【Tria】マーカー全般修行スレ その2【Neopico】

このエントリーをはてなブックマークに追加
178スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 10:36:51.39
にしても高いよなあ値段
マーカーだけでなく画材全般に言えることだけど
練習なんて気軽に使えない
179スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 21:08:16.00
コスト削減の為に、ネオピコ中心、
ネオピコにない色だけコピックチャオって人も多いみたいだよ。
180スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 23:17:44.30
ネオピコのブラシニブもコピックみたいに取り替えられたらいいのに
インク補充が出来るようになったのは嬉しいけれど
一本使いきる頃にはブラシがヘタレてて使えなくなってたりするんだよね

ネオピコの値上げが地味に痛い…
インク補充やブラシ交換で長く使えることを考えれば
コピックの方が経済的だよなぁ
181スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 18:38:55.83
でも、ピンセットや注射針がよく消える…
182スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 17:55:33.16
空のコピックスケッチにネオピコ2の補充インク入れるのってありかな…?
ソルベント補充インク入れて使おうと思ってるんだが
183スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 18:11:02.11
普通に考えたら使えると思うし、ありだと思う。
ネオピコだとニブが固くて書きにくいけど、コピックより好きな色がある…ということかな?
184182:2011/09/22(木) 18:55:23.18
>>183
スマソ何か勘違いしてた…。コピックの0番も25ccの補充用インクあるんだね
お得用サイズしか無いのかと思って、それならネオピコの400で代用出来るかな?と思ったんだ…
あ、でも30%位値引きされる事考慮したらネオピコ補充インクの方がコスパ良いかな?
とりあえず今度試してみるよ。d
185スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 08:30:27.46
ネオピコ値上げにされちゃったからマクソン試してみようかと思うんだけど
>>101見て自分も10年くらい前に買ったネオピコ1等の安価マーカーで変色凄いの(肌色が薄紫とか)持ってるから
ちょっと恐くなったwある多少濃いめの色なら平気かな…?
186スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 20:27:51.01
>>183
ネオピコはインク切れる前でも(俺の描き方では)20枚描いたらペン先取れるヘタレだからコピックじゃなきゃ駄目。
絵柄によっちゃ保つのかもしれんが・・・(´・ω・`)
>>185
>変色凄いの(肌色が薄紫とか)
え っ ・ ・ ・ ! ?
友達にネオピコ好き居るから教えてやらんと
187スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 22:24:46.54
染料は退色早いからねぇ
同じ染料画材のカラーインクも瓶いれっばだと退色変色分離当たり前だし
染料が混色してあったら退色具合の差で変色はありそうだよね

>>186
インクはコピックよりネオピコの方がマットな感じで好きなんだけど
何本もペン先抜けたから怖くて手が出せない
コピックもチャオは何本か抜けたけど、構造が一緒だからインクが乾くと
粘着力増して蓋がペン先持ってっちゃうんだよね

詰め替えインクを空コピックに詰めるかなぁ
188スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 22:33:39.41
ルプルームというマーカーを別のスレで知った。
値段は安いが、どれだけ使えるやら。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/marvy/a5eba5d7a5.html
189スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 11:22:54.20
トリア難民も既に諦めムードか。

安定供給されていて入手しやすいコピックが、
インクの質に多少不満があっても一番無難なんだな。
190スペースNo.な-74:2012/07/24(火) 22:13:44.24
トリア欲しいけど海外サイトから買っても不良品多いみたいだし怖い
191スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 13:21:00.69
ネオピコのライトブラウン買ったらかなり色味が違って赤みが強くなってた
新しいほうが正解なのか?色変更されたのかな
持ってたやつはけっこう古いからなー
192スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 13:54:09.79
茶色のマーカーは、古くなると退色して赤くなる傾向があるので
新しいマーカーが本当に新しいのか、ちょいと不安だな
おかしいぐらいの色味なら要注意かも
193スペースNo.な-74:2013/02/18(月) 04:35:14.88
人からトリアの473,475もらったんだが肌色素敵すぎる
でも今後の入手は難しいので似た色の代役探し中
コピックは一通り持っていて、黄色寄りの肌はコピックやりやすいけど

全く同じ色など見つからないのでコピックのバリオスインク混ぜて調合したいくらいだけど
愛用していた人は新トリア輸入しているのかな?
他メーカーで代役してたら教えてほしい
475はコピックのR30がそこそこ似てるかなぁ…
194スペースNo.な-74:2013/02/21(木) 04:47:21.07
肌の塗りをコピックで色々試してたんだけど、影とか濃い色がいまいちだね
粒子が浮いたり輪ジミになったり…重ね塗りと相性悪すぎる

