあったし。

塗り終えてたら意味ないなあ。

843スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 19:36:36
プリパクに表紙裁断位置間違えられた…
コピ本オワタ\(^_^)/
844スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 19:43:24
>>843
何をどうして間違えられたのかkwsk
845828:2008/12/25(木) 21:57:35
>828です。眠くて日本語になっていない質問に、皆様ありがとうございました!
>834さんの経験者の話、とても参考になりました。
CMYKに変換されてもそんなに変わらない表紙作りを頑張って、印刷お願いしてきます!
846スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 03:43:13
トンボも印刷して欲しかったのに裁断された
とか
847スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 13:32:57
全然関係ないがローソンのコピー機は領収書出すコピー機もあるのな
848スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 15:08:36
あるんだが、枚数大杉でカンストしたかなんかで領収書打ち出せなかったときは
レジで枚数自己申告して下さいって言われたんだぜw
849スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 16:20:22
カウンターついてた時代のコンビニコピー機以前だなあ
850スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 22:57:51
ちょっと間違ってアートポスト180を購入してしまったんだが、
カンプリで紙差し替えで印刷ってできるかな?コピー機に通るだろうか・・・
851スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 00:28:03
質問ですが、もしスレ違いでしたら誘導をお願いします。

今回始めてセブンのネットプリントを使って出力→コピーしたいと思います。
出力のイメージは、レーザープリンタのような出力と考えていいのでしょうか。
家庭用プリンタと原理は違うのは分かるのですが、イメージ的に、
インクジェットとレーザーだとレーザーみたいな感じ、と思っていいかな、と…。

いつもは、フォトショで作ったモノクロ原稿をキンコで出力してコピーしています。
線はニ値化、トーンも最終的に80線でニ値化してます。
そしてそれを出力、文字モードみたいな白黒ハッキリしたモードでコピー。
この方法でそこそこ見れる程度に出るでしょうか? 汚くなっちゃうかな…
852スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 00:43:57
モノクロのネットプリントはシャープさはやや失われるけどレーザー寄りだと感じた
直近で二日前にプリントしてる
それを更にコピーはしてないけど、金庫で出力したものを更にコピーして本にしているなら
そこそこ満足できるとおもう
853851:2008/12/27(土) 07:48:26
>>852
レスありがとうございます!
いつもキンコでやるパターンでやってみます。
縮小かかるのが気になるけど、>>6の946を参考にやってみます。
どんな感じになるかちょっと怖いけど楽しみになってきた
854スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 08:31:30
あああすみませんコンビニコピーで両面できるのってローソンだけでしたっけ?
セブンでもできましたっけ?もしくはチェーンごとじゃなくて店舗ごとに要確認?
855スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 08:54:34
なんでネットプリントって書かれてるのにググろうとしないの?
856851:2008/12/27(土) 11:13:20
>>855
自分にでしょうか…。ググってもネットプリントではどんな感じで出力されるか
あまり分からなくて、同人で利用した事のある方の話を聞かせてほしかったもので
書き込みました。場違いだったのでしたら、すみません

>>854
チェーンによってもできるとことできない所があるってwikiのFAQにあったので
目的の店鋪に電話して訊ねるのが一番確実かも
857スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 12:13:58
>>854
ファミマもできるよ
ウチの近所のセブンはNGだったなぁ
858スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 13:37:00
両面で切るのがデフォなのはファミマじゃない?
ファミマのサイトで両面出来るってのってる

自分の家を中心にセブンとファミマが逆方向
セブンのネプリで出力して
ファミマで両面コピー
このはしごが地味にキツい
859スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 13:58:00
近くの店で売ってる「タント」って書いてある紙、
ものすごく画用紙みたいな質感なんだけど
タントってこんなんだっけ…?

