1 :
スペースNo.な-74 :
2007/01/09(火) 23:15:42
2get
あ、建ててくれたんだ 乙
ソニーに有機ELのTVを発売するらしいが、PC用は出すのかな?
処女作である同人誌を作ろうと思っています。 ソフトはフォトショです。 B5で作ろうと思っているのですが、トンボの付け方がいまいち把握できません。ご教授お願いします。
>>5 なんかスレ違いかつあまりに基本的すぎるししかもPhotoshopはバージョンたくさんあるし
まぁあんま関係ないけどWindowsなんだかMacなんだか。
とりあえずは「フォトショップ トンボ」でGoogleあたりで検索した上で、上10個くらいの検索結果くらいは熟読し、
まだわからなければきちんと該当しそうなスレッドを見つけて質問しなおす事をオススメする。
ここって質問しても平気ですか?
もうしてるじゃん
>>5 フォトショでちゃんと塗り足し作ってある
ならトンボいらんって印刷所も
いっぱいあるけどそういうとこじゃダメなん?
11 :
スペースNo.な-74 :2007/01/12(金) 20:54:25
液晶、みんなどれくらいのもの使ってる?(サイズ・値段) 14.1のノート使ってたけど、もっと大きなほうが使いやすそうだから 自作しようかなーと思って。
値段は知らんが20インチくらいが平均なんじゃね?
自分も新しい液晶モニタ買う予定 サイズは19で4万前後って決めてるんだけど、どこのメーカーがいいのか… I-O DATAとか使ってる人いるかな
その値段だとどこのメーカーでもいいと思う。 ただしTNパネルは選んじゃダメ。 買うならVAパネルね。
16 :
スペースNo.な-74 :2007/01/13(土) 07:00:50
やっぱビデオカードって付けた方がいいんでしょうか? GeForce6100のオンボードでも十分ですか?
モニタはUXGA以上が良いねー。 >16 いいけどDVI端子がついたやつにしとき。
カッコいい
>>18 まず、D-sub端子カバーはコネクタが青いのが致命的。
DVI端子カバーは各種様々な色が用意されてる為に絵描きには最適。
よってDVI端子の一択のみ。
特にDVI接続にしたからといって、デジタル接続なのでボヤけずに鮮明に写るとうことはない。
あれは、カバーの色で選んでるのを隠したいモグリの言い訳。
結局誰だってカバーの色が第一に考える俗物に決まってる。
21 :
スペースNo.な-74 :2007/01/13(土) 21:26:56
液晶だからクッキリ写るよ? CRTでDVIなんて存在しないしね
奮発してLCD2190Uxi買いました。 いままで17インチのCRTつかってたもんだからバラ色夢世界です
えーとご教授願います。 imacを買う予定です。 いままでCRTモニターを使用していたのですが、アイマックの液晶は 泣けちゃうほどCGには適してないモニターなのでしょうか? マック板で液晶ヒドスというスレを発見してしまいちょっと迷ってます。 現行機種のアイマックを使ってる方、ぶっちゃけどうでしょうか?やはり使いづらい?
大丈夫。俺も使ってるから安心して買いなさい
25 :
スペースNo.な-74 :2007/01/15(月) 17:53:18
>>22 液晶の方がきれいって、今までどんな糞CRT使ってたんだよ。
再現性が低くてヒドスなんだけど、 モノクロ絵描きなら気にするな。 CGやるならやめとけ。
アイマック って書くと田舎のスーパーみたいだな
ありそうwww
>>23 店頭で見る限りそこまで酷くは……
使えないわけでもないけどいいとも言えないですよ。
待てるなら春まで待った方がいいと思うけど
新OSも出るしフォトショのUB化もそのくらいだし
32 :
スペースNo.な-74 :2007/01/16(火) 12:19:00
パソコンで絵を描くなら、まず何を買うのがお勧めでしょうか?
マジレスすべきなのか、 叩くべきなのか、 コピペでも貼るべきか。
SAI-今のところ無料 タブレット-金とスペースがあるなら一番でかいやつ スキャナ一万以下で-アナログで線画を描くなら Photoshop-拡大縮小とかネットオンリーならエレメンツで充分、タブレットのおまけとかでエレメンツついてる
35 :
32 :2007/01/16(火) 13:02:25
サンクス。いや、マジで判らなかったのよ。電気店で聴いても要領を得ないし。 とにかくサンクス。
おまえ本屋でCG入門探したり愚ぐったりしないのかよ
37 :
23 :2007/01/16(火) 13:45:13
おそレス失礼
ああやっぱりあんまり液晶よくないのですね
CGもやっているのでちょっと考えてしまいます
とりあえず
>>30 さんのおっしゃるとおり春まで延期ということで…
レスありがとうございました、助かりました。
>>35 とりあえずSAI使えば描くのに困らない。間違っても
Painterなんか買うなよ。
コミスタ推奨とかいうプライムクリエイトってのが気になるんだけど使ってる人いる? あまりPCに詳しくないのでメーカーじゃないのは不安で…。
おいおいドスパラは マイクロソフト認定ゴールドパートナーなんだぜ? パートナープログラムアワードまで受賞してる パーツ屋としては微妙だけどな
商売道具の勉強ぐらいしておけよ!!!
今まで19インチのCRT(silicon graphics製)使ってましたが 机周りがでかくて邪魔なので、液晶(3万程度)に変えるか悩んでます。 カラーCG描く機会もあるので、やはり多少でかくてもCTRのままがいい?
よくわらかないがCTRというのがいいんじゃないか? 報告を待つ。
44 :
42 :2007/01/20(土) 10:41:18
>>43 > よくわらかないがCTRというのがいいんじゃないか?
間違えたCRTですorz
>>42 安い液晶だと淡い色とか飛んじゃって
全然見えなかったりするよ……
原色系のアニメ塗りとかだと困らないかもしれないけど
淡い色多用な水彩系とかなら色塗るなんて論外レベル
CRTから液晶に移行できない奴のためのFAQ Q CRTと液晶どっちがいいですか? A 自分の金で好きな方を買えば? Q CRTと液晶は違いますよね?(液晶欲しいけどCRTと違っていたらイヤだなあ) A 完全に別物ですが何か? Q 液晶はどれを買えばいいですか? A 自分で出せる金額のものを買えば? Q 結局CRTの方がいいの?(聞きたいのはどっちが良いのってことだYO!) A 好きな方を買えば?
金あればいい液晶 なければ適当なCRT(もうほとんど中古頼り)
BenQのFP241Wってどう? 誰か使ってるいる?
>>42 せっかくCRT使ってるなら素直に壊れるまで使った方がいい。
2.5"HDDでRAID 0を組んで起動ディスクにしたらどうなるんだろう、と思って
祖父のカクタでMomentus 100GBを2つ買ってきた。静音・高速の両立はなるのかな。
>>37 17"は明らかに酷かったが(TNパネル?)、20"は結構綺麗だと思った。
24"は酷評されているけど、店頭で見る限りはよくわからん。
>>42 sgi製とはまためずらしいもの使ってるね。昔はSONY GDMシリーズのOEMだったかな?
状態が良いなら、3万程度の液晶じゃ歯が立たないと思う…そいや、ジブリが使ってたな。
液晶買うなら、とにかくTNパネルは絶対に避けるべしかな。 こないだ応答速度の速さに釣られて買って撃沈した。 中古で良いものが手に入るなら、CRTは貧乏人の味方にだな。
まあ、貧乏人の味方=企業の敵、というわけで…。 ソニーとか、もう少しCRTは粘れなかったのかね。 今使っているのがL675だけど、やっぱりちょっと色に深みがないような気がする。 でも最近の液晶は何かギラギラだし、かといってNECの高いやつはちと手が出ないな。 良さげなのが出るまでしばらくはHDD回りにでも金使うか…。
>>52 L675は古いモデルで色域が狭いから、色に深みがないのは仕方ないよ。
>>50 どんな用途に使ってるのか知らないが、2.5インチのは連続使用向け
じゃないそうだから気をつけろ。
>>50 2.5インチRAIDは駄目な場合もあるらしいって、
動く!改造バカ一台の人がゆってた。
>>54-55 そうなんか。まだ3.5-2.5"変換キットが到着してないからやってないんだけど。
とりあえず、システムと小物(MP3データ、Officeデータ)を入れるつもり。
2.5"HDD RAIDは静音・省スペースだからブレードサーバなんかで採用が増えているらしいけど、
個人では手間も金もかかるし使いまわしもしづらいから、増え続けるグラフィックデータなんかは
普通にFireWire HDDに入れていくしかないなあ。騒音は諦めるとして、
電源内蔵タイプで少しでもスペースを稼ぐか。
これから外付けHDDはeSATAになるのかな。既に結構安くなってるし。
というか、FireWire800はもう無理ぽなのか。
推進していたAppleのやる気の無さに怒りで頭が真っ白ですよお兄さん。
今から組むのにメモリが最高2GBって甘いかな・・・。
>>56 ブレードサーバは連続稼働対応の特殊モデルだからね。
ベンダーは日立、東芝が多いみたい。
eSATAはオーバーヘッド無く1.5G/3.0G使えるからね。
一応IEEE1394も1.6G/3.2Gの計画もあったんだが。
eSATAで不満なのはPortMultipilerが普及してないこと。
>>57 画像編集アプリの使用量によるんじゃない?
レイヤー使いまくるなら多い方が良いだろうが、他人からは何とも言えん。
1GBじゃ少ないとは言えるが。
ビスタを視野に入れているなら2GB以上積んでもいいかも。
60 :
スペースNo.な-74 :2007/01/22(月) 20:25:50
俺は廊下に本体置いてケーブル引っ張ってるからどんな爆音マシンでも無音
>>58-59 レスd。
OSはXPproで凌ぐつもりだし、今の環境のままなら
2GBでも十分かな。
どうせお絵かき専用マシンだしね。
大幅に改良されて激重のコミスタ4.0が出ないことを祈るわ。
>>58 FireWire800でもRAID 0で2台くらいまで帯域大丈夫そうだけど、
既にeSATAの方がコスト面で有利になりつつあるしね。
USB 2 & eSATAの外付けHDDが定番になるんだろうな。
>>60 究極の静音対策はそこに行き着くんだよなあ。
今更ながら、FAVO Bluetooth買っておけば良かった。
塗りとトーン、ホワイトだけだからFAVOでも十分だし…。
63 :
スペースNo.な-74 :2007/01/23(火) 12:12:06
おしえて〜、編集してる途中にソフトが急に落ちちゃってさ もっかいソフト立ち上げたら、セーブされなかったテンポラリファイルがありますって警告でたんだけど これはどうやったら、開けますか?
拡張子を変える。
65 :
スペースNo.な-74 :2007/01/23(火) 12:18:02
ふむ、例えばどうのようにすればいいの?
例 000.tmpを000.savに変える。 あくまでも例だからな。 あんたの使っているアプリがどんな拡張子か判らんしな。 つまり「tmp(違う場合も多々あり)」をアンタの使用アプリのセーブ形式に換えろってことさ。 テンポラリファイルがある場所はちゃんと把握しているんだろうな?
67 :
スペースNo.な-74 :2007/01/23(火) 12:24:54
わ・・・わからない 恥ずかしながらPC素人なものでして ご迷惑をおかけします
そのアプリのどこかに「設定(またはそれに類する項目)」という項目があると思う。 その中にきっと「一時ファイルの保存先」というモノがあると思う。そこがテンポラリファイルがある場所。
69 :
スペースNo.な-74 :2007/01/23(火) 12:34:59
ありました! なが〜い、名前の最後に、_temp\ってのがあります これを_sav にしたらいいのですか?
「sav」はあくまでも例だよ。 てかマニュアル嫁よ。 じゃあもう仕事に戻るからあとは自力で頑張って♪
71 :
スペースNo.な-74 :2007/01/23(火) 12:45:15
72 :
スペースNo.な-74 :2007/01/23(火) 12:47:48
うひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 でも 蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻
73 :
71 :2007/01/23(火) 13:11:10
自己解決しますた 大体、解像度は300-350dpiあれば問題なしみたいだね 2200pixel x 8200pixelの原画見て判明
>>69 拡張子を変える必要なんてないよ。
想定しているアプリケーションにドラドロしてみ?
開けばそれだし、開かなければそれじゃない。
最近のスキャナの解像度は、エントリーモデルですら下絵を取り込むための要求レベルを超えとる。 原稿サイズやスキャン速度とかのほうを気にしとけ。 でかいと邪魔だけどね。
アナログカラー絵をスキャンする場合はやっぱり性能にこだわったほうがいいよね?
カラーならキセノン蛍光ランプの業務用スキャナが良いよ。 家庭用とは雲泥の差、業務用は本当に現行そのものの色が出るから。 家庭用はカラーマッチングとか有効にしても色が変わってしまう。 パッチでキャリブレーションしても限界があるね。
アナログでやってる人たちって、どこかで金払って スキャンしもらってるのかと思ってた。
80 :
77 :2007/01/23(火) 21:20:54
>>78 d
業務用かぁ…目から鱗
実はこれからパソコンとか買おうと思ってて、
CGに移行するつもりはないんだけどサイトやデータ入稿はしたいと思っている
その場合パソコン選びで注意する事とかあるかな?
初心者すぎる質問でスマソ
81 :
71 :2007/01/23(火) 21:23:08
>>76 立ち絵だったんだよ
>>75 やっぱり、速度も大事だね。ありがとう。
>>78 そんなに違いがあるんですね。業務用スキャナ調べてみます。ありがとう。
82 :
スペースNo.な-74 :2007/01/23(火) 21:29:59
色なんて自分で補正すりゃいいだろ
>>81 エプソンのESシリーズもキセノンだったぞ
>>83 ありがとう。
ES-7000Hからだから12万〜か…個人の趣味で使うには高いな
>>80 参考程度に…
PCていうのは成長が激しいから今、最新の買っても数年で下の方のクラスになっちゃうからねぇ
今の環境で問題ないなら必要になった時に購入した方がいいかも…
CG扱うという仮定なら
注目するところは、CPU、メモリだろうね。
メモリは最低1GB以上、2GB以上でもいいくらい。
CPUは今ならCore 2 Duoの奴を買っておけば間違いないと思う。
他はお好みで。
ねえねえ、Photoshopのスワップ用のHDDって皆どうしてるの? やっぱりRaptor用意したりとか? メモリが1.5GBあって、さほど大きなファイルを扱わないせいか 何かスワップ用のHDDに高速なの用意する必要がないような気がしてきて…。
必要性を感じないならそれでよろしいかと存じます。 次の方どうぞ
そこで必要ないと気づけよ、今時のHDDで困るような ことはまずない。
89 :
スペースNo.な-74 :2007/01/24(水) 00:22:21
スワップってメモリ関係なく作られるんじゃ? ヒストリーのキャッシュでしょ?
CPUをいい加減デュアルコアの物に変えようと思うんだが C2DとAX2では、どっちのほうがホトショの演算(大サイズブラシとか他)が早いんかね?
どちらかというと、クラッシュ防止のため?>スワップ専用ディスク分け
仮想記憶として酷使されるみたいだから。
今時のPCにメモリをちゃんと積んでいれば速度的に不満は
感じないだろうから、システム以外のディスクを割り当てとけばいいかな。
>>89 メモリの搭載量に関わり無く、しばらく使わなさそうなデータは
HDDに退避させてメモリを空けるのが仕様らしいね。
>>90 フォトショはアスロン64x2の方が速いというDATAをどこかで見たことあるような気がするけど、
たぶん体感的な差は無いと思う。
ほうか じゃあC2Dにすっかな
ソフトが最適化されてるかどうかという根本的なこと忘れてモナー。
ぶっちゃけPhotoshopならAthlon64クラスで十分。最高クラスの スペックにしても、せいぜい10秒かかる処理が7秒くらいになるだけで、 電気の無駄。
んー。ヅアルコアにしたけどTV録画しながらお絵描き。とかじゃなければ 違いは全然ワカンネよ。お絵描きだけならシングルコアで十分ね。
一方ロシアは雑用とお絵かき用の2台のパソコンを用意した。
98 :
スペースNo.な-74 :2007/01/24(水) 20:49:00
俺は時間を金で買う
だがWinnyで落としたエロゲーをやる時間が増えただけであった
それは創作を見て楽しむことを否定してるのか
2.5"HDDのRAID 0を組んでみたんで、Xbench 1.3でベンチマーク取ってみた。 やはりというか、シーケンシャル強いねえ。 G4 1.25GHz×2/Momentusに2.5"HDD RAID 0 (5,400rpm/PATA100)の環境で、 シーケンシャルは基準値のG5 2GHz Dual/3.5"HDD (7,200rpm/SATA150)に 勝つこともある。 (Sequentail Uncached Write [256k blocks]で常時70MB/sオーバー) 反面、ランダムアクセスは大したこと無いな。 G5どころか、FireWire800接続した外付けHDD(中身はWD2500JB)にも負けて、 トータルのHDD性能は同じくらい。 静音性はさすがに抜群。薄いから筐体内部のエアフローも良くなった。 静音厨の同志は参考までに。 2.5"HDDの外付け多段HDDケースとか出れば面白いのに。
はいはい ベンチオタスペックオタ
Photoshopの仮想記憶はシーケンシャルの速度が関わってくるんだっけ?
RAID0は信頼性が大幅ダウンだからなあ ただでさえMTTFが3.5型の半分以下しかない2.5型じゃ恐くて使えん
Athlon 64もCore 2 DuoもどっちもすばらしいCPUなので好きな方選べ。
ただ、CPU内の2次キャッシュ量が違うから、多いほうが速いことが多いわな。
Athlon 64 X2 512KB×2
Core 2 Duo 2MB〜4MB
Webページ表示、ファイル圧縮/展開、暗号化/解除などのベンチ。
ttp://www.dosv.jp/feature/0609/05.htm
ここはハイスペックを求めるスレじゃないんだよ
キャッシュが効果あるのは略
10万くらいのPCがハイエンドなんですね
10万なんてそんなお大臣PC、最近は作ってないなぁ。 ここんところ過去2回、ひとそろえで4〜5万くらいか。 その代わり1〜2年で買い替えあるいは、CPU・メモリ・マザボの3点セット交換してるけど。
>>110 >その代わり1〜2年で買い替えあるいは、CPU・メモリ・マザボの3点セット交換してるけど。
自作ユーザー以外はそれプラス、最低、
ケース(電源付き)、SeriallATAII HDD、グラボ(PCI Express対応、オンボードでない場合)
必要だから結局、BTOパソコンでも自作でも10万くらいはかかっちまうわな
ということは自作熟練者さんの目から見ても 現状のCPUならアスロンのシングルコアで一番いいのを選んどけば フトショップ使用なら何も問題ないということでしょうか? ママンはどれがいいんだろう。 やっぱ今買うならAM2?
今更939買ってモナー AM2の方がまだメモリ使いまわせる可能性あるし。
>>111 いや、「ケース(電源付き)、HDD、グラボ」 含めて4〜5万だ。
3点セットの交換ならもっと安い。
CPU 7000 マザボ 8000円 メモリ 10000
ケース電源つき 7000 グラボ 7000 HDD 10000
ざっとかんな感じの値段を目標にしてチョイスしている。
キーボードとかマウス、場合によってはHDD、グラボは使いまわしだけど。
>>113 使いまわせる可能性はあるけど、使いまわせた経験ってほとんどないなぁ。
特にCPUとメモリは全然だめ。それに付随してマザボも。規格変更多すぎ。
今はもう2年もすればほとんどの部品が陳腐化するし、
性能的にたいして違いがなくても、規格そのものが変わってしまう事も多い。
使い回しがきくのは、ほんとキーボードとマウス、そのくらいと思っておいたほうがいいと思う。
あとは、HDD、ケース、電源あたりか。
グラボも3D系のゲームをしなければ、さほど高性能なものは必要ないから、
インターフェイスの規格が変わらない限り使える。
PCI Expressに変わったばかりだから、しばらくはそれなりに使いまわせるかな。
俺のは939とAM2がくっつくASRockの変態マザーだ。
754と939でもそんなことやってたな<asrock
6年使ったおにぎりiMacをそろそろ買い換えたいのだが…
上の方でもちょと話が出てたけど、現行iMacの液晶モニタって、
あんま良くないの?カラー表紙をフォトショで塗るの辛いかなぁ。
>>27 の「 CGやるならやめとけ」てのは3Dのハナシ?
