はじめてのどうじんし 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
819スペースNo.な-74
「レーザープリンタでは綺麗に印刷できても、いざ印刷所に出したら失敗した」
なんてことは、普通は有り得ないから、もし有ったら、どうせ初心者には対応できないから、
心配せずに、どーんと行こう。
820スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 02:17:22
はじめての同人誌のために勉強をはじめたのですがわからないことだらけです
フォトショでグレスケで描いているのですが、フィルタのカラーハーフトーン+レイヤーマスクでトーンを貼っています。
しかしこういった場合はモノクロ二階調のほうがよいのでしょうか?
印刷でキレイに出なかったらと思うと心配でなりません・・・
初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたか教えていただけたら嬉しいです
821スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 02:47:38
>>820
モノクロ二階調のほうがまちがいないよ

トーンワークをはじめマンガ原稿作り全般に関しては
デジタル仕上げの基礎知識 とかでぐぐるといい
822スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 03:28:07
>818
小説は入稿ファイルの形式によって(Word、PDF等)はおかしなことになることがあるよ
画像形式のファイルで入稿すれば、間違いなく画像どおりになるけど
823スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 03:56:22
>820
フィルタのカラーハーフトーンは、グレーのまま入稿すると確実にモアレます。
なぜならアミ点の奇麗な円をグレーの階調で表現しているからです。
最終的にモノクロ2階調にすれば無問題です。
824スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 04:39:44
赤豚のイベントに参加するのですがサークル入場時間でも画材屋さんなどは利用出来るのでしょうか?
825スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 05:34:00
>>824
画材屋さんが何時ごろ設営完了しているか毎度違いますが
大体開場前には営業可能になっています
826スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 08:31:12
>>823
便乗質問失礼します。
その手のモアレは、もし起こってしまっていたなら、
レーザープリンタ試し刷りの時点で発現しますか?
827スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 15:02:21
>>825
ありがとうございました
828スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 16:37:02
>レーザープリンタ試し刷りの時点で発現しますか?

レーザープリンタの設定によります。
モアレが起こるのは、出力デバイス(セッタやプリンタ)がグレー部分を
AMスクリーン(アミ)にして出力するからです。
FMスクリーン(ディザ)出力であれば、モアレの心配はありません。
最近のレーザープリンタの精細出力は、機種によってプリンタドライバによって、
FMスクリーンの場合もあります。
829スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 21:20:40
>>821
>>823
ありがとうございました!
モノクロ二階調で入稿したいと思います。
830スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 21:43:58
赤豚って朝行ったら見本誌提出とかするんですか?
831スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 21:46:14
>>830
赤豚は見本誌提出はないよ
832スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 21:51:35
>>831
ありがとう
833スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 22:06:31
はじめてのどうじんしを作ろうと思っているんですが、表紙ってやっぱりフルカラーじゃないと売れないんでしょうか
カラーが苦手なので単色か2色刷りにしようと思っているのですが…
大事なのは内容なんでしょうけど、表紙って本の顔だから気になってorz
834スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 22:37:35
>>833
センスによるけど2色やら単色の方が映えるって事も結構あると思うよ。
自分は結構2色刷り好きなんでよく買う。
835スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 23:26:03
板違いだったらすみません
500円の本を出すのですが
お釣りはどの硬貨をどれくらい持って行けば良いと思いますか?
836スペースNo.な-74:2008/08/26(火) 00:50:30
>>835
500円の本しかないのであれば
500円硬貨、千円札、五千円札を自分の発行部数にあった数だけもって行けばいい
837スペースNo.な-74:2008/08/26(火) 01:44:51
>836
ありがとうございました
838スペースNo.な-74:2008/08/26(火) 20:28:03
小説でワード入稿を予定しているのですが、フォントデータを添えて入稿というのは
どのようにすればよいのでしょうか?
839スペースNo.な-74:2008/08/26(火) 21:27:26
来週はじめての同人誌で初イベ参加するのですが、
お客さんいないときとか皆さんどう過ごされてるのでしょうか
自分のスケブで落書きでもしてようかと思うのですが
買い手さんから見て近付き難いかな
840スペースNo.な-74:2008/08/26(火) 22:36:03
>>839
イベントのパンフがベスト。
じっと顔見られてても買いにくいって人もいるし、
かといって漫画か何かに集中してるふうなのも声かけづらい。
パンフを見てるふりだけでもやって、人が来てくれたら顔をあげるなり
どうぞみていってくださーいとか言うなりすればOK
声かけられた時は、しおりとか指をはさんだり、読んでるのを中断させられたっぽいそぶりはNGね
って昔ばっちゃが言ってた。
でも私は前そうやってて、シャイな子が黙って「ください!」て感じで
本を差し出してるのに気付けなかったから
「気付かないことがあるので用のある方は一声おねがいします」とか書いて貼っとくのもいいかも。
841スペースNo.な-74:2008/08/26(火) 23:02:08
まぁ、緊張のあまり、
客が本を手に取るなり立ち上がって姿勢を正してガン見したりしなければ
概ね平気だと思うw

…これやられると、思わずプレッシャーに負けて買っちゃうチキンなんだけど
大抵後悔するんだよな…。
842スペースNo.な-74:2008/08/26(火) 23:53:06
便乗して似たような質問。
自分が座ってるときにお客さんが「これください」ってきたら
立ってやりとりする?座ったまんま?
自分ももう時期イベ初参加で毎日イメトレしてるw
843スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 00:24:07
自分が買うとしたらどっちのほうがいい印象だと思う?
自分が買ったときにしてもらったら嬉しい対応をしたらいいんじゃないかな

