喧嘩腰で絵を評価するスレ 32(゚Д゚)ゴルァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
貴様の絵を評価する。覚悟はいいか?俺はできてる。
評価は総じて厳しいものかもしれないが、それは
「2ちゃんねるなんかやめて作品を作れ(゚Д゚)モラァ!という意味だと取ろう。

3つ大事なことがあるぞ(゚Д゚)ゴルァ 最低これを守れ(゚Д゚)ゴルァ

1つ:評価対象の画には「2ch評価中」って文字をどこかに入れろよな(゚Д゚)モラァ!
2つ:評価された者は【別の絵】を晒すまでに最低【1週間以上】の期間をあけろ(゚Д゚)ゴルァ
   評価されたやつは、じっくり期間をかけて修行しろ(゚Д゚)ゴルァ!
   そして「前の俺とは違う!」という様を次の絵に叩きつけて見やがれ(゚Д゚)ゴルァ!!
   あと、評価するやつも命をかけて評価しとる。続けざまに一人の評価は疲れるんじゃ(゚Д゚)モラァ
3つ:ただし、「こう直したがどうか?」というような同じ絵の修正の場合は、期間の縛りはないぞ(゚Д゚)ゴルァ
   
喧嘩腰じゃない煽りはスルーだ(゚Д゚)モルァ!
力の限り(゚Д゚)ゴルァ!でいくぜ(゚Д゚)ゴルァ
そして描いた絵はここにアップしろや(゚Д゚)ゴルァ !!
【喧嘩腰アップローダ】
http://cat.oekakist.com/2chkenka/

【画像うぷの方法】
  「通常カキコ」をクリック
  →「参照」をクリック
  →うぷしたいファイルを選択
  →「NAME」「TITLE」「MESSAGE」欄に何でもいいから何か書く(書かないとエラー)
  →「Submit」をクリック
 ・あぷろだには直リンク防止機能が付いているが、コピペで見る事が出来る。
 ・「かちゅーしゃ」等の専用ブラウザを使うと直リンクできる。
【過去スレ、その他アドバイス等】>>2-10の辺りだ
新スレは>>980が立てろ(゚Д゚)ゴルァ

2スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:18:57
仙台人の感覚では、婦女暴行や窃盗は良いことに属するので
「強姦有理」、「一日一盗」などの慣用表現もある。
3スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:19:08
【普遍的なアドバイス3つ】
その1
  まず裸を描いて、簡易骨格を描け
  以上

  …ってことが多いよなゴルァ
その2
  1000枚描けとか数をこなせって事は、別に意地悪でなくって
  枚数描かないと理解できない&それが100の実例より近道な事があって
  描いた分だけ養われるモノがあるという事だよ。

  人物ピン立ちイラスト描いていて、今何か違和感を感じたら
  100枚描いたら今以上に具体的に、自分の描く絵のおかしな部分が見えてくるはずだ。
  1000枚描いたら全体的なバランスの不自然さが見取れるようになるはずだ。

  あと、殆どの人間は1000枚描けといわれて1000枚描いたためしがない。
  それはここで評価している人間も同じことだがな! ( ゚Д゚)ゴルァ!!


4スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:20:00
その3
  ここで赤を受けたとしても、あなたの目は養われず
  違うポーズを描いたら再び違和感に襲われて迷うだろう。

  運良く赤ペン貰ったら、その赤をちゃんと模写しなさい。
  手を動かさないと理屈では理解できないコトがあるのだから。
  眼を覆っているウロコは何も1枚とは限らないので、
  赤を貰ったとき以上に聡明に見渡せるようになるはずだ。
  銃を描くときに銃の写真を資料として用意したはず。
  自分の欲しいアングルの写真がなければ、頭の中で立体的に構成するために
  一度カタログ写真をそのままトレスしてみた?
  同じように服のシワや人物のポーズに歪みや違和感を感じているなら
  自分の描きたいポーズの資料を集めたか?
  描きたいドンピシャな写真が見つからなくっても
  部分部分は参考になるはずの、多くの写真が直ぐに見つかるハズだ。
  それらを一度トレスしなさい。

  そうして自分の中でそれらを違和感なく再構成できるように訓練しなさい。
  ( ゚Д゚)ゴルァ!
5スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:20:30
過去スレ
男のショタスレ【二次専】29冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1151328138/
関連スレ
男のショタスレ【総合】30冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1157602739/
ショタほのぼの板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi02/
ショタ大人の時間板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi03/
ショタ練習・らくがき板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi04/
萌え少年板|萌え筋肉板
ttp://www2.pinky.ne.jp/~shota/
デブショタ絵板2
ttp://dog.oekakist.com/dshota/bbsnote.cgi
6スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:21:45
↑いやそれは違うだろ。
テンプレ以上。
過去スレは適当ににくちゃんねるあたりで探してくれ。
7スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:22:06
>>1
まるで2chの工作員のようなやり方だ。

チンコ無くなっちまったから自暴自棄なのかな?
8スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:22:52
あと980超えてたら新スレ建ててからうpしような。
9スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:22:59
こんな感じでお願いします。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MTLrYRY--lg
10スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:24:40
>1 乙

見にくいので、もういっぺん投稿だ( ゚Д゚)ゴルァ!

>注意:グロってほどじゃないが血がドバーなんで気をつけてくだちい
>http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003416.jpg


の元のバランスがようわからんが赤ペソだ( ゚Д゚)ゴルァ!
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003418.jpg

こんなバランスがいいかもな と言う例だ( ゚Д゚)ゴルァ!
11スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 01:38:54
>>2
mjd?
仙台人だが初耳
12スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 05:24:51
血液は火薬と違って放射状に飛び散らないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
13スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 06:59:21
>>11
トウホグカッペ発見
14スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 07:20:20
>>12
状況による。
出血夥しい傷口に打撃を加えれば普通に放射状に飛び散るっての
(液体を直接叩き散らす事になるから、ズブ濡れのレインコートをバシバシ叩いたら水滴散ってくるだろ?)
15スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 10:11:19
マジレスすると殴り合いで出る血なら襟首周りに大量に付き
その周りに細かい水玉模様みたいに服に付く
あと気が付いたら意外とズボンにもけっこう付いてる
16スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 11:25:43
それもリアル狙いか雰囲気狙いかで随分変わってくる話だけどね(´ω`)
17スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 11:53:45
まぁ正直逝って現在の俺の16.875倍はうめーよ ああちくしょおおおおおおおおおおお

なんで俺は下手かなああああああああああああああああああ!!!!
18スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 12:02:04
自分の胸に手をあてて考えてみるがいい!!
19スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 12:02:49
上手い・下手にこだわってるうちはダメ
20スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 12:05:44
下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌
下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌
下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌
下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌
下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌
下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌
下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌
下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌 下手糞は嫌

下手糞はいやあああああああああああああああああ   チュドーンンンンン
21スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 12:08:41
何でチュドーソ?
22スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 14:27:43
>>16
漫画絵なんだから雰囲気重視でもいいかなと思うけどね。
リアルも多少必要だが、そこまで血まみれになって喧嘩したことなんかないから、
一般の閲覧者にリアリティがあるかどうかなんて分からないし。
23スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 21:09:39
>>12
普通に切った場合はどう飛び散るのかkwskおながいします
24スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 21:12:15
こうドロリとね
25スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 21:13:35
切ったことねーし 骨折すらしたことねーし 
26スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 21:22:33
てめーには聞いちゃいねーよ
27スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 21:31:10
そりゃあどうもすんませんでした
28スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 21:36:57
いえいえこちらこそどうもすみませんです
29スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 22:10:41
いえいえそんなこちらこそ いつもおせわになっております
30スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 22:23:53
なんだとコラざけんな!
31スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 22:31:26
んだとコラァー 泣かしちまうぞコゾー
32スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 23:22:45
おまいら戻って来い
33スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 00:58:22
そもそも>>10(上)はよ 血に見えねんだよ 反省しろ>描いたヤツ
34スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 01:14:22
一瞬皿に見えたことは絶対皆には内緒だ
35スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 01:28:29
>>34よ目で見るのではないフォースだフォースの力を信じよ…
36スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 01:50:10
質問だぜゴルア!
うぷろだ使えないときは他のでも良いのか?だぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
37スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 01:57:58
いいよ    っていうか申し訳ないけど話喧嘩腰のうpロダは使い難い・・・・・・・・

英語表記だし、サイズ大きいと撥ねられるし、画面サイズでも撥ねられるし、記入項目多いし、サムネ出ないし
秋耳の方がよっぽど使いやすい
38スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 02:35:11
余所のはすぐログ流れちまうだろう(゚Д゚)ゴルァ!
毎日チェックできる人間ばっかじゃねえんだ(゚Д゚)ゴルァ
3936:2006/09/28(木) 02:55:14
どうすればいいんだぜ(;゚Д゚)ゴルア…
載せるぜおりゃーって描いたはいいが(;゚Д゚)ゴルア…
流れにくいのじゃだめなんだぜ?
40スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 03:14:04
制限に合うように縮小なりリサイズなりしたらいいだけなんだぜ(゚Д゚)ゴルァ!
縮小したぐらいで評価が変わるような絵だとでも言うのか(゚Д゚)ゴルァ!
41スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 03:56:48
もしかして…別名保存したやつを縮小すれば元ファイルは無事だぜ?
4236:2006/09/28(木) 04:20:36
そんなことじゃねえずら!
ペイント押したらエラーおこって強制終了なんだってばさ
ブラウザ変えてもダメなんさ
43スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 04:26:16
ペイント押すってあぷろだで直接お絵かきしようとしてるのか?
自分の使ってるソフトで絵を描く→掲示板で通常カキコ→参照だ・
44スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 05:48:57
ついでに教えてあげるとjavaが入ってないからエラーが出るんだろうね
4536:2006/09/28(木) 07:31:12
じゃ場なのか??開いたとたんに強制終了なんですが。
とりあえず解決するまでUPは諦めます。お騒がせしたぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
46スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 10:49:08
>>38
秋耳とかひっそりとかだと2-3ヶ月は残ってるぞ 逆に喧嘩腰は1ヶ月も持たないワケで・・・・・・


>>40
縮小すると線がジャギるだろ 
47スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 10:56:44
てか、どうせ評価に出すんなら一番良い状態で見せたいって思うのが普通だと思うぞ。
48takisi-do ◆lglfeEs3uY :2006/09/28(木) 17:02:28
>>36
ペイント押せば俺も強制終了するぞ( ゚Д゚)ゴルァ!

絵の投稿の仕方は「通常カキコ」をクリックだぜ( ゚Д゚)ヴルァ!
ペイントは押すな( ゚Д゚)ゴルァ!(PCによって相性がある)
詳しくは>>1を嫁や( ゚Д゚)ヴルァ!
49スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 17:36:24
まさに喧嘩腰だな
50スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 19:03:27
(*´∀`)モルァ♪
5136:2006/09/28(木) 20:09:17
>>46>>47
さんくす
>ペイントじゃなく通常描きこ
そうだったのか( ゚Д゚)ヴルァ! ペイント=通常書きこだと
勝手に脳内補完してた( ゚Д゚)ヴルァ
正直スマンカッタ

今夏の絵は他のスレで評価してもらってしまったので
また新しいの引っさげてやってくるぜ( ゚Д゚)ガ゙ルァ!!
5236:2006/09/28(木) 20:10:46
今夏ってないんだ今回の間違い。連投悪かったぜブルワアア!!
53スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 00:20:47
これからは中腰で評価頼む
54スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 11:37:38
くっ…やしいっ…こんな中腰で評価させられるなんてっ…屈辱っ…それ以外の何物でもないっ…。
55スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 12:48:37
でも・・・・・・・・  感じちゃう・・・・・・・・・・・・・・
56灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/09/30(土) 01:14:30


なんだ。
わたしがいなくてもこのスレこんなもんじゃない。


57スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 01:17:00
こんなもんで十分なんでお引取り下さい
58スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 01:17:22
ハルヒVIPでコテはずした?
59灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/09/30(土) 23:59:43

コテ禁止ってとこでは外してるけど、
改行と口調があるから、わたしには無駄。


60スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 16:38:35
わたしには無駄。

かっこいー
61スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 12:06:55
うぜーw
62スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 08:35:28
(゚Д゚)コルァ!
63スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 09:48:18
(゚Д゚)新作こねぇぞゴルァ!
64スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 15:03:54
>>64が描け(゚Д゚)ゴルァ
65スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 16:06:13
(´ω`)描くモニャ?
66スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 04:05:10
がんがれがんがれ>>64
67スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 16:33:58
68スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 17:25:58
>>64
早く描け
69スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 17:37:53
>>64
酷いよ…約束したじゃない…!早く描いてよっ…!
70スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 19:40:05

《64が描く》→[64]
  ↓yes no
[64]
※ループ処理終端
71スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:48:38
ttp://akm.cx/2d2/src/1160063158918.jpg

評価お願いします (´ω`)モニャー
72スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:54:26
右肩を見てるとメビウスの輪を凝視したときと同じ症状になる
73スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:58:22
(´ω`)モニャー
74スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 04:44:57
人体は描き慣れてるけど、機械的な線は苦手っぽい(´ω`)モニャー
75スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 06:16:33
確かに右肩の構造がよくわからん
あと眼帯は評価スレ的にマイナスじゃないか
76スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 11:59:02
以前のカズヤより全然良いと思いますよ
77スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 13:54:26
>>74
人も機械もダメッポイぞ (´ω`)モニャー
78スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 16:03:03
(´ω`)モニャー
79スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 16:09:28
(´ω`)モニャモニャー
80スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 16:29:06
η(´ω`η)はぅ〜
81スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 16:36:18
それは快感だった・・・・
82スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 18:05:53
>>71
口を指で隠して良く見てから指を離して見たら何かに気付くと思う(´ω`)モニャー
83スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 18:10:43
いかん、うっかりモニャァと書き込んだせいで微妙に流行ってしまった。
84スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 18:11:17
おまえら(゚Д゚)ゴルァ成分がたりねぇんじゃねーか!    (´ω`)モニャー〜
85スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 18:12:55
このスレはモニャ腰で絵を評価するスレになりました。
8671:2006/10/06(金) 19:53:09
>>72
指摘どうもです。腕の構造がおかしいですね・・・  何回か書き直したのですが結果的に駄目でした。

>>74
人体、メカともに勉強中です(巧くなってないですけど)

>>75
人体勉強してきます

>>76
どうもです。

>>77
その通りですね (´ω`)モニャー

>>82
すみません、よく判りませんでした.. 御免なさい
87スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 00:19:23
(´ω`)  次の画まだモニャー〜 ?
88スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 01:34:20
>>86
何度も描き直すくらいなら一度鏡の前でこのポーズをとればいい
努力は無駄にはならないが無駄な努力というのはあるぞ
89スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 01:38:16
いいこと言ったと思ってるだろうが
分かるようなわかんない様な
矛盾してるようなしてないような
90スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 01:47:32
>>89
特別に解説してやろう

何度も描き直すことで得た経験値は無駄にはならない しかし 
>>71の描きたかった絵を描くという目的は達成されることは無く
そういう意味では無駄な努力をしたことになる

ようは頭を使えという意味だ
91スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 10:56:38
ttp://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003419.jpg
(´ω`) 評価お願いしますモニャ〜?
92スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 12:13:10
無断転載防止用に文字が入ってるが
それほどの絵じゃない という評価だな
93スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 12:36:44
>>91
画に文字を被せてどうする。評価の文字は隅っこで十分だろ
94スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 12:51:46
>>91
構図(配置)がイマイチ。
あと、やっぱり文字が邪魔。
画自体はいいんじゃねーかモニャ。
95スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 13:04:12
ベルセルク思い出した(´ω`)モニャー
96スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 13:05:46
手のひらでかすぎ、足首ごまかしすぎだ(゚Д゚)ゴルァ!!
クリーチャーのデザインとしては人間すぎだ(゚Д゚)ゴルァ!!
9782:2006/10/07(土) 13:58:54
>>86
そうしたら口の位置が高く感じないかな(´ω`)モニャー
9871:2006/10/07(土) 14:16:58
(゚Д゚)・・・・・!!   (´ω`)今理解しました モニャー
99スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 14:21:59
>71
正中線が傾いてることをまず直せ(゚Д゚)ゴルァ
100スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 15:55:28
>>99
それは違うだろ。
101スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 15:55:40
(゚Д゚)コラア!でお願いします!
102スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 15:57:30
>>99
そ・・それは違うだろ。
(゚Д゚)コラア!
103スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 16:05:51
(´ω`)モニャ〜?
104スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 16:16:29
>>100
それが違うだろ
105スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 16:29:52
今から当分の間このスレは逃げ腰で評価するスレに
106スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 16:34:43
>>105
それも違うだろ
107スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 16:52:58
くやしいけど…レスしちゃう ビクビクビクッ
108スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 18:27:42
やばい。よくわからないスレになってる。
109スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 18:49:23
どれが違うだろ?
110スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 01:20:14
評価してください!

http://kjm.kir.jp/?p=59911
111スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 02:58:38
>>110
あ゛ー、なんでこんなトリミングにしたのか小一時間問い詰めたい
腹は陥没しとるし、頭がこんなに上なんじゃきっと辛いぞ?

