セルシスの描画エンジンは糞、素人プログラマ死ね
やっぱ兄貴最高
兄貴はセルシスに高待遇でさらわれていった
コミスタとフォトショの縮小ビューが汚く映るってのは致命的すぎると思う
マルチだけど、
どうか意見を聞かせて欲しい
246 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 18:12:00.20
新品のゼブラGとアイシーの原稿用紙以上の組み合わせってあるの?(インク:パイロット製図)
特に原稿用紙。
アイシー以上の物があるのかと。
アイシー >>>DELETER > MAXON
コレ以上の原稿用紙がもしもあるなら本気で教えて欲しい。
デリーターからアイシーに乗り換えた時の衝撃は甚大だった。
原稿用紙だけでここまで線が違ってくるのかとたまげた。
(具体的に言うと線の入り抜き)
…ミューズは?
アップルケントは試したか?
自分はアートカラーだな。
>>928-930 ご意見ありがとうございます!
やっぱそれはNo.1原稿用紙ですか
アイシーより良いですか
参考にして是非試してみたいと思います!
アップルケントはICから乗り換える人も多い
でも夢画材と本家の通販等の僅かなとこにしか置いてないよ
線は引き易いけどゴム掛けに弱かった気がする
ミューズ愛してる
アップルケントは自分には合わなかった
手に入りにくいんで、アップルからアイシーに出戻った。
イラスト用の無地の紙はデリーターを色々試してるが、どうもピンとこないな。
問題があるわけじゃないんだけど。
936 :
916:2011/12/25(日) 17:56:40.81
>>917 まあ、ほぼそのとおりだがなw
自分も今はコミスタ、フォトショ、イラレ使いまくりのフルデジタルだ。
気に入ったカケアミがツールに無ければオリジナルカケアミトーンとか
自作してるが、「どうしてもこんなカケアミが欲しい」と思うと、馴れは
恐ろしいもので板タブでもカケアミをガンガン引いていってしまって
デジタルの恩恵から外れる方向に行ってしまう。
>>927 仲間内の評判だと、アイシーはロットによって品質がかなり不安定
だから気に入った描き味のアイシー原稿用紙に当たったらまとめ買い
しとくのも手だと思うよ。
>>936 コミスタは最初敬遠してたけど、一度慣れると凄く便利。
とはいえ、いまだにキャラのペン入れだけは紙とペン使ってるけどねw
(背景はほとんどコミスタ上作業に移行してるが)
下がりすぎてたので保守
日本字ペンは入門向けの安い奴でいいからペン習字本を使って練習すると
かなの柔らかい線・漢字の硬くシャープな線、ゼブラスクール亡き後の
万能選手に慣れるポテンシャルを秘めてる。
効果音や強弱をつけた味のある手書き文字を入れたいときは、
写譜用万年筆(国産1万円前後+万年筆用顔料インク)が便利。
ペン先にスリットが二本はいっている奴の方が筆圧・ペン先の向き
自在に線幅をいじくれる。
>938
日本字ペン最大のウリは「どの方向からでも(原稿用紙を回すなどせず)ペン入れできる」ことではないでしょうか。
女性の長髪やテルマエ・ロマエ、300のようなトーガ・マントに褌衣装を書くとき欠かせません。
なにこれ
これが噂のステマ?
業者乙の書き込みにしか見えない
スルー検定実施中
線は引き易いけどゴム掛けに弱かった気がする
日本字ペンなんてとっくの昔に廃盤になってなかったっけ?
ゼブラスクールペンって廃盤になったのか
代わりにするならニッコーのスクールペンでいいんじゃ?
