ペン入れってどうすれば上達しますか? 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 01:44:33
ハイテック、使い込むと指が痛い。
ピグマは補助に使ってる。ミリペンは楽チン。
とはいえ、付けペンほど思い通りに線が引けるわけじゃないから、
用途を限っての話だけど。
933スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 02:40:53
つけペンのカリカリって感触が好きやねん
934スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 20:41:25
抜きはそれなりに出来るぞ >HI-TEC
935スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 21:38:56
ハイテックはなかなか乾かないから嫌い。付けペンなら見て判るからな。
でも字はちょっと上手く書けるw
936スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 22:05:03
ハイテックのターコイズグリーンで下書きしてる
937スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 22:18:21
消せないじゃん

水色シャープこれ最強
938スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 11:35:30
ハイテック、書き味はいいんだけど水性ミスノンが使えないのがな。
ベタや効果線などは顔料インクか墨でやるから、油性じゃ浮いちゃう。
ハイテック使いの人はどんな修正液使ってるんですか?
939スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 12:16:24
修正ペン。
940スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 12:29:59
俺の近所では黒い木で出来たペン軸しか売ってない、あれ軽くて使いにくいし尻の所が細くなってるのも意味わからん…
改造して使ってるがもっとイイのないんかな。
それとも高知には輸入されてないのか。
941スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 15:54:39
ttp://webshop.sekaido.co.jp/catalog/product_info.php?cPath=44_356&products_id=4430&osCsid=257d94f5adde03ecc1d0780d055be440
自分コレ使ってる。
指のあたるラバー部分がフカフカして柔らかいし 軸が太めで短いのもいい。
軽いし。
シャーペンとかは太くて重い方が好きなんだけど、重さって
総重量じゃなくて軸のどこに重さが配分してあるかってけっこう重要だよね。
バットと同じで。
942スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 16:23:34
>>941
あ、これいいよね。
自分もこれ使い始めてから手への負担が激減した。
943スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 17:44:12
>941
俺はこれで丸ペンが使えるようになった。
944スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 02:15:41
丸ペンが軸によって太さが変わる事を
昨日知った。
941に出てるやつを使うと細くて
マクソンの金属軸使ったら太くなった
945スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 02:48:21
タチカワの割り箸みたいに細い軸使ってみろよ。
210円
946スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 07:57:20
すごいなぁ、そんなに違うのか
>>941のやつ早速注文することに決めたよ
947スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 16:06:22
>>938
自分もそれ悩んだ。
最近は諦めてマルチライナー使うようになったけど
ミスノンに近い使い心地の修正液あったら欲しい。
ないかな?
948スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 20:24:43
941の軸、私は持つ位置がものすごく低いので
中指にプラスチック(先端の黒い部分)が当たって痛くて使えなかった。
同じような持ち方をする人は向いてないので気をつけて。
普通の人には良いと思うよ。ふかふかで持ちやすい。
949スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 22:31:45
おれ薬指でペン支えるから、よくわかんね
950スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 00:56:01
>>948
俺も合わなかった。自分の持ち方では軸が太すぎて細かい書き込みがやりにくかった。
初めての軸が>>941だったんだけどLYRAに変えて世界がかわったよ\(^o^)/
951スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 01:09:56
う〜ん>>941を買えば万々歳ってわけではないのか・・・
参考までに、>>941愛用してる人と>>941がダメだった人は
良ければ絵柄も教えてくれ
少年漫画だとか、繊細な絵だとか、強弱の強い線だとか。
952スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 01:16:44
俺は色々試した結果
ふかふかの所がコルクになってるやつが一番あってた
使うのはGで少年漫画系の絵だがそれほど太くないタッチ
筆圧は高い方だからガリガリ描くタイプ。
953スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 01:23:26
このスレにまとめサイト必要?
必要ならwikiつくる
954スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:23:34
おお、頼む。
必要なら画像とか提供するよ。スキャナとデジカメあるし、
試したはいいがすぐ使わなくなったペン先とかあるからw

過去ログを何とかhtmlで保存できるといいんだけどね。
このスレ立てる時、過去ログ探しで苦労した記憶がある。
955スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:29:30
>>951
941が合うタイプです。
ショタとBLのハザマというかもうちょっとがんばると萌え系の絵になるタイプの女性向。
丸ペンで、この軸使い始めてから線が死ぬほど細くなった。
強弱はほとんどなし。
それまでは丸使ってても微妙な太さだった。
この軸にしてから細い線をGペンのごとくひっかからなくスラスラと描ける。
956スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 03:34:42
萌え系の絵を描いてるが
タチカワの2インタイプじゃない方の木製軸でゼブラのカブラペン
強弱もほどほどにつくし、Gより細く、丸よりしっかりした線で気に入ってる。
同じタチカワでもツインタイプだとよれるんだよなぁ
957スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 00:29:12
>>953
頼みます!