なんか、Mac板ではモニタ一体型のiMacにわざわざ外部モニタ付けてる
人とかいてウヘァ。まぁそれは動画を見たい人なのかもしれんが。
mini買ってモニタは別のメーカー買うか、iMac買うか悩む…
PROはお値段高すぎて論外。
どう読んでも発色がダメってことでしょ。
iMacで便乗 iMacの20インチが欲しい。 欲しいんだけど、OS9が動くのでないとちょっといろいろ差し支えるので 中古MA064あたりをあちこちで探しているがこれがまた値段があがってて泣ける。 何でこんなに高いんだろ。
そらキミのような人が探してるからですyo!
そんなこと言わずにiMac安く買えるとこ教えて下さい。 OS9がないと困るんです。
つ【ヤフオク】
>>118 それほどこだわらないなら大丈夫だと思うよ。
ここらの人がよく勧めるNANAOとかに比べれば
当たり前だが質は落ちる。
高級液晶買ってもある程度は数値見なきゃいけないんだし
それなら安いのでもいいかと割り切るならアリだと思う。
テカテカ液晶みたいにライトが飛んで水彩系の絵なんか
ぼかしがどうなってるか分からんとかまで酷くはない。
BenQ FP241Wはテカテカ液晶? 値段と機能的に一番候補なんだけど・・・
20型以上でVAパネルでなるべく安いの教えて
128 :
118 :2007/01/31(水) 00:00:28
>>125 あんがと。スペック的にはiMacの方が上だから、とりあえずiMac買って
どーしてもモニタが気に入らなかったら、それこそマック板の人みたいに
おいおい外部モニタ付けるかなぁ。液晶じゃなくてもいいし。
miniの
・ハードディスクの回転が遅い
・Core2Duoじゃない
・GPU付きグラボ積んでない
てのが同人やるにあたってiMacとどのくらい差がでるのかよく分からないんだよね…
今使ってるおにぎりよりは、どっちにしろ早いんだろうけどw
なんでiMacなんだろう…G4のQSやMDDじゃなくて。
そもそもなんで今どきMACなんだろう
CMを見て判るように今、マックが最高にナウイ
ツクモのBTOでxpプリインストールのPCを買ったんですが、 マザーボードとか変えたいときはOSは大丈夫なんでしょうか? PCパーツのシリアルなりIDみたいなものが変わった後でも、 xpってインストールできるのかなと思いまして vistaが出て、じきにxpが販売終了になると思うので質問しました。 ダメなら通常版買ってこないといけないと考えてます。
出来る。
135 :
133 :2007/02/01(木) 00:07:26
>>131 数年前ならそうかもしれないけど、現行マシンなら
OSXもわりと整ってきてるしwinもそこそこ普通に動かせるし、良いと思うよ。
まあ現winユーザに勧めるとまではいかないけど、引き続きMac、ということなら。
同人者的にはヒラギノが使えるところも良い。
>>118 iMac 17インチの液晶は上下の視野角がかなり狭いんで
20インチ以上がいいと思う。
今のモニタとデュアルにして使うってのもアリかと。
でも、やっぱ急ぎでないなら新OSまで待ってみてもいいんじゃないかな。
137 :
118 :2007/02/03(土) 02:03:43
>>129 >>136 ありがとう、参考になりますた。
特に急いでるわけではないんで、もうちょっと考えてみますー。
今17インチのCRT使っているんですが、フォトショやコミスタを使うときに もう少し画面が広いと便利かなーと思い液晶モニタの購入を考えています。 店頭で見てきた感じでは19か20.1ワイドあたりが良さそうなんですが、予算5-6万で 買うとしたらどのあたりが良さそうでしょうか。 ソフトを使う頻度はコミスタ(ベタ・トーン)>>フォトショ(表紙・サイトのカラー絵)で、 サイト閲覧を含めると大体年間7-800時間はモニタを見る計算です。 応答速度とかはそんなにこだわらないので、目が疲れにくいのがいいんですが ナナオの上位機種とかは手が出ません。 ご教授お願いします。
>>138 目が疲れにくいのがいいのなら金ケチらない方がいいよ
購入急がないのなら、もうちょっと貯金してから買ったら?
5〜6万の予算じゃ目が疲れにくいモニタなんて買えないと思った方がいい。
10万ぐらいならお薦めある?20インチ前後で。
142 :
138 :2007/02/03(土) 22:12:47
>>139 >>140 目が疲れにくいのはやはり高いですか…。
今使ってるCRTがそろそろ不安定(時々画面が真っ暗になる)というのもあって
買い替えを検討していたんですが。
分割でもいいから〜15マソあたりの機種も視野にいれて検討してきます。
ありがとうございました。
ビスタ導入しようと思ったけど、かなり不評なようだな。 本命は2010年前後に発売されるOSらしいから、それまで2Kに頑張ってもらおう・・・。
2000に不満があるのか?
不満はないけど、MSは2010年にサポート打ち切っちゃうし、NVIDIAなんかは2Kを切り捨て始めたから そろそろ乗り換え時期かなと思ってね。
MSのサポートなんて、必要ないない。セキュリティ関係のパッチをあてにしてる人は 関係あるのかも知れんけど。どうせパッチなんてあててもほ次から次に新型のウイルスが出るし 過去のウイルスだって完全に駆逐出来るわけじゃないからねぇ。 ドライバ関係は32ビットWDMドライバが出ているかぎりはWindows2000でずっと使える。 Vistaが64ビットオンリーになるなら、この先は32ビットwdmドライバは出なくなるかと思ったが Vistaも32ビット版が出てるので、あと10年くらいはWindows2000でもドライバの互換性が 問題になることはほぼ無いだろう。 Vistaで予定の機能が全部付いていれば、相当別物になっただろうが、結局ウインドウが3D表示なっただけの XPといっしょで、例によってお化粧直ししただけで重くなったWindows2000だしなぁ。 CG関係でありがたいのは64ビット対応によるメモリ上限拡大だけだろう。 メモリが4Gで足りてる人はまず必要ない。
>>149 突っ込みどころが激しすぎる文章だ。サポート関係ない思想を素人に広めるのは悪だと思うが、
まぁ君はネットワークには一切接続せずに使うPCの事を言ってるのだろうから
そこはあえて突っ込むまい。
とりあえず、メモリ4GBをフルに使うつもりならXPにしとくのは悪くないぞ。
boot.iniの/3gbオプションは伊達じゃない。2Kだと伊達だが。
Vistaは……実用には、あと最低1年、正直2年は待ったほうがいいと思う。
それまではXPでひっぱれるだろう。2Kを使っている人はXPへのアップグレードは
悪くない選択肢だと思う。それであと数年はひっぱれるしな。
どっちかというと150のがツッコミ所満載の文章のような気が。
153 :
スペースNo.な-74 :2007/02/05(月) 23:00:21
今時ネットワークに繋がないでPCを使う149の方がアレだろ
ああ、151ってかまうとしつこい人なのね。どうでもいいや、ツッコミする気有りません。
155 :
154 :2007/02/05(月) 23:03:30
149も150も同種の人間だと思うけど パソヲタって自分の好き嫌いを世間の常識みたいに人に押しつけるよな。 なに言ってんの、〜に決まってるだろ。とかさ。 OSの移行なんて自分の趣味で決めればいい話。
157 :
149 :2007/02/05(月) 23:30:20
>>150 て言うか俺が言ってないことばかりに突っかかってるんですけど・・
サポート不要論?曲解って言うか・・君は経った一文節の「必要ないない」だけで、
その後の文脈無視して「不要論」とまでいうのか??わけわからん。
俺はサポート「全般」が不要とは言ってない。「MSの」と
銘打ってるし、一般論でなくあくまで個人意見。だから「セキュリティ関係の
パッチをあてにしてる人は別だろうけど」と言ってるだろう。
逆に言うと、「あてにしてるなら、MSのサポートも必要」と言うこと。
てか、いちいち解説するほどの文じゃないよなぁ。
裏の文意とかじゃなく、「そのまんま」書いてあるだろう?(;´Д`)
>メモリ4GBをフルに使うつもりならXPにしとくのは悪くないぞ。
そこもなんで「反論」になってるのかわからん?俺と同じ事言ってないか?
俺は「”足りてるなら”不要」と言ってるべ。
当然、「”足りてないなら”必要」だと普通わかると思うんだが・・。
余談だが、従来のアプリはコンパイルし直さないと2Gまでだよ。すでにCG板でSAIやPainterなどで検証されとる。
158 :
149 :2007/02/05(月) 23:35:21
>>151 >>152 同じ解釈してるので同じ人だと思うが、ネットワークに繋がない、なんてカケラも俺は言ってない。
てーかなんで俺が言ってないことを勝手に俺が言ったと言って怒り出すんだ???(;´Д`)
149でとちゅうまで書いたんだけど長くなるから削った文に
「ルータでfire wallを厳重にして、添付つきのメールソフトはメールフィルタで
フラグつけて、タイトルで心当たりのないものは全部削除。nyとかは論外。
怪しいソフトは起動しない。ウイルススキャンは常駐せずにたまにチェック時だけ起動。
これで充分」
と言うのがある。むろん万人に当てはまる話じゃなく、ある程度PCに
詳しい人でないとこういう対策も取れないので
「セキュリティ関係のパッチをあてにしてる人は別だろうけど」と念押ししたわけだ。
自分からPC内部のセキュリティ設定を煮詰めない大多数の人は、確かにサポートも必要だろう。
むろん、上記の対策をしても感染しないという保証なんかないだろ、というのなら
確かにその通りだ。
だが、パッチを当てたって同じだ。保証なんか無い。頻繁にWindows UPdateしてるのに
ウイルスにしょっちゅう感染してマシンが不安定になってる知り合いがいるし。
どっちも危険があるなら、考え方ひとつと言うことだ。人それぞれ。
無理してアップグレードしない、という考え方もそのひとつということ。
>>158 ちょっと待て。
それはぜってー十分じゃねえ
何年前のセキュリティ意識ですか?
160 :
149 :2007/02/05(月) 23:44:31
161 :
149 :2007/02/05(月) 23:50:40
>>159 いや、これで充分だよ。3年以上ウイルスになんか感染しとらん。そんなゴテゴテやらないと
侵入防げないと思ってるのか??
あ、あとブラウザはIEを使わない。
これが重要。
firewallがあるのに突破してくるウイルスはIEのセキュリティホールを使ってるから。
ウイルスの侵入は
回線のTCPポートから侵入するか、メールに添付するか、自分でもってきて実行するか、の三つしかない。
あと、他人が自分のパソコンに直接仕込むこともあり得るが除外する。
最初の一個が入らなければトロイ型も侵入出来ない。これは常識だろう。
これはTCPとメールシステムが変わらない限り、何年経とうが変わらんよ。
ところでこの議論は同人のためのパソコンに関係ある?
163 :
149 :2007/02/05(月) 23:53:29
補足 > あ、あとブラウザはIEを使わない。 こういったけど、IE以外でもIEとおなじOS内部のブラウジングデコーダを使ってるものはダメね。 このタイプはIEとセキュリティホール同じだから。 FireFoxとか独自のエンジンを使ってるものにすること。
164 :
149 :2007/02/05(月) 23:55:54
>>162 悪い。
だが、俺は俺が言ってないことでプチ罵倒されたんで、俺はそんな事は言ってないぞ、と
弁解してるのであって議論はしてないな。
別に逆らうつもり無いから。
あー、いや、それは大変な過信だと俺は思うんだが。 今まで妊娠しなかったから外出しで避妊は充分だよって言ってる人みたいだ。
>>161 > あとブラウザはIEを使わない。これが重要。
firewallがあるのに突破してくるウイルスはIEのセキュリティホールを使ってるから。
メディアエンコーダーも穴あるからやめた方がいいぞ。
動画に仕込んだウイルスはエンコーダーの穴を使ってる。
まぁ、海外の変なアダルトサイト開いたりしなければ関係ないがw
167 :
149 :2007/02/06(火) 00:08:46
>>165 言わせてもらうが、むしろ、裸のWindowsでパッチあててだけのほうが、
ウイルススキャン入れただけの状態のが、よっぽど危険度が高いんだが。
何処までやればいいとあんたが考えてるか知らんが、
はっきり言ってセキュリティ関係はどんなにやっても完璧というのはないよ。当然。
複数のプロトコル使っていくつもハブを経由させて何重も暗号化したって破られる時は破られるんだよw
完璧がない以上、何処までで充分か、というのはそれこそコストと手間を考えて、
個人で判断すればいいこと。それ以上をダメだとか悪いだとか言うならそれこそ
>>156 が言うようなPCオタの自分の考えの押しつけだと思うね。
>>159 ネットに蔓延するタイプのウイルスは、この程度のことをやってない奴が広めてるという罠
とりあえず
>>149 の言ってる事がむちゃくちゃなのはわかったが
>>150 の言うようなW2kつかっててXpに上げる理由って何だろう。
ああ、パッチの継続性はとりあえずおいといて。なんかいいことあるの?
いや、誰もはだかのWindowsにウィルススキャン入れただけの方がいい、なんて言ってないけど。 ただ、危険性の目は潰せるだけ潰しておいた方がいい。 そのほうが安心して原稿にかかれる。 だから、それなりの対策はすべきじゃないかな。 パッチ一つでもその可能性は減る。 スキャンソフトを常駐させれば重くなるかもしれないが、リスクは減る。 Firefoxに関しては、IEがデファクトスタンダードになっている以上Firefoxのみというわけにも行かないし、 Firefoxが狙われないという保証もない、というか今の普及率を考えればいずれ来る。 そもそも、パッチが必要ない、なんて主張を149でいきなり押しつけたのがこの議論の始まりだと思うが。
172 :
スペースNo.な-74 :2007/02/06(火) 00:20:09
俺はウイルスまみれのパソコンをあえて使う!というのが真の勇者
地上のありとあらゆるウィルスを詰め込んだPCってのがどっかになかったっけw
>>170 一番大きいのは150が言うところの/3gbオプションじゃない?
これがないと2GBしかメモリが有効に使えない。3G積んでても役に立たない。
ついでにいうとWinXPでも3ギガバイトまでしかメモリ使えないんだよね。確か。
175 :
149 :2007/02/06(火) 00:25:32
>>171 だからーパッチが必要ないなんて言ってないじゃん。
おいおい、157なんてそれの説明だけで使ったようなもんなのにまだ同じ事いうのかい!
なんか人の話は何も聞いてない人っぽいなあ
サポート不要だと俺が言ったと思ったら、今度はパッチが不要だと俺が言った、かい。
>>157 の↓を読んでよ。
>その後の文脈無視して「不要論」というのか??わけわからん。
俺はサポート「全般」が不要とは言ってない。「MSの」と
銘打ってるし、一般論でなくあくまで個人意見。だから「セキュリティ関係の
パッチをあてにしてる人は別だろうけど」と言ってるだろう。
あと俺は上でも要ったけど議論なんてしてないよ。あんたが一方的に俺の言うことを
間違って解釈して、間違って撃ってきてるだけ
もう疲れた。勝手にして。
>MSのサポートなんて、必要ないない これは?
178 :
スペースNo.な-74 :2007/02/06(火) 00:29:59
とにかくVistaを買ってMSにお布施する以外に安全はないと言いたいんじゃないの
179 :
149 :2007/02/06(火) 00:31:58
>>177 >銘打ってるし、一般論でなくあくまで個人意見。
何度俺は自分が書いたことをもう一度言えばいいんでしょう。
人の書いたことを全部無視して反論するならそれは反論ではなくひとりごとです。
どこからみてもヒートアップしてるのは149の方だと思う
181 :
スペースNo.な-74 :2007/02/06(火) 00:35:11
メモリが必要ならVISTA買えば、で終わる話なのに 気に入ったのかなんかしらないけどなんかセキュリティの話をしてまで 無理矢理VISTAじゃないとダメだと持っていきたがるのがわからんちん
どっちもヒートアップしてるでしょ。 ただ170はコテつけろ。名無しでネチネチみっともない。
>>174 それは間違ってる。Xpでは4GBまでメモリを使えるけど、通常の状態だと2GBは
システム領域として予約されて、アプリは2GBまでしか使えない。
boot.iniに/3GBオプションを付けると、アプリが使える領域が3GBまで増える
(システム領域が1GBまでに制限される)。
その結果、たとえばPhotoshopなんかで有効に使えるメモリの上限が増える
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226753+002 ただし、Xpの問題じゃなくて、マザーボードの制限とかで、PCI-Expressとかに
メモリを認識させるはずのアドレスが食われてしまうという現象はある。
(これはIntel Macでも存在する)
誰かVistaじゃないと駄目なんて書いてる香具師いるのか? 何処にも見当たらないんだが
おまいら
>>1 >【禁止事項】
>・初心者にはやさしく
>・ソフトウェアに関する話題
>・専門的に過ぎる話題はほどほどに
見ないでレス スレが伸びてるときはつまらない話題で揉めてる
187 :
149 :2007/02/06(火) 00:42:35
>>150 >>153 >>159 >>165 >>170 >>171 ↑同じ勘違いと主張してるのでこの辺が同じ人だと思うけど
俺に何を認めさせたいのか判らない。
俺のセキュリティ対策が甘いからといいたいのはわかった。
でもそれ以外にやらなきゃいけないことは「パッチを当てる」
しか言って無い。パッチパッチって、そんなにパッチだけが重要かいw
つまり、俺はVistaを買ってパッチを当て続けないとダメだ、と言わない限り君は怒り続けるわけだ?
んじゃそれでいいよ。
Windows2000だと/3GBって使えないの?
使えるよー
190 :
149 :2007/02/06(火) 00:45:38
>>184 >Vistaじゃないと駄目なんて書いてる香具師いるのか?
結果的にそう言ってるのといっしょ。俺が自分なりにセキュリティ対策してることを言って
それがダメダメいうのはいいが、何も他に対策らしいものを言わん。
結局俺が一体外の対策はパッチ以外に何も言ってない。
>>186 当事者の俺もそう思うよ。勘弁してくれと思う。
誰もそんなこと言ってないし、俺は159,165,171だけだよ。 実際俺が使ってるのはWin2kだし、VISTA買えなんて一言も言ってない。 MSのサポートが切れたあとはどうせソフトも互換性を捨ててくるのが多いだろうし、 OS側で対応出来ないハードウェアの機能も増えてくるだろうし、 サポートが切れた以降の2000を使い続けるのは難しくなるだろうなと思ってるが。
>171 ていうか、そこまで対策してる人そんなに大勢いるのか? うちはウイルススキャンも入れてなくて何も対策なしで2kですがwww ウイルス感染するよ、悪いかwww
>>188 使えないよ。すくなくともProでは。正確には「使えるけど意味がない」。
>/3GB スイッチを Windows 2000 Professional または Windows 2000 Server で使用する場合、
>カーネル コンポーネントは、Windows 2000 Advanced Server および Windows 2000 Datacenter Server に
>読み込まれるのと同じ方法で、4 GB RAM チューニング機能を使用してメモリ領域に読み込まれます。
>この機能により、デバイス ドライバの開発者は、Windows 2000 Advanced Server または
>Windows 2000 Datacenter Server をインストールしなくても、この構成でドライバをテストできます。
>この場合、ユーザー モードのメモリ領域は 2 GB に制限されます。
http://support.microsoft.com/kb/291988/ja
194 :
186 :2007/02/06(火) 00:52:09
>>190 レスしないで><
かかわりたくも、肩入れもしたくありません><
>>190 いやだって、現にGDIの不具合とか、それ以外にも「閲覧しただけで駄目」「受け取っただけで駄目」
系の脆弱性があった場合にあんたの言う対策じゃ無理な事がわかりきってるからな。
ある形式の画像見ただけで感染、とか系の脆弱性どうやってMSのパッチなしで対処すんの?