寝姿の構図は昔のえらい画家さんがたくさんエロチックな裸婦画を描いているから
それみて研究してはいかがか
112スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 03:33:39
>>110
寝姿のポーズじゃないな。
これだと肩が痛いし首を空中に浮かせなきゃならない。
頭からベッドにかけての髪の流れがない。
単に立ち絵を回転させただけだな。
それにしたって髪の書き方の意図がわからない。

顔や体つきはよく描けている。
うまくなる書き方だ。
113スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 09:00:53
評価中の文字入れろと
114スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 15:28:34
>>111>>112
評価ありがとうございました。
>>112さんの言う通り、立ち絵を回転させた絵です。
ギャロップを擬人化させたという設定で描いたので髪の毛は炎っぽくしてみたんですが、設定を描かないいと謎な絵でしたね;すみませんでした。

ついでにもう一枚w

http://kjm.kir.jp/?p=60144
115灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/08(日) 16:52:14

久しぶりね!
この絵評価してちょうだい!

http://moee.org/con003/sharuhi.jpg


116スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 16:57:58
お引取りください
117スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 17:47:04
悪くなってる
118スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:00:54
小学生っぽさを否めないというか・・・。
119スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:04:14
いや中学生だろ
小学生にしては上手すぎる
120スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:09:07
小学生なめんな!
中学生の絵なんて俺らと殆ど変わらんくらい上手いぞ。
121スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:10:03
そんなの一部だろ
122スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:14:23
上手くなる奴に下手な時期はない
初めの一筆からそこそこ描けてるもんです
123スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:17:54
一部しか絵なんて描かないからなw
124まんこ:2006/10/08(日) 18:27:02
最近の小中学生の画力半端ないぞ
この前見たとき涙がでそうになった
125スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:31:25
だから一部だろ
126スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:33:20
だから一部しか絵なんて描かないんだって。
その中の一部と、大人の一部で比較してみろや。
127スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:35:35
絵を描くこと自体は多くの者が経験するんだが
以前は作品を公に発表するにはそれなりの実力が必要だった
しかしネットの普及で絵を発表することが劇的に簡単になった
よって考えられない程の低レベルな作品ですら
我々でも目にすることが出来るようになったのだ(例>>115
128スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:35:52
だから一部の一部だろって言ってんだよカス
129スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:38:23
今になって言ってたとか後出しじゃんけんすんなよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
130スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:39:51
後付じゃない
最初からそういう意味で言ってるのに理解しないお前が悪い
131スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:42:09
なんだと!!
132スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:45:00
喧嘩腰だなw
133スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:53:01
(゚Д゚)ソラア!
134スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 19:05:37
年下の奴が自分がその年齢だった時より上手いからといって
自分が今そいつより上手かったら関係ないだろ
135スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 19:13:26
もういいよモルァ
136スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 19:40:02
描いてるやつが何歳とかどうでもいい
やりたきゃ他スレでやれ
137灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/08(日) 20:51:43

くだらない話はいいから評価しなさいよ。


138スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 21:39:29
ふ・・・ふん!別に評価なんかして欲しくないんだから!
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003420.jpg
・・・・・・。
139灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/08(日) 21:43:14

>>138
まず人の形をしていない

140スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 21:47:03
>>139
すいません。ちょっとだけドラゴンっぽくなってしまいました。
141スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 22:07:49
>>138
後ろ脚の付いてる場所上過ぎね?骨盤無いの?
やけに腹が出てたりしてて全体的なフォルムがダサい
質感や色選びは良いと思う
142スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 22:15:48
>>141
ああ・・骨盤の事なんかすっかり忘れていましたよ。腹はこんくらいいるかなと思って。
内臓とか、トカゲとか恐竜も結構、腹出てたんで・・・試しにスリムにしてみようかな。
ありがとうございます。引き続き評価募集中です。
\/
(´○`)


(ダサいだと・・・しばく・・・)
143スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 02:31:53
喧嘩腰うpろだ広告だらけだな
144スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 03:21:25
>138
なんでうんこ座りなのか問い詰めたい。
ワニとかトカゲなどの爬虫類系ならば四本足でのしのしどたどた走るから前足が
外を向いていてもおかしくは無いが、肉食恐竜系のように後ろ足で俊敏に走る、
または肉食哺乳類のように四本足で走るなら前足は後ろ足より内側に来ないと
邪魔でしょうがない。
肉食恐竜系ならむしろ無くても良いくらい。この絵の場合はでかすぎる。
しかし架空のクリーチャーに現実を求めすぎても興が冷めるというもの。
恐らくこいつは背筋を伸ばした直立に近い体勢で腕を大きく振って走るのだろう。

http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003421.jpg
145スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 03:59:06
umass
146スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 04:43:22
>ハルヒ
相変わらず成長しないな、君は。
まず顔が可愛くない。
こういう構図の絵はキャラの表情が第一だ。そのキャラに魅力を感じられなけ
れば意味が無いぞ。
それと服。ハルヒの絵柄の場合はそんなにリアルな服の描写は必要ないかもし
れないが、せめてたるみやシワの寄る位置程度は感覚的に分かるようになれ。
構図にも問題あり。
なんとなく小物を配置するのではなく全体のバランスをみて配置するべし。
この場合は右に物が集中しすぎていたのでかぼちゃを左へ移動、さらに
バランスをとるために左右のウサ耳をそれぞれ違う方向に向けた。
後ろの腐りかけたトマトみたいな物体はなんだ? 月か?
何にしろ発光しているように見せたいのだろうが、それなら主線が主張しすぎだ。
あと、明暗は放射線を描くようにすべし。
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003423.jpg
147スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 05:18:52
>>146乙!同じモチーフとは思えないね。
148スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 11:13:06
0から描くよりもイメージしやすいからな
149スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 11:33:45
ハルたんは、七尾と九尾の九尾の方になればいんじゃね?
150灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/09(月) 13:43:58

>>146
成長したし、顔もかわいいわよっ!
これが絵柄なのよっ!
まあその他のことは聞いてあげるわ。

>>149
なによそれ?

151スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 13:45:16
灼眼のオスギ
152スペースNo.な-74 :2006/10/09(月) 13:50:14
もう成長終了か?数ヶ月前のシエル書いてたときとレベルが変わってねーぞ。

お前がプロになりたいというなら空前絶後、前人未到のシナリオでも作るんだな。
153スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 14:21:14
>>150
七尾奈留の絵の体や構図は九尾という人が描いている。
つまり下書き係だ。
154スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 15:26:26
まだ絵柄的にもへたれなんだから
いろいろ見て研究せよ
155スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 19:27:29
>>138
テラウマス
156スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 23:24:36
>>138
テラウマス
157スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 00:34:13
>>138
テラワマス
158スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 00:35:10
>>138
デラウマス
159スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 00:38:05
じゃあ、ポーツマス
160スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 00:45:31
>>138
テラマウス
161スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 00:59:27
>>138
デラウェア
162スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 04:30:18
>>138
デラクロス
163スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 09:03:20
>>138
デラベッピン
164スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 10:05:18
>>138
テラニンキニシット
165スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 11:23:36
>>138
テトロドトキシン
166スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 12:34:23
>>155-165
つまんねえんだよ自演すんじゃねえ
ド下手糞が
167スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 13:18:54
>>166
(・∀・)クスクス ハズカシイヒト
168スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 13:57:26
集団的なノリに茶々入れられてもね(・∀・)
169スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 14:11:38
>>167-168
うるせえ黙れハゲ(・∀・)
170スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 14:52:24
>>169
言い返せないからってハゲは無いよ(・∀・)
171スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 14:57:58
('ω`)もういいよ皆ハゲで…
172スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 15:26:33
ハゲのように丸く生きようじゃないか(・∀・)ツルリン★
173スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 15:33:14
η(´ω`η)はぅ〜!ハゲ尾もちかえりぃいいいいいいいいい!!
174スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 17:29:51
・・なんなんだ?
175スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 18:34:23
>>170-174
うるせえ黙れハゲ(・∀・)
176スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 18:35:47
>>175
うるせえ黙るハゲ(・∀・)
177スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 18:52:29
うpしづらい雰囲気ですね
178スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 18:57:58
そんな流れを断ち切ったのが
179スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 18:59:29
この俺様だったという訳さ
180灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/10(火) 19:04:00


過疎スレの救世主ハルたん参上☆
どんなスレでも加速させます><

181スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 19:07:55
うわー死んで
182スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 19:09:46
>>180

         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |
183スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 21:59:08
 -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
184灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/10(火) 23:00:11

わたしの絵がセンスよすぎてパクられました><

わたしの絵
http://www.moee.org/file/data/tukinohikari_1.jpeg

盗作
http://www.moee.info/file/data/999.jpg

185スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:14:18
(゚∠゚)アーソウデスカ
186スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:16:25
センスつーかモチーフだな
パクられたとすれば
187スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:29:08
やっぱりハルヒは藤岡に限るなぁ
188スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:34:30
らいだぁ〜ッ!
189スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:37:37
盗作のが萌えるな(*´Д`)
190スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:47:00
>>189
そんなにハルヒ絵がいいのか?
191スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:57:06
>>184

おまえがぱくったんじゃねーんかよwwwwwwww
192スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 00:17:17
いいデザインとかは
技術があるやつにパクられるのは、当たり前
それが嫌なら公開しないほうがいいよ
下手なやつが、デザインが良くても絵がだめだとダメだな。もう少し練習しろ
193スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 00:33:47
デザイン……いいか?
194スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 00:45:48
ハルたんがパクられたのはガチだぜ
195スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 00:54:40
ハルヒ乙↑
196スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 01:04:14
模倣されることは最大の賛辞だ 
銭が絡まないレベルなら素直に喜べばいい
197スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 01:07:05
いやこれだけは揺ぎ無い事実
ソースはVIPの萌え絵スレ
198スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 01:07:56
盗作?の方がレベルが高いからなぁ  パクリとか言われてもw
199スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 01:08:28
>>197 kwsk
200スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 01:15:01
いいからVIPのスレ見れば一目瞭然だ

描いた本人もパロディみたいなもんだと自分で言ってるし
201スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 01:23:54
優しい俺が貼っておきますよ

コテ無しで萌える絵の猫き方を教えやがれ^^今日は萌えの日
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160474271/214
202スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 11:26:19
某12月発売予定のゲームをネタに
漫画風のタッチとリアル風のタッチの中間を意識してみました。
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003424.jpg

基本的にA4で描く事が多いのですが
よし、できたぞ!と思った後に印刷してみると粗さにショックを受けることが多いです
モニタが暗すぎるのだろうか・・
203スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 11:42:16
モニタは出来るだけ色んなの通して見た方が良いね。
劣化もするし、随分差があったりする事もあるしね。
204スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 11:43:56
レイアウトが駄目駄目だ(゚Д゚)ゴルァ!!
中央がぽっかり空白なうえにモンスターの方がでかいじゃねえか
なにより男小さすぎだ(゚Д゚)ゴルァ
目に付くのは赤青の光と右下モンスターで人間全然目に入ってこねえぞ(゚Д゚)ゴルァ

>印刷してみると
RGBで描いた絵をCMYKに変換してるか?
205スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 15:12:34
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003425.jpg

ただ立ってるだけなのに物凄く不安定な気がするぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
そんな気はするけどそうやって直せばいいかよくわからないので
その辺を指摘してもらえたらありがたいぞい(゚Д゚)ゴルァ!!
206スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 15:17:21
腰引けてるからだぜ?
207スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 15:21:11
>205
首や背骨にそって垂直な線一本引いてみろ(゚Д゚)ゴルァ!!
208スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 16:14:40
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003426.jpg
パースの狂いの赤ペンお願いします。
209スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 16:15:28
3Dじゃないのかコレ
210スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 16:16:22
手描きです
211スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 16:18:50
捻れてる、けど合ってるんだぜ?
212スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 16:38:48
なんだこれ
なんかの機械か
213スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 17:58:25
メカスレの奴なんで放置しておいた方がいいぞ。
214スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 18:04:55
>>208
正直に言おう  俺には赤は_だ  何故ならオマエが俺より巧いから
215スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 18:17:02
>>208
ここまで出来てんならあとは自分で詰めるなりなんなりすればいいと思うんだけど…
パース線が全然残ってないのはペン入れしたからなのか?
とりあえず、より厳格な見せ方をさせたいならば画面に対し完全な直角線は画面の中心に持って来た方がいいと思う。
現在の状態だとカメラにロールがかかっているか、画面の一部をトリミングしたような、いわゆる「イラスト的」効果になってしまうので。
あと3Dでトレースしてみたので見てみてくれ。
ttp://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003427.gif
透視点の設置ポイントに不備があるのかなんなのかわからんけど何かどうやっても一致しないな。
下部か上部二箇所のどちらか一つを変える必要があるのかもわからない。

これだけ根気良く描けるのならこんな感じで3Dソフト等で確認したりトレースしたりするのも手だと思うがどうか。
216スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 18:27:21
ん?どっかの印刷物の転載、いわゆる釣りだと思うが違うのか?
217スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 18:34:04
全力で釣られて後悔するのが喧嘩腰のうんこクォリティ
218スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 18:44:56
完全な釣りだろw
219スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 19:10:27
>>208
お、俺は信じてるんだからねっ!
220スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 19:26:50
>>215
思った以上に狂ってて驚きました。
イラスト的な見せ方をするのか、図面的なより厳格な見せ方をするのか
まだあまり考えていません。もっといじってみたいと思いました、
次回の参考にします。ありがとうございました。
221スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 19:56:58
>>220
あと現実のカメラと比べるとかなり広角になってるっぽいんでその点にも気をつけてみた方がよいかも。
因みに↑で設定したカメラの写角は96度
222205:2006/10/12(木) 21:30:04
>>206-207
書き直してみました(゚Д゚)ゴルァ!!
少しはマシになってるかと思いますが
なんか胴長なような気も…('A`)ドルァ

ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20061012212843.jpg
223スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 22:22:00
>>203-204
ありがとうございます。
全部描き直すのは少し厳しいので
画像をトリミングするか、中心に何か描き足せば少しマシになりますかね?
ちょっと修正してみます。

基本的にPainterなのでCMYKは使ってないです。
というか変換しても色が暗くなる程度で粗まで見分けられない…
印刷すると随分色が鮮やかに出る気もします 一応SRGBを使ったりして調節してるんですが
224スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 22:29:15
>>222
もーすこし体やら何やらに表情をつけてあげてもいいんでないかい?
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20061012222741.gif

>胴長
むしろ胴の長さに手の長さが合ってないのが気になるぞ!
225スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 22:48:37
>>223
そうだなーちょっと「見せる絵」を意識した方が良いかなー。
基本絵は画面に上手く収まるよう見所を三点置く構図を意識すると魅力が伝わり易くなると言う。
もちろんその三点の中にも優劣を付け差を持たせる。
注意すべきは三点はモノだけでなく要素や集合体等も指すと言う事だ。

とりあえず一つ「一番見せたいもの」を決めて前面に押し出してみたらどうだい?
226スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 23:33:14
>222
ケツの膨らみと踵がずれてる。どんだけケツ膨らんでるんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
スカートが後ろにたなびくって事は前面のラインはそのまま足のラインになるんだ。
どんだけ太ももと膝突き出してるんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
なのになぜスカートから除く足は直立なんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
スカート無しで描いてみろ(゚Д゚)ゴルァ!!

あと体の比率がサザエさん並みだから完璧に書いても不安定になるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
227スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 23:49:44
>>223
好き勝手弄ってみた。気に触ったらゴメンネ☆
ttp://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003429.jpg

まだ右寄りだけど基本的に見る人の目線を中心へ中心へと持っていくような感じ配置する。
とにかくどれがどうなっていて何が何なのかわからない。
エフェクトは炎なのか、光線なのか、エフェクトじゃなくて物なのか。右上に人居たの?とか。
説明文付きで見せられる絵ほど辛い物は無いので見ただけで伝わるように意識して描くよう心掛けた方がいい。
悪くても「これ何?」と聞かれた際答えられるようでなければまずいだろう。
あと全体的にマットに仕上げ過ぎているのでカット毎の雰囲気が伝わってこない。
勢いで描くのもいいかも知れないが精密に描く所、マットに仕上げる所、ど派手に描く所、
カット毎に役割を持たせると相互が支えあい説得力が増す。
最後にこのレベルの完成度で描き直しが面倒、とかきっとこのまま書き進めて行けば理想の絵になる、とか
攻めあぐねていては進める道も進めなくなる。もっと壊しながら創る事も必要だと思う。
228223:2006/10/13(金) 00:08:25
>>224
それです!そんな感じに書きたかったんだ(゚Д゚)ゴルァ!!

