絵描きと字書きどっちがいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
どっちをやってますか?
どっちに憧れますか?
どっちの本を作りますか?
どっちの同人誌を多く買いますか?
どっちのサイトによく行きますか?
どっちの方が難しいですか?
2スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:24:05
2( σ゚∀゚)σゲッツ

絵。字は書かないし買わないしサイトにも行かない。
3スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:25:51
両方とも素晴らしいさ
4スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:26:04
字。ドジンレベルの漫画はヘタレ大杉で読めたもんじゃない。
5スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:27:49
絵は分担作業できて楽。
字は孤独な戦い。
絵は描くのに場所を選ぶ。
字は割りと何処にいても書ける。
6スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:28:28
ドジンレベルの小説もヘタレ大杉でない?
字のヘタレってイタいのが多いような
7スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:28:47
字掻き
でも絵掻きに憧れ
どじんしは皮ね、お鐘の無駄
8スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:30:43
漫画なら、絵さえ器用に描けてれば見るべきところもあるが
DQNが書いた文章は目もあてられない。
9スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:31:41
ミケのハラシマ終ってない漏れが来ましたよ

>5
絵師だって分担出来るナカーマがいないと超孤独ですorz
10スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 02:00:08
絵を描く体力がなくなったら字。
まぁでも。絵の方が空白埋めるのは楽だな。
売るもの無いよー、って時は1日で作ったラクガキ本発行という最終手段があるし
11スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 14:43:19
>どっちの方が難しいですか?
絵の技術力は誰が見ても一目で大体分かるが
字はじっくり読んでみないと分からないので、
営業広報力が必要だ。それか組む絵師を探すか。
プログラムやスクリプトやHTMLも兼ねるとナオヨシ。
12スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 19:06:34
単純に文章力ないから絵しか描いてないです。
イラストなら簡単に描いてもかわいければ喜ばれるけど、
文で感動させたりするのは難しい…
13スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 20:22:38
両方かいてるけど、どっちもどっち。
14スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 23:08:30
漏れは絵描きなんだけど、憧れは立体感があってアオリやフカンが上手い絵師。
難しい構図や背景なんかをパパッと描く人はスゲーって思う。
逆に顔だけ見ると上手いけど体描かせるとまるで駄目。って絵にはあんま魅力を感じない。

普段絵描き仲間で↑の様な話をよくしてるんだけど

それを字書きの友人に話したら
「アオリやフカンなんて、見ててもよく分からないから絵柄が綺麗な方がいいよ。」
と言っていた。

絵の技術力も描いてない人から見れば
案外パッと見では上手い下手が分からないものかも…

やっぱどっちもどっちか…両方難しいよなぁ
15スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 00:13:04
自分も漫画描いてるけど、絵は可愛いのがひたすら好みだ。
難しいアングルだの背景だの、「うまいな」とは思うが
リアリティなら写真、カメラワークなら映画でいいだろって思っちゃう。

文章の場合、内容さえあればクセが強くてもなんとか耐えるが
そこらのラノベのつぎはぎみたいな内容なのに、日本語が
微妙におかしかったりすると、もう見てらんない。
16スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 10:53:12
パース処理覚えて損はないよ
写真や映画と比べるモンでもない
漫画としてのダイナミズム表現に使える技なんだから使わにゃ損
17スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 12:53:36
小説にしても漫画にしても
個人的に主役中心でのみ世界が動いちゃってる話は文章や絵がいくら上手くても嫌だなぁ。
主役のみが皆に好かれて主役のみが悩んだり泣いたり怒ったり…
後の奴らはただの飾りみたいなやつ。

ちなみに自分は字書きなんだが、絵描きの人が羨ましいよ。
小説本って表紙に絵がないと手にとってもらいにくいし
もし手にとってもらえても「なんだ小説か…じゃあイラネ」って戻されること多々。
やっぱ絵のが華やかなのかなぁ?
18スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 14:06:28
>個人的に主役中心でのみ世界が動いちゃってる話は文章や絵がいくら上手くても嫌だなぁ。

それ判るかも
なんか数グループ単位で場面ががんがん切り替わりながら進む物語の方が面白い 敵味方問わず全員主役級の魅力もってると尚良し

実際に書くと、流れの整理と時間軸のつじつま合わせ、読者への配慮がえらくしんどいけど
19スペースNo.な-74:2005/08/12(金) 22:56:28
>> もし手にとってもらえても「なんだ小説か…じゃあイラネ」って戻されること多々。

俺もよくやるが、小説だからいらないんじゃなくって、
小説だからパラ見してもしょうがないってのが本音だな。
漫画はパラパラ見て戻すが、小説は速攻戻す。

小説はSS書きとかしてネットで認知されてると表紙がどうあれ買われやすくなる
気はする。
20スペースNo.な-74:2005/08/13(土) 12:48:28
小説は、じっくり読んでみないと糞かまともか判断つかないから
自然と新規買いには慎重になる。
サイトがあったり人から借りたりしないと、きっかけが無いんだよね。
漫画は、話がアレでも絵が上手かったら、その技術に敬意を表して
一冊くらいは買うかも。一冊でじゅうぶんだけどね。
21スペースNo.な-74:2005/08/13(土) 19:50:21
小説に決まってんだろ
絵なんてめんどくせーのよくやるよなw
でも絵も好きなんだよな・・・この葛藤orz
22スペースNo.な-74:2005/08/13(土) 20:12:34
漏れ絵描き。そこそこ自分では描けると思ってるし、絵の方がいいと思ってる。
でもそれは上手い字書きを知らなかったんだなぁと思い知ったよ
本当に上手い字書きにあうともう駄目。
世界観からキャラの動かし方、綺麗で上手い文章力、
読むだけで情景が思い浮かぶ小説を見つけた時は自分なにやってんだろってしばらく凹んだorz
まぁあくまで上手い奴の話でそういう神はとことん探さないといないけどな
23スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:29:34
いちおう絵描き。
ほんとは字書きになりたかった。小説読むほうが好きだ。
でもダメなんだー、思ったことの半分も字では表現できない。
自分には漫画という形式のほうが合ってるようだ…残念。
24スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 14:55:42
本を出すまでが大変なのは絵描き
本が出た後売るのが大変なのは字書き
自分の主観だと。
25スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 01:02:20
字書きはね、字書くだけでしょ?俺でもできる、と勘違いするヤシだらけ
で、志望者がアホみたいに多い。
そこから這上がるのが大変。
それでいて漫画より売れない。
両者を比べると字書きは割に合わない。
ただ、有名になったときの社会的な地位は字書きの方が上。
ま、世の中でもっとも割に合わないのは役者志望だろうけどな。
26スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 11:33:11
絵描きって絵は上手いけど小説下手だよな。文章そのものが幼稚。
つか字書きだって大変だぞ。
絵描きは絶対字をなめてると思う
何だあのへたれ小説は
27スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 12:11:16
たまに字書きの変な選民意識と自信過剰ぶりに辟易することがある
>>26のようなものを見ると特に。
小説はパッと見の実力が把握しにくい世界だから
自分の実力を5割り増しで測り間違えるんだろうね。