あとは当日周りの雰囲気にあわせるとかね
荷物がいっぱいだったら椅子引けないとかもあるかもしれないしw
844スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 00:47:06
買い手としては、じっと見られるのも嫌だし
何か作業に集中されても困るなw

>>842
その悩みはあるよね。
自分も初参加を控えてるのでドキドキだよ。
スーパーで受け渡しのバイトしてた事があるから大丈夫だと思いたいw
あと、サークル参加した友人が、普段はそんな風でもないのに
立って対応していて、ちゃんとしてるなぁ〜と感心した事がある。
845スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 00:56:30
レスありがとうございます。

自分は立っても立たなくても、どっちがいい印象とかわからないんだよね。
立たれるとかしこまっちゃうってのはあるんだけどw

>>844の何か作業に〜ってのすごくわかる。
サークルさんがスケブ描いてて、3〜4回声かけても
気付いてくれなかったときはどうしようかと思ったw
でも机の上にスケブ置いて(多分その人の)
絵というか落書きしてたときはすごく声かけやすかったw
846スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 19:28:14
質問です
はじめてのどうじんしの表紙を、カラーでデータ入稿したいと考えているのですが
CMYKモードで描こうにも手持ちのソフトはエレメンツくらいしかありません
pixiaにCMYモードというのがあったので
シアンをなるべく使わずに塗ってみたり、色々試してみましたがどうにも微妙です
何か良い方法は無いでしょうか・・・多少なら金がかかっても良いです

分かりづらかったり、変な質問だったらすいません
847スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 19:33:40
この板のエレメンツスレ行ってみるといいよ
CMYKパレットを配布してるサイトさんもあるし、それを試してみては?
848スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 20:41:37
>>846
日の出(要英訳)はRGB入稿でもきれいな印刷所だよ
私もエレメンツ使いだけど、よく使う方法はCMYKパレット使って塗り終わったら
レイヤーは統合せずに、でもなるべく少ないレイヤーにまとめてから
金庫ーズに持ってってパソコンレンタルしてCMYK変換→レイヤーごとに色調節してる
849スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 22:51:58
>>839です

皆さんのレス参考にしてパンフ見たりして買い手さんの心をプレスしないように頑張り?ます

自分の新刊読んでいようかとか暴挙するところでした
850840:2008/08/27(水) 23:12:36
>>839
あまり緊張せずに楽しんできてね
余談だけど、初めてサークル参加したとき
気付いたら真向かいのスペースにいる人が明らかに自分の本読んでて動揺した記憶がある。
やめて、なんか恥ずかしいから今は読まないでええと思ったwww
851スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 11:48:14
はじめてオフで作ることにしたんだけど
使おうと思ってる印刷所のサイトに原稿のテンプレがないんだけど
他の印刷所のテンプレを使っても平気かな?
トンボがないとさすがに不安。
852スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 12:02:21
そのテンプレが使う印刷所の推奨どおりなら大丈夫だと思うけど、
社名とか入ってたら面白くなく思う中の人もいるかもね
同人誌印刷業組合とかあと個人サイトでもテンプレ配布してるとこあるよ
853スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 12:45:13
質問です。
フォトショで制作してデータ投稿をさせてもらいます。
トーンを2階調化で作るなら、線画も2階調化させたほうがいいのでしょうか?

あと、グレースケールで出す場合
画像の状態が2階調化でも、モードがグレースケールならばOKなのでしょうか?
854スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 13:10:34
>>853
まずあなたは、2諧調化とグレースケールの明確な違いを理解する必要があると思う。

1つ目の質問。
トーンを2諧調化で作るの意味が若干不明だったんだけど、
もしかしてモード変換→2諧調時にハーフトーンスクリーン使用の意味だろうか。
だったら最終的に全部まとめて2諧調に変換されるので
作成時は線画はグレーのままでも問題無いはず。
ただし、意図しない場所がハーフトーン化される可能性があるので、
一度2値変換して希望通りの線画を作ってから
グレースケールに戻って作業するのが無難だと思う。

2つ目。
画像の状態が2諧調なら、そもそもグレースケールモードに変換する意味は無いです。
モニタ上で綺麗に見えるってだけの理由で変換したいなら、
データが重くなるだけだから止めとけ。
855スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 13:20:19
>>854
はい、トーンの2階調化はハーフトーンスクリーンのことです。
素早い回答と分かりやすい解説をありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
856スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 16:23:11
今度、金沢印刷所さんで初めてオフ本を作ってもらおうと思っています。
データー入稿するつもりなんですが、今使ってるソフトがコミスタminiなんでトーンが少なくて、
アナログトーンをスキャンして使えたら便利なんですが、コミスタでスキャンしたアナログトーンって綺麗に印刷にでますか?
857スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 16:39:36
それは856の知識と技術次第です。
858スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 17:27:59
>>856
質問とは少しずれるけど
コミスタminiは書き出せる画像のサイズ(ピクセル数)に上限があるから
印刷用データは作れないよ。作れるけど使い物にならない、
としたほうが正しいのかな。
今コミスタスレで同じような話題が出てる。
859スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 17:46:12
>>851
データですかアナログですかどこの印刷所ですか
860スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 02:19:54
質問です
初めてオフで本を作りました
しかし、乱丁が2か所ありました