トリアは最初に濃い色置いて上から薄い色で伸ばしても下の色が汚なく伸びずにきれいになじむね

コピック200本とか集めてようやく粒子浮きとか欠点に気付いた(トリアと比べて)
色のバリエが豊富なところや0000番台の薄色とかメリットもあるから嫌いじゃないけどね
195スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:40:12.43
マーカースレ過疎ってる?コピック以外は肩身が狭いご時世なのか…
自分で購入するとき用に新旧トリア(+プロマーカー)の色対応メモ作ったので
需要ないかもだけど貼っとくね。よく使われる肌色系のみですが。
(対応色でも新旧とでは微妙〜に色味が違うという意見もあるみたいですが…
そういうのも含めてご参考まで、としてご勘弁くださいまし)

旧トリア色番→ 新トリア色番/プロマーカー色名
473 → O628 OATMEAL
475 → O729 BLUSH

9220→ Y119 ×
9202→ Y129 SATIN
9181→ Y418 IVORY
9221→ O819 ALMOND

148 → O739 SAFFRON
155 → O929 VANILLA
162 → O138 SOFTPEACH

Y119はプロマーカーに同色がないみたいなので新トリアで買うしかない。
他は予算と好みに合わせて新トリアでもプロでもどちらでもおk。
ペンの形としては旧トリアとプロマーカーが同じ形(外見、ペン先ともに)
新トリアはブラシニブ、ブロードニブ、極細ニブの3つに。
ブラシニブはコピックと比べると固めだけど、旧トリアのファインニブに慣れてれば
とっつきやすいと思った。これはこれで使いやすいというか。
既出の情報ばかりですがまとめメモ失礼しました。
ちなみにトリア公式通販で国際郵便(送料安い!)で購入したら1ヶ月後に到着しますた。
トラッキングナンバー(追跡)もつかないので、お急ぎの方はご注意を。
196スペースNo.な-74:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
トリアほしー
197スペースNo.な-74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
トリアの詰め替えインクだけ買えないものか。

公式サイトみたら全部在庫切れって表示されてるうえ、税関か何かの関係で通販できない国があるっぽい感じの内容の注意書きがあった。これって本体しか海外通販では買えないってことだろうか。。
198スペースNo.な-74:2013/10/10(木) 23:20:13.95
  
199スペースNo.な-74:2013/10/12(土) 20:27:12.00
トリアマーカーはじめて使ってみたけどコレ、いいな〜コレ!
あああ!なんで2000年頃に300色全色買い占めなかったんだよ俺_| ̄|○

公式サイトみると200色に減らされた上にインクは英国国外配送不可って書いてあるね。
昔の方が画材そろってねえか?ルマカラーとかw
95年あたりの絵の本みると一本350円って書いてある...
パントン300色復活して元通り世界堂で売ってくれえええ

過去スレみるとブラシニブが不評って書いてあるけど、結構やわらかいしコピック並みに良いぞ?これ
あああ。なんか本国でも200色に減らされて販売やめてしまうんではないかって勢いだしw
なんでもっと早く気づかなかったかな俺( ;∀;)
200スペースNo.な-74:2013/10/18(金) 01:47:19.07
アタイ阻止
201スペースNo.な-74:2013/10/21(月) 23:32:18.03
ここおっぱい来るよ
202スペースNo.な-74:2013/10/22(火) 02:36:22.14
虫は、触れなくなるな
203スペースNo.な-74:2013/11/13(水) 23:05:56.78
32 名前: ◆bFlAm.bHJU [sage] 投稿日:2007/08/16(木) 17:18:35
■買います■
レトラセット パントントリアマーカー リフィルインク155
レトラセット パントントリアマーカー リフィルインク148
レトラセット パントントリアマーカー リフィルインク4655

半分以上インクが残っているとうれしいです。
本体ではなく補充用インクです、廃盤で在庫を沢山確保した方がいれば一本でいいので譲ってくれませんか?