もちろん、サポートがあっても初動が遅れる事はあるかもしれないけど、永遠にふさがれない穴があれば
もうそれはネットにつなげないじゃん。
わかってると思うけど、画像見ただけで脆弱性を衝かれるとか現実にあった穴。
これは別に画像に限って理屈上はありえるわけじゃなくて、たとえばHTML読み込んだだけで
感染する穴、っつーのだってありえる話なわけで。
単にあんたが運が良かっただけだよ。今までは。
196 :
149 :2007/02/06(火) 00:58:22
>>191 悪いけど、それなら当事者のように反論しないでくれないかね。
話の流れ判らないのに混ぜっ返してるだけだしセキュリティの話しかしてないよね君。
>>159 >>165 >>171 ひたすら俺が「パッチを当てなくても大丈夫」といった一文とセキュリティ意識のついての非難「だけ」してましたがねぇ
結局セキュリティをどうしろと言いたいの?
Vistaを買えと言ってるのではない、だけど
俺のセキュリティでは全然甘すぎる、とも言ってる。
でも自分では俺が言った以外の対策はパッチ以外何も言ってない。
それ以外の凄い対策で、かつ一般的な対策もないと、
>>159 と
>>165 が説明つかないんですけど。
なにをしろと言ってるのかそれだけはっきりして。
( ^ω^)どっちもうざいwwwwwww ( ^ω^)いいかげんにしろwwwwwww ろーあいあす
198 :
149 :2007/02/06(火) 01:09:57
>>195 何処まで拡大解釈してるんだ。ハードを交換した時に対応していないとかなら、os交換も当たり前だろ・・
誰がそこまで言ってる?だいたい何年も先にそんな状況になった時に
数年前の俺のレスが原因で、自分で判断出来ない奴がいるのか・・w
>それ以外にも「受け取っただけで駄目」
は?
・・あれぇ?なんか話が怪しくなってきたな。どうもトンチンカンなことばかり言ってると思ったけど
ウイルス関係のちゃんとした知識ないでしょ?
受け取っただけで、発祥するウイルスなんて無いよ?
そのスクリプトなり実行コードなりを走らせるきっかけがなければ走りようがない。
プレビューしない限り、ただのテキストデータなんだよ。メールのウイルスは。
それの対策はすでに言ったね?
サイトを閲覧しただけで、というのはIEのSHなの。
パッチを頻繁に当てても他のブラウザ使うより危険度は高い。
たいていホール発見から対応までにひと月から数週間はかかるし
発見されてないHallもあるんだよ。
確率から言うならIEを使ってるほうがヤバイ。
むろん、他のブラウザにもホールはあるが確率は全然低い。
ウイルスの数の割合で言ったら1/1000くらい。
絶対はないけどね。
いくら過疎スレだからってこれはないだろ いい加減にしてくれあ
200 :
スペースNo.な-74 :2007/02/06(火) 01:11:48
てかWindows UPdateを過信しすぎ
て言うか、ここが過疎るのは
バカがどうでもいいことにこだわってやたらとヒートするからなんだよな。
>>150 は馬鹿すぎる
171はスパコンでもなんでも使ってセキュリティ対策しろw 149は永久に2k使ってろw バカかおまえら。
丁度パソコン買い換えたくて聞きたいことあったけど 確かに聞けない…
バッカーです
まぁ、普通に考えたら
>>158 くらいやっておけば、セキュ対策やってるほうにはいる。
>>171 はちょっと潔癖性すぎかパッチを過信しすぎ。
>>203 OK、どんとこい。
流れは気にするな。
208 :
スペースNo.な-74 :2007/02/06(火) 01:22:27
質問:チンポが大きくなってきましたがこれは病気ですか
ちょっとおじさんに見せてごらん
新しいィパソコンを買おうと思ってます。。 小さな女の子が好きなんですがおっぱいが好きですか?
「ちょっとおじさんに見せてごらん」まで読んだ
>>205 あまりに下らない質問過ぎて恥ずかしいんですが
とりあえずメモリいっぱい、HDDは必要なら外付け買って、
core2duoとかいうCPU選んどけばいいんですよね
E6300、6400、6600、6700だと予算的には6400が限界なんだけど、
ちょっと無理してでも上選んだ方がいいのかなとか
ホモイズム209
6400で充分だと思う
>>212 モチツケ
用途は?その知識で自作するの?全体の予算は?
むりして万札上乗せしても体感出来ないレベルしか処理速度向上しないので あまるくらいならCPUよりメモリに予算かけてさらにメモリいっぱいのせたほうが幸せです。 スロットがいっぱいならHDでももう一台付けときましょう。 予算余るなら電源をいいのにすると安心かも
>>212 エスパー回答すると、おまいさんの用途だと6400でも充分だ。
体感変わらんと思う。
後はメモリだけはケチらんようにして財布と相談汁。
>>214 ありがとう
>>215 自作じゃなくて、hpでカスタマイズしようと思ってます
dx7300のスリムタワーの方。
カラー表紙や本文モノクロ原稿を目的として
メモリは2G積むつもりで、HDDは80GBのまま、CPUをE6400あたりで
グラフィックはATI RADEON(R)X1300 256MB 16x PCI Express
というやつを選んで
と書き込んだところで他にもレス頂いてた。
6400で良さそうな気がしてきました。
>>218 HDえらいケチってるセットだな。80Gなんてもはや在庫売れ残りセール品だ。
今、320Gが1万くらいで買えるよ。
>>220 ギリギリで17万くらいですが、16万で押さえたいところ…
>>219 とりあえず外付けを安く買えばいいかなとか思ってました
>>222 モニターは昨年頑張って新調したばかりなので除きます。
え? モニター抜きで、マシンのみで17万なら、 ほぼフルスペック行けるんじゃないのか? E6600 4万 320G HD 1万 ビデオカード 2万くらいの ケース1.5万 電源 0.6万 メモリ1G×4で4Gbyte 1.5万×4 これで15.1万だが。 パソコンの買い換え、と言うことなのでタブレットとかは入れず。
外資系はサポートあてにならないことを考えると、 スリムに拘らなければツクモあたりでBTOにしたほうが ずっと安く済んで幸せになれるような気もするけど、見かけも大事だからね〜 C2Dは4月に値下げするから、6600がいいならちょっと待ってみるのも手かも
>>224 3Dゲームしないのに2万のVGAはいらんだろ
電源につぎ込んだほうが吉
16万あるなら、メモリ4Gはのせとくほうがよさそう。 まぁ2Gあれば カラーB5 版下サイズまで編集出来るけどね。 Photoshopでグレースケール原稿でも600dpiは軽い。 グレスケで1200DPI使うとか、同時起動して使う場合に4Gあると幸せ。
メモリは積んだ方がいいな。 あとはポーザー使うとかComicStudioで3Dやるならビデオボードを2万くらいのにして そういう予定がないなら1万のでいいっしょ。 CPUはE6400でいい気がする。 俺なら、静音グッズに金かける。 スマートドライブとかCPUクーラーとか。
>>224 とはいえこんな中途半端な知識で自作は危険なので、
>>225 さんの言うツクモというショップを見てみます。
見た目はあまり拘ってないです。
スリムだと省スペースになるかな〜程度の気持ちだったので。
4月でもxpで買えそうなら、様子見て待ってみます。
>>227 4Gは宝の持ち腐れになりそうだけど、UD agent動かしながら
快適に原稿できるなら考えても良さそうな気がします
512MBなんですが、騒音が結構気になるので。
みなさんこんな夜中にありがとうございました!
がんばちんこ
>>228 原稿はいつもフォトショ6.0+パワトン3のみなので3Dはやらない上に
ネトゲ等も全くやらないので、ビデオカードに関しては
さほど拘らなくても良さそうですね。
みなさん本当にありがとうございました!
コントラスト比の高いモニタ買わないと後悔する罠
どういたしまんこ
スレ伸びすぎw
しょうがないチンげーる
ここは溺れるものはマラをもつかむインターネッツですね
237 :
スペースNo.な-74 :2007/02/06(火) 07:58:01
>>158 > だが、パッチを当てたって同じだ。保証なんか無い。頻繁にWindows UPdateしてるのに
> ウイルスにしょっちゅう感染してマシンが不安定になってる知り合いがいるし。
あのさあ、WindowsUpdateはアンチウイルスとは関係ないんだが。
>>163 > FireFoxとか独自のエンジンを使ってるものにすること。
FireFoxは穴だらけでIEよりやばいって記事がつい先日出てたが。
狙われないのは単にシェアが低いだけ。
「Macはウィルスにかからない」ってやつねw 10年くらい前、OS8向けのウィルスがド派手に流行ったことが。 そうそう、WindowsUpdateしとかないとウィルスに食われることがあるから気をつけてね。予防接種くらいの気持ちでやっとくと吉。
まだやんのか!!!!!!!!!!!!
もうええやんw 定期的に初心者向けのスペックや指針なんてのがまとめれば、 それにアンカーするだけで済むかもしれないね。
まとめwikiでも作って お勧め構成でも載せておこうぜ 技術の進歩に伴ってテンプレも改編
一度開いた釜のふたは用意には閉まらないw
用意にってなんだ俺。容易だ容易。
スレ違いだなんだとやりあうよりゃ、 まとめを作る方が建設的だよな
でも作る奴がいない。
誰かwiki作れよ 勝手に編集してやるぜ
ウィッキーデス
Macユーザー向けのなら作ってもいいけど。
macはいらね
自作板じゃないからBTOで組む際のテンプレ程度でいいんじゃない?
BTOのテンプレ 1 DELLとかEPSON、あるいは秋葉原の有名ショップでオーダーしましょう 2 ここはサポートスレではありません サポートはメーカーやお店にやってもらいましょう 自作のテンプレ 1 自作経験の無い人は絶対にやめましょう 特に周りが迷惑です これで
3Dもバリバリ動くPCが欲しいのですが、 オンボードよりGeForceのグラボ搭載のを買うべきでしょうか? 今目星をつけているのが 「Core 2 Duo E6600 2.40GHz/Intel GMA X3000(メインメモリ共有)」 というスペックなのですが、3DCG作成時も問題ないでしょうか?
最近のオンボードビデオはFF11くらい楽々動かせる 単にメモリクロックが上がってるから処理が早くなっているだけだけど
FF11はCPUに依存するからオンボでもいけるだけ G965はいい話聞かないし、 3Dもバリバリ動かしたいなら 最初からちょっといいの買うほうがいいあろ
>>257 いや、どっちも厨房以上だが、150はしつこすぎるし言ってることが間違いだれけすぎる。
間違いを堂々とこれが正しいと力説し続けるから説得も議論も不可能だし。だから基地外。
間違いだれけってなんだ、俺W だらけね。
そいつを構うのはやめろって だれにでもケンカ売ってくるぞ
理屈っぽすぎで両方とも超ウゼェよ。一方的にケンカ売ってるのは
>>150 だがな
どっちが間違ってるかは別にして、てか知らんが、普通に言えば荒れないところを、いちいちバカにして言うから荒れる。
行った先々で喧嘩になる奴だね。
で、だれかまとめサイト作らない? PC得意な人が多いわけだし。
>>255 ゲームよりCG作成ツールのが重いよ。
ゲームだと100万ポリゴンくらい動かせるようになってきてる(らしい)けど
メタセコでモデリングとかだと5万ポリゴンくらいで死ぬほど重くなるから。
まー、サブディビもつかわずフルスクラッチで5万ポリゴンのキャラ作るってありえねえけどw
俺はもう他の板で2カ所ウィキの管理やってるからもうや 捨てメアドとるのがめんどい程度なんだけど
アフィリエイト貼りまくっていいの
>>266 責任もって維持してくれるなら何でも良いよ
WIKIに関しちゃ、管理人はオマケみたいなもんだからな。
てすとおおおおおおおおおお
初めて買ったパソコンがメモリ最大増設1GBだったorz 初心者で分からないから店員さんに絵を描く云々伝え、友達にもメモリは増設できるからと言われて決めたのに。 ここ見てると4GBとかあるけど、それって最大数超えて積んじゃってるの?
>ここ見てると4GBとかあるけど、それって最大数超えて積んじゃってるの? 最大搭載量はそれぞれ。
>>271 そうなのかー。
調べてみたら、最大搭載量超えて積んでる人がいるから、みんなもやってるのかな?とか思ったんだ。
買ったばかりでそれやってメーカーの保証無くなるのも何だし、しばらく様子見するしかないなぁ…。
構成がわからんから何とも言えんが、1GB搭載してるなら大抵は十分だろ。 下調べもせずに人任せで言われるまま買うのもどうかと思うが。
>>270 それってメモリスロットが一つだけって意味で
2GB製品のメモリつければ2GBになるはず
2GBのメモリは1GB製品よりも3〜4倍するからお勧めしないが
将来安くなったら、換装はアリかもしれない
メモリスロット1つってどんなミニPCだ。
>>270 買った時期によってはそれがデフォの場合もある。
メーカー品なら最近まで最大2GB、今年になって最大3GBの商品が主流になった感じ。
>>273 とりあえず何の知識も無くて買いに行くのはマズいと思って調べてはいたのですが、
素人がいきなり色々知識詰め込んでも勘違いしてたら恐いし、ここを見たりしてCPUとメモリが重要と思い店員さんに
「絵を描いたりするので、CPUとメモリのスゴいヤツ下さい!」って言って、オススメされた物を買いました。
1GBでもほぼ十分なんですね。
>>274 メモリスロットは2つあって、512MBのが2つ入ってます。
最初は私もしばらくしたら1GB×2にして、、とか考えながら取説読んでたら、
最大1Gまでなんて書いてあって慌ててしまいました。
>>275 買ったパソコンは去年の4月に発売されたものです。
>>276 勘違いすると怖いから調べないってすごい理屈だな
チップセット側で1GB制限されてることもあるんじゃない?
>>276 レイヤー使いすぎなければ大丈夫だと思う。
常駐ソフトは切ってね。
それと去年のモデルで1.5GB以上積んでるのなんて多分カスタマイズ品ぐらいなので
店員さんが1GBあれば十分と思ってそれを勧めたのも分からなくはないよ。
>>270 です。
皆さまご親切に答えて下さってありがとうございました。
折れはOSは2K、フォトショ5.5でA4、250dpi レイヤー50〜60枚で768MBで何とかOK。
250dpiってなんか半端だね。何に使うの?
解像度はキッチリあわせなくても見た目は変らんでしょ 単に作業に適した解像度でやればいい
284 :
スペースNo.な-74 :2007/02/12(月) 10:20:35
00年発行の色見本兼DTPの本で、データの解像度は印刷線数の√2倍(1,414倍)で十分だという見解もあると書いてある 175線だと約250dpiと。 350dpiと250dpiの見本画像も載ってるが、本人以外はどっちがどっちだか気にならないだろうな という違い うちもまだ99年製のPCを使っているのでその設定で作業している
>>282 普通にエロソフト用CG。
パッケの事考えて250dpiで作業してるけど
284氏の言うとおり350dpiに変換して印刷しても
充分綺麗だよ。
現在パソコンの買い替えを考えているんですが、ちょっと悩んでいます。 今使用しているパソコンが6年前ぐらいに買った Pentium4 2.5/512MBのパソコンで、コミスタやフォトショ使ってると 結構重かったり時々固まります。 が、過去のログ読んでると、ひょっとしてメモリを1Gとか2Gに増やせば まだいけるかもしれないという気もして…。 でもフォトショの次のver.出たらアップグレードしないといけないし(今は7.0を使用)、 そうなったらますます重くなるだろうしで、結局買い換えた方が安く済みそうな気もして。 どなたか背中押してください(´Д`)
>>286 たまにネットする程度の使い方じゃないのだから
買いなさい 今すぐ買いなさい
>でもフォトショの次のver.出たらアップグレードしないといけないし(今は7.0を使用)、 なんでバージョンぅpしないとイケナイの?
289 :
286 :2007/02/12(月) 14:07:03
>>287 ありがとう(つ∀`)
>>288 アドビは今後3世代前までしかアップグレード対象にしませんよ、っていう
案内メールがきたんですが…私の勘違いッスか?
とりあえずツクモのBTOとか見ています。
>>286 のような用途なら
core2duo E6300
グラボ Gforce7600GS
メモリ 2G
あたりでも大丈夫そうでしょうか?
>>289 core2duo E6300
グラボ Gforce7600GS
メモリ 2G
オケ。もし急ぎじゃなければ4月にCPUの値下がり来るけど。
293 :
286 :2007/02/12(月) 15:48:50
>>292 ありがとうございます。ショップで見積もりみて
BTO購入相談スレ行ってきます。
値下がりかー(´・ω・`)待ったほうがいいか…。
Vistaでコミックスタジオ3は今のところ使えず アップデート待ちなのでOS付きの場合注意な
295 :
スペースNo.な-74 :2007/02/12(月) 15:55:57
さっきから晒し絵を見ようとすると「ページを表示できません」とでるんだ。 インターネットオプション更新しても、再起動してもだめなんだ。どうしたらいいかな??
同人全般のためのハードウェア全般の相談スレです。
>ハードかぁ。他で聞いてみるよ。dくす
パソコン と 相談 の間に購入とかつけようぜ
VISTAを導入するんであればメモリは2Gあっても足りないという罠。
>>293 E6300の値下り率は15%くらいだよ
わざわざ待つほどでも無いと思うけど
>>299 余計な機能をカットしまくればかなり軽くなるらしい。
>>299 最低XP+500Mと考えた方が良いね。
>>301 VGAがまともならAeroは入れてた方が軽いよ。
>>284 面白いなその話。本のタイトル教えてもらえないか?
同人も175線が主流なの? カラーページはFMとか使わないの?
305 :
スペースNo.な-74 :2007/02/13(火) 08:20:51
>>303 DTPカラーチャート・ワンルック Ver.2.0 ¥3,200+税
発行 (株)ジーイー企画センター
306 :
スペースNo.な-74 :2007/02/13(火) 15:52:07
なあ、おまえらって安いからって理由だけでタワーとか選んじゃったりするだろ。 miniITXでやろうとするとパワウプしようとする度に買い替えだよヽ(`Д´)ノコンチクショー でもバカ糞でかいパソなんて目障りなだけだしな。
家がせまいのってかわいそうだな
308 :
スペースNo.な-74 :2007/02/13(火) 16:16:16
つかね、俺の美意識が許せんのよww
デスクトップにしてTVボードの下に入れてる
机の下にあるので別に目に入りません
photoshopの仮想領域にUSBメモリ指定したら動作速くなりますか?
なりません。 フラッシュメモリは読み込みは速いけど 書き込みは激遅なので。
書き込み速度、100MB/sくらいの奴を使えばOK
高速タイプでも書き込み速度が最大20Mバイト/sec(公称値)程度だと思うが。 100Mビット/secというなら別だが。 実測でHDBENCHで中の下のHD程度の速度しかでんぞ。 それにフラッシュメモリは書き込み回数制限があるからテンポラリなんかにしてたら そのうちビットエラーが出るぞ。
なりませんか。どうもです。
i-RAM買いなさい
i-RAMだけじゃなく、SATARAIDカードも買いなさい
ジャパネットた●たで買いなさい
モノクロメインでも液晶はVAにするべきでしょうか? あと、自分はノートPCなんですが、出力端子がRGBしかないんですけど どうすればDVIでつなげられるようになるんでしょうか?
DVI出力端子が付いてるPCに買い換えるしかないお。
>>319 拡張カードでDVI接続できるようにする、VTBookなるものがあるらしいが、3万位するぞ。
ノートなんて冗談で使うような物だからな、 マトモに使いたければデスクトップ買え。
そんな時代遅れな事言ってるやつは30代だろ
iいいえ3Dゲーマーです
奮発してメモリ1Gに増設しちゃうぞーと思って このスレの存在を思い出して購入前にチェックしてみたら 2G常識 \(^O^)/ Damn it !!
