◎ 同人誌の小説 13冊目 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
772スペースNo.な-74
>>768
実験してる人がいたよ
連続稼動で4時間20分くらいらしい
773スペースNo.な-74:2008/05/01(木) 22:00:13
A4用紙を半分に折って、左右ページにそれぞれ2段組を配置して
プリンタで出力したいんですが、Wordだとどう設定すればいいんでしょうか
わかりにくいかもですが、説明図です

ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri37487.jpg

774スペースNo.な-74:2008/05/01(木) 22:13:42
見開きにして段組を2にしたらいいんじゃないの?
775スペースNo.な-74:2008/05/01(木) 22:27:23
見開きか本で4Pにして、2、3Pに本文で印刷すればおk
776スペースNo.な-74:2008/05/01(木) 22:40:44
>>774-775
あああ、ありがとうございました(´;ω;`)
777スペースNo.な-74:2008/05/02(金) 01:02:35
… …や━ ━の、間の間隔が空かない明朝体のいいフォントってありませんか
778スペースNo.な-74:2008/05/02(金) 01:08:03
>>772
おお!そうなんだ
それくらいなら集中するのにもちょうどいいかも
ありがとう
779スペースNo.な-74:2008/05/02(金) 01:25:47
>>777
いいか悪いかは本人にしか判断できないからなんとも言えないが小塚明朝ならベタ組で開かない
780スペースNo.な-74:2008/05/02(金) 01:55:34
>>779
それでやってみます。ありがとうです
781スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 18:50:07
pTeXで版組みしてる人いますかねぇ。

dviをpdfに変換するのにどういう手順を踏んでいるのか知りたいです。
まぁ,もちろん印刷会社によるんでしょうけど……。

# バイトでごりごりやっていたときはdvips -P cmsでpsに変換してそのまま入稿していたけど,
# ps取り扱ってくれるような同人印刷会社はなさそうな感じ。
# さりとてdvipdfmxとかでpdfにしてもおそらく変態的pdfだろうし。
# Acrobatで再変換すればいいのかもしれないけど。
782スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 22:20:03
>>781
身の回りの人たちにきいてみました。

o dvipdfmx等で変換してもフォント埋め込み他で問題に引っかかることが多い
o Distiller通さないと多くの場合だめだと思われる
o それでもだめならIllustratorでページ単位でアウトライン化するなり技はいろいろある
o まず印刷所に相談してからいろいろ試してみるべし
らしいです。

そもそも同人印刷所はどのくらい融通効くのかよくわかりませんが…。
あと「組版」な,おれ。
783スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 18:41:02
>>749
Rは個人的にキーが小さすぎるのです
WかTがいいのです
784スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 20:52:49
自分はT1を云年間愛用中。
結構頑丈ですこいつ。

922shユーザーですが、思いついたことを満員電車でも即メモれる上
PCにメールで送れば後から打ち込む手間いらず
という意味で紙とペンより格段に優秀なメモ帳だなーという所感。
しかし、PCのエディタ感覚で長文編集するのは確かに不向きですな。
あくまで優秀なメモ帳。
785スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 22:30:18
>783
WもRも経験者だが持ち運びという点ではやっぱりRだった
家でも外でもノートならWかなと思うがモバイルだけならR
キーは慣れた
786スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 23:39:20
部屋片付けたらアルデータが出てきた……

せめて外部記憶がフロッピーでなければと思ったけど、
電池の予備さえ持っていれば延々と外で作業が出来ることに気づいた
787スペースNo.な-74:2008/05/06(火) 01:51:18
今日(・∀・)イイ!!PCを見に行ったら天板が緑と青とピンクのも出てたよ!
案の定キーが小さいけど慣れたらなんとかなりそう。
それにあの軽さと値段はやっぱり魅力的だった。サブマシンにいいね。
ほんとに欲しくなってきた…。
788スペースNo.な-74:2008/05/06(火) 03:00:07
いーぴーしーはカラバリが出たおかげで、
白黒が値下げしてきてるって側面がw
香港本社で容量やら解像度変更した新型出たしね。

もう少し待って現行が旧型になったら買おうと思ってるけど、
その頃には在庫がなくなってるかと思うと悩ましい
アキバの山田でポイント還元コミ四万切ったと本スレにあったが
789スペースNo.な-74:2008/05/06(火) 17:25:03
この前見に行ったら5000円も下がってたのはそれが原因か
勢いで買ってしまったよ
やっぱりキーが小さいからちょっと打ちにくい
あと鞄の中に忍ばせたら結構重かった
しかし後悔はしていない
790スペースNo.な-74:2008/05/06(火) 21:25:35
ワード入稿OKな印刷所がだいぶ増えるみたい>超都市チラシ
風呂素とかとてもありがたい
791スペースNo.な-74:2008/05/06(火) 22:59:33
まじでか!
私もワード派だから増えてくれると助かるわ
大量のページ数だったりするとやっぱりワードが一番やりやすいんだー
792スペースNo.な-74:2008/05/06(火) 23:16:10
自分は一太郎だから関係ない残念

理解できないとか文句言ってないでワードの勉強するか
793スペースNo.な-74:2008/05/06(火) 23:21:34
自分もワープロソフトは一太郎から入ったら今更WORDは使えん。
だって、書式設定があまりにも使えなくてどうにもorz
勉強するなら高くてもインデザだなぁ、自分は。
794スペースNo.な-74:2008/05/06(火) 23:41:30
じゃあもう一つ
風呂素もnovelセットを作るみたい
小説に特化するセットが増えてきたよね
795スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 00:00:31
風呂素が!?マジで!?ありがてえ!
796スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 08:07:29
風呂素の小説セットは普段から早割使ってる人にはあまりメリットなさそう
797スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 11:46:52
そこまで安いという感じはなかったけど
納期が1週間なのが人によっては魅力なのかな
798スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 12:03:06
大抵の小説セットはフルカラーの表紙つけると割高になるのがなぁ…
普通のフェアや早割り使った方が結果的に安くなることが多い。
799スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 13:42:49
安さを売りにするならカバーも込みで是非!と思ってしまう
特に文庫のセットは絶対カバーつけるから
フルカラーのカバーは高いなぁといつも手が出せないでいるよ
800スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 14:00:02
今回それでカバーだけ別の安い印刷所にしてみた
けどこの場合カバー巻きしてもらえないのがつらいな…
801スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 14:06:04
自分はカバーの上に帯も付けるので、巻きもしてくれる所でないと無理。
合計で200円となるが、盛るを愛用している。
802スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 14:30:45
60P程度の文庫サイズの本文用紙に、美弾紙色つきやコミック紙を使ったら
めくりづらいでしょうか?
(60P文庫サイズそのものがしょぼいという点はツッコミなしでお願いします…!)
803スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 16:23:03
美弾紙は最近触ったことないんだけど、
大友のコミック紙はやわらかくて、めくりづらいって感じはしなかった。
60Pくらいなら、ミニ本として考えて色つきの紙は可愛いと思うな
804スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 17:13:37
>>802
めくりやすさは紙の目なりにもよるので印刷所に確認すると良いよ