それは単にそいつの小説がヘタレなだけで
絵描きの文章力がヘタレという訳ではないだろうよ。
28スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 15:48:31
絵の上手い下手は別として、漫画が面白い人のは
小説もそれなりに上手いと思うよ。

しかし小説は実力把握しにくいってことはないと思うけどな…
わりとパッとみてこりゃダメだーって小説あるし。
そこから先は文体の好み(絵柄の好み)・ストーリーのうまさ等
漫画と一緒じゃないかな。
絵でいう一枚絵に対応するものが小説にはないから
そこでの比較はできないけどね。
29スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 15:57:35
セリフだけ並べて「小説」と称するのはやめてください><
顔とセリフだけ書いて「漫画」と称するのもやめてください><
30スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 16:16:04
自分は、ぱっと見でヘタレ小説は何となく分かるが
上手い小説と、さらに上手い小説の区別がつかない。
絵だったら詳細なランク付け(主観混じり)ができるんだけど…
字書きの方はどうですか?
31スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 01:16:35
26も絶対絵描きをなめてるよ…
そうじゃなかったらこういう言葉は出ない。
32スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 01:25:15
俺も文章はヘタレのみ一瞥で識別できる
>>26なんかはたった4行でヘタレが滲み出ているな
33スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 03:24:28
字書きはけっこう肩身せまいっていうか、>>2みたいな人が普通に
いるし、むくわれない感がちょっとあるなーと思う。
本買うときにパラパラめくって字が多いと買わない、とかさ。
逆の人っていないでしょ?

そんな自分は絵描きなんだが・・・
34スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 12:11:36
同人読むのが息抜きだと、
文字がズラリは結構疲れるからな。
35スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 14:14:57
要するに同人に文字はきついってことか
36スペースNo.な-74:2005/08/17(水) 02:33:53
人それぞれ
自分は字書きで文章しか書かないけど
買うのは漫画ばっかりだ
37スペースNo.な-74:2005/08/17(水) 15:59:19
自分は絵描きだけど小説を好んで買う
小説の方が長い時間楽しめるから。

自分は遅筆で漫画を1ページ描くのに1日かかるんだけど
読むのは1瞬だもんなーorz
38スペースNo.な-74:2005/08/17(水) 22:51:02
自分は字書きだが、落書き程度に絵も描く。
これまたとんでもなくヘタレなんだが
字も絵も大好きだ。
同人の小説は、一旦読み始めちゃえば楽しめるんだけど
それまでが「うわー」って思っちゃうんだよな…
やっぱ買うのは漫画が多い。
39スペースNo.な-74:2005/08/19(金) 01:05:29
同人板でこんな話してもしょうがないけど、
商業プロ志望で持ち込みに行ったとしよう。
で、応対した編集者が、どーしようもない、素人同然の人間だったとしよう。
そんなやつでも絵か上手か下手かは素人なりに判る。
だが文章力の有無の判断は素人がパッと見たのでは無理だ。
そういう編集者に当たった場合、字書きは損。
これは読者にも言えることで、
読者は文章力が有るか無いかで小説を買うわけじゃないんだけど
小説家になるには文章力が必要。
漫画家はねー。さくらももこでも漫画家になれるからねー。
40スペースNo.な-74:2005/08/19(金) 18:26:49
漫画だってまともに面白いものを書くためには
文章力も必須だよ。
文章力、そして物語を具現化せしめる画力。両方必要。
漫画におけるの文章力を軽んじてる人は
漫画の中でその漫画家の文章力を
推し量る力がないのかと疑ってしまうよ。

自分が言ってる「文章力」は
「知識やテクニック」のみならず
「読者がよんで面白いと感じさせる文章力」だけど。
さくらももこの文章はその点では成功してるんじゃないかな。
41スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 03:02:30
絵とあわせて初めて生きる文章・セリフってのもあるからねえ
42スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 16:18:34
>40
マンガにおける文章とは、狭義のネームのことか?
セリフとかナレーションとかモノローグ?
そんなものが無くても上質なマンガが成立することは、
スラムダンクを見れば明らかだ。
漫画家に文章力が必要で、尚且つ画力も要る、他にも要る、となったら、
漫画家は物凄い才能が要ることになってしまう。
あるにこしたことはないが、文章力とやら?は漫画家に必須ではない。
43スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 17:51:03
実際はどうか知らんけど、ネーム切ってる時は
右脳つか、あー文章書く所と同じ部位使ってるナーと
思う事がある
ネームが上手い人はそれなりの文章力も持ってそうだな

ところでこの流れはスレの趣旨に合ってるのか…?
44スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 17:53:40
ごめん、間違った
左脳だ!!恥〜
45スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 02:29:40
逆に画力がなくても面白いマンガってあるしな
福本伸行とか・・・
画力・構成・ネーム・キャラ
どっかが突出してれば面白いものになる

しまった、プレイボール見逃した・・・orz
46スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 07:21:01
福本伸行レベルで、最近になってやっと遊んで暮らせるくらい溜まったらしい
47スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 10:51:58
どっちもいいなら最高じゃん!
4840:2005/08/23(火) 11:13:23
前のレスではカッカして
「必須」などとぶった斬ってしまったが
>>42の意見ももっともだと思う。
で、スラダンの短くも重い、ぐっとくる台詞は
やはり漫画家の、そぎ落とし、絞り込む文章力…
つか文の力があってこそだと思うよ。
すまん自分の文章力がないばっかりに

必須や必須じゃない、ってよりも
どれも高めが最高だな。
「漫画は総合芸術」って言葉もある事だし。
49スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 11:55:48
さくらももこの文章って何?
この人なんか凄いことしたの?
50スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 12:04:11
>49
ミリオンセラーのエッセイが3冊もある
プロの有名作家でもなかなかそこまでは売れない
51スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 12:16:16
やっぱり絵だなあ。伝えられる情報量も全然違うじゃん。
花火と同じで作業はタイヘンなのに、見てもらえるのは一瞬という儚さはあるけどねw

それに絵ならとことんバカを追求できるし、絵柄で照れをごまかせて楽だ
字書きは、どうしても衒学的で、
基本もなってないのに村上春樹もどきの文体で
イタタタタになってる人が少なくないだけに
とてもじゃないけど、チャレンジしてみようという気にならない

インプットが無くてもアウトプットをこなしていけば、
ある程度向上するのが絵だけど
文はインプットの量がモノを言う世界。
でもそれをしないでアウトプットしようとする人が多い世界でもあるw

