オススメモノクロレーザー7 カラーもあるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 18:24:56
出来るだけ紙の全面?に印刷できる機種が欲しいんだが
目星を付けた機種をかたっぱしから取説DLしたんだけど
白淵何ミリ出ますよ〜みたいに書いてるのってないのね。
やっぱり上下左右5mmくらい出るのが普通かしら。
953スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 19:58:50
>>952
通常のコピー機も、レーザープリンターもトナーを使うモノは必ず周囲に5ミリぐらいの余白が生じるのは仕方ない。
イヤなら、インクジェットにするしかない。
954スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 22:06:30
一回り大きい紙に印刷して断裁するしかないんじゃないかな
955スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 23:16:33
ふちなし印刷なんてやったら、ドラムが死ぬ
956スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 08:54:20
A3ノビが出せる機種を買えばいい。
そして自力で断裁。
957スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 10:22:30
設定で余白を減らす事はできるけどフチなしは裁断するしかないな
958スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 23:36:11
最近oki買った。
カラー26ppm、モノクロ30ppm、両面カラー14p/m、モノクロ16p/m。
100BASE-TXでPS3エミュ付いて、結構安かった。

コピー誌出すなら両面が速い方が良い。
PS付いていると、CMYKで印刷できるので、
シアン抜きの確認が出来る。

使ってて、待機時の音が五月蠅い。スリープになるまで最低でも5分。
今までキヤノンtrue 1200dpi の機種を使ってた為か、600x1200dpiの
文字がいびつに見える。メーカーの違いかもしれないけど。
959スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 21:48:55
530か
OKIは標準で5年保証なとこがおいしいな
960スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 02:30:37
いいなあ俺もC810dn辺りに決めようかな
他と比べて5年サービスってのは強力だ
ファーストプリントは遅いらしいけど…
961スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 18:44:35
HL-2040D買ってみた。
こちら漫画コピー本と作るために買ったが、
トーン貼りまくり描きこみまくり、ベタ多様で刷ったら
スタータートナー(700枚)が119枚で切れた。
2600枚のトナーカートリッジを買うつもりだが、
もう漫画印刷は止めようと思った。
ランニングコスト14円くらいだな、多分。
これからは小説用に刷ろうと思う。
962スペースNo.な-74:2010/12/13(月) 08:41:46
レーザープリンタ前提でコピ本作る時は
なるべくベタを減らし、白っぽくしている
背景ベタは論外、ベタフラもなるべく使わない
トーンはオフセよりやや濃くなるから、
10%ぐらい濃度を減らすなどの対策をしてる

LBP3900のスターターは3000枚刷れるそうだが
1200枚以上刷れた
963スペースNo.な-74:2010/12/13(月) 10:02:54
最近のカラーレーザーのメンテってどうですか?
廉価版が出始めた頃に購入を検討したのですが
すぐに壊れる、メンテのほうに費用がかかるというような
報告があって買い控えていました。

