>>878 某コンビニは新商品は目の高さとか
売れ行きのいいものは目の高さからはずれてもおkとか
売り出し中のものは兎に角視界に入るようにとか陳列マニュアル
っつーか本部から指示があるよ
>新商品は目の高さ
それよく聞くけど、即売会の長机上に応用できる方法は無いもんだろうか…
>881
そこで看板の出番なんじゃないのかな
本を目の高さに積むのはどう考えても迷惑
あと、ジャンル内をじっくり見て回るお客さんなら(新規開拓とか)
目線は机を見る為にやや斜め下になる気がする。
そこで本を立てると目線に入りやすい→手に取ってもらえる率うp
って事になるんじゃないかな?
立てる角度も重要かもしれない。
立てる角度と光の入る角度によっては、PPやインクに光が反射して絵が見えなくなって逆効果
実際、レイアウトでそんなに変わるのかね?
私のところは立ち読みしてくれる人がちょっと増えたかな、という感じ。
>885
レイアウト頑張ったら結構新規のお客さん増えたよ
今までレイアウトとかあんまり気にしてなかったんだけど
このスレ見て2月のイベントで色々実践してみたんだ。
本の雰囲気に合わせたレイアウトにしたことで
お客さんに興味を持ってもらえたんだと思う。
>885
正直言って極端なレベルからのステップアップなら人が増えると思うけど
(敷布なし、値札も何もなく本がポンと置いてあるだけとか)
ある程度整ってくるとそれほど影響がないような気もするな
それよりも本の装丁とかふいんき(これが難しいんだけど)じゃないかと
別にお金かけた装丁がいいってわけじゃなくて、ちゃんと本を作ってる
サークルですよ、って感じだと安心して立ち止まりやすいよ
もちろんその中に値札とか値段表とかも含まれているんけどね
うまく言えないけどいい意味で「手馴れた」感じとでも言うか
でもそれってサークルそれぞれの持ち味とのマッチングだから
こうしたらいい、っていうものはないんだけど
短絡的に考えると
レイアウトに手馴れた感がある=イベント慣れしている=同人歴が長い
=本の中身に期待してもいいかも(見るだけはタダだし、見本誌覗いてみよう)
って感じかなあ?
889 :
スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 04:14:51
本の内容が判るページをいくつか値札に貼り付けてみたら
手に取る人は減ったけど、買ってくれる人は増えたよ
>887
ふいんきじゃなくて雰囲気(ふんいき)な。
本の台詞とかで間違えて書いたりしたら可哀想だから
あげあしっぽいかと思ったけど一応忠告。
まさか2007年になってもふいんきにマジレスする奴がいたとは…。
>890
半年ロムれ。な!
>890
空気が嫁ず
自分が首突っ込んでる場所のルールを把握できず
しかもなんか上から目線な態度
スペース飾る前にイベントで周囲に迷惑かけてないか自覚しろ
話はそれからだ
>890
なんかこっちが恥かしいよ、お前
スレが伸びてるから、何か良いレイアウトネタかと思えば…
藻前らも反応しすぎ!
889みたいに、サークルの傾向や本の内容がわかるディスプレイって良いな。
自分は女性向け本と男性も読むような健全本を両方置いてるから、
値札の紙の色を変えたり、大きく「健全」と明記してる。
うちの買い手が一番知りたいのはそこだと思うからw
そうそう、反応しすぎだ。
せめて「ふいんきが変換できない」のガイドラインスレのURLでも
貼り付けといてやれよ、なあ
899 :
スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 05:59:22
春休みだからな
ミケの創作の日に創作グッズサークルのスペ見てたんだけど
積みすぎず、シンプルに雑貨屋っぽくしてて、CDROMを籠に入れたり、
全体的にカントリーっぽいふいんき(←何故か変換できない)で可愛かった。
本主体のサークルにはマネ出来ないけど。
創作グッズって凝ったレイアウトのところ多いよね。
私の好きなサークルも雑貨屋さん風にしてたよ。
かなり大きいボードをキャラの形に切って、絵とサークル名ドーンと書く。
で、バッジは網籠に入れ、ポスカはお店みたいに並べ、
敷居兼グッズを立てかける板を立ててた。
お前ら釣られすぎw
雑貨屋風は取りにくくなることもあるよな。
自分が良く買いに行く創作グッズの所は崩してる客がよくいる。
903 :
スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 18:00:22
保守
春前なのに人居ないねえ…
ポスターの話。
お客さんに見てもらえる(興味を持ってもらえる)ポスターって
今までの経験から言ってどんなのだった?
