フルデジタルか、線画のみをアナログかPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
904スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 23:40:43
仕事でやる人間に優位劣位は無意味だよ。
自分に便利かどうかだけだ。
905スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 23:45:07
下手だから。見るまでもない。
906スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 23:50:25
>>899
頭硬いなw
簡単に出せるってのがポイント。全体像確認も操作ゼロってのは便利。
主力編集者は作家のレベルを計る為にアナログに比重を置いているのは事実。
お前って結局デジタルを盲信してるだけだよなw

>デジタルでもアナログっぽさは出せますw

当たり前w でもどちらがアナログっぽさが簡単に出せるかって事だから、アナログに勝てるわけないw

>デジタルでも簡単操作で視野が広く取れますw

知ってるw オレもデジタル使ってるからwでも紙の方は操作さえ不要なんだよねw便利w

アナログ描きは両方使ってる奴が多いと思うけど、
フルタル盲信してる奴の方が頭硬いな〜w
907スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 23:53:28
>>906
全体像確認は操作無しでできるはずだが
いわゆるナビゲータ

アナログでできることでデジタルで出来ないことは無い
908スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 23:56:41
>>907
中間像は操作しないと無理だろ。
紙なら目のピントを合わせればいいだけだ。
近接・全体・中間とウインドウを出していても、その時欲しいズームとは限らないし。操作は必要だな。
909スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 23:58:15
島田シンスケの番組に出て来る売れっ子漫画家、フルデジタルの香具師が多いよ。

東京大学物語のエロヒゲとか。
910スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 23:58:50
アレって売れっ子なの??糞つまら(ry
911スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:02:38
>>908
それって自爆してないか?

アナログはいつでも1倍、ズームは不可
おいおい、デジタルより不便じゃねーか……
912スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:02:38
勘違いしてる信者が多いみたいだが、アナログで描ける奴のほとんどは処理はデジタルでやってるぞ。
つまりデジタルが出来ないのでアナログ使ってるっていうのは大きな間違いだ。
913スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:03:00
バリバリなら、液タブやら3Dやら駆使してる人も出てた。
結構マンガ家仕事場映るんだわな、あれ。
914スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:05:18
持ち込み行った事もないようなヘタレばっかだな。
新人でデジタルなんて話にならねーよ。
915スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:08:12
ここの奴等は編集者にもデジタルで出来ない事はありませんから!とか言いそうw
916スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:11:30
>>906
お前がオッサンのPC音痴だから操作が遅いんだよwww
アナログっぽさならデジタルで普通に出せるし
何よりデジタルしか出来ない利点が多すぎる。
トーンなんて塗りつぶしで張っていったら
アナログなんて死んでもやってられねーなwww
917スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:13:20
匿名掲示板で、編集とか持ち出して権威付けになると思ってるなら、ただのバカ。
918スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:14:22
>>916
趣味ならそれでいいだろうw
オレは一応プロ志望だから、アナログでちゃんと仕上げてるよ。
デジタルだと持ち込み行けないしなw
919スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:15:31
デジタルで持ち込みwwwテラ勇者wwww
920スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:18:02
>>918
プロ志望www
ザコがいきがるんじゃねーよw
せめてデビューぐらいしてから偉そうな口きけやwww
921スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:23:10
別に漫画原稿用紙にプリントアウトして持っていきゃ何もいわれねーけど?
922スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:24:16
レスに使われたwの数は、レス主のバカさと悔しさを示しているそうです。

多ければ多い程、バカさと悔しさが高い事になるそうです。
923スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:48:10
今の売れっ子漫画家になるほどデジタルで線引いてる人は一人も居ないのは現実だよね。
その方々はササッとラフを描いて、いきなりペン入れしても望んだ絵が描けてしまうぐらい熟練されている。
そういう人にはデジタルのメリットというのが実はあまり無い。
アンドゥでやり直してる暇が無いというか、やり直さないで絵が描けるようにならないと本当に飯の喰い上げだから。

デジタルのいい所は時間をかけただけ、絵の密度を上げられる所にあるけど、
極端な言い方をすれば、納期内に描けないような密度の絵は最初から描けないし、描かない。
プロの巧い人ほど短い納期に追われているので、ほぼ例外なく(納期内に上げられる)速さと巧さを両立してるし、
それは良い悪いとか勝ち負けの問題とは別次元の、仕事としてのバランスの取り方なんだと思うよね。
924スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:50:09
>>923
プロ志望を笑うような奴等に言っても無駄w
最初っから目指してる場所が違うもんw
925スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 01:05:26
おっさんどもPC買えよwww
時代は変わったんだよwwww
926スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 01:05:46
下描きまで紙な自分が何故、下描きまで紙を選んだかと言うと、
モニタで下描きするより紙に下描きした方が早かったから。
あと勢いのある絵を描く時も全体を見みつつ、細部が描けたりと都合が良かった。
自分の絵を描く時の癖で、当たりと下絵を同時に描くのでズーム操作のない
アナログのほうが便利だった。