グッコミで売るのですが、訂正箇所のチラシと、
値札への注意書きで対応しようと思っています
倍くらい赤字なので、悔しいですが販売します
このような対応でいいのでしょうか?
ちなみに今後参加予定がないので、再販・通販はしません
861スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 07:53:12
質問です。
表2、表3に何も印刷しない場合、その分のページは作らず、表1、表4と本文だけ作成していいんですよね?
その場合でも、例えば28Pの本だとすると表紙4P、本文24Pとデータ入稿用仕様書に
書いてかまわないんでしょうか。
発注書には表2、3の印刷有無に関わらず4Pと書け、と指示があるのですが。
印刷所は縞やを予定してます。
862スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 08:11:15
本文24Pの場合、総ページ数は28PでOK。
これは通常表1を1P、表2を2P、本文の1枚目を3Pと数えていって、
表3を27P、表4を28Pと数えていくから。
表2,3が印刷なしの場合、原稿は全部で26枚。
(表紙繋げて描くなら25枚だけど)

しまやの仕様書見たけど、ページ数のところは本文の事だと思う。
(その上のカラーモードが表紙の項目だから)
863sage:2008/08/29(金) 11:27:10
質問です
600dpiでスキャンした原稿に印刷所HPからダウンロードした600dpiの
トンボファイルをあわせて(原寸)
ニチ化する際に統合しました。
このまま入稿しても問題ないでしょうか?
864スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 11:43:57
orz いってきます
865スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 12:12:39
863か?
もう少し余裕持って質問に来いよ
866スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 14:24:20
851です

>>852
レスありがとうございます!

>>859
表紙も本文もデータです
スズトウシャドウ印刷を検討してます
867スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 17:36:40
>>860
印刷所のミスが原因の乱丁なら印刷所に問い合わせて対応を考えてもらう
自分ミスなら>>860の対応でよいと思います
中には「ミスあるならそのぶんまけろ!」という厨たんもいますが
同人誌なので、そういう人にだけ表示価格以下で頒布するか
「もう既に値段下げています」と聞き流すかは発行者であるあなた次第です

>>863
印刷所推奨の入稿方法に従ってください
このまま入稿しても問題ないでしょうか?ときかれても
そんなものは印刷所次第ですし、スレ住人はあなたが
どこの印刷所に入稿しようとしているのかわからないので答えようがありません
868スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 18:18:58
データ入稿初心者です。すごい初歩的な質問です。

データ入稿方法を見たら、私の持っているフォトショエレメンツがCMYKカラー対応していないことに今更気付きましたι
すみません。アップロードでも何でも構わないのでRGBをCMYKに変換する方法教えて下さい!
869スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 18:52:48
>>868
・RGB入稿対応の所を使う
(同人板印刷所スレだとサンライズが得意らしい。関美とか他でもやってると思う)
・キンコーズなどに行ってフォトショで自力変換
(ただし色調補正のセオリーを知らないと大変かも)
・フォトショの体験版をダウンロードしてそれで変換
870スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 19:04:02
初めて表紙をデータ入稿しようと思うのですが、
SAIではタイトルの文字入れが出来ないようですがSAIじゃない
別のソフトを使うしかないんでしょうか・・・
絵だけはSAI、文字入れは別の何かっていうやり方は無理ですか?
871スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 19:23:29
質問がちょっとよく分からないけど
SAIは印刷データを作るタイプのソフトじゃない(もっと気軽な用途向け)ので、
印刷データを作りたい人は大抵別の何かと併用してると思うよ
1枚の絵を作る工程でやりたいことに合わせてツールを変えるのは普通のことです
872スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 19:26:30
フォトショとかの方がやっぱりいいんですね・・・
ありがとうございました
873スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 19:42:49
質問です
新刊の場合、発行日っていうのはイベントの当日でいいんでしょうか?
874スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 20:26:34
>>862
ありがとうございます、861です。
直接入稿をする予定なので、念のためその時にも仕様書の記入を確認してみます!
875スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 20:42:04
>>873
記載する発行日は特に何かで定められてるわけじゃないので
入稿した日、本が届く日、初売りの日等々いつを選んでもいい。
876787:2008/08/29(金) 20:58:16
>>873
>>875の通り
だけど初売りイベントの日にしてるのが大半だと思うよ
877スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 01:26:10
一応このスレには目を通したつもりですが、以前にこういった質問があったらすみません。

来月のオンリーで出す本をR18にするかで迷っています。
内容は女性向けでエロ有(性行為有)なのですが、性器や結合部の描写はありません。
こういった場合はR18にすべきでしょうか?
手持ちのどうじんしをみたところR15(意味あるのか?)、もしくは特記なし、でした。相方にも相談したところ「R15とかじゃね?」だとか…
みなさんのご意見を聞かせていただけると嬉しいです
878スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 01:32:51
>>877
18禁にするか否かは自主規制なので、共通のラインというのはない。
ので自分の基準を。
18歳未満、つまり高校生に売ったとして、その本が親に見つかって
「こんな本を高校生に売るなんて!!」と怒鳴り込まれたときに
すみませんとしか言えないような本には18禁をつける。
あと個人的には15禁というのは無意味だと思っている。
879スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 03:18:21
>>878
ありがとうございます
別にエロが描きたい訳ではないので…ギリギリまで悩んでみようと思います…うむむ…
880スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 03:31:01
先日はじめてのサークル申し込みをして、現在当選待ちです。
このスレで勉強させていただきながらなんとか同人誌を書いていますが、
イベント当日の流れや、暗黙の了解ルールなどについて
教えていただければ幸いです。

