正しい?コピー本のつくりかた。その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
940933:2006/05/13(土) 08:58:03
>936
何も困らないんだが……
941スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 10:19:57
コテつけてまで言うこと?
942スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 10:55:52
紙に筋入れて折ってるのかな…目が違うと変な折り跡が付かないですか?
943スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 11:00:46
T目Y目を気にしたことがないからといって
T目Y目を混ぜてつかっていたとはかぎらないけどね

気を遣って使い分けするようになると
元には戻れないが
知らない人は気づかないたぐいのものだと思う
944スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 11:05:36
カールのディスクカッターの新しい?ヤツ(DC-330)が気になってるんだけど
過去スレで出てた古い型のと比べて使い勝手はどうなんだろう
大分お安くなってていいなと思うのだけど
両方使ったことある人は流石にいないよね
945スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 13:38:16
俺はディスクカッターにもう夢は見ないことにしたよ。
以前DC-110使いだったがB5じゃしょうがない。それでもあの全く
使えねえゴミに等しい投げ売りDC-220に比べれば使い勝手はマシだ。
金もかけられない今は折るFAの黒刃で地道にやるよ。
946スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 15:58:41
黒刃スッテキー!
ザクッとシャッキーンだよね

でも、腕がないと難しい
947スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 16:14:20
オルファは下手すると自分の指すらザクッとシャッキーン☆だからマジ気をつけろ。
先日とうとう人差し指をざっくりカットしたよorz
948スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 17:16:33
オルファのどの型がおすすめベスト?
949スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 18:23:16
ディスクカッター、確かに夢見ちゃいけない感じだよね…
切る幅が小さいと覿面に曲がるし。
普通のカッターの方がギリギリの際で切れる。

自分は普通の100円カッターでやれてます>>948
本文24pくらいの薄い本しか作った事無いけど。
950スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 18:49:34
私はオルファの銀のやつ(ttp://www.olfa.co.jp/item/images/item/item_8.jpg)使ってるけど
刃をオルファのにすれば何でもいいと思うよ。
951スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 19:59:04
オルファの由来は 折る刃 から。
952スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 20:20:09
そんながいしゅつなことを言われても。
953スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 22:59:36
折る刃の黒刃に惚れているYO(´∀`)
954スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 23:18:29
やぱり黒刃はよく切れるノカ…
オイラ普通の小さい替え刃で地道に180P化粧断ちしてるヨ…
次からは黒刃にしようかな…
955スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 00:42:12
刃先がすぐに丸くなるけど黒刃は切れるよ
956スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 00:42:55
木綿上げてしまった
黒刃で切られないうちに逝ってきます
957953:2006/05/14(日) 00:52:55
>956
切らないから帰っといでよーw

950に張り合うかのように、マイハニーも上げとく
ttp://www.olfa.co.jp/item/images/item/item_144.jpg
958スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 00:56:18
>957
そいつはスパコミ前夜に熱い夜をすごした私の伴侶ではないか
959スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 03:01:03
950のシリーズ、私ももう20年以上愛用してる。
これ出たばっかりの時はすごく高かったんだよね。
そして「ステンレス刃で良く切れる」という触れ込みだった。
(多分ステンレス刃が替え刃についてたんだと思う)
ニューフェースでかっこよかったんだよ。
960スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 03:06:41
オルファオルファメモメモとか言ってたら
950てウチにあるやつじゃん!
なんだこれかよ
961スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 10:21:21
おるはの30度カッターが好き。
962スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 12:26:46
ここは折る刃スレですか
963スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 13:31:48
時期によって金庫スレやダイソースレや四迷さんスレになることも。
964スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 13:56:12
四迷さんで紙かって金庫で印刷してダイソーの道具で味付けしたら最強です
965スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 14:26:02
折る刃で化粧断ちが抜けてるyo
966スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 15:24:54
四迷さんで紙かって金庫で印刷してダイソーの道具で味付けしたら黒刃で
ザクッとシャッキーン

これでおながいします
967スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 01:49:16
練習がてら一冊コピー本をつくってみた。
ホチキス止めしただけでもなんだか妙に嬉しくなってしまったw

でも一回目の化粧裁ちは……カッターあてないほうがキレイでしたorz
もう一辺はうまくいった。力の加減だったんだろうか?