むかしオフセでタント使ったときはもっとサラサラしてたような…
860スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 14:21:19
タントとケントを間違えていないか?
861スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 15:54:26
>>854
全店舗じゃないかもだけど、うちの近くはロー・ファミマ・3エフが両面できる
862スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 17:22:24
>>860
間違えていたかもしれません…
キンコに電話したら「ああいう加工されてるのはまず普通に印刷できない」って言われたので
どの道諦めるです…
863スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 17:53:54
タントはコピーのトナー剥げるしね
864スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 19:39:03
質問させてください

昔台割の自動計算のできるサイトさんがあったかと思うのですが
探しても見つかりません
もしご存知でしたら教えてください
865スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 20:22:55
どっかのスレに貼ってあった面付けの奴のことなら
夏頃には404になってた気が…
落ち着いて手で書いてやった方が近道と思う
866スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 20:27:48
>>1のではなく?
867スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 20:47:14
>>865
>>866
すみません‥テンプレ一通り見たつもりが‥!
まさに1のでした
ありがとうございました!
868スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 02:37:20
俺は成し遂げたぞ…

2日で12Pを………
しかし内容が追い付いてない感じだ\(^O^)/
869スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 09:06:35
クリムゾンですね、わかります
870スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 10:07:43
あの時代だからこそ知名度のみであれだけ売れるという時代の寵児ですね
871スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 12:10:54
A3カラー高いなああ
裏表紙真っ白なのにもったいない
872スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 03:21:47
ちょっと気になったんだけどコンビニのコピー機って結構頻繁に新しくなるのかな?
夏にローソンで両面コピーした時はすごく時間かかったんだけど今回ファミマでやったら半分くらいの時間で終わったよ
873スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 06:31:20
ヒント リース期間
874スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 07:53:20
あとは纏めるだけだというのに…電車の中じゃ厳しいよ…
別にエロくても上手かったら普通に製本出来るけど、
いかんせん下手くそだから、その絵を周りに見せたくない…
875スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 10:27:07
エロでなくて上手だろうと電車の中ではやるな
876スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 10:47:54
874は釣りだろう そうでなかったら単なるバカでしかない
877スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 10:49:57
>>874
ネタじゃなかったら消滅して欲しいな
878スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 11:03:13
これだからキモオタは…
879スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 16:01:29
妹選手権に出てきたネタを思い出した>電車内製本

あれは女オタに叩かれてたけど
女の顔した同人キモオタだと思ってみれば面白い作品だったな

家族総出の家内製手工業は実際にやってる人もいそうで怖い
880スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 17:15:07
家族総出は理解があるなら別にいいんじゃと姉妹で同人やってる自分は思う。

別ジャンルの姉と労働力を融通しあってるよ。ホチキスは姉のほうが上手いが、
折りは自分のほうが綺麗だ。でも自治会広報で鍛えた母は「私のほうが早く折れる」と
脇で見ながら口を出す。

エロじゃない字書きだから出来る技?かもだけど。
881スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 17:26:06
お母さんカッコヨスなぁ
882スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 17:59:51
むしろそれでエロやって欲しい。
「お母さん、あんたの絵で濡れちゃったわ…」とかなんとか
883スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 18:44:43
自分、実家にいるときは家族総出だった
家族は非同人ばかりだがみんな器用な家系らしく
無線綴じコピーは父に頼んでた
884スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 21:07:35
父すげえな。

うちはやってると母が勝手に手伝ってくれる。
事務職歴ン十年で、折るのもホチキスもすげえ早い。しかも綺麗。
885スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 22:28:39
>>872
同じチェーン店の店舗で比べなきゃ意味ないだろ
886スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 23:27:11
セブンのネットコピーに原稿を送りたいのに、接続が切られる
皆使ってんのか?
887スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 23:27:19
夏にローソンでこの冬ローソンな自分参上。
何の違和感もなく872のファミマってとこを見落として同意してたので
やっぱり早くなってる気がする。
888スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 12:37:06
コート紙にべた大目で印刷してもらった表紙を
なんちゃってPPにしようとラミしたら
気泡ができまくって困ってます

だれかいい解決法知りませんか?

高温低音両方ためしてみたんですが
どちらにせよ気泡はでました
889スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 15:22:23
気泡なんて出た事ないなぁ
3回くらい通してみても駄目なの?
890スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 17:45:42
何度か通すのはやってみましたが
一度はいった気泡は逃げ道がないので
取れないみたいです
891スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 17:53:12
気泡がある=そこに細かなゴミなどがある
可能性が高いので
払ってからやる、ゆっくり低速でやる、
こんな感じかなぁ、自分の場合

