知ってるだけで少し絵がうまくなる言葉 2言め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
意識でもなんでもいい、ちょっとした知識でもおk。
困ってた時に気付いたことでも、やってみたら失敗だった事でも
絵を描くのに知ってるとうまくなるような言葉をどうぞ。

初代:知ってるだけで少し絵がうまくなる言葉
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1141409510/
2スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 18:20:19
けしごむをつかうと しっぱいしてもかきなおせるよ!
3スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 18:22:55
くれよんをつかうと、いろがぬれるし
4スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 18:25:07
したがきで バランスを とりながら ぜんしんぞうを かいてから
さいぶを しっかり かくと えが くずれにくいぞ!
5スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 18:27:51
すけっちするばしょはたのしくかんじるばしょがいいよ
6初代から引用part1:2007/10/23(火) 18:28:14
20 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/04(土) 22:38:00 
マジでいいこと教えてやるよ 
着物はy ←これが生きてる人。死んでる人は逆。 
お前ら得したな 

31 名前: スペースNo.な-74 投稿日: 2006/03/05(日) 21:18:48 
立ってるときで腕をブランとしてる時の手の位置は股の下 
32 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 21:26:05 
若い子のおっぱいは二の腕の位置だお^^ 

33 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 01:40:17 
凡庸な絵描き(俺含む)は  ・現代の  ・都会の  ・日本人の 
・美形の  ・若者  しか描かない。
某大手RPGとか。だから画力なんて付きっこない。 
これをどれかひとつでいいから崩す。 

古代日本の美青年。現代の田舎の可愛いねーちゃん。ドイツのアイドル歌手。都会のカコイイおっさん。不細工な青年実業家。 
好きじゃないものをひとつまみ入れる。 
7スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 18:33:45
かんじよめない><
8初代から引用part2:2007/10/23(火) 18:34:44
70 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 19:10:09 
男の体の比率 頭頂部からチンコの付け根:チンコの付け根から足まで 
     1       :     1 
71 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 19:12:58 
俺の体の比率 頭頂部からチンコの付け根:チンコの付け根から足まで 
     50       :     44 
72 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 19:17:23 
>>71日本人ならそんなもんやろ  
75 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 20:25:59 
ギネス級の長足で47:53ぐらいだから 
ちょっとぐらい足が長くてもまぁおかしくは無いだろう 
頭身はどう考えても8頭身が限界だけど

90 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 01:07:06 
両手を真横に広げたときの長さは、その人の身長とほぼ同じ。 
9初代から引用part3:2007/10/23(火) 18:37:11
92 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:02:57 
手足や頭などの末端部分をしっかり描き込むと 
それなりに見える、と教わった 
逆にそこを疎かにすると締まりなく見える 

カラーイラストだとより顕著みたい 
93 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 03:10:37 
ヘソは体の中心。 
ココを支点にすると体を支えられる。 
現実の人間の場合だが。 

影を付けるとき同系色だけだと印象がぼやける。 
違う系統の色を少し混ぜるべし。 
97 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 19:25:39 
デフォルメは到達点であって経過点ではない 
基本を経ずにデフォルメを用いる者は型の模倣者に過ぎない 
10スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 18:37:48
>>1 乙
11初代から引用part4:2007/10/23(火) 18:39:20
105 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 11:35:02 
え?馬鹿?「見たまんま描く」だろ 
106 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 13:30:09 
それやると試験で時間足りなくなったりちょっとした角度の変化で狂うから駄目らしい 
一発で特徴を捉えてそこから膨らませていく感じと言ってた 

108 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 23:19:07 
頭ん中でちゃんと立体として描けてないとね。 
末弥純も「見えていない部分まで(脳内で)描け」って言ってたな。 
110 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 21:14:41 
絵が上手くなることを目的にしちゃうと続かない気がする 
何かをより豊かに表現しようとするために絵という道具を用いてるに過ぎないのであって 
その道具を改良したり、整備したりってのが本当のところだって気づきはじめた 
111 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 23:10:37 
そだね。画力があっても心が枯れちまって何も描けなくなる絵師もいるからね。 
12初代から引用part5:2007/10/23(火) 18:43:53
117 名前: スペースNo.な-74 投稿日: 2006/03/27(月) 12:11:33 
うまい人ほど「何か資料を見ながら書いている」 
 資料を活用するのは、恥や邪道ではない、プロの漫画家は絵に嘘はつきたく無いので、必ず資料を参考にする。 
118 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/03/27(月) 15:54:28 
                             (_ 
     / ヽ l l    |  !   ー―ァ  ┃ ┃   (_ 
.    /   \   ノ  レ'  _ 人_ ・ ・   ( 
                            (_ 
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V 
      ,.-――-、_      _,-===、 
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ 
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 ) 
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V | 
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ 
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~ 
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\ 
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l 
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  | 
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r' 
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「 
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ | 

119 名前: 118 [sage] 投稿日: 2006/03/27(月) 15:58:08 
ゴメン、誤爆しちゃった。 


153 名前: スペースNo.な-74 投稿日: 2006/07/12(水) 07:52:08 
出来る奴は実行し、出来ない奴ほど教えたがる。by山口貴由 
13初代から引用part6:2007/10/23(火) 18:47:01
164 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/07/23(日) 21:00:26 
・偉い人が、 
 毎日描くのは画力を安定させるため。 
 上達したいなら時間かけて、 
 じっくりひとつ描いたほうがいい。 
・マジレス 
 ラフ絵を100枚書きなぐるより 
 一枚の絵を一日二日かけて書き込んだほうが 
 得るものが多い 
165 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/07/23(日) 22:56:28  
2chで声高に上手くなりたいって宣言してる奴に限って 
全く逆の事やってるよなwww 


173 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2006/07/27(木) 01:26:14 
「お前が思うよりもずっと萌え絵師の目は小さく描かれている。大きく見えるだけだ。」 
14スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 23:09:01
「願い、明日、夢」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm169194
http://www.youtube.com/watch?v=o1ovIxY51V8

 え?
 願いはいつか叶うですって?
 あなたはそうやって 望みを口にしただけ
 いつかかなうとでも思ってるの?
 そうやって馬鹿みたいに 口をポカーンと開けながら
 いつか来る日を待ってるの?
 いつかっていつ? いつかっていつ?
 だいたいあなた 今いくつ?

 え?
 明日からやろうと思ってた?
 あなたはそうやって 言い訳ばっかりしてて
 そんなに現実見るのいやなわけ?
 いっとくわその言い訳 誰も信じていないから
 別の屁理屈考えたら?
 明日っていつ? 明日っていつ?
 だいたいあなた 今いくつ?

 え"っ!?
 夢をもっているんですって?
 あなたが白日夢 見るのは勝手だけれど
 死ぬまで夢の中いるつもりなの?
 じゃあどんな夢か 具体的にいいなさいよ
 何その抽象的な言い方?
 夢ってなに? 夢ってなに?
 だいたいあなた 今いくつ?
15スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 23:15:35
ウザイ詩
16スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 12:29:00
絵が上手くなれば描く物が出てくるのではなく、描く物があるから絵が上手くなる
17スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 14:08:41
1000 スペースNo.な-74 sage New! 2007/10/26(金) 13:44:07
うんこ

    人
   (__)
.  (__)
  ( ・∀・)
  ( ∪ ∪
  と__)__)
18スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 16:08:45
何ごとも諦めが肝心
19スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 21:11:55
 絵が上手くなりたい? なら絵を描く事を好きになる事だね。寝る暇があるなら絵を描く。エロゲする暇があるなら絵を描く。自慰する暇があるなら絵を描く。
 それが出来れば上手くなれるよ。本当に絵を描くのが好きなら簡単な事さ。『好きこそ物の上手なれ』とはよく言ったものだよね。
20スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 21:16:11
改行しなさい
そういう所にも気を配る心は、絵にも通ずるんじゃないの
21スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 12:22:29
寝る暇削るのは良くないな
能率が落ちて、結果的にちゃんと寝てフル回転してるのと変わらないかそれ以下になる
22スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 17:42:58
>>21
それは『作業』として描いてるからじゃね?
楽しい事をしていれば、なかなか眠くならないはず。
それを含めて好きになるって事。
23スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 17:47:09
描く作業が楽しかったら、ずっと描き続けられるんだろうな
高橋留美子みたいに
24スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 17:54:13
>>22
自分も描き始めると止まらなくなる方だけど
やり過ぎると体が次の日に響いて効率悪いと思うよ。
長期的に向上を目指すならある程度自分を抑える努力も必要だよ。
25スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 20:33:15
1000なら俺の画力超向上
26スペースNo.な-74:2007/10/28(日) 14:52:55
26なら俺の画力超向上
27スペースNo.な-74:2007/10/28(日) 15:06:37
今描いてる絵の目標価値をつけること。
自分の場合は100万円の価値になるようにがんばる。
あくまで目標だ。
実際は1〜2万程度にしかならんのだけど。
28スペースNo.な-74:2007/10/28(日) 15:36:57
さりげなく自己アピール
29スペースNo.な-74:2007/10/28(日) 20:07:28
というよりは自慢話
30スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 16:32:42
言葉じゃないけど
うめえ人の昔の下手だった頃の絵とか見ると自信つく
31スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 18:23:39
>>28ー29
同人なんじゃね?
売り上げ/頁=1〜2万ってことか?
32スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 18:50:18
>>30
自信って言うかあれだ
急に上手くなるわけねぇだろって現実を思い知らされる
33スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 18:57:14
>>30
うまい人って昔から上手くねぇ?
34スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 19:08:19
>>33
とある超有名同人作家の過去作を手に入れたんで、見てみたが
そこまで突出して上手くはなかった

まぁ、その人の最近の上手さが異常というのもあるが・・・
とにかく、最初から上手かったわけではないというだけでも、励みになった
35スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 19:39:43
最初から上手いの「最初」っていつ辺りなのかが気になる
36スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 19:53:21
母親の腹の中で胎盤に指で絵を描いてたそうだ
生まれた瞬間のオギャーは「親、住職かよ、長男じゃ絵描きになれねぇじゃん」の嘆き
最初に発した言葉は「画材よこせ」
37スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 19:54:55
勝てる気がしねぇ・・・
38スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 19:57:59
昔の坊さんは結構モノクロ絵描いてた人いたんじゃないの?

あと真偽は不明だが、アキバのとらのあな同人コーナーで
袈裟を着た人を見かけたというのを聞いたことがある。
39スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 20:01:32
何その斜め上なツッコミは
40スペースNo.な-74:2007/10/31(水) 23:49:06
立体はできて当然、解剖学も基本
その上で人目を惹く絵に仕上げるためには

・形状にセンスがあり美しい(人物画の場合は主に顔)

のは当然として

・塗り(色彩)に凝る
・衣装、小物に凝る
・構図に凝る
・ポーズに凝る

そのためには参考資料が必須になる
見たことのないものがポコポコ浮かぶ人間は居ない、いたら精神病だ
一見新しく見えるものでも過去に見たものの組み合わせに過ぎない

「CGを使ってランダムに架空のモデルをつくれば、それは見たことのないものだろう?」
そうだろうが、それは何物でもない、人に感銘も与えない塊に過ぎなくなる
どんなに突拍子のない形状でも、既存物の臭いがついてるから、人はそれを認識できる
41スペースNo.な-74:2007/11/01(木) 15:58:09
言いたいことを頭の中でまとめてから書き込んだ方がいいよ。
42スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 19:42:05
文章を上手くまとめる事は絵の構成力に通じるものがありそうな無さそうな
43スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 19:58:10
40の言いたいことは

参考資料は大事

ってことでおk?
44スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 21:09:24
同年代で上手いやつの絵をたくさん見て劣等感を植え付ける
45スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 21:57:06
上手い絵を真似する
ただトレーシングペーパーとかで写し描きするだけでいい
けっこうやればだんだん描けるようになってくる
46スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 22:04:12
ありきたりな絵を描く絵師になりたくなかったら>>45みたいな練習をしない
47スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 22:21:11
□□□    □□□    
   □□□□□  □□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
     □□□□□□□□
      □□□□□□
       □□□□
        □□
これを見た人は幸せですね。
これをたった2箇所に貼り付けると→【     】
に運命の人の名前が出てくるんだって!
半信半疑でやってみたら本当に出てきました。
チェンメですが、これは本当に分かっちゃうんです。
お試しあれ