それこそジャンルによって好まれる傾向が違うと思うから
一概には言えないだろうけど 参考までに
因みに自分は、お客さんに語り掛ける系のキャッチコピー入れたら
みんな結構立ち止まって読んでってくれたよ
売り上げもいつもより伸びた。
あくまでも自分の場合だけど、
・ポスターの絵柄は新刊の表紙
・サイズはA3
・覆い焼きを派手に入れてギラついた感じの塗り
これで、新刊が即日完売という初体験をしたよ。
ちなみに女性向け、一応流行ジャンル。
即売会の会場は薄暗いところが多いから、
ちょっとギラギラしすぎ?と思う位の絵が目を引くのかも。
昔の住人がまだ居るか分からんがちょっと礼を言いにきたぞなもし。
以前初めてコミケで胆石配置(まあ仕切りだったんだけど)になった時に
ピッコリサクルでポスターサイズに悩んで相談しに来た者だが、
助言を受けてA3を掲げたところ自分にしては結構繁盛した。
それ以来ちょっと自信がついて看板はA3に(島中の場合は奥にするとか
何センチか切ってちょっと小さくするとか色々考えて)するようになったら、
結構見てくれる人増えた。周りに迷惑かけないようにレイアウトしてこれからもがんがる!!
907 :
スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 06:57:40
島中だと遠慮してるのか面倒くさいのか
流行ジャンルでもポスター作る人そんなに多くないから結構目立つんだよね
908 :
スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 15:46:18
それは…辛いね……
漫画ならポスターだけど小説とかの場合は
(表紙絵とかがない場合は)
説明書きが判りやすいのが良いなと
この間の春シティで思った
ぱっと見て判りやすいように、
カップリングと値段が
でっかく書かれていて、カードの色と
デザインに統一性があって同じ場所に
付けてあるとか。
(本に値札固定する場合)
このスレではよく言われてることなんだけど、
今まであんまり出来てなかったから
今度こそちゃんとやってみようと思う。
普段マンガ描きだけど小説本を委託した時、見本誌にオビを付けてみたよ。
表紙が地味な感じだったから、買い手の目にとまるように
相手に見出し的台詞とあらすじを考えてもらって、私がレイアウト。
オビ自体はA4の紙にプリンタ出力だったけど、
結構手に取ってもらえて無事に委託本を完売出来た。
机の上に置く本全部にやったらウザイと思うけど、
新刊だけオビ、既刊は値札にあらすじ付きとかにすれば
買い手にも優しいんじゃないかと思う。
小説本に限らず、あらすじがあるとありがたいよね。
傾向(ギャグ、シリアスとか)とカプだけでも書いてくれると
特に新規ジャンルで爆撃かけるときには大変助かる。
特にマイナーキャラ取り扱いの場合は絶対書いて欲しい、
主役でなくてもいいから…1コマ出てくるだけでもいいから…!