今メモリ値段下がっててゲームソフト一本分であと1G追加できるからやりくりしなはれ
512MじゃXPさえギリギリなのに、Photoshopとか起動したらPC止まる。
1GBじゃやれないこともないが、やっぱりキツいわな。 最近じゃ2GBでもキツいと思うようになっちまった、 贅沢になったもんだ。
329 :
スペースNo.な-74 :2007/03/03(土) 04:23:40
98で256Mで カラーは250dpiで
新しいソフトになるにつれメモリを食いますからね。
新しいOSになるにつれメモリを食いますからね。
新しい帽子になるにつれメモル.. やめた
パソコンの購入を検討しています。アドバイスくれませんか? 今は数年前に買ったバイオを使っています。 新しいのは画面がきれいと聞いたのでプリウスを買おうと思いましたが 知人がメモリの多いSOTECを譲ってくれると言ってくれました。 もらえるのは嬉しいけど、カラー作業では画面が大事なんで もらうか買うか悩んでいます。 SOTECの液晶ってどんなもんでしょう。
>>333 優しい友人だな。
同人の絵を描くのに向いてるか、向いてないかって言ったら
少なくとも 「向いていない」 と言わざるをえないと思う。
そのSOTECのパソコンにDVI端子があれば
別途液晶だけ買って繋げられる。
D-Sub15ピンの端子でも液晶はつながると思うけど
折角だからDVIをお勧めする。
お勧めの液晶は10万ほど出せるなら EIZO S2000 辺りか。
15万出せるならL997いっとけw
>>333 機種・型番をプリーズ。
SOTECは積極的にオススメできるメーカーではないが、
なんだかんだでだいぶマシにはなった。
(逆に言えば、一時期本当に酷いメーカーだったので
今も嫌ってる人が多い)
液晶に関しては、プリウスもおまけで着いてくる液晶は
(TVとか見るなら別として)絵描き向きではない。
液晶をきちんとしたものが欲しいなら、液晶は単体でいいものを
購入するのが大原則。
そのソーテックがいつの時代のモノかによるな。
>334−336 早速アドバイスありがとうございます。 知人はSOTEC(ソーテック)のPT852をと言ってくれています。 そうですか、液晶は付属品だとどこもあまりよくないみたいですね。 勉強不足なので手軽な一式セットで…と思っていましたが検討したいと思います。
>>337 見てみたけど、DVI端子あるから液晶を別途買えばいいと思うよ。
ソーテックは台湾で製造するようになってからだいぶマシになったって話だからな、 いまだに悪いイメージはなくならないけど。
>>337 とりあえずもらっといて、液晶を後から検討するんでいいんじゃねーかね。
341 :
スペースNo.な-74 :2007/03/04(日) 13:42:47
モニタはキャリブレータ付きを買えよ。 当然だろ? なわきゃない。
まず腕をキャリブレーション汁!
極端な話、色々な部分が割と適当でも原稿は作れる モニタの色あわせも、以前は豆にやってたけど今は… それでもそれなりにカラー表紙も刷り上ってくるし ある程度は感覚頼りになってくるよな
キャリブレーションは室内のセッティングも重要だって聞いたけど 違うもんなん?
CG板にキャリブレーションスレあるよ 正直彼らにはついていけんわ 俺はもう、カラーチャート頼りでいいです
正直、うちらの周り誰もキャリブレーションなんてやってない。 そんなんで普通に仕事して普通に納品して普通に金貰ってる。 プリンタじゃ確実に色狂うし、印刷もオンデマンドだと信用できんしで そんなもんだと思ってる。 同人程度でもそういうこと気遣うんだな。
結局、やり方がよく分からないからやってない。
全然関係ないとわかっているけど 「キャリブレーション」という単語を聞くと 頭の中で必ずアム口ナミエが「キャニュサラブレィト〜」と歌いだす キャ と ブレ しかあってないのにな
俺なんかずっとキャブリケーションだと思ってた 気化器かっつーの
俺もオラクルベリーをオクラルベリーだとずっと勘違いしてたぜ
351 :
スペースNo.な-74 :2007/03/05(月) 01:19:03
玉乗り 仕込みたいね を 玉乗り シコ みたいね だと5年間思ってた
もういいんだ もういいんだよ 色んな意味で
ガンマだけでも合わせておくと印刷したら真っ白に飛んだとか グラデーションが真っ黒、とか言うことが無くなって 幸あるかも
モニタ…輝度とコントラストくらいしかいじったことない。 前回の表紙絵からキャラの色を吸って塗ったのに、同じ印刷屋で今回、 前と比べてかなり色が飛んだかんじになっちゃったんだけど、 これって、何が問題なんだろう? ウチのPCのせい?印刷屋のせい?
それだけの情報で原因が特定・断言出来たら エスパーか知ったかぶりだよ
自宅側の条件がびっちり完全に前回と同じならば 変化したのは印刷所側だろうな。 もっともそれが印刷所側の印刷の不安定さによるものか、正しい変化なのかはなんとも言えない。 前回までがむしろいい加減にやっていて、今回から 正しいカラーマネジネントを行うようになったが、 たまたま354にとっては前回までは都合のいい結果になっていた 可能性もあるので。
ハラシマ中にインク溢しました。 インクがタブレットのUSB挿入口から中に。 スケルトンだからよく見える\(^0^)/ 買い換えるべきでしょうか…?
>>354 小部数だとよくある事なんじゃないかな?
ヤレ紙って聞いたことある?
カツカツな予算にすると「損紙計算」を殆どしないから刷り出しの色が変化する。
安定する前に刷り終わるとかね。
オンデマンドだったら・・・セッタの関係かな。
あとは、他の同人誌と合わせて面付けして刷ったとかね。
おー、年賀状方式なw
別にお前らそんな大した色彩感覚持ち合わせてないだろうに(´・ω・`)
オマエモナーというフレーズを久々に使ってみる
色盲か超絵師でも無い限り大差ないな
てめえが後ろ向きに生きるのは勝手だが、他人を 巻き添えにするな。 ヘタレがどんな高性能な道具を使っても豚に真珠 だろうけど、少しでも向上心があるなら良い道具を 選ぶもんだ。
ふーん。
今まで商業・同人含め100枚近くカラーで刷ったけど 色の違いを顕著に感じるのは絵によるな。 鮮やかな青空とか海とか描くと色の違いの印象はすさまじい。 このどんよりした空はぁぁ・・とかなる。 それ以外では明るささえあっていればそんなに感じない。 肌の赤みは割と印刷所側でも気を使ってるようで「うげ」と来るほどのは たまにしかないな。でもやっぱりたまにはあるので 気になる人は信用出来る印刷所できちんとカラーマッチやったほうがいいだろふ
青は出にくいな
青は出にくい・・・か ちぃおぼえた
印刷機のインク特性にもよるから、 自分で思ってるような色ってのはなかなか出にくい。 でも、まともな商業誌ならゲラ(試し刷り見本)渡されて多少は修正できるし、 同人にしても見本印刷渡せばオペレータがだいたい近づけてくれる。 「青が出にくい」にしても、自分で意図して(意図せず)蛍光色に近い青で描くと、 印刷機は蛍光色の青なんて指定しない限り使わないから シアンでベタ塗りになって、くすんだ違う色になる。 ピンクとか紫も同じ。 この辺、初心者がよくやるミス。
最後の1行みたいな余計なことをふだんの場で無意識に発言して やな感じ〜って思われてるタイプ>371 俺と同じwww
蛍光インクの指定なんてできるんだ。初めて知った。
今はプリンタでプルーファ出す時代なんだから一々文句付けたらいかんよ。 その代わり信じられないくらい安いだろ? 安くないって? これでもありえないくらい安いんだよ。 つか、蛍光色ぅ、一体何色機使ってんだw
4色機で時代の止まってるジジイかババァ、乙
つーか、基本的に蛍光色を使った場合はプロファイルによるカラーマッチングが 一切通用しなくなるよ。そもそも蛍光インキは特色(不透明インキ)だから 網点に分解するフルカラー色分解印刷に使うインキじゃない。 それにPhotoshopなどの標準のデジタルカラーマネジネントシステムは最初からCMYKへの分解しか前提としてない。 今の同人印刷のKPとかを使った印刷はマゼンタ版をKPに入れ替えるとか、 マゼンタと半々で版を作るとか、カラーマネジネントを全部無視した ものすごく乱暴なやり方だし、版そのものはCMYK版から作ってるから 色域(表現出来る色の範囲)自体は何も広くなってない。 どこかの色がでなくなって、代わりに違うところが鮮やかになってるだけ。 KPの上乗せは人肌の赤みだけ鮮やかになる、という同人キャラ絵用の対症療法的手段なので、 トータルに背景や複数モチーフを描いてある絵には使えないんよね。 ヘキサクロームやダイキュアシックスなどの6色印刷専用システムをつかえば 専用のICCプロファイルやPhotoshopプラグインが用意されていて、 カラーマッチを破綻させずに色域が広くなり、全ての色が鮮やかになるけど 対応してる印刷所、メチャ少ない。 これはサンプル見たこと有るけど、ホントに色が深くなる。グラデーションの 鮮やかさはハンパではないが、商業では大手印刷所は全滅。 下請けに依頼する形になるので高くつく。カバーに使うだけで数百円上乗せになるから とても無理って言われた。
何のためにオペレータ居るんだよ、という突っ込みをして スレ違いの印刷の話題終了。
そういう職人の経験値の差という不安定要因を取り除いて安定した結果を目指すのがカラーマッチング。 オペレータへの注文は校正で最後微調整してもらう程度のもの。
カラーマッチ調整済み(ソフト&ハード全て)で売ってるパソコンが有ればいいのにな。 馬鹿でもそのパソコンで描けば自動で色あわせされるというシロモノ。 コミケで売り出したら結構話題になりそうだ。
100万じゃ効かないだろうけどな。
印刷のことを全く知らないガキと、印刷屋並に詳しい奴の差が激しいスレだなw
6色刷りか、いっぺんやってみたいな。
俺はTOYOBOのクリスパー使ってみたいな。 んでバーコで刷る。
>>379 色って印刷所ごとに合わせるもんじゃないの?
インストロールするソフトによって違うと思う
>>380 もう一桁上でも済まない希ガス
>>384 最終的な作り込みはそうだろうけど、おおまかなラインでは可能。
つかパソコン相談スレの話題じゃないぞ
でも参考にはなった
388 :
スペースNo.な-74 :2007/03/07(水) 11:06:07
>>379 ホントにあっても良さそうなもんなのにな。同人屋とか日曜写真家にある程度
ニーズがあると思うんだが。
>>380 ちょっと前ならともかく、今はそんなにかからんのでは?
モニターの色特性を測定してそれで作成したiccをOSに設定して
OSに表示補正アプリインストールしておけば基本オッケーじゃね?
(AdobeGammaで安くすませる手もあるけど)
どうせやるならAdobeRGB対応のモニターをセットにしたいところだな。
ナナオのCG220はとても手がでなかったが、
今は日本サムスンのXL20がある。あれなら16万程度。充分セット可能。
あとは測定プルーフのついた色測定デバイスをバンドルするとかかな。
そこまでやっても50万もいかないかも。今はPC本体が安いしXL20があるから。
贅沢言わなければ基本のカラーマッチは0円でも出来る世界だしな。
あとはユーザーに「CMYK分解する時は印刷所にプロファイルもらってそれで分解してね〜」
ってのと、PCの設置環境の照明を昼白色の蛍光灯使ってもらうのを
徹底すればダイジョブ(でも日本ではプロファイル作ってない印刷所が多いんだ、これが・・w)
Photoshopはプリインストールしておいて、CMYK分解時のデフォルトは
Japan Color 2001 Coatedをデフォにしておけばとりあえず印刷所のプロファイルがなくても
最低限のカラーマッチは出来ているからいいだろ。
てゆーかAdobeさん、日本で売るPhotoshopは最初からこれをデフォにしておいてくださいよw
XL20・・そんなのがあるのか ../(。。 )メモメモ やっとパソコン相談スレっぽい話題が!
>(でも日本ではプロファイル作ってない印刷所が多いんだ、これが・・w) 作ったところで実インクとの色がまたズレてるから。 最終的には人の手(目)任せ。 色あわせして「いい感じ」になったときにザックリ刷ってもらうしかないし。 そんならStandardv2のまんまで問題無い。
Japan Standard V2は古い規格でつよ 今はJapan Web Coatedか、Japan Color Coatedに合わせるように推奨されてまする
XL20は糞過ぎるみたいだからやめた方が良さげ。 自分で画面を分割して各部位のムラをキャリブレータで測定するなんてどんだけ手抜きなんだよw 使う人の腕によってキャリブレーションの精度がかなり異なるって、いったいなんのためのキャリブレーションなんだかw まあ詳しくはCG板参照。
>自分で画面を分割して各部位のムラをキャリブレータで測定するなんてどんだけ手抜きなんだよw いや、逆に今それ読んでスゴイと思った。 その部分ごとの測定値を補正に反映出来るんだろ?じゃなきゃ意味無いし。 最強じゃね? モニターって個体で差が有るし ムラも一定してないから、メチャクチャ金かけて 個体差を減らしても完璧とは言えないし でなければそーゆー方法しかないんじゃん?
いやいやいや。 諦めるってのも手だから。 「絵柄です」「仕様です」 格安で最強。
>>394 それを1ドット単位で行えばいいんだけど、サムスンの場合アバウトすぎて駄目みたい。
冷陰極管なら結構良い線まで行けたかもしれないが、LEDだからねえ。
LEDってのは新品でさえ一つ一つ色合い・輝度が異なるのに、経年劣化で更に差が開くから。
ちなみにColorEdgeは高いだけあって完璧、工場で二次元アナライザで再調整もしてくれる。
ttp://www.eizo.co.jp/products/ce/CG211/option/index.html ユニフォミニティ・階調調整サービス
モニターのユニフォミティ特性、階調特性を再調整いたします。
これにより画面の均一性と滑らかな階調表示を維持することができます。
出荷時のみで再調整は無理だが、1ドット単位で補正できて安価なNECもある
ttp://www.nec-display.com/products/model/lcd2190uxi/index.html ムラ補正機能(MURACOMP)
独自開発の「専用画像処理IC」搭載により、画面の輝度ムラ、色ムラ、ガンマを補正できます。
液晶パネル一枚一枚で微妙に異なる表示特性に応じた最適な補正値を、
計測データをもとに一台ごとに設定することで、プロが求める均一な表示性能を提供します。
まああくまで安価モニターだから仕方ないんだろうけど、
それならLEDなんかにしないで広色域冷陰極管で出して欲しかった。
もしサムスンが冷陰極管&1ドット単位の補正回路&ユーザーによる再調整可能な仕様だったら
NECとColorEdgeの間に入れるほどの実力になったかもしれないのに。
ドット単位での調整というと某マン画伯を思い出す
すげーなおまえら、うちのモニタは全部飯山だわw 儲け出たらナナオ買ってやるからな、制作どもよ。 だいぶ先の話にはなるがな。
>396 いやLEDだから16万ですんでるんっしょw そこまで必要な奴はおとなしく70万払えよ、オラ。と言うわけですな。
いや、バカでもPCが自動でやってくれるシステムなら4桁じゃねーかなと思った次第。 測定も、適当ならやっただけ無駄じゃねーかしら。XL20も買ったけどプロユースではちょっと。
その話まだ続いてたのかよ!Σ(゚Д゚ ;) もうXL20単体の話かと・・スレタイにも沿った話題だし・・
俺はナナオだけどL685 まったく問題なっすぃんぐ。ただ動くゲームやると辛い。
今年から同人始めるにあたって 最初はコピ本でいく予定なのでプリンタを買い換えたい。 現在所持してるのは6・7年前に買ったオンボロエプソン。 コピ本を作るにあたって、これは選ぶなみたいな注意点があればご指導願いたい。 一応重視する点は、 ・印刷速度 ・1枚印刷ごとの単価 ・一般的な同人誌のサイズで印刷できること(二つ折りにするとしてB4?) スキャナは持っているが、複合機で手頃なのがあればスペースの関係上いいかも。 購入時期は6・7月あたりを予定、最新機種には興味ないので 現在発売されてる中から選ぶことになりそう。
本文用ならモノクロレーザー カラーならインクジェットだろうが そのへんどっち インクジェットでモノクロ兼用はかなり辛いもんがあるぞ
最近のインクジェットは黒が顔料インクだから何とかなるんじゃね? そういうレベルじゃないのかな。
渕名氏印刷出来ル野が印蛇根?
インクジェットでモノクロ印刷だと、やる気あんのかと思っちゃうな。
>>405 結論からいくとそういうもんじゃない。
レーザーはDPIどおりに正確にメッシュ状に1ドットごとに印刷を制御出来るんだけど
インクジェットはカタログDPIどおりに1ドットごとに打てるわけじゃないんよ。
つまり1440 dpiといっても1インチに1440個の点を「連続的にまっすぐ」撃てるわけじゃないわけ。
1ドットごとの大きさも1インチを1440で割った大きさの点一個ではなく、もっと小さい点がバラバラに
集まってやっと一個分、と言った感じ。
あくまでインクジェットは小さなスプレーがいっぱい並んでるだけなので。
だから漫画原稿みたいに白黒はっきりしていてトーンみたいな
網点の入ったものを打ち出すとレーザーは均一な出力になるけど
インクジェットだとニジニジした感じになる。
だからカラーはインクジェット、白黒はレーザーで使い分けたほうがよい。
アルプスのMDプリンタくらいじゃないのかな。カラーと白黒両方で高品質だったのは。
金がかかるのう、同人って。
インクジェットは必殺100円インクがあるからなー。
410 :
403 :2007/03/07(水) 23:08:22
スマン 普通にイラストコピー本で 本文モノクロで表紙だけカラーにしようと思ってる 最初は特殊な紙とか使わず普通の印刷紙を考えてる
403じゃないが、自分もレーザー購入考えてたので便乗して質問させて モノクロレーザーを選ぶ上で、気を付けた方がいいことってあるだろうか? とりあえずA3印刷ができること、解像度は1200以上、 なんて基準でチェックしてるんだけど
> とりあえずA3印刷ができること、解像度は1200以上、 実際そんなもんで充分だと思われ。 とりあえず、再生トナーは絶対使うな。 書類印刷なんかではほとんど影響ないが 漫画の下版に使えるシロモノじゃないぞ、アレは。 なにしろ印刷の心臓部、ドラムが一体化してるから・・ あそこを使い回してるんだから印刷品質モロに劣化する。
今度一人暮らしするんだけどさ、 WINとMACのどっちがいいかな。
>>412 やっぱ再生トナーってそんなもんなのかー。
ドラムと一体化してるってことは、1回再生トナー入れても、
次に純正品入れれば、またキレイになるよね?
自分も今度中古でレーザー買おうと思ってるんだけど、
再生トナーが入ってても、そのへんは無問題?
なんか別のとこに影響出たりするかな?
どうだろう。友達はキヤノンのLBPの・・型番忘れたがA3 1200DPIのを 中古(ヤフオク)で買った。 彼は金をケチってリサイクルトナーを買った。 一応、純正を買え、としつこく言っておいたのだが。。 結果、一番設定濃度を濃くしても薄い、かすれる、白い線が出る、など様々なトラブル・・ というより最初からとてもマンガとかの品質重視の印刷で使えるレベルではなかった。 彼はそれを見て、こんなにひどいのでは純正トナードラムをいれてもダメなのでは?と 考えて結局その機体でマンガを印刷することは一度もしなかった。 このときも414が聞いたように「これでも純正を入れればちゃんと印刷出来るようになるかな?」と 聞かれたが、さすがに保証はできないのでわからないと答えた。 結局、機体によると思う。。 ちなみにうちの機体はエプソンのLP-8300でもう15年くらい前の機体で 15000枚はプリントしてるが 印刷品質上は全く問題なし。新品購入でトナーは純正しか入れたことない。 レーザープリンタ自体は業務用なのでいようにタフだから 運用の仕方さえよければ品質はそうそう落ちないモノのようだ。
AMD Athlon64X2とcore2duoならどちらが絵を描くのに向いてる?