48スペースNo.な-74:2007/11/02(金) 22:23:07
□□□    □□□    
   □□□□□  □□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
     □□□□□□□□
      □□□□□□
       □□□□
        □□
これを見た人は幸せですね。
これをたった2箇所に貼り付けると→【     】
に運命の人の名前が出てくるんだって!
半信半疑でやってみたら本当に出てきました。
チェンメですが、これは本当に分かっちゃうんです。
お試しあれ

49スペースNo.な-74:2007/11/03(土) 00:28:50
この松ぼっくりが幸せっすか
50スペースNo.な-74:2007/11/03(土) 18:40:25
善悪ではない、これは技術だ
51スペースNo.な-74:2007/11/05(月) 07:19:20
52スペースNo.な-74:2007/11/05(月) 17:14:36
描かなきゃ技術は高まらないが筆を休めている間も自分は成長している
53スペースNo.な-74:2007/11/06(火) 17:26:15
ネットを始めて数年、
2chやらネット各所の絵関係のとこをよく見て回ってるが
後まで骨身になって残った様な事は無いと思う
結局自分で紙と格闘して得た物が全てなんじゃないのか
54スペースNo.な-74:2007/11/06(火) 17:38:58
目的も無くネット徘徊してるとそうなる
55スペースNo.な-74:2007/11/06(火) 18:29:24
大事なのは自分を縛る力だよな
どれだけその他を捨てて絵に没頭させられるかっていうか
何にでも言えることか
56スペースNo.な-74:2007/11/09(金) 00:28:37
踏み出す一歩目は小さくていい
大きな勇気がいるから

(池田綾子『空の欠片』より)
57スペースNo.な-74:2007/11/10(土) 06:09:50
     □□□    □□□    
   □□□□□  □□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
     □□□□□□□□
      □□□□□□
       □□□□
        □□
58スペースNo.な-74:2007/11/10(土) 06:11:14
     □□□      □□□    
   □□□□□  □□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
     □□□□□□□□
      □□□□□□
       □□□□
        □□
59スペースNo.な-74:2007/11/10(土) 06:22:12
お前、その絵、うんこで色ぬってみろ。
60スペースNo.な-74:2007/11/11(日) 03:16:32
>>59
セピアっぽいきれいな色になりそうだ
61スペースNo.な-74:2007/11/11(日) 10:31:28
あなたのうんこはセピアっぽいきれいな色をしているのですね
62スペースNo.な-74:2007/11/11(日) 15:10:44
うん これはいい絵
63スペースNo.な-74:2007/11/11(日) 15:34:16
うん 小鹿に触ったことあるよ
64スペースNo.な-74:2007/11/11(日) 16:38:02
>>56
なにこのうれしい言葉
じーんときた
65スペースNo.な-74:2007/11/11(日) 16:52:30
どんなにいい言葉でも、2chで見ると正直に感動していいのか悩む
66スペースNo.な-74:2007/11/11(日) 17:13:30
いいよ
67スペースNo.な-74:2007/11/12(月) 00:36:21
とりあえず□でも○でも良いからかく
毎日何か簡単なもの描いてみる
いつの間にか絵を描くのが楽しくなってくる
そこから上達がはじまる
68スペースNo.な-74:2007/11/12(月) 01:59:43
へ〜
そういう原点ぽいのはあんまきかないからおもしろいや
69スペースNo.な-74:2007/11/13(火) 14:47:08
確かに、アンパンマンとかドラえもんを正確に描こうとすると難しいな
70スペースNo.な-74:2007/11/14(水) 11:12:58
まず顔を描いてそれから各所を繋げながら描く様な描き方をするな
まず全身をハッキリと思い浮かべてそれを書き埋めていくつもりで描け
71スペースNo.な-74:2007/11/14(水) 12:25:58
俺は、まず顔を描いてそれから各所を繋げながら描く様な描き方。
アタリとか描いたこと無い^^
72スペースNo.な-74:2007/11/14(水) 13:02:50
自分でおかずを作れるまで抜かない
一見モチベーションを上げられそうだが、これはあまり意味がない
辛抱が限界になると、おかず無しでも抜けてしまうからだ
73スペースNo.な-74:2007/11/14(水) 13:06:58
うるせえ
74スペースNo.な-74:2007/11/14(水) 13:17:29
>>72
いい方法だな

けど万が一家族に見つかったら・・・っていう理由で俺はまだエロ絵は描いたこと無い
75スペースNo.な-74:2007/11/14(水) 17:54:08
男は須らくそういう性質を持ってんだからいいじゃん
俺は使用済みティッシュ山積みになってるよ
76スペースNo.な-74:2007/11/14(水) 21:22:17
抜きながら描くとすさまじく筆が進む、出すと止まる
だから根元を縛ってみた、もう戻れない
77スペースNo.な-74:2007/11/14(水) 23:18:45
安彦良和って足から上に向かって描いていくんだって。
78スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 10:09:51
全部筆で描いてるってのは聞いたことがある。
Gペンやらの類いは使ったことが無いらしい。
79スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 13:32:41
どっちが上の名前で下の名前か分からんもんね
80スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 15:01:59
禿げ、なんかの文で「おトミさんのコンテの画は、どうとでもとれるような描き方なんですよ。」って言われててわらった
つか可愛い禿げ
81スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 16:42:36
才能・努力・運
この中の二つを満たせば成功する、らしい
82スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 17:10:39
やべ三つ揃ってる俺って神まさに神!?
83スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 17:15:05
>>81
才能のない人は努力しただけでは成功できないという残酷な言葉
84スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 17:15:21
自惚れは必ず自滅を招く イソップ
85スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 20:03:11
怠惰・自惚れ・逃避
どれか一つを満たすと成功しない
86スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 20:34:07
でもあんまり否定的すぎると絵を描くのが嫌になる気が
87スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 21:11:52
>>81
前に投稿したときに「私みたいなヘタクソでもプロになれますか?><」という
今思えばむちゃくちゃな質問を応募用紙に書き込んだら
「努力と運次第」と返事が返ってきたのを思い出した……
88スペースNo.な-74:2007/11/15(木) 23:14:00
ボールを見ながら投げる人はいない、どこに投げるかを見る
89スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 02:12:53
>>87
上手くなっても運が悪いとプロになれないか・・・
90スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 10:27:18
へたくそでも話が面白ければプロになれる。
さくらももこあたりはいい例だと思う。
逆に絵が上手いだけでちっとも売れないプロも沢山いるしな。
91スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 12:26:22
絵が上手いだけの漫画だと絵しか見ないしな・・・
92スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 14:26:46
しかし絵がうまいだけでプロになってる者もいる
93スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 14:49:10
プロになるだけなら割合敷居は低いと思う。
問題は維持することと売れること。
94スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 16:20:42
上手くて何でも描け空気も読めるなら原作者と編集者で最強タッグだが
そんなスターがなかなか居ないということは漫画とはそういうものではないか
せいぜい手本がないと描けないパクリ絵師なのさ
95スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 16:25:32
いい原作や編集に当たる確率なんてそれこそ運だろ
96スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 18:46:26
スター(笑)
97スペースNo.な-74:2007/11/16(金) 20:39:08
スーパーマリオ(笑)
98スペースNo.な-74:2007/11/17(土) 00:13:22
スイーツ(笑)
99スペースNo.な-74:2007/11/19(月) 07:49:48
スシ(笑)
100スペースNo.な-74:2007/11/19(月) 13:14:16
俺ニート(笑)
101スペースNo.な-74:2007/11/22(木) 19:05:08
俺(笑)
102スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 17:32:31
おまえ(笑)
103スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 17:33:18
なにこの流れ
104スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 20:56:45
読めない
105スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 21:52:22
バカが調子づいて面白いと思って連打したんだろ。
106スペースNo.な-74:2007/11/23(金) 22:23:39
右手で描く前に1回左手で描いてみるといいよ。
107スペースNo.な-74:2007/11/24(土) 00:33:49
他人を叩いても絵は上達しない
108スペースNo.な-74:2007/11/24(土) 00:35:29
2chで他の人の絵を見て安心するのは時間の無駄
自戒
109スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 13:03:28
あんまり言葉であれこれ考えると絵ってうまくならないもんだよ
芸術は感性に頼るところが大きいから、とりあえず手を動かしてみるしかない

俺がいつも言い聞かせてる言葉だす
110スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 13:18:21
でも、芸術したいわけじゃないんだよな−
111スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 13:46:51
感性も成長させられるんだぜ
努力でな
112スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 18:08:04
手を動かすことで感性を成長させるってことだな
113スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 18:14:27
頭も使うんだ
114スペースNo.な-74:2007/12/01(土) 00:13:50
右手でオナニーする前に1回左手でオナニーしてみるといいよ。
115スペースNo.な-74:2007/12/01(土) 00:33:45
お前のネタってオナニーばっかりだな。
116スペースNo.な-74:2007/12/01(土) 20:53:25
自己啓発書みたいのに「日記を書くといい」みたいのが書いて有ったので
2chに書きたい事を書くみたいなのを減らす意味でも日記ソフトDLして試しにやってみた
気付くと三週間ぐらい書いてたが、結構その日を客観的に振り返って現実と向き合うみたいな感じでいい
現実的姿勢は結果的に絵にもいい影響を与える筈だと思う
117スペースNo.な-74:2007/12/01(土) 23:23:24
>>116
確かに日記は自分が具体的に何をしたのかを
振り返られるからいいかもね

俺は日記を書かなかった日は高い確立で絵も描かないから、
やっぱり何かしらの関係があるのかな
118スペースNo.な-74:2007/12/09(日) 15:25:39
1発必中の銃は
100発1中の銃100丁に勝る
119スペースNo.な-74:2007/12/10(月) 21:06:46
>>118
いや、銃だけじゃ意味無いだろ。
それに、それと似た事を行っていたお偉いさんのおかげで、先の・・・・・ゲフゲフゲフ。
120スペースNo.な-74:2007/12/10(月) 22:36:13
数の多いほうが勝つだろう
121スペースNo.な-74:2007/12/10(月) 23:05:26
そうだな。
全部の銃が一発ずつ撃ったとして、
1発必中の銃が、敵一人を倒したとしても残り99いる。
100発1中の方は、100丁のうちのどれか1つが命中する計算になるから敵を全滅(一人だが)させられる。
122スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 14:57:34
お絵かきなんて孤独な作業を人海戦術に摩り替えんなよw
一人で百発打つ暇に必中の一発しっかり狙えってことだろ。
123スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 17:11:09
それだと「銃100丁」は何のためにでてきたのかと。
124スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 17:38:35
例え話を深く考えるなよ
125スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 17:58:14
>>120だが、いまやっとわかった
100丁じゃなくて100発だったらよかったんだな

うまくなるためには一発に力を入れたほうがいいけど
ある程度上手くなったうえで成功するためには、やっぱ数だよなぁ
126スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 18:47:29
思いついた為に成りそうな事を
名言や諺ぽい文章にして発表するスレはここですか
127スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 20:05:59
いいえ、ケフィアです。
128スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 21:30:55
いいえ、精子です。
129スペースNo.な-74:2007/12/12(水) 21:38:15
精子(やすこ)です。
130スペースNo.な-74:2007/12/13(木) 02:06:29
デッサン、デッサン、デッサン
遠近法、遠近法、遠近法
131スペースNo.な-74:2007/12/13(木) 06:34:55
だまれ馬鹿。
132スペースNo.な-74:2007/12/13(木) 12:26:01
>130
はだしで乙
133スペースNo.な-74:2007/12/13(木) 14:58:46
足踏みしても靴は減る
134スペースNo.な-74:2007/12/19(水) 21:30:51
実は誰もがプロの絵描きになれる素質は持ってるんだよね
鍛錬を続けられる環境やモチベーションを維持できるか否かが鍵