漫画はその両方をこなさいないといけないので大変なのである
・・・と、ヘタレ絵描きの癖にいっちょまえの事を言ってみました(´・ω・`)
52スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 13:33:46
漫画だってインプットはかなり必要だと思うが…
絵の練習にしたって、たとえばデッサンなら対象をよくみるという
インプットがなければ、ただただ描いたって上達はしないだろう。
構図やコマ割りなんかも、いい漫画をたくさん読んで自分のなかにストックしていかなきゃ。
ひとりよがりなヘタレ漫画を量産したってだめだ。漫画も小説も一緒。
53スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:13:18
インプットしたら、ちゃんと料理して出してね。
思うに、ヘタレたアイタタな村上春樹もどきは、料理が足りない。
絵は、既成作家の絵柄をそのまま出したらパクリか習作扱いされるから
絵柄がこなれてくるまで練習するんだけどなぁ。
字書きはやらないのか、そういうこと。
54スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 22:02:30
字書きは文章を磨くのも当然だけど、それ以上にプロットをいっぱい練るよ。
もちろん文章表現もかなり気を使うけど・・・。
字のほうがラクだなんて考えないでほしい。
55スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 22:42:50
両方できるけど、今は字が中心だな俺は。
俺のジャンルは創作だから、
キャラデザも自分で考え、そして挿絵とかも自分で描く。

結構作業はしんどいけど、本が完成したときの達成感が自分的には最高だったり・・・w
56スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 03:37:19
字のほうが難しいよ
漫画は絵と字で構成されてるから、どちらの良い所も
効果的に使えるぶん、多少ごまかしも利く気がする
これはヘタレの意見ですが…そうさごまかしまくりさ

>55
そういうのうらやましいね
57スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 21:24:56
話を作るという点では絵描きも字書きも同じような気もするんだが・・・
絵が神レベルなのに話が面白くないっていうのばっかり選んでしまう
そういうのはイラスト集として保存する
でも小説のように繰り返し読むことはないな
58スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 01:31:34
私は絵描きなんだけど、字書きの人と一緒に合同本を作った事がある。
…全然売れなかったよ。
やっぱ同人誌って漫画は漫画・小説は小説の方が受け入れやすいものなのかなー。
自分も絵と字が混ざっていると何となく買うのをためらう事が多い。
59スペースNo.な-74:2005/09/02(金) 15:25:37
字書きの友はいつも
漫画より小説の方が真に人の心を打つ作品を書ける
高次元な表現方法だ〜みたいなことを言うけど
彼女は漫画ジャンルの虹なんだよね
世の小説サクルも漫画ジャンルの所が多い…
それとこれとは別なのかもしれないけど、ちょっと不思議だとおもた
60スペースNo.な-74:2005/09/02(金) 20:39:20
小説のほうが世間の評価高いし
61スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 05:17:29
小説サークルは漫画ジャンルが多いってことはないよ
母体がでかいからそう思うだけなのでは?
むしろ比率としては少ない気がする。
ナマモノやドラマ・小説系のほうが多いかと。
62スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 08:04:13
>漫画より小説の方が真に人の心を打つ作品を書ける

それこそ人それぞれってもんだよ。
私は心に残っている作品って漫画の方がダントツに多いよ?
漫画は映像とストーリーとセリフの全てが記憶に残るから。
63スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 18:47:33
まあ確かに>>59の友人にはツッコミたい気持ちになるかな
漫画にはまっていながら漫画を貶めるような言い方は
64スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 00:36:11
>>60
たしかに歳食っても続けられるのが字書きだなあ
ラノベでも三十路デビューなんて珍しくないけど
(それでも確率的に遥かに低いのは間違いないが)
漫画は30歳なんてもう足切りだ。

同人でも漫画は歳食ったときの風当たり厳しいからなあ
美少女が目を潤ませて「すき☆」なんて言ってるような原稿を
他人に見つけられたりしたときの冷たい視線と肩身の狭さといったらorz

小説やポエムなら、パスワードつき文書にコソーリ隠しておくのが容易だw
65スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 07:28:13
小説と漫画では、読者の絶対数が違う。
それは同人でも商業でも同じ。
漫画は百万部以上売れる作品がゴロゴロあり、なおかつ続巻が多い。
飛翔の亀アリや椅子が一億超えたらしいが、ケタ違いな数字だ。

小説では、数十万部も売れたらそれなりにベストセラーと呼ばれる。
それだけ、小説の読者より漫画の読者がほうが多いってことだよな…

社会的な地位は小説書きのほうが高いのかもしれないが
儲かるのは、どう考えても漫画描きだろうね。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:16
小説は売れないとか儲からないとかいうやつは小説を馬鹿にしてるんじゃねぇの?w
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:52
モノカキだって苦労してんだそういうこというなよ。すげぇ気分悪い。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:38
65だが、小説を馬鹿にしているわけじゃないよ。
現実を見てみろよw
商業でも、同人でも、小説は漫画より読者が圧倒的に少ないだろ?
ジャンルに寄ると言うかもしれないが、特殊なジャンルの話じゃなくて
一般的にそうだということ。
読者に受け入られやすさから考えたら、小説はどうしても不利なんだよ。

それでも中手・大手になっている字書きがいるが、
彼(女)等は本当に凄いと思う。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:49
>>68
それがおまいの考えでしかない
70スペースNo.な-74:2005/09/22(木) 23:46:30
でも小説は、確かに不利。
ネット小説とかは、よほどのマニアしか寄り付かないし。
71スペースNo.な-74:2005/09/23(金) 09:50:13
オフは絵で頑張ってる。
新刊とか出して、買ってくれる人見るとウハウハ。
でも、トーン作業とか加工とか色々大変…

オンでは、趣味から始めた字書きサイトがある。
小説をうpしていく毎、掲示板とかに書き込みくるとめっちゃ嬉しい。
でも、パソコンを目の前にしてカタカタしてるのは孤独…


どっちも大変だけど、やりがいはあると思うよ。
72スペースNo.な-74:2005/09/23(金) 20:30:41
自分は絵が描けないから文字を書いてる
虹だけどとにかく好きだっていうのを形にしたい、それだけだ

だから正直受け入れられやすい絵描きにものすごくあこがれている
絵ってたった一瞬で人の心を動かせるからすごい
73スペースNo.な-74:2005/09/23(金) 22:08:07
鶴光の噂のゴールデンアワーにておみやこ様に
ご飯を卵でくるむとオムらいす
じゃあ、あんこを卵でくるむと何でしょう?

え?何?
オムつければええねん

おみやこ様は大声で。
オムあんこ?
え?
オムあんこ…
もう一回
オムあんこ
いやらしい
え?ナンデ?オムあんこ
オムあんこ!オムあんこ!オムあんこぉ!!