Core2Duo
3万円以上の価格帯ならC2D それ以下ならX2
420 :
スペースNo.な-74 :2007/03/09(金) 08:44:52
>>413 MACじゃエロゲは出来ないぞ
・・・最近のMACってウィンドウズも入れられるんだっけか?
でもマウスのボタン1つってのは操作不便そうだがなあ
今2ボタンだよ
じゃあますますどっちでもいいのか でも使用人口の多さでウィンドウズにしとくのが無難な気がする
そもそもMACってデザイン以外に優れているところあるのか?
デザイン分野じゃ別にMacでなくてもいいし
昔はMac優勢だったデザイン分野もすっかりWinになっちゃったからねえ。 まあPCに所有感を求めるならMacは良いと思うぜ。
同人とかオタク系はWindowsにしとけ 貧乏文化で培われたノウハウが武器だ
Dellのアレか
絵描きなら64X2で十分。 ゲームとかエンコならC2D行った方が良いけど。
C2DでRAM8GB積めるんなら検討してもいいがな。 64X2デュアルの方が全然いいぜ。
Athlonは不安定だからなあ。。。
ジョブズだろうが面白メガネだろうが アムドだろうがインテルは逝ってるだろうが 使ってるやつが糞なら糞しかひりだせねーんだよ セレロンやG3使ってるプロだってごまんといるわ
>>433 C2Dびいきの俺だが、その知識は3年くらい遅れてると言っておく。
VIAとかnVIDIAがチップセット市場に参入したばかりの頃はそういう傾向有ったけどねぇ。
今はAMD、Intelともにチップセットを供給してる会社はほぼ共通化してるし
今ではIntelチップセットが他社より安定してるとも言いがたい。
絵描きメインならアスロン64のシングルコアでも充分。 でもまあ今新規に購入すんならC2Dかな。
もちろんクァッドコアな。
そろそろ買い換えたいけどVistaが軌道に乗るまで待つべきか否か
ビスタは果たして軌道に乗るんだろうか?
次のOSが出るのが手間取れば嫌でも軌道に乗る
100%乗る 方向性はXPと同じだから
ま、OSなんてアプリのプラットホームにすぎんから対応アプリが少ない現状で 作業マシンのOS乗り換えてもしょうがない。 手持ちのアプリがほとんどアップグレードして、知らないうちに手持ちのソフトが ほとんどVISTA対応になってから移行するのがベター。 Windows98系列使ってる人はさすがに辛いだろうけど。。 そゆ人はオクでWindows2000が2〜3千円でいっぱいころがってるから それで凌いでおけばいいんじゃね。
2000は対応してないアプリや周辺機器がちらほら増えてきてるよな
98系列はともかくWindows2000切ってきてる勇者アプリなんてほとんど見ないぞ てゆーかXPとAPIは全く一緒だから、よほどひねくれた作り方しないかぎりは 普通に作れば勝手に両対応になる。ドライバもWRM構造で共通。 98系列はインストーラーを16ビット版を別に用意しないとならないので 対応しようと思わない限り今の開発環境で普通に作っただけでは 動かなくなってしまう。
64ビット環境が普通になる頃にはWindows2000も切られ始めるだろうなぁ。。 その時はXPも切られ始めるだろうけど。
CS3もPainterXも対応しません 2年後で結構です
コーレルはともかくアドビが対応しないのは意外だったな
64ビットアプリは思った以上に敷居が高いんだろうな
早く8Gメモリ環境でPainter・Photoshop同時起動でメモリを気にしないで作業したいよ。 3年後くらいかなぁ・・
そんなには待たされないだろ
8GBメモリが必要なほどのクオリティが想像できない。
クォリティでなくてサイズだろ
>>433 お前みたいな奴定期的に沸くよな、具体的な環境を
挙げなきゃ情報として役に立たないっての。
どうせGIGABYTEあたりの糞マザー使ってたって
いうオチなんだろうけど。
ちょうど64が出た頃のGigaは糞だったからね。 その後良くなって今ではMSIの方が糞だが。
>>451 いや、あれって起動して作業してたら延々とキャッシュ溜まっていくだろ
サイズとか関係ない
予算が許すなら性能は高ければ高いほど良い 待ち時間は0.1秒でも短くしたい。
早漏は治るよ
>>455 ヒストリは有限なわけだが。
そしてサイズとか関係ないならみんなして必死にメモリをめいっぱい積むわけないだろ。
仮想領域をRAMディスクに置けば幸せ
8G積んだよ
iram2はどうなったんかのう
I-RAM1が売れている間は出さない気じゃね。 3Gbps対応のI-RAM2があれば メインメモリは4Gでも充分なんだがなぁ。
I-RAM1を仮想領域にしてる人どうですか?使い心地は。
俺はデータ化けしたから叩き割った
ぶっちゃけECC付いてないと遊び以外では使い物にならんよな… HDDだって強力なECCが付いてるからデータ化けないわけだし
i-RAM2はECC対応すんの?
多分でないよ
>>465 んなこといったら、ふつうのパソコンやフラッシュメモリーはどうなる
そゆのは振動や回転ブレという物理的変動でデータばけが起こる
ディスクメディアだから必要な機構であって
半導体メモリーでそんなもんフツーつけない。
せいぜいサーバー用の1ビットパリティチェックくらい。
データの信頼性がそこまで気になるなら2台買ってRAID組めばよか
>>468 DRAMやディスクはその通りだが、NANDフラッシュはエラーが出やすいからECC必須だよ。
USBメモリにしろコントローラがECC生成して同時に書き込んで、照合してる。
ECC要らないのはNOR、だから携帯のプログラムとかはNOR型メモリに書かれてる。
もう同人のためどころじゃないな…
3台ある俺は絶滅危惧種 まあ金がなくて買い換えできないだけだが
モニタに妖精宿ってたら結婚申し込まれとるな
ネット繋がなくてもやっていけますかね? データー入稿とかは別にいいんですけど、CGで表紙をFCにしたいだけなんですが。
FC?
>>475 アクチベーションってどうやるんだっけ?
電話するんだったかな?
スタンドアロンだったらセキュリティとか気にする必要も無いからサービスパック当てるとかも要らないかな?
後はイメピタ厨にならなきゃ特に問題ないんじゃない?
>>472 話が逆だよな。需要がゼロなんじゃなくて
供給がゼロなんだから、需要が有ろうが無かろうが
販売数はゼロになるw
消費者無視で勝手に液晶一辺倒にしちゃってアホかと思うわ。 なんでわざわざCRTに劣るものを、高い値段出して買わなきゃ ならないだか。SEDはいつまでたっても出ないし、今使ってる のが壊れたらどうしよう。
SEDはCANONのチョンボで事実上終了。
静止画に関しては金出せばCRTより優れた液晶なんていくらでもある。 問題はボリュームゾーンというか、中間ゾーンの液晶が変に動画向きとか 高輝度とか変な方向に進化しちゃって静止画品質が退化していること。 液晶なんだからせっかく特性的に優れてる静止画を軽視してどうするよって言いたい。 液晶に限らないが、最近のPC関連にしろ、家電にしろ、車にしろ、 安物は素人騙し、高級品は超高価、中間狙ってる人はどのジャンルも苦労する。
バブル期だから仕方ないよ。
483 :
スペースNo.な-74 :2007/03/13(火) 18:55:51
>>481 そりゃあ三流のCRTに比べれば一流の液晶の方が
高品質といえるわな。
484 :
スペースNo.な-74 :2007/03/13(火) 19:08:57
昔は17インチ液晶ですらIPSとVAがゴロゴロあったのにねえ… 今や17インチどころか19インチもナナオくらいしか非TNを出してない しかも22インチみたいにオールTNのサイズまで出てくる有様…
「あるもんで描けばいいんじゃねーの?」って 隣の家のおばあちゃんが寝言で言ってた
友人が始めてPCを買うんだがデザインとかする人間はマックが必須だと思い込んでる 俺も詳しい訳じゃないから何と言っていいか迷ってるんだが素直に窓を勧めるべきなんだろうか?
実際デザイナーならマック。絵を描くなら窓でしょうけど。
キャリブレーションなりカラー設定なら知らないならWinでイイよ。 本人が理解できない機能なら、無いのと同じだw
DTPとかは今はすっかりWinが主流になっちゃったね。 まあその人がそう思ってるなら好きにさせてあげれば良いんじゃないのかな。
ほっとけばいいじゃん サポセンがわりにさせられるだけだし
linux厨を呼び寄せる呪文が聞こえた気がする
どっちでもいっしょじゃん、どうせx86。
Vista厨早く来い
どうせX86でこの話題は終了いたしました。
いまだに32bitOS使ってるなんて信じられない 早くVista x64に変えろよwwwwwwwwwwwwwww
釣り針がでかすぎて食いつく気がおきん
>>487 デザインってなに、仕事に使うの?個人レベルで
CGやったりするのにMACを買うメリットはないよ。
そんなのはせいぜい前世紀までの話だから。
いまやマックのメリットはColor Syncだけだな。 こればっかりはWindowsの基礎設計やガイドラインでまずい部分もあって 今でもマックのほうが面倒無しにカラーマネジネント出来る。 とは言っても知識か、金出せばどうにかなる問題ではあるが。
ICMだね。 95でカラーシンク並のマッチングができる!って言われたけど ボミョーに問題あって、98でバージョンアップされてそのままfixされてる。 カラープリンタで色が薄い・濃いってのはこれをプリンタの制御でオフにしてるケースが多いね。
ボミョーに問題というのは 95でICMを提唱したけど ソフトとかハードでその対応が遅れてたのがあったりしたけど 98で細かい問題あったのを修正して以降のOSに乗っけてるってこと。
今マックでメリットあるのはweb系じゃないかねー winもMacOSも一台でこなせるのは今のところマックしかないし。
505 :
504 :2007/03/14(水) 00:14:41
あ、デザイン系でのメリットの話か。 ズレたこと言った。
MDNとかに載ってる人は9割方マカだよな
>>504 なにがwebでMAC優勢なんだ、ソフトウェアが豊富なのか?
しかし、期待に反してVista旋風は失速気味だなぁ。 64ビットメモリ環境が速く普遍化してほしいんだが・・
>>507 製作したページがMacで正常に閲覧出来るかどうかの確認ができる。
Windowsも動くので同時に確認出来るのは大きい。
逆説的だな……w
エロゲ&同人ゲーができるのならどっちでもいい
正直なそなたには、このMSXと、カシオ電卓を 両方あげましょう
お前らスレタイ読めよ・・・
同人ゲームスレになりました。
514 :
スペースNo.な-74 :2007/03/14(水) 15:25:30
メモリ上限増えるのは嬉しいじゃない
どうせA4ぐらいじゃ使い切らないし
使い切ったら駄目じゃんw
しかしだ、100%に近いといっても状況証拠しかない よって推定無罪だ そこらへんが、メイヘムがためらっている点ではなかろうか
すまん、誤爆した
>>514 いや、「俺の期待(希望)」に反してってことさ
2GBのメモリ 2万以下になったぞ 4GBが当たり前になるのも近い
2Gモジュールは今年中に12000になるって
恐ろしい時代だ・・もう価格的には4Gあたりまえ、ちょっとCGいれこんでるやつなら8Gくらい常識、という世界になりそうだな・・。 PentiumIIIの頃、256Mのメモリモジュールが3万2千したのになぁ。 その前Windows95の頃はじめて初代Pentiumのマシン組んだ時は128Mぶんのメモリ代で9万かかったよ。
ジジイの思い出話は何の役にも立たない
そろそろ天夢に64Gくらい積んでもらわないと それしか取り柄無いから
嫉妬乙だな
本人乙
>>524 それこそ糞の役に立たんレスをどうも。そんなことを責めるなら
自分くらい役に立つレスしろと言いたいがw
というかただの雑談ムードの時に以前の話がちと話題になるだけで
やたら過敏反応示すガキンチョ(ジジイとか言う以上はおそらく)がいるがなんなんだろーな。
動機がわからん。
ガキンチョにマジレスしてるおぢさん哀れ
一応、自分がガキだという自覚はあるんだな
過去にパソコン欲しくても買ってもらえなかった苦い思い出でもあるんじゃないの > 動機
ジジイにはそういうの多そうだな
でもまあジジイから見ても自慢だか自虐だかわかんない 突発自分語りはちょっとウザイね。
>528だが俺はパソコンを親に買ってもらったことなど一度もないぞ。 お金持ちのボンボンが「僕が昔買ってもらったパソコンはぁ〜」なんて 自慢話をしてるのではないのでお間違えなく。 1台目は高校の時だが自分でバイトして、2台目は以降は同人の収入とバイトの金、 その後はプロになったので自分の収入だけで買っている。 勝手にひがんでるバカはてめえで働けよ。
自分語りって言うよりたんに昔はそんなんだったなってだけの話じゃないの。
gdgdの予感! 誰か相談カキコしてくれないかなぁ
>>533 (゚Д゚)ハ?
昔のメモリの価格をしたら、なんで自分がたりになるんだ?
意味不明だよ。どっちがウザイんだ。
ガキと見下すことでなんとか自分の対面保って 自分でパソコン買ったことにプライドを持ってる 頭のゆるいおじさんがいるってことはわかった
30ピンのSIMMとかさー4MX4枚でひと月のバイト代が消し飛んだよな!
言うだけなら過去の買い物はナンボでも言えますな
同人って印刷費だけでも十万単位の金かかるし バイトか社会人か自分で稼いでみんなやってるよなあ
解るヤツだけ適当にレスして「あーそうだったなー」で
プチ盛り上がれば、というような雑談ネタなのに
>>524 みたいに勝手に噛み付いてきて、
かえされて当然のレスに、今度は自分が腹立ててるんだもんな・・
・・アホか?
ジジイマジギレ
>>541 脳板は本来、同人をやっている奴、もしくは準備してるヤツの板なんだが
実際は同人に憧れてるだけで同人活動どころか絵もろくに描いてない
ヘタレガキが多い
1行のレスでココまで過疎スレを延ばす524に嫉妬!
>>543 勝手にキレてんのお前じゃん。
さっきから見てるとお前のボキャブラリーは「ジジイ」以外無いのかねw
余裕の無いマジギレが続いております
確かに同人ノウハウ板なのに 本を作って出してるレベルの奴がなんか異様に少ないよな。。
エスパージジイの予感?
とりあえず、定形煽り(相手のほうが俺よりムキになっていると罵倒する2chの定形パターン:例「必死だな」)を 続けていく決心は決めたようだ
551 :
スペースNo.な-74 :2007/03/15(木) 23:26:53
なんか流れわからないけど俺18だけど本出してるけど。ジジイっすか? それともおっさんにならないと本出せないとでも 思ってるのがいるの、ここ?w
↑ ジジイ
↓ ババア
ほんとにジジイしか言えんらしいw このジジイ厨、頭が悪いと言うより、ちょっと頭がおかしいらしい。
とりあえずどっちもおちついてお茶でも飲め
まだやってたのか
早く免許証見せろよw
俺、高校生の頃にバイトしてSGIのOCTANE買ったよ。 もうね、殆ど何の役に立つのか分からんけど、かっこいいし、何よりこれからはコンピュータの時代だ!てw もうね、本当何もかもが高かったよSGIは・・・。
はい免許 つ□
>>559 さすがに高校生が勘違いしたまま、間違って買っちゃうようなシロモノではない気がw
>>561 いや、バイト頑張ってたからな。
2CPUで300万くらいした記憶・・・。
数年前ドンガラが5000円で売ってたの見て切なくなったよw
300万・・なんか知らんがお前はきっと凄いヤツだ
書いてて又SGI欲しいなと思って調べてみたら、まだ高いじゃん。 4cpuのTezroで900万か・・・。 流石に無理。 でもやっぱかっこいい。
むしろ仕事じゃ買えないよw
別の意味で買おうかどうか迷う金額ではない。
ま、ビデオ編集スタジオで「うちスモーク入ってます」って自慢するとこがサブで使う計算機だからね。 普通は個人じゃ買わないよねw
はいはい 業界業界
アダルトビデオ業界
フォトショップ作業を早くしたい。 現状:ショップモデルPC winXP Pentium4 CPU 2.6GHz メモリ2GB フォトショップ6 フォトショップは当面バージョンアップを考えてません。 デュアルコア?CPU? どの方向で買いなおしてゆけばカラー原稿(ファイル60MB前後)が快適になるでしょうか。
>>570 何を早くしたいんだ、ソフトの処理?そのスペックだと、ストレス
かかるほどとは思えないが。それに、ハイスペックのPCに
変えたとしても、せいぜい10秒かかる処理が5秒になるか
どうかって程度だぞ。
同感。体感はそれほど改善するとも思えんなぁ。 ファイルの容量言われてもメモリが足りないかどうか判断出来んが フツーに考えてメモリ2GあればA4 350dpiでも余裕のはずだが。 そんなに待ち時間が耐えきれない処理が多いのかい? 画像解像度変更とかモード変更とか頻繁にやらなければ そうそうまたされる処理はないと思うんだが。
操作がヘタクソなだけじゃないか?
カラー原稿だとどうしてもレイヤーが増えるので作業終盤になる程処理が重いです。 ファイルを開く、保存、フィルタ処理、拡大縮小あたりが特に。 後日色味を変えたり頻繁に修正したりするのでレイヤーはなるべく結合しません。 10秒が5秒になるなら大歓迎、なんだけどなあ。
>>574 フィルタの処理がどんなに早くなったって、どうせ
一番のボトルネックは人間なんだぜ?
あのスペックでできることといえば、後はメモリの増設
くらいだが、60MBのファイルといえばかなりデカいから、
どうやっても重いぞ。だいたい、ファイルの読み書きに
時間かかるのは当然だろ。
一部フィルタはマルチプロセッサに対応していたとは思うが、 それでも倍になるかなあ。 まあ、現実的な線としてはCPUをCore2Duo積んだPCにするのと、 保存先ドライブをWesternDigitalのRaptorにしてみるくらいか。 気のせいじゃない程度には早くなると思うよ。
劇的に、とはいかないんですね。 カラーイラストだとそんなに気になりませんが、カラー漫画の場合例えばノンブル修正などでも物量あるので 開いて直して保存だけでも時間単位でかかるのがネックです。 コメント、ヒント色々ありがとうございます。 よくわからないので調べてきます。
578 :
たけし :2007/03/17(土) 18:50:40
iPodのこと聞いてもいいですか??
窓から投げ捨てろ
質問です。 下絵をスキャンして、 その下絵をレイヤー1に持っていく事は 出来たのですが、 レイヤー0から(下から)色が塗れません; それをしないと下絵の線が色でつぶれてしまいます; どうやるのですか??? ちなみにスキャナの機種は Canon4400Fです。
窓から投げ捨てろ
真剣に聞いてるのになんすかそれ(笑
>>580 全くのスレ違いだ
答えてはやるが2度と来るな
上のレイヤーの設定を乗算にしろ
意味が分からなかったら他のスレで聞け
窓から投げ捨てろ
できれば、おれの家の窓に投げ込んでくれ
>>571 いや、もっと早くなる
今のCPUと比べるとpen4はかなり遅い
倍になるのはスーパーπとエンコだけです
2台目を用意して、ネットワークを組んで、 そっちで分担してやらせるほうが良くね?
Core2Duo積んだパソにするとフォトショの処理も早くなる? アプリが対応していないと意味ないんだっけ?