色コミック紙はB5サイズでめくりやすいようになっているので文庫や新書
サイズだと紙が横目になりめくりにくいことが多々ある
ノベノレズや書籍用紙などは文庫や新書サイズでもめくりやすいようになってる
805802:2008/05/07(水) 21:34:51
レスありがとうございます

色つきミニ本と考えるとすごく可愛いですね!
俄然やりたくなってきました。
紙の目についても含めて印刷屋さんに相談してみようと
思います。ありがとうございました!
806スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 22:48:00
シリーズ物っていつまで机に並べてる?
シリーズ1を冬に発行して、最終巻が今月末のイベントで出るんだけど
いつまで並べておくか悩んでる。冬に総集編出したいと思ってるし…。
夏の一連のイベント終わったら全部下げていいかな?
コピー本だからいくらでも増刷効いちゃって…。

これだからシリーズ物やりたくなかったのにorz
807スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 23:23:33
自分はシリーズ物4年前に1作って2年前に終わってるけど在庫あるから未だに並べてるよ
好きにすればとしか言いようがない
808スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 23:40:21
自分は自分の本に愛着がありすぎて、
売り切れると悲しくなって増刷を繰り返す。
809スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 00:07:32
>>806
冬に総集編って随分早くない?
今月末最終巻発行で8月末まで売って12月に総集編って

基本的に好きにすれば良いと思う
何シリーズあるのか知らないが8月に全シリーズをまとめて
購入した人は冬コミ総集編でがっかりする可能性が高いけど
810806:2008/05/08(木) 00:32:38
レスありがとう。やっぱ夏までにするわー。
自ジャンル自体今年いっぱいで撤退予定だから
冬に書下ろしを本編と同じくらいつけて激安価格で総集編出したいんだよ。
811スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 06:26:49
うわー……書き手の自己満足で読者置き去りすぎ
激安だろうとこれまでの本買った人間に対して配慮なさすぎないかな
過去何度もこの手の話題あった気するけどジャンル撤退にしてももにょる
812スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 08:17:40
>>811
同人なんて元々書き手の趣味とエゴ丸出しでしょw欲しい人買う、欲しくない人は買わない
>>810は最終巻発行(買い手が全巻購入できる状態)から書下ろしつき総集編発行までの
期間が短かくて内心もにょる読者がいたとしても、総集編を発行してまとまったこと
や書下ろし部分に喜ぶ読者達を優先したってことなんだから

個人的には最終巻発行から総集編発行のめどがついてるのならば今月末の時点で告知して欲しいな
サイトや値札に『総集編冬発行予定』って。それで買い方を考える読み手もいるだろうし

印刷所に間に合わずコピ本に切り替えた新刊を『次回イベントではオフ本になります』
って告知して値段つけて頒布するのと似たようなもん
最初から告知されてれば心の準備もできるしね
813スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 08:34:40
そもそもスレ違いだな
別に小説に限った話じゃないじゃないか
814スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 19:55:24
ちょっとききたいんだが、みんなアルファベットとか、
英語をどうしても出したいときってどういう風に書いてる?
Macとか、2LDKとか、Wordで縦書き設定すると横向きになるし
無理やり縦にすると字間隔に違和感があるんだが
815スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 20:44:00
5文字程度までなら全角縦
英文なら横で一行間隔開ける。
816スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 21:00:03
普通に横文字で書いてるよ。

PTAとかは縦だけど、単語になると横にする。
817スペースNo.な-74:2008/05/09(金) 03:19:03
>>781
LaTeXかぁ、渋すぎ。
論文を超きれいに出力する謎言語としか理解していない。
コミケの「評論・情報」とかに出てる人には多そうだけど。


>>814
きわめて適当な個人的な基準。

1文字:
  (全角)縦 ex. 「a地点」
アクロニムほか数文字の略語:
  あまり長くなければ(全角)縦、略語の文字ひとつひとつ発音しなければ片仮名でも可
  ex. 「LCL」「マギシステム」
一般の英単語・語句:
  片仮名書きにするか、(半角)横書き
  ex. 「デポラ」「Red Magic」
英文:
  (半角)横書き、例外的に効果をねらうなら片仮名書きでもいいか?
   ex. 「O for a Muse of fire...」
818814:2008/05/09(金) 08:54:47
短い単語は全角縦で英文は横書きかー。
ありがと。参考にする
819スペースNo.な-74:2008/05/09(金) 14:46:47
>>781
しばらくスレ見てなかった。遅レスごめん、自分原稿は全部LaTeXだよー。
角田さんとこのもってきて、自分で作ったスタイルファイルで版組してる。
小塚明朝が好きなので、OTFパッケージで組版。
青空文庫用に頒布してくださってるスタイルファイルが
同人用にはちょっとフォント大きいけどいい感じ。

入稿は dvipdfmx -f kozmin.map -r 1200 hoge
で作成(cmapは小塚明朝を指定)したPDFでそのままいける。
今のところサンライズ、トム、プリントウォーク、コミックモールは大丈夫だった。
アクロバットでの再変換は必要ない…ていうか
dvipdfmxがすごい進化しててアクロバットより綺麗なPDFだと思うよ。
PDF受け付けてないとこにはPhotoshopでeps変換して入れてる。
これまた問題なく全ページスムーズに変換可能。
個人的にはLaTeXの組版が一番好きだ。背景画像とか入れようとするとクソ面倒だけど…
820819:2008/05/09(金) 14:49:57
角田さんて誰だよ。角藤さんだよ。
心の底からすみません orz

ちなみに自分が書いてるのは小説です。
おかげで章わけとか段落わけとか色々スタイルファイルで苦労したけど、
評論系ならもっと楽かもね。きれいな日本語新スタイルファイルもあるし。
821スペースNo.な-74:2008/05/09(金) 18:54:54
LaTeX なつかしー! あの美しさで作れるなら、自分もやってみようかな……。
ちょっとぐぐってくる。
822スペースNo.な-74:2008/05/09(金) 20:09:22
>>821
「青空文庫を読もう!」で
プレーンテキスト→texの変換用Rubyスクリプトとスタイルファイルを配布してくれてる。
サンプルのPDFもあるから見てみて