毛羽立ちのしやすい紙の場合
単純に向いてなかったって事はあるかも
タミネーターの性能やラミの質にもよるが
892スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 18:52:15
ダダンダンダダン
893スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 19:06:43
コート紙だからじゃないかい?
ツルツル系はやりにくかった気がする
自分はなんちゃってPPした紙を折ったら、折り目のラミが剥げた事あるけど
もう一回ラーミネーター通したらマシになったよ
気泡もそれで潰れたりしないかなぁ
894スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 19:08:42
あ、何回も通したのか
ゴメン忘れて下さい
895スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 19:42:22
>>892
アイルビーバック
896スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 22:11:17
コピ本オンリーのチラシ貰った
黒い色上質紙に裏面が白インクで刷ってあったんだけど、
何で刷ったんだろう?ほかに貰った人いる?
897スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 22:29:17
>896
俺は実物持ってないが
アルプス電気のプリンタじゃね?
もしくはプリントゴッコか。
898スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 22:35:40
印刷屋でノンスルーインク使ったんじゃないのか?
899896:2008/12/31(水) 00:30:23
ああ、アルプスのかも。初めてみた
プリゴなら持ってるので感じわかるけど、
それとは違ったから何かなって

印刷所のチラシってかんじでじは無かった
片面はコピーのトナーっぽかったし
900スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 01:14:15
アルプスだとしたらめっさ金かかってるなぁ
901スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 02:56:42
はじめてコピ本作るんですが、
本文用紙に104g/uって分厚すぎますか?ちなみにマンガです
902スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 03:02:30
104g/uって四六版だと90kg相当だったかな?
ページ数にもよるけど、それなら問題ないと思う。
自分マンガ描きで50ページくらいまでなら90kgの書籍用紙か上質紙使ってる
903スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 00:37:55
多分このスレだったと思うんだけど
コピ本の表紙印刷で、グラのオンデマすすめてくれた方
ありがとう
オススメ紙のペルーラで刷ったら、めちゃくちゃ綺麗で
感動しました!
904! omikuji:2009/01/01(木) 14:21:59
ここのみんなは本文はコピー派?自宅プリント派?
自分へのクリスマスプレゼント&お年玉としてA4モノクロレーザーを
買おうと思っているのですが、やっぱり自動両面出来る奴のほうがいいのかな?
過去ログ読んだ限りでは兄弟が人気みたいですが、自分ピコなので
50冊刷るくらいなら手動でもかまわないのかな
よろしければ希望と現実を聞かせてください
905スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 14:38:33
冬コミ合わせでブラザーのHL-5250DNを購入した俺がレス。
自動両面は超便利なので、あったほうが確実に良い。
自動両面&丁合い印刷すれば、あとは製本するだけで済むので。

ただ、これはおそらくどのプリンタでもそうだろうけど、
漫画原稿だとトナーがわりとあっさりなくなるので注意。
今回はトーンをほとんど使ってない、
線画とベタだけ、みたいな原稿をプリントしたんだけど、
同梱のトナーTN-35JだとA4両面で550枚くらいしか刷れなかった。

もっとも、倍の容量のTN-37Jが実売1万円ほどなのを考えると、
仮にA4両面で1000枚が限界の場合、1枚あたり10円なので、
コピーするのとコスト的には大差ないorちょっと安いわけなのだけどね。
906スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 14:41:59
迷って手動両面(HL-5240)を購入した私は、基本的に不満はないけどときどきY目の両面なんかやってられっか! という態度を取られるので、
んでまあそんなことになるときはせっぱつまってるときなので、現在の価格なら自動両面買っとけと言う。
自分超ピコで30しか刷らないので買い置きのT目の紙に急遽変更で乗り切ったけど
907スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 14:57:13
うん レーザーは楽だよ
行き来する時間とかコピーする時間とか節約できる
908 【大吉】 :2009/01/01(木) 16:54:40
これでええのかな
909 【小吉】 【627円】 :2009/01/01(木) 16:55:11
運試し
910おみくじ:2009/01/01(木) 18:32:21
おみくじ?
911 【末吉】 【907円】 :2009/01/01(木) 20:07:25
>>910
名前欄に!omikuji!dama
912 【大凶】 【650円】 :2009/01/01(木) 21:20:42
自分は冬ミケ合わせにCanonLBP3300を購入。
自動両面ホントに超便利…!
ページ順になってるからあとは折るだけだったので
製本作業が格段にラクになった。

ただ慣れないと面付で戸惑うw
それから、最初psdデータのまんまで出力しようとして
両面が出来ず小一時間唸ったw
pdfにしないとダメだったのね…。
913スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 21:41:36
自宅プリンタ環境を充実させてからというもの、コピー本の製作が
とても楽になった。これまでのイベントで少部数の突発本とか出すのに
重宝してる。そんな凝った作りじゃないけど、このスレは参考になってる。