CG板と間違った!ああ、誤爆だよヽ(`Д´)ノ
アクションによるバッチ処理とかで、そっちで大量に変換させてる間に ユーザーは別のファイルを処理するとかね。 こういうのはPhotoshopは二重起動できないから パソコンが二台ないと出来ない。 もっとも、定型処理を毎回複数ページにわたって処理 する人で、かつアクションの組み方が解ってないと意味がないけど。 PhotoshopはJAVAスクリプトで条件分岐できるので (例えば、特定のレイヤーの有無や、レイヤーの枚数、モードの状態などで) その気になれば相当高度な処理も自動化出来る。 PDF作るとか漫画をPhotoshopで処理してる人ならやる意味あるかも。
>>593 自動化するような人は平行していろんな作業するのがデフォルトだから
2重起動できなくても問題ない
やることは山のようにある
それよりも二つのPCで作業場が分離されているほうが厄介だ
アクションや自動化使うと言うだけで そいつらが全部同じ思考するってもんでもあるまい 俺は自動化するけど、Photoshopメインの時は 基本的にほとんどPhotoshopがないと不可能な事ばかりなので 二重化出来ないのが問題になるぞ。 漫画の作業の時なんかは最後のページを作業してる時に このあいだに他のページの変換だけ終わらせられればなぁとか思うし。 1ページ3分くらいかかるから16頁だと1時間くらい行くんだよね。 もっとも俺はコスト対効果の面では疑問だから PCを二台で同時作業まではやってないが、 その気になれば作業場を分離する必要はないんでないかい? 金に糸目をつけなければ相当高品位の切り替え機があるから。 3D系のトップクリエーターではPC3台くらい同時使用してるのもいるしな。
2CPUでないPCだといくら二重化しても意味が無いわけだが。 まあ、最近のPCはデュアルコアが増えてきてるから行けそうな気もするが 実際はあちこちの処理に足引っ張られて結局処理が重くなっていらつくことになりそうだ。 3D系の人がPCいっぱい使うのは、頻繁に行わなければならないレンダリングに かなりの時間を持っていかれるからだと思う。
ファイルの管理(とバックアップ)はLAN組んで別PCでやるといいよね。
596はPhotoshopが二重起動出来るとなんか困ることでもあるのか
別に? 写真屋の自動処理中バックグラウンドにしてしまって別の重い作業やってるときの 経験からそう言ってるだけだよ。
玄人箱かw
NASは2台以上のPC使ってて、どちらからも常時アクセスできるHDDがほしいときには有効。 1台だけならUSBのほうが安上がり。 玄箱は大容量HDDつっこむなら容量あたりのコストが安くなっておいしそうに見えるけど、 Linux使えない人間には機能が制限されすぎてて使いづらい。
普通に絵を描く分には全然イラネことばっかり
そうねぇ。 でも、いつか役立つこともあるかもね。
アマチュア創作なら 一人で他分野に渡って作業することが多いからPCに詳しいほうが有利
メモリ2G誰か下さい。 お願いsh増す
それで最近思うんだけど ネットが初心者向けになりすぎて PCに疎い奴が増えてないか? 絵以外の分野に関わるとき大きな足枷になるぞ
自作板で主張するといいよ
だが他人にはPCに疎いと思わせておくのが吉。
液晶がクソな愛マックつかってるんだけど、プロファイル自体は充実してるんだよ AdobeRGB(1998 Apple RGB、カラーマッチRGB、 sRGBプロファイル とか色んな種類が入ってるんだけど 同人にはどれが一番いいんだろう。電気屋の店員は当てにならんし。教えれ下さい
612 :
スペースNo.な-74 :2007/03/25(日) 16:13:28
マジレスすると、自分でわからないならどれ入れても同じだから、いじくらない方が良いよ。
いくら良い道具を持っていても、使い方が分からないなら意味は無いさ。 それに、同人ってくくれるほど狭い業界じゃあるめぃよ。
不親切な奴が多いスレだな。 sRGB 他に選択肢はない。
>>614 トンクス!今からググって勉強するよ
って、ちょっとまて!
ttp://e-words.jp/w/sRGB.html sRGBは他の色空間に比べて表現できる色の範囲が狭く、エメラルドグリーン、
濃いシアン、オレンジ、明るい赤や黄色などは苦手である。
このため、写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途などには向かないと言われている。
って書いてあるんだが(´д`)
616 :
スペースNo.な-74 :2007/03/25(日) 21:06:08
写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 写真やグラフィックデザインを専門的に扱うプロ用途 で、お前が行うことはこれに該当するのか? 知識がないくせに要求だけは高いんだよ、ヴォケ。
なにマジになっちゃってんの
表紙にイラストレーター使うんならグラフィックデザインでいいんじゃね? プロではないがドジンでも質は高い方がいいだろ
ラノベの表紙数枚描いただけで第一線のプロだと思ってる人もいるからなんとも
621 :
スペースNo.な-74 :2007/03/25(日) 21:22:39
おいおい、いくら春休みだからって少しは自重しろ
ブラウン管の頃は良かったなぁ
>>611 「プロファイル」を何に使うかはっきりして。
「PhotoshopやPainterでお絵かきのときのRGB作業スペース」のことなら
「お絵かきのときに使う絵の具セット」みたいに考えていいよ。
だから「好きにしろ」か「関係ない他人には決められない」ですわ。
「モニタに映せる色だけで絵を描きたい」から「モニタRGB」、でもいいし
商業雑誌でも「諸般の事情からRGBはsRGB」としているところは結構あるし
多色ジェットプリンタで出力したものを作品として売りたい、なら
(ジークレーとかピエゾグラフと一緒)
AdobeRGBみたいな広い色域のものを使うメリットはあるし。
同人誌の表紙カラーイラスト、と一口に言っても
入稿形態(カラーモードとかスクリーニングとか印刷形態とか)が
最近いろいろあるみたいだしネエ。
>>623 フォトショップで表紙を作業するときのディスプレイの設定です
一番無難なのはどのプロファイルなのか調べたけどみんな何使ってるのかな
今の所AdobeRGBかsRGBの二択らしい
もちろんCMYKに変換するが
わかりにくくてすいません
>>624 「ディスプレイの設定」ですね? 「Photoshopのカラー設定」ではありませんね?
ということは、「AdobeRGB」も「sRGB」も、「使いません」。
(こういうのは汎用プロファイルといいます)
「ディスプレイの設定」でモニタに適用するプロファイル
(こういうのを「モニタRGB」と呼んだりします)は、
本来は個々のモニタそれぞれに個別に作られるべきものです。
といっても作るの大変だろうから、
普通はメーカーから「標準プロファイル」が提供されています。
Photoshopなどを持っている場合は「標準プロファイル」をベースに
「AdobeGamma」でカスタマイズして「その個体」により適したものを
自分でつくることができます。
(ColorSyncでも出来るけれど、あんまり…)
もっときちんとしたプロファイルを作るには、測定器つきツールをつかうの。
ただMacの場合具体的な云々はOSのバージョンによってけっこう違うから PhotoshopとOSのバージョンも記した方がもっといい話はきけるはず〜
OSXだとAdobeGammaないんでしたっけ。 「ディスプレイキャリブレーターーアシスタント」 とかいうOSの機能を使うんでしたっけ。
でしたっけ
しっとーるけー
630 :
スペースNo.な-74 :2007/03/26(月) 05:02:39
でしたっけ
>>625 ありがとうございます。OSXでフォトショップエレメンツ3使っています。
入稿の際のCMYK変換は友人のPCでやらせてもらってます(その友人CRTだし)
専門の本読んで勉強したいがどれを選べばいいのやら
ちなみにフォトショッップのカラー設定はsRGBでいいんですよね?
それと疑問に思ったのどえすが、汎用プロファイルは「使ってはいけない」のでしょうか
アホに何言ってもムダー
わかった 今までごめんMac板逝ってくる
ジャンクのPCヤフオクで落としたらHDDにフォショのCDイメージが シリアル付きで入ってたんだけど使っていいよね? つか、イニシャライズしないでオクに出すかよ普通w
町内会名簿は入ってたぞ。 つか、オンラインで色々してるみたいだから とんでもないことも出来そうだぞw
フォショなんて知らん
教訓になるね。 636のような思いやりもない屑みたいな下劣人間が現実にいるんだ、個人情報の取り扱いは気をつけようと。
出品者様乙 取り外したHDDをお送りしましょうか? 代金は20万円で結構です
最低限でもフォーマットくらいするのは普通だろ
641 :
スペースNo.な-74 :2007/03/26(月) 21:54:28
新しいPCを買う気でスレを1から読んできたんだが Core2Duo6600 メモリ2G でいいかなぁと思ったんだが グラボとか、そういうのはこれにしたほうがいいみたいなのはありますかねぇ。。。 自作は出来るが、物に疎くてなんとも・・・・
>>642 ビデオカードは3Dやるんでなければ最近発売された中で安いのを買っておけば問題無し
CPUとメモリは予算が合うならそれでいいと思うよ
2DやるならどうもGeForceよりATIのほうがよいみたい。 うちにGeForce 5700と ATIをつんだノートのマシンがあるんだけど PainterやSAIの回転とかズームがGeForceマシンのほうがかなり遅いんだよね。 スペック的はGeForceマシンのほうが上だし、片方はモバイル用だから ビデオボードとしては相当ローエンドなんだけど。 ググって見たらSAIでも過去にGeForceマシンでだけ ブラシストロークがカクつくという不具合が出て処理を変えたことがあるんだって。 2D系のBITBLTとかのAPIはGeForceのほうが遅いみたい。 俺は昔カノープス使ってた経験からずっとGeForce党だったんだけど そんな事があって次のボードはATIにしようかと思ってる。
MATROXにしろ
>>643 3Dはやる気がないので、よしかなぁ
CPUとメモリはコレでいい感じなら、4月の価格改定してから考えよう
644の話も気になるな・・・
今のがATIだからGeForceになるとちょっと違和感あんのかなぁ・・・
ATI厨はATI使い続けてる方が幸せ 644みたいな主観インプレッション信じてるなら尚更w
しらべたらATIだったんだが、Geforceに乗り換える気満々だぜ
去年の時点で646と似たような構成で組んじゃったんだぜ Core2Duo6400 メモリ2G Geforce7600GS 別に何の問題も無くCSとpainter9.5使ってる
2GあればOSの仮想メモリ切れる?
>>650 お前は自分の質問の意味がわかってるのか?
別に1Gだろうが512Mだろうがページファイルをゼロに設定することは出来るぞ・・ そのかわりメモリが1Mbytでも足りなくなった瞬間にOSごとハングアップするが
653 :
スペースNo.な-74 :2007/03/28(水) 23:42:19
>>652 んなこーたないw
まずメモリが足りないって警告が出るw
あ、最小は2Mbytだったな
>>653 それは足り無くなくなりつつある、という警告で(もうすぐオーバーするぜ旦那、という警告)
ホントに足りなくなった(オーバーした)瞬間に飛ぶよ。
やった事あるもんw
あーまたスワップ始まった(イライラ) なんて時代がすでに懐かしい。気軽に 1GB買っちゃうとかありえねえぜw
1GBが6K台だもんなぁ。まあ安いバルクは怖くて買えないけどな。
スキャナのCCDタイプCISタイプはだいぶ違いますか。 ペン入れした原稿を手直しせずに、トーン処理だけパソコン上でという使い方をする予定です。 画質など同等であればお安く場所をとらないCISタイプにしようと思っているのですが。 使用感の違いを体験されている方がいましたらよろしくお願いします。
>>658 自分が使ったときはそれほど
結局線画程度なら、どのスキャナ使っても変わらない気がする
参考にならなくてすまねぇ
>>658 立体物取り込まないならCISでもCCDでも大差ない。
CCDの最上位なら濃度レンジDレンジが広かったりするが、普及タイプならどちらでもOK。
そもそも反射原稿なら濃度レンジなんて要らないし。
透過原稿ならプロ用(D4.9なんてのもある)に比べたら五十歩百歩だし。
661 :
658 :2007/03/29(木) 21:42:31
>>659-660 ご回答ありがとうございます。
他の用途は考えていないのでCISスキャナでいきます。
早速明日購入するぞ。
CISは取り込みがのろい
パソコンでイラストを描いてサイトは携帯、という人はパソコンから携帯へ画像を送ってからサイトへアップするんですか? それともパソコンから直接サイトへアップするんでしょうか?
そんな馬鹿な。だいたい携帯じゃFTPプロトコルで転送出来ないし HTML編集も出来んだろ。 単に携帯サイトの条件を守ってサイトを作ればそれが携帯サイトになる。 というかせっかくサイト作るのに携帯サイトオンリーの奴っているのかな?
すみません、教えて下さい。 今回、データで入稿しようと思ってフォトショで線画原稿の処理をしていたのですが、 フォトショが保存どころかモード変換すら出来なくなってしまいました。 メモリエラーみたいな単語が出ていたので、メモリ不足だと気付きました。 時間もないし、金銭的余裕もないのでパソの買い替えは無理なので、 メモリの増設をしようと思っているのですが、 同人誌のデータ処理をしようとしたら1GM位で大丈夫なのでしょうか・・・? ちなみに自分のパソは1.99GHz 224MBとなっていました。 ここの過去ログをざっと見てみたのですが、皆さんレベルが高くて恐縮ですが、 アドバイス、よろしくお願います。
>665 必要最低限でよく、気を長くして処理を待つのを心がけられれば750MB〜1G程度でオケ なんだけど、そのスペックは4〜6年位前の最前線な状態だね。その頃に買ったモノだったと したらメモリの最大積載量が1G無かったりスロット足り無かったりしそうだ…
>>665 そのメモリ容量だともしかしてOSはMEあたりか。
そうだとするとOSをXPとかに変えなきゃならないぞ、
512MBまでしか認識されないから。
それと、保存ができないのは仮想ディスクに設定してる
ドライブが満杯になってるからかもしれないから、
空き容量増やしてみるといい。
>>665 いくらメモリが足りなくてもPhotoshopはそう簡単に止まらないよ。メチャクチャ遅くなることはあっても。
667が言うように俺も仮想記憶領域が不足してると思う。Photoshopの環境設定で
仮想メモリの項目を見て、それに指定してるドライブがしっかり容量が空いてるか
確認したほうがいいよ。
もし、その中に出ている一番上のドライブ(デフォではPhotoshopがインストされてるドライブが指定されてる)
で足りなければ、他に容量の空いてるドライブを、一番上で指定すればいい。
版下クラスを編集するなら3Gは空いていないと安心出来んよ。
いくらなんでも2GHzクラスのパソコンで、最大メモリが1Gも無いと言うことはあり得ない。
そんなチップセット無いし。
スロットが2個しかない平均的PCでも、今刺さってる256Mのモジュールを抜いて、
1Gのモジュールを2個刺せば2Gはいけるはずだが。中開けて、メモリスロットの数を確認してから
買いに行った方がいいよ。
まぁでもHDさえばっちり空いてれば1Gでもいけると思うよ。
昔、512MマシンででB5見開きの版下作ったけどそんなにガリガリ言いまくった記憶はないし。
メモリ1GBあればB5カラー300dpi、モノクロ600dpiくらいまで ほぼ快適に作業できると思う。 オンボードビデオかノートみたいだからあんまり無理しなさんなよw
全然別の原因のような希ガス
気がするだけじゃな
>メモリエラーみたいな単語が出ていたので、メモリ不足だと気付きました。 ってのがメモリ不足が原因なのかどうかだな 通常のアプリだとありえない気が
皆さんありがとうございます。 性能だけで何時の物かわかってしまうなんてすごいですね・・・。 四年ほど前に購入したのですが、よく解らなくて、とりあえずDVDがあって、 今一番売れてるものを下さいと言ったらこれでした。 NECのバリュースター(デスクトップ)なので、とりあえず構造的にはメモリ増設は出来そうです。 OSもXPなので、それも大丈夫です。ありがとうございます。 ドライブの方なのですが、フォトショで使用しているドライブ(XPのCドライブ) の空き容量は84.2GBとなっていました。 も一度フォトショを立ち上げてエラー文を確認した所、 メモリの前に、バーチャルと付いていました。(良く見てなくてスイマセン) と言う事は、ご指摘どおり、フォトショ的には仮想記憶の方に 難があると言っているようなのですが、何か壊れてるんでしょうか・・・orz それと気になったのですが、メモリ増設→作業スピードUP、 ハードの空き容量を空ける→プログラムが落ちない(?) そんな感じの認識になるんでしょうか? 無知ですみません、引き続きよろしくお願いします。
パソコンについて無知な人は HDDをフォーマットして再インストールしてください。 大抵のことは解決します
>>673 仮想ディスクがフルになっても落ちないけど、
警告表示が出て処理が続行できなくなる。
あと、メモリ増やしても処理速度は上がらない
けど、少ないとスワップが発生して遅くなる
ということ。
まぁ厳密に言えば、スワップまでいってなくても、メモリ増やせば システムキャッシュに割り振られる分も増えるから、 その分速度は上がるけどね。なんにしろ体感的に一番問題なのは メモリ足りなくてHDDへスワップする事だから……そこが無いように メモリつめばいいんじゃないかな。
仮想メモリが一杯になっても、フォトショが落ちる要因としては、 直接的には関係ないのですね。 メモリは増やす事によって、作業効率の改善・改良に繋がる。 ありがとうございます、何となくシステム上の流れ的な物が解った気がします。 今回は本当に色々勉強になりました。 早速今日ショップに行って、メモリを増設しようと思います。 質問に答えて頂き、どうもありがとうございました!
お答えいただけると幸いです 今までアナログで絵を描いてたのですが、パソコンの買い増しを機にデジタルに挑戦しようと考えています お絵かきソフト(フォトショあたり)とペンタブを使いたいのですが、 ノート型でも大丈夫なんでしょうか? ネットに繋ぐ予定は今のところありません よろしくお願いします
ノートはお薦めしない。作業はやろうとおもえば全然可能だけど。 まず第一にノートに搭載されている液晶は、消費電力が低いのを優先しているので TN液晶という、非常に視野角の低いものだからだ。これは真正面から見ても 単色を一面に表示するとグラデーションに見えると言うくらい上下の視野角が低い。 (仕様表の視野角はあてにならんので注意) 次にノートに搭載されているHDは回転速度が遅いので、かなり体感に影響する。 ローエンドのデスクトップよりハイエンドのノートのほうがトロク感じるくらいだ。 別に場所に難儀しているのでなければ、ノートよりデスクトップを薦める。 充分満足出来るスペックのメインマシンが既にあって、サブにノート、というなら 全然オッケーだと思うけど。
まあ、ほんとうにごく一部には例外もあるんだけどね>ノートの液晶 ThinkpadT60やX40tあたりがIPS液晶だったはず。
681 :
678 :2007/04/05(木) 01:43:44
>>679 性能が上がったとはいえ、やはりメリットデメリットはあるんですね
とても勉強になりました
場所などまた検討したいと思います
遅い時間にとてもわかりやすいご説明、ありがとうございました
>>680 ThinkPadのIPSは視野角は広いけど色域が狭くて発色が悪かったはず。
最近のマルチメディアノートはデスクトップと同じ色域のもあるけど、TN&ツルテカ…。
TNは顔を5cm上下させただけで画像の 色の濃さや明るさが別物のようにガラッと変わるからなぁ。 アレじゃ安定した塗りなんて無理だよ。 それさえなければ多少は妥協出来るんだけど。
>>681 ノートってのは、高い・遅い・壊れやすいの
三拍子そろったPCなんですよ。スペック上は
いくら高性能になっても、実際は発熱を抑える
ために通常CPUがクロックダウンされて作動
してるから遅い。おまけに熱で各パーツの寿命が
短くなってる。マトモに使いたければ、素直に
デスクトップにしておけ。
まぁ、だからといってデスクトップが安い・早い・壊れないわけじゃないけどなw
春厨君は黙ることを覚えようね
安いと早いは両立しないよなあ 壊れる壊れないはパーツ運としか言い様がない
ん、どれが春厨認定されたの?