ここから少しずつ調整していけば、同人用スタイルも結構簡単にできたよ。
やっぱ縦中横やルビを一括変換できるのは大きい
823スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 05:15:34
wordでやるなら、挿絵と文章は別にしろって言われて、
そうやってわけるとwordの開始が奇数ページからやんなきゃならなくなるから困ってる。
デフォルトで偶数ページから始まっちゃうんだけど、これってどこをいじればいいと思う?
824スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 09:44:36
>>823
ぺージ数を始めたい数に指定すればいいんでないの?
825スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 12:41:50
LaTeXなるものを初めて知った不勉強者なのですが
>>822氏の紹介のサイトのサンプルを見てみると、確かに何だか綺麗です。
段組みの綺麗汚いを意識したことが今までなかったのですが
比べてみると、Wordのとは何かこう歴然と違います。

素朴に、何でこんなに違って見えるんでしょう。
横が綺麗に揃ってるとか?
826822:2008/05/10(土) 12:58:59
横が綺麗にそろってるというのもあるけど、
LaTeXはひらがなと漢字、句読点とその前後とか細かい条件でフォントとフォントの空き加減を綺麗に調整してくれる。
ミリよりずっと細かい単位で本当に微妙に調整してくれるのですごく読みやすい。

それと、ワードでよくある「カギカッコを禁則処理したら
   「だからそういっ
   ただろ」
みたいな不自然な改行にならないように、字間を調整したり改行位置を調整したりしてくれる。
   「だからそう
    いっただろ」
みたいに改行してくれる。

段替え・改ページも同じようになるべくキリのいいところが
1ページにおさまるように勝手に調整してくれる。
これに慣れると、Wordはガッタガタでとても読めない…と感じるようになる。

まあ、面白ければ組版なんて気にならなくなっちゃうんだけど。

とっつきづらいけどとてもいいソフトなので、
LaTeX使いが増えてくれれば情報交換できて嬉しい。
827スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 13:13:43
>>826
懇切丁寧な説明、心から多謝です。
霧が晴れたようにスパンっと分かりました。
なるほど、綺麗なわけです。凄いですねLaTeX。

次のイベントまで余裕があるので、ちょっと勉強してみようかと思います。
828822:2008/05/10(土) 13:25:56
>>827
Wordや一太郎みたいに、最終的な原稿の様子を目で見て確かめながら
編集できるわけじゃない(版下を作成→確認→修正作業の繰り返し)のと、
生まれて一度もコマンドラインを触ったことがないという人には
最初はそもそもどうやったら起動するのかがわからなくて困ってしまうかもしれない。

昔はインストールが最初につまづく難関だったけど、
今は簡単なインストーラを作ってくださってる方がいる。
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/

ネット上に情報はたくさん上がってるけど
どれもパソコン上級者へ向けて書かれていることが多いので
初心者向けの本を一冊買うのがおすすめ。
自分は http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798011681/
の本が初心者にもわかりやすいと思った。
829825 827:2008/05/10(土) 18:23:20
>>828
重ねて多謝です。
早速カートにGoしました。konozamaにならないことを祈ります。

学生時代に使ってたのはLinuxだったので
コマンドラインに拒否反応はないのです。わくわくといじってみます。
830スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 18:50:47
>>829
Linuxerならなんの問題もないと思うw

さっきの本を卒業したら藤田さんの本に進むといいよ。
ものすごい技術とこだわりの本です。
831スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 21:51:25
Latex、見本みたらすっごい綺麗なのな。
確かに、ワードなんて目じゃない。
しかし、アナログ入稿しかしてこなかった自分に扱える代物だろうか……
832スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 23:55:23
>>817
論文だけじゃなくて文字中心の出版物なら
なんでもいけると言っていいかとおもいます。

>>819
おあー,すばらしい。
dvipdfmxで変換したpdfが印刷所通るならなにも言うことはないす。
最近はOS X (Leopard)にMacPortsで入れたpLaTeXで作業してます。
だから,フォントは安直にotfでヒラギノかな。

(なんでこのスレなんだよという感じですが)私がやるのは横書きの評論? なので,
これまた安直にjsbookあたりをベースにいろいろといじってみます。
スタイルを詰めて考えたこと無いのでちょっと勉強せなあかんですが。
# Wordで書いた小説をTeXで組版しなきゃならんかもしれないのだが,
# これはまぁそいつが本当に書いてから考える。w

>>831
個人的には(超おおざっぱに言えばマークアップ言語の一つなので)HTMLをエディタで直接書いたことがある位の人なら
すぐに使えるようになるのではないかとおもいます。

CUI(コマンドプロンプトに文字でコマンド打つあれ)も面倒かもしれないけど,
最近は便利なGUIツールがあるかもしれない。
これについてはちょっと調べてみます。
833スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 02:04:17
# Wordで書いた小説をTeXで組版しなきゃならんかもしれないのだが,
# これはまぁそいつが本当に書いてから考える。w



こういう「#」つける書き方はやってるの?
834スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 02:08:20
>>833
流行りっていうより昔からある書き方だと思うよ
835スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 02:24:30
それよりも
>。w
の方が気になるよー
836スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 09:51:23
# これって、cobolとかの言語のときにプログラム中に
# 注意書きとして入れると、プログラムはスルーしてくれるおまじない。

独り言のときによく書く記述として昔からあった。
まあ2chで書くと浮くよね。
837スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 10:35:35
# コメントアウトって言うんだぜ。
# 2chで見るのは初めてだけど、PC・プログラミング系の板では使われてるんかな?

↑で思い出した。TeXの専スレあるんだろうか。探してみよう。
838スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 11:26:14
なんだおまえらかっこいいな
wordに辟易して一太郎とATOKいそいそと入れた俺が馬鹿みたいだ(´・ω・`)
839スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 12:45:50
一太郎はともかくATOK導入は正解だと思う
MSより物覚えいい
840スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 14:50:21
一太郎も別に悪くないかと。
禁則に伴う字間調整や括弧なんかの字種別字間調整はしてくれる。

TeXのサンプルが綺麗なのは青空用のスタイルの出来が素晴らしいからのような。
フォントと文字サイズと字間、行間のバランスがイイ!ね。
841スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 15:04:23
>>838
自分もwordの書式設定にどうしても馴染めなくて一太郎導入したクチ。
でも、一太郎で入稿できると小殆どないし、あっても高いところなんで只今InDesign勉強中…。
こっちも一太郎と同じでまだ入稿できるところ少ないけど将来的には未来はある方かなと思ってる。
ただ機能が多すぎて使いこなせるか謎だけどorz

今話題になってるLatexはいいなと思ったけど、
英数字アレルギーの自分にはInDesignよりも更に敷居が高そうだった。残念
842スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 16:38:32
表紙・挿絵のイラストを頼むにあたり謝礼をしたいと考えています。
イラスト1枚あたりの相場・目安・経験談などがありましたらご教授頂きたいです。