今回の冬コミでは、既刊本のオフセット版が売り切れ寸前だったので
プリンタ出力によるレプリカを大量に作って持って行った。連作モノで
今回が完結なんだが、最終巻だけ買っても話が見えてこないから
どんな形でもいいので第1巻から揃っていた方が売れ行きがいい。
それでもプリンタ本が昼過ぎになくなってしまった。すると最終巻の
売れ行きもガックリダウン。最後はなんとか完売したけど
もうちょっとプリンタ本を作っていけばよかったと思った。

自動両面レーザー(LBP3900+DU-67)がないとやってけないな。
問題はカラー表紙を作るのに適したプリンタがないということだ。
A3で刷って裁ち切りしたいとなると機種が限られる。カラーレーザーだと
速いけど色が冴えないしトナーコストも高い。厚手コート紙は
手差しになってしまう。インクジェットは詰まったりして不安定、
遅いしA3フォト用紙が高価。染料は褪色が、顔料はコスレに弱い。どうしたもんか。
914スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 22:16:46
IJが詰まるって紙?インク?
イマドキのIJはそんなの無いと思うけど
915スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 22:40:06
顔料インクはヘッドが詰まりやすいよ。不溶性微粒子が分散している
だけだから、凝集しはじめたら止まらない。一旦詰まると固着するので
染料と違ってお手上げになる。

買ってスグは詰まらない。買って1年後ぐらいになると詰まりやすくなる。
ヘッドだけ2色毎に独立交換できる機種持ってるけど、ヘッドとインクを
全色交換する金で、本体新品買えちゃうんだよねw

メンテナンス性を考えたら染料機の方がいいんだけど。ラミネーターで
ナンチャッテPP加工するんだったら耐水性は関係ないし。A3扱える
染料多色機は今やCANON Pro9000だけしかないけどね。

カラーレーザーも事情は同じで、今売ってるほとんどの機種は、
ドラムとトナーを全交換すると本体新品が買えるw スポット修理したら
これも新品買ったほうがいいぐらいの修理費がかかる。
916スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 00:21:29
>>913
そこで回し者のようにグラのオンデマをオススメするよw
>>903も使ってくれてありがとう(ありがとうってのも変だが)
トナーだから背の部分はどうしてもちょっと剥げるけど、
レーザーが選択肢に入ってるんならありだと思う
紙+トナー+断裁の手間を考えたら安いと思うし
発色は言わなきゃオフと遜色ない

自分はもうコピ本表紙に限らずグラ使いまくりだ
917904:2009/01/02(金) 00:53:03
>904です。レスいっぱいありがとう。
今はコンビニでも両面出来るし迷っていたのですが、
みんなの書き込み読んだら自動両面レーザーの素晴らしさが伝わってきた!
名前出た機種を調べてヨ○バシの新春初売りに走るよ!
名前欄失敗してすみませんでした。
918スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 01:14:42
でもマンガでB5本作るのならコピー屋のが安…
919スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 01:22:38
モノクロレーザー本文って、外に出る手間とか時間とかを金で買う感覚だなあ。
自動両面がいいってのも作業効率の話で、値段じゃないと思う…
けどまあ値段が小説と漫画で全然違ってくるのも確かだからどのくらいの出費に我慢できるかにもよる罠
920スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 01:26:57
ものすごい狭い我が家には、A3レーザーはでかすぎる(つД`)
921スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 08:22:56
>904さんへ 
価格コムとヤフオクも一応調べたほうがいいよ
淀橋は安いときは一番安いけど普通値段だとちょい高めになる
ちなみに私5250の3ヶ月使用落ちを9000円(送コミ)で買いました
ほんとはゼロックスにしようかと思ったんだけど(6万が2万でオクにでてた)
断念した
922スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 11:55:28
自分は急ぎで必要だったから、地元の家電量販店で購入。
相場程度だったのでまあいいかと思ってたら、密林で
5000円近く安くなっていたorz
923スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 12:18:51
>>919
同感
漫画で使ってるけど厳密にコスト計算とかしてないやw

コピーだとタイミングや機械によって質が変わるから
自分で持ってるとそこんとこの見極めができる、質が保てるところも利点かな
トラブったら涙目だけどさ
924スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 12:41:53
レーザープリンタは、時間を買うつもりで買った。
家帰った後、行く前にちょこっと作業したいんで。