イベント会場には、どのくらい早めについたほうがいいのか、
当日必須の道具はなにか、
搬入搬出について、など・・・

みなさんはイベント参加のとき、何に注意して参加されますか?
ご教授いただければ!
881スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 04:30:23
質問が広すぎるw
一番気をつけるのは各イベントの諸注意をよく読むこと
大抵は通知に当日の流れや搬入搬出や気をつけるべきことも書いてあるはず
時間については不安ならサークル入場開始と共に入ればいいと思う
あとは経験でちょうどいい時間を学んでいく
持って行く道具はここ見てみては?
http://members.at.infoseek.co.jp/circle_tips/
先人たちの知恵をまとめてくれてある
882スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 06:16:24
まじめに答えたら4レスぐらい消費するぞww
>>881のサイトは「最も過酷なイベント」であるコミケを前提に書かれてるので、
地方のイベントやシティなんかでは必要のないものも多い。
あと初参加でそんなに本の量がないならいらないものも多い。
リストを見て「これはどういう状況で必要になるんだろう?」って想像してみたらいいよ。
そのうち自分に必要なものが見えてくると思う。

>イベント会場には、どのくらい早めについたほうがいいのか、
初参加なら、可能ならサークル参加開始時間ぐらいに行った方がいい。
多分早めに準備が終わって一般入場まで時間が余ると思うので、
一人で参加なら暇つぶしのものも持参。

>当日必須の道具はなにか
サークルチケット、売り物、釣り銭、財布。
とりあえずこれだけは忘れなければなんとかなる。

あとはこの板に搬入スレとか、スペースレイアウトスレとかもあるので
その辺参照。同人板の配置スレもかな。
883スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 08:51:06
もうすぐ初イベ・・・ 緊張する
当日はサークル入場時間に到着→スペで両隣に挨拶→搬入物受取
→スペ設置→暇つぶし本片手に一般入場開始までマターリ
でいいよな!?
売り子いないんで最初の20分ほど買物にあてようと思うんだが
●時に戻りますの札おいとけばおkかな
撤収のタイミングはどうすればいいんだ?
884スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 08:55:57
>>883
開場まではそれでおけ。
席外す時は●時に戻りますの札を置いておく。
たいていの人は敷き布を本の上に被せて隠す人が多いかな。
貴重品持ってくのも忘れずに。

撤収は、時間に余裕があって、かつ「全く売れないでぼーっとして」のが苦痛でなければ
開会時間までずーっといるのが良いと思う。
ただ片付けが苦手なら、終了30分ぐらい前から片付け始めた方がいいかもね。

なお、コミケなどの大イベントの場合、宅配搬出が混んだり
帰りの交通機関が混んでたりするので、時間をずらしたほうがいいのだが、
そうやって皆がずらすのでいつでも満遍なく混んでたりする。
885スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 10:20:27
>>883
人に物を聞く態度じゃないな
886スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 10:45:36
初イベントで一人参加でっていう人多いんだね
がんがれ
自分も最初は一人ぼっちで開会から閉会まで
誰もスペースに来ないんじゃないかと不安だったよ
なんとかなる!
887スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 11:37:44
>>877
全く同じ状況の本出したけどR18はつけたよ
自分も悩んで他スレ見たら
「18以下の青少年に見せて自分がやましかったらつけた方が良い」
な事書いてあったので
同じくエロ描きたかったわけじゃないけど
部分的にでも描いてあるのはエロだったからなぁ
888スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 11:43:32
>>883-884
>最初の20分
これは最初に済ました方がよいのでしょうか?
買う側として考えると、初めからいないのは
ちょっとションボリな気がしてたのですが・・・。
自分は、一般開場から2時間くらいで(お昼時)に
回ろうと思ってました。
889スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 12:19:27
印刷所に予約というものをする時、電話でなくてメールでも大丈夫なのでしょうか?
ちなみに最終〆切までまだ20日位はあります
890スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 12:21:52
>888 一般的な話だけど、イベントでは買い手の人たちはまず壁に行く
島中に人が流れてくるのはその後 なので開場直後が一番暇だったりする
ジャンルその他によって例外ありまくりだけどね
ピコなら開場後2時間くらいは見てくれる人が多い時間帯だと思う
まったりジャンルならお昼から来るって人も多いし
そのへんは当日の空気を読んで行けそうなときに行けばいいよ
891スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 12:23:34
>>888
人によるとしか言えないと思うよ。
売り手だって買い手だから
どうしても欲しい本とかあると思うし
892スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 12:24:19
>>889
サイトに書いてない?
893スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 15:56:10
人によって違うのは分かってるけど、
表紙カラー・30ページ前後の漫画なら完成までどれくらいかかる?

