1 :
スペースNo.な-74:
「昔の人は画材が高価で、描き直しのできない一発勝負だったから
習作を重ねたけど現代は完成品を描き続ける事が、モチベーションと
緊張感を保つ上でベストだ。」
「何の為に最初から習作と油断して描くのか。本番だと思って練習しないから
うまくならないんだ。」
今日アトリエでこんな事を言われてしまいました。
ハルヒ萌えー^^俺ワロッシュwwwwwwwwwww
もう冬休み始まってんだっけ?
そりゃあるな。適当な殴り書きはディテールまで煮詰めないから。
芸術(or昔の人)ならディテール問わない場面は多々あるが、
漫画や殊イラストはディテール誤魔化すとヘタレ呼ばわりされるからな。
ふいんき(←何故か変換出来ないww)表現するのは殴り書きしてる奴の方が上だったりするがwww
5 :
スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 20:56:29
うん、それで合ってる。だからこのスレ終わり
つまらん内容だが言ってることは正しいな
7 :
スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 21:56:58
ハルヒ厨うぜー
一枚の絵に時間かけて取り組んで、
手は動いてなくても悩んでる時間とというのが一番大事だったりするので、
服着せて背景も小物も全部描いて色も塗って中身の濃い練習しろって事だな。
全部の要素を練習出来て効率いいじゃん。
とりあえずザクッと広めに経験積んでるうちに
基本の必要性が自分で理解出来るから、骨だの筋肉だのはそれからでいい。
ああいうのは自分に必要な部分を分かった上でやらないと意味ない。
どこのアトリエだよ
10 :
1:2006/12/16(土) 22:08:23
「どばた」です。
レベル高いので、信用していいですよ。
>>10 「下手のまま?」って、
こんなスレ立てるお前が一番信用してねー気がするが…
分かったらガンガン完成品仕上げろよ
クロッキーしよ
13 :
スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 22:28:16
そういえば最近は最後まで完成させないで投げてるな。
下書きだけで色塗らないとか。もっと酷いと線画さえも途中で投げてる。
ここ1年何やってたんだ自分。どんどん退化している気がする。
まあ漫画にしたってそうだと思う。
下手でも最後まであげて初めて見える欠点もある。
クロッキー1万枚書くより漫画100作仕上げた方が断然うまくなる。
15 :
12:2006/12/16(土) 22:37:00
やっぱ反応あったか
漫画ねぇ・・・・やってみよ
漫画描けんから
一枚絵描きまくろ
納得いくとこまで
openCanvasで描いてイベントを投稿するといいらしいぜ。
描き直しに抵抗が生まれる。
ところで君らの言う完成品ってのはキッチリ背景も描くのかい?
美術予備校で出来上がった物が気に食わなかったら
一からキャンバスに描きなおし
それを何百と繰り返し、やっと完成する
その時、苦労が報われて画力が1,1倍になってる
意味なし
頭の中に浮かんだイメージに背景が有ればだろ、写実画ではない。
小学生の頃背景を強要されてムカついた、コミックの表紙の様に意図的に背景を描かない絵が頭に浮かべばそれが完成。
色が無いイメージなら白黒で完成だ、無理にイメージを広げるとインパクトは無くなる。
アインハンダーをやたら褒めまくる奴がいたが・・・
マジで面白そうだな
クロッキー、意味あるで
かなり
あるであるで
>>20 君は出来る人だろう。だけどさ、
それが問題だという事に気が付かないヘタレがいるからこういうスレが立つんだよ。
大体のイメージしか頭に浮かばないからその先に行程が進めない。→完成しない。
フーン、玄米ビスケットがあるのにね。
要するに描けば描くほど上手くなるけど
仕上げを描かんから仕上げはいつまでたってもヘタレ。だからヘタレ。
てことね。
普段から実戦のつもりでやっておかないと
いざ本番にいきなり完成品仕上げるなんてできないもんな
やっぱり量より質だな。
筋トレも軽いウェイトで何百回もやるより、
重いウェイトで10回の方がはるかに効果が
ある。
一番重要なのは質とスピード
結構心理をついてるスレなのに盛り上がりませんね
心理をついてるからこそ何も言えないんだべ
目をそむけてると
ラフ描きで上手い上手いとおだてられ、自分は上手いと勘違いしている奴をさっき見た
ラフは上手く見えるんだよな…