忘れられないあの日の放送…

74スペースNo.な-74:2005/09/24(土) 01:46:12
文章でイタイ人のほうがフォローできないなとは思う。
75スペースNo.な-74:2005/09/24(土) 20:20:38
>74
確かに。何故か悲しくなる。
76スペースNo.な-74:2005/09/24(土) 23:01:33
字掻きをやってます。
表現力のある字掻きに憧れます。
本を作る勇気はありません。
絵掻きの同人誌を多く買います。
絵掻きのサイトによく行きますが正直絵柄の好みで通っているだけかなと思う。
字掻きのサイトでブクマしてるとこは少ないけど、まじで神として見てるとこばっか。
絵も字も難しいと思うし、個々人で合う合わないがあるんじゃないかな、と、言ってみる。
77スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 16:26:41
ごめん、あくまで自分の意見なんだけどさ

>絵ってたった一瞬で人の心を動かせる

でも描くのは物凄く時間がかかるんだよな…

漏れはオンでもオフでも漫画描きなんだけど
描きたい話があってもなかなか形に出来なくて困ってる。

例えば小説なら数ページで収まりそうな話でも漫画にすると結構なページ数になる。
漏れ遅筆だから1コマ1コマに凄く時間がかかって、全部を描ききるなんてとても無理。

だから細かいエピソードやセリフをかなり削ってしまうんだけど
そうすると物凄く内容の薄いものになってしまう…orz

なら小説書きに転向するか…(絵は挿絵くらいでいいや)とも思ったんだけど
小説書くのって物凄く難しいよね。書こうとして初めて分かった。

自分は絵描きだから「字はすぐ書けるから楽」なんて失礼な事を考えてた時期もあったけど
全然そうじゃなかった。思い知った。小説はむちゃくちゃ奥が深かったよ。
逆に字書きの人で「絵は誰にでも描ける」って言ってる人にもそうじゃないよ!って言いたい。

結局自分がやってみないとその苦労って分からないものだし
どっちもやってる人でも、両方の能力が全く同レベルじゃないと判断し難いと思うな。
78スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 17:23:15
例えば
80の時間と力を込めて絵を描いたとする。
絵を見た人が一瞬で80の感動を得る。
80の時間と力を込めて文を書いたとする。
文を読んだ人がじっくりと80の感動を得る。

どちらもすごいと読み専の自分は思うんだが。
79スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 16:20:19
絵描きのが華やかだけど時間がかかる
80スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 07:21:09
絵描きでも早い人は早いよ
三日あれば1冊できるよ〜という
素敵な漫画描き友人(大手)がいる

数年字書きやってても遅い人は遅い
しかもだんだん遅筆になるときた<自分だorz

そして同人誌の場合
小説本のほうが、より分厚いものを求められるようなキガス
81スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 13:34:34
小説を書き出して、絵描きの時始終悩みの種だった
「キャラの造形が似ない(イメージと異なる)」事から開放された。
勿論文章でもキャラの言動には気を遣ってはいるが
絵だと似ないもんは似ないw
82スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 02:33:26
小説本は分厚さもだけど、中身の濃さを求められる気がする。
ときどき見かける雰囲気だけ漫画とかは、小説だとまず無理だ。
絵描きみたいに小道具のビジュアル的な資料はあまり必要ないのは嬉しいけど
場合によってはその小道具の使用法なんかを熟知する必要があったりして調べ物が面倒。
ただ、同じコストとページ数で漫画の何倍ものストーリーを詰め込めるのは幸せだな。
83スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 11:19:37
漫画はネームの段階で
「本当に自分はこの話を絵的に描きこなせるのか」と
自分の実力と照らし合わせてしまい、結局ストーリーが萎縮してしまう
小説を書くときは自由にイメージを膨らませても
ある程度は忠実に(勿論力量にもよるけど)表現が可能なので助かってる
84スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 00:25:04
小説は会話を書くのが楽しい
漫画は会話を描いてると
絵に噴出し出してるだけじゃんかYO!と怒られる
85スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 12:45:42
>82
>83
>84

激しく胴衣
86スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 08:45:34
字は、しょーもないギャグや一発ネタがやりづらいのだけが難儀。
87スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 13:01:01
両刀になればいいじゃない。
ぼかぁネタの雰囲気に合わせて、
絵(漫画)、小説、曲、Flashと表現方法を変えとるよ。
88スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 16:09:21
両刀です
89スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 22:53:51
字をバカにする気とかはさらさら無いが自称物書きがいぱーいでうざい
90スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 23:16:40
まぁ文章は義務教育受けてりゃ誰でも書けるからな・・・。
だからと言って小説は誰でも書けるわけではない!
わかっているのかね、君ぃ!
91スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 04:50:37
字書き。
絵描きに凄い憧れるし、学生時代は絵も描いていた、今は書かない。
結局自分が書きたいと思う物が長編ストーリーばっかりであることに気がついた
漫画でそれをやろうと思うと何百ページいるのかと思った
文字にすると同じページ数でもかかる時間は段違い。結局それで字ばっかり書いている
SSをたくさん載せている字書きサイトを見ると、こういうのこそ漫画向きでは
ないのかと思う
92スペースNo.な-74:2006/04/17(月) 00:17:18
web小説は横書きで読みづらい

縦書きにしたのをjpgだとこれはこれで
フォントがぼやけたりして読みづらい
93スペースNo.な-74:2006/04/17(月) 23:06:27
>>92
それは十分解決出来る問題だな。
94スペースNo.な-74:2006/04/17(月) 23:29:02
>>91
絵が描けない人間は漫画には向いてないだろ。
小説家向きだよ。
小説家と言うにはお粗末な人間が「自分が絵を描けたら」なんて
中途半端な妄想を抱く。
95スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 04:45:44
字は誰でも書ける。
故に勘違い野郎が増え、競争率が上がる。
役者と一緒。競争率が上がるということはよっぽど個性が無いと生き残れない。
敢えてそんなところに飛び込むのは躊躇われる。
活字が嫌いな連中がこの世には以外と多い。
そんな連中でも漫画やアニメなら読んだり見たりするわけで、
より多くの読者予備軍がいるなら俺はそっちを選ぶ。
作家としても、商売人としてもこの判断は正しいと思う。
96スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 13:54:39
>>95
また「商売」なんて荒れそうな単語を……
まあ勘違いさんが多いというのには同意
97スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 02:08:24
大丈夫、今のところ荒れてないから。
98スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 05:16:53
そういや字書きと絵描きの関係スレどこ行った?
99スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 13:38:25
字書きだけど、やっぱり絵描きに憧れるな。ぱっと自分を表現できる気がして。
絵も描いたことがあるけど構図、光の加減、色合いとか悩むし
字書きは字書きで、ストーリーと世界観と描写表現に悩むし。
苦労はそれぞれあると思う。サイトは両方行く。
自分の作品を駄文って言ってる奴は論外。なら最初から出すな、と。
文章かいてるときはそのシーンがアニメで脳内再生されるので絵描きいいなぁと、よく思う。
100スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 22:20:52
自分は字書き。
同人の世界へ足を突っ込んだ時は見よう見まねで絵を描いたが、
基礎がなってないイラストへ感じる魅力もなく、挫折。
イラストへ必要とされる指先の技術は素晴らしいと思う。
作られたストーリーを一枚の紙にコマを割って書き込んで、作り上げる才能ってのは真似出来ない。
だから物凄く絵描きの人に憧れるし、羨ましい。
字では絶対表現出来ない人間の表情を確実に見せられるって立場に凄く憧れる。

