音屋に曲お願いしてゲーム作って、後でサントラCD作ろうと思ったら
音屋との話はどういう風になんのかね?
買いきりか使用許諾かで違う。
当然値段も違う。
著作権譲渡の問題だな
著作権譲渡とかに関してものすごいアバウトなところ多いよな
>>949 よっぽどレバルの高い絵師のようだな。どんな絵だよ。
で、シナリオはゴミ…と。あんた100kがどんだけ大変かわかってますかね。
絵とシナリオ両方やってみたら判るが、優遇比重絵に偏りすぎ。付け上がるぞ。
というか、あんたは何やってんだ。
全役職の金額が決まってるってことは少なくともひとり何もやってないヤシがいるってことだな。
とシナリオがわめいております。
>956
>あんた100kがどんだけ大変かわかってますかね。
自分の執筆速度からだいたい20〜30時間だと把握しているが。
>>956 値段構成から言って抜きゲだろ
それぐらいわかれよ
>>956 >>全役職の金額が決まってるってことは少なくともひとり何もやってない
?
全作業を外注って発注元の人間はなにを担当してるんだってことだろ
どうやらプログラムが入っていないようだな明智君。
これでは全作業とは言い難いのではないか。
>>962 本当の雑用と金銭管理だろう。
リスクとってるしな。
レス主憎しで目が曇る良い例。
絵やシナリオなんてどうでも良いから、
システムがしっかりした面白いゲームを作ってくれ…。
しかし金の話になると急に盛り上がるよな。
どっかのスレにやめとけスレは無償ならなんでも晒すよとかあったがあながち・・・
もう無償と有償でスレわけたら?
この場合フリゲと販売目的ゲーか
>>966 気持ちはわかるが、箱だけあって中身のないもの見せられてもツマランて。
……いや、なんかさ、システムに演出とかゲームデザインまで含めてる人多いよね。
>967
>無償ならなんでも晒すよとかあったがあながち・・・
無償でネタにならない募集なんて相手にされないwww
>>967 それは晒された奴乙だろう>無償ならなんでも晒す
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 22:13:09 ID:NAlFaD7g
やめとけスレは無料募集だと何でも晒すよ。
金が欲しくてしょうがない奴がいるから。
これか。
そもそも金が欲しくて仕方ない奴が無償募集を晒すって意味不明。
晒したら無償から有償になるならやる奴はいるかもしれないが、
そうなったからといってかならずそいつに金が落ちるわけでもなし。
>やめとけスレは無料募集だと何でも晒すよ。
>金が欲しくてしょうがない奴がいるから。
前後の飛躍っぷりが乗り込んできた厨房にそっくりでつね
別に金取るのが悪いとは思わんな。
既出だが、作業してもらったらそれに対する代価を支払うのが礼儀ってもんだろ。
まさか、作業が終ったらものだけ貰ってとんずらなんざ普通は考えないだろ。
募集側と応募側が「無償」という言葉に持つイメージがずれてないか?
募集側が思う「無償」というのは、作業の代価を「参加することによるスキル向上etc」
で支払わせて頂きますというのがほとんどじゃないのか?
応募側が思っている「無償」というのは、
ただ働きの上に、ただのルーチンワークで何も得るものが無いと思ってるんじゃないか?
だから、リテイク出されたら切れるんだよ。
応募側が、募集側の考えている無償の意味を悟っていれば、リテイク出されてもある程度は
絶えられる。
ただ、普通は応募側が思っている無償のイメージが正しい。
まず募集側が無償という言葉を使うのをやめないとな。
募集側は、何をお金の換わりに差し出すのか、応募側が納得できる理由を説明しなきゃならん。
まぁ、お金を払わない場合だけだけど。
で、納得いく理由じゃなければ晒されるわけだが。
やめとけスレ、応募側が納得できる理由を考えてやらんのか?
うちら応募側なんだから考えてやろうぜ。
スキル向上って言うなら自サイトで晒した方が良いよなぁ。
ゲーム制作サイトだからってヒット率が高いわけでもないし
教授してくれるような何かがあるわけでもないし。
前述されてるけど
「無償」だと「共同制作者」だから、リテイクとか指示とか出来ないだろ。
せいぜい出来て「お願い」くらいだけど、これも担当者の機嫌を損なわないようにやらなくちゃな。
統括して指示する「雜用兼リーダー」とか要らないのも、その為じゃないのか?
立場として、全てのメンバーが対等だからな。
これが「無償」の限界だろ。
「有償」の自由度は、積む金額によって変わって来るから一概には言えないけど。
>やめとけスレ、応募側が納得できる理由を考えてやらんのか?
