ComicStudio Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
923スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 04:24:10
うわぁ。
924スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 05:39:54
素直にアプリ使いわけした方が楽だと思うがまぁいいや
925スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 06:19:17
まぁいいや
926スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 11:37:32
なんだこりゃ…
見なかったことにするか。
927スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 11:55:14
ここはひどいインターネットですね
928スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 11:59:21
池沼の憩いの場といってくれ
929スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 12:30:28
ワコムの割引キャンペーンでプロ買いました。
楽しみっ
930スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 14:19:40
消しゴムの使い勝手がもうすこしどうにか
ならんかなぁ

あとタブレット1本ごとに丸ペン、Gペンって
設定できればいいのに
931スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 16:40:53
消しゴムそんなに使い勝手悪いか??
932スぺースNo.な-74 :2006/11/11(土) 16:56:07
消しゴムツールあんまり使ってない
ペンツールで透明にするのが使いやすいなあ
933スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 16:59:53
ベクターでの切り口が丸くなる以外は、特に不満はないな>消しゴムツール
934スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 20:22:56
サイドボタンで使うと筆圧感知しないのが嫌<消しゴム
935スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 02:17:12
マニュアルで見当たらなくて困ってるんだけど
定規って変形はできても拡大縮小はできないの?
例えばグラスを描く時の上部の丸、下部の丸を併用できなくて不便なんだ。
936スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 03:31:24
「定規マニピュレータ」を調べればシアワセになれる
937スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 03:32:27
ベジェ機能をつけてほしい。それだけが望み……
938スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 05:53:18
↑全部既出


939スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 12:37:39
併用したらパース狂ってるってことじゃん
940スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 13:04:10
同じ話ばっかり
941スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 14:12:50
同じ話ばっかりなのは仕方ないんじゃないのかね?
出てすぐ買ったやつも居れば、最近買ったやつもいるだろうし

なにより3出してほったらかしにし過ぎてるセルシスが悪い
上場したかなんか知らんけどもっとガンバレよなあ
942スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 17:49:09
メジャーバージョンアップまで動きがないぐらい普通でしょ
今までが奇跡だったのに、この状態に慣れてしまうと感覚が麻痺するのかね

943スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 17:54:37
ま2chは頭のおかしいのが多いから
ループぐらい別にいいけど
消しゴムの話題なんて
このスレだけで何回やったかな・・
944スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:17:33
ベクターって使う?
945スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:23:12
たま〜〜〜に
946スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:38:11
むしろベクターしか使ってないや。
癖があるのは確かなんだけど消しゴムかけるのがラクチンなんだもん。
ベクター用消しゴムマンセー!
947スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:46:37
線の端が太くなるのがなあ
948スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 00:04:50
>>947
それを差し引いても、ベクターのほうがラクチンだな俺は
そのへんは個人の好みの問題かもしれない

俺もよっぽどのことがない限り、線画はベクターオンリー
949スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 00:55:29
自分は、細い線を何本もつなげて一本の線にするような描き方をするから
どうもうまくベクターは使えない。ケバになった線を消して整えたりもするから
あの消しゴムの消え方とかもダメだ。
交点消去だっけ、あれとか、すごい魅力的なんだけどな。
一本ですーっとした線が引ける人向きなんだろうな、ベクターは。
950スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 06:18:43





951スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 16:51:36
性能よりワザを見せよう君の腕
952スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 18:53:10
韻を踏むなら、道具より技を見せよう君の腕ってとこか
953スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 05:11:50
皆さんノンブルってどうやって打ってますか?

自分はコミスタ→フォトショ仕上げなのだが
一枚一枚ノンブル打ってる。
他にやりようがあるのでは?と思いながら一枚一枚・・。

どうぞ効率の良いやり方を教えてください。おねがいします。
954スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 06:13:36
つノンプルの出力
955スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 06:19:23
コミスタの設定で自動で

自分の使ってる印刷所隠しノンブル禁止だからいつも「内側」に設定してるんだけど、
あれだとコマを下いっぱいにのばして描くとノンブルにかぶっちゃうんだよね
あの位置、もう少し内側にずらせないだろうか
956スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 06:27:43
ノンプルネタが続きますね
957スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 06:33:07
>>955
テキストツールで移動
既出
958953:2006/11/17(金) 06:35:17
ありがとうございます。

「表示」の「ノンブル表示」が選択できないので
いまだ出力まで到っていないのですが(!)
がんばって設定方法をさがします。

959スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 06:40:50
あ そ
960スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 06:47:40
がんばるもくそも作品を開いて「作品設定の変更」
もしくは「新規作成」「作品」「作品情報」
のどれかでノンプル設定すればいいだけだべ・・
961スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 06:49:42
962953:2006/11/17(金) 06:53:27
ありがとうございました・・・!
963スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 06:57:00
>957
あ、ほんとだ
ずっと定規選択ツールで「できないなー」とか言ってた
ありがとう!
964スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 07:17:38
ありがとう!
965スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 07:38:16
ありがとうございました・/////・・!
966スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 08:51:22
  ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩ 
  ヽ  〈
   ヽヽ_)
967スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:10:33
ノンブルといえば、プレビュー画面に表示されるノンブルって
途中保存したのがそのまま残ってるのかな
ページの左右の入れ替えとかしたら、ページを開けばノンブルの位置は正しいんだけど
プレビュー状態だと左右両方のページの右側にノンブルが表示されてたりする
968スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 06:34:19
  ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩ 
  ヽ  〈
   ヽヽ_)
969スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 11:46:45
   ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩ 
  ヽ  〈
   ヽヽ_)
970スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 14:46:49
修正乙
971スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 09:47:31
質問させてください。
出来上がりの本のサイズはA5の同人誌の原稿の入稿なんですが、
600dpi、B5、グレースケール、フォトショップ形式で提出することになっています。
レイヤーを統合するのでトーンはラスタライズされてしまいますが
縮小して印刷するので、そうするとトーンはモアレますでしょうか?
グレスケだと平気なものなのでしょうか?
合同誌なので、提出原稿の提出形式は自分の意見では変えられないのですが、
モアレてしまうとしたら、なにか解決方法はありますでしょうか?
972スペースNo.な-74
原寸で作ればいいじゃん