ストーリーをギンギンに鍛えたい5

このエントリーをはてなブックマークに追加
777スペースNo.な-74:2008/09/09(火) 14:36:50
自分なりの尺の長さの基準ってある?

例えば漫画32ページはアニメに換算すると20分くらいとか
大体これくらいの規模のストーリーが入るなとか。
778スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 05:52:46
アニメに換算できんだろw
779スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 06:09:44
そんなんストーリーによって違うから何ともいえん
780スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 11:12:01
おまいらこんな面白そうなスレたてやがって
781スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 11:21:41
ゲームのライターだけど・・・
1シーン5Kb エロシーン10K 長いエロシーン15K  くらい
782777:2008/09/10(水) 14:56:26
答えは人によってバラバラだろうなってのは予想してた。
漫画でも人によってコマ数も違えば作品の雰囲気、時間の進め方も
違うわけだから。

それでも各人の基準を聞いていくことで
平均値や傾向が見えてくるのではないかと思った。

俺個人の意見はまだ調べ始めたばかりなので分からない。

>>781
ライターじゃないけど雑学として参考になったわ。
783スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 18:21:40
そーゆーのはアニメ化された原作マンガとの関連を調べれば
簡単にわかるんじゃね?
784スペースNo.な-74:2008/09/11(木) 04:50:25
「400字詰原稿一枚≒1分」が
プロの暗黙の了解なんだってさ。
785スペースNo.な-74:2008/09/16(火) 00:35:13
>>784

ト書のすくない台詞中心の脚本なら、その換算は合ってる。

ただし、ト書中心というか台詞に頼らず
人物の所作や環境・状況の推移などに重きをおいたスタイルだと
原稿用紙枚数換算はあてはまらなくなる。

ただ、このスタイルだと会社を説得するのが大変だし、
演出側にも役者にもいったんエクスキューズを投げることになるから
スケジュールがおしてるなら無謀。無理。
でもインディペンデントでやれる時期なら積極的に試すべき。
786スペースNo.な-74:2008/09/16(火) 02:20:23
ハリウッド映画も原稿用紙1枚が1分って書いてあったな。
実際の現場では>>785が言うように違うかもしれんが。

まあここの住人は映像作品とはあまり関係ないが。
787スペースNo.な-74:2008/09/17(水) 15:48:31
シーンを予め設定するべきか
788スペースNo.な-74:2008/09/17(水) 16:08:03
人それぞれ
プロでもまちまち
789スペースNo.な-74:2008/10/03(金) 16:31:34
ほしゅ
790スペースNo.な-74:2008/10/03(金) 17:45:25
物語の基本構造委

ミッション
ミッションに至る動機
ミッション遂行への障害
敵(障害)との因縁
ミッションを遂行する為の手段(障害を乗り越える方法)
主人公のハンデ、弱点、欠点
ミッションを通して変わっていく主人公、またそれを取り巻く世界
791スペースNo.な-74:2008/10/03(金) 23:07:54
>>790
物語を快楽装置として作りこむことに徹したいなら
そういうテンプレートにおとしこむのも良いだろうけど
作品を作りつづける為の気力・体力は
それでは養われない

テンプレートを濫用すると
そのうち君が君でなくなっていく
気をつけて
792スペースNo.な-74:2008/10/04(土) 08:34:57
何様だよ
793スペースNo.な-74:2008/10/04(土) 08:42:39
言いたいことはわかるが、そのクチの利きかたが我慢ならない
ガソリンスタンドでチキンでも売ってろ
794スペースNo.な-74:2008/10/04(土) 18:05:12
ガソリン売れよ
795スペースNo.な-74:2008/10/04(土) 19:47:15
>>794
プラネテスじゃね
796スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 00:40:03
>>790
それはストーリーを整えてるだけで、鍛えてるとは言わないんだよ。
797スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 00:53:57
整える作業も鍛えるのには必要だろうよ
798スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 01:00:52
>>695
ギチギチに考え込んだ物は説経臭くて逆にツマラン
799スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 01:07:01
>>796
叩かれたからって八つ当たりしないでくれ
後、そんなに言うなら鍛え方の一つでも提示してみてくれ
800スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 01:25:55
>>799
なに八つ当たりってw
変な想像をもとに逆襲せんように。あんま興奮しないで深呼吸して行こう。
ケンカしたても仕方ないっしょ。
801スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 03:45:59
と思うならそんな歪曲した言い方で攻撃しないで、言われた通りに鍛え方の一つでも提示すりゃ良いじゃん
やっぱり>>791>>796は同一人物だったとしか思われないよ
ついでに言うと、こうして物語の構造表を作っておくと、プロの作品を分析する時の役に立つし、自分の作品をリライトする時のたたき台にもなる
802スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 04:06:13
俺は句点を打たないやつはみんな自演だと思ってるよ。
803スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 04:31:15
その調子
804スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 04:34:56
お前じゃーーーー!!
805スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 04:56:28
先日テレビで見た

