イメージで描く!9枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
201火曜日のお題
こんばんは。水曜日になっちゃったけど火曜日ですよ??

次のお題を、思い出して描いてみて!
第三十二弾は、家具です

「イス」
「つくえ」
「テーブル」
「ソファ」
「タンス」
「本棚」

・資料を集めるなど下調べするのはOK!
・描くときは、何も見ずに描いてね!
・参加はやりたい人だけでいいよ!うpする・しないも自由(だと思う)
・想像&創造も使ってね!
202スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 15:23:40
まぁボブの絵画教室でも見て一息つこうか
203スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 16:28:24
>201
小さい小物とかは比較的掛けてたのに、
でかいものとなるとあんまり描けないなぁ。。。概念で書いちゃう。
204スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 18:58:28
オタクのスターage
205スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 20:07:40
>>202
ボブ「簡単でしょ?」
視聴者「(って言えるまでになるのが大変なんだって・・・)」

まあ彼の場合描画プロセスが銭湯絵師ぐらいに既に
量産パターン化されている。
アタリとかいっさい付けないしな。
自然物が多いからあえて必要ないけど。
206スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 22:16:23
>202
イメージと描写がかなり直結していて突然ドカッと山が出来たり道ができたりするのがおもすれー
207スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 00:06:39
ttp://todaypict.s169.xrea.com/imgdrw/cgi/joyful_a/img/61.jpg

机は生活用品のソレじゃねえな。
208スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 00:39:26
>>207
うまいね、なんかパースのセンスが良い。俺やると硬くなる
209スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 00:53:15
>>208
ありがとう。でも異次元パースだからか人物とかと大きさ合わせて絡められないんだこれが。
ここでイメージ描きしてたら解決する類の問題だろうか…?
210スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 13:54:11
物体が異次元パースなら人物も異次元パースで描けばいいじゃない
211スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 13:58:24
アメリカンな人物が合いそうな雰囲気
212スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 03:37:17
頭の中にあるのを描く感じでやってるんだけどこれでいいのかな。
デッサン(?)の場合は見ながら描くというより、
見るものと頭の中を直結させた上で頭の中にあるのを描く感じ。

なんか難しい事言ってるけど、出来上がる絵はへたくそです。
213スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 06:45:23
>>212
それであってる。
214スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 17:00:48
吉田健一も記憶で絵が描けるらしい。
http://w3.oekakibbs.com/bbs/tori69/oekakibbs.cgi?page=3&sort=0&prop=0&thumb=0&word=
ここのF1の絵で言ってる。
215スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 17:04:17
吉田健一は空間の把握が恐ろしい
216スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 17:27:47
つまらんツッコミだがF1じゃなくてバイクな。
217スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 18:29:25
>>205
番組中に「私は人生の半分以上を軍隊で過ごしましたが
そこで得る物は何もありませんでした。」と話したことが。
何気に修羅場をくぐっていたボブに萌え!
218スぺースNo.な-74 :2007/02/23(金) 22:38:16
>217
やばい…ボブに惚れてしまいそうだ
219スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 23:29:23
もうハリウッドで映画化決定だな。
220スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 19:38:11
簡単でしょう?

古強者なんだから!
221スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 19:45:11
寺田克也のインタビュー記事が参考になるよ
よんどいてそんはない
222スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 19:51:28
ボブが描いた人口建築とかないの?
223スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 20:56:50
山小屋とかはあったはず
224スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 21:39:32
絵を描くってのがなんなのかわからなくなってきた。
とりあえず模写やイメ描きの練習はつづけてるが
225スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 21:42:34
ゲシュタルト崩壊的な症状に陥ることはよくある
出力ばかりせず入力(いろんなモノ・作品を見る)といいよ
226スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 00:03:03
模写は入力だと思う
227スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 00:04:49
>>226
模写は入力と出力だろ
228スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 01:32:09
電車の中とかで脳内イメトレをするんだが
すぐに寝てしまうよ
229スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 11:54:08
最初は外の景色をじっと観察してるんだけど、
気が付くと全然関係無い事を考えてて景色が頭に入らない。
230スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 12:15:59
うーん
訓練を続けてるけどいざ漫画を描いてみようとするとなにも変わらないな