以下、余談ですが、カラー1枚、白黒1〜2枚程度の依頼です。
無料でやってくれる可能性もあると思ってます。
しかし、同じ作品が好きとはいえ相手の時間を使ってしまうのは
申し訳ないので謝礼という形にしたいと思ってます。
843スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 16:47:08
>>841
仮想PDFプリンタがあれば一太郎からでも他のソフトからでもPDF出力できるよ。
スキャナのおまけについてきたacrobatの仮想プリンタ(Distiller)使ってるけど簡単。
フリーの仮想プリンタソフトも色々あるみたい。
ただPDFは互換性がビミョみたいなのでフリーソフト使いづらいんだよなー。

Windowsのプリンタイメージファイルも最近は受けつけてるところがあるかも。

InDesignって8万円以上するような。
アカデミーライセンスでも3万円弱。
俺も使ってみたいポ
844スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 16:49:10
>>842
ジャンル、男性向け・女性向けで大きく異なります。
男性向けなら謝礼がつきものですが、
女性向けだとお金や物よりも、仕上がった本をただであげるという形が殆ど。
845スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 16:55:29
>>844
レスありがとうございます。
男性向けでのお話を伺いたいです。
846スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 21:57:55
>>832 (自己レス)
> 最近は便利なGUIツールがあるかもしれない。
WindowsだとWinShellやEasyTeXが便利なようです。

>>833-837
ふつうに使ってた……。コメント。
「。w」はいっつも迷うのですが,句読点付きの文章に「w」とか顔文字とかつけるときはどこにいれるのかなーと。つけなきゃいいんだけど。

>>838
ATOKも一太郎もいい選択肢だとおもいますよ。
私はTeX使わないときはエディタ+ATOKでプレインテキストで書いてから一太郎に流し込んでます。
さすがにかなり日本語のこと考えてるかと,国産だけあって。

自己ネタばっかりで恐縮だけどプレインテキストの文章書き用のエディタは
縦書きできるQXエディタ好き。
847スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 22:26:30
Macユーザーの書き手さん、どういう環境で原稿作成してますか?
春はAppleWorksテキストをPDF化→出力してアナログ入稿しました。

風呂巣がWord対応になるらしいので
ある程度まとめ書き→ブートキャンプでwinに切り替えてWordに流し込みするか…と考えてるんですが
もっと他に効率的な方法があるんだろうか…
848スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 22:39:59
>>847
普通にwordでやってます。
基本はブログ発表なので、普段はエディタ使用(ミミカキエディット)。
それをwordで段組やレイアウトを済ませたものにペースト。
それをプリントコマンドでpdf化。

MS Officeを導入しているからこれが出来るんだけどね……。
849スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 22:57:15
>>847
まったく参考にならないだろうけど
miエディタでテキストを打ち、InDesignに流し込んでます…
やっぱWordは使いたくない、古いマカーです
850スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 23:11:55
>>847
Word→プリントコマンドでpdf→Photoshopでpsdもしくはepsに。
Word入稿対応の印刷所増えてきたけど
どうしてもWordファイルのまま入稿するのが怖くて画像化してる。
851スペースNo.な-74:2008/05/12(月) 01:20:12
>>845
自ジャンル男性向けの相場
カラー1枚1万〜2万円
白黒1枚3千円〜5千円

あと現金じゃなくてギフトカタログでの御礼も結構多い>男性向け
参考までに。
852スペースNo.な-74:2008/05/12(月) 13:17:02
>>851
ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
853スペースNo.な-74:2008/05/12(月) 17:38:25
はじめてスレでwordの話をしてた人、こっちに来るのかな?
書式でページの余白とフォントの大きさを確認してみて。
854スペースNo.な-74:2008/05/12(月) 19:44:12
ポプルスの文庫セット(オンデマ)って使ったことある方おられますか?

オンデマ自体やったことなくてどうしようか悩んでるんですが
クリームキンマリが使えるのと少部数対応が魅力

もし使ったことのある方がおられましたら使用フォントとポイント、
印刷の出来を教えてもらえないでしょうか
855スペースNo.な-74:2008/05/12(月) 20:09:09
>>854
ポプルスのオンデマンドは個人的に出来がいいと思う。
ただ納期が早い。ためし刷りしたものを一度送ってくれる為だと思うけど。
原稿が早めに仕上がる人なら悪くないかもしれない。
856スペースNo.な-74:2008/05/12(月) 20:57:01
>>854
ためし刷りをしなくて予約をすればぎりぎりまで待ってくれるよ
予約のときになるべく遅い締切がいいんだけどって言えばね

フォントは普通にMS明朝使ったけれどもインク擦れとかはまったくなし
オフセとほとんど変わらない
私的にはおすすめかな
ただ、表紙紙にタントつかったら凹ったところにインクのらなかった
これはまあこっちが悪いんだけども
857854:2008/05/12(月) 21:11:08
>>855-856
ありがとうございます!

オンで書いた長編を個人的に完結記念としてまとめるだけ
(だから少部数予定)なので原稿は先にあがってるし、
試し刷りができるのもいいなあと思うので、
前向きに検討してみます

すごく参考になりました超thxです!
858スペースNo.な-74:2008/05/19(月) 01:52:49
くりえい社に直接入稿しようと思うんだが、Wordを出力する場合のサイズってどうしてるかきかせてください
A5サイズはB5で作成して、向こうに縮小かけてもらうみたいだけど、
そうすると原稿サイズとか余白とかどうするのがいいんだろう?

参考までにみんなはどうしてくれるか教えてください!
859スペースNo.な-74:2008/05/19(月) 02:29:00
>>858
wordでB5サイズで作成して、原稿用紙の枠内に入るように文字部分をレイアウトして
そのまま印字してる。アナクロな方法だけど、これが一番安心できるから
860スペースNo.な-74:2008/05/19(月) 06:32:39
>>858
初めて入稿するみたいだからもう少し勉強した方がいい
栗なら小説マニュアル作ってるからそれもらって見てみたら?
861スペースNo.な-74:2008/05/19(月) 19:07:28
>>858
私も栗えい舎の小説マニュアルをお勧めするよ
初心者の友人も読んだらかなり勉強になったと言っていたし

まずはマニュアルを読んで勉強して、その上でわからないことが
あったら質問した方がいい
862スペースNo.な-74:2008/05/19(月) 20:14:47
自分は原寸で作成して、トンボ機能でトンボ付けてる。
昔は原寸で作成してから、用紙サイズ拡大でB5に拡大して、原稿用紙に張りつけてた。
863スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 05:30:52
数字は基本的に漢数字の方がいいとは思うんですが、
身長(三桁)の数字って皆さんならどうします?
漢数字にしても洋数字で縦中横にしてもなんだか違和感
864スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 07:44:08
自分なら三桁漢数字羅列ではなく桁数含めて日本語で書く。

