正しい?コピー本のつくりかた。その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
935スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 11:58:41
近場のフリマでプリゴゲト!
中古のPG-10にインクが20本位とマスター2枚
箱や取り説、素材集、パウダーも2種付き
ランプなしなのが残念だけど200円だったから買いだったと思う

早速近場のホムセンでランプ買ってきた
次の新刊はこいつを使って遊び紙にワンポイント入れようかね
20年ぶりくらいだよプリゴ……
936スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 12:43:45
プリゴって年賀状で届くのでしか作品を見た事ないんだけど
細い線の再現とか難しいよね?
同人的にはどんなふうにつかってるの?
白金銀銅のインクがあるのは魅力だよね。

インクジェットで印刷して、アイロンかけると
インクの乗った部分が別珍みたいな感触になる紙を買ったよ
タイトルを四角の中に白抜きして印刷してみた。
アイロンかけて切って貼ったらいい感じだった。
ちゃんと細かい部分まで凹凸が再現されました。
937スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 13:16:24
インクジェットでは刷れない白インク使って本の表紙なんかにタイトルを刷るとか。
プリゴ刷りのメモを何度かもらったけど、孔版印刷のような荒い独特の感じが好きだ。
トーンばりばりの原稿には向かないけど。
938スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 13:18:00
>>936
詳しく
939スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 14:14:40
>928

自分も冬ミケで使った。
ヨドバシにもその紙のシリーズが置いてあって、
今回家のプリンタと金庫両方で使用してみたけど
ちゃんとひっかかったりせず使用できたよ。
パック売りだがら安価だし、できあがりも綺麗でした。
このシリーズ、けっこういろんな色があるのに、店頭には置いてなかったりする。
紙の厚さごとに各色そろえてくれると嬉しいんだけどね。
自分が行った時は、ある色だけは在庫が極端になくて、ある色は大量にあった。
940スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 23:38:51
で、なんというシリーズなのか。
941スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 23:53:10
アンカー先までちゃんと読む。
942スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 03:27:35
質問です

Wordの手差し両面印刷で中綴じ本(小説)を作っています
LexmarkX75を使っていたときは、出てきた紙をそのままくるっと持ち替えて
また給紙口に入れれば完成していました。
(あとはホチキスで止めるだけの状態)
今度CanonLBP3000を買ったのですが、印刷したあとに出てくる向きが逆のため
手でソートしなおしてからまた給紙口に突っ込んで印刷→手でソート→製本
今はこんな感じです
設定をいろいろいじってみたのですがよくわかりませんでした
何かいい方法はありませんか?
943スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 07:52:57
ttp://www.itoya-store.jp/store/GrandGenre.do?genre_group_id=5
ハイパーレーザーコピーは白系のみで、色紙はバイオトップカラー
自分もハイパーの方は版下用の出力用紙、トップカラーは本文用紙として愛幼虫。

出力用には100kg(モノクロレーザーのトレイから無理なく給紙出来る
本文用には80kg(裏写りは殆ど感じられない・薄い色だと優しい感じ
家電量販店で買えばそれぞれ20〜30%は安い。

Webでの色はアテにならんので自分で現物を見た方がいいと思う。

944スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 08:55:33
該当スレが見つからなかったので少し聞きたいんですが
コピ本にオススメなインクジェットプリンターって
どこで聞けばいいのかな?
どのメーカーが良いとか話をしたいんですが。
表紙と本文出力をしようと思って検討中です。

モノクロレーザースレは見てきたけど
インクジェットの話はスレ違いになりそうだし。
945スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 09:18:30
パソコン相談のスレでいいんじゃない?
946スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 09:31:45
>945
あ、そこでいいのか…
そちらで相談してみます
ありがとうございました。
947スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 10:48:05
すいません、ビックサイト中のコンビニって手差しできますか?
緊急なんで、教えてくださいすいません。
948スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 11:45:15
常識的に考えてコンビニのコピー機は手差し無理だろ
949スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 15:01:50
今日も秋葉さんでたんまり購入(´∀`)
コピ本頑張って作るぞー
950スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 15:09:53
>942
どちらかの面を印刷するときにwordで逆順にすれば?
951スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 16:11:10
>944さん