プロの絵描きを見てると、もの凄い高みにいるように見える
あたりまえだよ、奴らは起きてる間、四六時中絵のことしか考えてないような人種だぜ?
それを何年もやってる奴らなんだ

長い間手を動かしながら考えれば考えるほど、”小さな発見”にぶち当たる確率が高くなる
そのブースターがないといつまで経っても上達しない

その発見は根を詰めて頭抱えてるときに、ふとやってくるから大変だ
”根を詰めて頭抱えてる”ような時間は一般人にはそうそう確保できないんだから
135スペースNo.な-74:2007/12/19(水) 21:36:59
「うまいひとの模写がいい」
本当に低いレベルでの手慣らしの話ですよ

うまい絵に隠されてる”機構”を読み解く目がないと
未知の外国語の本をパラパラめくってなんとなく眺めても、話はわからないのと一緒

逆に、その読み解く目があれば、模写なんてやる必要もない
”ああ、こいつもこういうやり方か・・”って再認識くらい
ある方法論に気付く瞬間と、自分がうまいとい思ってた絵のその部分に注目するのが同時な感じ
136スペースNo.な-74:2007/12/26(水) 03:59:13
30°消点〜視中心を二倍に延長すると30°測点があり、
60°消点は30°消点〜30°測点を二倍に延長したところ。
60°測点は30°消点と視中心の、ほぼ真ん中。

137スペースNo.な-74:2007/12/26(水) 23:35:27
>>133
いい言葉をありがとう。
138スペースNo.な-74:2007/12/27(木) 12:08:17
世界はかっこいい男子、かわいい女子ばっかり居るんじゃない
おっさん、おばさん、幼児やじじいばばあ、
おたく、地味系、DQN、外国人、お笑い、田舎など
いつもの定番から抜け出すと、飛躍的に説得力が増すよ
139スペースNo.な-74:2008/01/04(金) 04:02:38
創価学会万歳
140スペースNo.な-74:2008/01/04(金) 12:41:32
描かないのではなく、描けないのだッッ
141スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 10:06:54
男性と女性の肩幅は意外と変わらない
怒り肩かなで肩かの差が大きい

横を向いた時、男性は眉の下が出っぱっていて、額は平坦
女性は目元付近は平べったく、額は丸みをおびている
142スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 10:28:50
描け
143スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 11:36:04
頭の中で分かったつもりになれても描こうとすると描けない
144スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 19:15:59
オナニーは控えめにしとくのがモチベーション維持のコツ。
やりすぎると腕あげるのもめんどくせぇっつーか寝たい。
145スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 19:33:12
>>144
ありすぎて困る
146スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 20:03:04
眠れ眠れ
そしてコアラになっちあまえみんなで
147スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 21:08:58
日本語でおK
148スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 23:06:24
いろんな絵描きの画集見るだけでも上手くなる
発見する事がたくさん仕込まれてるんだよ
149スペースNo.な-74:2008/01/10(木) 21:00:38
俺はオナニーしてからじゃないと集中できない
150スペースNo.な-74:2008/01/11(金) 04:59:29
一枚絵を時間かけてじっくり仕上げるより
32ページくらいの漫画を短時間で仕上げた方が
驚くくらい画力が上がった

いろんな構図を次から次へこなして行く方が
頭の中で絵が立体になってくれる
151スペースNo.な-74:2008/01/12(土) 17:11:38
>>150
実践してみるぜ
152スペースNo.な-74:2008/01/12(土) 17:20:37
>>144
エロ絵描きはどうやって耐えてるのか不思議だわ
エロ描いてると興奮してくる→抜く→やる気ゼロになって破棄
153スペースNo.な-74:2008/01/13(日) 10:53:53
自分は萎えるな。
これじゃ抜けね〜って('A`)
154スペースNo.な-74:2008/01/13(日) 13:10:13
エロ描いて興奮というより、資料見てるとだなw
155スペースNo.な-74:2008/01/13(日) 17:47:35
ネーム作ってるときが一番興奮する
作画すると萎える
156スペースNo.な-74:2008/01/13(日) 20:44:00
自分の絵が納得いくようになったらそこで成長は止まる
157スペースNo.な-74:2008/01/13(日) 20:52:38
いつでもプロで活躍してる人の作品が神に見える俺最強だな
158スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 01:31:28
お前はお前
だから思い詰めないで
羽伸ばして描けばいいさ
159スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 13:19:32
コーヒーは集中力を下げる
160スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 14:14:13
ブルーベリー最高
161スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 20:52:29
顔を紙から離し
目で描きペンで追え
162スペースNo.な-74:2008/01/14(月) 22:06:26
トレスはバレる
163スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 09:48:39
>>161

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
164スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 12:25:49
>>161
脳内イメージがどうたら言ってる奴らがいるけど
これのほうが実際的でわかりやすい
165スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 12:26:23
>>156
昔の自分の絵が上手く見えたらそれは成長してない証拠

と同じだな
166スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 18:02:51
連休中の三日で驚くほど変わった。

ところでみんな何で描いてるの?
167スペースNo.な-74:2008/01/15(火) 18:22:58
>>161
内からなにかがあふれてきた…頑張ろう
168スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 02:16:46
自分の絵が定まってないんだ…どうしたらいい?
169スペースNo.な-74:2008/01/22(火) 03:23:48
それは発展途中にあるってことだ
喜べ
170スペースNo.な-74:2008/02/05(火) 17:31:57
ageeeeeeeeeee!!
171スペースNo.な-74:2008/02/05(火) 18:06:04
スレタイの言葉 2言めを
言葉 2責めって 読んだ。
172スペースNo.な-74:2008/02/05(火) 21:11:44
良い絵はその一枚をみただけでストーリーを感じさせられるな
自分が思い描いているものが相手に伝わればいいんだが簡単なことじゃないなw
173スペースNo.な-74:2008/02/06(水) 00:11:12
結局表現力つーことだね
174スペースNo.な-74:2008/02/06(水) 00:19:30
背景とかオブジェとかもかけるようにならないとなかなか難しいよね
175スペースNo.な-74:2008/02/06(水) 00:59:05
>>96-97
消えろGK
176スペースNo.な-74:2008/02/06(水) 07:13:27
絵が上手くなるのと同じくらい人間的な成長も大事だと思う。
スレ等に粘着して涙目で人の絵をけなし続ける奴をみると哀れでならない。
177スペースNo.な-74:2008/02/07(木) 16:12:57
スレタイが言葉責めに見えた
178スペースNo.な-74:2008/02/07(木) 22:51:00
汚ねぇ絵だな、肥だめに落としたか?
それともおまえが肥溜めか?
おまえのおふくろも肥溜めか?
179スペースNo.な-74:2008/02/08(金) 17:50:06
まるでそびえたつクソだ!
180スペースNo.な-74:2008/02/12(火) 23:45:25
両生類の糞を集めたぶんの価値もないな
181スペースNo.な-74:2008/02/13(水) 10:16:39
眉〜鼻の頭=鼻の頭〜アゴ先

お好みで鼻の頭〜アゴ先を短くすると幼い感じに。
182スペースNo.な-74:2008/02/18(月) 03:23:12
下手糞の 上級者への道のりは
己が下手さを知って一歩目
183スペースNo.な-74:2008/02/27(水) 14:49:20
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ
184スペースNo.な-74:2008/03/17(月) 03:41:15
センスとは無意識の技術を指す
意識して習得したそれは、先天的に持つ者に勝る
185スペースNo.な-74:2008/03/23(日) 13:46:52
理解しているから描ける
理解していないのに描けたり、理解してるのに描けないことはありえない
186スペースNo.な-74:2008/03/26(水) 15:55:40
美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる
187スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 15:05:47
絵と関係ねぇ〜w
188スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 15:28:25
自分の下手な絵も、三日で慣れてしまうから下手に見えなくなってしまうわけか……。
189スペースNo.な-74:2008/04/25(金) 13:05:37
例え方が絵から遠くなるほど難解になってしまうな
190スペースNo.な-74:2008/04/26(土) 14:07:40
おまえらのレス読んでると脳味噌くさるわい
191スペースNo.な-74:2008/04/26(土) 14:15:25
島本スレじゃないのか
192スペースNo.な-74:2008/04/26(土) 17:14:24
昔々のことじゃ。
仙台藩に姉歯武之進なる武士がおってな、大層執念深い男だったそうじゃ。
武之進は和平の交渉にやってきた長州藩の藩士を福島まで追いかけて惨殺したそうじゃ。
あろうことかその首を肥溜めのウンコに漬けて、それを眺めて楽しんだそうじゃ。
おかげで仙台藩は朝敵とされ、三百年の栄華を誇った仙台藩は壊滅させられたのじゃ。
怖いのう・・・

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
こんな昔話は子供の教育に悪いのお・・・きょうてえのぉ・・・
こらえてつかあさい
193スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 12:54:12
「お前には無理だよ」と言う人のことを聞いてはいけない。
もし、自分で何かを成し遂げたかったら、
できなかったときに、他人のせいにしないで、自分のせいにしなさい。
多くの人が、僕にも「お前には無理だよ」と言った。
彼らは、君に成功して欲しくないんだ。
なぜなら、彼らは成功できなかったから。
途中であきらめてしまったから。
だから、君にもその夢をあきらめてほしいんだよ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだよ。
決してあきらめては駄目だ。
自分のまわりをエネルギーであふれた、しっかりした考えをもっている人で固めなさい。
自分のまわりをプラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人のアドバイスを求めなさい。
君の人生を変えることができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それにまっすぐ向かって行くんだ。
君は、幸せになるために生まれてきたんだから。

マジック・ジョンソン
194スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 18:51:01
なげーよハゲ
首吊って死ね
195スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 19:00:52
「お前には無理だよ」と言う人のことを聞いてはいけない。
なぜなら、彼らは成功できなかったから。
だから、君にもその夢をあきらめてほしいんだよ。

3行に削った
196スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 19:11:37
>>195
GJ!!
197スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 19:16:30
最近、ここに書かなくなった

自分が頑張って気付いたこと、たぶん知らない人が聞いたらなるほどって感じる
そういうのを人に教えるのもったいない
198スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 19:26:39
( ´∀`) ハハハ
199スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 19:36:30
>>197
なるほど
200スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 19:40:15
自分と同じか下手な奴を見ると安心しちゃうのは仲間意識だったのか…
201スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 21:27:29
青ボールペンで描くと若干うまく見える
202スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 23:00:03
オナ禁してるとうまく描ける。

仕事や何かで忙しいときほどうまく描ける。
203スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 05:20:10
自分の思うようにいかないのを
周囲のせいにしていないだろうか

自分で納得のゆかないもので
他人が納得するはずがない
204スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 05:25:01
森羅万象から得られるものがある
興味が無い、バカバカしいと切り捨てるのではもったいない
切り捨ててよいのは先入観とプライドだけ
205スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 05:28:29
他人に見せるための絵と
誰にも見せない絵のクオリティは
同じでなければならない
206スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 05:31:33
自分と他人を比べて一喜一憂している時間が一番無駄
207スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 09:47:25
ルーミスの本の日本語訳はかなり酷い、ただの翻訳家がやるとああなる
(絵描き兼翻訳家なんてなかなかいないからね)

理解しにくい部分はネットに落ちてるpdfの原文を自分で訳してみることをおすすめする
208スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 02:24:16
>>203-206
真性鬱の非絵描きが似たようなことを言ってた
無理しすぎんな
209スペースNo.な-74:2008/05/14(水) 19:55:58
正攻法が一番の近道