つけぺん初心者で鉛筆のように描きたいなら日本字ペンアリだよね
強弱あんまないから味は出にくいかもしれんけど
日本字ペンになれる頃には他のペンも使いやすくなってる
なにこのステマ
初心者に一番向いてるのはタマペン(カブラペンから名称変更があった)だよ。
ゼブラならどこにでも売ってるしね。
日本字ペンなんてあんな奇妙な形してるペンが使いやすいとは思えないんだけど
長年付けペン使ってるけどこのスレで初めて知ったわ
そして使いやすいペンに慣れるうちに他のペンに慣れるなんてのは無い。
Gペンや丸ペンはそれぞれ特性や描き味が全く違うので力の強弱の付け方も全く違う。
それぞれのペンを使って慣れていかないと難しいよ
日本字ペンアンチのステマ乙
そうきたか
日本字ペンのステマ失敗して「そんなペン使い物にならない」と
長年つけペン使ってる奴が反論すれば「アンチのステマ」
ステマする奴って本当に馬鹿なんだな
つか初心者にノーマルなつけペンのタマペンやGペン勧めないで
日本字ペンなんてわけわからんペンを勧めるなんてド素人だろw
どうせ何の知識も無く画材屋で適当につけペン買ってそれが標準だと思い込んだ初心者だろ
日本字ペン、使いやすいけどなぁ。
スプーンペンはプラ定規で線引く時、ペンのエッジで定規が削れる事があるけど、
日本字ペンはそういう事が無いし。
あと、割とのっぺりした線になるんで、背景とか描いてもなじみやすいと思う。
Gペンでもかぶらペンでも構わないが、かな五十音行書体練習したらたいていのペン入れはノーミスで出来るようになる。
実際日本の墨絵は書道の練習(行書・草書で思い通りの筆跡が描けるようになるための練習)として発展した経緯がある。
>>947 >タマペン(カブラペンから名称変更があった)
これは初めて聞きました。長年つけペンを使っていてお詳しそうなので
いつ頃の話なのか是非お聞かせ願えませんでしょうか?
うわ嫌なカンジ
日本字ペンは、線の方向気にせず紙をまわさず描けるから
それに慣れてないタイプの初心者には向いてるだろw
柔らかさとかもろもろ含めたら総合点ではかぶらのが
初心者に向いてるだろう
ゼブラが丸ペンEに続きかぶらペン ニュームまでも製造終了にしてしまったのが残念。
10年ほどフルデジタルだったけどアナログ線に憧れてコミスタからつけペン使うことにした
多分読んでる方はデジタルだろうがアナログだろうがどっちでもいいんだろうけど
味のある線が引きたいよ
ああ、休載直前から急に絵柄変わったのはそれでか。
…というエスパー電波を受信したw まぁ頑張れ。
959 :
スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 11:08:51.20
???
電波ゆんゆんすなあ
つうか、付けペンで鉛筆のように描きたいというところから色々と間違ってるだろw
画材として鉛筆とはまるっきり別物として、付けペンの使い方、特にGペンを習得
しようとしないと上達しないよ。
Gペンの描き方をある程度習得したら、丸ペンや日本字ペン、カブラペンのタッチは
Gペン1本で出せる。
その上で、手塚先生みたいに「下描きの時間がもったいない」、「紙をくるくる回す
時間すら惜しい」とか、どうしてもGペンで上手く描けない、という理由でカブラペン
やら日本字ペンを使うのはありだと思うけどね。
962 :
スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 21:01:33.72
ペンに慣れるっていうとどれくらいかかるんかな
>>961 まず
>>1に書かれた『「鉛筆のように線を“引こう”とする」のをやめろ』を
『「線を“引こう”とするのをやめ」ろ、鉛筆のように』と読み違えてる時点で
色々と間違っとるw
最近のこの流れはなんなの?
自分以外のやり方は絶対認めない!ってヤツは
チラシの裏にでもペン入れしてろ
カケアミとか直線は好きなんだけど、曲線むずい…
描き手がどんなに「線の美しさ」にこだわっても
読む側にとっては( ´_ゝ`)フーンでしかないからな
967 :
スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 17:28:53.92
鉛筆の持ち方が正しくないからペン入れで後悔してる・・・
鉛筆の持ち方なんていくらでも直せるよ
と二十歳超えてから直した自分が言ってみる
>967
成人してからだって本人にやる気があればいくらでも直せるよ。
おすすめは公文やトンボ・三菱が出してる持ち方鉛筆(三角軸鉛筆)からのリハビリ。
トンボ鉛筆が出してる矯正用器具「もちかたくん」は素材も柔らかいし握り持ちやそれよりひどい
握り癖がついている人でもステップ1・2と二段階で矯正してくれる。
あとこれ大事。「もちかたくん」なら左利き用が用意されてる。
970 :
スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 22:37:08.99
曲線部を張るといいとよく聞くけど、自分的に線と線が繋がってる部分(始点と終点)が太い方が好きなんだけど、少数派なのかな?
光のあたってる部分は細く、陰になってる部分は太くするといい、ってどっかで読んだ
結局主線って回りこみの記号化だからな。