>>919は気付いてるのかもしれないが、
>>913はもう見てないかもしれないが、
どうしても突っ込みたい。
そのサイズじゃ描くの大変じゃないか?
たとえばだから、判りやすくしたんじゃないか?
表紙を表裏別で作ろうと思ってるんですが、原稿用紙って小説用のでも大丈夫ですか?
手持ちがそれしかなく…。トンボ?とか立ちきり?とかが入っていればいいのかなぁと、
安易に考えてるんですが、マンガ用のがいいんでしょうか?
小説用の原稿用紙って聞くと400字詰めとか思い浮かぶんだけど
まさかそれじゃないよね?
>>929 もしそれだとしたら、罫印刷部分でインク弾きまくりそうだけどな
B5サイズの本をアナログで作りたいのですが、
使う原稿用紙は原寸じゃなくてA4とかの方が綺麗になるんですか?
少し縮小したほうがいいという話を聞いたのですが・・・
>>931 A4?B4じゃなくて?
印刷所に頼むんならA4じゃ縮小はされないよ
コピーだとしても大して変わらないと思うけど…
今度初めてサークル参加するのですが買専の時気にしてなかったけど
おつりってどんなケースが使い勝手いんだろう
裸でスミに置いとくのは見た目悪いですよね
他サークルさんのやり方もっと見とくべきだった
>>932 すみません間違えましたorz
B4の方が原寸のB5よりいいですか?
>>934 菓子箱で済ませる人もいれば
コスメボックスで済ませる人もいる
鍵付き硬貨箱を使う人もいれば
百均で買える硬貨ケースを使う人もいる
自分が売る側にいる時は気になっていたけど
ぶっちゃけ買う時には人がどういう物を使って
どういう置き方していようと気にならないw
>>934 ケースはあるんだけど、ケースに入れておくと出し入れしづらいので
棚の影になるところで100円玉3枚の山×3〜4をケースから出して
机(つーか敷き布)に直に置いてる
小銭入れはトイレ行く時も持っていくよね?
持ち運びしやすいのがよさそうだ。
>>934 買い専の時は自分も気にしてなかったなw
自分も今度初参加なんだけど、ダイソーで
硬貨を入れるケースがあったので買ったよ。
二重になっていて、お札も入れられるので便利そうではある。
ただ、自分は20部程度しか作らない予定なので十分だと思うけど
お客さんがたくさん来そうなら小さいかも。
下手に350円とかにすると50円のお釣りが大量に必要になる。
釣り銭入れの話題はレイアウトスレが詳しいと思う
初参加なら目を通しておいて損はない
オンリーで、コピー本一種参加というのはやっぱりさみしいでしょうか?
はじめてでオフがよくわからないのでコピーにしようと思っているのですが。
>>935 利点
・大きく描ける(細部を描くのに苦労しない)
・縮小印刷した時に見栄えがよくなることもある
欠点
・トーンがやたら減る
・描き込まないとすかすか
・縮小率を考えて作画しないと線やトーンが飛んだり潰れたりする
・印刷所に送る際の送料が高い
アナログずいぶんやってないので忘れたことも多いけど、とりあえずこんな感じ
近くに金庫とかがないんで、はじめてのどうじんしはコンビニコピーで作ろうと思うんですが…
B5の24ページって両面コピーだとぺらんぺらんになりませんか?補強の意味でも平閉じ(袋閉じ?)にしようかと思うんですが、ホチキスで他の本が傷付いて嫌がられると聞いたもんで…
アナログでフキタジの中の文字をワープロ文字にしたいんですが、
何か特別なソフトとか必要なんでしょうか?
947 :
934:2008/09/02(火) 20:21:14
>>936ー941
レスありがとうございます
会計で待たせてしまったら…と思ったけど
自分の商品コピ本30部だったw初参加で浮かれてた
ダイソー見て来たがコインケース無かった…
一人サークルなので持ち運び便利なの探そうと思います
レイアウトスレも覗いてみます
あー準備楽しい
オンで仲良くなった方に「アンソロ参加しませんか?」と言われました
今までは自分で原稿用紙に描いたものをスキャンして
適当なサイズに縮小してサイトにあげてたんだけど
デジタルで作る場合はA5してくださいとのこと
B5原寸で描いたものをA5に…ってどう計算してもサイズ比が合わなくて
混乱しています
こういうときはA5にいちばん近いサイズに縮小するんでしょうか?
それともぴったりA5にできる方法があるんでしょうか?
>>948 サイズ比って縦横の比率のこと?