俺の元の絵がヘタ4コマだからイメ描きをいかせないのかもしれないが。
231スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 19:36:32
残念だがこのトレーニングは形だけ続けていても効果がない。
「そんなもんとても覚えきれねえし思い出せねえ」ってものを無理やり覚えて
思い出しながら描く。多分、最初は全く描けないだろうが、描くしかない。
初めて立った時を思い出せ。「ああ、とてもあんなふうには歩けねえ。歩けるはずがねえ。」
それでもジタバタしながら立っただろ?
初めて自転車乗った時を思い出せ。「バランスなんか取れるわけがないだろう。常識的に考えて。」とか思っただろう?
無理やりジタバタしながらでしか覚えられないものってあるんだよ。
232スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 19:59:03
4、5行目のせいでネタレスにしか見えない
233スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 20:08:54
実際、人間は歩こうとしなければ歩けないからな。
ほっといたら4足歩行しかできない。
でもほとんどの人間が自転車に乗れてダンスを踊ったり、サッカーしたりする。
これはすごいこと。
234スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 20:15:07
何度もトライすればいいわけか
235スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 20:25:31
無理やり思い出す、コレ大事。
236スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 21:24:38
ボケ防止にもなりそうだな。
237スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 23:18:09
必要なのはMの資質ですか
238スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 20:38:00
むしろSじゃないか?

ほらほら!こんなに描けちゃって!いやらしい妄想垂れ流したいんだろ!
もう次の線が見えてるじゃないか!イメージが溢れてきてるじゃないか!
カキすぎてキャンパスが真っ黒だよ!
239スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 21:09:30
>>238
自分に言ってんだからM・・・あれ?どっちだ?
セルフSM?
240スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 21:57:15
頭が痛くなるぐらい考えたり悩んだりする事
描けるようになると、描くことがより楽しくなる
241スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 22:20:24
>170とか見るとそう言い切れなそう。。。
ってか>195に答えてくれー。もうスレ見てないのかな。
242170:2007/02/27(火) 10:10:01
>>241
何も見ずに描き始める。
うまくかけなかった所を見て確認。
普段の生活でもその時に見てる光景を線画にしたときの雰囲気、
立体把握したときの感覚をイメージ。
例:モニター見てるならモニターの裏の壁との距離感出すにはこんくらい影つけなきゃいけないな。とか。
動いてるものを見たら未来の姿をイメージ。
例:歩いてる人が階段に向かってるなら、アニメならどんな風に動きをつけるか。イメージして
実際に登り始めた実物と照らし合わせる。
道路に沿って歩いてるときに走る自動車を立体把握して3Dのワイヤーフレームのように瞬間瞬間で
頭の中でクロッキーする。頭の中では動画で動きつづける感じ。

大事なのは絵を目指すんじゃなくて、表現したいものの量感、質感、躍動感、存在感をめざすこと。
誰かの絵で感動したから自分もそういう絵を描けるようになりたい。というのは非常に危険。
243スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 12:06:23
>>242
>大事なのは絵を目指すんじゃなくて、表現したいものの量感、質感、躍動感、存在感をめざすこと。

すげえ!まさにこれなんだよな
絵はその結果勝手に付いてくるものみたいな感じで
これに気付いた瞬間ものすごい視界が開けた。
絵を描くというより、箱庭をより美しく、トライ&エラーを繰り返しながらセットしているような感覚。

二次元キャラ描く時も線画のイメージよりはフィギュアを想像した方が、より生きた線や色が出る
244241:2007/02/27(火) 13:44:39
>242
さんくー。

>大事なのは絵を目指すんじゃなくて、表現したいものの量感、質感、躍動感、存在感をめざすこと。
>誰かの絵で感動したから自分もそういう絵を描けるようになりたい。というのは非常に危険。
駄目なのか・・・。 しかし文章にするのも上手いなw
これ(242)で頑張ってみるよ。
245スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 20:04:34
描き始めて1,2年の内は自分の描いたものを見直したりしないほうがいいよ
絶対劣化してみえるから。やる気を削ぐしね
246スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 20:18:28
むしろ直せよ。

自分で直せないぐらい直せば、自分の最大レベルがわかる。
その絵以上のものを描く努力をするんだ。
自分の最大レベル以下の絵をひたすら描いても、同じとこグルグル回ってるだけだぞ。
247スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 20:54:41
246 ハゲドー
248スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 21:36:32
描いた時は満足していた絵を後で見直すとひどい出来に見えるけど
この絵のどこが悪いのか描いてる時は分からなかったのが分かるようになったんだなぁ
と、なんだか上達してるような気分になる。
249火曜日のお題:2007/02/28(水) 00:00:34
こんばんは。なんとか火曜日ですかね?