字書きで楽しいと思うし、自分はこの土俵が合ってる自覚はあるが。
唯一寂しかったのは絵描きの作家にランク付けされた時かなぁ…。
絵描きの方が上、字書きは二の次とランクを付けられた時は、絵と字に越えられない壁があると思った。
創作してる立場は変わらないのになぁ。
101スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 00:11:49
こっちの同人界は絵描きのもの。
コミックなんちゃらってイベント名な限りそれは仕方ない。
こっちの同人界の字書きが認めてもらおうと思ったら、プロになるくらいしか……
ミケにあまりに落ちるので、「この職業欄に作家と書いたら受かるかもしれない」
「プロ目指すか!?」と思ってしまったことがある。

102スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 00:08:48
オフで漫画有利なのは言わずもがなだけど
オンでは同等じゃないかな。
103スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 11:14:56
イベント後に10人以上で飲みに行ったときに中の大手の絵描きの態度が、
字書きを完全排除する物言いで腹たったな。
たまたま絵描き2人と字書きの自分ひとりの話になったときに、
構図の話とかを延々ともう一人の絵描きにしていた。
「字書きのあんたにはわからんだろう」って態度ありあり。
104スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 16:48:46
.
105スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 16:51:19
絵が描けないから文書きって人いるけど、
何かそういう人のたまに描く下手な絵ってのが何か好きだ
自分絵描きだけど、最近凄く惰性で描いてる気がするんだ・・・
普段描かない人の動きづらい指で必死に描いた絵がたまにうらやましくなる

話変わるけど文書きの人は絵の上手い下手に関わらず漫画が面白い人多いね〜
106スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 23:30:23
もともと初めて漫画を読んだとき「誰かを惹き込ませる物語をかきたい」と
思って描き始めたおかげか、字書きにも挑戦したとき、思ったよりも
苦労することなくイメージどおりの文が書けた。
それでも絵で表現するのとは全く違い、自分の語彙の少なさや浮かんだイメージ
を文字として表す難しさに何度か挫折しかけた。
でもなんとか続けてきて、ようやく自分の書きたいものを地に足がついた
感じに書くことができるようになり、今では漫画・小説という表現方法と
いう広がりができた。
どちらも違った楽しさがあるので、どちらもすごく好きだ。
でもまだまだレベルとしては両方に手を出してしまったせいか器用貧乏
な感じなので、もっと精進してもっとかきたいものと、出来上がったものに
差がないくらいの作品をかけるようになりたい。
107スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 22:08:02
字(散文)のみの同人誌なんて商業レベル=小説家のでもないかぎり買うわけないだろ常識的に考えて。
108スペースNo.な-74:2007/02/06(火) 14:49:51
素人ですが小説で1000部売れてます。
109スペースNo.な-74:2007/02/12(月) 18:44:21
 字書きだが絵描きにあこがれる。圧倒的に読んでくれる人数が違うからな。
 一人でも多くの読者に読んでもらいたい漏れ。でもオフ本を¥0にはできないぜ?
110スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 19:41:53
ただにしたから売れるってワケでもないしな
111スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 04:49:49
ただにしたら余計もらいにくい
112スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 09:37:18
絵描きだけどブクマ率は圧倒的に字サイトが多い
自分の好みの絵柄が限定されてるから絵サイト見ても萌えないんだ
ブクマしてる絵サイトは大抵萌えよりも技術に憧れてだからジャンル雑多

小説はイイ
妄想の余地があるというか自分の好きなイメージ(絵)で話を読み進められる
だから萌える

でも私は絵を描くのがひたすら好きだから字書きさんになろうとは思わないけどね
113スペースbネ-74 :2007/02/17(土) 23:43:40
字書きのサイトの更新はやたら遅い
絵描きだと1コマでも更新できるんだがな
114スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 00:11:43
字と絵は両立できる
115スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 13:28:46
我流痴帯とかか
116スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 21:30:34
字書きだが挿絵をかけるようになりたい。
117スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 06:55:30
自分はオンもオフも絵しか描かない。

小説はサイトを立ち上げたときに(テレホ時代)
気軽に読めるものを…と思って
何度かチャレンジしてみたけど全然ダメだった。
小説は好きで沢山読んでるから
余計に自分の文章が稚拙に感じるのかもしれない。

絵はなんだかんだで時々仕事をもらえるレベルになったけど
結局文章はへたくそなままだしな。
だからやっぱりうまい文章を見ると惚れ惚れするよ。
自分には絶対無理だから。

同人は漫画も小説も買うけど、
絵より小説の方が選り好みはしてるかも。




しかし、スレの前の方で
「漫画は漫画・小説は小説の方が受け入れやすいものなのか」
みたいなのがあったけど、それは自分も思った。

同じジャンルで漫画描き2人で作った合同本と、
小説の友達と出した漫画と小説の合同本はやっぱり出方が違った。

漫画描きのスペに来る人は漫画の本を期待しているから
小説があるとガッカリしちゃうのかな。
自分は友達の小説面白いと思うから、観て欲しいんだけど。
118スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 14:18:57
自分字書きだけど
絵が描けるものなら絵描きになりたい。

イベント後の飲み会なんかで
合同誌やアンソロやリレーマンガなんかの企画本の話がでると
絵描きは1ページイラスト、カットでも気軽に参加できるけど
字書きってネタの有無やページ数なんかを気にして
気軽に参加表明しにくい。
……誘ってもらいにくいし(涙)
119スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 13:13:59
若いうちから描いておいたほうがいいぞ
年食ってからじゃ新しいことは始めにくいからな
120スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 02:38:49
両方やっているが
字の方が移動時や出先でも
携帯や手帳に軽く書けるから、その辺はいいよなと思う
絵っつーか漫画でもネタをメモっとく事は出来るが
絵はちょっとな
121スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 02:15:36
両方やってるけど自分は字の方が楽
字は書いてお終いだけど絵は色塗りがめんどい。すばらく文に重点置いてたらすっかり根性がなくなってたorz
漫画描くより文書いた方が全然楽(´ー`)

なのにオフは漫画オンリーっていう完璧Mなんだぜ
122スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 15:45:03
字だけど、書き始めた動機が、ポンと頭に浮かぶ一枚絵や漫画を
どうにか人に伝えたいだったから、絵が描けるなら描いていたと思う
123スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 23:57:24
字を書くのも絵を描くのも好きだったけど、
近くにネ申絵師がいたから字書きになった。
自分の絵よりネ申絵師の絵の方が当然だが萌えるし。
そしてなにより自分の絵より自分の字の方が萌えるし。

でも字のほうが楽なのは同意。
馬鹿にしてるとかされてるとかそういう意識じゃなく、普通に絵の方が大変だと思う。
字は誰でも書けるしね。
124スペースNo.な-74:2007/04/07(土) 03:20:10
絵も描くし小説も書く。