スレ違いかもしれないけど、漫画描きさんですか?
文章書きさん?
自分が持ってるhp(ヒューレットパッカード社)のインクジェットプリンタは安価でお尋ねの機能もついてて、
コピー本を自宅で作るならとても重宝しましたよ。
ブックレット印刷って機能がついてるので、
あとはまん中から折ってホチキスするだけの状態で出てきます。
インクが大容量カートリッジなのでA4モノクロ1700枚対応とか、
勝手に両面で出てくる(もちろん印刷のときに設定で変更可能)ので
モノクロの本文部分を印刷する時もとても重宝しました。
自分がプリンタを買う時決め手にしたのは、モノクロの印刷スピード
だったんですが、かなり早いです。
インクカートリッジも量販店ならほぼ品揃えがあると思います。
952スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 16:30:34
勝手に両面で出てくる!?スゲー…
エプソンのプリンタにもそういう機能ついてないのかな
953スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 16:38:26
hpはモノクロ早くていいんだよね
もちろんレーザーとは比較にならないけど、インクジェットではピカ一
家族もメインはモノクロ印刷が多いからインクジェットはhp使ってる
難はインクが量販店じゃないと売ってないことだな…
エプやキャノンみたく手軽にそこら辺で売ってない
954スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 17:15:47
近所の画材店が閉店セールやってたので、
上質紙をしこたま購入…する予定だったのに
思ったより重たくて買い込めなかった_| ̄|○
侮るべし紙の重さ…
955スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 17:22:25
そうそう。
あっ!やべえインク切れてる…とか、常にギリギリ状態で進めていくって
うちら同人屋には何かとつきものですからね。
そういうとき、近所の電気店とかにはまずインクカートリッジ売ってない。
大きなカメラ店(英語)とか淀ばしとかにいかないと。

でも、同人屋って安くあげたいってことを常に求めてもいるので、
結局量販店でカートリッジ2本くらいは買い置きしちゃうから、
近所の電器屋とかで一度も買ったことないけどね。

プリンタ選びは印刷スピードがやっぱ一番重視する点かなあ。
コピ本てぎりぎりまでやっちゃうので時間に追われてること多いし。
956スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 17:37:19
紙って重いんだよな。まじで。
たかが160kの紙を300枚買っただけでタクシーで帰った経験あり。
957スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 17:39:46
即レスw
>
安い時に買ったのか?
タクシーで帰ったんじゃ意味ないじゃんw
コピ本は金かかりますよマジで。
958スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 17:44:57
hpはインクコストがバカ高いことがある。
コピ本作るなら気をつけて。
959スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 18:47:41
モノクロの速度重視ならhp、
汎用ならCanonの顔料機
でFAだろう。

EPSONはとにかく遅いからなあ。
カラーは一番綺麗だけど。
960スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 19:00:59
>>958
hpはあんまり印刷しないなら良いよ。
毎回ヘッド交換だから、時々しか使わないならコストの高さも気になりにくいし、詰まっても取り替えられる。
逆にたくさん印刷するならヘッドは詰まらないし、コストが足かせになる。
961スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 20:21:20
でもインクの容量がチガウからなあ、hp。
モノクロのカートリッジ交換なんかかなりたってからしか交換した覚えがないなあ。
普段写真の印刷とかしないからね。
たまにネットのテキストコピしたりなだけで、
あとはもっぱらコピ本作るだけだから。
カラーのインクは確かになくなりやすいかな。
でも他のメーカーのプリンタ持ってるわけじゃないから
他のと比べられない。
962スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 22:03:40
うちもHPだけど複合機だからマジで酷い。
スキャンはそんな高品質を求めてるわけじゃないからいいけど、
しょっちゅう紙詰まりするわ、セットしといた紙を同時に何枚も取り込むわで
結果的に紙一枚プリントするのにすごい時間がかかる。

何でこんなもの販売したんだろうって言うくらいよろしくない商品だった。
お金ができたら弟に譲ってちゃんとしたの買いたいなぁ
963スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 22:15:53
うちのhpはやればできる子だた