>>225
確かにそうですね。
その辺意識して頑張ります('A`)モルァ

>>226
>あと体の比率がサザエさん並みだから完璧に書いても不安定になるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

この辺の詳細キボンだ(゚Д゚)ゴルァ!!
229スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 01:36:26
>>227
ゴタクはともかく元の方がいい。
230スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 01:39:04
>>228
おまいは222だろ。
231灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/13(金) 02:36:12


評価してください><
http://www.moee.org/file/data/neko.jpeg


232スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 02:41:53
サムネで見たら、いつもよりかわいく見えた。
拡大してみたら、キッタネーー絵w
233スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 02:44:19
ハルヒなら叩くっていう根性の人がいるな
234スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 02:58:31
等分の取り方はうまくなってきているが、まだまだ線が汚いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
複数の線だと脳内補充で、もっともいい線を算出される。
なのでうまくは見えるが成長には繋がらないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
一本の線で勝負しやがれ!周りのゴミも綺麗にしろ!折角描いた絵が台無しだ!
それだけで少しは見栄えがよくなる筈だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
あと全体の肉付きに比べ、太ももの肉付きが異常だ(゚Д゚)ゴルァ!!
靴も洋服も雑誌参考にしつつ描け!
235灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/13(金) 03:03:54

>>232
氏ねばいいのに…

>>234
ペン入れ前の下書きなんですぅ><
これにはペン入れするつもりはないですけど。
むっちりふとももは譲れない絶対防衛ラインだからいいんですぅ!
服は確かに適当だったわ。服むずかしい…

236スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 03:15:30
右足変なところが太いから付き方が異常に見える。
腰がナナメ向いて右側上げてるなら、太ももが太くなる位置違うだろ。
237スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 03:37:01
>>227
ありがとうございます
プレゼンできない絵は確かに苦しいですね
一応視線を誘導しようと思ってお兄さんに光が集まるイメージだったのですが
やっぱりバランス悪くなってしまいました。
快画教室引っ張り出して見直してみるっス。

>>229
元が元なので…一応巨大な怪獣のイメージだったのですが全体的なバランスは修正してもらった奴のほうが見栄え良くなってると思います
イラストとしては人物画埋まっちゃってるこの配置自体ミスってたかもしれません
238スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 04:05:27
>>233
って言うか俺より上手いッスよね
239スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 04:17:26
ハルヒ、なんか一進一退って感じだな。
こないだのお腹おさえてる子の方がかわいかった。
240スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 07:15:14
ハルヒ凄くうまいですね
ファンになりました。がんばってください
241スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 09:23:02
ハルヒは本当に上手くなってる。すごいよ。すごいよハルヒ
242スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 09:25:14
かなり強引な直し方・・もとい誤魔化し方ですが、テクスチャで光を当てて筆のタッチを出して
コントラストをどぎつくして人物画浮き出るようにしてみました どうでしょう。
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003430.jpg
243スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 09:42:06
久しぶりに来たんだけど
ハルヒ成長してるジャン
244スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 10:39:21
ハルヒは同人出してないの?1000は軽く売れるよ
245スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 11:21:05
>>242
画面の大部分が無意味な空間だと言う事が、より強調されただけだ。
空間構成からやり直さない限り直るモノではない。
誤摩化しは誤摩化しでしかないぞ。( ゚Д゚)ゴルァ!
246スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 11:25:35
>>242
誤魔化しも時に必要だが金髪が敵に呑まれて羽散らしてるようにとれるぞ
( ゚Д゚)ゴルッw
247スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 11:25:42
>>231
ハルヒの太ももはむっちりではなく、年寄りのたるんだ贅肉のそれだ。
要するにおばちゃんの太ももなのだ。
いつまでも手癖に頼った描き方してないでキャラ相応のむっちりを研究しやがれだ。( ゚Д゚)ゴルァ!
248スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 11:50:30
>>247
自分の太もももこんな感じなんですよきっと
249スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 12:08:46
>>245-246
やっぱダメっすよね…潔く次の作品に移ります
ではまた来週見てください。
250スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 12:49:51
>>231
そのポーズなんなの?
251スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 13:58:10
ピンクレディーのUFOじゃね?
252スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 16:51:08
ワロタwそんな使うなんて何歳なんだよw
253スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 16:53:20
永遠の古典じゃねーか。
つかエヴァグリーンつーの?
254スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 17:44:35
evergreenに常緑樹以外の意味があったとは
255スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 17:46:29
中学生かよw
256スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 17:48:44
257スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 17:59:10
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=evergreen&stype=0&dtype=1

こっちにはあった。gooの辞書(三省堂)ヤヴァいな。
yahooもプログレッシブ英和中辞典にはあって新グローバル英和辞典にはない。
258スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 18:02:48
>>257
こっちも充分やべぇよw
259スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 18:08:50
なかなか勉強になるスレだ。絵だけじゃなく語学系もカバーしてたとは。
260スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 18:09:29
>>258
信頼の置ける辞書サイトドコー?
261スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 18:20:02
おれの頭  なんでも聞いてくれ
262スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 18:39:16
電脳キタコレ
263スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 02:39:44
初めて晒します
宜しくおねがいします
ttp://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003431.jpg
264スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 02:47:36
>>263
おかしい所を挙げていったらきりがない
とりあえず何か見て描け( ゚Д゚)ゴルァ!
265スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 02:57:21
>>264
ありがとうございます!
すっきりしました!
取り合えず手元にある雑誌の模写から始めようと思います
本当にありがとう御座いました
266スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 07:18:56
>>265
両肩とももっと上じゃないかな。
それだけでだいぶ見れるようになると思う。
267スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 10:00:46
>>265
肩だな、肩がおかしい
肩の骨格を意識しろ、ちなみに左腕はこの状態で
垂直には簡単にあがらんはずだ、鏡でポーズとって見ろ( ゚Д゚)ゴルァ!
268スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 15:41:50
携帯スレがとても晒しづらい雰囲気なのでこちらに投下します。
pitaですいません。
ttp://p.pita.st/?m=t8otu4jg
評価よろしくお願いします。
269スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 17:11:21
>>268
なかなか絵柄は魅力的だと思うよ。

デッサンや体のバランスの狂いを言えば
きりがないけど、
その調子でどんどん精進しろやコラ。
270スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 21:16:11
>>268
頭部はちゃんとデッサンした方がいい
ツインテールに引っ張られてるのか膨張してる
あとまぁ、切れてる部分についての存在に関する意識が希薄っぽい
トリミングは最初は全部描いてから切るといった意識のほうが良い
かけないときのごまかしに使えるといったら使えるんだが
最初からごまかしに使わないほうが良い

服の皺なんだが、自分で長袖きてモデルにしろ

コラァ
271スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 00:14:30
(゚Д゚)コラァ!
272スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 00:16:28
('ω`)モヌァ!
273スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 00:36:34
∩(゚Д゚)∩モラァ!!
274スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 00:40:20
(*・ω・)はにゃ?
275スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 22:18:59
>>263-265

流れにワロタ
276スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 00:07:16
ハァ〜スッキリスッキリ
277スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 01:29:51
http://124.38.226.58:8082/bbs/53227/img/0040227184.gif
よろしくおねがいします。
278スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 01:35:58
評価のしづらい絵だクマー
279スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 01:44:30
赤はしやすそうだ
280スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 01:57:24
>277
おたま持ってる手。肘までは前方に出ていて肘から先は横に向いている
そして手のひらがこっち向いている、このポーズを自分でやってみろゴルァ!!
281スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:00:02
>>280
普通に出来るが・・・
282スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:03:42
>>280
普通に出来るが・・・
283スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:05:38
>>280
普通に出来るが・・・
284スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:07:47
おいおい、必死だなw
285スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:08:28
おいおい、必死だなw
286スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:08:50
それはいわゆる肘を返すって動作。肩と手首を動かさずに肘を返しているだけ
画像は肘を前方に固定した上で肘から先だけを外に返す動作
287スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:10:27
出来るかどうかでなく、自然かどうかだな。
腰辺りから急に俯瞰が強くなってる
腕逞し杉、そして長いな。
鎖骨はもっと下のほうがいいし、肩から首にかけてが平らすぎる。筋肉がないみたい。

こんなとことだ( ゚Д゚)ゴルァ! いっぺん写真をじっくり模写することを勧めるぜ( ゚Д゚)ブルァ!
288スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:10:34
それはいわゆる肘を返すって動作。肩と手首を動かさずに肘を返しているだけ
画像は肘を前方に固定した上で肘から先だけを外に返す動作
289スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:12:26
手をよく見てみろゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
おまえの手はこんなポーズがとれるのかアン。
鉛筆でもいいから握ってみろ。
ありえないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
290スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:12:52
ありえないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
291スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:17:00
普通に出来るが・・・
292スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 02:23:53
上半身は俯瞰なのに下半身はアイレベルにあるぞゴールァ
293スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 11:59:04
なんか、全てのパーツがちぐはぐだなぁ。
つか、手に持ってるのはおたまだったのかw
294スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 12:19:09
>>293
喧嘩腰でおながいします
295スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 12:21:58
>277
オパーイの付き方がよくわかってないだろ(゚Д゚)ゴルァ
だから微妙に俯瞰するんじゃね?
鏡の前でブラジャー着けてみろ
296スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 12:24:28
>>294
うるせえ氏ねコラ
297スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 12:26:26
>>286
肘を返してるなら上腕筋が前に出るんじゃないの?
なんか上ってるのに下りてる無限階段(なんだっけ?)みたいな騙し絵だな(#゚Д゚)ズルァ!!
298赤の他人:2006/10/17(火) 13:44:06
ワタシの為に喧嘩しないで  (´ω`)モニャ〜
299スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 23:12:51
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003432.jpg
お願いします。
男ばっかり書いてたので、女でもまつげを書くとキモくなりそうで悩んでます。
300スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 23:16:38
>>277
顔、当たり線ちゃんととれ
腕、右と左で太さが違う
肩、右肩が広すぎ。
くびれ、腹側じゃなくて背側をくびれさせろ
腰から下、パースの不可解さを説明できないのでノーコメント

コラァ
301スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 23:17:14
>>299
男の右手が複雑骨折してる(゚Д゚)ゴルァ
頭が小さすぎる(゚Д゚)ゴルァ
女の右手が骨折してるぞ(゚Д゚)ゴルァ
302スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 23:32:14
それより、男と女が融け合ってるところにロマンを感じるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
303スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 23:39:34
>299
お前は正面向きの顔しか描けないのか
この状態で女が真っ正面見てるとかありえないだろ(゚Д゚)ゴルァ
男の腕と女の座り方供に角度が薄い。
これだと腰じゃなく脛で全体重支えてるぞ(゚Д゚)ゴルァ
隠れている右足もっと意識しろ(゚Д゚)ゴルァ
304スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 23:42:22
帽子の配置も不自然だ(゚Д゚)ゴルァ
手前に飛ばすか女の構えを反転させろ
305スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 00:22:30
>>299
女の右骨盤はどこ行ったんだコラァ

でも好きな絵柄だぞコラァ
できれば清書したのをみたいぞコラァ
306スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 16:32:23
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003434.jpg
ひょうかおねがいします。どこをなおせばいいのかわからない。
307スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 16:54:24
テメー うめーよこのヤロー
308スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 17:09:49
>>306
サイズを2〜3倍上げて「2ch評価中」の文字を角の方に小さく入れる

…程度の思いやりを持つという絵への姿勢、配慮、気概が足りない
309スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 17:22:15
噴水だけパースがおかしい気がするがぜ(゚Д゚)ゴルァ
310スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 17:27:15
なんか歪んでるよね…ゴルァぼそ
311スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 17:35:40
>>306
おまい真夜中スレにもいなかった?
312スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 17:58:37
噴水のふちの置く側と、噴水そのもののパースが変な気がするぞゴルァ
313スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 18:18:29
色も変だぞ。
314スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 18:26:52
噴水を描きたいのか館を描きたいのか意味不明だ(゚Д゚)ゴルァ
最初に5分構図を練ってから描き始めろ(゚Д゚)ゴルァ
315スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 19:19:23
>>306
噴水だけ急斜面だぞゴルァ
光源がおかしいぞゴルァ
館だけ描き込みすぎてて橋と地面と噴水だけプラスチックみたいに浮いてるぞゴルァ
しかしふいんきはなかなか好きだぞゴルァ
316スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 19:58:52
自然を愛する俺としては木をもっとこう…
317スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 20:17:46
二つの橋が別々の方向向いてるのに間に入ってる噴水だけシンメトリーだぞゴルァ
318スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:04:05
>>307-317
こうですか?わかりません。
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003435.jpg
319スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:07:04
ゲェーッ!
アラが見えてきたぞ!
320スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:09:08
>>318
タッチが荒い。仕事が雑。
321スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:11:34
手前の石畳以外は塗り直しっ!
322スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:14:29
木が凄いぞwww
そういうタッチならあれだが
323スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:16:30
石畳はテクスチャを遠近加工しただけだろ
324スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:17:11
噴水が透明パイプに見える。
325スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:18:06
>>323
雲もメチャクチャウマいんで加工だな。
326スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:19:37
黄色すぎないか?彩度高すぎ。
あとイスラムかヨーロッパかわからない。
327スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:21:55
何だよ!
1から描いてないのかよ!
328スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:22:36
水が汚すぎる。
329スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:32:23
お前ら、そろそろ終わりにしないか?
318が立ち直れなくなるwww
330スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:35:26
そこで終わらないのがちゃねらー
331スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:39:34
よしんば>>318が傷ついたとしても>>319が全部悪い。
332スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:40:26
もしかして全部写真の上から描いたんじゃね?
333スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:45:21
でもパースは直ってたな。
334スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:53:22
「よしんば」なんて実生活で使ってる人間見たことない
335スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 21:56:34
ほんとだ。噴水よくなってる。
もっと細かい仕事をするか、
敢えての粗さを追求するか。
336スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 22:05:24
きたねえ絵だな。
雰囲気は良いが。
丁寧に時間をかけて計画的に描け。
油絵なら3ヶ月はかける絵だ。
337318:2006/10/18(水) 23:33:06
・・・・・・。
338スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 00:27:51
元気出せゴルァ(・∀・)っ
339スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 00:59:04
>>318

おまえ、今日オレを抱いていいぜ
340スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 01:23:40
この建物、真上から見たらどんな形なんだ?
正多角形だとしたら、正面と左右の面の角度がおかしい。
341スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 01:42:52
もうおかしすぎて言葉につまってしまうよ
342318:2006/10/19(木) 02:06:06
>>338
元気だすよ。ありがとう。
>>340
正多角形じゃないな。結構ゴチャゴチャしてる建物だよ。
>>341
どこがおかしいか言えよ。
そういえば、二度目のうぷから雑以外の指摘があんまねえぞ。
色が変とか言えよ。
ちなみに空と大地は写真貼ってます。
343スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 02:27:02
344スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 02:34:33
>>342
じゃあ言わせてもらうが…
どうせなら全部描け。クォリティバランスがおかしくなる。
使うなら使うで他の部分も同じぐらい描き込む様にしろ。

・木と建物に対する時間のかけ方が余りにも違いすぎてクォリティバランスが崩れ絵が劣化している
 絵というものはかける手間が同じなら局所的に入れ込んだ絵よりも平均的に描かれている方が良く見えるという特徴がある
・フリーハンドが目立つ
 味のあるラインを目指しているのか、厳格なイメージを目指しているのか、
 明らかに飽きた感がある箇所、やたらと入れ込んでいる箇所、といったように各所に差があり過ぎて掴み所が無い
・スロープの入り口出口、手前より奥の方が広い
 これだけパースがついているならばもっと極端に変わっていいはずだ
・建物奥にある窓、手前にある窓、奥行きの幅がほぼ等間隔になってしまっている
 奥に行くほど小さくならなければ不自然だ
・側面部は影が入っている事から恐らく完全同一平面状に無いんだろうが、手すりの柱が等間隔になってしまっている
 面の角度が変われば普通本数も変わるものだ
・アイレベルが若干下に位置しているがその場合普通は二点透視法に変化する。
 建物をもっと下から見上げる風にしないと不自然
・恐らく建物はシンメトリ状になっているのだろうが、向かって右の角度が急で左は殆ど平面になってしまっている


全体的に消失点を描かずに描き込んでいるせいでどんどん見るべきところを見失ってしまっている。
加えて以上で述べた事から基礎知識にも乏しい事が伺える。
まずは基礎力の向上のため立方体のデッサンから始めるべし。
応用から入るなどもってのほかだ。
345スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 03:07:15
346スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 03:08:33
おおー
347スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 03:18:39
>>345
2週間、どっかに封印して時間を置いて見直してみれ。
ここで言われる事全て自分で判るから。( ゚Д゚)ゴルァ!
348スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 03:34:21
なんか上手い人がわざと下手に描いたみたい。
線に迷いがないのと、省略していい線、悪い線を心得てるっぽい。
考えすぎかな
349スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 03:35:23
でも左手が浮いて向こう側が見えてるよ?
350スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 07:21:45
351スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 07:45:32
>>350
おま やれば出来るじゃないか
雰囲気が大分統一されていい感じじゃないか
しかし相変わらず木は適当なのがワラタ

ゴルァ
352スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 08:12:37
(゚Д゚)コゥラァ!
353339:2006/10/19(木) 09:01:52
・・・・・・・・・・・なんでオレさりげなく蟲されてんの?・・・・・・・・・・・・
354スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 10:29:18
>>350
うまいじゃん。
355311:2006/10/19(木) 11:20:11
>>353
俺も無視されてるから大丈夫
356スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 12:52:33
>>339>>311
無視されたって…
そんな重要なレスじゃねーだろ
357スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 13:09:44
きっと器量が小さいんだよ
358スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 15:41:14
度量だろ
359スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 15:58:40
文句は言っても礼はあらずか…
360スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 18:11:03
>>347
自分で直したいなと思ったのは5ヶ所。
1.左足は右足の2まわりくらい小さくした方が良いか
2.左手小指を細く
3.目線からすると手は尻の接地ラインより1段下げた方が自然
4.刺青を追い込んでセンター付近に
5.右足外踝をきれいに

他にもありますか?