目安というか…参考までに聞きたいんだ
894スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 16:16:23
聞いたらお前の手は早まったりするのか?
考える前に行動した方が早いよ
そして自分でどれだけ掛かったか記録しておけ
895スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 17:04:09
いいじゃない だいたいどれぐらいかかるか
自分の場合はこうだよって教えてあげれば
896スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 17:06:33
そういう895は何故教えないのか

自分の場合描き込みやキャラの数によってもかなり変わるから
毎回決まってこのくらいで仕上がるっての無いよ
897スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 17:19:26
>>893
1ヶ月くらいかな(平日は働いてる)
それ以上かかると絵が変わるし根気が続かないので
898スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 17:51:10
>>897
1ヶ月…早いなぁ
俺だと週末二日で5ページが限界だから
早くても6週かかる、余裕見て2ヶ月だな
それ以上は_orz
899895:2008/08/30(土) 19:11:14
>>896
ごめんね、字書きなもので…(´・ω・`)
900スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 19:19:52
32ページ白黒漫画、どのくらいで仕上がる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/982303949/
こういうスレもあるよ
901スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 20:54:26
>>900
そんなスレがあったとは…
誘導ありがとうございます!
902スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 21:20:42
>>887
どもです。
たった数年前なのに18歳前の感覚が思い出せない自分が悔しい…
18禁にしようかな(´・ω・`)
903スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 00:36:10
>>887
女性向けとかのそういうのははっきりとわからないけど
男性向けならチャ○ビオンREDぐらいの露出でも
18禁ではないから、流通してる女性向け商業雑誌で
似たようなのがあればそういうのも参考にしてみると良いと思う。

まぁ、チャン○オンREDなんかは個人的にエロ本だと思うんだけど。
904スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 00:40:01
>>903
商業誌と同じレベルでは結構危険って言われてるけどね
商業はいざというとき出版社などが壁になってくれるけど
同人誌はもろに個人に降りかかるから
自衛という意味では商業より厳しめの基準にしたほうがいい
905スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 02:40:22
>>877(902)
私もそれだったらR18をつけるかな。
5冊ほどそんな感じで出したけど、「R18なのに過激じゃなかった!!」っていう苦情はない。
読み手離れも特にないかな。
(苦情云々はジャンルや読み手の層によって違ってくるので参考にはならないかもだけど)

R15は意味ないと思う。
wwwで15歳〜18歳の子が自分のハードル下げるために勝手に設定したイメージ。
906スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 04:03:48
>>903
ああ、秋田書店の核実験場ww
あそこの作品はERO以前にクレイジーだ。
907スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 14:40:43
初めてサークル参加した時、みなさんはどのくらいの規模のイベントに参加しましたか?
人によって違ったり○○じゃなきゃいけないなんて決まりがないのは分かりますが、
参考程度に教えてほしいです。
908スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 14:44:30
>>907
50スペース。
これから参加するんだけどw
909スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 14:48:02
>>907
いけないとか決まりとかそういうんじゃなくて、
デビューするジャンルの規模や時期によってSP数は変わってくるから
なんの参考にもならないと思うけど。
910スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 14:52:06
>>909
いや単純にどれくらいかと思っただけです
911スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 18:53:14
規模やスペース数じゃなく種類なら参考にはなるんじゃない?
・コミケ
・ジャンル、カプオンリー
・地元イベント
とか。

自分は地元のオールジャンルイベントだった。
912スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 18:55:00
>>907
400SP
これから参加するんd(ry
913スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 18:59:19
質問です。

本の表紙なのですが、たとえば正方形の本を作るとして、

縦100センチ、横100センチ、幅5センチだとしたら、

表と裏がつながっている表紙原稿を作ろうとしたら、
断ち切りなしだと横は205センチ必要ということなのでしょうか?

914スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 19:17:45
>>912
お、同じだ
そして私もこれからry
915スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 20:07:46
昨日はじめてのどうじんし作ってはじめてのイベント参加してきた!
データ入稿も搬入もトラブルなかったが今更読み返して自分の力量にorzorzorz
買ってくれた人に感謝しつつこれからも頑張ってくぞおおお
このスレには大変感謝です、ありがとうございました
これから作る人達も頑張って下さい

しかしディスプレイがワイドな所為か印刷された絵が長細めになっていてショックだった
何故ワイドを買ってしまったか12月の自分に問いかけたい
…買い換えようかな
916スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 20:35:56
>>915
> しかしディスプレイがワイドな所為か印刷された絵が長細めになっていてショックだった

そんなことって有り得るの?
詳しく知りたいです
917スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 20:42:13
>>915
ディスプレイの縦横比と解像度があってなかったりしないか?
918スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 20:48:17
>916
あるよ。横長表示に出来るよ。
モニタ解像度は、ちゃんと正方形が正方形に見えるサイズにしようね。
919スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 21:38:00
>>913
そうです。

あと、おせっかいだけど一言。
もしその表紙を印刷所に頼むのであれば、
完成サイズである205センチに
必ず、塗り足し分の6ミリをプラスして
横205センチ6ミリにしてね。
(コピー本とかで自分で製本するならこの限りではないけど)
920スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 22:03:38
>>907
今日100スペースの放映中作品のオンリーでデビューしてきた
会場の規模にもよるだろうけど、個人的にはちょうど良かった
レベル的にうまく埋もれた気もする
921スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 22:35:50
アナログで書く場合、フキダシの中の文字って
wordで書いたやつをプリントアウトして切り取って貼ればいいんですよね?
手書きにしようかとも思ったんですけど、やっぱり見栄えがアレだったので・・・
922スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 22:44:31
>>921
自分超アナログ原稿で、いつもそれだよ。
ただ、セリフがナナメになってるのとか自分で
分かりづらいから(本になって初めてナナメってるのに
気づいたりする)、下書きというか、アタリ程度に
サシで縦に線引いたりとかするといいかもしれない。
923スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 23:04:55
>>922
やっぱり真っ直ぐは難しいですよね・・・
参考になりました
924スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 23:09:42
>>918
ありがとうございます
自分のを確かめてみたら普段の解像度がワイドにできないサイズだったから気がつかなかった!
925スペースNo.な-74:2008/09/01(月) 16:58:16
>>919は気付いてるのかもしれないが、>>913はもう見てないかもしれないが、
どうしても突っ込みたい。