例:183センチ
百八十三センチ

このほうが咄嗟に内容が脳に入りやすいかなと。
3桁以上増えるんならこの表記方法だと長くなりすぎるから漢数字羅列の方がいい気がするけど。
まあケースバイケースで。
865スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 10:36:49







と書きます。百は単独で出てくるときに使う。同じように十も一に置き換える。
866スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 15:28:37
自分だったら

183(縦中線)




って書くだろうな
違和感があるとは思いつつも

自分が183cmって口に出したとき脳内にあるのが洋数字なんで
洋数字の方が自然に頭に入るかなという考え

867スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 16:20:39
初心者な質問ですみません
PDF可の印刷所へデータ入稿する際
word原寸で作成→瞬簡PDF(クセロ)でPDF化したものをそのまま入稿して問題ないのでしょうか?
データ入稿初めてなのですが、こんなに簡単でいいものかと不安なのですが…
868スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 16:45:23
>867
自分の使う印刷所に聞きなさい
869スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 17:52:39
まぁ印刷所に聞く(サイトをよく読む)しかないが、トンボが要らなくて
ワードのサイズ設定が印刷所の言うとおりに出来ているなら大丈夫だと思う。

心配なら早め入稿すれば、データに不備があっても直せるし。
870スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 19:26:33
PDFならフォント埋め込みぐらいはしておいたほうがいいとは思う。それ以外は知らん。
そしてフォント埋め込みの事はわからなければぐぐれ。
871スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 21:25:13
ウィルコムから新しく出るD4購入予定の方いませんか?
スマートフォンより使い易いだろうなーと思うんだけど、vista搭載なんだよな…
値段はノーパソに比べればお得なんだけど、悩む。
872スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 21:54:24
>>871
リナザウの代わりに検討はしてる。
Loox U新型の発表も待っている。
一年後に半額とかになっていれば絶対買いだけど、人柱待ち。
873スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 23:21:29
>872
人柱予定ノシ
これまでも初代W-ZERO3を使って出先で小説書いたりしているので後継機にするつもり。
試作機レビュー読むとそんなにもっさりでもないらしいので楽しみです。
874スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 00:30:16
レビュー読めば読むほどD4気になってる。
実機触るまでは決断しない、と心に決めつつwktkしてるけど
アドエスも実質無料だから心が揺れてるよ…
875スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 02:36:37
>>873
同じだ!
初代ZERO3→D4の予定
ZERO3はWORD縦書き表示できないから
それが可能になり、
ましてや、PDF化、データ化、出力(プリンターと接続できるという意味で)までD4一台で可能になるのかと思うとワクテカが止まらない

XPならなあとは思うけど
鬼カスタマイズして同人小説執筆に最適にしてやんよ
876スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 06:09:49
移動中やホテルで原稿入力して、当日朝セブンイレブンで出力・コピーすれば
突発本も出来るしね。
877スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 06:28:42
>876
この間それやったわ
前夜ホテル側のセブンイレブンで出力してファミマ行ってコピー
セブンも両面コピー可能なら言うことなかったけどな
878スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 09:45:15
そんな余裕のないスケジュールで作った本を売るんか。
879スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 10:42:21
突発本ってそんなもんじゃね?
勢いのある時に書いたお話って
意外にいい出来だったりするし
880スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 13:13:31
Wordで余白を取る時、ノド=内側、小口=外側のつもりで
内側の数値を大きくして家プリンタで試し刷りしたら
なぜか小口側の方が広く空いてしまっていた…
Wordが右綴じ設定できないせいで逆にしなきゃいけないって事?
881スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 17:09:30
>>880
WORDのバージョンが分からないと答えようがないと思うんだが・・・
自分も97か2000で同じ症状が出たことはあるが
882スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 18:03:29
>>881
ごめんそうだった、ちなみに2003です
オフィスのヘルプも見て見開き設定や山折谷折など
試行錯誤するもどれが原因かははっきり分からず
できたと思ったらまた何をいじったせいか戻ってorz
883スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 18:13:00
B6の小説本で、32字×26行の2段組ってどんだけ見難いんだよ
考え直してくれ相方
試しに自分で組んでみたら、フォントが小さすぎて収まらなかった
相方は「字がぎっしりの方が得でしょ」と言うが、虫眼鏡が必要なレベルの
豆字は読み手さんにはつらいと思う

このくらいの組み方は普通でしょうか
884スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 18:16:08
>>882
自分は逆にしてる
2007だけどどう足掻いても駄目だった
できたのならもしかしてやり方があるのかもしれないが
できた人がいたら教えて欲しい
885スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 18:17:46
ぶっちゃけA5でも行間とかによっては自分ならそっと戻すかもしれないw
文字の大きさは原寸9ptぐらいが好みだな!
886スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 18:18:02
>>883
それはA5でもきちきちじゃないかな
B5レベルの組み方な気がする
フォントは8.5〜9が一番読みやすい
小さい字慣れてる人でも8が限界
行間詰まりすぎてたら目が滑りそうだ
887883:2008/05/21(水) 18:26:52
友人が持ってきてた既刊で計ってみたら、1字のサイズが1.5mm四方だった
ひらがなはともかく漢字はきつい
小文字なんか1mmでした
目が霞んでつらいです、本当に(ry


これは…8ptくらいで組んで縮小印刷しろってことなんだろうか
A5でも26〜28×24なんだよな、普段の本
「見難い」と連絡してみる
888スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 20:45:31
A5で8pか8.5pで一行の文字数が30字超えている本を持っているけど
読むと凄い目が疲れるよ・・・B6なら文字サイズや余白にもよるけど
26、27文字くらいが限界じゃないかなあ

チラ裏的ジレンマ何だが
文章量が多いときほどサイズの小さな本にしたんだが
小さく厚くするとノド側の余白をいっぱい取らなきゃいけなくて
文字数詰め込めないのがちょっと辛い
889スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 23:02:46
>>881
>>883
うちは「内側」「外側」は同じ数値にして、
ノドに広く取りたい分だけ「とじしろ」に入れて希望通りの余白になってる。
あ、2007です。
890スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 23:12:07
私も>889と同じやり方してる

つか、いろんな印刷所にやり方かいてあると思う。
オカンの印刷所でさえ一応ワードでの入稿方法が
書いてあったというのにおまいらときたらww
891スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 00:12:54
プロの書いた文章ですら小さい文字でキツキツに組んであったら読みづらいのに
素人の文章で1.5mmってマジで読むまえからうんざりだよ〜
いくら神作家でも「読む人のことを考えられない独りよがりな人なのか
客観的な物の見方ができない人なのかな」
とか思ってしまうかも
相方止めてやってくれ
892スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 01:34:03
>>889のやり方で入稿したらなぜか逆になってたことがあるよ
あれなんでなんだろうな
893スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 10:57:43
>871
D4人柱によると……
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211126659/92
相当アレっぽいようだ