完成品を見ないと真の実力は見えてこない。
500枚スレとかも無意味ではないと思うがどうだかな…
達成感はありそうだけどラフで500枚なら完成品50枚仕上げた方が実力つきそう
34 :
スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 22:03:09
所詮ラフはラフなんだよな
下手なうちからでも完成品を描かないとダメだ
ラフだと自分を甘やかしてしまう
それが最悪
自分の弱点を自覚できない練習に何の意味があるのかと
無闇に自虐的になる必要はないけど甘やかすのは何より良くない
今までラフってかラクガキしか描いてこなかったんだが、
このスレ見てから目が覚めて最近はボチボチ完成させてるんだ。
しかし仕上げの作業に全く慣れてないから時間がかかりすぎる('A`)
ラフマジックってすげーな…俺ちょっといい気になってたよ
むしろ仕上げた絵見たら下手すぎて泣きそうだよ…
もっと描けてると思ってたのにorz
プリンタで出力するとさらにヘコむぞ
38 :
スペースNo.な-74:2007/09/25(火) 23:48:13
今週中に一枚は完成させるぞage
デジタルだが髪の毛塗ってる途中でいつも嫌になる
ちょっと前まではラフと完成後の違いが酷くて、ペン入れ=\(^o^)/になるのがデフォだった。
でも最近はペン入れ前もペン入れ後もそこまで大差無くなって来て、下手な塗りながらも色塗って完成させるのが楽しくなって来たよ。
やっぱりラフや落書きで終わらせないで完成させる事は大事だな
41 :
スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 01:52:27
これは心に突き刺さる良スレ。
確かに髪は嫌になる
43 :
スペースNo.な-74:2007/09/26(水) 02:05:48
アナログだけど髪が一番楽しいなぁ
漫画も扉絵以外完成品って感じがしない
誰か完成品描くとうまくなるんだぜって実証してくれ
500枚スレ見てみればいいよ
反面教師がいっぱいいる
47 :
スペースNo.な-74:2007/11/04(日) 23:23:19
背景描くのが怖い
>>46 ただ数をこなす事しか考えてないってか。
雑なラフばっか描いて枚数水増ししてちゃたしかに効率悪いだろうねえ。
でもスレで実際に500枚こなした人の絵を見ると割と上手くなってるんだよな。
数だけが目標のヘタレはまず500枚までに力つきるって事かね。
>>48 ラフで上手くなるのは元々上手い人
ヘタレは丁寧にやらないとだめだよ
鍛えるポイントが違うんだから
逆だろw
何を以って完成とするかだよ。
自分の定義した完成ビジョンに即しているなら
殴り書きだろうがなんだろうがおk
無理に線をパスで引きなおすとか、
端々まで色で埋め尽くすとか、
「背景がないと完成じゃないのかな」的な気分で無理に付け足した背景は
まったく無意味どころか有害。
もちろん、書くべき物を技術不足やメンドクサイで逃げるのは論外だが。
>>51 言いたい事は良く分かるが、下手な奴は
その論外との差がごちゃ混ぜなんだよ。
だから下手のままなんだけどなーw
ここでいわれているように、完成品の練習(?)がもっとも大事だと思うが、
それとは別に細部の練習、構図の練習などが必要だと思うんだ
たとえば、いろんなアングル、形で手を描く練習とかな
そういうのを500枚スレなりなんなりで練習しないと本番描いてて行き詰る
要は練習の目的別に書き分けるのも重要かなっと思ったのですた
55 :
スペースNo.な-74:2007/11/07(水) 21:08:01
ようは考えることが上達につながると思うのです
何も考えずにどらゑもんを500枚書くことに
何の意味もありません
完成度をあげると言うことは
完成するために、構図、パース、構造、色味等いっぱい考えなければ
完成しません
その答えの道筋を練習せずに
果たして一回で完成度の高い作品が出来るでしょうか
という事でもあると思います
500枚完成品を書けばとても上達でしょう
しかしどらゑもんを書き続けても
余り意味はないでしょうね
おまえはどらえもんを舐めすぎた・・・
世界一上手くドラエモンが描けても一円にもならないしね
58 :
スペースNo.な-74:2007/11/07(水) 21:32:21
一円にもならなくはないかもしれないが
独立した表現者になりたいならあまり意味のある行動じゃないな。
>>57 既製品のパチもんを描いて金取ってる同人連中はどうなる?