と、言いつつ、結局仕事用の書類の印刷で結構使ってるw

925!omikuji!dama:2009/01/02(金) 13:36:07
てst
926スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 14:10:52
おみくじは元旦だけだぞ…。
927スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 15:29:06
今日関西のハンズで書籍用紙数袋とスタンピングリーフを買っている人がいて
インテに出るお仲間だろうかとドキドキしてしまった
自分も書籍用紙とか買ってたんで向こうからもそう思われてるかもしれんw
928スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 17:03:14
>>927
ハンズで売ってる書籍用紙ってbookistってとこのかな?
そうだったらできればどの位の厚さか教えていただきたいです。
929927:2009/01/02(金) 18:09:28
>>928
はっきりとは分からないけど
アクセスAの67.5kgや72.5kgと差を感じないので
70kgくらいなのかなと思う
多少割高だけど急いで紙が欲しいときにすぐ買えるのは便利
930スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 18:57:46
70kgって割と薄めですよね。
コピー用紙より少し厚いぐらい?
書籍用紙ってこのスレだとよく出てくるけど
多少色がついてる紙で裏すけが少ない紙であってますか?
931スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 19:05:26
あってるあってる
ちょっと硬めでもある
932スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 19:32:50
線細くてベタ少ない絵の漫画や小説なら70kgで十分だよね
自分は小説書きだし頁数多めだからいつも70kg使ってる
90kgだと厚過ぎちゃうから
933スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 19:41:37
バルギーほどはわら半紙っぽさはないのかな?>書籍用紙

バルギー系の紙って保存したときに変質しやすいので、
(焼けやすい?)用紙を選べるときは敬遠する、って
書き込みをどこかで見たことがあるんですが・・・。
そうじゃなければ次回買ってみたいです。
934スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 19:42:39
なんでも聞かないで買ってみりゃいいだろ
935スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 19:50:17
>>933
書籍用紙、クリキンならわら半紙っぽさなんてかけらもないが…

まずはいろんなとこから資料請求してみることを推奨
936スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 20:25:40
資料請求以前に、理詰めで考えてもある程度の見当はつけられるはずなんだが……
書籍用紙は書籍本文に使う目的で漉かれてるわけだから、細かい文字でも可読性が確保できるように
表面は平滑、長時間文字を追っても目が疲れにくいように白色度低め。
雑誌ほど想定寿命が短くないので経時変化も比較的しにくい。

書籍用紙=バルギー系ってどこでそんなことを吹き込まれてきたのか心配になる。余計なお世話だけど。
937スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 20:37:01
書籍=バルギーって言ってるんじゃなくって、わら半紙っぽさの度合いがバルギー>書籍用紙
って言っているんじゃない?
まあ書籍に使われる紙で想像してわら半紙っぽいって洋書かよ!って感じだけどさ。
938スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 21:04:38
ペーパーバックのイメージなのかね<わら半紙
書籍用紙は普通のハードカバーや新書みたいのだからすべすべしてるもんな
939!omikuji !dama:2009/01/02(金) 21:09:40
耐用系列しか知識が無いと
書籍用紙でもあそこは書籍バルギ―って名前で
少し荒い感じだから
その思い込みとか?
940スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 21:10:03
しまった名前欄がorz
941904:2009/01/02(金) 22:56:01
>921さんありがとう!HL−5250DNにしました。
価格コム調べたら、ヨドバシより密林のほうが一万円近く安かったです。
さっそくポチってきました。今家にある書籍用紙がT目かY目かわからないのが不安だけど
届くのが楽しみ! 自分破かないと、紙の目がどっちかわからないのです。

自分は小説だからトナーは純正品を使う予定ですが、マンガの人はコストパフォーマンスが
コピーより高いということは、やっぱり再生トナーを使っているのかな?
942スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 10:52:50
904はケンカ売ってるのを全く自覚してないで嫌われるタイプ
943スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 11:21:19
>>941
再生トナーや再生インクは故障の原因になりやすいって聞いたから使ってないよ
前日夜にいきなり故障とかして、自分の使用方法に問題があったせいだ
とかなったら耐えられない!