EeePCの後継やデルやHPの競合機種待つか、現行買うか、悩ましい……
余計な機能いらないからバッテリー長持ちでXPで五万円台希望
894スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 13:47:50
>>887
> A5でも26〜28×24なんだよな、普段の本

そのくらいはアリなんじゃ?
自分はA5で27×23だよ。
もう少し詰めてる人もいる。

>B6の小説本で、32字×26行の2段組

これはもしやB5の間違い?
895887:2008/05/22(木) 14:22:39
>>894
上に関しては、自分の本のサイズ
普段がこのくらいなので、合同誌で1.5mm字だといつも買ってくれてる人に
びっくりされるかドン引きされるかと思って

下段に関しては、B5かA5ならどれだけいいかorz
B6で間違いないんだ
B5だったら、32×26の2段組は「もうちょっと詰めてもいいかも」と思う
896スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 16:00:43
>>893
そのスレ自分も見てるけど
信者と工作員が交互に書込んでる印象で
褒めちぎりレビューとそうじゃないのが交互に出て来る
で、結局どうなんだっていう

持ち運びが苦にならないことにかなりの重点をおいてるので
500gなwin機というだけで自分は多分買ってしまう
もちろん初期ロット(人柱)で
需要あればレビュー投下しにきます
897スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 18:08:56
>>896
立ち上がりとか、エディタやWordやファイルアップロードの感触お願いします。
898スペースNo.な-74:2008/05/23(金) 00:12:38
ネガキャンかどうかはしらんが、その動画は腰を引けさせるに十分だ
試作機かなんかなのかな。製品版がこれじゃちょっと無理…
899894:2008/05/23(金) 00:15:38
>>895
そうだったのか…。
読み手の皆さんのためにも、説得が成功するといいね。
ガンガレ!
900スペースNo.な-74:2008/05/23(金) 19:53:44
D4発売延期かあ・・・自分は人柱待ちだったけどちょっと残念
まあでも時間かける分だけ良いものになって欲しいな
901スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 14:58:38
D4をキーボード開いて手で持ってる写真があるけど
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0804/15/news008.html
これでタッチタイピングは厳しくない?
902スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 15:14:01
女性か手の小さい人なら問題ないんじゃない。
903スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 15:45:51
手の大きさはあまり関係ないかと。
俺はデスクトップの左右シフトを同時押しできる手の持ち主だが
ZaurusもかつてのLibretto20もタッチタイプできてた。

おおよそのキーは慣れでカバーできるよ。
矢印キーが変に食い込み配列だったりするといつまでも不快だが。

……D4は変則キー縦横比と矢印が英数記号とShiftの間に割り込んでるあたり
慣れるのに時間のかかるイヤな配列の予感がするな。
904スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 16:11:34
どんだけ手デカイんだー
俺って言ってるから男だよね
身長何センチ?
905903:2008/05/24(土) 21:34:39
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     身長は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   170cm  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ こんな ┣┫ . ・∀・ ┣┫ 感じ? ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
906スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 22:32:32
905に和んだww
907スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 22:32:33
意表突かれたwww
908スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 23:05:13
可愛すぎるw
909スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 23:11:10
ちょwww
910スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 23:15:39
自分も170だけど左シフト小指で押して
親指届くのれか頑張ってけのキーだよ
マジデカイな>905
911910:2008/05/24(土) 23:19:19
なんか自分Enter目指してた
れかけじゃなくて
めに訂正
どうでもいいけどさ
912スペースNo.な-74:2008/05/25(日) 00:46:38
右シフトからつまで届く女だが、小さいキーボードが苦手なのは不器用だからだと思っている。
普通のキーボードでも結構指がごっちゃになるしなw
913スペースNo.な-74:2008/05/25(日) 11:44:03
試してみたら指つったorz
地味に痛い
914スペースNo.な-74:2008/05/25(日) 20:52:46
A4ノートで右シフトから そ までだった
痛いよ、この流れ

ある程度タイピングが楽に出来ることを狙って、Loox U使ってるが
方向キーが独立していないのが未だに辛い
数年後買い換える頃には独立させてください、フジツ
915スペースNo.な-74:2008/05/25(日) 21:56:48
私なんか手がでかすぎて
携帯で必ず2つボタン押しちゃうんだからね!
シフトシフトできた女なのにorz
916スペースNo.な-74:2008/05/25(日) 23:13:20
手の大きさ以外に指の股が開くかどうかも関係あると思う
子供の頃ピアノやってたお陰かそんなに手大きい方じゃないけど
右シフトからさまで届いたよ
917スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 00:10:39
ドカ弁の殿真を思い出した
鍵盤により指を届かせるために指のまたの部分を切除して
届く範囲を拡げたって話があったような気がする

まあ問題は届く範囲じゃなくて、どれだけ正確にキーを打てるかだよね
高速で打ってナンボの仕事を退職して暫くしたら誤打率が上がってしまったorz
ノリノリで文章を打ってる時に間違えるとリズムが狂うので苦手だ
918スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 00:33:21
なんで皆アルファベットで書いてくれないの!
かな探すのに視線がうろちょろしちゃうよ!
919スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 12:01:06
シフトキーの話をしてるんだからその行だけ見ればいいじゃないか
920スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 19:11:22
90ページくらいの文庫本を予定してるんですが、
率直に言ってこのくらいのページ数だと「ショボイ」という
印象になってしまいますか?
A5にするかどうか迷っています。
カバーをつけたら見栄えするかな…?
921スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 19:14:11
>920
ショボいと思う。
文庫新書は最低でも200P近くはあったほうがいい。

A5にしたほうがいいよ。
A5だと50P前後くらいだろうけど。
922スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 19:22:29
>>920
文庫本と銘打つんじゃなくて、カバー付けずにミニ本・豆本の類に思わせた方がいいかも。
923スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 19:55:25
>>920
好きなサークルさんが90ページの文庫を発行したことがあって、実際に購入
したことがあるけれどカバーつけてもショボくなるよ
本文用紙にも左右されるけど、大体厚さが5〜6mmになるし

あえてチープというか小冊子扱いにしたいのならありだと思う
924スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 20:02:16
>>920
もっと薄いページの本を出したら、可愛い読みやすいと評判よかった。カバー無し。
925920:2008/05/26(月) 20:16:46
皆様、レスありがとうございます。
やっぱり文庫としては薄いんですね…
中身が可愛い話なので合うのではと思って
候補に上げていました。