頭より手を動かした方が早い
210スペースNo.な-74:2008/05/15(木) 21:49:22
何も考えないで書き続けても意味が無い
けど書かないよりはマシ
211スペースNo.な-74:2008/05/19(月) 14:06:26
100度の訓練より1度の実践の方が得る物は大きい
しかし、1度の実践で失敗しない為に100度の訓練を積む
212スペースNo.な-74:2008/05/19(月) 16:43:48
>>211
それ何て警察24時
213スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 23:34:30
?
214スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 19:01:04
SATの上官が言ってたな
215スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 14:55:54
何でも出来るフリをするより
自分が得意な事を誠実にやった方がいい
216スペースNo.な-74:2008/05/23(金) 09:10:38
分かった
顔だけ描き続けるよ
217スペースNo.な-74:2008/05/23(金) 09:16:30
できないことに挑戦することはできるんだぜ
218スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 06:02:43
まあ顔だけ描いてるプロの漫画家とかいるらしいからな。
219スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 14:51:35
目だけかくプロがいるって聞いた事あるけれど…。
220スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 16:15:59
そっちのが難度高いけどな
他人を自分の思うように使うってのは
221スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 18:16:01
さいとうたかをは、顔どころかゴルゴの目しか描いてないって噂だぞ
222スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 22:47:10
それだと描かないも一緒だろ。
いくらなんでも眉唾すぎる。
223スペースNo.な-74:2008/05/28(水) 12:11:53
アタリは入れるんじゃね?
原作者みたいな作業だよな
224スペースNo.な-74:2008/05/28(水) 15:53:02
元宮ひろ志も目しか書かないらしい
225スペースNo.な-74:2008/05/28(水) 17:31:06
ペン入れやらないってだけじゃねーの?
226スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 10:38:19
さいとうたかをが目だけでも描いてたのは昔の話、今はコマ割りしかしないらしい。
ちなみに当時から脚本担当、作画担当、ネーム(台詞)担当etc…と居たらしい。
俺はプロでもプロアシでもないんであくまで聞いた話だが、わりと有名な話だったと記憶してる。
227スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 12:38:21
コマ割りがそんな重要作業だってことの方がびっくりですがw
228スペースNo.な-74:2008/05/30(金) 14:01:42
俺もそう思ったが、良く考えたら
ここでいうコマ割りって、絵コンテの段階のコマ割りの事かな。

だとしたら構成の事だから重要っちゃー重要。
229スペースNo.な-74:2008/06/05(木) 17:45:50
瞳孔は円
230スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 11:48:38
谷でも金
231スペースNo.な-74:2008/06/13(金) 20:17:22
ママでも禁
232スペースNo.な-74:2008/06/13(金) 22:37:34
悩むな、ハゲるぞ
233スペースNo.な-74:2008/06/17(火) 05:28:38
お前マジでやる気あんの?
234スペースNo.な-74:2008/06/18(水) 16:32:22
うわあああ耳が痛い
235スペースNo.な-74:2008/06/24(火) 00:21:07
一番効いたかも知れん
236スペースNo.な-74:2008/06/24(火) 12:35:35
ダメでもともと
237スペースNo.な-74:2008/06/24(火) 18:10:05
・下手だからって逃げて練習しないでいたら、一生うまくなるはずないわ

当たり前の事なのに、言われるまで気付かなかった…
238スペースNo.な-74:2008/06/26(木) 23:53:01
絵にうまいへたはない。いい絵と悪い絵があるだけだ ( 河原淳 )
239スペースNo.な-74:2008/06/27(金) 00:01:30
細部だけに集中しすぎるな、とにかく”全体”像をみろ
240スペースNo.な-74:2008/06/27(金) 19:04:35
ご飯をイッパイ食べると眠くなる
241スペースNo.な-74:2008/06/30(月) 02:06:04
振り返った時にミスばかりなら、
前を向いて成功に近づけ
242スペースNo.な-74:2008/07/02(水) 10:30:46
おまえらみんな紙絵師に見えるんだけど実際どうなの?
脳板って紙絵師しかいないの?
ヘタレっておれだけなの???
243スペースNo.な-74:2008/07/02(水) 13:03:44
絵も見ずに判断するのはよくない
244スペースNo.な-74:2008/07/02(水) 15:26:57
下手な自覚があるから練習してるわけでな
245スペースNo.な-74:2008/07/02(水) 15:30:33
だよな
246スペースNo.な-74:2008/07/04(金) 01:44:46
おっぱいが好きならおっぱい描くのが上手くなる
お尻が好きならお尻描くのが上手くなる

好きこそ物の上手なれの真実
247スペースNo.な-74:2008/07/04(金) 09:47:09
>>135
これはホント実感する
まだまだヘタレだけど、最近は上手い絵師の絵を見てると、ここはこの位置か、こういうラインなのね、大きさは…とか色々見えてくる
文字として 上手い絵の特徴 を読むよりよっぽど頭に入る
248スペースNo.な-74:2008/07/04(金) 10:05:39
へたな絵をこうじゃないのにと修正するのが楽しい。

多分勉強になってる…と思いたい…。
249スペースNo.な-74:2008/07/04(金) 16:33:42
裏返して、透かしてみることからはもう逃げられないな
あれは、他人から見た自分の絵だからな
250スペースNo.な-74:2008/07/04(金) 16:39:16
そして裏返して修正して行くごとに没個性になっていくんだよな…orz

251スペースNo.な-74:2008/07/04(金) 19:22:23
個性とヘタクソを混同するな。
修正される事でどこかで見たような絵になるのなら、
もともとどこかで見たようなパーツを借りてきてるだけだ。
252スペースNo.な-74:2008/07/04(金) 19:44:10
個性と下手は違うって昔国語の教科書に書いてあった
253スペースNo.な-74:2008/07/04(金) 21:30:11
裏返して分かるのは下手な方だと思うが
254スペースNo.な-74:2008/07/04(金) 22:34:49
描いたら必ず裏返してチェックするお
255スペースNo.な-74:2008/07/05(土) 12:45:05
この前、茂木健一郎が絵がなるには対象を逆さまにして描くことだって言ってたな。
256スペースNo.な-74:2008/07/06(日) 00:39:25
モジャケンの知識は結構役に立つな
257スペースNo.な-74:2008/07/06(日) 00:50:21
>>247
これはここの位置か、こはこのラインか、というのは写真の模写の方が向いてる

「うまい絵師」から学ぶべきものは「何がうまいように見せているのか」

例えば私の好きな絵師は、よく「張り詰めた感じ」「SFっぽい」と評価されるけど
引っかいたような主線、他の絵師よりも赤みの強い塗り(主に影)が、
「張り詰めた感じ」につながってるのだと思う

あと、この人はよくある水彩塗りに加えて、
キャラクターに、余計な装飾の無い実用的な武器・道具を持たせ、
影の部分に白のドットを重ねたりする
それが、「SFっぽい」にも繋がってる

ヘタな人は必ずしもデッサン力が無いのではなく、ぱっとしない、目引きが足りないことがある
目引きとごまかしは紙一重だけど
最低限の「絵の常識」に加え、自分の絵を売り込む、キャッチコピーみたいなものは必要かなと
258スペースNo.な-74:2008/07/06(日) 07:09:31
>>247
わかるキガス>キャッチコピー、目引き

「上手い絵」と「上手く見える絵ように魅せれる」は全く別物だと思う。
勿論「上手くて魅せれる絵」が理想ではあるが上手くてもぱっとしない絵もあるし
デッサンやパースが狂っててもそれと感じさせない魅力に溢れる絵もある。

「上手い」と「上手く見せる」の違いを認識し両方のレールにそった
絵の描き方が出来る人が真の勝ち組だ
259258:2008/07/06(日) 07:14:08
間違えた、上は>>257あてな
260スペースNo.な-74:2008/07/06(日) 10:35:23
表紙1枚分だけの集中力を身につけろ。
中身はスカでも買ってくれる。
261スペースNo.な-74:2008/07/06(日) 12:48:55
初回限定技だな
262スペースNo.な-74:2008/07/09(水) 11:55:03
何かを始めるには
先ず、おしゃべりを止めて取り掛かる事だ
263スペースNo.な-74:2008/07/17(木) 21:21:45
自分が変だと思うものは他の人が見たらもっと変と思え
264スペースNo.な-74:2008/07/18(金) 04:17:10
及ばざるは過ぎたるが如し
265スペースNo.な-74:2008/07/18(金) 09:54:37
わたし自身、わたしにとって大きな謎となり、わたしは自分の魂に、「なぜ悲しむのか、なぜわたしを、ひどく苦しめるのか」と尋ねたが、わたしの魂は何も答えることは出来なかった。
266スペースNo.な-74:2008/07/18(金) 11:34:01
描こうとしてるのと似たような構図のマンガやアニメをそのまま模写する。
267スペースNo.な-74:2008/07/18(金) 16:24:33
犯人はケビン?スペイシー
268スペースNo.な-74:2008/07/19(土) 23:05:09
あいつだ
269スペースNo.な-74:2008/07/20(日) 15:01:48
ううーんこっこ(^O^)
270スペースNo.な-74:2008/07/21(月) 14:47:37
 何故絵を描き始めたか君は覚えているだろうか。
――僕は覚えている。
 あれはそう、いつもいくスレで絵師(いい絵師)が降臨した時だった。
僕達が盛り上がってた話に拍車をかけるように、妄想を具現化する魔術師のように、絵にして僕達に見せてくれた。
 今にして思えば、それはどこか素人くさい感じがする絵だったように思う。
けれど、僕達が歓喜するほどその絵には魅力があった。 そう、そこには僕達の夢があったのだ。
 そうして僕も絵を描き始めた。彼のように僕も人を喜ばせる何かを表現したいと、魔術師になりたいと。
 しかし、現実は厳しかった。一言も僕の絵にレスがつくことはなかったのだ。
 当然と言えば当然である。
 僕の絵は……下手だったのだ。 醜く、そして汚く、落書き以下のゴミ。
 その事実に気付いた時、僕は泣いた。自分の力のなさに泣いた。そんなことにも気付けない己の情けなさと、そして屈辱に。
 涙と悲しみが彼果てた時、僕の中にあったのは復習だった。
 逆恨みかもしれない、けれど僕はあのスレの住人を見返してやろうと誓った。
 友に無実の罪を着せられ、復習の時をまったあの人のごとく僕は、復習のために絵を学びだした。
 hitokaku デッサン ドローリング 模写 ルーミス……。
 雨水をすいこむマンホールのように僕は知識を吸収した。そうして、必然的に僕の技術は向上した。
 特に売れ筋漫画家の絵は細部まで研究しつく、描き癖をマスターし、瓜二つにかけるほどになった。
 ついにその時はきた。 僕は一枚の絵を仕上げた。
 誰もが望む、そして今風の流行にそった完璧な絵だった。
 スレに投入すると、すぐに賞賛のレスがついた。僕はさらに絵を描き投下し続けた。
 神とよばれ、もっとと求められ、再うpお願いしますと頭を下げられた。
 だが僕の心には何もなかった。感動も満足もなかった。
 ただむなしかった。描き出した頃のあの純粋な楽しさ。あれは何だったのか。
 今書きなぐる絵は美しく、完璧かもしれない、けれどそこには心がない、愛がない、魂がない、そして僕という自身がないのだ。
 僕はスレを閉じると、静かにベットへと寝転がり、声を殺して泣いた。
 もう絵を描く事はないだろう。僕は失ったのだ、本当に描きたかったあの情熱を。僕自身の世界を。
271スペースNo.な-74:2008/07/21(月) 14:50:19
>>270
ぬるスレ住民なにやってんの
272スペースNo.な-74:2008/07/21(月) 15:11:24
>僕の中にあったのは復習だった。