いろんな子がいて、みんないい。(みすず)
964スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 23:06:25
こないだまでhp複合機使っててエプソンの顔料機に買えた私がきましたよ。
hpのインクは確かに高かった。しかもカラーインクの減りが早い。
でも奥とか使って安く手に入ったりもするので、そこは本人の工夫次第かも。

けど、hpは紙をあまり選ばないところがとてもいい。特にモノクロはいい。
普通紙でもインクジェット紙でもあまり変わらず印刷できていい。
コピ本作るときはいつも原稿用紙に印刷して、それをコピー機で量産してたんだけど、
最近エプに変えて原稿用紙に印刷したら、にじみがひどく線が倍くらいに太ってがっかりした。
あと画用紙とか、水彩紙への印刷でも線がシャープに出てよかった。
カラーの画質なんかは断然エプのがいいけど、白黒が綺麗なのと、紙を選ばないのはhpのいいところだ。
965スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 00:16:05
エプソンは写真以外はダメダメ。
暗い色や濃い色が出ないので濃淡のハッキリしたイラストなんかは出力してガッカリ
966スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 00:25:31
>>965
エプA4まで=人物の肌色キレイ。鮮やか蛍光インク
エプA3以上=プロユース、まじめな色出力。インク代で死ねる。
キャノン=暗部の階調に強い。肌の蛍光が穏やか。

上質紙(原稿用紙やコピー用紙)に少ない頻度印刷するならhp
カラーを頻繁にプリント(毎回違う絵)=エプかキャノン

A4を30枚びっちり印刷する場合、
もうオフで印刷したほうがランニングコスト低い。
インクバカッ高い。
967スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 01:01:59
あとうちのエプは(古いせいか)紙送りがバカ。
2枚3枚当たり前!いちいち紙をめくって、白紙が挟まってたら舌打ちしながら元に戻す日々だよ。
968スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 02:38:42
ところで星物語にプリゴってどう?インク乾く?
969スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 03:05:15
なんか、プリンターの性能と言うより、プリンターの色補正の性能を語っているように見えるな。
ひとまず、色補正OFFで、同じファイルを印刷してから確認しないと。

ところで、顔料インクって、上質紙に刷っても染料より滲まないらしいけど、
それって目で見て確認できるレベル?
970スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 03:25:14
例えばキャノンの最新インクの
7eBK(染料)とBCI-9BK(顔料)では
文字を刷るとにじみがあからさまに違う。

その前使ってた3eタイプのインクを使うやつは
黒だけが顔料であと3色が染料だったので、
影部分が浮き上がって見えるのが難点だった。
アニメ塗りで黒主線の場合はセル画調に
主線くっきりはっきりでよかった。

そのまた前に使ってたエプの4色一体型の
染料黒はニジニジだったなあ…
今は改善されてるのかな?
エプは字より色の淡い水彩調の絵とか刷ると
本領発揮って気がする。カラーインクっぽくなるけど。
971スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 03:35:55
うちのiP7100も滲みまくり。
そしたら顔料付のiP7500が出てナッカリ。

染料+顔料だと上手くないし全部染料だと滲むから、
だったら黒を染料+顔料の二つ用意しちゃうとはね。
972スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 07:10:52
プリンタで顔料系インクを視野に入れるなら、エプよりキャノンの方が
いいような気が個人的にする。一番安い価格帯のエプの顔料インク
使用のカラーは、黒がハッキリしない印象なんだよね。
店頭の印刷見本を見たり、プリンタ板の当該スレを読んでみたりしたん
だけど、どうもカラーの色を黒以外の3色メインに構成するらしい。
見本を持ち帰って、少し湿り気を与えてみたけど、確かに顔料インクは
染料に比べて滲みにくかったけど。