一発描き云々はさておき、
この世界、漫画を描く作家1人の足元に
10人の漫画を描かないイラストオンリー便箋作家の屍が埋まっている。
こういう輩は「こういう作品を描きたい」という話は熱く語るが、
一向に漫画を描く気配は無く、99.99999984%の確率で永遠にヘタレのまま。
このスレに出会い目が覚めたように完成品を描く毎日。
画力はメキメキ上がる。もう半年前とは別人のレベル。
今では思い通りの絵が描けるよ!
そうなってるはずだった…('A`)
完成させる前に飽きるしダレるし……
完成品を描ける人はどうやってモチベーション意地してるんだ
モチベーション維持するのも能力のうち
多分
よっぽどヘタレじゃない限り半年ぐらいじゃ変わりませんぜ
年単位で見ていかないと
ダレるなら模写完成させてろ
カラーとか背景とか全部
それも駄目なら手が遅いんだろ
65 :
スペースNo.な-74:2008/01/06(日) 00:15:36
野菜切るのを練習したり、料理の本を読んだ所で
一発で完璧に理想の料理が作れるわけなんて無いんだよ。
味付け、火加減、手際のよさ、盛り付けのセンス・・・
どれも実際に何度も料理を作っていくうちに上達していくわけだ。
「作ってみたけど美味しくできなかった・・・」
と言って作るのが怖くなって逃げ出し、、包丁さばきばかり磨いたり、レシピ本を片っ端から読んだって
いつになっても美味しい料理を作ることはできない。
66 :
65:2008/01/06(日) 00:16:52
スマン、なんか同じ事2回言ってるな
少なくとも俺は画材が効果で一発勝負なんてできないわけだが
一枚本気で書いたら万単位かかるじゃろ……
効果→高価
俺は絵具代がこわくてCGに逃げたけどな
アナログでカラーの練習なんて金持ちしかできん
つ【100均にある水彩絵の具】
>>69 油絵には手を出してないけど画材そろえた時、お絵描きって金持ちの趣味だとしみじみ思った
なるべく金かからない方法模索してるけどそれでも毎回最低限の出費はいるし
ソフトとかタブレットとか一度購入したらそれで済むから
初期費用がでかくても後は楽なんだよね
俺はカラーで描くの好きだからデジタルはほんと助かる
失敗しても練習しても減るのは時間と電気代ぐらいだし
タブレット買ったら最初の内はソフトはフリーとか安いのもあるし
気楽に手を出してみるのをオススメするよ
あるある
手なりだけでラフばっか描いて、もちろん手なりなんかで通用するほど上手くないから
思うような絵にならないのが嫌になって途中で没る、っていうのばかりやってる
完成させるつもりで描く時は髪の毛一筋を何十回でも描き直すぐらい(CG)
集中して考えて描いてるよ
ペン要れしてたら死にたくなってきた
ちきしょうちきしょう
みんな頑張ろうぜ
最近ほんの少し完成品が増えてきた。
ちょっとだけ画力が上がった気がする!
どこが描けててどこが駄目かが丸解りになるからいいのかもしれんな。
完成品描くのは。
誰もいないな 結構気にってるスレなのに…
79 :
スペースNo.な-74:2008/11/24(月) 16:09:29
30秒ドロとかネットで漁った画像の模写(もちろんラフで終了)しか
してなくて俺ウメェwww
とかのぼせ上がっていた俺には少々胸が痛いスレだぜ
やあ、俺のことか
81 :
スペースNo.な-74:2008/11/24(月) 17:47:34
試しに完成した絵を描こうとしたけどクリーチャーレベルの絵だったわ
写真模写で完成品のレベルも上がるもんかな?
