◎ 同人誌の小説 10冊目 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
928スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 12:46:43
おお!みんなありがとう〜!
目から鱗。漏れ視野狭すぎだw
色々調べてやってみる!
929スペースNo.な-74 :2007/08/09(木) 16:44:35
元中の人としては、word入稿よりPDFで入稿してくれたほうが、ミスが少ない。
wordはPC環境によって全然再現性が違う上、
未対応フォントとかを勝手に変換してしまってもアラートがでない。
つまり、どこが置き換わったかは、こちら側では判断がつかない。

自分も字書きだったから、文字ものの検版のチェックは厳しく見てたけど、
ページ数が多い上に画面で変化がない小説は、なかなかミスを見つけにくいよ。
930スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 17:10:20
3年間で合計12作品、再版あわせると20冊以上wordで入稿し続けているが、
一度もミスされたことがない。印刷屋に感謝だ。

どういう場合に文字が置き換わったりなんかするのか、パターンがあるなら
教えて欲しい、元中の人。
931スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 17:30:29
ワード入稿でミスったことは無いが
ワード→変換してPSDにして入稿用のデータを作ったパソと
出力見本(は、ワードから出した)を別のパソで出した時は
印刷所から電話が来たなあ・・・。まあ、これはわたしが悪いんだけど。

そういや全然関係ないけど
富むに新しく出来るという小説セットが気になる。
インテのイベント支援のところに書いてあるけど、
まだサイトに詳細書いてないみたいなんだよね。
安くて使いやすいのだと良いな。
932スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 18:18:47
ワードを使ったことのない私が勝ち組

……orz
933スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 18:50:17
マカーなのでワードは校正ツールしか使わない。
EGWORDをワープロソフトとして使い(こっちにも校正ツールあるけど)、
PDFで出してPhotoshopで作業だな。正直手間がかかる。
934スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 19:23:37
仕事関係でワードの文字化けレイアウト崩れにさんざん悩まされたから
怖くてワード入稿できないw
いつもPDF→Photoshopで画像化してから入稿してるよ
935スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 19:50:22
>933
まったく同じ。
強いて言えばEGWORDの前にJeditが入るくらい。
昔のプリントアウト → 原稿用紙張り込み
より壮絶に楽だと思っていたけど
これって面倒なのか
936933:2007/08/09(木) 20:07:11
>>935
テキストエディタも言ったほうが良かったのか。
自分はテキストエディタにはmiを使っている。※原稿用紙モードでやる。
詳しい流れは
mi→EGWORD→WORD(※校正ツール使用目的)→EGWORD→Photoshop
一度目のEGWORDは縦書きでの成形と、もちろん本文作成のため。
二度目はレイアウト及び最終確認用。そしてPDF化するため。

EGWORDの校正とWORDの校正ってちょっと違うんだよね。
WORDは助詞の連続使用等をよく見つけてくれる。
(〜を〜を… とか。うっかりやりがちなので助かる)
EGWORDの校正は主に誤変換探し。

たしかに紙に出力して貼るよりは楽だね。
937スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 00:54:34
自分もマカーだ。
最初にOpal→Jedit→InDesign→EPS→イラレ展開して文字のアウトライン化。
紙入稿よりいいけれど、最後のトンボ付けがめんどくさくてたまらん。
938スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 04:08:20
マカーの自分語りうざ
939スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 04:10:55
うん
せっかく有意義なワードの話だったのにね
910さん頑張ってね
出力見本があるんだしミケまでに刷り直してもらえるといいね
940スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 08:23:09
939も痛いよ
941スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 09:29:49
910です。
遅くなりましたが報告をば。

まず結論から言うなら、印刷所の方のミスだったらしく、
無事刷り直して下さるらしいです。
夏コミに間に合うように頑張ってみます、とのこと。
ミスの詳細はよく分からない、ごめん聞きそびれた。
特に注意事項はなかったから、こちらのミスはなかったみたい。
よかった…。
中の人の対応もきちんとしてたし。

ただ、確認しながら作業するから文字が抜けてる場所を
教えて欲しいと言われ、○ページの×行目の〜というところ、
というふうに挙げていくのがちょい恥ずかしかった。
内容エロだったからw

皆様色々教えて下さってありがとう。
知らないことばかりだったから本当に助かった。
次の入稿も引き続き気をつけて作業するよ。
942スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 10:06:20
マカーの話なんかろくにでないんだし、たまにはいいのでは?
943スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 11:55:34
>>941
乙。良かったね。

しかし、良い子入稿してなかったら気づかなかったんだろうと思うとgkbl。
データって便利だけど、やっぱり怖いね。

>>942
マカーな自分には、すごく有意義な話だった。
でもうざがられるのもわかる気がする。
944スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 21:59:24
表紙の為だけにフォトショ買おうかなと悩んでいるが、
やはりそれだけで10万って悩む。
字書きには使いどころのない機能が多い。いや自分が
使いこなせないだけだが。