テンプレ嫁。
975 :
スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 08:05:12
>>973 あのな。
>作業の代価を「参加することによるスキル向上etc」で支払わせて頂きます
これを「募集側」が言うのはおかしい。って事に気づいた上でのレスかい?
別に有償の作業だってスキル向上はできるだろ?
別に募集に応じなくったってスキル向上はできるだろ?
スキル向上で支払うって、支払わないことを無理矢理
作業の代償=(経験→作業)にこじつけて正当化してるだけだよな。
仕事が報酬ですみたいな。悪徳商法並みの胡散臭さ。
お互いの利害関係が一致してやるなら有料だろうが無料だろうがどっちでもいいんじゃねーか。
俺は一人で作るが。
じゃ、うちも晒してみよう。自分以外は全部外注だ。
シナリオ(俺) 外注字は1000/kbで請け負ってる(本職)
原画 8000/枚
彩色 7000/枚
背景(彩色込) 12000/枚
音楽 20000/曲
こんな感じだ。
たまに自サイトから同人のシナリオ書いてくれって依頼がくるが、相場をわかってる奴はほとんどいない。
なんで同人だとシナリオってこんな下に見られるんだろうなぁ。
まともに一本書かせようと思ったら、50万100万はあたりまえだぞ。
同人だから、趣味だから無償or安く、とかいう奴は多いからな。
関係ねえっての。フリーウェアだから無償ってのもおかしな理論。
音楽は製作側とタイアップしたり、後でサントラを出したりと、いろいろできる。
どっかの音楽サークルに話を持ちかけてみるのも手かもしれない。
>>980 自分は CG の事は良く分からないけど、音楽っていってもピンキリだからなぁ。
細かい制御データとかまで入れだしたら1曲に数ヶ月掛かるし、
逆にヘタレ楽曲にそんな事しても無駄だしね…。
CG で言うなら、キャラの絵がヘタレなのに「背景に手間掛かってます!」、
それで数ヶ月掛かったとぼったくられたら堪らないと思う、それと同じかな。
(依頼者と請負側)
絵で言う所のラフとか見て、このまま完成度上げて欲しいか、
上げるならどこまでやるかとか、そこらを詰めていかないと駄目だよね。
↑
そういう話し合いをロクにしないから、
リテイク問題とかが出てきて依頼者と請負側で揉めるんじゃないのかな?
ウチの場合、無償は有償作品依頼へのステップ
>974
「共同制作者だからリテイク出来ない」「全てのメンバーが対等だからリテイクできない」
って考え方が理解できない。
つーか基本的に無償で参加してくれる人はゲーム制作に参加したい人だから、
リテイクには応じてくれるもんだけどなw
そもそもリテイクで揉めた事ないがそんなにごねる奴いるの?
リテイクってのは上の者が下の者にダメ出しをする、というイメージがあるからな。
有償なら出資者が上の立場だが、無償なら対等だからリテイクはありえない、って事だろう。
「変更をお願いする」ならわかる。
対等ならもちろん逆も有りうるはずだ。
音楽担当が、シナリオに対してケチをつけた場合、シナリオ担当は快くそれに応じるかどうか。
>>985 ゲーム制作に参加したい人だから、リテイクには応じる
という理論の展開が理解できん
無償だから対等っつーのもわからんけど
対等だからリテイクできないっていうのがそもそもわからんのだって。
そもそもの企画した人間が牽引するもんだから無償の中でも
言い方はあんまり好ましくないけど、上下関係ってのは出来るもんだろ。
>988
ゲーム制作に積極的だからリテイクもこちらの指示を積極的にこなしてくれるって事だけど。
有償だとゲーム制作に消極的だと言うのかね
積極的なのとリテイクに応じるということに関係は無い。
厨のリテイク
「思ってたのと違うから描き(書き・作り)直して」
上下関係が無いからサークルって言うんだけどな……。
(円卓に上座は無い)
(無償なのに)企画が牽引って言い方をするって事は
「企画者の妄想を実現するのに他の人を参加させてやる」って意識なんだろうけど、
正しくは「企画者の妄想を実現するのを他の人に手伝ってもらう」だ。
そういう意味では企画者は「下」の立場にある。
>(円卓に上座は無い)
部屋に円卓がある場合はあるよ。
上座ってのは部屋によって決まるから。
お前の座るところが下座
↑無知なアホ
リテイクを頑なに拒否してる奴がいるな。
もう一度手を挙げてくれないか?
円卓の騎士ですよ
リテイクの内容による。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。