とても前向きな人だ。
273スペースNo.な-74:2008/07/21(月) 20:52:38
絶望の後には
希望があった

今までもそうだったし
これからもそうだろう
274スペースNo.な-74:2008/07/22(火) 12:34:34
>>270
これは実話?
275スペースNo.な-74:2008/07/22(火) 15:44:51
>>270
泣いた(´;ω;`)
276スペースNo.な-74:2008/07/28(月) 08:43:34
そろそろ出つくしたな
277スペースNo.な-74:2008/07/28(月) 18:48:58
やる気が出る名言スレにすればまだもつ
278スペースNo.な-74:2008/07/31(木) 19:28:32
気付いた時にはいつも遅過ぎる
279スペースNo.な-74:2008/08/10(日) 22:45:48
気付くためには今までの時間が必要だっただけで何事にも遅すぎることなどない
むしろ気が付いたことで次に活かすことができるので素直に喜ぶべき
280スペースNo.な-74:2008/08/11(月) 19:12:28
気のせいかもしれないけど、絵って自分の内面も出る気がする
281スペースNo.な-74:2008/08/13(水) 22:12:02
たまには萌え意外の絵に挑戦すると新たな発見がある
282スペースNo.な-74:2008/08/21(木) 18:26:43
描くことでプラスになることはあってもマイナスになることは滅多に無い
283スペースNo.な-74:2008/08/21(木) 23:20:31
グダグダ言わずに描きまくれ、お前は腹筋のつけ方を調べてるだけで腹筋ついたことあるか?(ついたことある変態ちょっとコイ)
ねーだろ!毎日必死にやるから割れてくんだよ!!絵も同じ!!!!!
以上腹筋でした
284スペースNo.な-74:2008/08/21(木) 23:30:07
理想の腹筋の付け方を求めてしまうから踏み出せないんだよな……
285スペースNo.な-74:2008/08/22(金) 08:50:37
焼き肉の臭いだけでご飯べれますがなにか?
286スペースNo.な-74:2008/08/22(金) 19:11:11
>>285
それは無理
287スペースNo.な-74:2008/08/22(金) 19:38:29
焼き肉無くても飯だけでいけるぞ
続けるとちょっとフラついてくるが
288スペースNo.な-74:2008/08/22(金) 19:52:13
せめてごま塩はほしい…。
289スペースNo.な-74:2008/08/22(金) 22:17:11
そこはごま塩じゃなくて焼き肉のたれだろう常考
290スペースNo.な-74:2008/08/23(土) 10:02:14
焼肉が食えると聞いて来たんだが、肉使わずに焼肉を楽しむスレか
291スペースNo.な-74:2008/08/23(土) 10:07:55
凄くくやしいがキムチは旨い
292スペースNo.な-74:2008/08/24(日) 02:34:12
食べ物に罪はない
293スペースNo.な-74:2008/08/24(日) 09:57:53
最近タバスコにはまった。
マヨネーズとタバスコって意外とあうな。
オススメ。
294スペースNo.な-74:2008/08/24(日) 14:27:26
まさかとは思うがこの流れは……

上手くなる



美味くなる



かけてるのか?(調味料的な意味で)
295スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 01:32:30
>>285からはただのバカだろ
296スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 02:04:01
質感や物の形を立体的に想像しながらだと上手くできる
297スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 15:39:04
一瞬で焼き肉の質感が思い出された時点で俺はもう駄目だ
298スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 18:33:11
料理の絵の上手い人って尊敬してしまう
ラーメンとかごはんとかすっげームズい
299スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 18:58:48
ご飯とか「何これ蛆虫?」みたいな状態になって最高にキモいorz
300スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 19:20:33
ご飯とか普段気にしてない線の太さとかデリケートに気を使わなきゃいかんって思い知らされる
301スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 19:53:58
何も米粒一つ一つ描き込まんでも。
302スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 19:58:20
服の線はよれよれに描くとうまく見える
ただそればっか描いてるといざ裸を描こうとしたとき困るからほどほどに
303スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 16:22:44
肉食いてえ
304スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 17:36:00
採点屋はへタレ
305スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 18:10:30
修正屋もへタレ
306スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 19:57:52
2chそのものが便器
307スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 21:13:36
顔だけに始まり顔だけに終わった
308スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 19:10:37
衣服の袖は筒状 の話は誰かが既にやってるだろうからおいといて

袖と繋がっている胴の部分は袖の軸回転にあわせて袖と胴の付け根が回転して
袖の動きにひっぱられてシワが生まれる ひっぱられた後の挙動は素材によって違う
(服が伸びるか伸びないか)
309スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 19:13:44
余白を作らないように描けば余白のある絵よりうまくみえる
310スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 00:53:48
見て描け!
311スペースNo.な-74:2008/09/07(日) 11:47:24
>>308
もっと簡単に書けばこうなるな
「服のしわは引っ張られている部分の真逆の位置に出来る」
312スペースNo.な-74:2008/09/13(土) 11:32:38
「絵に才能なんてない、技術の積み重ねだ」って持論を展開してたんだけど
絵のうまいやつって、技術を習得するスピードが常人の10倍くらいあるんじゃないか?

って最近思い始めた、やっぱ才能じゃねーかって
人生、時間は有限だ
313スペースNo.な-74:2008/09/13(土) 17:28:59
才能よりも命がかかってたほうが成長早い
それがゲーム会社に入ると途端にうまくなる理由
314スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 15:20:29
ポケモンは2回の進化で成長を終えるが
人間は毎日毎日、新しい姿に進化できるんだぜ
315スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 17:11:35
うぜえよw
316スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 17:20:41
>>315
そう思うのは勝手だが
スレの趣旨に明らかに反する書き込みは控えろ
317スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 18:17:23
脳細胞は20歳過ぎると毎日10万個づつ死滅する
318スペースNo.な-74:2008/09/16(火) 02:56:22
それでも脳を使えば80過ぎても脳は活性化する
遅すぎることはない
319スペースNo.な-74:2008/10/10(金) 22:01:42
絵のうまさは手や指の描き方を見ればわかる
手のうまさ=絵のうまさ

手には絵を描くコツがすべて凝縮されてる
極論、手だけうまくなればそれをつかんだも同然
320スペースNo.な-74:2008/10/11(土) 01:16:24
俺も同感だ。
手の描き方を観れば、その人の本当の画力がわかる。
手は顔並に表情豊かで、面白い。

ちなみに足も奥が深い。
足の指とか上手く描ける人は素晴らしい。
321スペースNo.な-74:2008/10/12(日) 13:03:46
足の親指ってよくよく見るとグロイよな
322スペースNo.な-74:2008/10/13(月) 00:31:16
ヘソも見た目グロい
内臓との距離も近いと思うとそれもグロい
323スペースNo.な-74:2008/10/13(月) 03:39:18
足にしろへそにしろ汗かいたら殺人的に臭いんだよな
324スペースNo.な-74:2008/10/13(月) 17:25:57
菌が繁殖してるんだな
325スペースNo.な-74:2008/10/13(月) 18:01:45
かもすぞ〜
326スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 18:58:43
観念的だけど、スランプは新しく学んだことに脳が必死に追いつこうとして起こる状態だから
越えた後は上達してるわけで悲観しなくていい、って話をきいてなるほどとおもった
327スペースNo.な-74:2008/10/18(土) 15:32:01
ほとんどの奴がスランプ越えられないんだけどな
本当のスランプの場合な
328スペースNo.な-74:2008/10/18(土) 21:55:53
今夜が峠です…。
329スペースNo.な-74:2008/10/19(日) 16:44:45
的を狙って射る練習をするから、的に当たるようになる
適当に射った先を的にするのもほどほどに
330スペースNo.な-74:2008/10/19(日) 17:30:05
的に当たるかどうかは狙うからじゃなくて型だけどな。
正確に型を作れるようになれば、射が安定して、その結果的に当たるようになる。
的を射る事にばかり気をとられるとその事に気づけない。
331スペースNo.な-74:2008/10/31(金) 03:15:28
ようやく長年ぶち当ってた壁に少し穴を開けれた所だが、
こういうのを言葉にして書き残すのは無理だと思う
技法書なんかでも、載ってる説明なんかをスマートにものにした覚えが無い
有っても、その時点ではズレた受け止め方をしてたり
332スペースNo.な-74:2008/10/31(金) 03:17:34
結局絵に限らず物事に本気で真剣に向かい合えるかどうかだな、と。
333スペースNo.な-74:2008/12/19(金) 01:07:58
なんでだよって暴れてるうちに、実は自然に筋肉がついてて破れるって感じだよね
昔の自分に教えても、筋肉ないからどうあがいてもそれは破れない
334スペースNo.な-74:2008/12/21(日) 00:29:50
・背景にはリズムがある

・本気絵を描きがちな人はたまにはラフ大量生産すると何かが生まれ変わる

・配色さえキレイだったら形は多少変でも上手く見える、WEB限定だがw
335スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 02:27:41
下手糞でも有名美大出身と嘯けば褒めてくれる

デジタルを毛嫌いしてる通な素人はそもそもどこをアナログでどこをデジタルで
描いてるか判ってない

漫画を描く作業を続ければ続けるほど必ず近視は進行してます。
10年後のあなたの視力は確実に下がってます。
336スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 02:45:22
「創作とは人間にのみ許された、ただ一つの全てを越える自由である」て誰の言葉だか忘れたけど
まぁとにかく自由に描くべしだと思う。
337スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 03:57:08
「負けたら終わりではないが、やめたら終わりだ」
下手すぎて泣いた時もこの言葉に救われたから今の俺がいる
338スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 15:56:57
「匿名だと説得力が無い」
339スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 19:53:45
>>338 感動した
340スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 20:54:27
>>336
なるほど
いい言葉だ
341スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 23:51:50
あと10年後に脳内の情景を誰でも思い通りに絵に描き残せる機械ができて意味なくなる
342スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 23:59:02
脳内情景なんてそれこそ一瞬ごとにむちゃくちゃになるから
そんなもの絵にされても無意味だ。
343スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 13:29:42
「匿名だと説得力が無い」
344スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 13:30:39
>>343


なるほど
いい言葉だ
345また挑戦2体験版の絵サイコー:2008/12/31(水) 13:32:26
つーことで今日からコテハンなのります
346スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 09:22:44
よう、糞コテ
347腐龍 ◆LAftXaQ3NY :2009/01/01(木) 09:49:17
>>346
「匿名だと説得力が無い」

348篭手 ◆nBbxFjkC8Y :2009/01/01(木) 10:00:17
今年は勝負に出る
何年ぶりに初詣行って願掛け&お賽銭&御守り&御神籤までしてきた
349スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 10:04:45
なるほど いい言葉だ!!
>>345 同意。

>>346
乙。

>>347
そうだそうだ!!

>>346
氏んでいいよ

絵晒してない奴が言うな
350スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 10:07:25
言えてる。 >>346は 別の板いけ
PINKちゃんねるとかwww
351スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 12:50:22
冬だねぇ
352スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 07:58:25
「匿名だからこそ、本心が言える」
353スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 07:15:43
「時間をかけて描いた物だからといって、
すなわち価値があるわけではないことも、受け入れなければなりません」
354スペースNo.な-74:2009/01/12(月) 23:02:01
なんかここきてすっげえ勉強になった

355スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 11:43:31
↓前スレのヤツなんだが、意味が解らん。間違ってるのかな。

手首〜第一関節の長さ=第一関節〜指先までの長さ
おおよそ同じ
356スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 12:08:36
手を開いた状態で、

「手首から中指の付け根」の長さと
「中指の長さ」は、ほぼ同じって事じゃないかな。

俺の手だと手首から中指の付け根の方が2センチ程度長いけどな。
357スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 13:22:40
>>356
あー、第一関節って腕の関節だと思ってた・・・・w
アホでした。どうもありがと。
358スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 14:56:28
>>356
裏返したらどうでしょう
359スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 16:14:02
ああ、手の甲からみたら確かに同じくらいだね。
関節という事なら甲側のほうがはっきり位置わかる。
360スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 18:27:10
友達がジャンル神絵師だ
アドバイスを乞うたら
「部分描くごとに写メ撮ってみると変なとこわかるよ」
試してみて俺は泣いた。
361スペースNo.な-74:2009/01/18(日) 15:43:39
>>238

> 絵にうまいへたはない。いい絵と悪い絵があるだけだ ( 河原淳 )
362スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 08:23:42
>>360
デブとかスタイル悪い人だと使えない手だな
363スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 09:39:27
書いた絵を撮って確認するんじゃね?
直接見るのと変わると思う。
364その道では@有名な人:2009/01/19(月) 15:54:06
みんな今日からコテなのろ!!
365スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 23:58:44
なになに、そうなのか?
366スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 20:49:45
何かこのスレ「俺の格言を書いてくスレ」になってるne!!