コストパフォーマンスより、在庫調整の簡便さとコピーにいく手間と時間を省きたくて
自宅出力を選んでるのさ
944スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 11:37:18
>>942
単に自分向けアンカーのついてるレス以外は目に入ってないのかもよ

>>941
自分宛以外のレスも読んでみると参考になるかもよ。例えばリサイクルトナー云々の感覚についてだったら>>919>>923>>924あたり出てるし。
T目Y目は試し刷りのときにその紙使えばわかると思う。
破ればわかるけどわからないと言われると、なぜ破らないと思わなくもないけどw
945スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 18:23:34
中綴じ用のホチキス、HD-35LとHD-3LDIIIで迷っています。
同じ価格なら能力の大きいHD-3LDIIIかなと思うけど、レトロな外見が不安…。
どちらが良いか意見お願いします。
946スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 18:53:58
自分はこれ薦めるな
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x60825488

奥が不安ならこのストアがyahooショップのほうで同じ品出してる
ちょっと高くなるけど。

ちなみに使っているが不具合は特に無い。若干つくりがちゃちだが
947スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 19:23:23
ホチキスは既に作りが完成してるから
外見がレトロなくらいだったら問題ないんじゃないの?

そりゃ中綴じとかフラットとか軽とじとかだったら色々あるだろうけど。
948スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 21:52:49
最大とじ枚数が多いからHD-3LDIIIみたいにレバー型になってると
力が入りやすくて便利そうと単純に思ってたが、>945みたいに感じる人もいるんだなー
949スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 23:41:17
耐久性でもレトロなタイプのほうが優秀だろうな
問題が出てくるとしたら、10年くらい経てば若干錆びる可能性があるくらいかなあ
950スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 23:49:20
ホッチキス話に便乗
中綴じ用でフラットクリンチタイプのホッチキスってどこか出してる会社ある?
あったら便利だと思ってるんだけど探しても見当たらないんだよね
951スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 23:50:14
お返事遅れてすみません。
>>946
25枚とじで即決980円…や、安い…!
>>947-949
そうですよね、外見で使う訳では無いですもんね。
単純に機能で選ぼうと思います。
>そりゃ中綴じとかフラットとか
できればフラットクリンチが良いんですけど、平綴じ用は電動しか無かったので…。
3号針でフラットな本って、一冊一冊手でやってるんでしょうかね。
952945 :2009/01/03(土) 23:51:56
すみません、中綴じでした…
>>950
無いんですよねー、私もあったら教えてほしいです
953スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 01:25:54
メーカーに問い合わせたら
「中綴じ用にフラットクリンチは構造的に無理」って
返事をもらった、という書き込みを
ずいぶん前に見た記憶がある
954スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 02:47:37
あれ、でもたぶんこのスレで、海外メーカー製ならあるって見た気がする
955945:2009/01/04(日) 13:41:48
入手は難しそうですね…残念。
HD-3LDIIIをポチってきました、皆様ありがとうございました。
956スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 18:25:03
皆さん平綴じするときはやはり製本機などホットメルト使用されてますか?
今までボンドで頑張っていたのですが、ホットメルトのほうが楽&綺麗なのかな…と思いまして。
(オフ本に間違われる位のが作ってみたいのですがまだそのレベルではないです)
製本機買うにもなかなかお金かかりますし、なしでもいけるのでしょうか??
957スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 18:29:29
つグルースティック+アイロン
958スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 18:58:34
アイロンとクッキングシート、ホットメルトで平綴じ製本を説明しているサイトさんがあるよ。
検索してみると結構でてくる
959スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 19:22:23
両面テープ。
ニチバンなら数年は劣化しないらしいし。
960スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 20:42:12
横からごめん。
同じくホットメルト考えてるんだけど
これ使ったらなんちゃってPPできない?
961スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 21:08:09
ホットメルトでくっつけるのは本文と表紙だよね?
じゃあ本文たちはボンドとかでくっつけるの?
それとも本文達もホットメルト?
962スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 21:15:15
>>961
自分は本文を表裏4Pで刷って、二つ折りを積み重ねて、本文と表紙を同時にホットメルトで接着してる。
強度的に2P(原寸で表裏に刷る)だとちと不安なので。
ただこれはページ数にもよるし、人それぞれだと思う。
でかいホチキスで本文綴じてからホットメルトで表紙と合体の人もいるだろうし、えーとあとはなんだろう。