俺だよ、俺
ほんと春厨はうざいですねw
たしかに春厨らしい釣りだ
ノートに液晶アナログ外付けで仕事やってる俺が素通りしつつ 690Gあたりがノート用に降りてきたら万歳だよなと独り言
メモリは1Gで足りるのかしら?
やることによりますけど 足りると思いますわ
2Gは必要だな。 うちのノートはチプセトのマックス2GでSAIが快適。 SAI使わないなら1Gで良いんだけど。
今日ビスタでメモリ3G、CORE2DUOの1.87Ghzのパソコンを買いました。 フォトショップによる絵をやるぶんには十分でしょうか? それと、1677万色だかの液晶も買いましたが、これも問題ありませんか? 液晶は三菱の39800程度の安めのものです
十分すぎるくらいだな 俺だったら液晶の方にもっと金をまわすが
>>697 超速レスに感謝
いままで2000年当時最新のメモリ64Mのスーパー廃スペックだったのでどれだけ速くなるか楽しみです。
今更なんですが液晶ってどこを判断基準にすればよかったのでしょうか
解像度?表示色数?
>>699 …値段。
ま、半分冗談半分本気。
だいたいの人からOKが出るモデルの数は
現状一桁に限られるんじゃないかのう。
(量販店に下ろさないモデルは除くですよ)
解像度=好きになさいな。でも1600×1200とかワイドとか、やっぱいいよ。
表示色数=約1677万、はOK。約1620万、とかはNG。
そのほかに気にするキーワードは「低色度変異」。
視野角、とは微妙に異なる概念。
「パネルの形式」で決まってくるもので、カタログ数値に出ないのヨネ…
でも今のところは買ったものを十分使い倒す、でもいいんじゃないの。
Vistaはまだ手ぇ出すべきじゃないねえ……
>>699 700も言ってるけど、パネルの種類が一番肝心。
大まかに分けて3つのパネルがあって、
CG向きのパネルはTN < VA < IPSの順。値段も左が一番安くて右が高い。
TNはシャレにならないくらい使い物にならない。単色を一面に表示すると
真正面から見ても上から下にかけてのグラデーションになる。顔をちょっと上下させただけで
濃度やガンマが変わるのでカラーイラストどころかモノクロ漫画でも結構辛い。
漫画はトーン貼らなかったり影のトーンの明るさを数値でキメ打ちすればやれるか?w
VAはTNよりははるかにマシ。MVAなら、かなりの品質だから
CGやるのにも不足はそれほど無い。発色や角度による階調の安定性はIPSに劣る。
IPSはいちばんCG向きだけど高い。
カタログでのTNの見分け方は、反応速度が異様に速くて(2msとか)、
視野角が、上下と左右で数値が異なる物。
VAの見分け方は、コントラスト値が妙に高い奴。1000:1とか。700:1とか。
IPSの見分け方は・・ちょっと難しい。コントラスト値がVAより低くて(400〜500あたり)
値段が高めの奴。。カタログスペックではVAに劣ってるように見えたり
同等の数値に見えることが多く、仕様表だけでは判断に困ることもある。
だが、実際の品質は、VAより上。
704 :
703 :2007/04/12(木) 03:42:21
なんか間違いがあったら、識者の人、優しくフォローたのんます。
数日前三菱RDT1713Vを買った セールやってて安かったし(3万) モノクロしかやらないからかもしれないけど、今までのCRTとあんま変わらなく思える。 満足だわ。
>RDT1713V オーバードライブをつけて反応速度をあげたVA液晶ですな。
つか、ハードウェア板見てても液晶語るやつって以上に詳しいよな。 IPSなんて1ヶ月前に初めて知ったわ。 DSTNとTFTの区別しか付かん。
スペック厨は過去の常識にとらわれて いつまでも○○は素晴らしい!××は糞!と時代錯誤な香具師も多いけどな。 技術の進歩無視してサムソン叩きやVAパネル叩きやってる香具師ばっか。
703だけど、俺は液晶買うんで基礎知識学んだだけで別に液晶マニアでも パネルフェチでもないんで。 国産がどうのとか、買いもしないような超高級液晶マンセーして 他の機種叩きまくるようなワケワカメな人達にはIPSでひとくくりにすんなとか VAがCGで使える?バカか!とか怒られます。 だから704で一応念を押したのよね 変に絡まれるとヤダから。
そゆやつらケースバイケースっての考えないからな。。 子供のお絵かき用PCに使うといって質問してもプロ用最高級品しか選択肢に挙げない視点のずれたアフォ。
>>708 サムチョン信者乙!
ギラギラで四隅変色するS-PVAなんて糞だろ。
LGのH-IPSが登場した現在存在価値無し!
見るなよって言われても
ハード板ほど当てにならない板はないな。 あそこは価格無視してひたすら技術の優位でしか語られないから。 CGにはColorEdgeがお勧めと言われても買えるわけないのに。 ブラウン管なら100万以上する医療用モニターなんて・・・
>>708 >>710 >703みたいに未だにTNが糞とか言ってる奴が居るしな。
過去のTNのイメージで語ってて、実際に今のTN使ったことがないのがバレバレ。
>>713 本当、あそこはアンチTNばかり。
TNの名前が出ただけですぐに叩かれる。
715 :
700 :2007/04/13(金) 06:19:44
あれれ… LGの新しいパネルはけっこうよかったね。H-IPSっていうの? RGB各色8Bitがきちんと出るならとりあえずはいいんじゃない。 DVI接続の方が何かといいんじゃない。 こんなかんじじゃだめ?
716 :
700 :2007/04/13(金) 06:56:49
個人お絵かきレベルなら17インチSXGAあたりが使いやすいですかね。 >CGならColorEdgeがお勧め 量販店に下ろさないモデルですわね〜。 すごいっちゃすごいけど、 そう簡単に他人に勧められるものでもないと思うけどねえ。 キャリブレーションセンサー一緒に買わないと価値半減以下ですしね〜。 CGはさすがにすばらしいけれど、CEは色度変異すごいよ。 …「低色度変異」という言葉はあんまり知られていないのかな。
どんなに高性能なモニター使って描いても 見る方は安っすいモニターだろうから、そこそこのでいいんだよ。 プロじゃねぇんだしさ
SEDのモニタが出てくれれば、液晶なんか買わずに すむのにな。
720 :
スペースNo.な-74 :2007/04/13(金) 09:19:47
719 名前:スペースNo.な-74 [sage] 投稿日:2007/04/13(金) 09:07:03 SEDのモニタが出てくれれば、液晶なんか買わずに すむのにな。
>>714 703じゃないけど・・・
ワイド画面とか大画面でTNはやっぱりキツイよ。
年末に22インチワイドのTN液晶買ったけど上下方向の色味の違いが気になっちゃって
結局19インチVAに買い換えた。
>>721 釣りか?俺もそいつではないが、
最近の機種もTNの視野角の狭さはなんも改善されてないぜ。
店頭でも100%見分けがつく。
おっと訂正 :
>>721 →
>>714 721のレスアンカーにカーソル載っけて714読んでたから勘違いした。
TNだって使えないことはないだろうが、他の方式と比べて相対的に質が落ちるのは確かだしなぁ。
んなこと言うやつはどこの世界のやつなんだろと時々思う。 世の中の殆どのLCDがTNじゃん、俺の世界ではだけどなw 元々選択肢が殆どないじゃん。
俺みたいなトップクリエイターになるとTNでは仕事できないな。 TN液晶を見ると吐き気がする。 いい物に目が慣れてるからな
Barcoのモニタ、修理で30万、まずヨーロッパに送り返すから時間がかかるとか言われたけどどーしよ。
>>727 なんじゃそりゃ、買った値段より高いんだろうなあ
バーコといえば、モンキーレンチしか思い浮かばない。 おっとスペルが違うな。
>>725 PC用のモニターとノーパソ(&携帯機器)くらいだぞ、TNが残ってるの。
ほとんどがTNという市場は今はノートくらいじゃないか?
テレビではTNは完全絶滅状態。カーナビはほとんどがVA。
意外なことにケータイはTNがかなり少ない。ケータイユーザーは画面にうるさいせいか?
デジカメも3年くらい前はTNが9割9分だったが今はVAに置き換わってきて
TNのが徐々に少数派になってきてる。
PC用モニターでも19インチでは\25000越えるとほとんどがVA、5万越えるとIPSが増える。
関係無いが 有機ELの激薄テレビがニュースになってたけど あれ欲しいなぁ
>>730 えーと、、、、パソコンの話してたんだよね、確かw
じゃあ、「世の中のほとんどのLCDが」なんて表現使うなっつーの。 液晶モニターのほとんどが、と言え。 なんで汎用デバイスとして液晶を表す単語=LCDを使って「世の中の」なんてつけにゃならんの。
えと、ここパソコン相談スレだよね。 何でここまで説明せにゃならんのよw
ややこしいやつだな
まったくだなw
>>734 なにか説明しろなどと言ったか?
>>733 の1,2行目を死ぬほど繰り返し読め。
回りくどい表現してるのはお前だ。つかれるやつだなー。
ややこしいとか何とか、何の板の何のスレかよく考えて。 よーく反芻して語れよ、たくw
>>734-736 なにを人が書き込んでる間に連レスで見え見えの自己レス擁護やってんだよ。。
そんなに自演乙、と言って欲しいのかwww
なんでそんなに必死なんだ?
このスレが何のスレかだけ理解したらそれでいいよ。
多分、
>>735 って俺への擁護レスじゃないだろ。
どっちにも取れるから上手に使っただけだw
>>738 はぁ?じゃあ、お前は絶対、他の話題をやらないか?
他の話題に脱線するバカなどしょっちゅう見るだろ。
その時になんの話題か判断する最大の材料はレスの内容だろが。
てめーの表現が悪いのを棚に上げて「なんのスレか考えろ」ばっかり連呼してるんじゃねーよ。
>>740 必死なのはお前さんもだ。腹が立ってるからつっかっててるんだろ。
端から見てりゃどっちもどっちで「厨房二匹」。
まぁ俺もちょっと言いすぎたとは思うが
>>725 の話にしたってPCモニタに限定してもおかしい話だし
>>730 はPCモニタについてもふれてるのにいちいちつっかかってきてるし。最後の行読んだか?
よしなちんこ(・∀・)
744 :
742 :2007/04/13(金) 19:56:39
よします(´・ω・`) とりあえず741は無かったことにしてくれ。 悪魔が取り憑いて僕じゃなくなっていたんだ。 ああああ、今見るとなんかすごいイタイレスだ、僕のバカ
ワロス
>>742 いやぁ、俺も19インチあたり買おうかとカカクコムあたりさらってたんだけどTNばっかでさ。
ちょっと5万くらいのIPSっての幾つか教えてくれんかね?
見つけられなかったんだわ。
喧嘩してる暇あったら絵描けよ(´・ω・`)
>>746 どういう探し方してんda
TNが多いくらいならわかるがTNしかないって・・詳細検索使ったか?
いくらなんでもTNで視野角170/170なんて記載するような
あくどいメーカーはない(はずだ俺の知ってるかぎりw)からそこみりゃポロポロ見つかる。
IPS
SHARP LL-193G-W \53,773 SXGA
SHARP LL-193G-B \53,783
VA
GREEN HOUSE GH-PMF193SDB \26,797
BENQ FP92V \27,060
IODATA LCD-AD195VW \27,087
IODATA LCD-AD191XW2 \28,997
SHARP LL-193A-B \32,000
保証はしないから、ちゃんと自分で詳細は調べてくれな
BENQ FP91GPはVAだよ
あと LCD-AD194GW も
VAごとき買うくらいならTNで全然文句ねーよ。 +5000円の無駄だw シャープのがIPSか。 サンキュ、検討してみるわ。
> VAごとき買うくらいならTNで全然文句ねーよ。 VAと書いてあるのを見落として、VAだよと二度も突っこんでしまったのは まだしも、いくらなんでもTNとVAが同じという人間にIPSを使わせても 無駄というものだな。。
誰に何を言ってるのかさっぱりわからん。 VAだよ? なんだそれ? つか、よっぽど俺に喧嘩売りたいらしいなw どうせならIPS以外は選択肢無いのよ、俺には。 5万ならギリで手出しても良い感じ。 せっかく感謝してんのになw
感謝してる人間に「ケンカ売りたいらしいな」などと言うんだね、君は。
ややこしいやつだな
恐らく硬板のやつだろうな。 ややこしい。
ハード版なんかググってたまたまたどり着いた意外で覗いたことねーよ
昨日からハード板ハード板とシツコス
つかおまいら店頭で目で見て確認して買ってないだろw スペック厨はスペックでしか語れない。
その釣り飽きた つか失せろ
ハード板ハード
5万ぐらいのTNを、ついこないだ買って失敗した経験者から言うと 少なからず後悔するんじゃないかな。初めてスイッチオンしてすぐに絶望したから。 輝度ムラと視野角が糞過ぎて、写真とかを含む色や階調を扱うんなら使い物にならない。 ハッキリ言えば買わない方がいいよと忠告したい。一般のPCユーザーはともかく、この板では。 だから値段も画質もVAが良い意味で無難、て事になっちゃうよな。
黙れ雑魚
よくわからなかったのでとりあえず L997R買いました
貧乏人おつw
自分もよく判らないのでこの間S2000買いました 眩しいです
自分もよく分からないのでとりあえずUltraSharp2001FPっていうのを買いました IPSらしいですがIPSって眩しいんですね
つサングラス
輝度落とせばいいだろw
ギラツキなら輝度落としても無理だが、眩しいなら輝度落とせばいいなw
>>703 遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました
パソコンようやく到着しました。モニタは、三菱のRDT191WMという機種だったようです。
はじめは多少ぼけてましたが、解像度を1440×900にしたらまともになったようです。
そういえばビスタのいらない機能を削ると早くなる、と聞きましたがそれはどんなものでしょうか。
Windows板逝け
773 :
スペースNo.な-74 :2007/04/16(月) 22:53:29
今FMVの一体式を使ってるのですが、CPUの交換は出来るのでしょうか? 中を見た所、一応CPUは外せます。教えて下さい。
そんな情報で判るわけがない パソコン一般板逝け FMVか富士通スレがあるだろう。 型番明記な
CGをやりたくなりPCの購入をかんがえているのですが、C2Dとアスロン×2は絵を描く際に大差ないと考えていいのでしょうか? それとビスタは描画ソフトとの相性、互換性を考えたとき避けるべきでしょうか? お願いします。
Vistaは止めておけ、あれは人柱用だから。 でももうメーカー製はVistaになっちゃうん だろうな、どこの買う予定かしらないけど。
Vista買うにしても一年半くらいたってから買いなされ。 その頃にはバグやらなんやらはある程度クリアしてるはず。 一年半も待てないのなら信頼できるPCパーツ屋で目的と予算を言って パーツ屋で作ってもらうとよし。 メーカーモノに比べて同値段で高性能、万が一問題が発生してもお金は かかってもショップの方がメーカーに送り返される時間がない分 短時間で対応してくれる。←時間と戦う絵描きには嬉しい。 んでOSはXPを指定しる。
>>775 初めて買うなら中古の安いデスクトップマシンがいいよ。
2DのCGでPhotoshopとかならCPUは200MHzでも十分だから。
メモリだけは沢山あると良好。ノートは絶対ダメ。
よくわからなかったら店員に
「ウィンドウズXPが搭載されていてメモリ512MB以上のデスクトップマシン下さい」
って言えばいい。(地方なら通販でも中古は買える。)
ディスプレイは使ってみて慣れてから買い替えとかすればいい。
200MHzって間違いだよね?ミスタイプには見えないけど
90年代から写真屋使ってた香具師は CPUが100MHz以下からパソコン使っているので 200MHz台ででさくさく動くようになった事は写真屋の歴史の中では常識。 メモリさえつんであれば100Mhzでも十部動く。
でも90年代みたいに高価なモノでもないし これから始めるなら新品のPCでマルチメディアwに使ってみた方がいい気がする
年寄りオタの中二病って最悪だな
>>780 君の脳ミソは8MHzで動いてそうだね、メモリは640KB。
DELLでの購入を考えています ビスタはまだ早い事がわかり参考になりました。 メモリーに予算を割いてみます。 皆様ありがとうございました。
どのソフトでもそうだけど Phtoshopはバージョンを重ねるごとに多機能で重くなっています。 3000×3000ピクセル(オフ印刷の表紙とか)で フィルタやレイヤーを駆使して使う場合もあると思いますので CSなら1.5Ghz以上でメモリも1G〜、HDDも200G位の物でデスクトップが良いかなと。
>>780 つーかOSが既に200MHzとかの領域では重くてやってられないだろ。
Win2kでも200MHzだとちっと辛いのに。
PSは起動までがトロくてやってられん。 環境 : CPUペンM1.6G メモリ2G
CS3は早くなってるらしいよ 買わないけど
Pen3-850で裏でネトゲ動かしつつ4秒で起動できたよ 5LEだけど
CS3はわかるが5LEってのが何なのかわかんね。 うちのは7。 体験版CS2もトロい。
エレメンツの前にあった廉価版。UNDO一回だけというある意味エレメンツよりも厳しい仕様。 ま、LEじゃ追い風参考記録にもならんけど
書庫漁ったらLEJってのはあった。 3.0アップグレード付きとかってのw
複数回UNDOできるようになったのって4.0だっけ?5.0だっけ?3.0はできなかった気がするが。 ちなみに5.0LEは4.0ベース。
みんなモニターに保護シート張ってる? 液晶モニター買ったから張ったら失敗・・・ も一回買って来て張ったらまた失敗・・・ 四千円損した…綺麗に張ってくれるサービスしてるよこないのかな鬱になる
4はアンドゥ1回 多分5から
>>796 それであってる。正確にはヒストリー機能だね。
ぶっちゃけ複数アンドゥさえあれば3でもそれほど漫画作業困らなかったな。
アクションはいくつからついたっけ?結構昔から使っている記憶があるが。
貼ってない
799 :
スペースNo.な-74 :2007/04/18(水) 00:18:07
800 :
スペースNo.な-74 :2007/04/18(水) 01:32:03
小学生の親となると30代40代だから家にパソコンあるだろうね DELLで安いの買えるし
今から暗中模索って遅すぎるだろw
このスレにも小学生がいたりするのか
未成年はお茶の間以外でのネット接続禁止
804 :
スペースNo.な-74 :2007/04/18(水) 09:12:06
>787 CPUよりHDDの方が効くだろ。起動時間云々は
806 :
スペースNo.な-74 :2007/04/18(水) 09:49:47
>>787 ノートはHDDが遅くて体感速度が激遅だからな。
うちのHDDは7200RPMだけど激遅だぞ。 もうSS化しか無いな(´・ω・`)ショボーン
SSDのことか? あれは今のところ書き換え回数制限が最大のネックなんだよな。 頻繁に使うPCだと1年持たずに使用不能領域が……
VAIOはどうなんだろうな? 32Gの東芝NAND積んだやつ。
HHDも気になる。 つか、売ってんのかね?
>>809 一つ前の奴は半年で死亡した人がいたみたい。
そんなん商品にならんがなw
813 :
スペースNo.な-74 :2007/04/18(水) 20:47:33
1.8インチのHDDも寿命めちゃ短い SSDといい勝負
814 :
スペースNo.な-74 :2007/04/18(水) 21:34:42
ペンタブ買おうと思ってるんだけどIntuosとFavoってどっちが良いのかな?