ブクマは小説>絵。
よっぽど萌えなければ絵サイトは一度見たら終わりだし。
小説は面白かったら何度も読み返すからブクマ率は高い。

描くのはどっちも大変。
絵は人体の骨格とかパーツの練習を1からしなきゃいけないし、
字はとにかく語彙とセンスを身につけなきゃいけないし。
125スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 16:02:11
くりいむレモン研究・資料本「くりいむルネッサンス」5-1、5-2号 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000086
126スペースNo.な-74:2007/05/04(金) 18:12:55
絵がかけないから文章描きになるものですよ
絵がかけるなら味気のない文字だけのテキストより
漫画かけたほうがいいにきまってる
127スペースNo.な-74:2007/05/04(金) 18:15:51
絵描きは漫画のシナリオもいつもねってるからいつからでも字描きはじめられるが
あすから絵描きに転向しよう!と思って描ける物じゃない。
どっちが上とか好きとかじゃなく、
描ける物なら皆、絵描きになりたがっている。
絵のほうが読み手に説明がいらんし。
128スペースNo.な-74:2007/05/04(金) 18:24:52
ラノべとか見ると漫画の出来損ない(完成しそこない)みたいに見える。
もちろんちゃんとマトモな小説にかけるひともいるが。
小林みゆきとかあかほりみたいな改行だらけ、擬音だらけのみると
アニメの台本かよ、と思う。
129スペースNo.な-74:2007/05/04(金) 19:11:44
自分がやったことないこと、興味のないことは簡単に見えるよね
130スペースNo.な-74:2007/05/04(金) 19:15:43
文章の上手い下手は絵よりも一見で判断しづらいからヌルでやるなら字書き
131スペースNo.な-74:2007/05/07(月) 08:33:59
一見では判断できなくても
132スペースNo.な-74:2007/05/07(月) 09:11:04
一見で判断しづらいけど
そもそも小説ってだけで一見さんは手に取らないよ
133スペースNo.な-74:2007/05/12(土) 21:35:50
自分は字書きだけど、絵がかけたら〜とか考えるより、綺麗な日本語で書くこととか、
自分の目指す話の雰囲気で書くこととか考えてる
たまに漫画で描いた方が良いなって話が浮かんだときはネームだけ切って自己満足
小説向き、漫画向きの話とか構成ってあるから、
一概にどっちが良いかなんて言えないとおも
134スペースNo.な-74:2007/05/12(土) 23:54:05
自分も字書き。
この前、つくづく絵描きだったら良かったのに!と思った。
このごろ縛りに凝っている。
縛りを文字で描写するのは非常に大変なことだ。
○○縛りとか○○吊りとか、絵で描けば状況を読者に伝えるのは一発なんだけど、
文字で表現するのが物凄く大変…。
ただし、それがバシッと文字ではまった時は気分いいけど、なかなか…。
いや、精進します。頑張ります。
135スペースNo.な-74:2007/05/17(木) 00:22:39
自分は両方やる
かかる時間は、漫画30ページと小説100ページが同じくらい

漫画はペンまで入れたら残りは作業感覚
でもペンまでが険しい道のり
小説は最初から最後まで頭を使うので、神経すり減らす

眠くても何かしら手が動かせる漫画のほうが楽なのかも
136スペースNo.な-74:2007/05/21(月) 03:55:18
自分は両方やらない。
絵描きに絵を描かせて字書きに字をかかせてるけど、
字書きの方スキル高い人になかなかめぐりあえない。
137スペースNo.な-74:2007/05/21(月) 05:49:11
絵は頭からっぽの状態でも何かしら描けるから楽しいかも
138スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 03:09:15
絵しか描けない。
文章で表現するとか、マジすごいと思う。
日記は支離滅裂で、後で自分で読んでもワケ分かんない文章。
言葉で説明出来ないので、絵を描く感じ。
会社でも「こーゆー感じの…」って絵を描いて説明することが多い。

小説書く人、本当に尊敬する。
139スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 06:42:31
>>134
なんという縄師
自分は絵描きだけど、亀甲を描こうとして挫折しました
これからも縛りワールドを表現してください!
140スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 07:27:41
動作や表情は絵の方が適してるね
一目見て分かるもの
広くて多量の情報量がある
部屋の様子一つ書こうと思っても字だと大変

でも、深く掘り下げていくのは字の独断場だな
深いストーリーに向いてる
あと、活字ならではの技術はとても楽しい
叙述トリックとかね
141スペースNo.な-74:2007/05/22(火) 08:43:51
同人だと文章のレベルに差異がありすぎだから
パッと見てわからない小説は気に入ったジャンルでさえ読む気にならない。
同じ嗜好の人が勧めていたら読むキッカケになる。
絵は上手ければそれだけで得した気分になる。
142スペースNo.な-74:2007/06/03(日) 04:12:12
絵描きに決まってる。
字書きなんていらない子なんだよ。
だいたい“コミック”マーケットなんだから字書きなんてお呼びでないんだよどーせ
143スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 12:36:34
自分は字書きだけど、絵描きの人は本当に尊敬する。
字で何十行にもなるシーンをコマ一つで表現出来たりするネ申がいて、凄いなと思う。
その人は人間としても凄くいい人なんだけど、毎日必ず何でもいいから一枚描くって言ってて、
そういう姿勢は字だろうが絵だろうが、見習わなければといつも思う。

ただ純粋に絵しか描けないのはどうかと思う。
物凄く繊細で綺麗なボード出してる子とか見ると、漫画描けばいいのに…といつも思う。
地方のイベントはそんな子達ばかりになって、参加しなくなった。

ただ、漫画本と小説本のどちらを多く買うかと言われたら、小説本。
好きなジャンルやカップリングで小説と書かれていたら、結構中身確認せず買ったりする。
144スペースNo.な-74:2007/07/22(日) 20:25:22
字はオンしかしらないんだけど
文章ならではの良さってあるよね。
上手い人の超長編はほんとに読み応えがあるし、
作品の世界を大きく広げてくれるから好き。

あとなんといっても、小説はゆっくり鑑賞してもらえるのが羨ましい。
漫画やイラストはどんなに時間をかけても数秒間チラ見で終了だもんな
まじまじと何度も見てもらえるような絵を描けるようになりたいもんだ。
145スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 06:58:41
外部からの情報を表現するには絵媒体が向いてる。
内面世界や解説を必要とする展開には字媒体が向いてる。
146スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 21:30:49
私も字書き。
文章だと「内面」を書き込むことが出来るし、世界の「深み」も十分書き込むことが出来る
……だけどたまに絵を見るとやっぱショックを受ける。

私たちが無数の言葉を使って表している世界を一つの絵で表しているのだもの
やはり「視覚」のパワーはすごいよ

想像力に訴えることが出来るから文字は十分強いんだけどね
それでも「一瞬」で世界を伝えられるってのはすごいと思う

あと私からみると普通の紙なのに、空間が生まれて人物が命を持つのが
なんだか魔法みたく見える
147スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 00:56:18
情報量や視覚の刺激は凄いけど、面積使うんだよね。
一枚絵の面積なら文章より多くのことを伝えられる自信がある。
でもストーリーが流れ始めると逆転する。
文章なら1ページで100年の時間も説明できると思うけど、
同じだけのことを説明しようと思っても絵じゃ絶対に無理。

ストーリー進行上は必要のない部分も描かないとならない。
背景とか群衆とかさ。苦手なメカもw
コーヒー運んでくるウエイトレスの顔なんてどうでもいいのに、
構図によっては描かないと変。服だって決めないとならないし。
ストーリーに関係ない無駄を小説なら省けるでしょ。
無駄を描くのが楽しい時もあるけどストーリーを先に進めたい時はイライラする。


148スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 16:06:14
字書きの方が凄い簡単。特別な訓練いらないし、誰にでも書ける。
運がよければ売りに出してもらえる。

最近では
芸能人どころか
素人の書いた駄文が、簡単に携帯小説として売りに出されるしまつ。

フランツ・カフカもらった村上春樹なんて最初に書いた作品が
デビューだし。(この人の場合別格だけど)

149スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 18:17:52
お前のその文章力で誰でも書けると断言されたら
別格とされていようと村上春樹も不本意だぞ
150スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 19:00:23
こんな文章力でも
ラノベの類には十分すぎる。

151スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 19:25:50
実は赤川次郎は、文章の上手い作家として評価されている。
書けるけど書かないのと、最初から書けないのとでは違うのだよ。
書けない奴がゴロゴロしているのも認めるけどね。
誰でも書けるは言い過ぎ。
152スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 01:55:35
ハマったジャンルで一番有り難いのは長編〜中編字書き
でも絵の方がジャンル関係なしに見れるし、時間もかかんないから見やすい。
ハマってないジャンルの小説はいくら神でも絶対に見ない。
つまり取っ付きやすいのは絵かなと
153スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 10:14:46
>>151
あれはさすがに悪文だと思うぞ

ラノベと比べると、下には下があるものだけど
文章できっちり自分のイメージを伝えるのは非常に難しい

最近のラノベ風の分は前提としてのサブカルチャー、アニメキャラだったり漫画のキャラだったりをみんな知っているので成立するところがあるんじゃないかな?
一応確立したキャラ像が存在するし、ほとんどはそれの組み合わせだし

多分翻訳してアフリカの人に読んで貰ったら、全然理解出来ないような気がする
154スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 14:36:25
>>153
悪文じゃないんだよ。
文法的に変な部分はどこにもない。
むしろ、あれだけの文字数で状況が伝わるのだから驚異的。
同時期の胡桃沢(これは難解そうに見せながらの悪文代表)や
昨今のラノベ作家と比較すると、技術が違うのがよく分かる。
星新一と同じ。あれも上手い。

ラノベってのがもともと、漫画慣れしちゃって、
活字が読めなくなった層を、どうやって引き込むかという出版社の戦略。
で、ラノベ止まりで育ってしまった連中が、また日本語力を低下させているという悪循環。
ある程度の基礎が出来ていないと、上手いかどうかの判断もつかないんだよ文章って。

絵だってそういう部分あるだろ。
描き込んでいるから上手いわけじゃない。
高野文子なんか単純だけど上手いよな。
でも、絵慣れしていない奴には、どこがどう上手いのかも分からない。
ぱっと見て単純そうだから、ギャグ漫画だろうと判断してしまう。

文章の場合、その傾向が顕著になっている。
155スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 14:35:35
その小説がターゲットにしている年齢に読みやすい文章であることが必要だな。
156スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 15:55:56
例えば甲殻機動隊。
絵は見ただけでカッコイイと感じるだろうけど、
あの内容を小中学生に理解しろと言っても無理。
文章は絵的な力を借りれないから、文章自体を簡単にするしかないね。
157スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 05:11:14
自分は絵も描くし文章も書く(一応プロ同人で食ってる)が
どちらが高尚だとか匠だとかは考えたことがない
どちらも同質に奥が深く、進めば進むほど先の長さを知る

また、ラノベを一括りに見下すのもどうかと思われる
作品ごとに文章の味や色が全然違うだろう、当たり前だが
158スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 08:13:50
攻殻は状況をセリフじゃなくて絵で見せてる作品だけど
絵で現せないのはコマの外に説明文書き連ねる反則技使ってるよなw
159スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 12:27:40
複雑な内容の話を作ろうと思ったら、
字で説明するしかないからねえ。
浦沢直樹なんかも、注釈付けた方がいいような気がするw
160スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 17:23:44
浦沢は、複雑っていうより
伏線出しまくって風呂敷広げまくって、結局たためないだけじゃ…

途中はスゲー面白いんだけどな
161スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 00:46:07
自分字書きで絵描きの人はほんと凄いと思うし尊敬するけど
自分が絵描きになりたいとは思わない
小説を書くのが好きなのと自分の書きたいものには小説という媒体があってるから
あとは短気なんで書いててストーリーがサクサク進まないと苛々してしまうw
漫画みたいに何度も何度も同じ作業を繰り返してたら発狂してしまうわw
162スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 01:56:11
脳味噌を使う部分が違うからね。
向き不向きはある。
163スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 02:49:49
俺はそれをプログラマーに対して思ってるな
ゲーム作ってるとき、マジ尊敬して作業を見ているが
プログラマーに転向しようとは欠片も思わん
164スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 03:19:37
プログラマもすごいよな。
どんな分野でも極めた奴はすごいが。

歌詞入りの音楽を聞きながら無理なくできる作業と、
それを聞くと頭が混乱する作業とが
脳味噌使う部分の差の目安だと聞いた。
絵は前者。
字は後者だな。

個人差はあるだろうけどね。
165スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 15:29:38
マンガ描きだけどネームは歌詞いり音楽無理

自分はストーリーを頭の中でたぶん小説風に考えてる
地の文で考えてる
マンガのネームにする時困るんだなこれが
166スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 16:03:17
ペン入れになると歌いながら描けるのに不思議だよね
167スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 19:50:05
マンガ描きの友だちに、
「小説は最後までちゃんと頭はっきりさせて書かないといけないから大変だね」
といわれたなそういや
168スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 20:24:17
文系より理数系の頭を持ってる人の方が
小説に向いてるように思うんだけど、
普通は作家は文系っていうよね。
169スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 20:47:14
小説はある意味感性だからね
170スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 20:53:40
理数系の人の小説の組み立て方は面白いし、整然としてすごいと思うけど、
なんとなく人の感情のぐだぐだした部分については物足りない気がする。
もちろんそうじゃない人もいるのはわかってるけど。
171スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 00:25:52
基本的に人間は理詰めされたものか、精神的なものが好きだ。
その代表格が宗教
172スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 03:50:23
>>171
いやぁ〜どうだろ?
宗教的なもので大多数の人間を惹きつけているのは理知的なものではないと思うよ