>>960
なんちゃってPPがどういうものを想定してるのかいまいちイメージできないので見当外れかもだけど、
ホットメルト自体の透明度が高くないし、固まった後もやや柔らかいので、
なにか薄い透明なものを貼り付けるのても、一番外にホットメルトがくる状態でもなんちゃってPPって感じにはならないと思う。
963960:2009/01/04(日) 21:28:10
>>962
説明が下手でごめん!
なんちゃってPP(ラミネートで表紙加工)して、ホットメルトで表紙くっつけようとアイロンとかホットプレートしたらラミ部分が溶けちゃうんじゃないかと思ったんだ
964スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 21:33:59
直接アイロンあてるのが心配ならクッキングシートとか当ててやれば大丈夫だよ。
そもそもラミネート自体が外から熱をかけて圧着させるものだからね、溶けたら困るよ。
965スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 04:50:32
東京に慣れると地方のコピセンの無さに泣く
966スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 10:50:39
キンコーズが撤退した時の悲しさといったら無かった。
967スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 10:56:28
近くに市役所とかあると、大抵大型コピーできるコピーセンターはあるとは思うけどね
セルフコピー無いところも多いしね
968スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 11:06:49
中綴じ小説本を作って、初めて小口を断裁してみました。
ページが進むにつれ小口側の余白が減ってきて、
真ん中をすぎると増えていくのって、理屈からして当然ですよね…?
そこまで考えて、原稿を作るときにページ毎に余白を調整したりするものでしょうか。
小口断裁の仕方自体を間違えていて、的外れな質問をしていたらすみません。
969スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 12:12:24
>>967
人口そこそこの市役所のすぐ近くに住んでるけど
コピセンなんて隣の隣の市まで行かないとないよ
個人じゃなくて自治体なんかが申請して使える
非営利団体専用の市営コピー設備ならあるけど
970スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 12:34:43
>968
分厚い本作ってたら当たり前だね
気になるなら余白を調整するとか平綴じにするとかするんじゃね
971スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 13:44:38
断裁用のロータリーカッターをロリータカッターに見間違えてしまった
疲れている
972スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 15:12:49
>968
当然だね。
自分は余白は広めにとってる
973スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 17:58:24
みんな平綴じのときは>>962さんみたいに二つ折りにする場合の方が多いのかな?
不器用だし折るの大変そうだから初めからA5に印刷して平綴じしようと思ってたんだけど
かなり強度とか変わってくるものですか?
974スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 18:27:00
ホッチキス使って針金綴じにするなら大丈夫だけどもしあじろ綴じとかの無線綴じを考えてるなら
厚めの紙を使ってページ数多い本を作るうよう薦める
975968:2009/01/05(月) 21:56:08
レスありがとうございます!
断裁慣れしていないこともあって(切りすぎて)
余白が幾分少なめになってしまったので
次回から気をつけて原稿を作ってみます。
976スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 17:53:22
コクヨのA4写真用紙(半光沢/厚さ0.2mmくらい)に
家のプリンタで印刷してコピ本の表紙に使おうと思ってんだけど、
ここでは特殊誌が人気みたいで、↑だとなにかマズいことが起こるんだろうか…?
経験者さんがいたら教えて欲しい

ちなみに上記を使いたい理由は、
家のプリンタだとフチ無し印刷ができるから ってだけです
977スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 17:56:44
>>976
染料インクジェット: 耐水性がないので水がかかったら滲む
 →ラミネータでPP加工もしくは耐水性スプレー(ムラになるのでお勧めしない)
顔料インクジェット: こすれに弱い
 →ラミネータでPP加工

ちなみにカラーレーザーは折り目のところでトナーがこすれて剥がれる
 →ラミネータでPP加工

なーんだ、ラミネータさえあれば全部解決だよママン
978スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 18:59:08
紙を見て買おうと銀座まで出かけてイトウヤに行ったけど、気に入るのがなくて残念。
スクラップブッキング?って何だかわからんけど、綺麗な柄の紙が色々あったのはちょっと心ひかれたけどw
あんなとこ見てたら時間がなくなるので逃げてきた。
979スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 20:00:05
>>978
アルバムを普通のアルバムに挟むだけじゃなくて
いろんなスクラップで飾り付けるのが流行ってるらしい、レースペーパーとかで。
スクラップブッキング自体の意味は普通にスクラップ作るってことだが巷ではこのことだと思う