プリンタ買う前はとにかく一番参考になるのは店頭の印刷見本だと思う
ので、ネットで買うにせよ、家電品店には足を運んだ方がいいとオモ。
973スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 08:02:08
>>970-972
みんなありがとう。
そっか…そんなに違うのか…。
とりあえず、>>972のお勧め通り店頭見本みてくる。
974スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 19:35:37
エプのA3のPX-G5000を注文したばかりの俺が通りますよ。
光沢顔料インクで、8色分解のやつ。
店頭の印刷見本はかなり細かい部分までクッキリで滲みもない
ように見えたけど、実際はプリントしてみないとわからんからな…。
コスト高いのはわかってるんだけど、やっぱり自宅で全部作れるのは
魅力なんだよな。
975スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 20:43:41
そう。
自宅で全部できるのイイよなー。
金庫とか三毛前日(ホテル近辺)とかありえない混み方だった。
店によってはモノクロもコピー結構汚かったし。
厚手の紙は詰まるし。
両面紙が汚れて出てくるし、店員もクリーニングの知識ねえし。

コピ本で50部程度なら、家のプリンタが結構すばらしいことに気付いた漏れ。
次回も全部自宅で作ることに決めてる。
976スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 20:48:12
hpのインクカートリッジって、ヘッドもくっついてんの?
それで一個あたりの単価が高いってこと??
それで、大量に印刷するならカードリッジ交換ごとにヘッドも交換されるので綺麗に印刷されるって意味かな?
家にプリンタ持ってないんだが(職場でコピるのでナシw)、
他のプリンタのインクカートリッジってどうなってんの??
977スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 21:34:48
>>976
Canonはインクのみ、ヘッドは交換可能な構造(メンテ部品)
EPSONはインクのみ、ヘッドは修理に出さないと交換不能

大量に印刷するならヘッドは詰まらない、常にインクが流れてるから。
月一度とかたまにしか印刷しない場合は、インクが乾燥してヘッドが詰まる場合がある。
昔よりは詰まりにくくなったけど。
978スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 21:38:56
ちょっとわかりにくかったかな。

hp インクタンク(ヘッド一体型)
Canon ヘッド(交換可能)|インクタンク
EPSON ヘッド(交換不能)|インクタンク

ヘッドが交換可能な機種は印刷してるとだんだんヘッドがずれてくるので、
たまに位置調整をしてやる必要がある(hpはインク交換毎、Canonはボタンを押す)。
ヘッドがずれると筋が入る、位置調整自体は自動で出来る。

EPSONは構造上位置調整は不要。
979スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 02:22:00
へええ〜!
すごく勉強になるなあ。このスレ。
980スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 02:28:40
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/
メイド喫茶に入れ込み過ぎて狂っちゃった人なんだけど…
------
 21日は結局23時過ぎたあたりでダメっぽくなって、仮眠を経て今に至ります。

 天王寺のガレージが開くのが6時過ぎだから、5時半あたりの電車で動けばよく、
差し引きすると2時間半程度があと自宅での作業の残り時間となります。

 印刷に行くにせよ、誰かが徹夜明けで職場にいれば仁義茶など刷れないので、
誰かいればそこで引き揚げで、その場合そのまま自宅まで戻るか、11時までどこかで
待ってCCOちゃに寄ってから戻るのかの2択を迫られます。
------
メイドさんに配る同人誌を派遣先のコピー機で刷るって…横領だよな?
981スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 03:32:17
会社によるだろ。

自分が前にバイトで行ってた会社は少量の場合は特に規制なし、
大量コピーの場合でも紙さえ持ち込みゃ
コピー機を私用で自由に(ただし当然だが勤務時間外に限定だが)
使って良いことになってたんで、普通に部長さんとかが
自治会のお知らせなんかをコピってたよw
982スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 13:01:24
高いというHPのインクだが詰め替えを使っている人はいない?
2〜3回なら充分詰め替えできるしヘッドの傷みも感じられない。
品質も私が見たところ劣るとは思えないから自己責任で試してみたらどうだろう。
983スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 13:26:45
HP使い。一度詰め替えたんだけど、インク交換表示が消えないし
半分くらい使ったらインクが詰まっちゃった。
詰め替え用インクが良くなかったのか、相性なのかはわからない。
自分はまた試してみようと思ってるけど、ほんとに自己責任でやるっきゃない。
984スペースNo.な-74
hpもインクタンクとヘッドが別になったみたいだぞよ。