>>886 初めからオレが一人4役で自演してたんだよ豚
トレスする時は下からのライトの光が強いと線が濃くなりやすいので
ライトを消したり付けたり繰り返して複写する。
人の眼が一番行く部分、
顔などの作業する時は拡大鏡を使い「描く」のではなく鉛筆先を「置く」ようにして
慎重に作業を進める。ちょっと根気はいるな。
889 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 16:30:38
887>>
なにがしたいのかわからんな・・・はぁ。
結局、自分を肯定してくれる言葉が欲しいでFA?
顔さえ描けてりゃあとは適当でいいよ。素人はあっさり騙されるしwwww
このスレの中から俺がつけてきたレスを全部当てたら1000円やる
ガモウひろしの様な絵を描けば、ムリヤリ画風として認識してくれる様になる。
みんなで同人界にガモウ旋風を巻き起こそうぜ。
サークルカットが全部ガモウの絵ってのを、一度見てみたいw
894 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 18:05:22
ごめんなおまえら。寂しかったんだよwwwwwwwwwwwww
いいんだよ。
ガンガッて複写に禿んでくれたまえ!
模写とか言わず優しく「デッサン」と呼んであげるよ。
模写もデッサンも脳味噌の使う部位はそう違わないんだがなあ。
何でヘタレはムキになって意味のない区分するの?
何でみんなヘタレを基準にして話してるの?
w多用はスルーでお願いします。
>>844 この言葉ってド素人はすぐ考えなしに鵜呑みにするなぁ。
本当の意味は、絵描きでありながら似顔も描けず
デッサンもまともに取れない、と言う事の自虐なのに。
サルまんの「見て描けばいいんだよ見て描けば!」もそうなんだが
どーもほんとうに「それでいいのか!」とする安直かつアンポンタンな若人が増えてる希ガス。
901 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 19:05:03
>>899 同意。
まぁ ぶちゃけ この言葉はありえんよね
みんな 鵜呑みにしちゃダメよ。
デッサンを取るって不思議な響きですね
903 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 19:08:47
漫画ぐらいだったら
見た目 不自然じゃなきゃいいとは思うがね。
不自然なほうが独特のコクが出てイイこともある。
バキとかカイジとか。
かりあげくんとか。
藤子Aの漫画とか
どうしたら絵が巧くなるかは答えが出てるだろ?
あんまり他人の意見に振り回されたダメですよ
間違った情報を鵜呑みにして他人に振り回されるのは馬鹿らしいからなー
ドラゴン桜でやってる勉強法みたいに、画力がグングン上がる
方法は無いのだろうか?
いやしかし、あの漫画の原作者の絵のレベルが小学生以下なのを
考えれば、そんなものは無いんだろうな。多分。
美大予備校って頑張れば良い。
三年も頑張れれば藝大生級のデッサンが出来るようになるよ。
なんでそう、お金のかかることばっかり提案するの?資本主義の奴隷だよ!!
で?
912 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 21:08:53
最近は いい本結構でてるから
それ 買って参考にした方がいいよ。
913 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 21:20:59
画家とか 美術の先生になりたいヤツだけ 美大とかいきゃいいんだよ。
流れぶった切って
駆け出しだとまずは体の比率を覚えることから始めようって言うけどさ、
どーすりゃいいんだろ?
描きまくったって比率が間違ってたらダメだろーし、
かといって全く考慮しなかったら人間の形にすらならないし…。
絶対的に描き慣れてないってのもあるかもしんないけど。
なんかこー、スレタイに則って覚えやすい体の比率の勉強法とかないもんか。
ここまで書いて俺ってマニュアル人間だなーと思った。
画家なんて筆も持った事無い人でもいきなり自称できるし
ゾウが描いた絵画?も評価される一般人には混迷の世界
美術教師は少子化で需要は減っても増える事は無い。
どこに転んでも厳しい・・
916 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 21:33:28
体の比率は 結構かいてあるよ
「やさしい 人物画」 とか。
918 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 21:34:46
919 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 21:36:07
920 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 21:37:06
正面絵の比率覚えたら 後は応用力のみだよ。
どれだけ頭の中で立体化できるかとか。
んでそれを再現できるかとか。
まぁ なんでも描かなきゃ上手くはならんし。
921 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 21:37:52
ドット絵師か・・・
オレは圏外だな 力になれそうもない。
922 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 21:40:10
ドットってあれかな
ディフォルメされたキャラのやつ?
自分もドット絵。まぁー同人ゲームなんだけれどもやってます。
やっぱり、こうやってなんらかの形にしなくちゃいけないようなものが
あると、必然的に上手くなるような気がする。人に見せる物だしね。
ドット絵の上達といえば、やっぱり神のドット絵を見ることかなぁ。
スーファミのエミュなんかのキャプ見たりすると、本当に参考になりますよ。
ドット絵は結構、名著が出てなかったっけ?
残念ながら、ドット絵に関しての書籍はほとんど無い上に、良書も無いのが実情
え?あの2冊って駄目なん?
ドット絵プロフェッショナルテクニック
とか
ドット絵職人だったかな
まぁ専門外だからよくわかんね
画面手前に手や足を伸ばしている図をうまく描くにはどういうところに
気を付ければいい?
迫力
手前を大きく奥を小さく描く。あとは慣れ。
カメラと対象がどの程度離れているか
>>930 あれだな。
あの本買ってあれが1番勉強になった。
932 :
スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 23:01:38
>>927 パースを気にしろ。比率を意識しろ。
デッサン否定派にゃ出来ない芸当だw
間接のつながりじゃないの
手はちょっと大袈裟にデフォルメすべし
関節の厚みとねじれに意識が付いてきてないみたいです。
ちょいと構造を頭ん中に整理してみます。