絵心もセンスもない自分は、毎回表紙に悩む。
そして結局タイトルだけの無味乾燥な出来上がりになる…
945スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 22:07:46
つフォトショエレメンツ

表紙フルカラーの場合RGB入稿できるとこ探さないといけないけど
とりあえずはエレメンツで事足りるはず。
946スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 22:08:28
>944
フォトショップ・エレメンツはどうだ?
表紙・中表紙?・奥付もこれでやってる。
どれも写真加工に文字入れしかしてないので、自分も機能はほとんど使ってない。
エレメンツはRGBをCMYKに変換できないのでカラー表紙はいつもギャンブルだが、
そこまで変な色にはならない(写真加工だと特に気にならない)ので、
字書きにはいいと思う。
947946:2007/08/13(月) 22:10:34
かぶったごめん
948スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 22:34:00
>944
金庫等のコピーショップ店のセルフサービスPCは?
金庫なら10分210とぼったくり価格だけどフォトショ入ってるよ。
買うよりは安いと思う。
949944:2007/08/13(月) 22:50:04
レスd。
エレメンツで事足りるのか…使ってる印刷所の仕様と見比べてみて
考えるよ。どうせ写真素材になるだろうし、自分にはいいかも。

>>948
金庫やそういうサービスがない田舎なんです…orz
950スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 22:53:31
>949
フリーソフトで「sai」も良いと思うよ
検索してみて
951スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 23:17:14
自分は98時代のG・Crewで表紙作ってる……
コピ本だからこれで十分w
952スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 23:24:00
専らGimpとJTrimで足りちゃってる…
エレメンツ持ってるけど使い方覚えるのめんどそうで触ってない
年寄りじゃからのう…
953スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 23:33:05
結構ヘビーなフォトショユーザーだけど、
「とりあえず写真加工してみたいから
フォトショ(エレメンツ)に手を出そう」っていう人には
実はフリーソフト系でも充分な機能があると思う。
フォトショの利点は講座サイトとかが多い所と、
使い込もうと思えばどんどん面白い機能が出てくる所、
あとはイラレなどとの連携ぐらい。
でもそこまで辿り着く人はあんまりいないと思う。
954スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 01:34:31
これを貼るべきかなと思った。
ttp://blog.livedoor.jp/tkfire85/archives/54747775.html
色々フリーで高機能なソフト紹介されてるから試してみるといい。

>>952
自分もGimpで事足りてる。
あとはデザイン系表紙作りたいのでInkscapeが気になってるんだけど
日本語の扱いが微妙らしいのでまだ試してない
955スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 11:45:54
GIMPとOPEN OFFICEで表紙から本文まで、フルデジタル入稿も可能だよ
OPEN OFFICEはpdf変換のモジュールが組み込まれてるから
変換時に問題も出にくいし、すごく便利
両方ともタダだから是非使ってみて欲しいと思う
OPEN OFFICEはMAC版もあるよ
オープンソースさまさまですわ
956スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 12:37:09
OpenOfficeのPDFエクスポートは、ホントかっちり出力できるよな。
残念ながらMacOSX版のNeoOfficeは、たまにものすごいことになるんだが。
957スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 12:50:22
>>954
ddd!

フォトショ買おうと思ってたけど、こっちを試してみる!
色々あるんだね…!
フォトショ代に用意してた10万で、次の新刊をフルカラーにするよ。
958スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 13:07:41
フォトショじゃなくてインデザインなら人にもよるけど買う価値がある場合も多いんじゃないかと思う
959スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 14:13:50
957が学生ならアカデミックでCreative Suiteを勧めるんだが。

インデザインは超便利。
今ものすげーハマりまくりで本を作るのが楽しくてしょうがない。
アドビのサイトから体験版もダウンロードできるよ。

……って今見に行ったら、CS3出たのか。
960スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 17:53:00
>>955
夏の新刊でNeoOffice初めて使ってみたんだけど
すげークセが強くて大変だったよ……。
まあ無料だし許容できるレベルだったけど、
何よりも重いのが一番のネックになりそうだ
961スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 19:05:10
>>954ので印刷屋に入稿しても大丈夫なのかな。
アドビ以外のソフトでフォトショ形式にすると開かない場合が多いと聞いて
他のソフトで作っても、最後はフォトショで保存するようにしてる。
962スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 21:38:03
入稿するときはフォトショ形式なんて使わないから。
印刷業界的にはeps形式がスタンダードでそ
963スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 00:16:55
OpenOfficeといえばStarSuiteがググルでフリーになったね。
MSオフィスもフォトショもイラレも持ってるけど、試してみたい気はする…