そのサイズじゃ描くの大変じゃないか?
926スペースNo.な-74:2008/09/01(月) 17:11:46
たとえばだから、判りやすくしたんじゃないか?
927スペースNo.な-74:2008/09/01(月) 17:22:08
表紙を表裏別で作ろうと思ってるんですが、原稿用紙って小説用のでも大丈夫ですか?
手持ちがそれしかなく…。トンボ?とか立ちきり?とかが入っていればいいのかなぁと、
安易に考えてるんですが、マンガ用のがいいんでしょうか?
928スペースNo.な-74:2008/09/01(月) 17:24:17
小説用の原稿用紙って聞くと400字詰めとか思い浮かぶんだけど
まさかそれじゃないよね?
929スペースNo.な-74:2008/09/01(月) 17:38:41
普通にこういうのじゃね
ttp://www.deleter.jp/catalogue_img/e110a4.jpg

>>927
印刷所に聞いたほうがいいかと
930スペースNo.な-74:2008/09/01(月) 17:42:27
>>929
もしそれだとしたら、罫印刷部分でインク弾きまくりそうだけどな
931スペースNo.な-74:2008/09/01(月) 23:38:34
B5サイズの本をアナログで作りたいのですが、
使う原稿用紙は原寸じゃなくてA4とかの方が綺麗になるんですか?
少し縮小したほうがいいという話を聞いたのですが・・・
932スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 00:00:41
>>931
A4?B4じゃなくて?
印刷所に頼むんならA4じゃ縮小はされないよ
933スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 00:03:16
コピーだとしても大して変わらないと思うけど…
934スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 00:28:31
今度初めてサークル参加するのですが買専の時気にしてなかったけど
おつりってどんなケースが使い勝手いんだろう
裸でスミに置いとくのは見た目悪いですよね
他サークルさんのやり方もっと見とくべきだった
935スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 00:47:22
>>932
すみません間違えましたorz
B4の方が原寸のB5よりいいですか?
936スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 01:16:30
>>934
菓子箱で済ませる人もいれば
コスメボックスで済ませる人もいる
鍵付き硬貨箱を使う人もいれば
百均で買える硬貨ケースを使う人もいる

自分が売る側にいる時は気になっていたけど
ぶっちゃけ買う時には人がどういう物を使って
どういう置き方していようと気にならないw
937スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 01:24:55
>>934
ケースはあるんだけど、ケースに入れておくと出し入れしづらいので
棚の影になるところで100円玉3枚の山×3〜4をケースから出して
机(つーか敷き布)に直に置いてる
938スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 01:26:48
小銭入れはトイレ行く時も持っていくよね?
持ち運びしやすいのがよさそうだ。
939スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 01:28:31
>>934
買い専の時は自分も気にしてなかったなw
自分も今度初参加なんだけど、ダイソーで
硬貨を入れるケースがあったので買ったよ。
二重になっていて、お札も入れられるので便利そうではある。
ただ、自分は20部程度しか作らない予定なので十分だと思うけど
お客さんがたくさん来そうなら小さいかも。
940スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 01:39:15
下手に350円とかにすると50円のお釣りが大量に必要になる。
941スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 02:01:46
釣り銭入れの話題はレイアウトスレが詳しいと思う
初参加なら目を通しておいて損はない
942スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 02:29:36
オンリーで、コピー本一種参加というのはやっぱりさみしいでしょうか?
はじめてでオフがよくわからないのでコピーにしようと思っているのですが。
943スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 02:38:29
>>935
利点
・大きく描ける(細部を描くのに苦労しない)
・縮小印刷した時に見栄えがよくなることもある

欠点
・トーンがやたら減る
・描き込まないとすかすか
・縮小率を考えて作画しないと線やトーンが飛んだり潰れたりする
・印刷所に送る際の送料が高い

アナログずいぶんやってないので忘れたことも多いけど、とりあえずこんな感じ
944スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 03:07:02
>>943
ありがとうございます!
945スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 18:45:50
近くに金庫とかがないんで、はじめてのどうじんしはコンビニコピーで作ろうと思うんですが…
B5の24ページって両面コピーだとぺらんぺらんになりませんか?補強の意味でも平閉じ(袋閉じ?)にしようかと思うんですが、ホチキスで他の本が傷付いて嫌がられると聞いたもんで…
946スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 18:47:23
アナログでフキタジの中の文字をワープロ文字にしたいんですが、
何か特別なソフトとか必要なんでしょうか?
947934:2008/09/02(火) 20:21:14
>>936ー941
レスありがとうございます
会計で待たせてしまったら…と思ったけど
自分の商品コピ本30部だったw初参加で浮かれてた
ダイソー見て来たがコインケース無かった…
一人サークルなので持ち運び便利なの探そうと思います