>>65 私の目を覚まさせてくれてありがとう
漫画描いてくる
83 :
スペースNo.な-74:2008/11/24(月) 20:36:54
絵を描きたいけど構図と技術がついてこない
どうすれば良いんだ……
85 :
スペースNo.な-74:2008/11/26(水) 15:38:37
(*´∀`*)ほのぼの
たぶんこのスレッドみて目が覚めて、
書き込みより描き込みするひとが多いから過疎るんだろうね
だれが上手いことを
そんなうまくない
迷い線が一向に減りません\(^o^)/
清書すると絵の良さが減ってしまうのは俺だけ・・・?orz
ラフの段階ではいっぱい引いた中からよさげな線を脳内で取捨選択
してるから俺うめぇwwwパネェwww、とヘブン状態になるらしいね
>90
自分も迷い線減りませんね。
ラフの時の方が良い感じてよくありますよね
93 :
90:2008/12/06(土) 03:37:45
>>91 >俺うめぇwwwパネェwww
あるあるあるあるあるあ(ry
そうかあのヘブン状態はそういう訳だったのか…。
頑張って線減らすわ…。
>>92 ('A`)人('A`)ナカーマ
完成させると劣化するから余計気力が湧かないんだよなぁ。
俺の場合なんか線が生き生きとしなくなってしまう。
線を殺さずに完成させるには一体どうすれバインダー
ラフの勢いが完成品で死ぬのは仕方ない
というかラフはラフ、仕上げは仕上げというか。
自分は完成品だけ書いててもダメだな
完成品も習作もラフも模写もやることで
各々の練習のこつがわかるよ
95 :
スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 12:20:19
完成品ができたのであげ
いちいち完成品作るんかよ('A`)
まず下書きから気にくわないのに
>>65 しかし個個の練習もしないといつまでたっても
はりぼてのようなまずい料理しかできないだろ。
完成品を作るのも必要だし習作野菜切る練習だって時には必要
って考えにならないのが不思議。
一年たって考えが変わってるかな。
しげの秀一先生の線の汚さは異常
上連雀先生みたいな綺麗な線が目標です
99 :
スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 15:29:08
先ず顔を上手く掛けないと
首から下描く気になれないんだよなあ…orz
十字でも描いといて後から描けばいいのに。
体描けるようにならないと上達は無理だもの。
体が描けるようになると案外簡単に顔は描けるようになるし。
顔に比べて体はらくに模写できるから、あとでいっきに模写って覚えるつもりでいた
体が描けるようになれば顔も描けるなんて…!
102 :
スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 11:35:50
どっちも一緒に練習すりゃいいじゃん
枚数描くだけで満足する人がいるからでしょ。
104 :
スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 12:18:29
不安に思うなら描けばいいじゃん
満足するならそれでいい
満足しないなら、次に進めばいい
昔、絵がうまくなりたいというより萌えが先立って
コピ−用紙一束(500枚くらい?)を1ヶ月くらいで
消費した事が有るんだが、メチャクチャ画力上がった。
サイトにアップしたら評価得られて、同人も売れた。
それから5年間一切絵を描かない生活を送り、再び描きはじめたら
超ヘタレになってる…orz
若さがないせいか大量に描く気力が持てず完成品描いて合理的に
レベルあげて行こうと考えたんだが、
まあ確かにレベルは上がってきているが、
「上手い絵」に辿り着かない。昔の絵と並べると明らかに別人。
大量に描く(もちろんある程度集中して)の「も」大事かもしれん
すまん1ヶ月じゃ大した量じゃないな
一日2〜30枚くらい描いた記憶が有る
108 :
スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 19:15:08
「量も質も」ってことやね
〜枚描いた自慢は、一枚にどれだけの密度を描いてるのかわからないからすっきりせん
コピー用紙ぎっしり埋まるほど模写して〜枚だよな
紙がスキマだらけとかないよな
>>109 いや、人物のみだよw
マンガの背景はデザイン的に描いてたし
ラフ絵じゃなくそのままペン入れれる位きっちり描いてた。
でも上手いと言ってもここで絶賛レベルじゃないよw
ただ見返してもデッサンも取れてるしペン入れ練習もたいして
してないのに見苦しくない程度に綺麗で
あの時期はなんだったんだろうと思う
自分がたりはいいよw
どいつもこいつも枚数は言っても内容を言わないからな
紙一枚にぎっしり描いてるのかそうでないのか気になるぜ
「〜枚描いた」が自慢話なのか?この板
紙一枚にギッシリってのは背景込みで上手いイラストレーター
目指すならともかく漫画描くならそこまで書き込む必要ないと思う。
そういう漫画かきたいんでなければね。
人物の角度によってギッシリ書き込んだ背景まで角度変わったら
かなり大変だ
今思ったがあの時はものすごい集中力を発揮していたのかもしれないな
漫然と描いてうまくなる訳ないよな
イラストレーターの話で、とにかく質より量って話しもあった
手が慣れるため?らしい
115 :
スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 20:10:42
結局わからんな
>>112 いつから漫画の模写→背景もぎっしりの話になってるんだ
背景できっしりなんて言ってないのに漫画であること前提で話が進んでるのか
ああ
>>110からか
こいつが勝手に「マンガの背景は〜」と語りだして
マンガは背景まで描けよと言ってるやつがいると解釈されてこうなったと
118 :
スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 20:50:39
>>111 紙にぎっしり描いた絵が手癖で描いた絵じゃ意味ないし
枚数描いた並みにあてにならん
これだけ描いた自慢してる奴の話がくだらないのはいつものことだが
sageないか
背景じゃないぎっしり描き込む絵ってなんだ?
