935 :
スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 15:56:59
流行がスキルどころかますます流行ってて元ネタ、絵師不足で
アニメ化のラインが限りなく下がってるぞ・・・
936 :
スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 16:00:29
スキル→過ぎる
937 :
スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 08:44:31
萌え絵描く人って鼻を点みたいに描くよね
あと口も点みたいに小さい
そうなると髪型と目の形でキャラを描き分けなきゃいけないから
けっこう描いててシンドイんじゃないかと思うんだな
938 :
スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 11:53:07
>>937 個性つけようと思えば、肌の色とか頬骨とアゴのバランスとか眉毛とか口の大きさとかいろいろあるだろう
きっと判子の人はわざと同じにしてるんじゃないかって思う
目玉長くしたらケロロ軍曹にでてきそうな萌えになった
なんだこの誰にでも起こりえるパクリ
>>937 個人的にはパーツより仕草の方が重要だとおもうぜっ
941 :
スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 21:08:20
>>888 自分もよくお絵描き掲示板とかで
10代が描いたとは思えないぐらいの上手い絵を見ますな
今の10代はわざわざ高い参考書を買わなくても
hitokakuとかのネットのお絵描き講座で
簡単に基本的な知識を手に入れられたりと
絵を描く環境に以前よりも十分に恵まれてるんだよな
ただ今までの萌え絵のレールに沿うのでなく
新しいレールを築くとなると
血のにじむような思いはするかもしれないが
そうかなあ
確かに上手いのは多少増えたのかもしれないが
ただ早熟ってだけで結局後々見てみると変わらんっていう人が多い気がする
あと個人的に思ったのは情報が溢れてるからこそ
色々飛び越えちゃって塗りだけとか上辺だけ上手い人とかが増えた気がした
944 :
スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 22:09:01
・なれなかった自分になるのに、遅すぎることはない。
・次にチャレンジできる人が、成功する人間であり、勝利する人間なのです。
・今日だめだったら希望をもって明日にかけましょう。明日とは、明るい日と書きます。
・人生における最も大きな過ちとは、失敗を恐れ続けることである。
・あせることは何の役にも立たない。後悔はなおさら役に立たない。前者は過ちを増し、後者は新しい後悔をつくる。
・自分で薪を割れ。二重にあたたまる。
・今の自分は、過去に自分が考えてきた自分の姿である。
・自分を許す、自分を讃える、自分を笑ってみる。
・「相手が悪い」と、一本指を人に向けてごらんなさい。折った残り3本の指は自分に向いているでしょう。
・才能には限りがあるが努力には限りがない。
・一日生きることは、一歩進むことでありたい。
・ときには苦しいことに出会わないと、今の自分でいることが、どんなに幸せなのかを忘れてしまうでしょう。
・考えただけでは何の価値も生まれない。行動するからこそ、初めて価値が生まれてくるのである。
・人間にとって最も不幸なことは昔、幸せだった事だ。
・「絶対に失敗しないとわかっていたら、何をしてみたいですか?」
・「チャンスに出会わない人間は一人もいない。それをチャンスにできなかっただけである」
・「私は思う。今が一番大事な時だ。もう一歩!」
もうすぐ1000だね
4年も歴史あるスレだけど
946 :
スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 21:08:51
4年。。
これだけ時間かけても答え、、、出ないね。
4年。。4年。。
萌え絵の流行はあったけど、萌え自体はもう大丈夫なんじゃないかな。
私は萌絵なんて描けないけど。
難しくて。
948 :
スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 12:07:18
2006年時点の心配が、まだ現実化していないのだから、
流行を過ぎても大丈夫なのではないか。
どんな形にしろ「萌える人」はずっといると思う
あと流行った絵柄ほど古く感じるね
ハルヒとかちょっと古いな〜と感じてきた
今はけいおんフォロワーがめちゃくちゃ増えてますよね
∧∧ ローリング!!いくです!!
フワリ ∧∧ ) ⊂(゚Д゚,,)⊃ ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒つ \ ,)〜 (゚Д゚,,)
 ̄ ( ( | ⊂⊂,,ヽ
クルン /⌒⌒ヽノ ))) ∪ (_ (_ )ノ
( )て ) ヾ
((( ∨∨⊂ノ タッ
ノ~
ズサギコ!! ∧∧⌒つ
(゚Д゚;)ノ
(ノ (ノ (´´
∧∧ ) ≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
(´⌒(´⌒;;
1000げっとズサーーーーーーーーー!!!