次のお題を、思い出して描いてみて!
第三十三弾は、ロゴ1(自動車メーカー)です

「トヨタ」
「ホンダ」
「スズキ」
「マツダ」
「三菱」
「スバル」

・資料を集めるなど下調べするのはOK!
・描くときは、何も見ずに描いてね!
・参加はやりたい人だけでいいよ!うpする・しないも自由(だと思う)
・想像&創造も使ってね!
250スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 00:33:12
ttp://todaypict.s169.xrea.com/imgdrw/cgi/joyful_a/img/62.jpg

うん。描き終わる頃気が付いたんだけど、これはエンブレムであってロゴじゃないね。
251スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 08:38:35
思い出し模写で忘れてしまっても無理矢理思い出して描くってたまに聞くけど
これにはどういう効果を狙っての事なんだ?
252スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 11:11:08
シナプスごんぶと化
253スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 15:20:03
頭ん中のイメージを一生懸命思い出してたらふっと
眩しい光を見た残像みたいに(そこまで鮮明じゃないけど)
線のごく一部が見えた
これがみんなの言うイメージが見えたというもんなの?
254スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 15:20:24
左右の目じりをつなぐつもりで水平線をイメージし、
眉間からあごを意識して垂直線をイメージしたあと、
その交差点を中心に円をイメージしたら、
円がイメージできた。
255スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 15:30:27
>>253
良く分からないけど多分そう、俺は眩しい光云々は俺にはない
>>254
よかったね・・・としかいえない、そんなの出来て当たり前すぎるから


つ・・・釣られてる?クマー
256スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 17:07:29
>>252
なんかワロタ
257スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 18:06:21
ごんぶと ってうどん無くなっちゃったよな・・・。
258スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 19:40:34
身内の顔を思い出してみろ。
それがイメージだ。
259スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 20:28:39
>>170では厨二病患者丸出しの事言っときながら
>>242ではエラい有意義な事言ってんな…
260スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 20:35:45
中二病とか・・・マジで考えちゃってるの?
261スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 23:53:53
模写ばっかやってたから、>>242でちょっと目から鱗だった。
262スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 23:26:20
>>242を実践してみたけど全然頭に残らない。。
ぼーっと浮かぶけどディティールはわからない、というか輪郭は全然浮かばない。

ゆえになぞることも、どんな形だったか詳しく思い出すこともできない

いつかはできるようになるのかな? 続けていけばいいのかな?
263スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 23:54:54
>>262
その感覚はよくわかる。
やり方はあってるのでそのまま続ければいい。
飽きたら対象を変えて脳を飽きさせないように工夫すること。
我慢したり、がんばったりしてやっちゃだめだ。脳が働いてくれない。
忍耐抜きで興味を持って取り組めるものを探しつづけるようにしよう。
飽きない対象を探せ。対象が見つからなければ好きな対象がなぜ好きなのか分析してみよう。
264スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 19:03:51
最初は細かいところ気にしなくていい
強引でもいいからとにかく線をつなぐことだ
265スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 21:24:42
>>242の後半は高度だよ、ある程度のレベルの人でも苦労するとおもう

最初は顔を正面から後ろまで回ってる図を7段階くらいに分けて
それを元に頭の中で回してみるたり、真横から見た歩いてる人を
5〜6コマくらいでシルエットだけで描いて、頭の中で動かしてみる

数回くらいアニメーターの動画がやってる作業を経験していないで
いきなり動くイメージ頭に作れるのなら天才の部類に入りそう
266スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 23:53:18
俺、下書き(棒人形等)を描くと下手になる。特に模写。
だが、下書きはほとんど使わずに描いた方が上手くなるのだが、原因がわからない。

267スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 00:21:05
下書きの線をなぞりすぎてるからだろ
268スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 00:21:54
>>266
下書きすると退屈して脳が働いてくれないんでしょう。
何もないところに書き付けるほうが、脳がやりがいを感じて全力を出してくれるのです。
事実、後者の方が楽しんで描けてるはずです。
269スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 00:55:47
お前ら30秒ドローイングってどう思うよ?
あれやって上達することって結構役に立つか?右脳とか。
あとアドバンスONってしたほうがやっぱ効果高いの?
270スぺースNo.な-74 :2007/03/03(土) 01:01:33
右脳で描けてるのかわからないが
少なくとも一定期間は上達した気がする
あとアドバンスONにするとまったく描けなくはなるが
一生懸命形をとろうと頑張ってるうちに
一瞬頭の中の言葉がなくなった気がした時があった
自分のやりかたは
アドバンスONで5分くらい頭を右へー右ヘーってやってから
OFFにして30秒モードでやってる
30秒だとバランスっていうか全体のシルエットは見えるようになってくるけど
細部は描けないのでランダムポーズのやつで止めて見て描いたりしてる
271スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 01:05:20
アドバンスONってなに?宗教?
272スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 01:11:30
>>269
たぶん効果あるぜ
273スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 01:13:34
右脳系はとっさのデッサンや
物の形を把握したいときに、ネガポジで見るようにできるとかに役立つかなー
それをイラストとかに生かそうとしたら造形力が必要になってくるんだけどね
274スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 01:23:28
日本語でおk?みたいなレスが何個かあるぞ

30秒は効果ありすぎだろ常識的に考えて・・・
275266:2007/03/03(土) 01:54:27
>>268
なるほど、とてもわかりやすいです。助かりました。
ありがとうございます。
276スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 02:24:35
30秒で右脳鍛えてもどうも速描きと読み取りが早くなるだけで
画力自体はうpすんのかな?
デッサンはクロッキーやることで多少整うとは思うが
277スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 02:40:23
そんなにやりたくないならやるなよwそもそも微妙にスレ違い

右脳とかどうでも良いけど、素早く形を取り描写する能力が
つくんだったら万々歳だろ何を求めてんだおまえさんは
278スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 02:40:33
イメージできてればネックは手のコントロールだけじゃないか?
279スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 09:27:07
一つの練習法ですべてが身につくはずがない
色々並行してやればいいじゃない
280スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 07:06:31
普通にスポーツの分野でやってるイメトレとかは効果ないのかね?
道具もいらんし、寝る前の5分ぐらいでいい。

需要があるかわからんが、描画用にアレンジしたメニューとか一応置いておきますね。
1、まず頭の中で目の前に3本ほどの筆記用具が置かれている状態を思い浮かべる。『鉛筆・シャーペン・ボールペンなんかでおk』
2、実際にそれぞれ持ってるところをイメージする。ここで重要なのは見た目だけじゃなくて
  重さや質感、できればにおいなんかもイメージすること。五感を使うとイメージが強固なものになります。
3、ある程度なれたら、3本の置かれている順番をシャッフルするような感じで変えて見る。
4、さらに慣れたら、好きなのを一本選んで実際に絵を書いてみる。ここでも紙の感触や黒鉛のにおいなど、
  五感を出来るだけ多く使ってイメージする。描いたそばから線が消えていかないように気をつける。

こんな感じですね。もともとは野球のメニューなんだけど、これを3ヶ月ぐらい続けると頭の中でボール投げたり、
バットを振ったりなんかは楽にできるようになる。半年も続ければ、実際に試合をしているイメージなんかも出来る。
同じように、頭の中で自由に絵が書けるようになれば、絵を描くときのイメージがかなり強固になると思う。
段階を踏んでるから、初心者は他の練習と一緒に寝る前に試してみるといいと思うんだけど、どうだろ。
281スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 19:04:52
なんでもやってやるさ。
例え役に立たなくてもな。
282スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 20:56:20
みかん集中法に近いかな?
あっちはみかんの臭いや味までイメージするけど
役に立たなくはないと思うぞ。