レイアウトスレも覗いてみます
あー準備楽しい
948スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 20:50:55
オンで仲良くなった方に「アンソロ参加しませんか?」と言われました
今までは自分で原稿用紙に描いたものをスキャンして
適当なサイズに縮小してサイトにあげてたんだけど
デジタルで作る場合はA5してくださいとのこと
B5原寸で描いたものをA5に…ってどう計算してもサイズ比が合わなくて
混乱しています
こういうときはA5にいちばん近いサイズに縮小するんでしょうか?
それともぴったりA5にできる方法があるんでしょうか?
949スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 21:19:08
>>948
サイズ比って縦横の比率のこと?
だったらA判もB判も同じ比率じゃなかったっけ
950スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 00:53:18
同じ比率じゃないよ。
A5にいちばん近いサイズに縮小、その後、ちょうど良いサイズに切り抜けばいい。
塗り足しをわすれないように。
951スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 08:57:35
>>945
>ホチキスで他の本が傷付いて嫌がられると聞いたもんで…
しまった・・・それは気にしてなかった・・・orz
手元の他サークルさんのコピー本を見たら
ホチキス後に黒いテープで覆ってるのがあった。
つくりが雑なのとイラストにちょっと被ってるけど
丁寧にやればこいう対応でも良いのでは?
952スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 09:49:12
>>945
B5・20Pの中綴じコピ本持ってるけどそんなぺらぺらが気になるもんじゃないな
平綴じのホチキス後は>>951のみたいに製本テープ貼るといいよ
製本テープがないなら袋に入れて売ってくれるとありがたい
953スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 19:02:31
はじめてのどうじんし、質問失礼します。

はじめてということで小部数、オンデマを考えています。
薄い色で地模様っぽいものを描いて、題をくっきりした色乗せる
デザイン系の表紙にしたいのですが、
オンデマは薄い色に弱いと聞きました。

…どの程度までなら、印刷されるのでしょう?
ここまでなら平気だった!という色を、カラーチャートか何かで
お教え頂けるととてもとても有難いです。
954スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 23:56:33
>>948
B5同人用原稿用紙に外枠ややはみ出し気味に描いてスキャン後、
82%縮小掛けるといい感じよ。
955スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 01:16:48
>>953
印刷所によって程度が違うので
ご利用になる印刷所に直接
そのレスのまま問い合わせた方が確実です
956スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 18:59:23
SAIで二値化したのを原稿用紙に印刷したんだ。見た目は全然大丈夫。
でもインクジェットで印刷した原稿は本にするとモアレると聞いて、
今更これは大丈夫なのか…と心配になってきた

あと、裏移りしにくい紙があったら教えて頂きたいです(ベタ多い原稿なんで)
957スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 19:21:15
↑ちなみにトーンもテクスチャを2値化したのを使用です
958スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 20:02:02
見た目が大丈夫なら大丈夫。モアレないよ。
959スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 22:40:15
>>950>>954
ありがとうございます
具体的な数値を教えてもらえてすごく助かりました
960スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 01:02:25
小説の同人誌を出したいのですが、本の種類(文庫とか)やサイズはどういったものがメジャーなのでしょうか。
 
高校、大学では、プリントに印刷してホッチキスでとめて、黒の製本テープをした簡易な雑誌ならやったことはあります。
961スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 02:49:25
>>960
オフセじゃなくてコピ本を考えてるんだよね?
小説同人誌で多いのはA5の本文2段組み、中綴じ。
ページ数が多くなるようならその製本方法(平綴じ)でもいいかな。
コピー本だと文庫や新書サイズを作るのは面倒だよ
962スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 07:14:41
24pほどの原稿なんですが紙は上質kg90とコミック紙どちらが向いてますでしょうか
紙を紹介してるサイトを覗いてみても厚さや手触りがわからず悩みます…
紙の一覧表みたいなものは売っていないんでしょうか?
963スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 07:32:20
時間があるんだったら印刷所さんに資料申し込めば
紙見本送ってくれる。
ただし資料にない紙を送ってはくれないので資料に
お目当ての紙種類があるか確認すべし
ちなみに紙見本帖はたけおで売っている。
通販なら使命手配も売っているがまとめてで全種類とはいかない
やふおくで見本帖結構でるがまとめてなので重くてかさばるのだ
それでいつも迷うんだけど結局買わない
964スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 08:49:37
ものすごく基本的な質問で申し訳ないのですが
フルカラーの4色使用可というのは、4色しか使えないという意味ではなく
その4色でどんな色でも出してくれる、んですよね?フルカラーなのだから…
965スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 09:14:36
>>961
オフセットってのがよくわからないのですが、オフセットなら新書サイズみたいなものも印刷所でつくってもらえるのでしょうか。
966スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 09:54:59
>>964
その通り
大概のフルカラーはCMYKという4色で印刷される
家にプリンターがあるならインクを見ると分かるけど
インクは4色しか入ってないはず

ただしどんな色でも出せると言ってもCMYKで出せる色は限りがある
蛍光色や金銀などの色は出せない
967スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 09:59:42
>>964だいたいそのとおりです。
4色でどんな色でも、というよりは4色の濃淡、掛け合わせ(たとえば黄色x青は緑など)で
フルカラーを表現するというかんじです。
なので元の原稿によっては印刷されたものと色が違ったり、金色などはくすんだ色になります。
968967:2008/09/05(金) 10:00:19
ごめんなさいちんたら書いてたらかぶりました…
969スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 10:33:09
携帯から失礼します、質問させて下さい。
カラー原稿の主線を、アンチエイリアスを切った状態で描いてしまったのですが、印刷したらおかしくなってしまうでしょうか。
970スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 12:13:02
>>966-967
なるほど。
でも中途半端な色で描くと予想外の現物になったりする、ってことですよね
(薄い黄色が黄土色になったり?)
971スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 14:31:32
質問させてください
初めてオフ本を作ってみようと思っています
今まで表紙はデジタルで着色→インクジェット出力→ホワイトやエアブラシなどで手を加える
という手順で作成した原稿をコピーしていたのですが
印刷所にお願いするときにこの原稿をそのまま入稿するのは大丈夫でしょうか
インクジェット出力した原稿は印刷所に入稿できないというような話を聞いたので不安です
972スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 14:39:49
>>969
データと出力それぞれの解像度でなんともいえないな。
解像度が高くて相性がいい数字どうしだったら主線がくっきりでるし、
逆の場合はギャザっぽいのが出るかも。