日本の格闘技(古武術とか空手、柔道なんか)は基本的に出す手と足が同じ
右手で付くならば右足を出す、所謂ナンバ
あと基本的な姿勢は少し腰を落として足はいつもよりやや内股ぎみ
両肘、両膝を頂点とする面を作るように動く

実際はモノによってもかなり違うんで、けっこう知ったかぶりです('A`)
所詮門外漢なんで参考までに、役にはたちそうもない知識だけど

西洋のボクシングなんかは逆に体を捻るような動きをする
367スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 16:36:59
出す手と足が同じでねーよwwwwと思って型やってみたら本当だった
中段とか上段とか基本は逆だけどな
368スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 17:40:40
エロは微エロに始まり微エロに終わる
369スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 18:21:46
至言だな
370スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 18:38:59
なんか目から鱗が落ちたようだw
371スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 20:53:39
>>368
どういうこと?
372スペースNo.な-74:2009/01/24(土) 07:06:32
すべて上手くなるきっかけはタイミング
そして描けば描くほどそのタイミングに出会う確率は高い
373スペースNo.な-74:2009/01/24(土) 09:50:51
そーでもないような気がする
374スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 01:05:47
スクランの曲であったから間違いない
この世で一番大切なことはやっぱりタイミングだと思う
375スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 02:29:53
売れたり有名になるのもタイミングだよなー
376スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 04:55:00
タイミングがくるのが死後とかかんべんな
377スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 05:33:40
>>366
手と足がそろうのは順突き、または追い突き
逆になるのは逆突き
実際人によって主力はかなり変わる
自分は腰と肩だけ入れる様なジャブと、前の手で捌いてからの逆突きがメインだったよ
あと前蹴り
378スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 06:43:09
>>376
一番嫌なタイミングだ
生前は乞食な人生送ってたのに死後は1枚何百億とか
379スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 06:46:59
ず〜れた間ぁの悪さも〜
そ〜れがきぃ〜みの
タ・イ・ミ・ングぅ!
380スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 06:51:41
ビビアン可愛かったな
国に帰って可愛い嫁さんやってんだっけ
381スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 12:47:47
脱いだよね
382スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 12:57:42
>>270
なるほど、絵の練習はすべきでない、
絵がうまいことは悪いこと、ヘタレのままであれ
ということか
383スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 13:12:45
しょーもねー長文にアンカするから全部読んじまったじゃねーかボケ
384スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 13:52:28
罰として3行にまとめろ
385スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 15:04:10
絵の練習には毎日の復習が欠かせない。

あれ一行だった。
386スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 16:10:11
執念は努力をも上回る
387スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 16:10:59
>>384
 何故絵を描き始めたか君は覚えているだろうか。
――僕は覚えている。
だから僕はもう絵を描く事はないだろう。
388スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 08:59:27
まとめるのうまいな。
原文読みたくなるw
389スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 12:15:45
「脳板見るな」
390スペースNo.な-74:2009/01/31(土) 18:36:56
「何度直しても駄目なものは最初の一筆からして駄目だったものが多い。
もったいないかもしれないが、直すんじゃなくていっそ捨てて一から書き直してみろ」

学生の頃、卒業制作で行き詰ってた時に恩師に言われた言葉
前の絵の駄目だっとこに気づいたり、それに気をつけたりして描くことになるからなかなか良い
391スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 21:33:00
>>353と被るけど

「時間をかけて描けば誰にでも丁寧な作品は描ける
ただし丁寧な絵=イイ作品とは限らない」
392スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 22:11:12
このスレって来るとモチベ下がるな
393篭手 ◆nBbxFjkC8Y :2009/02/19(木) 20:21:01
仕事の合間にも漫画のネタ妄想してる様なの止めて一心不乱に真面目に働け
394スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 13:10:26
丁寧に愛情を注いだだけ絵は答えてくれる
395スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 23:06:22
あげ
396スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 05:56:47
自分天才、超面白い!イベントで売れて売れて大変だよきっと!
自分天才、超面白い!イベントで売れて売れて大変だよきっと!
自分天才、超面白い!イベントで売れて売れて大変だよきっと!

を唱えながらハラシマる。(セルフ洗脳)
397スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 12:40:02
絵を描く時は眼鏡を外す。

レンズで手元が湾曲してる事に気付かなんだ。
398篭手boo:2009/04/21(火) 15:27:09
困るんだが
コンタクトじゃ駄目か?
コンタクトも目が疲れるが
399スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 16:19:01
毎日休まず継続、これに尽きる。
400スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 16:20:09
>>397
曲面じゃない平で薄い高いレンズに買い換えなよ
それかコンタクト
自分はずいぶん見やすくなったよ
401スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 16:22:01
曲面じゃないや球面だった
非球面レンズの方が楽だよ
402スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 14:15:42
ド近眼だったんで
さんざんニュースになったレーシック(イントラとかいうの)受けたよ
一般人の視界を取り戻しました
眼鏡代とコンタクト代考えるとまあまあ元とれたかなぁ
403 ◆a.wyzBcSQw :2009/04/22(水) 17:37:20
やりたいが最近術後の異変をよく聞くから怖い
404スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 17:41:39
先進医療はまだ開始されてからそう時間が経ってない分
将来どうなるかはリスキーな部分があるからな
405402:2009/04/22(水) 22:23:54
夜中地震か火事になったら確実に死ぬんだろうなってぐらい悪かったから
それなりに満足してる
でも家にこもって絵を描くより外で何かするほうが楽しくなって
結局絵から離れがちに・・・
406 ◆a.wyzBcSQw :2009/04/22(水) 23:37:27
どんぐらい費用掛かった?保険効かないんだよな
407402:2009/04/22(水) 23:46:59
1年半前ぐらいに受けて17~8万ぐらいだったかな
408 ◆a.wyzBcSQw :2009/04/22(水) 23:56:00
意外にそんなもんなのか
前にどっかで数十万位とか書いて有ったから余計躊躇してたが考えるかなあ
409402:2009/04/23(木) 01:04:53
民間の保険会社の保険で「手術の場合◯万円」とか書いてるようなのに入ってると
手術費用出たりもするらしい
詳しくは知らんのだが
410スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 01:08:19
レーシックもここ数年で安くなったらしいね
5・6年前に受けた友人は40万近くしたらしい
411スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 10:15:53
どうでもいいけど何でコテ付けてるの?
412スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 12:13:10
脳板にもコテは居ます
413スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 21:28:22
穏やかだったさ。穏やかで純粋だった。
ただし純粋なエロだがな…
ただひたすら裸体が上手く描けることを願った。
そしてすさまじい絵の練習を繰り返したさ……
だがある時俺は自分の能力の限界に気づいた。
その自分への激しい怒りで突然目覚めたんだ。超エロ絵師にな
414スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 02:08:03
でっていう
415スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 18:01:30
    /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwwwwwwwww
   | ,-)___(-、|
   | l   |-┬-|  l |
    \   `ー'´   /
416スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 20:59:21
描いたことのないものは描けない

誰だか忘れたが多分アニメーターの言葉
417スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 22:03:45
それだと永遠に何もかけないなw
418スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 03:51:49
描けるようになるまで練習してから本番で使えってことじゃないかな
練習でも描いたこと無いものは実際描けないだろうし
419スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 06:27:43
描いてみないと始まらない、という意味もあるんじゃね。

色々と理屈付けして迂回してる人が多そうだし。
420スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 02:02:21
正直パースさえ覚えたらぐんと絵がうまくなるぞ
421スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 23:06:54
教本読んで頭で理解してても応用ができない。
パースを覚えるというのはデッサンを積んで感覚で覚えるという意味だろうか
422スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 20:53:07
>>416
それ以前に
知らないものわからないものは描けないってことじゃないかな?
構造を知らないものを立体的に描けといわれても無理だし
描けるということはそれを熟知してるから描けるってことだろうから
423スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 21:03:43
パースを掴みたかったら目の前の部屋の光景でもスケッチしてみなよ
デッサンまで書き込まなくて良いからひたすらザックリ描く
見なくてもだいたいのアタリが描けるようになれば
パースの理論も感覚的にわかってくる
424スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 23:07:25
「ものを作るということは想起」みたいな言葉があった気がするんだけど
誰が言ったんだっけ…
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか
425スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 16:07:28
>>155
おまおれ
426スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 07:19:01
絵は鉛筆の先からではなく、むしろその反対側、人間の頭の中で構築される。
いかにして上手く描くかではなく、何を表現したいか、が重要だ。
427スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 05:46:33
色彩感覚系のいい言葉頼む
428スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 12:50:25
日本画はスーパーフラットではなくつや消しフラット
429スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 12:57:36
線を描くな。空間を描く
430スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 13:11:36
空間がすべて
431スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 15:30:39
線は一番小さい色面
432スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 00:05:46
伝えたい事、イメージが曖昧なままで描くと、見る人にも曖昧にしか伝わらない。
イメージを決める時は、余計な物は削って行く引き算式で。
433スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 14:54:34
色は色だけで描かれるわけではありません
描かれる色は、かならず「かたち」を持ちます
色と「かたち」によってどんなシーンをあらわすことができるかを知り
あらわしたいシーンにふさわしい色とかたちを選べるようにしましょう
434スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 16:41:03
空気や影や光にも"色"が存在すると、外国の風景の写真や映像を見ていて思った。
日本とは光(太陽)の強さが違うし、大気の重さ軽さで反射の加減も変わる。光の色が違うと、影の色も違う。
紀行が違うと生態系にも影響して花の色も変わり、植物や自然に合わせて野性動物の保護色も変わる。動物の色が違うと、人間の装飾品も合わせて変わる。
装飾品の色合い=その国の文化が培った配色センス。

外国の画家の絵をたくさん見てると、そう思う。良い刺激を受けられる。
435スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 01:57:37
ふむふむ
436スペースNo.な-74:2010/08/27(金) 20:54:42
>>432
ちなみに人前で上手く喋れない人に対するアドバイスもそれとほぼ同じです
「描く」を「話す」に置き換えればよろし
何事もイメージが重要です
437スペースNo.な-74:2010/08/31(火) 23:45:03
点の連続が線、線の延長が面、面の集合体が立体
点は線の位置を決め、線は面の曲率を制御し、面は立体を成り立たせる
この三つの要素を制御できれば自由自在になれるってお母さんが言ってた
438スペースNo.な-74:2010/09/01(水) 19:24:41
やればわかる!!
やらなければ一生わからん!!

ベタだけど
439スペースNo.な-74:2010/09/01(水) 23:02:16
嫌いなものは無理やり書く理由を作る
パース嫌い意味分からんっキャラクターだけ描いてたいと
思ってたけど同人や仕事で漫画を何本が描いて
状況や場所を伝えるために嫌々背景描き続けたら
今や3点透視のビル遠景だって描けるようになった
440スペースNo.な-74:2010/09/04(土) 23:25:15
漫画家に聞いた画力の上げ方みたいなサイトなかったっけ
441スペースNo.な-74:2010/09/05(日) 05:31:34
線とシリアスは丁寧に
塗りとギャグは思い切る
442衛星 ◆ocsRGN29kGx9 :2010/09/06(月) 17:30:31
庵野秀明氏の「どうしたら絵が巧くなりますか?」との質問に金田伊功氏が「手を抜く事だよ!」と
答えたそうです。(「チンコを持つように」とも言われたそうです...)

