スペースにどれくらい人が来るかにもよるから一概には言えんな
ただ俺はそもそも確認なんてやる必要がないと思ってるけどな
確認するかしないかは客のほうに任せれば十分
釣銭詐欺が頻発してるってんなら話は別だけど
そもそもジャリ銭で釣銭詐欺するアホなんていないだろうし
男性向けと女性向けじゃ文化は違うと思うよ
男性向けならまずそんなにお釣り出ることないだろうしね
つうか、
>小銭は掌に広げて全部見せて、買い手と確認しあう
だと買い手と一緒に数えるように読める。
サークルが「300円のお釣りです」って言って
買い手が「はい300円あります」ってのが確認だからさ。
1秒足らず手広げて見せるのなんか確認にならないでしょ。
>978
コンビニでも買い物したことない人?
普通は>973タイプを想像するよ、イベントなら尚更
>975みたいに接客みて自然と移るのもあるね、癖だろうな
イベントだと時々いるよ、
自分の手のひらで「いちにさん、四百円のお返しです」って返す人。
私は>961見た限りではそうだと思ってたから
一秒掌を広げる程度っていうのは後出し臭く感じたな。
うちは小銭が多かったら
「四百円のお返しです、お確かめください」って
一言言い添えるかな。
それこそ、暗算と同じで
一瞬で分かる人と分からない人がいるから。
再降臨するのもウザいかと思ったけど
>>961です
逆に
>>980みたいな事態に1回もあたったことがなくて
コンビニ接客タイプを言ってたんだけど(自分も接客組w)
後出しじゃなく、ひょっとして勘違いされてるかと思ったから付け足しただけだよ
認識違うんだって言ってるんだし、とっくに締めた話題だから流してくれw
>>980次スレ立てないんだよね?
じゃあこのまま名残惜しくスレを終わっていこう
とっておきの売り子ノウハウあれば梅がてらに語っていきたいけど特にないなあ
お釣りが1種類しかないところで売り子した時は
初めからコインケースにピッタリの金額数箇所ずつ作ってて感動した
>>980 パッと確認できる人とそうでない人の違いって
「一枚ずつ数えるかどうか」だと思うんだよな
確認するのにチンタラ時間がかかる人は100円が4枚あるかどうか数えて確かめる人
パッと見て終わる人は「偶数枚かどうか」とか「4枚分の厚みかどうか」を確認してる感じ
>>982 咄嗟に左右が分からない人がいるみたいに
ぱっと見せただけでは分からない人もいるんだと思う。
だからって売り手が買い手に「訓練してでもちゃんと認識しろよ!」とは言えないから
980の「お確かめください」は有効かもね。
自分が買い手に回ったときの事を考えるとお釣りの渡し方なんてさほど気にしないと思うんだが…
それぞれでいいんじゃないの
>>984 逆
買い手の立場になるから神経質になる
986 :
スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 08:51:05
イベント参加したての頃、接客バイトはしてたがイベント慣れてなくて
あせって100円玉渡すのに間違えて500円玉渡しちゃって
お客に違いますよと教えてもらったの思い出した
お客さんイイ人でよかった
それ以来気を引き締められるようになった
うちもコンビニ方式で小銭確認しながら渡してる
500円までなら手の平で広げて目で確認
それ以上なら相手に見えるようにささっと数えるかな
実質2秒もかからないし
自分が買い手になった時も
お釣り渡す際に一瞬でいいから見せてもらえた方がありがたいな
本受けとってからスペース前でお釣り確認すると邪魔になりそうで悪い