ミニ本扱いだったら大丈夫みたいなので、
そういう感じを意識してみようと思います。
評判がよかったというお話も聞けて、
とても参考になりました。
ありがとうございました!
926スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 20:31:48
みんな、入稿用のカラーカバー原稿なんて、どうやって作っているの?
1色表紙なら、Wordで大きい文字をプリントして、原稿用紙に貼って、
特殊紙で凝ることができるけど…。
927スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 20:35:10
>>926
フォトショ
928スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 21:24:12
ぶっちゃけジャンルにもよる<本のサイズ
うちのジャンルはA5中心サークルが5割前後
小さいサイズ中心のサークルも同じくらいいるので
薄くて小さめのサイズの本でも買い手は気にしないなあ
929スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 23:18:26
>>926
両刀だけど水彩紙にトンボ引いて描いてた
今はフォトショ
930スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 23:29:06
>>926
カラーカバーは文庫か新書でしかしない。
この場合はサイズで買い手が小説だと判断してくれるので、
A5では個人的に禁じ手にしてる絵師によるイラスト表紙にする。
絵師さんにサイズ伝えて表紙絵描いてもらって、データでもらって
タイトルや背表紙、表4、その他の装丁は自分でフォトショで作る。

A5以上でイラスト表紙は漫画だと思って手に取る人が多くて色々忍びないので
写真の加工で小説本らしさを出してる。
931スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 23:37:32
自分は全部A5。他ジャンルの友達にイラストをつけてもらってるけど
その子が忙しそうなときは写真を加工して作ってもらってる。

イラストだから売れるとかそういうのはない。
買う人は「新刊ください」とか「あるの全部」とかいう選び方をすることがほとんど。
でも、友達の絵で自分のキャラを描いてくれるのが嬉しいので
自分はイラストがあると頑張れる。

カバーもA5で2回作ったことがある。
一つは時間があったので、耳の部分(?)やら帯やらで遊べたのでとても
自己満足してる。
932スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 23:44:39
帯の下に何かいる! って表紙、楽しかったなぁ。

インデザ→PDFで作りましたよ>帯
933スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 23:55:34
フォトショ…フォトショなのか…。
934スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 00:23:24
自分はイラレで作ったよ。
935スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 01:32:41
>>933
フォトショじゃなくても、今はいいフリーのソフトがあるから
よっぽど難しいことしなければそれで十分足りる。
936スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 08:15:42
自分はスキャナに無料でついてきたフォトショエレメンツ使い
しかも1.01
でも十分使えてるよ
カラー原稿を印刷所に変換してもらうので色味が気になる程度
でもグレスケで2色刷表紙作ることのが多いから全然無問題
937スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 08:45:32
>933
最近オフ始めた字書きの自分はGIMP使ってるよ。
フォトショに近いことができるとかフォトショのブラシが使えるとか聞いたから。
CMYK使えないのはエレメンツと同じだし、
写真加工には問題ない。
解説サイトや本が少ないのが難点だけど、フリーソフトだから許容範囲。
938スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 11:11:54
ここでいいのかわからないけど質問

書体欲しさで兄貴のプリンタを買いたいんだけど、
お勧めってありますか?
予算は4万までです
939スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 11:32:05
940スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 13:03:53
>>939
d、移動します
スレチごめんなさい
941スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 13:26:17
938です
確認したらあちらはレーザープリンタでした
欲しいのはインクジェットのプリンタです
コピ本制作の予定はなく、印刷はハガキと表紙用原稿くらいなので…

マイミオでも十分でしょうか?
942スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 14:02:49
入稿するならインクジェットはお勧めしないし、
コピ本の表紙印刷だけならどれだって同じなんじゃ?

スペックがどうのというなら、PC板のほうがいいと思うけど
943スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 17:54:12
>933
SAIじゃ貧弱なのでフリーソフトで行く4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1210654478/
944スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 18:57:23
>>941
プリンタ関係はこのスレでなくてもいいんじゃないの?
相応のスレに行ってください
945スペースNo.な-74:2008/05/28(水) 14:16:14
終わった話題で申し訳ないんだけど、latexでの組版でさ、
rubyやlatexをインストールして変換してみたところ、
・A5ではなくA4になる
・ひらがなが表示できない
・なぜか全て斜体
というエラーが出た。こんな風になったのは自分だけだろうか?
もし同じようになって、修正できたという人がいたらどうやったか教えてほしい…

芥川の秋を変換しようとしただけなんだけど…orz
946スペースNo.な-74:2008/05/28(水) 14:41:09
自分LaTeXだけど、エラーが出るときは文字コードがおかしいとかそんなんだよ。
いつもA4出力してあとでA5に縮小してるから異端かも。
947945:2008/05/28(水) 16:48:33
A4で表示される問題は自己解決しました。すみません。

>946
レスありがとう。
ごめん間違えた、ひらがなが出ないんじゃなくて完全に文字化けしてるっぽい。
TeraPad使って文字コード指定保存をいろいろ試してもダメだった。
JISでもShift-JISでも、コマンドプロンプト上でのエラーは出ないんだよね。

dvioutで、「Cannot find font file for hgothr-v!」って言われるので、
dvioutの設定が悪いんだろうか。
調べてはみてるけど、これさっぱりわからんな…
948946:2008/05/29(木) 00:44:17
>947
文字コードのエラーはコマンドプロンプト上じゃ出ないね。
たまにEUP?で成功する場合もあるよ、LaTeXどうやって入れたかにもよるけどー

でもエラー見るとフォントの問題っぽいね。CMapの設定じゃないかと……
dvipdfmxは使えない? 自分はplatex→dvipdfmx
949スペースNo.な-74:2008/05/29(木) 01:35:38
>>947
Ghostscriptはインストールできてる?
プログラムの追加と削除から確認して、もしGhostscriptがインストールされてなかったり
バージョン違いがダブって入ってたら、削除してインストールし直す。

青空文庫パッケージを使おうとしてるなら、文字コードはShift_JISが前提なので
青空文庫からダウンロードしたファイルそのままで問題ないはず。

おそらくDVIは正常に作成できている。
dvioutの設定がおかしくて表示が化けてるだけだと思うよ
950スペースNo.な-74:2008/05/29(木) 15:20:20
ここのまとめってもう作動してないのかな
2ヶ月くらい前に管理人さんにフォント見本を送ったんだけど
まったく更新されてなくてちょっと寂しいんだぜ
管理人さん忙しいだけかな
951スペースNo.な-74:2008/05/29(木) 15:50:54
>>947
自分も同じエラーで悩んだことある。
rubyで出力したtexファイルをtexエディタで開く前に、
文字コード⇒Shift_JIS+CRLFに変換してからdviにしたら解決した。