他の人も自分なりにアナログとデジタルを使い分けてると思うけど、
それにはその人なりに理由があると思うんだ。
アナログもデジタルもそれぞれに酸いと甘いがあるよ。
927スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 01:54:15
時代は変わってもバカはバカなんだな
928スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 02:00:08
デジタルに統一させようと必死だなw
929スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 02:15:05
パソコンの補正機能に頼らなきゃ描けんなんて、よっぽどの ヘ タ レ w
930スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 02:47:15
デジタルマンセーでもいいけど、それを人に押しつけるな。
おれは仕事の効率上デジタルに切り替えたが、筆圧感知しかないタブレットペンでは、Gペンの持つ多彩な表情に到底かなわない。
Gペン握ったことも無い奴や、ペンが使いこなせない奴には分からないだろうけどな。
931スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 03:03:39
おっさんども必死だなw
パソコン買えよ。
資源の無駄使いしてんじゃねーYO
932スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 03:10:22
パソコンぐらい持ってるって理解できないのかなー。両方使ってるんだよw
933スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 03:52:52
>>931
電気も資源だから、それに君のPCはパパかママに買ってもらったやつでしょ。
934930:2007/08/16(木) 04:29:57
>>931
アシスタント用や緊急時の予備を含めてウチに何台PCあると思ってんだ、ボケ。
935スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 04:30:01
なんとかして人を見下さないと生きていけない哀れな子は
ほっといてやんなよ
936スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 08:07:15
デジタルでもアナログでもいいけど、ちゃんとフィニッシュワークしてくれよ。
むごいデジタルデータが多すぎんだよね。

少しはなにか調べてからやってくれよマジで。
937スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 08:33:37
俺はフルデジタルに移行した人間だが、ツールに頼らないとまともにデッサン取れない上に、
補正に頼らないとまともな線が引けないくせにアナログ馬鹿にするヤツは、正直死んで欲しい
938スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 10:40:31
931みたいなヘタクソに使われるパソコンが可哀想。
939スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 10:53:26
最近の同人は編集者がいるんだな
940スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 11:02:05
数日見なかったらいつのまにかデジタル派大暴れになってるんだな
前スレはアナログ派大暴れだったのに
941スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 11:13:57
合同誌やらの企画本なら昔っから編集担当はいるぜ?
同人作家ならぬ同人編集者
942スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 12:09:09
単に紙に描く手触りとか感覚が好き。
あと「やり直しがきかない」緊張感が好き。

そういうフェチもいるんですよ。
943スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 12:36:56
ああ、それわかる
すぐやり直せる気楽さと違って、一筆入魂みたいな気合が入るよな
すげぇ疲れるけど
944スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 16:34:42
タブレットは気持ちよくない。
調子がいいときにGペンが紙をすべっていく快感は、味わったことのない奴には分からないだろう。
まあそれでも私はデジタルに移行しちゃったけどね。単純にスキャンの手間が惜しかったから。
945スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 18:01:39
>調子がいいときにGペンが紙をすべっていく快感
これわかるなーこういう時のペン入れって楽しい
だけど調子悪い時は逆に物凄いストレスになるんだけどねw
自分は補正があってもタブに慣れないからトーンだけデータだ
自分からすればタブで描ける人も素直にすごいなと思うよ
946スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 20:31:25
アナログの利点
・指に墨つけて描ける
・データ飛ばない
追加
・フェチ
・Gペンが紙を滑っていく快感がたまらない。












アナログ派必死杉www
涙目乙wwwwwww
947スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 20:39:28
FullHDのモニタとサイズの機器で作成すると思った俺はあほ
948スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 20:39:48
どっちが必死なんだかwww
949スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 21:06:04
バランスの全体確認と描きやすい向きに回転は
アナログの方が抜群の操作性だと思うな。

ちなみに私はアナログもデジタルも両方必須。
ペン入れまでアナログ。
線画などの修正、セリフ入れ、トーン貼りはデジタルがかなり効率いい。

でも人のデジタル漫画を見ると、トーンだらけで
画面の白黒のメリハリがあまり感じられなかったりして
それはちょっと寂しい。手書きの斜線みたいな影つけとか好きなんだが。
トーンじゃなくグレーの漫画も好きじゃなかったけど
コミスタ普及で、最近はトーン調の漫画が増えてきた。
950スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 22:37:28
デジタルだからトーンが増えるとか、ツールのせいにしてるやつは自分基準に考えすぎ
自分がトーンだらけだからってデジタル使ってる奴がみんなそうとは限らない。
ベタ恐怖症なやつがトーン多用するのなんてアナログしかなかった時代から有ることだ
951スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 23:17:02
人の作風や絵柄なんて、アナログからデジタルに変えたからってそう変わるもんじゃないと思う。
好きだった作家がデジタルにしてからペンタッチがすごく雑になったというコトはあるが。
952スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 23:57:37
単純に、トーン代がかからなくはなったな。
それだけでもえらい得してる気がする。

昔はレトラ2のバーゲンを買い込んでねー。
アミとかグラデとかのベーシックな奴。
良い時代になったよ、金かからんし。
953スペースNo.な-74
確かにトーンが無尽蔵に使える点は純粋に評価できる。