だったらA判もB判も同じ比率じゃなかったっけ
同じ比率じゃないよ。
A5にいちばん近いサイズに縮小、その後、ちょうど良いサイズに切り抜けばいい。
塗り足しをわすれないように。
>>945 >ホチキスで他の本が傷付いて嫌がられると聞いたもんで…
しまった・・・それは気にしてなかった・・・orz
手元の他サークルさんのコピー本を見たら
ホチキス後に黒いテープで覆ってるのがあった。
つくりが雑なのとイラストにちょっと被ってるけど
丁寧にやればこいう対応でも良いのでは?
>>945 B5・20Pの中綴じコピ本持ってるけどそんなぺらぺらが気になるもんじゃないな
平綴じのホチキス後は
>>951のみたいに製本テープ貼るといいよ
製本テープがないなら袋に入れて売ってくれるとありがたい
はじめてのどうじんし、質問失礼します。
はじめてということで小部数、オンデマを考えています。
薄い色で地模様っぽいものを描いて、題をくっきりした色乗せる
デザイン系の表紙にしたいのですが、
オンデマは薄い色に弱いと聞きました。
…どの程度までなら、印刷されるのでしょう?
ここまでなら平気だった!という色を、カラーチャートか何かで
お教え頂けるととてもとても有難いです。
>>948 B5同人用原稿用紙に外枠ややはみ出し気味に描いてスキャン後、
82%縮小掛けるといい感じよ。
>>953 印刷所によって程度が違うので
ご利用になる印刷所に直接
そのレスのまま問い合わせた方が確実です
SAIで二値化したのを原稿用紙に印刷したんだ。見た目は全然大丈夫。
でもインクジェットで印刷した原稿は本にするとモアレると聞いて、
今更これは大丈夫なのか…と心配になってきた
あと、裏移りしにくい紙があったら教えて頂きたいです(ベタ多い原稿なんで)
↑ちなみにトーンもテクスチャを2値化したのを使用です
見た目が大丈夫なら大丈夫。モアレないよ。
小説の同人誌を出したいのですが、本の種類(文庫とか)やサイズはどういったものがメジャーなのでしょうか。
高校、大学では、プリントに印刷してホッチキスでとめて、黒の製本テープをした簡易な雑誌ならやったことはあります。
>>960 オフセじゃなくてコピ本を考えてるんだよね?
小説同人誌で多いのはA5の本文2段組み、中綴じ。
ページ数が多くなるようならその製本方法(平綴じ)でもいいかな。
コピー本だと文庫や新書サイズを作るのは面倒だよ
24pほどの原稿なんですが紙は上質kg90とコミック紙どちらが向いてますでしょうか
紙を紹介してるサイトを覗いてみても厚さや手触りがわからず悩みます…
紙の一覧表みたいなものは売っていないんでしょうか?
963 :
スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 07:32:20
時間があるんだったら印刷所さんに資料申し込めば
紙見本送ってくれる。
ただし資料にない紙を送ってはくれないので資料に
お目当ての紙種類があるか確認すべし
ちなみに紙見本帖はたけおで売っている。
通販なら使命手配も売っているがまとめてで全種類とはいかない
やふおくで見本帖結構でるがまとめてなので重くてかさばるのだ
それでいつも迷うんだけど結局買わない
ものすごく基本的な質問で申し訳ないのですが
フルカラーの4色使用可というのは、4色しか使えないという意味ではなく
その4色でどんな色でも出してくれる、んですよね?フルカラーなのだから…
>>961 オフセットってのがよくわからないのですが、オフセットなら新書サイズみたいなものも印刷所でつくってもらえるのでしょうか。
>>964 その通り
大概のフルカラーはCMYKという4色で印刷される
家にプリンターがあるならインクを見ると分かるけど
インクは4色しか入ってないはず
ただしどんな色でも出せると言ってもCMYKで出せる色は限りがある
蛍光色や金銀などの色は出せない
>>964だいたいそのとおりです。
4色でどんな色でも、というよりは4色の濃淡、掛け合わせ(たとえば黄色x青は緑など)で
フルカラーを表現するというかんじです。
なので元の原稿によっては印刷されたものと色が違ったり、金色などはくすんだ色になります。
968 :
967:2008/09/05(金) 10:00:19
ごめんなさいちんたら書いてたらかぶりました…
携帯から失礼します、質問させて下さい。
カラー原稿の主線を、アンチエイリアスを切った状態で描いてしまったのですが、印刷したらおかしくなってしまうでしょうか。
>>966-967 なるほど。
でも中途半端な色で描くと予想外の現物になったりする、ってことですよね
(薄い黄色が黄土色になったり?)