文字コードは確認したってあるから、たぶん確認済みだと思うけど念のため。
952スペースNo.な-74:2008/05/29(木) 21:19:32
管理もろくに出来ないならアフィつけるなと言いたい
953スペースNo.な-74:2008/05/29(木) 23:47:23
>950が反応したせいか更新されててワロス
954スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 00:26:58
ワロスwww
>>952も効いたんだな
955スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 00:32:15
でもまとめ助かってるよ
管理人さん乙です
956スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 10:56:08
質問です。
本文はA5縦書き二段なんだけど、あとがきだけ横書きっておかしいかな?
957スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 10:59:00
全然おかしくないと思う
よくある形式じゃない?
958スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 11:59:06
>>957
回答ありがとう。
あとがき横書きがよくある形式で安心した
959スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 19:03:03
寧ろあとがきは本編と切り替えるためにも
横書きの方が嬉しいな〜
960スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 23:07:16
タイトルと前記後記と奥付は横書きってよくあるよ
961スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 23:33:17
自分も普段あとがきは横だけど
文庫に限っては縦書きの方が好きだな
962スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 00:56:32
しゃべるのにがてなので、あとがきは常に横。
SpecialThanksで水増しして5行とかじゃ縦書きできないww
963スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 01:56:52
しゃべるの苦手なくせに、小説本文では饒舌あるあるw
内向的なんです…orz
964スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 03:24:32
自分も本文、縦
後書き、横

でも文庫の場合は縦っていうのかわいいね
いつか文庫サイズを出したときは縦の後書きやりたい

そして
>>963
に笑ったw
俺、俺もだよ…orz
後書きがいつもアホほど長い
965スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 12:39:57
気がつけばあとがきが2ページ目に突入していた自分が通りますよ


もちろん削ったけどさ…
966スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 13:15:52
後書きで2Pみっちり埋めてから
「後書きで作品語りいぐないーいぐないー」
と我に返って

以来、作品に序文後書き一切つけてない自分が通りますよ。

うん。0か100かしかないのか。自分。
967スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 14:57:05
後書きで萌えを叫びたくても、いつも時間かページが足りなくなる…

漫画だとネームの段階でページ数決められるけど、小説は書き上がる最後の最後まで
何ページになるか分からないからなあ。
後書きとかの事務ページは編集の最終調整で余ったら入れる感じ
968スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 15:33:45
2Pとかあまると途方にくれるw
969スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 15:42:57
印刷屋は2P単位で受け付けてくれるから特に困らないけど。
970スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 15:52:33
コピ本だから困るのかも。
本文を詰めるには半端だったり、色々。
971スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 15:55:00
オムニバスとかで、それぞれの話に扉をつけようと思っても、
それぞれの話が必ずしも左ページで終わってくれないので、
穴埋めや調整に困ったりする。
(扉イラネな人がいるのも知ってるけど、自己満足的につけたいので)
972スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 16:11:10
A5、8P単位と制限があるパックを利用する気でいて、
6P余った時にはかなり途方にくれた
973971:2008/05/31(土) 16:20:08
間違えた。右ページだ。
974スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 16:20:57
2P単位のところの方が珍しい気がする
今はそうでもないか?
975スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 16:24:54
>>972
それで頁数を一段階減らす為に、行間詰めたり、
文字数や行数を増やしたりするんだよな。
だが、そうすると、前記・後記・奥付が入らなかったりとか。
976スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 16:26:30
>>974
一応印刷所に相談すれば2Pで刷ってくれる事も多いけど、
フェアとかは4Pや8P単位が基本だしね…
977スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 16:29:11
印刷代が4P・8P単位なだけで、印刷は2P単位で刷ってくれるよ
978スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 16:32:09
>>977
うちは断られた。
印刷所によって違うと思うよ。
979スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 17:55:43
前記後記を全くつけなかったら、周囲にとっつきにくいと思われてたことはある
980スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 18:39:33
同人誌作るの初めてなので紙のこととかよくわからないんだけど
淡クリキン90kという紙で60〜50pの本は重い?70kのほうがいい?
文字が透けるの嫌で90にしようかなと思ってる

ちなみに60冊程度なので手搬出を予定
981スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 18:45:38
うわ980って次スレ当番なのか
スレタイを14にするだけであとのテンプレは変更なくていいのかな?
やっぱりスレ立ても初めてだからよくわからないや。連続ですまん
982スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 19:41:53
通りすがりに立ててみた

次スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1212230362/
983スペースNo.な-74:2008/05/31(土) 22:15:35
>>981
pgr役立たずm9(^Д^)
984スペースNo.な-74:2008/06/01(日) 12:25:14
最近PCの調子が悪くなってきた。いつアボンするかガクブルなんだが、
ここにいる姐さんたちはバックアップはどうしてるor何にしてる?

いままで一切バックアップを取っていなかったので
外付けHDDとMOドライブを買いに行く予定なんだが。
(MOドライブは以前友人に書いてもらった表紙がひとつMOに入っているからなんだ)
985スペースNo.な-74:2008/06/01(日) 12:32:08
前に書きかけのがアボンして以来、
こまめにフラッシュメモリーに入れてる
986スペースNo.な-74:2008/06/01(日) 12:39:05
小説だけの話ならヤフーブリーフケースにバックアップ。
あとは外付けHDD。
987スペースNo.な-74:2008/06/01(日) 12:40:12
梅雨時期は調子悪くなるよね。
私も最近パソコンがいきなり「ぶぉーん」と言い出したからガクブルだよ

で、フラッシュメモリーに入れてる。
書き終わったら、CDRに入れてる。
心配性なので、友達にメールで送りつけてる。
988984:2008/06/01(日) 12:45:20
おぉ!! フラッシュメモリーは手軽でよさ気かも!

万全を期してHDD・MO・フラッシュメモリーにバックアップするよ(´∀`*)
早速のレストン!!!
989スペースNo.な-74:2008/06/01(日) 13:45:58
添付で自分宛てにメールを送る
990スペースNo.な-74:2008/06/01(日) 15:12:11
>>989
webメール鯖に保管?
991スペースNo.な-74:2008/06/02(月) 09:15:46
自分も原稿のためにフラッシュメモリ買った。
wordで書いてある原稿+PDF変換したもの+表紙データ
まとめてフォルダ作って本ごとに突っ込んである。
書きかけの小説はWEBの小説用CGIで書いてることが多いのでそっちとwordで保存
992スペースNo.な-74:2008/06/02(月) 09:45:01
フラッシュメモリは楽でいいな
フォルダを階層の浅いところに用意しておけば刺してから抜くまで30秒とかからないし
993スペースNo.な-74
>984
一日毎に別PCにフォルダごと(メモ的なファイルも含めて)同期
外に出るときも有るのでモバイルPCにも同期
完成原稿は校正も兼ねて友人にMail
NASかWindowsHomeSaverマシンが欲しかったり