「チカラを入れると停まってしまう、抜くからこそ続ける事が出来る」
「続けるからこそ出来るようになる」

ということらしいです・・;
443スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 09:28:47
>>440
プロの画力向上法まとめ
http://mazikanon.blog102.fc2.com/blog-entry-128.html

前にwikiがあったらしいけど無くなったみたい
読んで、やる気が出てきた
444スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 01:30:19
どうもー
絵がうまくなりたいなら既にうまい奴から聞けばてっとりばやいからな
445スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 22:17:29
勉強になるね
446スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 03:22:52
ガキの頃のお絵描きの延長だと思って描いた方が
伸び伸び描ける気がする。
建物は、積み木組んでるつもりで描けばよろし。
447スペースNo.な-74:2010/10/14(木) 13:32:37
積み木いいね。それくらい楽な気持ちでいこ。
448スペースNo.な-74:2010/10/15(金) 13:10:30
>>443
これを見ると、やはり多くの人が量をこなす事だと言ってるね
いくら描いても下手な奴は下手なんだよとか言う人いるけど、
逆に描かなけりゃ上手くなる事もないもんな

憧れの作家さんも努力の積み重ねがあってあそこに居るんだよな
うむ…やる気に満ち溢れてきたぞ
449スペースNo.な-74:2010/10/15(金) 15:24:58
>いくら描いても下手な奴は下手なんだよとか言う人いるけど、

ていうか、それは手癖でいくら描き続けても無意味って事を曲解してるだけでは。

○を描くのに、×を描く練習し続けても無駄でしょう。
450スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 00:05:47
多く描くことは必要だが、多く描けば上達するとは限らない
451スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 00:24:18
んー微妙w
452スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 19:35:48
>448
たくさん描いて早く描けるように練習するってのはプロの文法だからね。
速度があるということは沢山仕事ができるということなので、早い人は重宝される。
プロの人ってまず元々ある程度描けることが前提だから、
描けばうまくなるっていうのとはちょっと違うかもしれない。
だけど、やっぱり「元々ある程度描ける」段階までに何もしてない人なんていないと思うよ
453スペースNo.な-74:2010/10/17(日) 14:27:10
少女漫画雑誌を手にとって見れば分かるが
連載してて描く量が半端ないはずの先生方の下手っぷりといったらえげつない程
なかよしあたりは割りと画力もあるんだが、少コミとかすごく酷い。
大半が小学生が頑張って空回りしているレベルで
まともにプロだなってレベルは一人二人程度。
量さえこなせば必ず上手くなるわけじゃないって言う良い証拠だよな。

これは余談だけど、数こなせてないからだろうが
CGカラーとかいつかのランカボカロ並みの下手さで可哀想になってくる
454スペースNo.な-74:2010/10/17(日) 18:25:56
パーツごとに練習してたら、パーツごとにならうまく描けるように!
しかし合体させると・・・な私にうまくなる言葉を一つ!
455スペースNo.な-74:2010/10/17(日) 18:52:30
>>454
ていうか全体の雰囲気からササッと描き始めて少しずつ細部を整えていけばいいんじゃね?
いきなり一発描きでサクッと決まるなんて滅多にないし少しずつ少しずつ、具体的な形に
していくしかないんじゃないかと。そういう意味では絵を描くって砂場でお城作るような
感じなのかなと思う。
456スペースNo.な-74:2010/10/17(日) 20:19:38
ササッと全体を描いて、それから細部を描き込もうとすると、
その時点でそこしか見えなくなって、はっと全体を見直したら、
やっぱりチグハグになってるんだよ……。
俺454じゃないけど。
457スペースNo.な-74:2010/10/17(日) 21:05:27
アタリをとったのにアタリ通りの場所に描けてないとかな
アタリ通りの位置に描く練習と、
パーツの繋ぎ目を練習する必要があるんじゃないかと思い始めてる
458スペースNo.な-74:2010/10/18(月) 00:55:46
>>454
以前、時間と金に余裕のある頃に絵画教室に通ってたが、
俺がそこの先生によく注意されてたパターンだわ
紙から距離をとる事、こまめに全体のバランスを確認する事が大事だと思う
459スペースNo.な-74:2010/10/18(月) 02:12:48
人体をパーツの集合として描くっていう意識を捨てたらどうか
460スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 12:57:26
周辺視野を鍛えると絵の全体を把握しやすくなるかもしれない
461スペースNo.な-74:2011/01/25(火) 02:58:24
色に関して
派手すぎた時は黒白ベージュのどれかをはさむ
とかどうよ
462スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 20:36:56
上へ参ります
463スペースNo.な-74:2011/02/19(土) 02:07:05
お客様、本日は何をお求めですか?
464スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 05:38:57.82
色彩設計がかなり下手くそというか
自分のセンスに自信が持てず配色にかなり時間がかかります
塗り終わった後も彩度とコントラスト上げまくったり
個性ってなんなんだよwwww状態です
465スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 00:57:20.79
色に自信が無かったら彩度やコントラストは下げるもんだと思ってた
あとフィルタかけたりとか
目立たなくなって誤魔化しやすいと思うんだけど、そうでもないのか
466スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 18:40:03.05
霧でも発生してるのかよっていうフィルタをかけられるより、
彩度・コントラストを上げまくった方が綺麗に見える

ヘタレで実際に頼っている俺が言うんだから間違いない
467スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 19:16:50.03
表紙は4色印刷だから怖くて好き勝手できないけど
サイトや支部用ならRGB前提だと思って
彩度もコントラストもあげまくってるな
やっぱり派手に見えるし
468スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 02:47:04.58
>>453
昔友達が性コミの作家のアシスタントに行って偶々編集の電話を受けたら、
「海?海なんかベタ塗っとけばいいんだよ!」と言われたらしいw
話のクライマックスが真昼の海中だったらしいんだけど。
何が起こったか分かる絵とかどこにいるのか判る背景とか重要じゃないらしい。
とにかく早く枚数が描ければ、腕が3本でも股関節が外れてても問題無し。
それもまた真理かもしれないなとその時は思った。
ちょっとスレタイとずれちゃったけど。
469スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 06:00:36.95
>>468
手抜きと下手なのは違うだろw
470スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 07:33:57.53
みなさんは、好きなキャラより自分の描いたそのキャラのほうが可愛いと褒められたら嬉しいですか?
友達の言葉はキャラへの暴騰では?
471スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 09:20:10.11
>>470
とりあえず、「冒涜」と「暴騰」の区別も付かず
スレタイも読めないお子様は糞して寝なさい
472スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 09:23:12.27
>470
ガキはコクヨのノートに漢字の書き取りでもしてろ
473スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 10:28:59.35
何でこのスレを選んだんだろうなw
接点がまるでない
474スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 03:02:44.25
美しい曲線の組み合わせを覚えるだけで、センスがあがる。
美しい曲線は、上手な絵にはもちろん、
特に自然物の中にたくさんある。
475スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 09:59:12.29
ほしゅ
476スペースNo.な-74:2011/05/25(水) 14:35:56.81
心を込めて描けば下手でも売れたなり
477スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 10:40:26.39
肌の影の色は彩度おとすんじゃなくて赤っぽい色にする
478スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 13:58:10.95
何事も性格ってでるよな
自分は雑で根気がない、すぐごまかして楽しようとする
音楽をやってたんだが才能のないのだめみたいな感じで
音や楽譜と向かい合わなかったから全く成長しなかった

絵も同じで、意識の高さがものを言うと思う
誰にも見られない絵を手癖で何千枚も描いてた時は
無邪気に描いてとても楽しかったが成長しなかった
でも一年で10冊新刊出した年はつらかったが5年分ぐらい成長した
479スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 14:00:32.26
逆光は 命!!!!!!!!!
480スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 14:15:43.28
うまくなる方法は2つある。

うまい人のみて、真似る。

ふたつめは、うまいひとのをみらず
ひたらかく!!!!
481スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 15:08:03.56
日本語でおk
482スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 15:55:21.51
あれを描いたのも同じ人間
483スペースNo.な-74:2011/05/29(日) 20:06:17.79
>>477
へえ、赤かあ。やってみよ
484スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 20:30:33.68
綺麗なラフを描くコツというかなんというかを最近発見した

線は線ではなく形を持った細長い図形だと思って描く
485スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 20:58:22.90
生き物は円柱形
486スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 17:52:07.84
>>483
やりすぎるとjpg変換したとき悲惨だぞ
487スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 23:36:23.83
>>477
× 彩度
○ 明度

・・・だろ?
488スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 08:05:25.92
>>487
お前は何を言ってるんだ
489スペースNo.な-74:2011/06/11(土) 14:39:12.12
絵のコツは気づいてみるとメチャクチャ単純な答えだったりする
凡才はそこに到達するために遠回りして悩むしかないようです
490スペースNo.な-74:2011/06/12(日) 10:45:21.01
役に立つレスは5、6個しかなかったな
491スペースNo.な-74:2011/06/12(日) 10:53:14.29
5、6個もあったら十分やないか
492スペースNo.な-74:2011/06/13(月) 13:15:11.45
書きまくってもある程度までしか伸びない
一定期間練習したらそれと同じくらいの時間、絵を描く以外のことをする
493スペースNo.な-74:2011/06/14(火) 03:55:43.34
>>489
その答えを書けない時点でお前がハッタリだけで絵が下手なチンカスだってのがわかる
絵スレでうpしろと言われたら真っ先に逃げるタイプ
494スペースNo.な-74:2011/06/14(火) 04:29:42.88
その点同意するが、コツってのは人に聞いても結局理解できないもんだ。
努力して努力して、自分でコツを身につけて初めて
「あ、あの時言ってたコツってのはこのことだったんだ」
と解る。
495スペースNo.な-74:2011/06/14(火) 12:15:59.80
それのどこが単純なんだよ・・・
496スペースNo.な-74:2011/06/14(火) 14:11:55.62
コロンブスの卵って言うだろ。
497スペースNo.な-74:2011/06/14(火) 15:14:19.83
>>484
それ自分も思いついたけど未だに正しいのかよくわからない
498スペースNo.な-74:2011/06/26(日) 23:37:37.66
練習の時必ず意識しなければいけないこと
@この練習でなにが出来たか
Aこの練習でなにが出来なかったか

練習のあとこの2つを明確に応えられないのならそれは練習じゃない
499スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 07:00:11.04
継続は力なり
500スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 07:30:34.77
タイムオブチンポー
501スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 08:51:22.59
意識して描く
自分の描いてる線は身体のどの面なのかを特に
502スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 19:55:54.40
「上手いなあ」と思う作品はそのまま教科書になる
503スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 05:23:36.23
目標のない十枚より、目標のある一枚

まあ、最初のうちは無心で描きまくって、手と頭を慣れさせるのも大切だけどね。
504スペースNo.な-74:2011/12/06(火) 03:55:34.95
線の太さの使い方で見栄えが大分変わる
505スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 18:21:42.21
作画のいいアニメの模写
ポーズ集クロッキー
妄想落書き
背景込みで絵描く練習
一枚きっちり線画を完成させる
下手でもいいからとりあえず数をこなすこと←重要
これを毎日(一日に全部やらんでもよい)何年かやってれば画力的にはプロレベルになれる
いいか!継続することが大事だからな!!
506スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 21:26:38.76
スレの趣旨は分かってないわ
内容は微妙だわ
押し付けがましいわ

なんなの
507スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 00:52:23.85
このスレよりヘタッピまんが研究所Rのプロの描き方、練習方法、考え方読んだ方がためになる。

でも結局はラストの
「漫画も描かないで漫画の描き方知っても仕方ないでしょ」
「描き方は自分自身で手探り見つけていくしかない」
が全てを物語っている
508スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 07:49:04.56
マメ知識というより自己啓発スレだな
>>6-9だけ役に立った
509スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 06:47:29.78
こういう所でもいちいち書き込み内容にケチつけてるような奴は上達しない
そういうやつの特徴は自分が欲しい言葉を書き込んで欲しいだけ
そして努力が大嫌い
だから押し付けがましい事を言うな!!ってキレる
勿論絵が上手くなる為の努力は全くしない
510スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 06:51:29.59
追記

そういう奴は努力って言葉も大嫌いw
そして自分じゃなーんにもせずに口を開けて誰かがエサをくれるのを待ってるだけ
しかしもらったエサにはいちいちケチつけるどうしようもない引きこもりニート根性

前の書き込みが12月なのに新しい書き込みがあると飛んで来て
早速ケチを付けてる行動からもそいつの普段の人生がよくわかるw

この世で一番役に立たない部類のゴミクズが>>506以下の奴
511スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 09:43:17.74
なんという自己紹介
512スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 14:12:47.43
>>506以下の奴
>>506以下の奴
>>506以下の奴
513スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 00:33:52.93
>>509-510
中学生か
514スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 00:34:28.39
悔しかったんだね
515スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 17:43:02.28
>>511-514
このしつこさ
よっぽど悔しかったんだね