>>348
考え過ぎですw
絵を描き始めて40日弱の超本格派ど素人おっさんです。
毒板お絵かきスレでは「5分で描いた絵」とクズ扱いです。
くそくそくそ!
笑い、そして絶望 _ノ乙(、ン、)_バタリ
361スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 18:44:43
修正したの貼るの忘れた。
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003438.gif
362スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 18:51:38
  ■■ 作家が全員2ちゃんねらーのWEB漫画サイト 新都社! ■■

漫画の作者はなんと全員2ちゃんねらー
「は?素人だろ?」だと?作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロも萌えも何でもあり!
2chが生んだ最強のweb漫画サイト、弐周年をもうすぐ迎える新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
363スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 20:21:14
>350
やるじゃん。
ところで一度クラゲに見えたら、どうしてもクラゲに見えるもんだなこういうのって。
364スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 20:47:31
お前のせいで以降クラゲ進行
365スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 23:38:44
>>360,361
まず空間把握と骨格がダメ。

首筋が頭骨に繋がってない。
直立状態の腰で地面に座っている。それでは右足を立てるどころか脚を前に投げ出すことも出来ない。
左足を軽く内転させるにはモモの付け根から回転させる必要があり、ヒザ関節面もそれに伴い回転する。
右足の着地点は尻と同じ奥行き距離に見える。空間的な配慮に欠けている証拠。
上体を支えているだろう左手は掌底が接地する。タバコを指で挿むなら指の付け根はむしろ浮く。
指に関してはめんどくさいので自前の本物を観察して欲しい。
この左腕だとほぼ限界まで前腕は外転する。思った以上に力がかかっている。
左腕で上体を支えるなら肩甲骨が動き、左右の肩の高さを拳一つ変える。
描かれていない右腕が股間の辺りに投げ出されているならなおさら。
そして左乳はこんなには見えない。かなりの巨乳でもほぼ見えない。

人体を知らずに描いている為、全体の解像度が低い上、肉体の動きに対する想像が出来ずにいる。
圧倒的な観察と描き込みの経験不足。

まあ、ざっとこんな所だ( ゚Д゚)ゴルァ! 細かい所はまだまだ腐る程あるからな。
3ヶ月から半年、エロ画像とか本物の肉体を1000枚模写して出直して来やがれだ。( ゚Д゚)ゴルァ!
366スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 00:05:42
>>365
ありがとう。
> 直立状態の腰で地面に座っている。
これは気になってはいたのだけれど、どう表現して良いかまったく想像も付かなくて無視しました。
実際に即した方が、多分もっと艶っぽく表現できるんでしょうね。

それ以外の部分はデフォルメの範疇と意識して、緊張と緩和を作ってみたつもりなんですが
表現方法として無しの方向でしょうか?
どの程度までのデフォルメなら自然に見えるのかがまだ分かってないですね_ノ乙(、ン、)_
367スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 00:46:50
背中見えすぎ。こんだけ振り向くなら体は斜め45度以上の半身になっていなければならない。
左に振り向くときに右腕を内股に入れるのも変。右膝に載せて体をねじる支点にするのが自然。

頭身にもよるが基本的に胴体の長さ=手首までの長さなので
胴体が直立しているこの状態では腕は腰に密着する位置にしかおけない。
腰から離れた所に手を突くなら体を後ろに倒さないと無理。
368スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 01:11:23
>>367
OKわかった!
左肩を大きくスウェイバックさせればエヴリシング桶ですね。
上半身の硬直したイメージも無くせるし。
ただ、右手は煩そうだから割愛する方向で描いたのだけれど
上半身に動きが出れば描いても良いかもしれませんね。
週末にでも描き直してみます。
369スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 02:04:05
>>366
デフォルメするための写実の基本がなってねえんだよ。( ゚Д゚)ゴルァ!
実写の基本抜きのデフォルメは記号絵の判子絵師、勝手な思い込みのオナニー野郎だ。
370スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 02:06:51
赤してやれよ
371スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 02:07:53
やだよ
372スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 02:23:29
今、ちょっと修正してみてるんだけど、やっぱり上体の反り強くすると
上腕三頭筋に張りを出すように(肘関節が逆に曲がるように)するポーズが
とりにくいし、指全開の見え方も流石に無理がありすぎる。
見せたいポーズにならん_ノ乙(、ン、)_
373スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 02:30:34
そのAAきもくていいな。これがキモカワってやつか_ノ乙(、ン、)_
374スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 03:03:06
言ってることも、描いてる絵も1ヶ月そこらのやつではない。
よって釣り確定_ノ乙(、ン、)_
375スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 04:24:13
>>360,361,366
赤ペンだ( ゚Д゚)ゴルァ!
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003439.jpg

デフォルメするにはフォルムを正しく捕えてなきゃ話にならん。( ゚Д゚)ゴルァ!
376スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 07:43:30
>>375
イイヨーイイヨー(・∀・)足エロくてイイヨー
377スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 10:38:15
>>375
うほっ!さんくすw
378スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 10:59:02
>>375
赤ペン先生。左足が変だぞ
379スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 11:23:25
イーンダヨー
380スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 13:55:33
本絵も赤も左足が・・・うーむ
381スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 14:21:45
言いたい事があるならハッキリ言いなさいよね!!
382スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 16:01:25
>>367のレスからすると腰も変だし腕も変。
手の付き方はこれでいいの?
383スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 16:04:22
>>382の赤絵に超期待!!!
384スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 16:22:18
俺自身wktk!
385スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 18:02:22
>>375
基本が出来ててうめー
が、左足が異様に太いぞゴルァ
このラインを不自然にならないように伸ばしていくと右足にめり込むぞゴルァ
膝もとがりすぎてて微妙な違和感があるぞゴルァ
しかし背中から腰にかけてのラインがイロッペー(゚Д゚)
386スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 21:16:44
赤への評価はいらねっつの
387スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 21:28:55
みんなで赤しあってみんなで上手になりましょう
ほーらウマウマもあるのよ
388スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 23:20:31
赤する奴ってプライド高いな。人に言うのは好きなのにさw
389スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 23:34:34
ばかものガンガン言ってくれてかまわんというのに。
390スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 23:51:07
だから俺赤って怖いからできないんだよなw
でも漫画絵じゃ375のレベルで十分だと思う
あとは勢いでごまかせ〜!
391スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 23:53:12
ぐだぐだ言わんで晒しゃいいんですよ
392スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 02:15:56
393スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 02:31:25
>>392
うめーよ。
昨日接待1軒目に行った錦糸町のルシアンパブにこういう子がいたな。
394スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:04:48
>>392
本音も何も、うまいとしか言いようがねえぞコラ。
395スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:27:31
>>392
ただ、右肘を後ろに引いてるにしては右肩が動いてないと思う。
396スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:30:38
とりあえず海綿体が破裂した
397スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:38:10
>>392
ナニモンすか?
398スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:42:41
>>392
パッと見、歩いてる人でなく歩くポーズをしてる人に見える。
左肩と右足の骨が抜けてるぞゴルァ
色は好みだゴルァ
399スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:45:29
そんな必死に粗捜しせんでもよかろうもんww
400スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:48:42
>>397
普通にスクウェアのゲームのキャラデザじゃねえか?
401スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:48:53
腰周りの、特に腹のタプンッとした感じが萌えるぞゴルァ!
402スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:56:11
もう殆どイチャモンだな。
403401:2006/10/21(土) 03:57:49
>>402
俺に言ってる? 誉めたつもりだったんだが(´・ω・`)
404スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 04:03:39
>>403
違う
405スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 05:05:06
<<392
雰囲気があっていいな
406スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 06:28:42
ちょっと>>392で抜いてくるわ
407スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 07:52:13
>>392
うまー(゚Д゚)

右足のかかとと左足のつまさきの位置がおかしい
どうみても右足で左足ふんでる
そしてこういうポーズを意図してさせているなら構わんが、足がどうなっているのかよくわからん
両足の膝までは横に並んでいるのに足先にかけて左足が右足の向こう側に降りている
歩きポーズをとらせたいのならもう少し足全体の位置と奥行きを意識してはどうか

ゴルァ
408スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 09:40:27
>392
塗りで誤魔化してるな。
特に肩から胸にかけてのディテールと両手、あとは服の皺か。
塗りは良いから余計にもったいない。
もう少し線画の修行をする必要ありだぞゴラァ!
409408:2006/10/21(土) 12:43:03
>>392
ちょっといじってみたけど思ったより歪んでるなゴラァ!
とりあえず元絵から逸脱しない程度に簡単に直してみた。
足が不自然に見える最大の原因は足の向いている向きと装飾品と足との境界線が一致していないからだな。
それと右と左の膝の位置が悪い。
図ではちょっと極端に描いたが大体こんな感じで描けば自然に見えるはずだ。
あとは左肩が脱臼気味なのを何とかした方がいい。
顔は俺的にかなり魅力的な感じ。惚れた。

次に塗り。
全体的に雑なのが惜しい。色合いや配色センスなんかはいい感じだからもう少しそれらしく塗れる様になるとぐっど!
線画の名残なのか、黒いシャドウ部分が誤魔化しているように見えるのは×
ラフっぽいのと雑なのは違うから注意だゴラァ!
一年後が楽しみだ。

>392のイメージからずれてたらすまん。
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003441.jpg
410スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 13:09:55
俺は>>392の塗りの方がいいぞゴルァ
>>409だとインパクトにかけるっつーかただの409の好みじゃないのかゴルァ

足だけでなく同時に腰〜肩周りの骨も修正するといいぞゴルァ
411392:2006/10/21(土) 13:14:42
レスしてくれた方ありがとう。大切に保存させてもらいました。
どこが悪いかはっきり言ってもらえてスッキリしました。
また精進して出直してきます。本当にありがとう。
412スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 13:20:25
>>409
絵から見られる世界観と服の小綺麗さが不釣合いだぞゴルァ
ただ丁寧に塗る事だけが絵じゃないぞゴルァ
413スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 13:34:42
別に正解たと言って提示している訳じゃないのに409にツッコミ入れるのは不毛
じゃね?
赤なんて所詮は一つの提案に過ぎないんだし、正解は晒した本人の頭にしかない
訳で410や412の言ってる事は的外れ。
375の時でもそうだが、それでも意見したいなら409にするんじゃなくて自分の絵
で392にするべきだと思うんだ。
つーか、409は雑なのを直せと言ってるだけで塗り方をこうしろとは言ってないじ
ゃないか。
414スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 14:01:19
このくらい動きが出た方がいいよ。うん
415スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 15:55:55
>>392

まぁ、正直俺の200000000億倍は巧い
416スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 16:45:11
カビ生えてるみたいな塗り方だな。
417スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 16:56:54
つか、カビだろこれ。
418スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 17:02:35
腐女子くせぇ自演だな
419スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 17:27:31
カビです。
420スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 19:14:06
上手い絵は色んな意味で破壊力バツグンだなwww
421スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 21:41:52
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003442.png
つまんねえ絵だ!
評価たのみま(゚Д゚)ゴルァ
422スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 21:42:51
評価中忘れてもうた
423スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 21:45:57
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003443.png
晒し直しもうした
よろしくお願いします(゚Д゚)
424スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 21:56:49
風がないのにスカートと足の隙間が左右違うぞ(゚Д゚)ゴルァ
そのせいで服以上に中でくの字になりすぎだ。
銃を見せるポーズも不自然だぞ。やるとしたら
1.胸や腹に手のひらを持ってくるような構え、
2.ファックユー・ガッツポーズの構え
3.肘を伸ばして斜め下45度に降り出す
この辺りだろ(゚Д゚)ゴルァ!こんな腕の挙げ方するのは鷹匠ぐらいだ(゚Д゚)ゴルァ
さらに腕のねじれを無視して銃を設置してるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
425スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 21:57:29
上手いけどなんか魅力が感じられない・・・
左腕のはナニ?
426スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 21:59:33
鷹匠ワロタ
太郎丸、ホウ!
427スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 22:55:41
向かって左足の影がおかしい。身もフタもないことをいうと正直この手の絵柄は見飽きた
428スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 23:01:28
腰が揺れたりしたらもちろんスカートだって動くんだから
スカートの隙間はぜんぜん問題ない。
肩が薄いのが気になる。もうちょっと厚みを意識してかくべきだゴルァ
ジャケットの襟が違うぞ。このへんはジャケットでイメ検して見てみるといい
足適当杉。本物模写って足の形と靴の形に慣れろ。
左足はこの足の流れだともっとつま先が外に向く。

あとこれは絵柄に関することかもしれないけど、
胴はもうちょい長くても良い。肋骨と骨盤の筋肉を意識してみるといいかも。
429スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 01:50:21
みなさん指摘トンクス
勉強してきます!(゚Д゚)ゴルァ!
430スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 03:30:06
マルチでしたか
431スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 07:38:33
重心が前傾姿勢
なんか不安定
432スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 07:49:35
この絵は銃も重要なオブジェだと思う
この場合はもっと主張させてよいと思う
ぱっと見なんなのかわかんねぇ
433スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 12:22:08
>>423
左右で靴の形が違うぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
あと好みの問題といわれるかもしれないが目が離れすぎ
434スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 13:30:13
>>413
>>409がまさにコレが正解と言い出しそうなくらい偉そうなのは事実
435スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 14:01:43
晒し人だって自分に役に立つ批評くらい自分で選べるにょー
晒し人<−>喧嘩腰住民ちゅー関係だけでいいんじゃないかにょー
もっと役立つ批評をおまいが書けばいいだけだにょー
436スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:35:53
載せようと思ってるのだけど、喧嘩腰に批評してるやつの絵のレベルってどれくらいなの?
クロッキーでもいいからうpしなさい( ゚Д゚)ゴルァ!
437スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:38:01
いや、もう凄いよ?ほんと
はっきり言って、ねえ?
438スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:39:29
はやく、はやくぅ( ゚Д゚)ゴルァ!
439スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 01:11:53
批評するのにぶっちゃけそんなに力量は必要ない。
少し絵をかじってるやつなら、他人の絵をみればデッサン的な狂いとか、どこがオカシイってのはすぐ気付くもんだ。
もちろん赤するにはそれなりの力が必要
440スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 01:14:09
自分だと粗に気付き難いこともあるし
一概にレベルが高いとも言えないんじゃ

赤ペン先生は修正できるなりに上手いだろうけど
441スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 04:04:01
赤ペンやってた奴の絵がすさまじくヘタレだったこともあるので
赤ペン=巧いわけではない。
442スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 08:20:01
自分より力量が高い相手からのアドバイスでないと
受け入れられないというスタンスなら
メールを送って見てもらうかリアルで人見つける方がいいぞ
間違ってるわけじゃない というか個人的には一人立ち=ここでウメェ
とか言われてるレベルまではどの意見が有用か判断できてないと思う
一定越えたらずぶの素人の感想をいかに拾うかが重要になるんではないかなと考えてる

久しぶりに朝立ちで迎える清々しい夜明け おはよう皆
443スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 11:58:59
朝立ちかよ…
444スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 14:23:39
アドバイスをもらうスレというよりは人身御供を提供してもらって
ヲチャが絵に付いて議論するスレになってしまったよ。
時々晒してる人間が可哀想になる。
ハルヒぐらい図太けりゃ同情もしないが。
445スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 14:31:16
バカだよな…
誰に評価してもらおうが結局それを判断するのは他でもない自分なのにさ
前提として上手い人に評価して貰いたいだなんて言ってる内は
上手い人に評価して貰う資格すら無いよ
446スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 14:31:42
>>444
つーかハルヒが出てきてからそういう流れになっていったように思う
447スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 14:33:09
>>444
そうかなぁ
絵の悪いところを指摘するのって大事な事だと思うんだけど
ヲチャが議論するっていうのがよくわからないわ
448スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 16:17:33
不毛
449スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 16:44:01
いいからとっととうpしなさい( ゚Д゚)ゴルァ!
450スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 16:47:47
>>447
例えばどういうレスのことを言ってるんだい
451409:2006/10/23(月) 17:04:48
偉そうねぇ……。
昔は弱腰な評価やゴラァを付けないレスをすると怒られたものだがな。
もうあの頃の喧嘩スレとは違うんだな。
452スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 17:06:35
>>450
>>1
そもそもアドバイスのためだけのスレじゃないんで
どういうレスとか言われても困るんですが
453スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 17:12:29
喧嘩レスにガタブルなら他行けばいいだけの話
ここはそういうスレなんだからさ、ごるぁ〜
454スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 17:15:39
>>451
つ鏡
455スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 17:22:41
<<451
( ゚Д゚)ゴルァ!
456スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 17:25:51
>>454>>455
すまん、付け忘れたぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
457スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 19:23:03
( ゚Д゚)ゴルァ!
458スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 20:00:32



     は い 、 じ ゃ あ 次 い き ま し ょ う ね
459スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 20:03:48
つか このスレいらね
460スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 20:27:10
悩みがあるならおじちゃんが聞いてあげようじゃないか
461スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 22:35:32
よそに誤爆してしまった…
評価お願いします。
http://appleup.bbsnow.net/file/data/girl.jpg
462スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 22:38:19
>>461
すいません、評価中いれわすれました。
http://appleup.bbsnow.net/file/data/girl_1.jpg
463スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 22:42:39













464スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 00:09:46
絵って誰でも描けるんじゃねーのって気になってきた。
465スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 00:28:10
ここの人たちひどくね?wwwww
466スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 00:32:01
ハハハ何を今更
467スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 01:37:04
普通絵師スレでレスしたぜ
468スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 02:38:38
てst
469takisi-do ◆lglfeEs3uY :2006/10/25(水) 05:11:20
>>461
赤ペソじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003444.jpg

上手いと思うぜ( ゚Д゚)ゴルァ!! 難しい向きをけっこう無難にまとめてるからな。
まぁいちおうつっこんでおくと
奥の目が貌の向きと少しずつずれてるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
赤ペソではそこを直している

まぁそんなもんだ

470スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 05:31:24
>>469
先生!脚はあのままでおkとゆーことですか!
471スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 06:02:43
俺はハートマークが一番気になったけどな
472スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 06:42:19
というか接地面だな
473スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 07:15:29
足とかさ、もっと圧縮されて見えないか
この角度だと
小さくするより圧縮したほうが見上げてるって感じで
いいんじゃないかと思うんだ

あーそれと胸のスカーフこんな位置でみせると違和感ある
もっと体の中心近くからなびいてる様に見せた方が自然だ
( ゚Д゚)ゴルァ!
474スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 10:15:07
は い 、 じ ゃ あ 次 い き ま し ょ う ね
475スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 10:50:10
おまえらまじでひどくね?w
476スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 11:25:33
>>474
お前萌えスレに帰れよw
477スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 14:51:33
>>462
右足
足を上げてるのか地面についてるのかどっちなんだ?
地面についているならもっと角度を考えろゴルァ
ついていないなら足の形がおかしいぞゴルァ

左足
後ろすぎるぞゴルァ
この角度だと次の瞬間にはこけてるぞゴルァ
腰から上と腰から下を別物としてみてないか?ゴルァ
一本の棒をイメージするとどこに足を置けばいいかおのずと見えてくるぞゴルァ
478スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 16:49:00