ラフじゃない、細部まで描き込んだ絵のことか?
だったら「ぎっしり」って表現は変だし、マジで何だ?
紙1枚を複数の模写でぎっしり埋めたか、人物1人でっかくかいて2枚目に入ってないか?
ってだけだったんだが、もういいや
スレチで悪かったね
ああ成る程ね
質と量の話として枚数出したんだが
確かにそういうスレ見ると漫然と数稼いでるだけのやつ多いみたいだけど
それは単に頭悪いだけだろうな。
>>114みたいな例もあるのかもしれんが
完成させられるレベル以前なら大量に練習するのは当然基礎として必要だし
頭だけで理解して描いても線が未熟だろうし
やはり同時進行で色々やるのがいいんだと思う。
古典的だがね。
>>121 そういう意味か
完成させる絵はある程度簡単な方がいいのかな
あんまり高いレベル目指すといつまでも完成なしなさそうだし
簡単っていうのは下手でも妥協するとかそういう意味だけど
最近完成品をボチボチ描いてるんだけど、確かに妥協って大事だね。
完璧を目指すと無駄に時間費やすし、精神的にも結構疲労する。
一枚を完璧になるまで頑張ってた時より、
ある程度妥協して完成品何枚か描いた方が画力も上がる感じがした。
ただ顔、特に目は妥協しない方がいいみたいだな…。
身体→背景→顔の順で進行してたら力尽きて顔が少し手抜きになっちゃったんだけど、
どんなに他のところで頑張ってても顔が駄目だと魅力がごっそり減る。
勉強になるなー
プロなんかは息抜きに落書き、それがネタ出しにも繋がっている感じだよな
そして本番に挑む
128 :
スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 05:50:47
まずは一枚仕上げないとな
手は早いがまるっきり上達していない知人のことを思い出した。
適当にやれ
これが答えだろ?
無駄に長文レス繰り返してるくらいなら落書きしてる方がマシw
勝手に結論出したつもりになってる奴ってなんなの
彼はそこで自己完結したのさ
俺は終わらん。終わってやらないぞ…!
まぁ適当にやれってのも割と真理だと思うけどね。根詰めすぎいくない。
ただし落書きだけではホントに上手くはなれないとも思う。
でもヘッポコな下絵に通り一遍の「パスで線引き(笑)」「エロゲ塗り(笑)」施してるだけの
ありきたりのウンコ絵よりは、自分のやれる限界まで気合入れて鉛筆で描いてる奴の方が
先行きは上手いけどな
人の絵に赤を入れると上手くなった気にひたれる
清書するときにどうしてもラフより情報量が少なくなる
というか自分で見ても明らかに魅力?みたいなのが抜け落ちてしまう
どうすりゃいいんでしょうか
500枚スレ見てるとやっぱり完成させないと大きな前進は望めない気がする。
俺は完成にこだわりすぎるから逆に枚数増やしたいんだが。
走りこみしなきゃ試合しても試合にならん
かといって走り込みばかりしてたら勝てるかっつーとそういう訳でもない。試合をしなきゃ分からんことはぎょーさんある
基礎が弱いな、と思えば基礎をすればいいし、詰めが甘いな、と思えば演習すれば良いだけだと思うぞ
一辺倒にならなきゃどっちに比重置こうがそいつの勝手だろ
グレースケールの絵がうまく見えるのは色数が多いから
ブラウザマジックと一緒
迷い線が多いのはその原理と一緒で
本当に上手なら少ない情報量で完成品に見えます
例えるなら鳥山御大のアナログ自の画面
ベタと線だけの世界ですから
140 :
スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 01:22:12
ほっしゅ
>>139 面相筆を買ったのでベタ塗ったついでに薄墨で色をつけてみたらきれいに見えた。
これがブラマジなのか
ところでどこまで描いたら完成なんよ?
自分が納得したら完成?