お前ってまるで母ちゃんが飯作ってくれるの口開けて待ってるくせに
その飯に文句つける無能な引きこもりみたい
一生そのまんまなんだろうね
516スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 19:36:43.77
描いてて途中で微妙(パースが上半身と下半身で狂って2枚分の絵になったり
色塗りのタッチが途中から変わったり、定まらない)になってくるのは
描き足らないせいなのか。
517スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 20:22:07.51
完成一歩前に、ちょっと時間を取って眺める癖をつけてみたらどうだろう
一息入れる方が集中力が持続するらしいし、ちょこちょこ確認するといいと思う
自分はこんな感じ↓
アタリの時→各パーツの比率、パースは適切か
下書きの時→よく分からないまま描いてしまった部分はないか
線画の時→一度コピーしたりデジタルなら拡大縮小して調子を整える
着彩の時→(下地の色と基本影を入れてから)
色のまとまりがあるか、影が煩くなっていないか、質感をきちんと出せているか

どんなに確認したって完璧な絵っていうのは存在しないから、ほどほどに気にする程度が一番だと思うけどね
518スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 22:20:07.72
コツコツが大事だなー。
519スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 20:03:22.48
>>516
描き足らないと言えばそうなんだろうが、美大予備校での教えで
「対象を全体から掴んで瑣末を表現しろ」ってのがある。

1.細かいところにとらわれず、全体を常に把握すること。
2.なおかつ、細かい部分は常に全体とのバランスに気を払うこと。
3.モチーフという、いわばコンセプトのようなものを盛り込むこと。

こんな感じのことを叩き込まれる。
これは1枚絵に限った話なんだけど、1枚の絵を描く時はどういうテクニックを
使って効果的に仕上げるか、徹頭徹尾スジを通すわけで、彩色のタッチが
あいまいなのは、「こんな感じの絵にしたい」っていうディレクションに無自覚で
なんとなく塗ってるんじゃない?
仕上がった絵のイメージを常に意識して、それを再現するクセをつけるといいよ。

パースが狂う、ちぐはぐなデッサンになる、そんなのも絵全体から気が散って
細かい部分にばかり気がいってしまうのが原因かと。
520スペースNo.な-74:2012/02/28(火) 03:12:08.13
完成をイメージしながら作るのって難しいなぁ。
迷い線が多くて曖昧なまま書き進めてしまうのは悪いクセだな;
521スペースNo.な-74:2012/02/28(火) 10:54:07.49
>>519
今のオレに必要なのはコレだな
ありがたくいただきまーす
522スペースNo.な-74:2012/03/02(金) 03:16:37.34
よく上達の方法に「いい絵を見る」って意見あるけれど、今まで実感なかった。
いい絵は普通に見たりしてるし。

でも、ある程度画力ついて行き詰まった時に本当にいい絵を見てみると
すごいなこれ、ガンガン吸収できた。(今回は赤ペン先生のログだった)
始めて理解できたというか。
今までは「なるほど、わからん」で漠然と見てただけでさ、
頭の中ができてなかったというか。
523スペースNo.な-74:2012/03/02(金) 16:49:08.58
>>522
そういうのあるよね。

凄く上手い人の絵を見てテクニックを盗んでやろうと思っても、
レベルが違いすぎて感心するだけだったのが、ある程度こっちも
上達してようやくどう盗めばいいのが分かってくるみたいな。

人の絵については、
・勉強のためには目標としたい絵を見なさい。
・鑑賞のためには上手い下手ではなく好き嫌いで見なさい。
こんなことを教わった。

んで、絵の先生にさらにこう教わった。
・美術館へは必ず一人で行きなさい。
・まず一回りしてなるべくいっぱい観なさい。
・そして好きになった作品をいくつか改めて何時間でも観なさい。
・好きになった作品がいくつかではなくたった一つで、何時間見ても
 飽きなかったら、あなたはとても幸せになれます。

今でも、人に上手いって誉められるより、好きですって言われた方が
うれしい。
524スペースNo.な-74:2012/07/23(月) 19:24:49.37
〜ながら描き
仕上げの段階で線一本で印象変わるような時に用いる。
目が慣れて自分でいいか悪いか客観視できなくなるのを回避する裏技。
やり方は簡単、2〜3分毎に2chの巡回先のスレを見回りながら描くだけ。
525スペースNo.な-74:2012/10/07(日) 14:10:20.33
まぐれ当たりでたまたま上手く描けるとその後同じことできなくて凹みまくる

そういう時ためになる言葉下さい
526スペースNo.な-74:2012/10/07(日) 20:00:01.78
下手な鉄砲数打ちゃ当たる
527スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 21:26:14.98
一度描けたならもう一度描ける
上手く描けた過去にこだわらないで次をもっと上手く描け
528スペースNo.な74:2012/12/17(月) 01:07:52.20
描く前に瞑想
集中力途切れたらめんどくさがらず瞑想
絵を描く才能絶望的にない人間が
突破口切り開いた方法のひとつ
量描いて駄目だった人、試してみ
529スペースNo.な-74:2012/12/17(月) 01:10:56.40
あげんな屑
530スペースNo.な-74:2012/12/17(月) 14:10:28.10
>>528は実際にその方法試してみたの?効果あった?
531スペースNo.な74:2012/12/23(日) 01:38:42.47
あった。
それまでがむしゃらにやればなんとかなると思って頑張った
十年出来なかった事が出来た。
部屋暗くして正座して
目つむって
呼吸を整え、頭と身体が軽くなった!と
感じたらスタートするという
自己流だけどね。
532スペースNo.な74:2012/12/23(日) 11:56:55.17
解りづらい書き込みだったみたいだから連投します。
才能がない
量描いても上達できないというのは
量さえ描けばなんとかなるはずだ
という思考停止と
下手だから人の十倍描かなくては!という
つまり、自分の観察力、思考力に
自信を失った状態から
身動きできないまま、
描き続けるから上達しづらいだけだと思った。
上手い人が量を描いたら絶対上手くなるというのは
上手く描けないから
上手く描けるよう試行錯誤し続けたら結果、
かけた。
この差なんだけど
その考え方のベクトルを変えるため
瞑想はかなり有効な手段だと気づいた。
最初はあんまり上手くなれなくて
鬱になりかけた自分をなんとかしたくて
始めたことなんだが
結果、自分には集中力と
今足りないもののためには何をしたら有効か
考える癖が身について
なんだ、やり方さえわかりゃちゃんと上手くなるんだ!と
今実感してるとこ。
量を描いてるのに上手くならなくて辛いという
かっての自分みたいな人がみてたら
ちょっとでも、楽になれるかと思い、書き込んでみた。
533スペースNo.な-74:2012/12/23(日) 12:44:12.01
あんな絵を描きたいと思えばいつか描ける
あんな絵を描いてる自分になりたいと思ったら迷い道に入る
534スペースNo.な-74:2012/12/23(日) 18:10:24.31
どこを縦読みすりゃいいんだ
535スペースNo.な-74:2012/12/28(金) 19:59:52.01
ラノベ系イラストを描く人に見てほしいイラスト集
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
536スペースNo.な-74:2013/01/01(火) 05:12:18.06
ほう。
537スペースNo.な-74:2013/01/01(火) 05:40:50.09
>>532
結果でてるの?客観的な
pixivランカーとか本が数百冊売れたとか
538スペースNo.な-74:2013/01/11(金) 02:13:47.19
「作品の巧拙と人間性は完全に比例・一致する」
539スペースNo.な-74:2013/01/11(金) 02:26:18.84
残念だけどしねぇよw
540スペースNo.な-74:2013/01/11(金) 02:27:31.09
むしろ逆だ甘ちゃんの良い奴は上手くなんない
541スペースNo.な-74:2013/01/11(金) 02:28:51.21
他人と自分とに対する攻撃性が高いほうが上手くなるよ
カラバッジオは殺人者だし
542スペースNo.な-74:2013/01/11(金) 14:08:58.85
なんかそれはあるな
543スペースNo.な-74:2013/01/11(金) 22:59:00.44
嫉妬剥き出し的な意味の攻撃でいいんだよね?

だったら手塚治虫は相当攻撃性高かったとおもうわ
544スペースNo.な-74:2013/01/11(金) 23:11:47.86
手塚治虫は攻撃性高かったよ新人潰しも熱心だったし
あまりに新人つぶしばかりやってるから集英社では追放された
545スペースNo.な-74:2013/01/11(金) 23:46:25.37
さすが漫画の神様(笑)だな。
546スペースNo.な-74:2013/01/12(土) 11:42:22.85
まじか、嫉妬心を創作エネルギーに変えるとかじゃなくて
実際に攻撃してたのかよ・・・それはちょっとアウトだな
昭和だから許されてたんだと思いたい
547スペースNo.な-74:2013/01/12(土) 15:10:28.96
手塚が嫌いな俺は水木派
548スペースNo.な-74:2013/01/18(金) 22:01:02.51
漫画を考えたのは俺なのにぃ〜〜〜って思ってたんじゃね
549スペースNo.な-74:2013/01/21(月) 21:33:43.67
何か苦手意識があるとその部分って絶対伸びない。
絶対出来るうまくなる他の人にできてることが俺にできないわけがないって
思い続けてたら短期間でぐっと伸びた。
550スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 15:01:14.63
思い込みって大事だわな
551スペースNo.な-74:2013/02/06(水) 01:58:37.22
苦手なものは隠さないで逆にそれをメインにして描く
自分が苦手なところを必死に描きさえすればほぼ完成するみたいな絵のほうが
練習にもなるしそこだけに全力投球できる。それで段々描くのが楽しくなってきたらこっちのもん
552スペースNo.な-74:2013/02/11(月) 23:58:23.85
若いのに商業の仕事してた絵師に嫉妬して
死に物狂いで画力上げて自分も商業の仕事貰えるようになったんだが
その若い絵師トレパクラーだったんだよ。
553スペースNo.な-74:2013/02/12(火) 01:27:12.67
結果オーライでいいではないか
554スペースNo.な-74:2013/02/25(月) 14:13:01.69
最近技術が追いついてきたからか、パクばれする人増えたね
若い人の間にトレスとか流行っちゃったせいなのか
本当に上手な子も昔より増大したけどw
555スペースNo.な-74:2013/02/28(木) 16:55:02.84
勉強になるスレだな良スレだ
556スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 01:21:41.62
盗作トレスしかできない低脳はやめろよw
557スペースNo.な-74:2013/03/16(土) 21:24:05.02
自分の描く線や選ぶ色の傾向が時間帯の影響を受けるか否か、把握するのは有用かも
俺の場合明るい時間帯はウソの無い線や色彩でどっちかというと神経質
太陽が沈むとフリーダムかつ色っぽい、でもたまにおかしな線をひいてたり
時間短縮のために作業内容を時間で分けたりしてる
558スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 16:20:37.05
559スペースNo.な-74:2013/10/30(水) 06:55:29.17
絵、迎合に模し覆が杯とて、梅にせず
560スペースNo.な-74:2013/11/05(火) 00:00:59.79
目は適度に小さくしたほうが可愛く見える
目は大きすぎるほど可愛いというわけではない
大きすぎると逆にキモくみえてしまうこともあるので
561スペースNo.な-74:2013/11/06(水) 14:22:19.17
目より輪郭や髪型の方が大事
562スペースNo.な-74:2013/11/06(水) 20:56:55.76
>>527
これの一行目を、うっかりデータを全部消しちゃったときに強力に言い聞かせるw
563スペースNo.な-74:2013/12/03(火) 00:45:10.63
写実的な絵は実物を写す限界を知るための基準になるので是非見よう。
しかし基準以上の意味を持ちえないので見るのは一度でいいし、確認する程度でいい

逆に何度も時間をかけてじっくり見ないといけない絵があるとすれば、
それは個人的研究のもとに描かれた絵である
564スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 02:09:59.96
絵の古さに困ったら、痩せさせて、マスコット以外の非美形を出さないで
主線をコピックマルチライナー色のどれかで染め、
彩度を下げて、アンティークチックにするんだ
565スペースNo.な-74:2014/03/21(金) 18:45:25.03
美形に見える絵のポイント
眼と眉の距離が狭い、鼻の下が短い、膝から下が長い
566スペースNo.な-74
お↑やじ:江戸っ子
お→やじ:田舎者