インテュオスだお
断然intuos。 この板に居る人間にFAVOを薦めるやつは居ないと思うよ。
じゃあオレはファーボを推奨する。
818 :
スペースNo.な-74 :2007/04/18(水) 23:11:21
ど……どっちなんだよう。 と言いつつIntuosを購入の方向でいくよ。
予算次第だろ IntuosのA6買うくらいならFAVOのA5 IntuosのA5買う予算あるならIntuosのA5でFA。 A4は結構大型だから場合によっては使いにくい場合も。
IntuosもFAVOも中身は同じもの。 Pen4に対するセレロンみたいに機能制限で性能落としているのがFAVO。 機能制限は 傾き検地が無効 筆圧検地の分解レベルが低い って程度なので作風によってはFAVOで十分。 (機能制限でも昔のArtPadや初代intuosより性能が上) 特に初めて買うならFAVO。 もうすぐintuos4も出るし自分にあったサイズもFAVO使いながら考えられるだろ。 でかすぎてもちいさすぎても使いにくいし合う大きさは人それぞれ。
> 機能制限でも昔のArtPadや初代intuosより性能が上 それ違う 現ファーボの分解能は0.0125mmで初代〜2インチュ(0.01mm)より下、 筆圧分解能も512でintuosの半分、 性能的にも歴代intuosシリーズに勝っている部分はねっすね。 さすがに10年前のARTPADよりは進化してるだろうけど。
詳しいなあ。皆さんほんとに何者なんだろなあ。
FAVOとintuosはそれぞれコンセプトが違う別商品だもんな。 ワコムとしてはFAVOの価格帯で今以上の性能にする必要は全く無いし、むしろ しない方がintuosとの差別化を図れるんだし、FAVOに性能は期待しちゃいけないよな。
ほんっとに駄目だねFAVOは。
傾き検知は対応ソフトが限られてるし分解能はIntuosの前のモデルのUDIIの倍あるから駄目ってのはない
>824 駄目じゃないよ。ハナから文句があるならintuosを買いなさいって商品だから。 企業側の狙い通りの良製品。
ソフトついて1万ソコソコなんだから裾野を広げる役目は十分果たしてると思うヨ。 逆にヘたれ絵でインテュオス使ってますーとか言われたほうがムカツクのは 間違いなく俺だけ!
つーわけでソフトなしマウスなしの廉価版FAVO A5を出すように。 Intuosと最近のFAVOって同居できたっけ?
分解能が低すぎるんだよな
832 :
スペースNo.な-74 :2007/04/19(木) 15:03:36
このなかでXP-Pen使ってる人いる?
タブレットはヤフオクで業者っぽいのが多少安く出品してたりするぞ FAVOの最小のなら3000〜5000円で手に入るし
タブレットどれ買っていいかわからんor使いこなせなくて結局損しそう って思っている人はFAVOでOK。 絵を描くこと自体初めてorタブレット使えば上手くなれるかも って思ってる人は回れ右して紙と鉛筆へGO!
そういえばこの間店頭でintuosお試しできるようになってて弄ろうとしたら ドライバ行方不明になってたぞw やっぱりあのドライバは色々とまずいな。早く直らないもんかねえ
真理だと思うけど。
まあ紙と鉛筆に勝てる画力向上グッズはないな。残念ながら
まあ紙と鉛筆ほど修正が面倒な物もないな。残念ながら
>839 だから学習するし覚えるんだぜ しかしスレ違い
紙は手もとで角度自由に回せるからいい。 これがタブレットだと首をかしげたりモニター逆さにしたりでもしないとうまくいかなくてイライラするんだ。 みんなどうしてるの?
回転機能くらいあるだろ…常識的に考えて…
回転、反転、使いまくり。 首傾げたり、モニター逆さにしたりはしたことないなw
フォトショップは非常識
846 :
842 :2007/04/19(木) 21:53:31
回転機能!! 何よその素敵ソフト。 高いの? プロ用? 貧乏で絵は素人に毛生えてる俺でも使える?
つ「SAI」
フリーソフトのPixiaにも回転機能はある。 (使い勝手はあまり良くないけど)
SAIの回転機能の使いやすさは異常
ニコニコ動画とか見てると回転時に音が途切れたりするな やっぱりパワー使ってるんだろうな
>DELL が業務用に続き個人用販売でも >Windows XP 搭載パソコンの販売を再開したとのことです
32bitのVistaに何のメリットもないからな…
そして64ビットビスタは更にメリットが無い
一体Vistaの何処にメリットがあるんだ?
メリット:最新OSということで時代の最先端をいっている気分に浸れる。 デメリット:上記のこと以外全て。
>>855 すげーメリットだ感激した
だからクソして寝てくるノシ
64bitにメモリしこたま積んでるけどメリットありまくりんぐです 動かないソフトはVMで力業で動かせばいいのです 金があれば何でも快適になるのです
その力技の結果は快適?
何も考えないで使うんならMACOS9でも使うがなw
64bit版はWindowsアプリの2Gメモリの壁(1アプリあたり)が
無くなるからな。ただしアプリも64bit化してないとダメだけど。
>>852 が64bitだけにはメリットがある、と書いているのはその点だろう。
だが、今のところ、PhotoshopもPainterもComicStudioも64bit化してないから
Vistaに移ってもPC絵描きなんのメリットもない。
>>853 が言うのはそういう意味かもしれん。
で、
>>857 は同時に複数のソフトを起動した場合には快適だーと言いたいんじゃね。
まとめ乙
Vista買うにしてもソフトがまだ対応してないから 気が引ける。 でもメインでわざわざXP買うのもなあ。
まだまだ2Kでイケる!
いけるどころか余裕です
>>860 PS CS2とSAIは64bitOS上じゃ4Gずつ使える
ぶっちゃけ2Kが64ビットメモリ空間に対応しててくれれば OSは余計なサービスをいちいち起動しないでくれる2Kが一番よかったなw
>>868 Windows Server 2003 Standard x64 Editionは?
それってItenium用じゃないの?
とおもってググったらAMD64とかに対応してるな。。 2005年にそんなのが出てたのか。 サーバー用と言うことで余計なもんがいろいろ入ってないなら ほんとに欲しくなってきたな。
2003は、コア自体はXPでガワ変えただけのものに近いし
元々が鯖用だから
>>868 の希望する
>余計なサービスをいちいち起動しないでくれる2K
とはほど遠いぞ。それなりに自分でカスタマイズすればいいけど
それなら別にXPでいいじゃん、って事になる。
XPが64BIT対応だと考えるならVISTAよりマシそうな感じがするけど x64 2003と64bitビスタって、従来ソフトの互換性的には どっちがマシなんだろう?
XP64は中身は殆どServer2003で ドライバはVistaより全然少ない… まあ絵かく人が欲しいのはプリンタスキャナとタブレットぐらいだろうけど
じゃの、MSDN見たらXPproだけバージョンがServer2003と同じNT5.2って書いてあった。
XPPro x64な
877 :
スペースNo.な-74 :2007/04/25(水) 16:30:33
DDR667かよ、(゚听)イラネ
底辺OC厨とかこの板にもいるのか
スーパーパイとかで1秒縮めるのが生き甲斐な人なんだよ…
糞高いOCメモリは要らないが、型落ちのDDR667も要らないだろ。 DDR800にしてくれ。
今あるDDR2 800の2Gはコストパフォーマンス悪いからな 2枚で5万だろ
そう、かなり高い。 まあエンコでもしなきゃDDR667でも大差ないけどね。
PDF→EPSの処理を百ページ近く一気にするから ハイスペック歓迎。 〆切間際の1時間は大きいよ。
そんな奴はWS使っててメモリだってFB-DIMMじゃないの
FB-DIMM使うようなコンピューターは何十Gbyteも積むためのものであって Photoshopを使ってる程度のレベルでは必要ないぞ。 8G程度までなら2Gモジュール使ったほうがまだ安く上がるしな。
上のやつ昨日買ったら今日速攻届いたよ ノート用の2Gx2も安くならないかな 2枚で5万になったら買うんだけど
うえ、金持ち。 つか、そんなにチプセットが認識してくんないんだけど、うちのは。 OSも。
いい加減デカイ筐体もウンザリしてきたから miniITXでもっとメモリ積めるママン出してくれよ 狭い市場だからitxの長所を自ら覆すような 矛盾した板は出荷できないんだろうけどな…orz
Longhornサーバβ3にシンクライアントで入ってペインタ使おうと思ってる俺ガイル
2Gメモリモジュール2枚使えばキューブでも4Gだぞ
なんか前にも出た話題だけどやっぱりノートパソコンで絵描くのはイクナイんかな。 ノートパソコンでは「びみょー」と思っていた絵が デスクトップで「いい絵だなぁー」となる事はある?w やっぱりデスクから見ると少しおかしいのだろうか
モニター外付けすれば全然大丈夫だろ
すまん、自分パソコンとか機械に疎くて‥ モニターを外付けって、どういう事?? 検索の仕方悪いのかなかなか適当なページが見つからないんだ…モニターだけ買えば済むのか? ちなみにうちのノートパソコンは無線LAN(これもいまいち仕組みを理解していない) 見当違いな事言ってたらごめん
パソコンが分からないという奴の四つの傾向 ・調べない ・いじらない ・マニュアルを読まない ・分かろうとしない
判らないと言えばすむと思ってる
897 :
894 :2007/04/28(土) 11:29:16
「モニタ 外付け」で検索しただけで十分わかる結果が出るんだが… 顔真っ赤にしてないで、もちっと頭やわらかくしようよ。
899 :
894 :2007/04/28(土) 13:19:00
もーいいよ ほんと役にたたないやつらだな 鼻糞ども
つまり鼻くそにとてもわかりやすいやり方を提示されているのに分かろうとしない894は鼻くそ以下ということだな。
894は自分が誰かの役に立ってからそれを言おうな。 んでないと自分をバカにしてるだけだから。
902 :
894 :2007/04/28(土) 13:40:37
>>898 勉強してきた。「モニター 仕組み」とか検索してたからうまく見つからなかった。
そのままモニター外付けでいいのに…申し訳ない。
理解できたので失礼するよ、お騒がせしました
えらい
904 :
894 :2007/04/28(土) 14:43:50
俺は貧乳のほうが好き 膨らみかけが一番いい
ほほほ、まぁええじゃねぇの。 連休開始土曜日の昼間、アンニュイな時間だしな。
PCには疎くない俺だが、それでもノートと外部モニターってどうなのよ?と思ってしまう。 グラボの関係とかDVIとかの接続関係とか。 調べても、分かろうとしても、意外と共通認識じゃなかったりするんだよな。
>>906 …そうなのか。場所取り以外にやっぱり何かリスクがあったりするのか?
今いいモニターがないか探してる所だけど、買い換えた方が無難か…金無いorz
ただ画面が1つに増えるだけ(?)みたいだからいい方法だと思ったんだけど
デスクトップ>>ノート+外部モニタ>>超えられない壁>>ノート 平均的にはこんなもんだろ
>>907 ここは、同人スレと思えないほど詳しいやつが居るからマタリと待て。
少なくとも、「ググれとか」カスみたいなレスは付けないから。
つか、
>>894 はどういう情報を聞いて、
「びみょー」→「いい絵だなぁー」って思ったのか確認したほうがいいだろ。
ノートにモニタつなげて使うくらいなら素直にデスクトップ 使った方がいい。そもそもPCに疎い人間ってどうして ノート買いたがるのか不思議。
>>910 例えば
たくさん色を使って「この絵ごちゃごちゃしてる」ってのがデスクトップでは鮮やかな感じになっててウマーてならんかなぁって…w
どういう情報を聞いてというかこれ妄想なんだ
>>911 SgiのWS以外、ここ20年ノートしか買ってねーぞ。
ぶっさいくなATXタワーとか許せんだろw
>そもそもPCに疎い人間ってどうして ノート買いたがるのか不思議。 煽り?894はPCに疎いからノート買ったってわけじゃないだろ。
>>912 画面広いとキモチイイぞ。
美術品をせせこましいとこに置かないだろ。
そういう感じ。
というのでどうかな。
916 :
894 :2007/04/28(土) 18:49:54
うんこばかりだな
Sgiマシンに価値があったのは 今そのキーボードに価値がある世代だけだろ
ノートはノートで良いと思うけど 同人用途としては、ちょっと物足りないなと思うよ。 でもここでの意見を鵜呑みにする程度なら、ノートで充分かも。 絵をキレイに見せたいって言ったって 見る人全員にノートPCやめて 良い画面で見ろなんて要求できないし。
そもそもセットで売ってるデスクトップなんざ、ノーパソと何ら変わらん。 金掛けて良い環境作ってるのなんて、描いてる側だけだ。
少なくともここは描く側の環境を相談するスレだと思っていたのだが
わーとるわい!
結局自己満足なんだから、好きにすりゃいいのよ
>>894
922 :
894 :2007/04/28(土) 23:50:02
ほな好きにさせてもらいますわ ほんま役に立たん奴らばっかやな キモデブ
つまり自分は神経質なヒョロなが眼鏡タイプとry
>>919 いい加減なことをいうな、ノートは割高な上に処理は遅くて壊れやすい。
あれは見栄で使うような代物だ。
あんたノート使ったことないだろ?
今時のメーカーデスクトップの方が見栄で使うような代物だと思うがどうか?
なるほど じゃあノート買った方が同人的にはベストということか… そろそろ買い替えようとデスクトップを色々物色していたけど、 ノートで考えてみよう
ペンタブで直描きする人は液晶の遅延が気になるかもな>ノート
931 :
894 :2007/04/29(日) 12:09:08
俺は薄いノートがいい。MURAMASAが欲しいんだけど 薄いと性能わるいの?
そのコテハンで質問するお前に乾杯。
933 :
894 :2007/04/29(日) 14:19:18
うるせー禿
拡張性はデスクトップの方がいいんだけどね お金がある時に不満な所を補強、 パーツの値段が安いときに補強、 そこ等辺はノートより融通が利いていい
ノートは俺もサブとして使ってるけど究極環境を要求しなければ 全然作業出来るレベル。デスクトップでもそれほど拡張しない人も多いしね。 ただ、基本的にヘビーなグラフィック作業で使う場合に問題になるのは モニターが直づけで質が悪く変更出来ない、という点と HDDが2.5インチで著しく体感速度が悪い、という2点だけだが メモリーは1.5〜2Gあればたいていの原稿でHDにガリガリ言わせて作業できないという事態はないし、 モニターの問題は、そのノートの液晶のクセを知って、それを計算に入れて 塗っているというのもあって「それほどは」問題ではない。 あとは機種によってはメモリーの最大容量かな。松下のレッツノートなんかは バッテリーの保ちや軽量さで人気だけど最大が768〜1Gまでしかないのが多い。 俺の場合デスクトップのメインマシンがあるのでノートで苦しい場合は そっちで出来るし、そちらで色が確認出来るのでノートのほうでも作業可能ともいえるので 最初の一台にノート、というのはよっぽどのことがないと薦めない。 ついでに言うとこういった作業マシンに選ぶなら、ただデスクトップならいいというわけでなく NECとか富士通の大手のAVパソコンみたいな作り込んだものより、 普通のATXミドルタワーケースを使用した汎用パーツタイプのモノを薦める。
ノートの拡張性か。 結構あるもんだけどな。 PenIII1Gの計算機をPenM1.4Gとか変更可能だったりする。 Core2duoあたりだともっと色々弄れるな。 RAMはチップセットの制限で2G以上拡張できる市販デスクトップも少ないでしょ。 ノートも大概はこのクラスが上限。 HDDは7200rpmまでいける。 1万回転使ってるデスクなんて殆ど無いでしょ、てか市販品であるのかな? PCIボードで拡張する旧世代の発想だとノートはきついかも知れないが 半田ごて使えば何とかなるのが多いな。 液晶も交換できるでしょ。
滅茶苦茶だな
936の すごい デタラメ
どこがデタラメか言ってみw
デタラメじゃないところを探す方が難しいんだがw
全て過去に実行済みなんだが、そういうことか?
>>938 >>940 は俺じゃないけどこれはちょっと・・
初心者が「ノートって使えますか?」と言う質問にたいしてする話では100%ない。
俺は出来る、とか「限界までの可能・不可能」という話ではないわけだから。
だいたいこんな事をやれる技能・知識のある者なら絶対そんな質問しないだろ。
HDD7200rpmまでいける、というのも、そもそもノートでの
HDD交換のリスクの高さや、サイズ制限、を考えたら一般的な話として
するものではないし、7200を搭載したノートというのが非常に限られるのでなおさら。
ThinkPadなどの割と情報が多くて、交換を考慮した作りの一部のノートでないと
やめておいたほうがいい話。保証も効かなくなるし。
チップセットの制限で2Gより増やせない、というのはすでにデスクトップでは
3、4年前の仕様。DIMMスロットの数で2Gまで、というパターンはあるが
すでにAMD向けもINTEL向けもチップセット標準ラインは4Gになってる。
2GどまりなのはVIAのiTXなどの一部の特殊マザー用のチップセットだけと言っていい。
液晶の交換なんてのはもうニッチ中のニッチで、そもそも規格化されてないから
パーツの入手の困難さ、選択肢の少なさ、交換のリスク、機種によって異なる事情、
全てに置いて「一般的な話」ではない。
>>942 初心者は黙ってメーカー製の買ってろwまで読んだ
>>942 しかし、デタラメって話じゃないと思うだろ?
Core2DuoあたりだとATXなんて糞邪魔なMBでも無い限り、RAM2Gは当然と考えるだろ?
ところで、HDD交換なんてCPU交換より簡単な話だ。
そう思わん?
ドライバ一本で出来るはずの自作もできねーパープリンのトーシロに何をやらせようってんだお前は
946 :
スペースNo.な-74 :2007/04/29(日) 18:51:51
自分のことか(゚Д゚≡゚Д゚)?
>>945 ノートもデスクトップも変わらんって話じゃないのか?
ワークステーションクラスじゃない限り変わらんぞ。
> ノートもデスクトップも変わらんって話じゃないのか? 誰もそんな話はしていない たぶんお主以外は
じゃ、どんな話してんだよw
>>936 素直にデスクトップで自作すりゃいいじゃん…。
951 :
スペースNo.な-74 :2007/04/29(日) 19:31:02
停電で3時間掛けた力作がパーになった経験を持つ俺様が来ましたよ(・∀・)ノ
つーか、このレベルの話によく答える気になるね。。。 ここの前にPC初心者板いけ、か ggrで終わるレベルじゃないの。
GWで暇なんじゃないか? どうみても>895-896で終わってる話だろ 暇だから構ってるのかと思ってたよ
>>951 せめてオプションにでも無停電装置が無いとおかしいよな。
パソで仕事・作業するのは前提に無いってことだよな。
>>936 論外、面倒なんで引用無し
総取替えだとry、冷却が前の設計ry、ノートに10Krpmとかry
半田ゴテは936が台湾や中国工場のおばちゃん以上の腕前なら出来るかもねw
てか、いつものATX嫌いが一人で騒いでるだけだろ…
WS語るならデカイ筐体にも意味があると解らんかのね
省スペース・省エネ・UPS内蔵 = ノートPC
安定・汎用・交換時のCP = デスクトップ
でいいじゃない。俺たちゃPC弄りたいんじゃなくて
CGに使いたいだけなんだから
957 :
スペースNo.な-74 :2007/04/29(日) 20:31:57
ノート嫌い多いな。 俺もノート嫌いだ。
このスレ終了 板違い でFA?
それは残念。
実はノート持ってないだけなのが丸わかりだな それか5年オチの糞スペックノートの話してるか 今の中級以上のノートなんてPen4ベースのDual Xeonよかよっぽど速い 音はほぼ無音、UPSもデフォルト装備で数時間耐えられる(バッテリな)し嫌う要素はほとんどない まあ俺もデスクはP5W DH DeluxeにCore2だがいずれすべてノートで置き換えられると思っている それもそう遠くない未来にだ
963 :
スペースNo.な-74 :2007/04/29(日) 22:55:50
メインはPCは最低でも3台HDD積めないと不安だ バックアップに必要
964 :
スペースNo.な-74 :2007/04/29(日) 22:58:25
ネットワーク組んでないの?
ノートはメインマシン向きじゃない。俺の場合、 ネット端末兼サブだったノートも今はminiITXになってる ノートだと電源周り逝ったら修理完了までどうにもならんからな iITXなら電源自分で交換できるし、アダプタだから無音