質問させてください
初めてオフ本を作ってみようと思っています
今まで表紙はデジタルで着色→インクジェット出力→ホワイトやエアブラシなどで手を加える
という手順で作成した原稿をコピーしていたのですが
印刷所にお願いするときにこの原稿をそのまま入稿するのは大丈夫でしょうか
インクジェット出力した原稿は印刷所に入稿できないというような話を聞いたので不安です
>>969 データと出力それぞれの解像度でなんともいえないな。
解像度が高くて相性がいい数字どうしだったら主線がくっきりでるし、
逆の場合はギャザっぽいのが出るかも。
試し刷りして結果みないとわかんないね。
>>971 そのホワイトやエアブラシをデジタル作業で出来ないのか?
そしたらデータ入稿できるのでは
今回初めて同人誌を作ります。
が、ジャンルが商業BLの二次創作でして(例えばミラージュのような…)
この場合表紙にはその小説のタイトルを入れるべきでしょうか。パクりだと思われるでしょうか。
○○ノベルズ△△の同人誌です、等ポップ置いとけばいいですかね…?
975 :
971:2008/09/05(金) 15:32:26
>>973 やはりそれが無難でしょうか…
ホワイトとかエアブラシはアナログの雰囲気が好きなのでそうしていましたが
これを気にデジタルで仕上げるのも色々と試してみようと思います
有難うございました
>971 出力した紙にトンボつける、もしくはトンボ付き原稿用紙に貼りこむ、で
アナログでも入稿できるよ
977 :
969:2008/09/05(金) 17:11:12
>>972ありがとうございます。解像度は350dpiです、地方のため試し刷りできる所がなくて入稿日も迫っているので、思いきって描き直してみます。
ご回答ありがとうございました。
978 :
971:2008/09/05(金) 17:17:02
>>976 そうなんですか!これで今描いてた原稿が無駄にならずにすみます
本当に有難うございました
>>974 商業BLだろうが何だろうが普通にタイトルつければいい
POPに書いてあると親切って程度だと思う
装丁で無難なものを知りたいのなら、とりあえずイベントへ行くか同人誌買うのが手っ取り早いし萌えるのでオススメ
トーンの上に写植ってどうやるんですか…?
文字の上からトーンでいいのかな?
アナログですー
>>982 A 文字の上からトーンを貼る
B トーンを貼ってから文字を貼る
C トーンを貼ってから透明シールに印字した文字を貼る
色々とためせば自分なりのやり方がみつかるよ
文字を貼ってからトーンが一番安全でやりやすいんだけど、
トーン貼ると文字がうっすら薄くなるよね?上からペンでなぞるわけにもいかず…
印刷には支障ないですかね…?
(キラキラした白っぽいトーンなんですが)
試しに刷ってみて、で薄くなってたら文字を濃いめにして貼り直せばいいんじゃね?
それかトーンの文字と被ってる所をちょこっと削るとか
削る!それですありがとう!!
まっすぐ裂いたことしかないんですけど頑張ってみます
おー、原稿頑張れよ
ところで次スレだけどまだ早いかな?
980過ぎてるし早いってこともないかと
立てられるならおねがいします
立てといた
埋め
重複してんじゃねーか
どっち使うんだよ
取り合えず先に立った方を使うとしてもう片方はほっときゃ落ちるんか?
992 :
987:2008/09/06(土) 16:41:57
いつの間にか次スレ立っててワロタ
>>991 4ヶ月ぽっちで落ちるほど書き込みあれば、だな>脳板
それか削除依頼出すか
新スレに書いた方がいいのか迷ったけどいちおこちらに
フルカラー初挑戦なんですが、デシタル投稿はようわからんので
SAIで着色したのを原稿に印刷して出します。
この時、原稿での色がちょっと点々(インクジェットなんで普通点々ですよね…?)でも
PP加工すれば違和感ないものになるんでしょうか
で、下書き取り込み時350dpiないといけませんかね?←PCのスペックが低くて
250dpiが関の山…白黒原稿は何とかなったんですが
その説明だとようわからん
投稿って?
データで作ったならデータ入稿の方がいいぞ
>SAIで着色したのを原稿に印刷して出します。
出すな。
>PP加工すれば違和感ないものになるんでしょうか
ならない。
データで作ったならデータ入稿の方がいいぞ。
次スレに誘導してくれ
データならデータのまま入れたほうがいいぞ
RGBからでも印刷してくれるし。
ただ、多少くすんだ感じになったり
モニタでは発光して見える色なんかが薄いだけの色になるってのはあるけど
カラーは300くらいあればまあまあだから、250だとちょっとボケた感じになるんじゃないかな
それより取り込み250dpiで白黒がなんとかなったってのが気になるな
白黒で解像度250じゃけっこう荒くなると思うんだけど
それとも白黒は別ソフトでやったとか?
saiの動作の重さはキャンバスサイズに比例するっぽいから
可能なら背景・人物とかパーツ分けて作業して最終的に他のソフトであわせるって手もあるぞ
うめ
1000なら今年中に同人誌が出る!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。