病み付きになりそうな、気がする。
968スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 21:44:43
ようこそコピー本の魔界へ
969スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 23:45:15
化粧断ち、一度やると病み付きになるお。
970スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 23:50:09
切り終わったあと、つい断面を指で撫でてスベスベ感を楽しんでしまう
971スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 23:57:29
>>967
力を入れすぎるとゆがみやすい。
一度にすべての紙を切ろうとしない方がいいかも。
定規がズレないようにしっかり押さえて切れば、
何度かカッターを当てても綺麗に切れます。
972スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 00:04:45
>>967
むしろカッター持つ手は殆ど力を入れずに撫でるだけで良。
973スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 00:36:39
全然うまくいかない…orz
おるはにしたら違うのかな…。
974スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 00:41:49
折る刃にしてみればわかる
975スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 00:53:41
>>967
                _____ 
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、 
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、 
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l 
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{  
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   左手はそえるだけ・・・
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   力をいれすぎてはダメ・・・  
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' 
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、 
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ 
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\ 
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\   
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
976スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 01:25:48
黒刃にしてみ
977スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 06:45:47
製本作業の中でも化粧断ちを一番愛してる俺が来ましたよ。

カッターは紙一枚ずつ切ってくくらいの心づもりで紙面を滑らせるだけ。
力を入れずに滑らせるだけでも、よく切れる刃を使えば
数枚ずつ切れてるからそんなに時間はかからない。
たとえ20回刃を滑らせたとしても30秒かからんよ。
あと刃は勿体無いと思わずマメに折る。

ちなみに背幅5ミリ超えるような分厚い本だと
一番最初に刃が当たる部分が曲がりやすいんで、
上方に定規を10センチ以上伸ばしておいて
カッター刃の側面をぴっちり定規に当てる感じで
尚且つ刃が紙面と直角になるよう気をつけながら
2〜3センチくらい助走つけてやると比較的綺麗に切れる。
いきなり紙に刃当てた所からやると
その時点の角度がおかしいのが分かりづらい上に
狙いを定めてる内に紙に引っかかって刃自体が曲がるから
高確率で切り口も曲がる。

>>975
左手は添えるだけじゃ定規が動くんで親の敵のように押さえてる。
コピペ改も良いけど、それじゃ誤解招きそうだw
978スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 07:36:08
カッターはナイフをフォークとセットで使う時のようにして
(親指と人差し指でつまむようにして、残りの指は添える感じ)持つと
力が入りすぎないので滑らすように切ることが出来る。
この持ち方だと曲線でも切りやすいので、
トーンを切ったりする時もラクだったりする。

ガイシュツだと思うけど、定規の裏にビニールテープを貼ると定規が滑りにくくなる。
979スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 08:56:03
腱鞘炎なんですが
980スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 09:16:24
>>979
シコリスギ
981スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 09:17:58
アル中なんですが
982スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 09:30:57
>>981
ノミスギ
983スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 11:18:19
実際化粧立ちは腕が変になるし指が痺れる
大変だけど自分で出来るのがいい
984スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 15:50:08
みなさんアドバイスありがとうございます。参考になりました。


来月下旬にあるイベントに委託申込したので、もうあとには引けません。がんがります。
表紙用の紙足りないから買ってこなきゃ。
985スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 16:18:57
化粧断ち、カッターや定規ももちろん大事だけど、
道具揃えるならまず大きめのカッティングマットが必要だと思う。
以前に化粧断ちが苦手な知人に教えを乞われて話を聞いてみたら
紙のサイズぎりぎりのマット使ってたってことがあった。
当然マットが小さいと定規が固定しにくくなる訳で
(マットの高さ分定規の端が宙に浮いてしまうから)
その子も大きめのマットに変えたらいきなり綺麗に切れるようになったと言ってたよ。

あと腕の力がなくて定規がズレやすい人は、床に直接マット引いて
定規の下端を膝で踏むようにするとやりやすいかも。
986スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 17:04:37
夏にプリパク使ってみたいと思ってるんだけど、
ここは化粧断ちせずに納品してもらえるのかな?
987スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 20:36:19
折ってホチキスしただけの本作ってる奴に
「コピ本こだわって作ってるんです^^」
といわれるとしばきたくなる漏れがいる。
せめて化粧断ち位してから言って欲しい。紙にこだわるだけがコピー本じゃない。
ついでに他所のコピ本を見下すな。
988スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 20:57:37
おまいもな。
>他所のコピ本を見下すな。
自分のレス読み直してみろって。
989スペースNo.な-74
印刷しただけの紙を家で製本してくさだ〜いと
売ってた奴から比べれば・・・って比較の対象にもならんな