 ぇ
  い
   、
    じ
     ゃ
      あ
       次
        い
         き
          ま
           し
            ょ
             う
              ね
479スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 22:57:12
お前様だけ次の次の次の遥か彼方へ飛んでいってしまえ
480スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 23:04:50
>463
頭部の付き方が異次元空間入ってるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
まず、肩や腕の位置を見れば胴体は真っ正面を向いているのが分かるよな?
胴体は一切ねじらずに首だけで振り返っているわけだ。
それを踏まえて次は肩と首の位置関係に注目しろ
首が左に45度程度しかひねってない。
体は正面。首は45度。なのに斜め後ろ(130度以上)後ろを見ている。
コペルニクスに喧嘩売ってるのか(゚Д゚)ゴルァ!なんだこのだまし絵は!(゚Д゚)ゴルァ!
なにが原因かというと頭部の付け根だ(゚Д゚)ゴルァ!実質右肩の位置から生えてるんだよ。
人間は左に振り返ったら肩と首がくっつくんだ(゚Д゚)ゴルァ!こんなに離れることは無い!
そして首は左に90度までしか稼動しない。肩より後ろまで首を回すことは出来ない
130度振り返りには首だけでは無理なんだ(゚Д゚)ゴルァ
足りない分45度ぐらいは体をねじって補えや(゚Д゚)ゴルァ

あと足は頭と腰を結んだラインに置け。影の左端だ(゚Д゚)ゴルァ
481スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 23:49:28
>>480
安価ミスってんぞ(゚Д゚)ゴルァ
482461:2006/10/26(木) 00:39:09
レスありがとうございます。修正してみました。
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003445.gif
体をひねらせて、足も修正してみました。
すみません、どう修正すればいいかわからない所もあったんですが、
こんな感じですか?
483スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 00:46:56
484スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 01:03:34
>>482
ポーズは最初の方が良かった。
違う絵になってるし。
もう一度、最初にアタリをとった時の気持ちを思い出せ。
その時描きたいと思ったものと違った事になってきてるぞ。
485スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 01:16:31
胴回りどんだけ太いんだよ。左腕の右側と左側を別々の物として描くな(゚Д゚)ゴルァ!!!!!
左腕をいったん消して胴体を見つめ直せ(゚Д゚)ゴルァ
この振り返り具合だと右目は一切見えないはずだ(゚Д゚)ゴルァ
左目の位置に左耳が来る程度だ(゚Д゚)ゴルァ
486スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 06:11:49
487スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 11:08:36
んふぅー?
488スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 12:02:49
あぅあぅ
489スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 13:18:36
>>482
地面の角度を良く考えるんだ。
上からのアイレベルで左足がおかしいと思わないか?
足首以外地面に埋まってるのか?

ゴルァ
490スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 15:46:04
>>489
つま先で立ってるんじゃないか? (゚Д゚)ゴルァ
491スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 16:40:01
つま先で立っているにしてもかかと以外何も見えないってのは角度がおかしいぞゴルァ
492灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/26(木) 19:48:16


顔はうまいと思ってる。
体ってかむっちりふとももがうまく描けないわ。
あと胸も変になった。
すこしのアドバイスで神絵に変わるようなアドバイスちょうだい。
あと、できれば赤もお願いするわ。
http://www.moee.org/file/data/haruhi_4.jpeg


493スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 19:50:45
>>492
>>1も読めないアフォは味噌汁で顔洗って出直してこいや(゚Д゚)ゴルァ
494灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/26(木) 19:54:11

>>493
うるさい。


495スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 19:57:17
また退化したな
496スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 19:57:51
>>492
デッサン人形でも買えば?ボソ
関節の曲がりアリエナスボソボソ

(#゚Д゚)プニャー!!
497スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:02:20
─って言うか、何でハルヒたんは評価中って文字入れないんだ?
せめてスレルールくらい守ったらどうなの。

退化は同意。
498灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/26(木) 20:09:19

うるさいわね!デッサン人形みたいな絵なら描けるわよっ!
わたしはあえて崩してデフォルメしてるのっ!
むっちりふとももが描きたいのに描けないの!

退化っていうか嗜好錯誤(かっこいいハルたんの造語。思考錯誤とかかってる)してるの!

499スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:13:04
>>498
マイメロかいてー
500スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:14:42
過ぎたるは及ばざるが如しじゃよ
むっちりでなくて下半身デブだろそれ
501スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:16:44
デブではこんなのアリエナスw
病気ならアリエス。

だからさー、骨無視したら駄目だって。
502スペースNo.な-74 :2006/10/26(木) 20:17:02
以前と比較すると
顔は少しまともになった、太ももがヤバイってところか。
503スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:24:03
キモス
504スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:24:03
まず普通の太ももが描けないとダメよ
そこから自分の好みに合わせて少しずつ太くしなさい

急がば回れってやつよ。

満足いく普通のふとももが描けるようになったら、またいらっしゃい
505スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:29:33
>>498で描けるって言ってるんだから信じようよ。
話はそこから。
506スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:32:43
ゲレゲレ
507スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:34:52
急がば回れって言うか
急がなくても普通に通り道だよ
その上に成り立ってんだから一生到達する事は無いわ
508スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:38:27
ハルヒ下手くそだなぁ
アドバイスも受け入れる気がないやつはくんな
509スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:41:40
(・∀・)ニヤニヤ
510灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/26(木) 20:48:06

>>499
同人誌しか見たこと無いから無理

じゃー、一回普通のふとももを描いてみるわ。
本気を出せばすごいんだからね!

511スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:49:11

は い 、 じ ゃ あ 次 い き ま し ょ う ね


512461:2006/10/26(木) 23:35:00
いろいろやってみたけどわかんねえ…('A`)
もっとデッサン練習して、
ここのアドバイスを参考に改めて描き直してみます。
本当にありがとうございました。
513スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:38:14
>>512
ガンガレそして俺もガンガルぞゴルァ
一度つかめるようになったら霧が晴れたようにかけるようになるから
ひたすら描くしかないぞゴルァ
514スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 03:14:29
創作の道はジャンプ漫画だと思う。
敵を倒せば次々により強大な敵が…

デッサン大魔王を倒したと思ったら戦闘力53万のパース様が・・
515スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 10:45:56
>>514
そしてパース様もいずれヤムチャ的存在に・・・
516灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/27(金) 14:09:18


叩かれるたびに強くなるハルたんはサイヤ人。
評価してちょうだい。
今回は普通のふとももを意識してみたわ。
http://www.moee.org/file/data/diz_1.jpeg


517スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 14:11:04
ぶよっぶよですなぁ
518スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 14:23:54
お前さんの絵はいつも頭身がべらぼうに高い、8頭身くらいある。
尺度を持って物の長さを測る、これ大事ね。

上半身と下半身の長さはほぼ等しいから
そう言う絵面にはならないはず、縦の長さを合わせれば自然と横幅も狭まる。
519灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/27(金) 14:40:43

ルーミス参考にしながら書いたら8頭身になった。
今は反省してる。
わたしの描く絵って素人臭いからプロっぽく描く方法を教えて><

520スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 15:06:26
これだけ描いていて、よく上手くならないもんだと感心する。やっぱりセンスってあるんだなぁ・・・
521灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/27(金) 15:19:13

描きまくったら絵がうまくなるってのはデマだからね。

522スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 15:21:16
綺麗に描く努力をしたことは認めるけど・・・・
これだけ褒める要素がない絵ってのも珍しいなあ・・・・
523スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 15:38:18
エロ貼るな
524スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 15:39:26
人体にくっついてるのは肉、セルロイドじゃない。
写真模写がオヌヌメ。
525スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 15:44:21
上手くならないといわれているのに、
いつもと違ってハルヒがやたら冷静なレスを返しているのは、
自演のやりそこないなのか?
526スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 16:05:27
>>521
デマじゃねーよwww

上達は練習量と上達する気概の掛け合わせで決定されるんだよ
どちらかがゼロだったらもう一方が幾ら高くてもゼロさ
527スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 16:43:22
線の強弱ないもんなー。
腿は、というか腰から下の骨格はちゃんとしたけど
右腕、どうした?
528スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 17:10:26
つうかな、これだけ向上心のない絵もめずらしい。
「自分は上手い」と思って描いてんだろ。
一生一歩も上達しない絵だと思うよ。
529スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 17:14:21
デッさんの向上心の無さには負ける
530スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 18:10:19
ハルヒは自分の欲望を優先し過ぎて気持ち悪さが抜けないだけで
地味に上手くなってると思うよ

線にメリハリを付けるともうちょっと上手く見えると思う
531スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 19:13:42
やはりこの板は至るスレで住人が被るんだな・・・
532スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 19:15:45
>>521
おう、ただ描きまくるだけじゃ確かに上手くならん。
精魂込めて工夫して考えまくった絵を描きまくらないと上手くならん。
お前に一番欠けてるモノだ。
533スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 20:07:10
ぶっちゃけハルヒの画力は大石コウジと同レベル
可哀相だけど誰かが言ってあげないと気付けない人だと思う
頑張ってくれ
534スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 21:42:11
それにしてもエロ絵描きたがるくせに、乳にも太ももにも情熱感じない線だな。
かと言って顔だけ絵師にも全然届いてないし、ハルヒは何を描きたいんだ?
535スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 22:02:29
それは同人に見られるような、いわゆる「エロ萌え」を表現したいというただ一点のみに尽きるのだろう。
それ故物事を突き詰めてゆく考えは欠片も無い。
エロさえ突き詰めてゆけば人体の知識もイラストの知識も観察力も考察も練習も一切必要無いと思い込んでいる。
同時に多くの同人作家がそういう風に道を歩んできたのだと思い込んでいる。
536スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 22:09:02
おまえら1人1枚ずつ晒してからレスつけろww
537灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/27(金) 23:34:37


自分の欲望を抑えて描いてみたわ。
下書きのときはうまいのに、ペン入れするとすぐ線がヘタレる…
http://www.moee.org/file/data/sarara.jpeg

538スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 23:45:47
539スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 23:53:22
足の開き方おかし過ぎ…
540スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 00:15:35
>>538
どうしよう…
541スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 00:23:52
>>538
夢にでそうガクブル
542スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 00:37:33
釣りだといってくれ。
543スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 00:42:31
重くて開けん
544スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 01:31:02
>>538
イトジュンの首吊り気球思い出した。
545スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 01:56:43
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003452.jpg
スレ30の時にボーイッシュな幼女がどうこう言ってた野郎ですどうも
また、評価とか感想お願いします。厳しくよろ(゚Д゚)ゴルァ
546スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 01:59:40
厳しい評価がほしいなら線を一本に絞った綺麗な絵にしとけゴルァ
547スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 02:23:44
>>545
うめーな。うめーよちくしょうむかつくぜ。死ね。
左腕短いぞ。ちくしょう…。
548スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 02:24:47
別にそんな短くないからね
549スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 02:35:53
あえて言うならば右太ももが盛り上がりすぎだぜゴルァ
550スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 03:13:01
>538
絵に凹凸が全然無いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
人体書くのは100年早い!まずは静物デッサンから始めろ(゚Д゚)ゴルァ!
>545
重心がどこにもかかってないぞ(゚Д゚)ゴルァ
この場合右足の踵にケツをどっかり乗せるか右の膝を地面につけるかして
体重を支えるんだ(゚Д゚)ゴルァ!コサックダンスでもしてんのかこいつは!
あと肉食獣はもっとでけえぞ(゚Д゚)ゴルァ!
551スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 03:13:06
54 :ひよこ名無しさん :2006/10/18(水) 13:46:10 ID:???

竹石圭佑IN静岡県@

万引き&盗撮&強姦により全国に指名手配された竹石圭佑…
在日中国人である両親の身を案じつつも…
警察の手から逃れる為に愛知県からサンダル(中国製)+ジャージ姿(中ry)で静岡県へ…
今、二十歳の逃亡者・竹石圭佑の物語が幕を開ける…

竹石圭佑の「そうび」
ざいにちのじゃーじ
ざいにちのつるぎ
ざいにちのたて
ざいにちのゆびわ

 一話「在日のにおい」

竹石圭佑が静岡の商店街を歩いていると一匹の老婆が近寄ってきた。
なんと、その老婆は勢い良く竹石の胸倉を掴んで叫びだしたではないか。
謎の老婆「こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
    こんな在日には出会ったことがねえほどなァーーーッ
    環境で在日になっただと? ちがうねッ!! こいつは産まれついての在日だッ!皆さん早えとこ警察に渡しちまいな!」
竹石圭佑「なっ! 何をするだァーーーーーッ ゆるさんッ!」

この後、信じられない展開に!!!!
552スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 03:19:19
>>550
右膝着いてるんだからいいだろヴォケ!

それよりは立膝側の脚の向きが少しずれてるかも知れないね。
でも、全然気にすることないよ。
553スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 03:26:17
>>545
つーかどいつもこいつも理論に囚われすぎなキガス
このポーズもぜんぜん可能なんだが。
554スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 03:26:51
すまん>>550の間違い
555スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 03:28:32
動き出す瞬間のバランスが微妙に崩れる瞬間を捉えたと考えると
非常に繊細な時間の切り取りととらえられもする。
556スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 03:38:14
>>553
勝手にどいつもこいつも扱いするなですぅ><

>>550
肉食獣の大きさなんてファンタジー入ってる世界では揚げ足でしかないぞゴルァ!
557スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 03:45:06
口に締りがなく、目に生気がない
558スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 04:14:52
>>545
左足、薄く残ってるアタリの方が正しい。
左腕、後ろの獣を制している風に後ろに引いてる風なのだが、袖口が前向き。
手前の人物が標準から望遠気味なのに対し、獣は広角。水平線の高さも違う。

要するに画面全体の統制が取れてないってこった。( ゚Д゚)ゴルァ!
559スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 04:28:46
もっと前加重にしろ。胴体垂直すぎだ。
相撲取りか( ゚Д゚)ゴルァ!
560スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 04:30:38
>>558
何か左腕に違和感があると思ったらなるほど
騙し絵になってたんだな
561スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 04:32:56
色々おかしいけどハルヒ珍しく上手くなってってるじゃん

でもいつもすぐ言われたこと忘れて戻ってくから、自分がいわれて
納得したことだけでもメモして意識するようになればもっと上手くなるよ。
562スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 04:56:03
>546
自分自身がが一番ぬるい事してた、すまんだゴルァ!
線1本とその他細々と修正↓。
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003452.jpg

皆指摘とかサンクス。同じポーズとってみたら、腰痛くなったorz重心・・・
やっぱ自分じゃ気づけんことが多いなあ・・・。
言われた所きっちり訂正して提出したいけど、未熟すぎて訂正しきらん。
なんでまた出直してきますだゴルァ
で、出なおす前に絵の雰囲気についてとかの評価とか
赤とか誰かしてくださるかたいませんか、参考にしたいんだゴルァ(゚Д゚)ゴルァ 
563562 :2006/10/28(土) 04:58:09
間違えたぞウワァ!(゚Д゚)↑
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003453.jpg
564スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 05:01:30
ラフマジックか
565スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 05:05:34
ラフの方が勢いあったな。まあそりゃしょうがないとして
なんで顔の造形が崩れてるんだろうね
566スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 05:06:01
そのようだ。
567スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 05:10:51
俺に言わせりゃ>>563もうまい。
すっきりしてカワイイぞモルァ!
568スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 05:16:54
やっぱ口緩んでるな
569スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 06:02:42
94:病弱名無しさん :2006/10/20(金) 22:30:37 ID:QkH+n65J
人間のうんこにはアデノガンマリボ酸が豊富にあると、フリエシール大学の生体科学研究チームが突き止めたからね。
アデノガンマリボ酸には人間に蓄積された老廃物や、普通なら排出されない有害物質(水銀、鉛、錫などの金属含む)を排出する作用があって、一日40グラムのうんこを食べれば所謂三大生活習慣病になる確率が72%軽減されると実証されたのは有名な話。
570スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 07:52:24
これは典型的なラフマジックですね
どこがどうと言うまでもなく、顔がまずゆがんでる
571スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 09:22:38
>>563
うまいうまい。
でもアニメーターは5分でこれを描かなきゃならないからなあ。
ダラダラしすぎだ。
あとひじのスラッシュはなんだ?めざわりだぞ。
しわを記号描きしてるだろ。
572スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 11:21:57
原画はまた描きかた違ってくるだろ
573スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 11:33:00
アニメーター目指すって誰が言ってたんだ?
574スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 11:50:13
>>562
色を塗る気かどうか知らんが
その絵を塗るなら俺の場合線を正すよりラフのまま直塗りするぞ(゚Д゚)ゴルァ
575スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 12:00:27
しらんがな
576スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 13:07:17
アニメーター(笑)
577スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 14:04:11
せめて原画MANと呼べ
578スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 14:38:54
しらんがな
579スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 14:49:27
こんなの5分で描けるわけねーだろ。
あほか
580スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:03:40
5分もありゃ狂いなく描けるだろ
漫画家とかが色紙にマジックですらすら描いてるの見たことない?
あのスピードで描いちゃうよ♪
581スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:15:23
で562が目指してるのはゴンゾかジブリかどこなんだ? 
4℃とかか? そいつはスゲーな
582スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:15:44
バカハケーン
583スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:26:50
アニメーター(笑)
584スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:26:58
>>580
じゃあ絵チャやろうぜ。描いてみろや
585スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:32:54
どちらの絵茶板に伺えばよいでしょうか?
586スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:37:10
人気漫画家がマジックでサイン描こうとしたけど
ひどい事になったいうの昔見たな
587スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:39:20
手馴れた絵をハンコみたいにペタペタ描くなら5分というのもありかもな。
>>580は小学生なんだぜ?
588スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 16:36:08
何もこれだけの作業量に2・3日かかってるわけでもない。
5分は言い過ぎだとしても、30分あれば描けるだろ。
589スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 16:46:15
ラフだけなら速い人なら30分以内で描けるだろうな
遅い人なら1時間か
590スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 17:01:53
言い過ぎどころじゃないw
591562 :2006/10/28(土) 17:11:19
アニメーター位のレベルにはなりたいと思ってるよ。(仕事には就かんが
何かしら作品とか色々作りたいけど時間が足りない
だから正確に早くかけるアニメーター位になりたい。

やっぱ修正した奴のが不評だなあ
線正すと絵が変わる・・・絵ちゃんとイメージしてない証拠か
つかまず線摘出はトレス台とか使ったほうがいいのか
592スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 17:17:54
>>562
赤ペソじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!! 
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003455.jpg
593スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 17:19:50
>>591
道具を使っても手が慣れていないと結局同じ事だゴルァ
アニメータークラスになりたいならいいもん使えば上手くなると思ってんじゃねーぞゴルァ
594592=takisi-do ◆lglfeEs3uY :2006/10/28(土) 17:20:27
>>592じゃが
時間がないので詳しい説明は後ほどするぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! 