最近は改善されましたでしょうか?
964スペースNo.な-74:2010/12/13(月) 12:20:13
そんなのわかるわけないだろ
アホかオマエは
965スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 00:51:12
>>963
OKIなら5年保証と数レス前に書いてあるだろ
966スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 23:15:33
うちのマイクロライン、稼動させると、ブレーカー下がるんだ・・・
だからマイクロラインを使うときは
PC周辺機器を残して、電源を落とすw
967スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 16:46:24
B4でペン入れまでした原稿を1200dpiでスキャンしフォトショップでトーンを貼ったりしたあと
B4用紙に1200dpiでの印刷を想定しているのですが、おすすめのモノクロレーザープリンタを教えてください。
IPSiO SP 6310、B840dn、ECOSYS LS-6970DNを候補として考えています。
予算は10万くらいで用途は仕上がりの確認や持ち込み用です。
968スペースNo.な-74:2011/02/19(土) 17:33:34
トナーが切れたので長年愛用したHL-5040からHL-2240Dに買い換えたら
軽さと早さにビックリした
両面印刷装備にキャッシュバックで1万以下なんて随分安くなったな
やっぱりある程度の期間で買い換えないとダメだなと思ったよ
969スペースNo.な-74:2011/02/19(土) 19:38:06
>>968
そんなに安かったっけ?
970スペースNo.な-74:2011/02/19(土) 20:12:35.04
>>969
安かったよ
ヤフーショッピングで送料無料の11040円で買ったから
2000円のキャッシュバック申請すれば1万切る
価格.comより安かったのとすぐ必要だったので即決して買った
971スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 09:29:07.17
ちょうどキャッシュバックやってない今年の一月に買っちまったw
でも安くて両面出来るしコンパクトになったから買って良かった>HL-2240D
972スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 14:23:33.38
先代はHL2170にすら自動両面付いてなかったのに
今度の機種は上位も下位も両面付きかよ
973スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 14:36:15.59
さて5340Dのトナーが無くなるのはいつになるかな……
974スペースNo.な-74:2011/02/21(月) 20:35:32.54
2040がまだ使えるけど、我慢できなくて>970のところで買ってしまった。
975スペースNo.な-74:2011/02/22(火) 09:58:30.69
B5で自動リャンメンできるようになるなら今すぐにでも買い換えるんだがなあ
がんばってよ、ブラザーさん!
976スペースNo.な-74:2011/02/22(火) 15:03:07.98
自分はA5で自動両面が出来るなら即買い替えしたいところ
壊れるまで2040を使い倒すか
977スペースNo.な-74:2011/02/22(火) 22:17:36.99
976読むまでA4しか自動両面印刷できないって知らんかったw
978スペースNo.な-74:2011/02/22(火) 22:27:48.74
両面印刷に関してはインクジェットの方が進んでるね
979スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 01:36:32.24
自動両面だと紙詰まりやすいんじゃないの?
980スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 09:26:05.86
>>979
5340Dで10000枚位印刷したけど(その内三分の一位は両面)、
紙詰まりは一度もないです。

ただ、葉書や厚紙はよくグチャグチャになるけど。
981スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 13:12:25.61
レーザーって厚い紙はグチャグチャになるのか…
982スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 15:28:41.31
インクジェットだって詰まればぐちゃぐちゃになるわ
983スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 19:44:52.63
>>980
設定変えてる?

表紙厚紙で印刷するけどグチャグチャになったことないよ
984スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 20:23:11.63
同じ詰まるにしても頻度が問題な訳で
985980:2011/02/24(木) 23:33:45.38
>>983
一応マニュアル通りに設定変えて、裏のスイッチも動かして、
記録紙トレイと、多目的トレイの両方で試してみたんですけど、
葉書はダメでした。
986スペースNo.な-74:2011/02/25(金) 00:37:32.85
ハガキなんて一番用途の高い厚紙じゃないか
そのプリンターはずれなんじゃね?
987スペースNo.な-74:2011/02/25(金) 13:55:48.42
プリンターにハズレなんかあるのか…
ちなみに機種名prz
988スペースNo.な-74:2011/02/25(金) 21:20:25.91
CANONのインクジェットはひどいが
989スペースNo.な-74:2011/02/26(土) 21:26:15.37
hoshu
990スペースNo.な-74:2011/02/27(日) 02:26:33.57
Canonとブラザーの復合機どっちがいいかなぁ
10000か7000かのキャッシュバックのに絞ってもまだ決めれん
991スペースNo.な-74:2011/02/27(日) 18:13:54.04
>>976
C530dn のマニュアル見てみたら、A4, A5, B5 での両面印刷可能だと書いてあった。
試してはいない。
992991:2011/02/27(日) 18:53:50.55
あ、ブラザーの話か
両面可能用紙までチェックしてなかった
危なかった
993スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 18:54:07.88
保守
994スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 22:41:01.27
次スレは?
995994:2011/02/28(月) 22:43:57.95
移動しろおめーら

オススメモノクロレーザー8 カラーもあるよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1298900595/
996スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 23:14:29.04
ういっす
997スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 23:20:34.52
うめ
998スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 23:30:58.97
サーセン。
999スペースNo.な-74:2011/03/01(火) 22:38:12.11
999
1000スペースNo.な-74:2011/03/01(火) 22:45:37.82
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。