【字書き】こんな時どう書く3【小説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
948スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 01:01:24
それなら、善行を行う=頭痛が痛い
だろ
949スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 01:28:16
>行い=行う=する
これは間違い
行うとするは意味が重なった部分があるけど同一の言葉ではない
だから行いとするはイコールにはならない

思うと考えるが似ているけど違うのと一緒
950スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 01:45:07
>>948-949
せんきゅ
じゃあ「善い行いをする」っておk?
「善行をする」とは言わないから、何となく引っかかったんだけども
951950:2008/01/20(日) 01:47:22
ん?
念のためぐぐったけど、もしかして「善行をする」って言うの…?
952スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 01:51:13
文法的に正しいかは知らないけど、普通に使ってるね
953スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 20:09:03
思い出せないのか、知らないのか、ないのかわからないorz

たとえば、好きな人と接触をもつなら初めはメールを打つように、
人が必ずすることを何と言いますか?
言葉だと「常套句」に近い感じ。AならB、CするならD、のような。

人の常、とかではなく、熟語だったような気がしないでもない。
954スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 20:44:34
定石?
955スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 20:53:43
質問です。
市役所の門前などに「○○高校インターハイ出場!!」とか
書かれて吊下げられる細長い布のことって何て言えばいいですか?
垂れ幕でいいのか、それとも別の単語があるのか。
956953:2008/01/20(日) 21:10:52
>>954
それだ!
どうりで思い出してるときに「布石」って言葉が頭を掠めたわけだ。
ものすごいスッキリ! ありがとう! 安眠できる!

>>955
垂れ幕であってると思う!
957スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 21:41:56
>>955
たぶん>>956のでOKだと思うけど、横書き横長に張った場合は、
「横断幕」だったかな。
958スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 22:19:08
質問なのですが、ロボットアニメなどでよく見る光のモニターのようなアレはなんと表記すれば良いのでしょうか。
どこかで聞いたことがあるような気がするのですが思い出せず検索でも絞り込めない…。
959スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 22:47:01
>>958
レーダー・・・?

モニターのようなアレってのがどういうアレかわからないな
アニメの具体名があると早く回答来るかも
960スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 22:54:44
スコープ……?
961スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 22:57:45
>>958
>光のモニターのようなアレ

が具体的に何を指してるのかちっともわからん件についてww

モニターはモニターじゃないのか
ディスプレイとかマーカーとかビーコンとか適当に言ってみる
962スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 23:09:52
>958
コックピットパネルとか…?
963958:2008/01/20(日) 23:16:53
分かりにくくてゴメン。
咄嗟に思いついたのは、例えば土曜夕方に再放送中のアニメで、
メガネをかけたあとにぼわーんと出てくる青っぽかったり緑だったりする四角いアレなんですが。
964スペースNo.な-74:2008/01/20(日) 23:50:28
ホログラフ……?
965スペースNo.な-74:2008/01/21(月) 00:02:24
>>963
そのまんま「ウインドウ」でいいんじゃないの?

「Aは制御用のバイザーを装着した。システムの起動音とともに、
いくつかのウインドウが眼前に展開する。それらを
一瞥する限り、どれもステイタスはオールグリーンだ。」
みたいな使い方を前提とするなら、だけど
966スペースNo.な-74:2008/01/21(月) 05:57:46
>>963
> 土曜夕方に再放送中のアニメ
てのがまた日本全国バラバラ
ちなみに千葉県だと該当するのは電脳コイルだが、メガネは出てくるがロボは出てこない
ちなみに電脳コイルの場合、それを何と呼ぶかについては小説版に準拠するといいかもしれない
967スペースNo.な-74:2008/01/21(月) 11:30:09
電脳ペットは……
968スペースNo.な-74:2008/01/21(月) 13:58:29
何ていうかこう、切羽詰まった様子で、声を絞り出すように、
ともすれば「こいつ泣くんじゃね?」ってくらい痛々しい様子で発言している様を
どう表現すればいいか悩んでる_| ̄|〇
言い方としては「血へどを吐くように」、とか、「吐き捨てるように」、が近いんだけど
これだと嫌なことを口にしてるような印象になっちゃいそうで…
切なげな感情をぶつけるように語ってる様子を、短く表現出来ないものでしょうか_| ̄|〇
969スペースNo.な-74:2008/01/21(月) 15:11:33
嗚咽
絞り出すように
970スペースNo.な-74:2008/01/21(月) 16:47:12
肩を震わせて
971958:2008/01/21(月) 17:31:29
みんな答えてくれてありがとう。
ウィンドウが妥当かな。窓って感じでカッコいいし。
電脳コイルじゃないから流石にそれをそのまま使うわけには行かない。
972スペースNo.な-74:2008/01/21(月) 17:44:37
光学モニターとかそれっぽく
973スペースNo.な-74:2008/01/21(月) 17:56:39
>>955
遅レスだが
縦長の場合は垂れ幕が一番一般的かな。
書かれてる内容によって
懸垂幕…標語・スローガンなど 例)「目指せ交通事故ゼロ」
顕彰幕…おめでたい事を周知して表彰したい内容
    例)「祝!インターハイ優勝」
というのがあったと思う。
うろ覚えでスマソ
横長は>>957にある通り横断幕だな。
974スペースNo.な-74:2008/01/21(月) 18:24:01
>969,970
ありがとう!
実際にはまだ泣いてないんで「嗚咽」は躊躇ってたんだが、
「嗚咽めいた声」とかよさそうだ
助かったよ
975スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 00:16:12
些細な事だけど聞かせてくれ
時代物……というか三国志モノを書いてるんだけど
キスって口付け/接吻どっちでも構わないよな?
976スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 00:19:34
>>975
口吸いでも良いと思うよ
と、第三の案を出してみる
977スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 00:20:06
tyu
978スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 01:39:48
>>975
時代ものだと、「口を吸う」みたいな形で、具体的な名称よりは
行為の描写で表現した方がいいと思う。