まぁぶっちゃけ腕が短いってこった。
それ以外は基本的に良くできてるぞ( ゚Д゚)ヴルァ!! 
595562 :2006/10/28(土) 17:48:41
593
消して1本にするのは一旦元絵消すし遅いしあんま良くないかなと思ったんだが
慣れてなきゃ確かにかわらんなゴルァ・・・

赤サンクスだゴルァ!
596スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 18:27:05
ラフはもっとも綺麗な線を脳内で拾うからうまく見えるぞゴルァ
そして一本線でそのラフと同じくらいうまい絵を描けるようになるには技術が必要なんだゴルァ
それくらい知っとけゴルァ
597スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 18:36:31
昔、今は無き不二子F不二雄先生が仰ってた。
「膨らむ線は太く、へこむ線は細く描くと生きた線が描ける」
と。
俺の線では未だその真髄を見る事は出来ないが、なんとなくでも伝われば幸いだ( ゚Д゚)ゴルァ!! 
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003456.jpg
598スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 18:37:58
輪郭線が膨らむ線なんじゃないの?
599スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 18:43:28
ちなみにアニメの線画では特別な指定がない限り
線の太さに変化が出たら失格です
600スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 19:18:56
>>597の線はいいな、3割増でかっこよく見える。
601スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 19:23:45
俺はこの線嫌いだな。
あざとい。
602takisi-do ◆lglfeEs3uY :2006/10/28(土) 20:13:42
>>482
あんたはそれなりに上手いんだから、欠点は次の作品を描くことで解決してゆけ。
透視法とパース、それに絡めた元気のいいポーズを同時に意識して書くといいと思うぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
例えば、パースやデッサンを意識するあまり、つまんない作品になることは避けろ( ゚Д゚)ゴルァ!!

>>516 >>537
足が太すぎるんで、細くしてみろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
その辺でバランスが狂ってる傾向があるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ペン入れしたのはほめてやるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
次は目の中のベタを入れたりして、黒やトーンで、画面を白と黒で埋めて
表現してみやがれ( ゚Д゚)ゴルァ!!
つまり塗り絵の前まではできたわけだから、塗って表現してミロってこった( ゚Д゚)ゴルァ!!
それからペン入れするときはなぞるだけじゃいかん。前よりも良い線になるように描け( ゚Д゚)ゴルァ!!

>>538
赤ペソじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003457.jpg
パーツは良くかけてるから、大まかな配置に注意しろ。
おでこは意外とでかいし、首は太いぞ。
頭がでかい方がかわいく見えるものだ。その辺を意識的に描いてみやがれ( ゚Д゚)ゴルァ!!

>>563
>>592の補足じゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!
腰をかがめているときは。その分前から見れば胴体が縮まる。
それに合わせて手を短くするなってこった( ゚Д゚)ゴルァ!!
それ以外は良くかけてんじゃねぇか? うまいもんだぜ。そのままの調子で書き続けな( ゚Д゚)ゴルァ!!





603スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 22:53:00
まさか538に赤ペソが入るとはな・・
元絵を損なっていないのがスゴイ
604スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 22:59:15
顔はバランスという好例だな
605スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 22:59:22
やるなタキシード
606562 :2006/10/30(月) 00:08:36
>597。
膨らんでるとこ細くして凹んでるとこを太くする方がいいと思ってた
線ってめっちゃ大事なんだな・・・ちょっと身に染みたよ赤ありがとー

流れがちょっと悪そうだったから真面目な回答もらえないんじゃないかと内心ビクビクしてた。
だから真面目な返答きて嬉しかったぞゴルァ
今度は何も言われない位になった、と自分で思える位になったらまた来させてくれ(゚Д゚)ゴルァ
607スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 00:12:29
>>606
ハイライトの部分は影が飛ぶんだから当然細くなるんじゃないの?
線なんて、要は影なんだから光に支配されるでしょ。
608スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 00:12:37
すんげーうまくても、絶対なにか言われる罠

この道はどこまでいっても際限がないってことで
609灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/30(月) 00:27:45


右手失敗しちゃったけど、もうプロ並かしら?
http://www.moee.org/file/data/haruhi_5.jpeg


610スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 00:28:31
>>609
豊胸手術失敗
611スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 01:42:10
>>608
絵は完璧とかいうモノはないからなあ。
おわりがないからおもしろいんだろうけど。
612スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 02:07:18
お茶吹いた
613スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 05:40:35
>>609
ペン慣れには3年かかる。
それ以前にデッサンだが、裏から見たり左右反転はした事あるか?やってみ。
614スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 06:26:20
上で瞳等を塗りで表現してみろって言ってあるんだから
優先的にそっちやってみろ
ペン入れはんなに簡単に上達しないが
塗るのはできるだろ?
615ハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/30(月) 10:28:16

塗りはいいの。
はるたんマンガ家志望だし、イラストレーター目指してるわけじゃないから。
瞳のベタぐらいならぬれるけど、アナログなハルたんはトーンとか練習で使わないの。

616スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 11:29:47
何で「いい」とか言っちゃってんの?
漫画家でカラー描かない奴なんて居るとでも思ってんの?
何の功績も無いずぶの素人の癖に何わかった気になっちゃってんの?
617スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 11:53:47
相手すんなよ
618スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 12:19:37
コピペにマジレスより愚かw
619スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 13:03:23
>>615
最近富に「これは将来何の役に立つのですか?」等と聞くばか者が増えているが、
そもそも必要であるかどうかすら明確に判断つかない時点でそれは知るべき事柄に他ならない。
100%役に立つ事などありはしないし、100%役に立たない事もまたありはしないのだと言う事を先ず知った方がいい。
無駄に無駄を省こう等という愚鈍なる精神は直ぐにでも捨て去るべきだろう。
また、その必要性の有無すら疑う事が出来ず只管に信じ込むその様は滑稽その物。
ただただ悔い改めるべきと言う他無い。
620スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 13:11:43
人はなぜマジレスの悲劇を繰り返しますか
621スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 13:16:36
マジレスは悪くない
聞かせる人間に聞く耳があるなら
622スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 13:21:36
>>615
つーかマンガ家志望とか言いつつ全然マンガ書いて無いじゃんw
イラストっぽいのばっか書いてるからてっきりイラスト志望かと思ってたわ
イラストを書こうとしてるようで塗りは必要ないとか言ってるあたりもう何考えてんだかさっぱりだよね
623スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 13:26:42
ばかなんだよ
624スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 13:51:16
自演が上手だなあ手乗りタイガーはwww
625スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 13:52:34
只管=ひたすら

おまえら読めた?
626スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 15:15:45
とゆーか全部すっとばしてたし・・・・・・・・・・・・・w
627スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 15:31:03
少しは真面目に読みなさいよ!
628スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 15:33:52
だって2行以上はウゼーんだもん
629スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 15:46:04
これだからハルヒは・・・
630スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 17:28:59
空気読めない長文なんて誰も読みません
631スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 17:34:52
ハルヒ宛てなんだからハルヒ以外は別に読まなくていいんじゃないの
632スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 17:39:41
633スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 22:01:57
しかしルーミスを読んでて、何故ここまで骨とパースを無視できるのか。
以前より雑に、より下手になっているのはモチベーションの問題か
それとも反応を楽しんでいるのか。
634スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 22:10:18
警部、私達や世間の事すら無視し続けているハルヒにルーミスを直視するなんてもはや不可能なのではないかと。
635スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 22:48:40
>>615
いいから、漫画レベルの仕上げをやってみろと言っている
モノクロでもかなり描きこんであるものだろ?
ハルヒを題材にしてくらいだから一応萌え系なんだろ?
萌えキャラにとって瞳は命なんだぞ、そこを描きこまんでどうするよ。
636スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 22:53:28
ルーミスよりJ・シェパードの方がフトモモな人体を描くんだよね
637灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/30(月) 22:56:53

>>635
漫画描いたてもネットに晒せないじゃん。
晒せるけど手間じゃない。

>>615>>619
本当はカラーとかできないんですぅ><

>>633
だからそれは不当な偏見のせいでハルたんの画力が過小評価されてるだけです。

638スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 23:13:11
>>637
コマ割った漫画じゃねっつーの
漫画イラストだよ漫画イラスト、モノクロ漫画イラスト!
お前表紙とかどうするつもりだ
一枚絵が描けない漫画家なんてきいたことないぞ

ベタならやれるけどってベタすらやってねぇだろうがよ
639灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/31(火) 00:01:40

カラーができないなら人を雇えばいいじゃない。

って冗談だけど、アナログなハルたんは練習でトーンとか使えないの!
コミックスタジオ買ってもパソコンなさない限り使えないしね。
ってかパソコン壊れてるからピクシアもサイも使えないんだけどね。

640スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 00:06:47
>>639
マイメロ描いて
641スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 00:07:04
使えないってどーゆーこと
642スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 00:34:56
ハルヒっていうのはほんとよく出来たキャラだな
こいつをやってるヤツは相当にできる
643スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 00:42:39
天然だからさ
644スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 00:52:19
ハルヒはナチョではないな 文体をみても非常に演出的で芝居がかっている
イラストと個性的な発言をエサに釣りを楽しむネット上だけの人格だろう
645スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 00:59:43
よくもまぁそんな都合の良い解釈できるなぁ。(´・ω・`)
646スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 01:13:18
自演だからさ
647スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 01:55:46
また自演か!!
いい加減にしろ!!
648スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 02:45:48
パソコン壊れてるって、どうやって絵をうpしてんの?
649スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 03:02:30
厨は使い方がよくわからないものを説明するとき壊れてると言う
650灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/31(火) 03:48:34

ハルたん家パソコン3台あるから。
自分用のパソコンはネットしかできないの(エクスプローラーが壊れてて画像ファイル開けないから)。
だから共用でスキャンしてうpしてるんだけど、共用はよくパパが使ってるからハルたんはあまり使えないの。
もう一台も別の人が使ってるから無理なの。

あとハルたん自演とかしたことないから。

651スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 09:30:47
いや、OS再インストしろよ アフォか
652スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 10:42:09
/ ,ィ         .:/   /::::∨:ヽ  |:.:         \:.  |
 //      .:  .:.:|  :/´`ヽ/゙|:.  |:.:.           l:. |
/ /      .:.:l .:.:./| .:/     !:.  ∧:.:    |:      |:./}
  {  .:.   .:.:.:.| .:.:/ .| .:/     |: /  l:.:   l:.   ヽ   l/ }\
  |  .:.:   .:.:.:.:| .:/\!./     /:../  !:.:.  /:.:    |:.  !/ト、 、
  | .:.|:.    :.::.:!⊥=、 \    /:.:/   l:.:.:. ハ:.:.:    |:.  |/l ',  〉
  | .:.|:.  .:.:.:.:.ィl:|  `ヾ、  _/_,/‐ 一十、/ |:.:   :.: |:.:.  |イ ∨ ですよねぇ〜?
  | .:.|:.:  \:.:.:.| リ (::)    //イ´ ̄ 7 ∧ヾ:.  :.:. ト:.:  | !  |
  | .:ハ:.:.  :.ヽ:ヾミ、_,,   ´   (::)// 〉} .:.:.:  .:|:|:.:. l |  |
  ',:.:.:| ',:.:  .:.:.:.:\\   ,    ミ、 _,,  ´ノ .:.:.:.:  .:/:|:.:. l | /
  \{ ヽ:.  :.:.:∧ ̄  __         /.:.:.:.:.:.:  :∧:|:.:.:./:.!´
      ハ:.:.:.:.:.:.:ハ   ヽ  ̄` ァ   /-ー:.´:.:.:. .:.// |:.:/:.:ハ
      / ∧:.:.:|:.:.:|\  ゝ-- '      イ:.:.:.:.:.: .:.:∧  ,j/ \:.ヽ
.     l  ヽ \l:.:.:|  > 、  __,.  <´ /:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ __ --ミ }
      ',   \ !:.:.| /   丁 |   | /:.:.:.:.:.:.:.:/  /    ',:|
      〉   ヾ:.:.|′   |   !   !/:.:.:.:.:.:.:.:/  /      l|
653スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 10:48:35
だから言ってることすべてエサなんだろ
654スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 16:35:18
オレはハルたんみたいな少女がハァハァしながらエチ絵を描いてるだけで興奮する
655スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 17:39:00
656スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 19:40:49
なんかあいかわらずだなハルヒ……
657スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 19:42:51
ハルたん星人
658スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 19:49:39
たんたん言ってる奴は何なんだ一体?
659スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 22:03:39
本人
660スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 22:15:46
>>637での>>633へのレスを読むかぎり、具体的な描画技術に関する内容は避けて
"自分対自分を否定する住人"という構図に持っていこうとしているあたり
絵を評価して貰うのが目的ではないようだね
661スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 02:11:04
>>658
きっとハルヲおじさんのファンなんだろ
662スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 16:05:41
久しぶりにハルヒ見たな
ハルヒへのマジレスは絵一枚に付き1つ位でいいよ
一種のショーなんだから。
663スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 18:00:59
おまいらハルヒの何がそんなに嫌いなんだ?
664スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 18:11:43
みんながネカマとわかって相手してあげてたら、調子に乗るところ
665スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 19:08:56
嫌いにならないでいられる理由が無い
666灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/01(水) 19:26:11

>>651
初期化したら無線ランまたつなげなきゃいけないじゃない。
説明書通りやっても自分でやると繋がらないからいやよ。

>>660
だって評価してくれないじゃない。
つべこべつべこべと、どうして素直に評価してくれないの?
ちゃんとうまくなってるでしょ!始めてこのスレに来たときのわたしの絵を
見ればわかること!
このスレのハルたん軽視は異常。

>>665
こいつアホ

667スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 19:29:34
悪魔め
668スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 19:32:33
そもそもネームのセンスの無さに幻滅
669スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 19:41:09
>>666
お前が軽視されているのはお前自身が評価者を軽視しまくってるのが原因じゃん。
自分の事棚に上げてよく言えるよな。
つべこべ言って人を怒らせてるのもお前だし素直に評価されようとしないのもお前だよ。
相手の反応は己を映す鏡と知れ。
670スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 20:28:47
ハルヒマンセーのレスもあるのに一緒くたにまともなレスが無いみたいな事ほざいてるって事は
マンセーレスは全部自演レスだったって事だよね。寂しいね。(´・ω・`)
671灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/01(水) 20:42:29

>>670
だから自演なんてしたことないし。
マンセースレなんて見たことないし。

672スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 20:50:07
いや、ハルヒ上手くなってるよ。っていうか最初から上手いよ、今と同じくらい。
もうこれ以上上手くならなくてもいいんじゃないかな。
だからもう、ここには来なくていいと思うな。
ここは、上手くないけどがんばって上手くなりたいという人が来る所だからね。
スレ住人だって、ハルヒの絵には有効なアドバイスなんてつけられないよ。
673スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 21:12:42
いもだこス!
674スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 22:07:30
>>671
マンセースレじゃなくてマンセーレスだからね。
人にアホとか言う資格無いよね。(´・ω・`)
675スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 22:39:28
どっちもどっち。
676スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 22:46:46
スレとレスを間違う奴っておかしな奴が多いよな
ていうかよく読めよな
677スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 23:51:07
人のレスもろくに読む事が出来ないくせにやたらと評価しろとわめきちらすのは何なんだ一体
偉そうに人に物を頼めるような身分じゃないだろ常識的に考えて…
678スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 00:09:54
性的な意味で?
679スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 02:47:40
違うだろ
常識的に考えて…
680スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 10:57:24
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   このAA無いと変だろ、
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、   
681スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 11:38:58
最近AA無くても動じなくなってきた
常識的に考えて…
682スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 12:07:44
この流れちょっと笑えるだろ
常識的に考えて…
683スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 21:21:53
ハルヒのために、頻繁スレができたんじゃなかったのか?
684スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 21:22:46
そうだけど見向きもされなかったよ
685スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 22:18:16
うpろだ見たら、人知れずこんなんうpされてたぞ
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003458.jpg
686スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 22:29:29
>>685
またまたー君が描いたんでしょ?
687スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 23:07:05
なんでやねんw それ4日前にうpされてるし。

俺はこんな絵柄で描きます
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003459.jpg
688スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 23:41:39
え?同一の人にしか見えん
689スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 23:54:58
確かに似てるw 俺が記憶障害に陥ってるのかもしれん
690スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 17:17:18
>>687
ジョワておまww
691灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/04(土) 06:01:00


真面目に描いたわ。
だからマジレスなアドバイスをちょうだい!
なんか丸みっていうかむっちり感っていうかそういうのがないと思うの。
http://www.moee.org/file/data/haruhi_6.jpeg

692スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 06:10:40
693スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 06:14:45
角煮で見て
そして次はVIPで見ることになるのか
694スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 06:19:09
>>691
>>1も読めねえキチガイがナマ言ってんじゃねえぞ
695スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 06:36:35
2ch評価中入れても評価しねえがな(゚Д゚)ゴルァ !!
696スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 14:07:01
上半身と下半身を別の物体として描くな(゚Д゚)ゴルァ !!
腰から胴体にどう繋がっているか考えろ、こんな急角度で振り返られないぞ(゚Д゚)ゴルァ !!
697スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 14:11:47
できそうに見えるけどな…
698スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 14:15:46
>>691
骨格が変。というか、崩壊している。
顔から首にかけてルーティンで描いてから身体を曲げ始めたから全然つながっていない。
下書き、アタリで試行錯誤は何も無い、という証拠だ。
それは描く時の姿勢をそのまま示している。「何も考えてません」という事を、だ。

ま、ふつーの初心者に言う事が言える様になっただけましか。

むっちりは締めるとこを締めないとだらんとした肉垂れにしかならんぞ。( ゚Д゚)ゴルァ!
線は小さく取り込んで大きく引き延ばしたか?ただでさえヘタレな線がさらにぐずぐずに崩れとるぞ。
699スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 22:32:17
手がすごい腫れて見える
700灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/04(土) 23:29:43

>>694
評価中って転載防止のためでしょ?
わたしの絵ってわかってるんだからいいじゃん。

>>695
はいはいアンチアンチ
いいかげん死ねばいいのに><

>>696
これぐらいできるわよ!