952 :
スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 17:15:09
萌えの流行が終わっても、萌の需要はあると思う。
ただ、数はかなり減るだろうから競争率は高くなる。
しがみつきたいなら色々な絵柄を描ける様に練習しておくが吉。
953 :
スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 17:22:53
今現在でも萌え系が衰えを知らず萌え絵で食っていけるなんて
本当に奇跡の産物だと思う。こんなに長い期間の流行なんて
過去に例がないんじゃない?このまま行くとおそらく萌え絵が
スタンダードな絵になる確率は非常に高い。
>>949 ちょっと前にはやった絵柄 というのは
本当に古臭い絵柄よりださく感じる、という話を先日友人としていたのだが
たとえば、ハルヒ、もう少しさかのぼってこげどんぼ
女性向けなら、最遊記とか。
このあたりの絵は、作者以外が描いていると
80年代のアニメ風のふるくさーいジジ絵よりも「ださい」と思ってしまう。
955 :
スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 21:07:14
>>1からよみふけっちゃった
けっこう面白いスレだ
957 :
スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 05:34:51
>>954 さくらと東鳩が人気が出た時点でこうなるだろうとは予想してたよ。
ただメジャー誌の主力作品まで萌え絵優勢になるとは思わなかったけど。
>>954 時間が立つと一周りするからな
こげや西遊記が流行ってた頃は80年代が「ださい」だったし
いや、ダサいどころか今より露骨に嘲笑だったぞ
今の絵も5〜10年あたりでダサくなると思う
流行関係ない絵を目指して人気出す方が楽な気がしてきた
普遍性を極めて成功した個性的な萌絵師も
少ないけど一応いるしねー
960 :
スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 21:56:46
デッサンが理解出来てる作家は長続きする
20年以上前でも鳥山やあだちの表紙はすごかった
人体の理解が絵だけでなく内容にも反映してくるんだろう
だが記号的な描画に頼ってた作家はほとんど消えてる
ジャンプに短命作家が多いのもこのためだろう
手塚や藤子は記号絵だけど自分で記号を生み出していたからすごかった
結局他人の真似してるだけだとやばいってことだな
それにしてもファッションや音楽は過去10年間でまるで進歩がないが
同人でもあと5年くらいは323絵で粘るんだろうか
961 :
スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 00:03:14
今流行ってる絵柄ってなんなの?
962 :
スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 00:08:00
ポストみつみ
今はなんかごちゃまぜ状態でどれが流行ってるとはいえない気がする
けいおんっぽい塗りならよくみるんだけどな
デフォルメ系の絵師さんもあるけど
結構等身高めの絵でもあるとおもうんだけど…
べっかんいたるみつみ本人西又カーネリくすくすここのかもえきー
大御所は自分のスタイルを築いてる
七尾は忠実なクローンに見えてもはやオリジナル
>>877 掲載される雑誌が増えただけで別に多岐に渡ってるわけじゃないだろ
流行ってるっちゃあ流行ってるけど泡沫作家もその分増えた
けいおん絵はもう古い
表現方法は幅広いが女子高生意外のものを描かなくなった
ファンタジーとかSFとか減ったね…
それらのジャンルが主力だったラノベですら今は女子高生モノばっかり
970 :
スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 17:06:00
簡単に何もない空間からモノを取り出したりするようになったからね
SFとかファンタジーとかいらんw
あと精神世界でバトルw
556: 磁石(大阪府) [sage]:2009/12/25(金) 20:35:05.34 ID:15etthRF
>>549 ここまでやってるのに矢吹健太朗の絵ってなんで色気がないんだろうなw
ホント不思議で仕方ない
571: 偏光フィルター(長屋) []:2009/12/25(金) 20:37:49.11 ID:RzokB+TR
>>556 桂正和みたいにフェチズムがないからだろ
どの部分も無難に描いてあって拘りがうすい
石恵がとらぶるの同人やってて
見て思った事だけど
適度に生っぽいっていうかリアルさがあると全然違うな
ヨイショー(・∀・)
>手塚や藤子は記号絵だけど自分で記号を生み出して
いや手塚はアシのアイデアを作品に自分名義で反映させたりもしてた、とか
専門学校で講師が力説してたぜ。全てが手塚から生まれた発想とは限らんよ。
大学教授が優秀な生徒の卒論を自分名義でパクって学会に発表するのに似た構図。
今が絶頂期一歩手前で落着いていくのにあと50年〜100年はかかる。
どんどん要求されるスキルが今よりも増えていって最終的にはピカソ
テスト
@@
@@
@@
@@
@@
982 :
スペースNo.な-74:2011/06/28(火) 11:43:57.06
そろそろ次スレ
>>969 付け焼刃的にやろうとしても粗が出るし
本格的にやろうとしたら知識とセンスがいるし
厨房ニートにはどの道ムリだからだよ