海外で同人はうれるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 21:10:41
日本の同人レベル>>外国のプロレベル
だそうだから、
日本で売れない作家でもが外国の方でアメリカンドリームもあるかもしれない

言語の壁はあるが、英語くらいなら大方の人ならなんとかいけそうなきもする
2スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 21:14:11
外国だとコピー本みたいなのは売り物としては「ありえない」らしいな。
必ずオフセット。
3スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 21:44:13
1の通りなら日本で5部の人が外国で10部とかはありえるかもね
しかし渡航費用を考えたら国内でイベント出まくった方がいい気が
4スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 23:39:33
5スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 23:58:04
日本の同人レベル>>外人のプロレベルって
アメコミやらBDの黒猫とかビラルやクレシーの作品見てると
「絵と脚本べっこ」ってのを考慮してもとてもそう考えられないんだがどうよ
6スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 00:43:21
>>1はまず、ソースを提示すべきだろう。
7スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 00:43:29
米国では出版社側が作家の著作権を買い上げるのが普通だそうで、
ほとんど社畜に近い制作環境らしい。

腕の良い作家は次々と独立を繰り返し細分化。
潰し合った結果、今ではデカイ出版社しか残っていない。

売れないんなら同人誌の違法アップロードが横行したりはしないし
翻訳して売り出せば売れるんじゃないの?児童ポルノを徹底的に排除できれば。
8スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 00:51:33
wikiで読むとほとんど斜陽産業、日本も大して変わらんが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%B3%E3%83%9F
91:2006/10/27(金) 00:53:38
どこかのテレビでやってた
外国人の漫画家が日本の技術をまんせしまくり
10スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 01:00:35
絵面が良ければ売れるという勘違いを素でやったからな。
ニヒリズム傾向と言うか文学的と言うか。

パワーパフガールズとか反省点がよく見えて良いね、
これは日本の漫画からパクってる部分多いよ。
111:2006/10/27(金) 01:15:47
ちなみにその漫画家プロだけど
終わったら日本に長期滞在して日本の漫画家のアシさんでもいいから雇われたいとか
日本で勉強してきたいとかいってた
バリ白人の人
12スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 01:45:36
海外では原作担当と作画担当が別個なので
日本で言うような漫画家は居ません。
13スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:12:30
日本人の仕事への辛抱強さは異常
14スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:32:12

海外はさ、ゲーム中のおっぱいが揺れるだけで嫌な顔される。
 太田出版、超クソゲーって本で外人言ってた

今はどうだかわからないけど。
15スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:41:06
>>12
最近はいるぞ
16スペースNo.な-74
>>14
俺もああいうのは退くがな