Gimpは昔手を出したんだけど、どうもインターフェースに慣れなかったよ…
フォトショのインターフェースに慣れすぎなのかな。ペインタとかも使いづらい。
964スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 00:35:39
>963
分かる。知り合いがGimpがよく分からんから教えてくれと言われたんだけど
インターフェースが独特で最初全然分からなかった。
でも色々いじってみたら、機能的には結構色々できるなあと思った。
昼間の写真を夕焼け風に変えて見せたらもの凄い感激された。
965スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 01:17:19
すみません、Word入稿するときってトンボつけます?
つけようと思えばトンボちゃんでつけられるのですが、
どの印刷所サイトもトンボのことに触れてないからいらないのかな?
966スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 04:58:28
>>965
印刷所による。
裁ち切りのあるようなページデザイン作ってても
塗り足しサイズのみでいいところもあるし、
裁ち切りがなくてもトンボつけろってところもある。
使いたい所に聞くのが早いよ。

あとWord入稿初めてなら、自分のバージョンと使用しているフォントについても
一緒に聞いたほうがいいと思います。
967スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 16:48:54
買ってはいけない入門書スレと悩んだのですが、
あちらはCG系のようなので、こちらで失礼します。

InDesign(CS)の入門書でお勧めのものはありますでしょうか?
現在まったくInDesignを使用したことがない程度で、
小説本の版?作りに使用したいと思っています。
968スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 17:40:11
私はcs2なんだけど、ほとんどwebで済んじゃったよ。
InDesign 勉強部屋 でぐぐると出てくるところを参考にしている。
インデザは初心者にもとっつきやすい方だと思うから、実際触ってあれこれいじった方が早いし、実になる。

最初に躓くのはたぶんノンブルだと思うけど、マスターページの作り方が理解できれば「ああ!」となるはず。
あと、テキスト流し込みのショートカットを覚える。
小説部分だけなら、この二つを覚えればほぼ終了だ。
がんばってー。
969スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 19:01:36
ありがとうございます!
早速ぐぐってみました。
判りやすそうで嬉しいです。

参考書から入るタイプwですが
思ったよりいけそうなので、試行錯誤してみます。
冬には使えるようになるといいな……
もちろん、流し込むテキストも力を入れたいです。

本当にありがとうございます。
970スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 22:08:23
スレの趣旨とは少し違うかもしれませんが、小説を書くとどうしても
説明口調というか描写が説明的になってしまいます。

自分なりに色々やったりはしてみるのですがどうしてもそこから。抜け出せません
どうしたらいいのでしょうか?
971スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 22:27:59
まず書いてから、説明口調だなあと思う部分を全部削除する

どうしても足りないところだけ、書き直して付け足す
972スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 23:09:47
たまに、ちょっと下品かも、自分にしかわからないかも、って
直球の感想や感覚の単語、比喩などのセンテンスを入れるといいよ。

それまで理性的に書けていた文の中に、
時々、意図的なずらしが入ると、とても魅力的になる。

ごく少数にしか理解できなそうな例えや感覚、
作家にしかない意味づけを、ほんとにたまーにまじえて、
基本は客観的な説明描写というバランスにすると、
読んでるほうがいい感じに引っかかって、面白さを感じてくれる。
973スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 01:16:38
いいな、と思った人の小説を音読したり
紙に書き写したりしてみれば?
ただ読む時と違って、口に出したときのリズムなどの新しい面が見えるかも
974スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 22:17:38
夏ミケ参加した人お疲れさん。
ところでみんな複数締め切り抱えているときってどういう順番でやる?
自分は基本並行なんだけど
一番時期が近いインテ合わせが進まない・・・。こーいうときって先に
締め切りが先の原稿やったりする?
975スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 22:22:17
やる気があるときがやるときだと思ってるw
だから、締切が後のものでも書きたくなれば書くよ。
結果的にいい息抜きや気分転換になって、
本当に迫ってる締切のほうもすすんだりする。
976スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 23:37:01
自分は頭の切り替えができないのでひとつずつ書いていく
ミケの場合は早期割引から割り増しまで締切はいろいろ
ひとつずれたら後の予定がずれていくから毎日予定表を確認してる
でも日によって書けない日もあったりするから予定はどんどんずれていくんだよな
無理して書いて出してもきっぱり諦めても、どっちも悲しい結果だorz
977スペースNo.な-74
>>974
迫ってる方から進めるなぁ。
不思議なもんで、暇な時期に出たアイデアって使い物にならない。
切羽詰まって焦ってる時の方がやっぱり出来がいい。
仕事もそうだから追い詰められないと無理なタイプなんだと思うw