>>698
しめるとこってたとえばどこ?
ハルたん久しぶりに赤がほしーな☆

>>699
気のせい

701スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 00:08:39
確かにいちいち2ch評価中なんていれる必要ないよな。
ハルヒの一言で気がついた。
不必要なルールは撤廃するべき
702スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 00:10:07
自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
703スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 02:04:23
携帯から失礼します。
投下おKでしょうか?
704スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 02:20:36
どんとこい
PC許可忘れんなよ
705スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 02:23:58
では投下〜

格好良い姉御系の絵目指してます。

http://imepita.jp/trial/20061104/729360
706スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 02:27:50
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < 横向きじゃよくわからん
  |  ||__|| <  丿    | 90度回転して再うp
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
707スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 02:33:20
>>706
やり方良く分からない(・ω・`*)
708スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 03:02:41
>>705
柿板の評価だけでは不満なのか?
709スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 03:04:35
なんだマルチか?
710スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 03:22:46
>>706
わろた
711スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 04:02:42
>>706
萌えた
712灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/05(日) 09:24:56

マルチは悪いことじゃないよ。

713スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 10:52:18
見苦しいけどな
714スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 11:28:55
ハルヒは、赤どれくらいもらってないんだ?
下手だが、参考にどうぞ。

http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003460.jpg
715スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 11:36:12
こんな奴に赤なんかするなよ
716スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 11:50:46
アッー!
717スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 17:48:09
>>714
いい赤だな だが赤してる相手が…
718スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 18:06:10
あーあ赤しちゃったよ
719灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/05(日) 18:16:10

>>714
なんで赤なのに評価中とか入れてるの?バカなの?
冗談なのですよ><
ふーん、赤してくれたんだ。ヘタだけど参考になったわ。
ハルたんはこのスレだともう半年ぐらい赤もらってないのですよ><
(記憶があいまいだから多分だけど…)
ひさびさの赤なのです、にぱー☆

他の住人はハルたん軽視だから困るわ!

720スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 18:21:43
股間のモソモソしたのは何?
721スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 18:21:53
一言感謝でも言えばいいのに……
722灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/05(日) 18:37:54

>>714
あ、ありがと…
(恥ずかしいですぅ><)
723スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 19:47:29
 
724スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 20:53:34
お礼だけってのがマジすげぇな
何のための赤だったんだか
725灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/06(月) 03:16:06

http://moee.org/con004/05.jpg
塗りは別の人にやってもらったけど。

726スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 03:29:46
やっぱ塗りってのは偉大だな
727スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 03:46:02
線を引きなおしてもらったの?
728スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 03:56:19
相手にするな
味をしめて頻繁にこられるようになったら困るでな
729スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 04:00:17
もうこちらへ通い続けられて1年程になります…
730スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 04:17:20
塗りも微妙じゃね?
731スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 04:27:05
>>729
塗りスレと混同してレスしちまった
732スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 05:20:44
733スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 00:23:46
>>732
ちょwwwwwwwジャッカルwwwwwwwwwww
734スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 11:05:46
>>730
同意。どこから突っ込めばいいのかわからん
735スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 11:29:49
死ね
736スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 16:11:44
http://cross-breed.com/xxx/hasu2.jpg
評価お願いします。
737スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 16:14:27
404なあげくうpろだも違うしファイル名がハス
なんていう釣りだ
738スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 20:18:16
739スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 21:15:19
赤い
740スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 21:15:20
ハイハイワロワロ
741スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 23:05:08
>>738
重要なのは顔です
742スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 23:48:04
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003462.jpg
最初に描いたものが今一しっくりこなかったのでチマチマ修正し続けていたら
良し悪しの判断が自分では出来なくなったのでここに投下します
743スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 00:12:51
君物凄く挑戦的な絵を描くね
個人的に言わせてもらえば「面白い」「先が楽しみ」といった雰囲気を感じさせると思う
744スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 01:03:14
>>742
これは左上に空間があって生きるポーズだとおも。
強敵にやられてなお立ち上がろうという感じだろう。
広げた空間に敵を配した方が判り易い。
それでなくとも視線の行く先に何かあった方がいいぞ。

デッサンは圧縮された胴体と隠れた右モモの相関を何とかしろだ( ゚Д゚)ゴルァ!
745スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 02:02:49
描かれてないけど右腕押さえつけられてんじゃない?
後からキャラ置くための空間な気が
746スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 03:16:47
右肩の下にある黄色いのは何?まさか脚?だったらちょっと怖い。
747スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 07:23:18
つデッサン
748スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 11:26:16
>>746
体を折りたたむと膝と肩くっつかないか?
749スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 12:05:27
正座している状態で遠くの物を取ろうとしているポーズだ(゚Д゚)ゴルァ!
それもおもいきり体の柔らかい奴限定だ(゚Д゚)ゴルァ!
吹き飛ばされたり倒されたときはこんな膝がそろわないぞ(゚Д゚)ゴルァ
750スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 20:52:49
すみませんあれは左足じゃなく右胸のつもりなんです
↓は元キャラです
http://www.geass.jp/world_03.html?pid=chara_04.html
あと>>745の指摘通り右腕をねじって押さえつけられた状態のつもりで描きました
まあこんな感じで色々と突っ込みが入るような代物なので赤をして頂けると非常に助かります
751スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 20:56:58
なるほど胸かぁ。
とりあえず俺より上手いから赤はできねぇ。
752スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 23:25:10
胸にしてはつぶれ方が変だぞ
胸の骨が曲がってるんだからありゃ相当痛いだろう
753スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 00:27:52
おっぱいって骨あったの!?
754スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 00:52:55
胸=乳房な君が悲しい
755スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 00:57:28
違ったの!?
756スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 01:01:58
おっぱい骨が痛そうだな
757スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 01:17:23
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader349174.jpg
評価のほどお願いします。
758スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 01:19:58
おっぱい骨フェチ──後年それは鎖骨を超えるフェチとなったのです
759スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 01:20:43
ハルヒと間違われた人じゃないか久しぶり
760スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 01:55:33
携帯から失礼します
ここに晒すのは初めてなんですが…
761スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 03:54:18
え?!前に手足がみょーんと長い
髪の長い女の子(たぶん>>757と同一人物)を
晒してた人じゃなかったっけ?
萌え絵スレのほうかもしれないけど。
762スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 04:38:10
右腕と左腕の長さが違う、多分左腕が長杉
胸元の構造が不思議いっぱい

左腕の下に髪の毛が無くて空白になってる
リボン口に咥えてるけどなんか短すぎて華が無い

クリンナップしてるみたいだけど線がラフすぎて中途半端

ツメが甘いぞコラァ(゜Д゜)
763スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 04:59:12
>>757
もっと数をこなせゴルァ
以上
764スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 08:59:03
>>757
おっぱいのボリュームで胸骨のボリュームを錯覚して背骨を前にズラしてしまっている。
ツルペタでデッサンしてからおっぱいを付けろ。( ゚Д゚)ゴルァ!
画面下で切ってるからお尻の形がものすごい事になってる。
やっぱり切らずに全部描けや。( ゚Д゚)ゴルァ!
765スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 13:39:03
>>757
つデッサン
766スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 13:44:22
デッサンと言い放てばそれで済むと思っていた時代が僕にもありました。
767スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 14:55:37
突っ込みどころのない普通の絵に、これだけ言えるおまえらって凄いね。
768スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 16:52:00
>>767
遠回りにばかにしててワラタww
769スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 18:25:10
時代はグッさん
770スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 18:27:56
>>759,761
この絵のことですか?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader349374.jpg
これだったら萌え絵スレなはずですが・・・・

>>762-767
・骨格が理解できてない
・デッサンしろ
・しっかりかけ
・かわいくない

以上の指摘どうもでした。
1000枚描いてきます・・・・


771スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:41:40
顔というか目は模写みたいに丁寧に描いてるのに他の線が適当過ぎるのがアレだと思うんだ
772スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 23:40:11
>>757

口に咥えている紐で何をしようとしているのかさっぱりわからないところが素敵杉
紐を体温計にでも変えて見れ、熱でほてって体温測ってるってシチュエーションに早変わり
私論だが謎シチュエーションは取り扱いが難しいと思うんだ。
後、裸ワイシャツはフェチ度が高いと思うんだ、だからワイシャツの質感にもっとこだわってくれ
自分でワイシャツを裸で着てみて、皺がどんな風につくとか研究すると良いよヽ(´ー`)ノ
どんな着くずし方が色っぽいとカナー
あ、女の子だから大きめのワイシャツを着るんだヨ、ぶかぶかな方が萌えるから(単なる漏れの趣味)

後はデッサンというかパースの取り方が変だにゃ、こりゃ
773スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 23:48:28
髪の毛で体のラインを誤魔化すな。
まずは坊主かショートカットで体を描け。
774スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 01:34:28
>>757

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader349650.jpg

描いてやったぞ感謝しろゴルァ
主線が赤っぽかったから青で赤した
775スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 02:09:48
ばーかがみるー ぶーたのけつー
776スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 02:59:21
>>774
体は問題ないと思うが頭の形が変
ゴルァ
777灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/10(金) 04:26:24

>>742
90年代のニオイがするお( ^ω^)

>>757
線きたなすぎ。
ふとももに肉質が感じられない。
シャツが変。
どう見ても1000枚コースね。

778スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 05:36:53
>>777
つーかお前様も描いてこい、1000枚(^ω^;;
779スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 06:20:07
このスレってカライね評価が見てるこっちもドキドキするわwwwwww
いや、ただの通りすがりだけど俺www
780スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 07:41:33
ハルヒって他人に厳しく自分に甘くな人間なんだな
781スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 10:12:28
なにをいまさら
782スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 11:45:16
>>777
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まーたはじまった

  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /\___/ヽ
 / /   ヽ::\
 |(●), 、(●)、 |
 | ,ノ(、_,)ヽ、, |
 |  ;-=-ヽ .::|
 \ `ニニ´.::/
 /`ー--―--´\
783スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 16:17:25
ハルヒは人の意見を自分の意見にしてはなすんだな
784スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 17:21:06
りハルたん何処でも高クオリティーだねイイヨイイヨ
785スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 17:59:49
>>771-777
ご指摘どうもです

>>774
赤どうもです
参考にして直してきます。



1000枚描くのに3年かかる悪寒
786スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 22:23:51
3年で人並みになれるならいい方じゃないか
しっかりやればもっと上に行く可能性もある
787スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 23:29:51
3年もやったら娘が成人式迎えてしまうわw
788スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 23:33:57
お前は何歳だよw
789スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 06:47:57
warota
790スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 12:26:07
>>786

お、お父さん…
791スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 14:19:05
成人式は冗談だが中学は卒業するな。
792スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 16:55:53
お義父さんと呼んでいいですね?
793スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 17:22:15
子供ができるとエロ絵が描けなくなると思ってた
794灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/11(土) 21:04:00

スレたてたから暇なら遊びにきなさいよ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1163214663/l50

795灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/13(月) 14:44:06


どうかしら?
もうこれくらならペン入れ合わせて30分ぐらいでできるようになったわ。
http://www.moee.org/file/data/haruhi_7.jpeg

そろそろマンガの持込言っても編集者の人にバカにされないレベルかしら?

796スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 15:51:34
>>795
つデッサン
797スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:10:39
>>795
つ首吊りロープ
798スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:13:11
>>795
つ練炭
799灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/13(月) 16:26:55

いいかげんにしなさいよ!
なんで真面目に評価できないの?バカなの?

800スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:30:52
ずばり下手糞でしょう('A`)
801スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:34:46
>>799
つ魚肉ソーセージ
802スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:38:04
そこまで下手ではないと思う。同人出せば売れるんじゃないか?
803スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:44:52
>>799
つバカ田大学の卒業証書
804スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:44:55
>>802
お前自こんなの買いたいと思うのかw
805スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:54:29
>>804
ロリキャラじゃなければ、内容しだいでは買ってもいい。
806灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/13(月) 16:58:03

>>805
これが通常の反応ね。

このスレのハルたん軽視は異常

807スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 17:32:30
誰か腕のある奴が清書した、綺麗な線のものならば充分にアリでせう。
808スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 18:13:13
拘束状態から栗を執拗にアレすれば大抵買うよ!
809スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 19:34:06
>>805
絵よりも内容の方がさらに期待できない
810スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 20:00:04
実にスルースキルの低いスレだ
811スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 20:21:37
>>806
自分でそのキモイ絵を買いたいと思えるのが不思議。
まあいいと思ってるから全然成長する気が無いんだろうけど。
812スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 20:37:21
>>795
自分で納得できるようになってきたんなら一度編集部に持って行ってみろよ。
描いたマンガは持って行く前にここで一部うpるように。
813灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/13(月) 20:46:41

調子にのってもう一枚かきました><
非エロです。
http://www.moee.org/file/data/dizzy.jpeg

814スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 20:53:18
ぬるぽ
815スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 21:51:21
右腕と下半身が何がなんだかわかりません。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
816スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 21:55:24
そういや斜め顔とか横顔とか見た事無いんですが
817スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 21:56:28
ハルヒはいいかんじな弄られキャラだな
818スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 21:57:44
レバーの棒が細すぎじゃないか?
819スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 22:02:20
てか、画面が真横を向いているタイプの筐体って懐かしいな
820スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 22:44:22
線が汚い、見れたもんじゃない
一発で決める癖をつけろ

ところでペン入れはなんでやってるんだ
Gペンか?
821スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 22:44:49
今のって真横と違うの?
822スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:27:05
ハルヒは2日間も停滞してたこのスレに活気を取り戻してくれたんだな

823スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:39:43
このスレはもう誰も(゚Д゚)ゴルァとか言わなくなったんだな
824スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:41:13
何人か言うの忘れるとつられてみんな忘れる(゚Д゚)ゴルァ
825スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:47:30
そうだぞわすれるな(゚Д゚)ゴルァ

1000枚描こうとしてふと考えたら今まで合わせても1000枚いってなかったぞ(゚Д゚)ゴルァ

自分もっと描けよ(゚Д゚)ゴルァ
826スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:49:43
>>813
機体のありえない形状、いびつさが作者の屈折した心をよく表しているぞゴルァ!
骨折している腰や足首、消えた右腕、膝を貫通している左手等からは溢れんばかりの負のオーラが感じられ、
見手により一層不快感を味わわせる事に成功していると思うぞゴルァ!モニタの前で嗚咽する人々が目に浮かぶようだぞゴルァ!
対戦者に対し怒っているようにも見えて全然別方向を指差している謎のシチュエーション、遠近効果を逸脱している点など数え上げればキリが無いが、
多くの事象において物理法則がでたらめな様はあたかもダリやルソーの絵画のそれを思わせる程だぞゴルァ!
その調子で頑張るといいと思うぞゴルァ!(゚Д゚)
827スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:53:50
ていうかそういや脳板で機能してる普通の評価スレってここしかなくね?
他は萌えの評価だったり、〜限定だったり、
その他の評価スレはほとんど機能してないし。
828スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:54:41
最近は大体みんなVIPの萌え絵スレに行ってるな

評価じゃないけど真夜中スレは毎日やってるぜ
829スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 00:00:49
萌え絵スレは平均的に絵のレベルがひくいしすぐ次の絵にいっちまうからな

こっちのほうが返事遅いけどたくさんヒントくれるよな

830スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 00:51:31
ハルヒを相手にするやつもハルヒとまとめて同罪だよ
まともな神経してるヤツならそういうのが去るまで待つだろ
>>822とかアホカトwwww
831スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 01:55:06
(゚Д゚)ニラァ!
832スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 02:51:05
評価したってくれw
ttp://id30.fm-p.jp/31/brosis/
833スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 04:02:54
だが断る

次どぞー
834スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 04:43:11
骨折してんねw
ワロタww
835スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 06:43:39
836スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 06:45:16
837スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 07:02:14
最高wwwwwwもっと無いの?
838スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 08:33:41
評価よろしくです。
ジャンルは不問で(*´∪`*)
http://a.p2.ms/uybpl
839スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 13:31:51
はぁ?^^;
840スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 13:42:03
評価よろしくおねがいします。
http://a.p2.ms/uybpl
841スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 14:12:37
>>840
まだ絵の経験が浅いと予想しつつ話を進めさせてもらうけど、
目指す方向性と言うか、姿勢としてはいいんでないかい?
顔パーツ以外の造詣、捉え方がかなり甘い印象だけど、
全体的に丁寧に描き込んではいると思う。
観察や洞察に注力し作画に取り組む事で色々と改善されていくんじゃないかな。
842スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 14:14:14
全身書けや(゚Д゚)ゴルァ
843灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/14(火) 14:59:03