わかるわかるw
マイナ萌えが激しいから1コマ出てるだけでも奇跡だったりする
サイトで新刊に出るキャラとそのコマ数を書いたらたった2〜3コマだけしか出てない
キャラ萌えの人が買いに来てくれたり普段はもらえない熱い感想があったりした
ただスペースでそれを書いておくのは難しいから結局メインカプ名しか書けないんだよな…
豚。
値札が見づらいサークルって案外多いもんだなーと、この間のHARUで思った
ぱっと見てすぐに「値段」と「カップリング」くらいは分かるようにして欲しいなあ
自ジャンルだったら傾向やなんかがある程度分かっているから気にならないんだけど
ちょっと気になっている別ジャンルのスペースを回ってみよう、となった時
わかり辛いところは結局スルーしてしまう…
値札にカプと全体的な傾向をきちんと書いていたら
きっちりそれ読んで手にとるor取らない人がいたので
やっぱ作っておいたほうがいいなーと思った。
見たら地雷でウギャッという顔をされたら悲しいものよ
旅行用のシャンプー&リンスセットのケースが小銭入れによかった。
自分はマツェリのケースを使ったのだが、大きさもちょうどいい。
開いた状態で100円・500円を分けられるし、丸いボディですごく取り出しやすい。
そのまま蓋閉めて持ち帰る事もできる。やっぱり音はするが、丸いボディのおかげか
ただの缶ケースとかに入れてるよりは静音仕様。
試してみておくれよ。
スレチだったらごめんね。
あーあれか
確かにいいかも
>915
透明じゃなかったらいいんだけどなー。
自分も以前はプラケースをつり銭入れにしてたんだけど、
中が透けるのが気になって、今は小型金庫を使ってる。
三コインズで買ったからカギ付きだけど300円。重宝してるよ。
>>917 プラケース使ってる。
やっぱり透けが気になるから、以前もらった同人便せんをサイズ合わせて切って、
ケースを閉じた時に外側から柄が見えるように敷いてある。
重宝なんだけど、同じケースをフリマで使おうとして、あわてて違う紙を探さなくちゃ
ならなかったのが難点w。
便せんもらっても使い道の無い人間なんで、いい方法だと思ったんだけどね。
ンニプラで売ってるミント系お菓子の缶を小銭入れにしてる
お菓子食えて缶もオサレでいいよ
今はちっさいコインケースや金庫使ってるけど、缶使ってた頃は
底にクッションみたいなのが敷いてあるやつ使ってた。
外から小銭が見えないしクッションあるからジャラジャラうるさくないし。
小銭入れはマターリイベント時は雑貨屋に売ってたプラのミニ
ニコスメボックスの中トレーを使ったりするよ。
3つ仕切りがついてて500円、100円、50円に分けられて便利。
深さが浅いので取り出しやすい。
コミケ時は100均の小さいプラお弁当箱使ってる。
これも3つ仕切り付き。
これだとある程度硬貨を溜める事が出来ていい。
小さい金庫ってどんな物使ってるの?
探してるんだけど良さそうなのが見つからない…。
自分はがっちりコインカウンターのミニレジってものを使ってる。
前にフリマで千円でゲットしたもの。
フリマでも使ってるので、かなり重宝してます。
五円一円のラックはいらないんだけどねw
tp://image.www.rakuten.co.jp/somsoms/img10551289124.jpeg
これ。
イベント中って興奮のせいか手がgkbrしてうまく掴めないから
敷き布の上に硬貨を適当にばらまくのが一番やりやすい…
そういう人は、ミニタオルをコインばらまき用に使ってみたら?
色の濃いタオルハンカチを使うだけでも雰囲気が変わるよ。
925 :
スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 00:14:51
コインカウンターエンゲルスVer3 っての使ってる。
5円1円がないカウンタで、フタつき。
2000円くらいするのでちょっと高いけど、
いいもの買ったと思ってる。
>922
自分もそれだwコイン入れたまま持ち運べたらいいんだよなー。
このスレか前スレか忘れたけど、スペースに本を積んだら売れる!ってレスがあったけど
みんな同じ高さにするよりデコボコにした方が良い事に気付いた。
客側から見て、↓みたいに。
= = =
= = = = =
= = = = =
ピコピコな自分は
持ち歩きは100均のコインケース(100円が50枚とか入るやつ)、
開場に着いたら蓋つきの缶に移し変えてる。
ケースのままだと安定が悪い&蓋がパカパカして邪魔なので。
ちなみに移動時、缶の中にはガムテとか値札やらを入れている。
>927
同じ高さだと本が取りにくいしなー。
この間イベントですごいの見た
20〜30cmくらい?積み上げた上、すき間一切無しでスペースびっちり
島中だったんで、ものすごく目立ってたけど
威圧感がすごすぎて近寄る気にならなかった