板東英二はどこにいるんでしょうか?

というネタを真似してみました。
806スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 10:08:07
ストーリーを扱うスレが日本語すら怪しいスレに……
807スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 11:05:34
仕事じゃない部分で文法気にしても仕方ないわ
808スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 23:22:23
year!
809スペースNo.な-74:2008/10/06(月) 01:11:55
文法以前に伝わってないから
810スペースNo.な-74:2008/10/06(月) 01:54:59
俺は言いたいことはわかるよ
811スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 02:33:36
俺なんかすでに咀嚼して自分のものにしたよ
812スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 09:48:24
えらい

自分の進化を邪魔する妙なプライドは捨てろ
813スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 14:57:49
プライドの問題じゃなくてだな
814スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 18:54:54
誰かに難癖を付けたり中傷する事でふんぞり返ってばかり居る様になったらおしまいだよな
2ちゃんにはそういう奴腐る程居るけど
815スペースNo.な-74:2008/10/08(水) 00:12:40
「自分以外はすべてバカ」の時代 と言われても仕方ない
お笑い実況なんて、面白くない事に文句言ったり笑いのレベルだのなんだの言い出す割に
自分のその発言でギスギスした空気になってる事は棚上げだしな
816スペースNo.な-74:2008/10/09(木) 10:45:17
少女漫画のテンプレみたいな話なんだけど相談してもいい?
817スペースNo.な-74:2008/10/09(木) 10:52:51
ヨイヨ
818スペースNo.な-74:2008/10/09(木) 15:23:16
この本持ってる人いますか?
どんな感じの本なんでしょう
買おうかどうか迷ってます

ストーリーの作り方 (まんがプロテクニック講座)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4930831377
819スペースNo.な-74:2008/10/10(金) 01:24:41
とりあえず買っておけば
どんな本でも参考になる事の一つや二つは言ってるし
820スペースNo.な-74:2008/10/10(金) 16:01:38
目次
1. ストーリーって何だろう?
2. ストーリー作りのポイント
3. 箱書きはストーリー作りの基本
4. テーマからストーリーを作る
5. アイデアからストーリーを作る
6. 設定からストーリーを作る
7. ジャンルからストーリーを作る
8. 読者の気持ちからストーリーを作る
9. キャラクターからストーリーを作る
10. 起承転結を使ってストーリーを作る
11. 展開法と帰納法を使ってストーリーを作る
12. ページ数からストーリーを作る
13. ストーリーを絵コンテにする
14. 盗作について

目次見るとど素人向けって感じがするんですけど…
一応シドや新井一ほどの内容は期待してないですけど
参考になる事の一つや二つは言ってるんでしょうか…はぁ…
821スペースNo.な-74:2008/10/10(金) 16:22:44
そんなに気になるなら買えば良いじゃん
822スペースNo.な-74:2008/10/10(金) 17:12:44
文句だけ言っていっこも成長しないタイプだな
823スペースNo.な-74:2008/10/10(金) 17:17:20
>>821-822
もうちょっと待ってみる
824スペースNo.な-74:2008/10/11(土) 06:58:20
何を待つんだww
自分が老いるのをか
825スペースNo.な-74:2008/10/11(土) 10:18:52
老いるショック
826スペースNo.な-74
面白い