自分に合った道具を絵柄と一緒に説明してもらえると
めちゃくちゃイメージしやすくて助かるな
今まではどれだけイイヨイイヨ!と言われても、いまいちピンとこなかったのは
相手の絵柄が分からなかったせいだな・・・

>>941はちょっと少女漫画入った、繊細な絵に合ってるでFA?
958スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 01:14:26
とりあえず作ってみたんでガソガソいじっちゃってください。広告あるところでスマソ
http://www20.atwiki.jp/pen-ire/
959スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 02:21:59
お、きたね。
早速ペン先のところ編集させてもらってるよ。
wiki初めてなんで変なところあったら直してね∩( ・ω・)∩
960スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 03:25:52
解明墨汁が錆びるって。ヘボが書き込んでやがる。
961スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 04:20:26
>>960
本当に錆びやすいし何が不満だ?
何スレか毎に質問で

ペン先が錆びるんですけど→開明使ってね?→そうでした

とループするし
962スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 07:38:38
おいおい文房具屋にもあるぞ>ペン先
あと大き目の書店にあることが多い。
963スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 07:39:25
ペン先が錆びるんですけど→道具のせいだ→ふざけんな。

錆びなきゃ良いんなら錆び止めで描けばばいい。

『開明で錆びさせたことがない。使用中に錆びるなど手入れが甘いからだ。
良い線は開明に限る。上級者に愛用者が多い。』
これらの意見を無視するからだよ。
『開明以外は線がたるい』事も並記しなきゃ公平とは言えまいね。
964スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 09:07:39
鈍感な俺は劣化になかなか気付かない
965スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 11:50:58
確かに開明錆びやすいし劣化しやすいよ
でもこまめに手入れすれば少しはペン先も生き延びるし
多少のペン先のコストを犠牲にしてでもあの綺麗な線が引けるならそれでいい
と思って愛用してる
966スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 11:57:17
開明追加。ペン先より手入れに使うティッシュの消費量のほうが深刻だ
967スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 12:05:55
俺は車用のコーティング剤(水弾かないタイプ)使ってたが…
全然錆びないよ。
今は殆どデジタルなんだが。
968スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 13:36:12
デリータの水性もすぐ錆びる。
拭いても洗っても錆びる。
墨の華とカイメイゾルKにしてから
まったく錆びなくなった1年ほっていおいても錆びない。
969スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 14:27:35
>>963
他のインクは手入れしなくても錆びないんだから
開明が際立って錆びやすいのは本当じゃないか

開明使う場合のみ、錆びやすいから長持ちさせたい人は工夫しろ、って事で
開明にこだわりはなくて他のインクに変える事でOKな人には手入れしろより
インク変えるほうが手っ取り早いし
970スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 14:28:56
+>>968のデリータの水性か

デリータ水性は試した事が無いけど
他のインクはほとんど買って試した事がある
開明以外は錆びなかった
971スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:38:22
ペン入れってどうすれば上達しますか?だろ?
開明で錆びさせてる程度じゃ無理。
972スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 15:53:58
変に絡むな
錆びる現実を直視できないのか

どんどんペン先を変える人は別に錆びたっていいから
手入れなんてしないよ
手入れする時間が惜しい
973スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 23:24:01
水道水で洗うっつーのも
場所によっては考えもの
鉄分の多い地域だとか
古い水道管の所とか
出て来る水自体に錆び成分が含まれるから
974スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 01:34:25
誰か使い勝手のいいインク教えてくれー
容器のフチとかが固まったインクでガビガビになるのが許せん。

手や身のまわりのものが汚れにくいように配慮された容器のインクってないかな?
975スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 01:38:14
>>974
同感。
フタ空けるときに固まった粉が落ちてかなん・・・。
976スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 12:45:09
インク壷の口が狭まってるもの買って (こういう形の⇒ 凸 )
ペン先につけた後インクをそぎ落とすのを中のくぼみでやればまったく汚れないけど
977スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 14:05:41
みんなインク壷にダイレクトにペン入れてるのかな
おれっちは古いコンタクトのケースにスポイトで墨いれてやってる
978スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 14:51:21
そんなめんどくさいことは、あんましないなあ
979スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 16:02:52
>977
ホワイトはそうしてるよ。片手に持って手軽に利用できる。
墨は軽くておっかなくて駄目かなー。
前にここで色んな固定の方法教えてもらったけど
結局使い慣れた空き容器の方が使いやすかったよ。劣化しやすいけどね。
980スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 06:41:34
地球温暖化、やっぱりこれのせい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/999324160/
981スペースNo.な-74
遺言
↓↓↓