試し刷りして結果みないとわかんないね。
973スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 14:44:25
>>971
そのホワイトやエアブラシをデジタル作業で出来ないのか?
そしたらデータ入稿できるのでは
974スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 14:58:30
今回初めて同人誌を作ります。
が、ジャンルが商業BLの二次創作でして(例えばミラージュのような…)
この場合表紙にはその小説のタイトルを入れるべきでしょうか。パクりだと思われるでしょうか。
○○ノベルズ△△の同人誌です、等ポップ置いとけばいいですかね…?
975971:2008/09/05(金) 15:32:26
>>973
やはりそれが無難でしょうか…
ホワイトとかエアブラシはアナログの雰囲気が好きなのでそうしていましたが
これを気にデジタルで仕上げるのも色々と試してみようと思います
有難うございました
976スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 16:32:42
>971 出力した紙にトンボつける、もしくはトンボ付き原稿用紙に貼りこむ、で
アナログでも入稿できるよ
977969:2008/09/05(金) 17:11:12
>>972ありがとうございます。解像度は350dpiです、地方のため試し刷りできる所がなくて入稿日も迫っているので、思いきって描き直してみます。
ご回答ありがとうございました。
978971:2008/09/05(金) 17:17:02
>>976
そうなんですか!これで今描いてた原稿が無駄にならずにすみます
本当に有難うございました
979スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 19:05:28
>>974
商業BLだろうが何だろうが普通にタイトルつければいい
POPに書いてあると親切って程度だと思う
装丁で無難なものを知りたいのなら、とりあえずイベントへ行くか同人誌買うのが手っ取り早いし萌えるのでオススメ
980スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 22:43:19
トーンの上に写植ってどうやるんですか…?
文字の上からトーンでいいのかな?
981スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 22:54:47
>>980
アナログかデータか書いてもらわないと
982スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 22:56:37
アナログですー
983スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 23:13:36
>>982
A 文字の上からトーンを貼る
B トーンを貼ってから文字を貼る
C トーンを貼ってから透明シールに印字した文字を貼る

色々とためせば自分なりのやり方がみつかるよ
984スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 12:34:10
文字を貼ってからトーンが一番安全でやりやすいんだけど、
トーン貼ると文字がうっすら薄くなるよね?上からペンでなぞるわけにもいかず…
印刷には支障ないですかね…?
(キラキラした白っぽいトーンなんですが)
985スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 12:41:02
試しに刷ってみて、で薄くなってたら文字を濃いめにして貼り直せばいいんじゃね?
それかトーンの文字と被ってる所をちょこっと削るとか
986スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 14:13:55
削る!それですありがとう!!
まっすぐ裂いたことしかないんですけど頑張ってみます
987スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 15:10:40
おー、原稿頑張れよ

ところで次スレだけどまだ早いかな?
988スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 15:22:17
980過ぎてるし早いってこともないかと
立てられるならおねがいします
989スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 16:23:33
立てといた

埋め
990スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 16:26:12
重複してんじゃねーか
どっち使うんだよ
991スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 16:35:46
取り合えず先に立った方を使うとしてもう片方はほっときゃ落ちるんか?
992987:2008/09/06(土) 16:41:57
いつの間にか次スレ立っててワロタ

>>991
4ヶ月ぽっちで落ちるほど書き込みあれば、だな>脳板
それか削除依頼出すか
993スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 17:12:44
新スレに書いた方がいいのか迷ったけどいちおこちらに

フルカラー初挑戦なんですが、デシタル投稿はようわからんので
SAIで着色したのを原稿に印刷して出します。
この時、原稿での色がちょっと点々(インクジェットなんで普通点々ですよね…?)でも
PP加工すれば違和感ないものになるんでしょうか

で、下書き取り込み時350dpiないといけませんかね?←PCのスペックが低くて
250dpiが関の山…白黒原稿は何とかなったんですが
994スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 17:16:32
その説明だとようわからん
投稿って?
データで作ったならデータ入稿の方がいいぞ
995スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 17:50:07
>SAIで着色したのを原稿に印刷して出します。
出すな。
>PP加工すれば違和感ないものになるんでしょうか
ならない。

データで作ったならデータ入稿の方がいいぞ。
996スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 18:09:46
次スレに誘導してくれ
997スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 18:17:05
はじめてのどうじんし 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1220685628/
998スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 18:17:40
データならデータのまま入れたほうがいいぞ
RGBからでも印刷してくれるし。
ただ、多少くすんだ感じになったり
モニタでは発光して見える色なんかが薄いだけの色になるってのはあるけど

カラーは300くらいあればまあまあだから、250だとちょっとボケた感じになるんじゃないかな
それより取り込み250dpiで白黒がなんとかなったってのが気になるな
白黒で解像度250じゃけっこう荒くなると思うんだけど
それとも白黒は別ソフトでやったとか?
saiの動作の重さはキャンバスサイズに比例するっぽいから
可能なら背景・人物とかパーツ分けて作業して最終的に他のソフトであわせるって手もあるぞ
999スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 19:13:43
うめ
1000スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 19:16:13
1000なら今年中に同人誌が出る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。