唇同士をくっつけるという行為そのものに対する感覚が、今と
当時とではものすごく違ってるしね。

日本だと、江戸時代くらいに、性戯のバリエーションの一つとして
「口吸い」って名称が出てきたようだけど、とても人前でするような
行為ではなかったらしい。

三国志時代くらいになると、「口付け/接吻」と言葉で表現してしまうと、
逆にキスへの連想が働いて、かえって違和感が出てくるような気がする。
979スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 01:45:52
日本の時代物だと「接吻」という表現だけで明治以降のハイカラな雰囲気を作れるね
「口付け」だともっと新しい時代だな
でも、三国志は中華だからね
「口吸い」を使っちゃうと、和風の印象が出てしまう可能性もあるな
980スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 11:44:44
接吻なり
981スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 15:37:31
軍隊に入ったけど、俺にはどうも合ってない。違う道を探すからやめるよ…
という場合に使う言葉って何だろう?
軍を辞める時に使う言葉で知っていたのは退役と除隊だったので、
辞書を引いたら、

じょ‐たい【除隊】
[名]スル兵役を解かれること。
たい‐えき【退役】
[名]スル将校・准士官で後備役が満期になり、また傷病などのため兵役を退くこと。

ってなってんだけど、別になんか問題起こしてクビ、とかではなく
あくまで自分の意志で満期前に軍から去る場合はどっちだと思う?
なんか除隊→やめさせられる、退役→満期になったからさようなら
みたいなイメージなんだけど…
っていうかひょっとして満期前って自分の意志で軍やめる、ってのは不可能なのか?
982スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 15:45:37
>>981
脱退
退軍

自衛隊なら辞職も使う
983スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 16:32:03
脱退!!!
すごい簡単な単語なのに思いつかなかった、ありがとう!
退軍は辞書引いたら「軍勢をまとめ、その陣地から退くこと。退陣」ってなってたので、
ここは脱退でいってみる。いや本当にありがとう!
984スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 17:08:34
普通に除隊だと思う
985スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 17:10:54
俺も除隊だとおもた。
986スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 19:27:23
退役は違うんか
987スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 19:55:52
988スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 20:41:17
>>987
スレ立て乙
989スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 20:55:49
>>987
乙です。

埋め代わりに。

除隊→兵役満期とか負傷とかで、上から任務を解かれること。業務上の解任。
退役→士官クラス以上が除隊すること。一般隊員には使わない。
脱退→自分の都合で退軍すること

ですです。
某ブートキャンプで挫折することを「除隊」といってますが、あれはノリでしょう。
軍ヲタほど詳しくないんで、ファンタ軍隊小説書く時の参考程度でお願いします。
990955:2008/01/22(火) 22:13:23
955ですが、答えてくださった方、ありがとうございます。
あと新スレ乙!
991スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 03:26:26
すごく珍しいこと、ありえないようなことが起こった時を表現する単語ありませんか?

その出来事が良いことなら「奇跡」
悪い出来事なら「??」 

悪夢とはちょっとニュアンスが違うし
992スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 04:23:38
結構硬い言葉になるけど「奇禍」あたりは?
993スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 08:27:14
どストレートに「珍事」
994スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 09:39:17
災禍とか
995スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 12:44:16
珍事では笑い話にww
996スペースNo.な-74:2008/01/23(水) 13:08:30
災い

でよくね?
997スペースNo.な-74
災い、だとそれこそ地震でも落雷でも火事でも災いなので、
奇跡に匹敵する「超めずらしくてありえない」ってニュアンスは感じないかなぁ。
とりあえず類語辞典適当に見れば、
奇禍→思いがけない災い
椿事→意外な出来事、思いもかけない大事件
ってあたりがそれっぽい気がする