これ以上いじったら味が無くなって劣化する一方、
って気付いた時が完成。
143 :
スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 21:12:22
ほしゅ
144 :
スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 19:54:13
ほしゅ
俺はヘタすぎてラフより完成品のほうが上手く見える
塗りでごまかすから
塗りでごまかせるのはうまいからじゃないの
嫉妬の炎で前が見えない
147 :
スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 03:11:42
そうかもしれない
下手でも完成させれば終わらせ方について学べるわけだし
描いてる途中で良い感じになって「これで完成でよくない?」と思える段階があるけど
タバコ一本吸ってから見直したり、少し離れて見たり、イメージのリソースや
資料を見直したり、ネット投稿用ならサムネサイズに縮小表示してみたり・・・
とかやってる内に粗が見えてくる
その粗を、良い感じを壊さずに今持ってる技術で直せそうなら、
まだ完成してないと思うようにしてる。
気力は無視、てか手を動かせば直る事が分かってるのにモチベーションとか
言っても仕方ないし。直ると思えば尽きかけたモチベーションも上がるよ。
体力尽きてる時はイメージどおり描けなくなるのが怖いから一晩寝てから直しに入るけど。
なんとなく、完成状態=直せない問題だけが残っている状態 って気がしないでもない。。。
何とか完成絵描けるようになったけど
ネットとかに晒す勇気が…
練習と称して延々落書き続けてた自分に愕然とした
とりあえず、これから先は完成品しか描かないようにするわ
金ないから
えんぴつと紙しか用意できないが
ちゃんと完成品描いて練習しよう
俺が未完成病になったのはショートカットキーを覚えないことにも原因があったわ
今まで特に必要ないと思ってたけどショートカットやるとめちゃくちゃ楽だな
ラフばっかやってたから気付かなかった
厚塗りみたいな色で描いていく方法だと、ブラシサイズを頻繁に変える必要があるし
線画から塗りへと段階踏んで描く方法だと、消しゴムとペンを0.5秒毎に交互に使うから
ショートカット使うと完成へと近づきやすい
とりあえずノートの切れ端にショートカットキーをメモってモニタの隅っこにテープで貼り付けてみた
線きっちり描くのが面倒で鉛筆画にてきとうに水彩っぽい塗りしてたり
未完のまま放置した落描きがあったりするから
もう少し真面目に絵を完成させるように気を付けてみようかな……
絵本のイラストっぽくていいじゃん
完成品描いたってヘタはヘタ
幻想は早くすてたほうがいい
でないとそのうち妄想になる
最後まで仕上げたいんだけど見れば見るほど下手くそに見えて萎えるorz
ラフばっか溜まってくわ
>>155 塗りは丁寧できれいなのにデッサン崩れで人物画・線画に魅力のない人がいると
スレタイの呪縛から抜け出せないんだろうな、と思えてくる。
「最後まで仕上げてる」事だけが意固地なプライドになってしまって、欠点に気付けないなら気の毒だ。
良いスレだな。自分も完成品ばかり目指して描いてきたクチです。
遅筆だけど自分の絵が好きだと言えるよ。皆も頑張れ。
159 :
スペースNo.な-74:2013/03/25(月) 19:43:40.50
ラフばかり描いてるからこれからは完成系を目指そうと思う
160 :
スペースNo.な-74:2013/03/25(月) 20:10:53.96
完成品描けないって何の病気なの
161 :
スペースNo.な-74:2013/03/25(月) 20:23:20.38
負け犬病
ペン入れ出来へん
これが私怨か
>>163 いいかんじじゃん。何が不満なんだよ?おおn?
某エロ漫画より
「作家は誰しも納得づくの作品を発表しているワケではありません
無限に時間がかけられるなら誰でも傑作が描けますが
我々は限られた期限に完成度をあげなければなりません
気に入らない線や描き直したい構図もありますっ
もっといいセリフやオチも浮かびますっ
しかし〆切を守るために それらを時に切り捨てていくのがプロの仕事です
それはとても辛い決断ですが
今回の不満や心残りは次回で解消すればいいっ
そうしてプロとしてのレベルを上げてゆくのですっ
次回に繋げるためにも 今っ間に合わせるコトが大事ですっ」
167 :
スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 16:51:24.07
あげ
168 :
スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 18:16:19.45
才能じゃん
完成させたけど
別に変わりはしなかったな
心意気の問題じゃない
>無限に時間がかけられるなら誰でも傑作が描けますが
そりゃ嘘だ