『まんがの達人』ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932スペースNo.な-74:2008/10/03(金) 18:52:11
隔週1号×60号=120週=約2年3ヶ月
それだけの期間 毎回の課題を欠かさずこなしていたら、ど素人だって達人に成れるよ

もっとも、本当に達人に成れる素質のある人間は、こんなオモチャ無くても成っていただろうが
933スペースNo.な-74:2008/10/03(金) 19:02:15
また麻亜里つかってCM流してくれないかな
934スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 12:35:15
これって外資系保険の誰でも入れます詐欺よりマシな気がする。
ゴミに近くても手元に残るモノがあるしw
935スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 18:58:53
親と同居してるなら、お母さんがゴミと間違えて捨てちゃうレベル
936スペースNo.な-74:2008/10/06(月) 01:16:04
カーチャン「死ぬんなら葬式墓石永代供養代300万置いていけ!」
937スペースNo.な-74:2008/10/08(水) 08:48:21

死ぬのはカーチャンなのか俺達なのか?
938スペースNo.な-74:2008/10/08(水) 15:55:18
>>898
ひどいですぅー><。
939スペースNo.な-74:2008/10/09(木) 06:12:09
>>937
一体何がわからないのかが、わからない。
940スペースNo.な-74:2008/10/11(土) 21:05:44
てかおまえらネタ欲しさに買ってるだけだろ
941スペースNo.な-74:2008/10/20(月) 17:33:20
ほしゅ
942スペースNo.な-74:2008/10/23(木) 08:35:03
まん達の話題もすっかりなくなったなー。
今どんな内容なの?
943スペースNo.な-74:2008/10/23(木) 12:05:28
石恵塗りの仕方と、週間ジャンプの人が教えるコマ割のテクニック
付録はペインターとフォトショ
944942:2008/10/23(木) 13:23:44
>>943
今本屋にダッシュしてる所です、
情報サンクス!
945スペースNo.な-74:2008/10/23(木) 14:39:36
何処にも売ってねえよw
946スペースNo.な-74:2008/10/23(木) 15:49:11
近所の本屋にしつこく入荷してるよ。
この段階で予約じゃなく買う客がいるって事は
まだ相当購入者がいるんだろうな。
947スペースNo.な-74:2008/10/23(木) 17:35:02
44万部→4万→4000→400(今ここ?)
948スペースNo.な-74:2008/10/24(金) 03:23:28
ちょっと久々に買ってみるかw
949スペースNo.な-74:2008/10/24(金) 07:30:58
全60巻でバインダー3冊分
1冊目(24号まで)は顔の喜怒哀楽と全身棒立ち
2冊目(25〜48)は走ったり動きをつける
3冊目(49〜60)はファンタジーとかいろんな衣装とか書き分け、CG
で60号が出たら
また新創刊の絵関係のが出る
そして一生貢ぐ事になる
950スペースNo.な-74:2008/10/24(金) 13:29:37
え?60巻以降も出るの?嘘でしょ・・・
951スペースNo.な-74:2008/10/24(金) 22:56:15
麻亜里いまはカラオケ玩具のCMに出てるな
952スペースNo.な-74:2008/10/31(金) 23:58:22
次スレいらんなこりゃ
953スペースNo.な-74:2008/11/01(土) 21:06:14
すっかり店頭で見かけなくなったし
糸冬 了 で
954スペースNo.な-74:2008/11/02(日) 00:43:03
ホームページも死んでるしな
955スペースNo.な-74:2008/11/02(日) 12:07:54
行き着けの本屋が
とうとう棚に置かずに俺を見つけたら店の奥から出して渡しやがる・・
俺専用になってしまったのか
956スペースNo.な-74:2008/11/02(日) 12:38:38
マジかwww
957スペースNo.な-74:2008/11/03(月) 12:24:33
10冊くらいまとめて買っている人を見て生暖かい気持ちになった
958スペースNo.な-74:2008/11/03(月) 17:19:06
世の中全員貧乏人ってわけでもないからな
数万円程度の無駄金使う位なんとも思わない人もいるさ。
959スペースNo.な-74:2008/11/03(月) 17:34:18
どう見ても
絵の具のコスト  > それを包んでるダンボールのコスト
です
ありがとうございました
960スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 11:01:35
嫌味になってないような
961スペースNo.な-74:2008/11/12(水) 22:04:15
SNSの方に登録だけしてたらお知らせが届いた。
イラスト募集してコンテストをやるらしい。
それは別に構わないのだが