買取上限価格 一本1400円

↑こういうの、まだ2000円なら買えるとこあるぜ?仕入れてやろうか?
204スペースNo.な-74:2013/11/16(土) 16:03:43.46
今、アメリカ国内だとトリアマーカー1本150円かよwルプルームより安いじゃねえかウォイ!
205スペースNo.な-74:2013/11/16(土) 22:28:25.44
まだアメリカで売ってるの?
206スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 18:44:28.12
promakerと今のtriaは、同じインクなの?
207スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 22:11:38.50
ネオピコは変色多いみたいですね
肌色がピンクに焦げ茶が紫になってたことあるww
マーカーの使用頻度が少ないならネオピコじゃないほうがいいのかな…
208スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 23:50:06.41
ネオピコが地元のアニメイトで在庫処分で半額で売ってた
半額は嬉しいけどもう扱わないのか…(´・ω・`)
209スペースNo.な-74:2014/02/25(火) 20:39:25.21
ネオピコのピンク系の色でおすすめってありますか?
ネオピコデビューしてみたいのです(??∀??)
210スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 11:16:01.05
色数減らしたネオピコcolorってのが発売されたみたいだが
ネオピコ2はそのうち廃盤になるのかな
実物はまだ見てないが、
値段は同じなのに2よりペン軸細くて明らかにインク減ってるっぽいけど
自分がネオピコ2でよく使ってる色がcolorでは無くなっててワロタ…
211スペースNo.な-74:2014/07/13(日) 00:26:19.46
color見てみたが細いペン先が付いてるのが良いな
212スペースNo.な-74:2014/08/22(金) 00:04:33.89
ネオピコのブラシニブヘボすぎ
補充インクが切れる前にブラシが逝く。どうせすぐぶっ壊れるのに
同じ色のネオピコ本体買い直すのもあほくさいんで
ブラシ使い物にならなくなったネオピコの補充インクを空コピックに詰めたった。快適
213スペースNo.な-74:2014/11/22(土) 23:48:03.74
キースリチャーズ
214スペースNo.な-74:2015/02/03(火) 19:02:25.01
ブラシさえヘタレてなければいいのにね>ネオピコ

デリーターはトーン以外が「何これ」ってのが多過ぎ
トーンヘラも合わなかったorz
215スペースNo.な-74:2015/02/04(水) 10:55:25.86
flexマーカーって前からあったっけ?
webで見た感じだとプロマーカーのブラシ二ブ版ぽいのだが使ってる人いたら教えて下さい。
216スペースNo.な-74:2015/02/08(日) 10:37:46.21
letraでtriaのセットがsaleしてる。
217スペースNo.な-74:2015/02/17(火) 23:55:16.77
ルプルームはネオピコ以上にピコピコらしい

ネオピコは、なんだかんだで
コピック代を浮かせる
影用、小さい絵用として買ってた人が多かった
218スペースNo.な-74:2015/02/19(木) 05:24:25.52
ネオピコは色によっては
コピックより分離や粒子が出難かったりもするんよ
インク濃度も濃くて発色もいいし

しかし、いかんせんブラシがヘボい。ヘボすぎる
219スペースNo.な-74:2015/02/19(木) 12:07:30.22
コピックの空のにインクつめかえて使えない?
ルプルーム知らなかったが安価なんでちょっと試してみよう
いい情報ありがとう
220スペースNo.な-74:2015/02/19(木) 13:00:06.43
>>219
> コピックの空のにインクつめかえて使えない?

使えるよ。ネオピコの補充インクは
コピックのバリオスインクに比べるとかなり量が少ないから
コピックにつめるとあっという間に無くなるがw
221スペースNo.な-74:2015/02/19(木) 14:01:44.65
コピックが単価でみると高いのには理由があるんだな…
222スペースNo.な-74:2015/02/23(月) 22:40:40.49
長い目でみればコピックをインク補充しながら大事に使うより
ネオピコcolorをガンガン使い倒して買い換えてる方がブルジョワかもしれないw

久々にデリーター最新カタログ見たらネオピコシリーズラインナップから2が弾かれててワロタ
一応2は載ってはいるが、補充インクはカタログから消えてる
223スペースNo.な-74:2015/02/24(火) 03:29:46.22
CGに切り替えてから、コピックのバリオスインクが
腐ってないか心配で仕方ありません
224スペースNo.な-74:2015/02/24(火) 03:30:52.12
広い面積→コピックブロードニブ、トリア(トリアは主に肌色)
よく使う色→コピックチャオ
影、小さい絵→ネオピコ、ルプルーム
それ以外→コピックスケッチ

って人が多いよね
225スペースNo.な-74:2015/02/24(火) 03:34:19.88
色鉛筆とかJKが集めてる水彩マーカーを混ぜてた頃は
ネオピコ(最初の細いの)が出た時「神よ!」と思ったものだけどな
226スペースNo.な-74:2015/02/24(火) 04:22:45.67
自分の絵柄や表現の仕方に一番合ってるのはアルコールマーカーだけど
バリオスインク何本あっても追いつかないからコスパ悪すぎて
仕方なしに水彩始めた人も多いんだろな
自分もその口でアクリル使ってるけど、肌の滑らかな塗りや
バリオスで滲ませまくって適当に作る背景にはコピック類が欠かせん
227スペースNo.な-74
>>224
今さらだがコピック「ワイド」ニブだった

>>226
細部やアニメっぽい影はコピック類でしか表現できないのだぜ…