でもコピ本に使うとどうしてもオカナート臭がしそうで怖い 絵本風に仕上げた作品とかならともかく
980スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 20:06:50
スクラップブッキングの周辺アイテムでオカンアート臭バリバリなのはクラフトパンチかな
特に角とかをレースっぽく抜いたりするやつがヤバイ
オカン臭っていうかオヴァ臭がかなりムンムン漂う
981スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 20:08:09
オカナートって何か一瞬悩んだ。オカンアートのことか!
982スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 20:15:27
角レースクラフトもセンスある人が使うといいんだけどね…
夏に買った表紙オフ中コピ本で、黒のLKカラーに銀一色刷
B5横割り変形裁断の角レースって本があった
メルヘンホラーっぽい漫画で雰囲気あってたから使えたんだな
983スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 22:18:09
まあトータルのデザインとかセンスにもよるよね
全体に変に気合いを入れすぎてシールとか貼りまくったりモコモコしてたり
逆にWordでタイトルだけポップ体で打って角をクラフトパンチで抜きましたとか
そういうのはヤバい気がする
984スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 22:23:31
傍から見たら無駄とも思えることを、
アレコレ楽しんでやるのがコピー本の良いところなのに
自分らで「おかんあーと乙ww」とか人の装丁pgrしてたら詰まんなくない?
なんか、変だなとおもた
985スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 22:50:14
いや、人の作品に対してはオカンアートとか思わない
ここでオカンアートになりそうって言われた装丁でも、素敵なのはいくつも見てきた
ただ自分で作ったものはオカンアートに見えてしまう
自分のセンスに自信が無いからだろうな…

自分でオカンアートとか思ったものこそ褒められたりもすることもあるので、
結局は好きなようにやるのが一番だと思う
986スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 23:13:01
オカンアートしてる奴にオカンアートpgrの意味なんかわかるわけないだろ?
つまりそういう事だ
987スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 23:24:16
>>980
次スレ頼んだぞ
988スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 01:37:50
グラの資料請求したらすごく早く届いてびっくり!
しかも内容の充実っぷりが半端ないな。見てるだけで楽しくて目的を忘れてしまうよ。
989スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 11:56:58
スライドカッターの刃の部分を多く出して使っている方いますか?
書籍用紙70kg40ページ+表紙140kgはそれでいけるでしょうか
今までカッターで地道にやってきたんだけど、30冊位で泣きたくなってくる…
ギロチン買えたらいいんだけど、置く場所がなーorz
990スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 12:33:18
>>989
出そうとしたけど切る度取れちゃって泣く泣く断念したorz
991980:2009/01/07(水) 12:52:03
踏んだの気づいてなかった
次スレ行ってきます
992スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 13:10:06
>989
多く出すって某サイトの改造みたくしてるかってこと?
自分はあそこまで本格的にアルミ板とかはなかったけど
カッターの替え刃入れの柔らかめのプラスチック?を切って
貼り付けて刃を多めに出してる。
刃は取れやすいのでメンディングで留めてる。
993スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 13:46:12
>>992
そうです。あんな感じに改造して使っている方はどの位の厚さまでの本に使っているのかなーと。

…さっき書いたとき何を思ったか40ページ=40枚って勘違いしてた\(^o^)/
某サイトさんでは20枚くらいはスパッと切れると書いていらっしゃったから40ページはいけそうですね。
30枚位はいかがでしょう?
994スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 14:29:42
案内がまだのようだが次スレ立ってるね

正しい?コピー本のつくりかた。その25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1231300608/
995スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 15:51:07
>993
切れなくはないが、数回スライド掛ける感じになる。
定規がズレないようにするのはカッターと同じ。
そしてスライド部を押す指が死ぬので大仏頭の指サックを用意したほうがいい。
つかギロチン買った方がいいだろ60Pなら…
996スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 16:30:48
>>980>>994
乙!

次スレが立ってないときはレス自重しようよ・・
997スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 16:44:36
>>995
ありがとう!よかったらどこのスライドカッターをお使いか教えてもらえないでしょうか?

>>980>>994
乙!
998スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 22:06:51
50pぐらいを普通のカッターで切ってる……
999スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 22:15:01
カールの40枚切れるディスクカッター使ってる。
クリームキンマリ35枚+マシュマロ160kg切ったときは1往復で行けた
A4のなら安く買えるかと。

ギロチン欲しいけど置き場所がない&使うのがちょっと怖いw
注意して使えば平気だって分かってるんだけど
1000スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 22:41:48
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。