す ば ら し い 作 品 は 本 誌 に 掲 載 予 定

だそうだ。
あのうっすい冊子を投稿イラストで埋め尽くすつもりか?
962スペースNo.な-74:2008/11/12(水) 22:26:55
さて、小学生以下へ投稿してくるか・・・
963スペースNo.な-74:2008/11/12(水) 22:51:17
>>962
き、きさま
964スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 07:57:18
集英社がバクマンと提携して”漫画の鉄人”出せばいいよ

「僕の嫌いな分冊百科をひとつ終わらせる権利をください」
965スペースNo.な-74:2008/11/14(金) 13:36:57
>>961
イラストコンテストかよ
漫画コンテストじゃないのかよッ
966スペースNo.な-74:2008/11/28(金) 06:06:30
そろそろ人を殺傷出来る厚さと重量になったな・・・このバインダー

 ・・・・(゜д゜)・・・・
967スペースNo.な-74:2008/11/29(土) 01:26:12
まじめに続けている人がいたのか。
俺も買ったままの4号やってみるかな。
968スペースNo.な-74:2008/11/30(日) 06:28:26
俺もそろそろ空けてみようかな
第一号は頭蓋骨の模型だったっけ?
969スペースNo.な-74:2008/11/30(日) 18:46:59
今新号はどんくらい売れてんだろう
100部くらい?
970スペースNo.な-74:2008/12/03(水) 16:32:00
ネタの為に買い続けてる俺が通りますよっと
さっきバインダーがぶっ壊れた
殺傷は勿論だが、安い銃の銃撃なら身を守れそうだな

元々40号分のファイリング、今は「余裕を見て」24号分のファイリング推奨
・・・23号目の時点で既にファイリング不可能なんだが
971スペースNo.な-74:2008/12/05(金) 01:55:06
ここまでは
本当に上手くなりたい奴を振り分ける為のフェイク
これから超絶なテクニックの数々を伝授しちゃうぞ
972スペースNo.な-74:2008/12/05(金) 20:15:41
>>970
マジか・・・・
そんなところまで適当なのか・・・
973スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 08:02:38
未だに顔とペン入れの練習なんだもん
1号から11ヶ月も経ってるのに
なけてくるよ
974スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 14:06:31
基礎を丁寧に時間をかけてやるのは大切だと思うけどな
一号で切ったから具体的な内容は知らんけど
975スペースNo.な-74:2008/12/07(日) 23:42:32
全く同じ絵の見本を何ヶ月もやるんだぞ
976スペースNo.な-74:2008/12/11(木) 16:55:58
それは無意味だと前から思っていたのは俺だけではないはず。
小物、背景、乗り物、服なども徹底的にやってほしいものだ
977スペースNo.な-74:2008/12/11(木) 17:01:32
手の書き方はやらないの?
顔の次に大切なパーツだと思うのだが
978スペースNo.な-74:2008/12/11(木) 22:24:21
そんな、難しい割に達成感の乏しいネタでは
ますます買わなくなる。
979スペースNo.な-74:2008/12/12(金) 02:05:33
存在すら知らずに独学してる俺は勝ち組…
のハズ
980スペースNo.な-74:2008/12/12(金) 12:14:27
>>979
どう考えてもそっちの方が伸びるから安心しろ
981スペースNo.な-74
^^