>>840
雰囲気はセンスあるかもね。
ハルたんはうまくなると個性がなくなるのが悩みの種なのです><

844スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 16:04:08
>>840
つデッサン
845スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 16:13:52
厨学生の絵だなこれ
腐女子系
846スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 17:11:40
これで完成なわけじゃないんだろ?
感じいい絵じゃん。
847スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 17:14:07
>>835
消さなくてもorz
848スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 19:36:15
>>843
そうだなぁ
上手くなると誰かににてくるよな

まぁ君にはその心配はないから悩む必要ないよ
849スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 19:53:29
ハルヒだって半年も練習すれば上手くなるんじゃね?
850スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 20:10:16
>>849
何年練習してると思う?
851スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 20:25:42
みんなーオラに>>835
絵を見せてくれorz
852スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 21:20:46
「よそでつっぱねられて、まともな評価が貰えなかった香具師の救済スレ」って
うpろだの説明文にも書いてあるのに何でみんなハルヒをつっぱねてるんだ?
853スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 21:43:59
まともじゃない奴にまともな評価してもどうにもならんだろ
854スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 21:49:15
>852
余所で評価をもらえてる。いわゆるマルチ
ピンク板にエロ絵評価スレがあるのにここにエロ絵を貼る。
救済スレ=無法地帯じゃねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ちゃんとルールを守っているときはコメント付けてるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
855スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 21:53:46
>>854
ハルヒが「評価中」入れた事なんてあったのかw
856スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 23:04:26
>>850
3ヶ月くらいじゃないのか?
857スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 23:12:15
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003464.jpg

題材がヤバい気もするため、評価していただけたら消しますね。
858スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 23:13:00
2年弱ぐらいにはなるんじゃないの?確か。
859スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 23:26:08
右のクマが、ちょっとここ通りますよ状態になってる
860スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 23:34:13
胸が無いんだな。
861スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 23:38:20
熊怖い
862スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 23:59:24
2年かー。
2年でこのくらいって上手い方なんじゃないの?
俺も言われないように練習しよ。
863スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 00:33:12
いや、さっぱり成長してないのが問題なんだけどね
864スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 00:44:46
>>857

ネズミーが怖いので速めに消せ  ヤツラに洒落は通じない
865スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 00:49:52
洒落どころか尊敬の念を持って真面目に描いてたりしててもアウトなのかねぇ
866スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 01:05:44
>>859 860
元にしたアニメのシーンもこんな感じでして。
>>861
ガーン
>>864 865
消しときました。
ちなみにこれを購入したんですが、じゃあこんな本出すなって感じですね。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4766114523/sr=1-6/qid=1163519896/ref=sr_1_6/250-6851587-1348262?ie=UTF8&s=books



ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4766114523/sr=1-6/qid=1163519896/ref=sr_1_6/250-6851587-1348262?ie=UTF8&s=books
867857:2006/11/15(水) 01:14:19
忘れてました。
評価してくださったかた、ありがとうございました。
あと変なアドレス2重に貼ってしまってすいません…。
868スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 01:24:47
>>866
これをエサにがっぽり金をとるつもりなのかもしれんぞ
869スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 01:25:47
正直者はバカを見るという事か
悲しいね
870スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 02:15:04
>>866
これがマッチポンプ訴訟商売の先鞭であったとさ……
871灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/15(水) 02:34:37

>>862
ですよねぇ?

872スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 02:41:46
喧嘩腰アップローダ、広告多いし、キャッシュすぐ消えるから前にアップされたの見られないし
使いづらいな・・・
873スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 02:44:43
評価よろしくお願いします。
前に1000枚って言われて修行してきました。

http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003465.jpg
874スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 02:51:41
味が生まれつつある感じが好印象
結構前から全ての絵を見てきたけど思い当たる絵が無いな
大幅に成長したせいなのか単に印象が薄かっただけなのかわからんけどいい感じだとおもふ
875灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/11/15(水) 02:57:34

>>873
人間じゃなくて人形みたいですぅ><

876スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 03:01:27
完全に寝そべっているのか少し背中が浮いているのか不明だ(゚Д゚)ゴルァ!!
水平線でもグリッドでもいいから必ず地面を描け(゚Д゚)ゴルァ!!
背中が少し浮いていると判断して話すが、その場合肘をついて体を支える。
手首を基点に支えるってのは腕立て伏せ以上にしんどいんだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
手首から先が内側向きすぎだ(゚Д゚)ゴルァ!!
そして最大の問題はこの足の角度が意味不明だ(゚Д゚)ゴルァ!!
877873:2006/11/15(水) 03:16:20
早速レスが。皆さんありがとうございます。

>>874
そういって頂けると嬉しいです。最初に晒したのが2年ぐらい前なのでたぶん
誰も覚えていないと思います。

>>875
頭の中にある人体図がアクションドールなのでそれの影響かもしれません。
ちゃんと人間に仕立てなきゃダメですね。

>>876
指摘されて初めて気付く様々な点。
グリッドは次から必ず入れようと思います。結構地に立つというのは意識して
練習してきたのに今回入れてなかったのは失態です。
右背中が浮いて、左手の方へ重心がいってるイメージでした。
でもそれだと両胸の高さが同じなのは変ですね。あわわ
右手首、内側過ぎました。この角度だときついですね…
足のポーズは、描いてないけど男が両足首を持ち上げてるとイメージしてくれると助かります。
878スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 04:19:29
>>873
まだ足りません
1000枚
879スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 06:37:39
左足がやばすぎだろう…
880スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 09:01:50
1000枚を二年で描ききるとか尊敬する
881スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 10:28:51
よゆうじゃね?
882スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 11:25:19
一日1、2枚かけば余裕でクリアだな
883スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 11:36:10
そんな荒行をこなせる猛者がこのスレに何人居るのかとこ一時間
884スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 11:59:20
上達したいやつはそれくらい普通にやってるけど
885スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 12:13:54
数がどうとか言ってる時点で既に踊らされてるって事に気付いた方がいいな。
やってる方もやれと言っている方も同レベル。余裕とか言っちゃってる連中は数を増やす事が目的なのかと。
結果的に数が増えるだけであってそれ以前にもっと大事な事があるってのにちょっと盲目過ぎるんじゃないか。
886スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 12:48:29
才能ある奴なら別だけど、センスないなら数を描かないと
その大事なことに気付くことさえ出来ないから言ってるんじゃね?
887スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 13:14:12
あるという事に完全に気付く事が出来なくてもそれが必ずあると信じ、
尚且つそれを目指そうという意識さえあればいいんだと思うよ。
その謙虚ささえあれば数は必ずしも必要とは限らない。
888スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 13:27:32
課題を用意してそれに到達する枚数を反復練習すれば良いだけでしょ?
実際の枚数は関係ないよ。
できたら次の課題を試みて、結果100枚かも知れないし1万枚かも知れない。
889スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 13:28:16
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003466.jpg
変なのは分かるんですけど
どこがおかしいのか分からなかったので晒させてもらいます。
赤ペンつけてもらえると嬉しいです。
お願いします。
890873:2006/11/15(水) 13:38:44
>>873
ですなぁ
>>879
確かに…
>>880
実際はそんなに描いてないかも?わからん

みなさんどうもありがとう。
年明け頃にまた来ます。
891スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:29:11
>>889
変じゃないよモニャー
892スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:30:56
>>891
変ですよ・・・;ω;)
体のほうが特に・・・
893スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:37:12
変と認識できるレベルまで描いてないモニャ?
894スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:40:13
それはすいませんモニャ
首から胸にかけて変なんですけどどう描いていいのかわからないモニャ
895スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:43:23
(゚Д゚)フヌァア!
896スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:45:34
(;ω;)フヌァ・・?何がですか・・?
897スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:48:40
裸にしないと分からないモニャハァハァ
898スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:50:49
いや、どっちかっていうと洋服がへんモニャ
899スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:54:48
 _,,_
(゚Д゚)>>896
900スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:57:00
赤ペン先生はいないんですか・・・?(・⊇・)
901スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 14:59:28
裸描けば変な所も多少はわかるだろうに
902スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:00:30
わかりました。かいてきます
903スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:07:14
>>901
お前裸のイラストが見たいだけだろ?
904スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:13:57
そうですが、何か?
905スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:14:54
早急に立ち去ってください(´・ω・`)
906スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:19:31
907スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:21:15
変じゃないモニャ
908スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:29:27
 _,,_
(゚Д゚;
909スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:29:36
じぶんでもどこが変なのか分からなくなってきたモニャ
910スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:30:53
首から背中のラインがおかしくね?
911スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:34:41
>>909
変なのはポーズだモニャ
意識すればできるポーズだから違和感があるモニャ
自然にしたかったのなら肩の位置をずらした方がいいモニャ
912スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:37:39
>>906
左腕を消してみると良いかも
首の付け根位置、太さが凄い事になっているかも知れない
913スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:37:56
なるほどモニャ
ありがとうモニャ
914スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 15:38:40
 _,,_
(゚Д゚;<…あ…あの あああ モルファ!
915スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 16:42:51
>906
あぷろだからリンク貼る方法が分からないぞ(゚Д゚)ゴルァ!自分で見に行けや(゚Д゚)ゴルァ
http://cat.oekakist.com/2chkenka/
肩があがりすぎなんだ(゚Д゚)ゴルァ!
そして左右の肩と左右のおっぱいが全然連動してないぞ(゚Д゚)ゴルァ!
おっぱいがこっち向いているのに左肩の背中側がはっきり見えるっておかしいだろ(゚Д゚)ゴルァ
916スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 16:55:26
おお。わかりました。あざっす
917スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 17:01:32
おかしくないだろ。
肩まるめて鏡見てみろよ。
918スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 17:15:30
>>915はいどうぞ
ttp://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003468.png

肩の位置はいいんじゃないか?って気もするが。
肩を上げた際にその動きに連動して動く各種パーツの細かい制動に問題がある、って点には賛成。
右の最後の文は何かおかしくないか?
919スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 17:24:41
「左肩」と「右肩」を書き間違えたんだろ。
右肩が動かないのはおかしいと読めば意味が通る。
920スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 17:26:08
左脇が鎖骨より高い位置に来てるぞ(゚Д゚)モルスァ!!!
921スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 18:19:32
ttp://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003469.jpg
いっそ顔の向きを変えてみるとか、どうかな
922スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 18:26:02
あれ?体幹の中心ズレてる。
なんでだろ?
923スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 20:14:23
口と肩がくっつくような姿勢だと肩はほとんど上げられない。
肩を上げればあげるほど耳に近づいていく(口から遠ざかる)
924スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 20:58:15
>>889
アカデミックな正確性はあえて無視して雰囲気重視でパーツを詰め込むとか
ttp://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003470.png
925スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 21:01:59
>>924
あえてだとしてもそれは怖い
926スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 21:08:44
ふいんきはつたわるな
927スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 23:22:44
>>924
普通に、んまい。
928スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 23:39:25
>>924
雰囲気あってうまいけどおっぱいの位置へんじゃね?
929スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 23:54:43
おまえは文盲か!
930スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 00:04:58
しかしこれだと雰囲気の前にちぐはぐさが目立つよ実際
発想はいいゴルァ
931スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 00:12:03
ねるからけすオヤスミン>>924
932スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 02:28:52
>>889
ttp://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003471.jpg
この写真とか近いんじゃないかなあ
参考になればどうぞ
933スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 02:31:09
>>932
保存しますた
934スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 04:30:40
グロ注意
935スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 04:36:46
どこがグロいのよ。
936スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 14:33:05
外人とかどうかんがえてもグロ
特に金髪は吐き気がする
937スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 14:48:57
金髪とかなんにしろその人にあった髪色なら何色でもキモくねーよ
938スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 15:29:49
外人グラビアって童顔あまり取り扱わないよな。
939スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 15:32:13
>>906
どういうポーズを意図してるのかよく判らないんだけど、背中側に対して胸側が反ってる感じに見えるかな。
鎖骨の中心と谷間のズレが大きすぎるのも気になる。
肩の線が顎にかかるには、煽った構図にするか、首を傾けるか、相当無理をして肩を上げないとだけど、
煽った構図にも、首を傾けているようには見えないから、結論として首が極端に短い子または無理な
ポーズを取っている子に見える。
手をついているにしても不自然かな。
また、もしも手をついているような意図があるなら胸で切っちゃうのはどうかとも思う。
何というか、そのポーズである必然性が必要な不自然さがあるというか。
940スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 15:41:23
>>936

おもうのはかってだけどこういうおおやけのばでいうのはやめようね

しまじろう とのやくそくだよ!
941スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 20:17:22
>>889
十台スレで晒してた14歳の人?
942スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 16:26:22
皆さんありがとうございます・・・!

>>941
そうです笑
何で分かったんですか?
943スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 16:29:43
馴れ合いうぜぇ
944スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 17:11:34
(´・ω・`)ごめん
945スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 17:17:47
いちいち謝るのうぜぇ
946スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 17:25:08
(´・ω・`)ごめん
947スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 17:54:48
馴れ合いうぜぇ
948スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 18:03:49
ああ、VIPが落ちてるからか
949スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 18:06:47
おじゃましたお( ^ω^)
950スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 18:09:17
(´・ω・`)ごめん
951スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 18:15:35
VIPがまだ落ちてると思ってるヤツって、まだex16だと思ってるんだろうなw
952スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 18:21:37
えっまだそんな奴いるのかw
953スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 18:29:50
さすがにいねーだろwww
954スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 18:38:31
超でやれ
955スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 18:39:14
そろそろ次スレ
956スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:41:48
957スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:52:30
正面顔と横顔の目が同じっつーのは写実的にはありえない
でも古代エジプト的にはあり 産まれてくるのが3000年遅かった
958スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:53:28
デッサン甘すぎ
限られた方向からしか顔描けないからって
そればっかり描いてたら成長しないよ
959スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:55:48
>>956
つデッサン
960スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 00:08:08
左2人共に外を向いているから左がスカスカ
中央に来るべき女性が右にずれすぎ(上と合わせて余計バランス崩れている)
3段にコマ割りしてもこんだけはみ出してたら意味がない
人物の大きさ・ポーズに変化がないので画面に動きが全くない
5人いて前向き横向きの2パターンだけ。
961956:2006/11/18(土) 00:42:38
ご指摘ありがとうございます
やっぱりバランス悪いですか・・・
人物も変化も動きも無くて硬いですよね・・・
人物がきちんと描けるように
とりあえず指摘どうりデッサン頑張ります
ありがとうございました
962スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 01:18:10
>>961
とりあえず顔を360度描けるようになると、いいと思うぞ今のままだと正面と横しかパターン無いので、
せめて45度をかけるように。
963スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 05:52:54
>>956おもろい絵っぽかったのに見損ねた……
消すの早すぎ!
964スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 14:34:13
>>963
人としてどうかと思うな、その発言は。どんなに上手い人であろうとかならず通る道なんだよ(゚Д゚)ゴルァ

マジレスしちまっただろうが(゚Д゚)ゴルァ
965スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 17:03:47
(´・ω・`)ごめん
966スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 18:45:00
一々謝るな(゚Д゚)ゴルァ
967スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 18:49:57
(゚Д゚)ゴメン
968スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 18:50:17
(´・ω・`)ごめん
969スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 18:55:51
このやろう(゚Д゚)ゴルァ
970スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 20:24:47
謝罪とばいしょ(ry
971スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 21:28:09
このやろう(゚Д゚)ニダァ
972スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 17:11:57
欧米か!
973スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 22:01:35
974スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 22:05:26
>973
このスレの>1を1000回見直せゴルァ!
975スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 22:13:07
最近喧嘩腰でレスするとすぐ消すやつ多すぎ
スレタイと>>1を1000回読んでこい
976スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 22:13:09
焦って逆になってまいましたが今度こそよろしくお願いします
ttp://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_003473.jpg
977973:2006/11/19(日) 22:14:17
978スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 22:14:26
URL同じだお(;^ω^)コルォ
979スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 22:19:10
>>973
絵をナナメにしてごまかすなゴルァ
縮小すればどこが悪いかわかるぞゴルァ
とりあえず左手がカオスだから実際の腕を良く見て描けゴルァ
980スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 22:25:08
手首曲がり過ぎだ(゚Д゚)ゴルァ!!
足はつま先まで描け!
膝の角度と膝の高さが一致してないのが分かるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!!
981973:2006/11/19(日) 22:41:54
レスありがとうございます。どうも自分は人体理解がまだ甘いようですね。
もっと勉強してきますです
982スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 22:43:51
右の尻が伸びてるか
右と左の尻が分離してるんじゃないか?
さらに右脚が尻から半分ずれて付いてるような気がする
983982:2006/11/19(日) 22:44:34
リロ忘れ、すまない
984スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 23:18:31
こんなに上手くても駄目なんだなモニャ
困ったもんだモニャ
985スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 23:30:02
久しぶり乙
986スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 09:31:53
消すのはやすぎだろ
987スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 09:47:37
晒した絵を評価だけもらってありがとーもう用無しだからさっさと消すわーってのはどうなのかね…
絵とそれに対する指摘を他の人も見て勉強になるわけだから、
そういうのはいわばスレの共有財産だと思うんだけど。
988スペースNo.な-74
>>963
みたいなのがいるのも関わってるだろうな