ただ俺はこの方法より絵の世界に入っていくようなイメージの方が良いと思う
絵のなかの質感や量感、空気感や雰囲気、臭いや暖かさ寒さをイメージする

誰か他にも自分なりのトレーニング考えてたらおしえてくれw
283スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 22:44:11
>>282
俺のめぬーの場合は、頭の中でイメージしようとしても細部までイメージできなくて
イメージしたそばから消えてってしまうような初心者を意図したものだから、
2次元の線画を描くイメージの方があってるかなと思った。
でも内的な視点からイメージしてみるってのも表現を鍛えるという面ではいいかもしれんね。

初心者を想定すると、>>280の場合、慣れてない人間は2の段階でもう躓く。
3まで行くのに1〜2週間かかるわけで、4の段階までいくには2〜3ヶ月、ヘタしたら半年ぐらいかかるでしょう。
でもちゃんと段階的に踏んでいけば最終的に頭の中に写真のようにイメージが浮かぶぐらいにはなるはず。
そうすればそれを紙に書き写すという行程も大分やりやすくなるかな、と。
284スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 23:09:58
本屋ぶらぶらしてたら一分スケッチってのみつけた
ばらばらっとのぞいてみたらイメージする〜描きだすの手助けになりそうだったよ
うまく言えんが物の構造とか、見えないところの補助つーか考え方を説明してた。
360度ぐるんぐるんまではいかんかもしれんが少し視点が増えそうな予感
285スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 17:36:51
イメージ描きってどれくらい難しいのかって聞かれたんですけど、
どう説明すれば良いのでしょうか・・・。
286スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 17:56:12
まぁ、感覚的なものだから解らない人には絶対解らないが
強いて難易度を言えというのなら、
絵の初心者がまだ自転車が乗れない人に例えるとするならば
一輪車に乗ったままカップ麺を全食いするくらいムズイ、と言っておけ
287スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 19:00:27
全体を把握しようとする、その試み自体がいいんだよ
288スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 19:03:23
>>285
ハイハイしかできない赤ん坊が中国雑技団を目指すようなものだと言っておけ。
289スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 21:49:52
>>286
>>288
なるほど、とりあえず二つとも伝えてみます。
どうもです。
290スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 01:02:17
>286
>288
具体的なようでワケ分からんw
291火曜日のお題:2007/03/06(火) 23:49:35
こんばんは。火曜日です〜

次のお題を、思い出して描いてみて!
第三十四弾は、卵料理です

「めだまやき」
「たまごやき(だしまき)」
「オムライス」
「ゆでたまご」
「スクランブルエッグ」
「親子丼」

・資料を集めるなど下調べするのはOK!
・描くときは、何も見ずに描いてね!
・参加はやりたい人だけでいいよ!うpする・しないも自由(だと思う)
・想像&創造も使ってね!

・卵が苦手な人は、別の料理を考えてみてね!
292スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 00:06:59
うわぁぁぁあオムライス食いたくなってきたぁぁああ!!!111!!!!
293スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 01:43:03
お題出してるところ悪いが、そのお題の出し方だと記号描きでも描けてしまうといつも思うんだよな。
294スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 02:00:00
ttp://todaypict.s169.xrea.com/imgdrw/cgi/joyful_a/img/63.jpg
俺の描いたスクランブルエッグを見て!
295スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 02:11:49
肝心のスクランブルエッグが描かれていないのは何かの罠か
296スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 12:51:45
右の鉢に入ってるのがスクランブルエッグなのかもしれん
297スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 15:32:22
最近やっとイメージで描くってことがどういう事か解ってきた
今までは筋肉の形とかパースの知識の使い方を間違えてたみたいだ。
298スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 21:07:11
>>294
いいゆで卵だ。
>>297
その間違えてた時間も無駄ではない。階段のひとつ。
299スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 17:29:01
クロッキーとかで使えそうなイメトレ考えてみた。

2〜5センチくらいの長さのS字を描く
鉛筆を紙から離さずにそのS字を元に戻すようになぞる
それを2〜3回繰り返したらすっと目を瞑る
そのままS字を引き続けながら、引いてる手とペンをイメージする
数回やったら目を開けて線がずれてるか確認

最初はずれまくるけど、調子良いと2mmくらいの誤差でおさまる。

紙をあまり見ないで描くクロッキーとかに役に立ちそうかなと思った。
いま実践中、もちろんS字以外の線でも良いと思う。
300スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 17:33:49
ずれまくりワロタ