理詰めの最たるものは数学だと思うけど、あまり多くの人は引かれないよね。
理解すれば素晴らしくシンプルで美しい……最高の詩に匹敵するものだと思うのだけど

私は詩がとても好きなんだけど、絵でもなんとなく「詩的」なものを描ける人っているよね
173スペースNo.な-74:2007/09/08(土) 19:58:39
理詰めの文章っていうとやっぱ推理小説かな
感情に訴える恋愛ものは理だけでやられても無理だと思う
言ってみればどんでん返しありのサスペンス映画と
ダラダラしていてじわじわくるフランス映画の違いみたいな
機械で計算され尽くしておかしい部分がない3DCGと
水彩画みたいな
まあどっちが見たいかはその日の気分だね
174スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 01:54:16
整合性のあるサスペンス映画は誰が見ても理解できるが、
感性主体のフランス映画は合う合わないが激しく出る。
普通、エンタメというと前者を指すね。
175スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 23:56:11
観客動員数の多いエンターティメント映画は確かに面白いけど
そればっかり見ていると物足りなくなる
176スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 13:59:54
ゲームで両方やってる。
もしどちらかを外注に頼るとしたら絵を任せるだろうな。
同じく両方やっていて基本は漫画って人が、どちらか一方を選ぶ場合は絵なんだろうね。
同人小説は買わないしサイトも余り見ないかな。
正直その時間とお金をプロの作品に使いたい。
漫画は同人でも創作、二次問わず買うけど、イラスト集はやはり買わないな。
177スペースNo.な-74:2007/10/01(月) 02:45:01
少数意見だろうけど、同人で絵が上手い人は見ないし一切惹かれない
絵が上手い人をブクマに入れてたときもあって上手いとは思ってたけど、
正直ぱらぱら見てるだけでふとどこがいいのか考えたとき全く分からんかった
今ブクマに入ってる絵サイトはお世辞にも上手とはいえなくて、技量って何?って感じのサイト
だけどすっごい愛に溢れてて、自分流の柔らかいタッチとか絶対誰にも真似できない
絵が上手い人は、上手ければ上手いほどどんだけ愛に溢れてようと、自分には伝わってこない
プロとかなると話は別だけど、同人では技量とかどうでもいい

字書きは自分も書けるっていう勘違いが多いせいで、ヘタレが溢れかえってるから
そのせいでまた自分も書けるっていう勘違いが増えて見下す奴が出てくる連鎖

人それぞれだけど字書きは上手くても見向きされない率が絵描きより多いから大変だな…
178スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 10:19:50
>>177
お前字書きだろ、しかもヘタレの。
自分の絵心がないのを絵描きのせいにすんな
それに「愛に溢れてる」とかさ、二次創作のサイトしか見ないだろ
萌えと絵の技量をごっちゃにしてる時点で頭悪すぎ
179スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 10:21:20
ちんぽからヌルヌルした液が出て来た
180スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 11:14:07
>>178
自分は字書きだけど、絵が描けないからって文章を作ってるんじゃない
ここではそういう意見が多いみたいだけど、みんながみんなそうだと思うなよ
絵は部活程度で至って普通だけど個性も見る目も無いし、別に絵描きのせいにもしてない
というか何で絵描きのせいにするのかが分からん
自分は一次も含めての話をしてるつもり。一次でも愛が溢れてるものは分かるだろ?
自分の場合は技量があればあるほどどれだけ上手いのかが分からなくなるんだよ
完璧すぎると無機質に感じてしまう。だから少数派って言ったじゃん。見る目がないんだから
181スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 11:41:18
しりからヌルヌルした液が出て来た
182スペースNo.な-74:2007/11/03(土) 08:43:27
オリジナルだと分からないけど
二次なら上手い小説書きさんって、どうかすると絵描きより重宝されると思うけどなあ
ジャンルやカップリング等、条件でまた変わるから絶対とは言えないけどね

>字書きは自分も書けるっていう勘違いが多いせいで、ヘタレが溢れかえってるから
>そのせいでまた自分も書けるっていう勘違いが増えて見下す奴が出てくる連鎖

これは絵描きも字書きもそんな変わんないと思う
同人は技量じゃないってのは同意。オリジナルでもパロでも、萌え>技量になる
でも、自分が絵描きなせいかあまりにも下手過ぎると、そっちが気になって駄目だ
逆に小説なら割とどんなんでも平気で好きになる
ポエムはこの頃駄目になったけど
///付きとかも、そのシチュが萌えシチュなら全然平気。むしろバッチコイって感じw
183スペースNo.な-74:2007/11/11(日) 02:57:57
自分は字書きなんだけど、やっぱりヘタレ小説は読めないわ。
///とか自分の中ではありえないレベルだよ。
絵も字も肥えた目で見ると色々気になってくるのは同じなんだな。

字書きにヘタレが溢れてるのはあると思う。
絵より字の方が優劣が分かりにくいから、自分にも書けると思っちゃう人が多いんだろうな。
184スペースNo.な-74:2007/11/12(月) 07:37:50
>>183
多分自分でもどこが悪いのかすら気付かない人もたくさんいると思う
読んでいて意味が分からなかったりどこで何をしてるのかもよくわからないのもあるし
そこまで酷くなくても文章が統一されてなくて読む度に引っかかるのとか
萌えて上手いって人は希少なんだと思う
185絵描きと字書き:2007/11/28(水) 15:53:00
あげ
186スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 16:31:51
肥えた目(笑)
187スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 17:50:12
小説が上手く書ければ漫画より格段に早く頭の中のストーリーを
形に出来るから正直うらやましい絵描き
188スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 18:15:27
>>187
それすごい良く分かる元絵描きの現字書きです
脳の中に浮かんでるものを手早く書き残せるって点はホントいい
でも、物語を考える速度も比例して速くなって、
結構手が追い付かない事もあるよ
文章が湯水の様に湧くっていうのかな、
字書きになってから凄く実感した
189スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 19:40:46
字書きだけど全然字書きのいいところを使えてないw
キャラの動作とかを表現するのに一々迷いまくるせいで、たった一文書くのに15分ぐらいかかったりする
だから一日2,3行しか書けないなんてざらだw
それでも中々気に入る文が書けたためしがなくて、結局削除したりするし
むしろ絵描きなら早かったのになーと思う
あと長編書ける字書きも羨ましい
190スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 23:39:47
なぜ長編をうらやましがる?
191スペースNo.な-74:2007/11/28(水) 23:59:02
189だけど、

>>190
上記の通り、一日亀以下のペースでしか文が書けないから。
淀みない文体で長い小説をガシガシ書ける人にとても憧れる

あと本業絵描きの人って書く文がすごく綺麗な人多い気がする
長野まゆみも美大卒だっけ
一部あんな文章目指してるんだけどもな
192スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 09:34:32
>>191
"あと"なんて書いてあるから、また別の理由かと思ったんでは?
つまり長い文章を早く書けることに憧れるってわけか
遅い人でもゆっくり長い小説かけばいいと思うけどなー
まあイベントのたびに新刊がある字書きって儲がつくもんな

193スペースNo.な-74:2007/11/29(木) 09:45:01
自分は漫画描きだが、かなり参考になるスレですわ
194スペースNo.な-74:2007/11/30(金) 10:58:41
自分字書きだが妄想が全部文になってくから嫌だ
考え始めると絵柄より頭の中に文章がずらずらと並んでしまう
絵描きはぽんっと頭の中に萌え図が浮かぶんだろうか?
それ羨ましい…
195スペースNo.な-74:2007/11/30(金) 13:41:20
文で浮かぶほうが文字書きとしてはいいと思うけど

自分は漫画描きで妄想は挿絵みたいなシーンと文章で浮かぶ
文章の部分を漫画にできたら最高なんだけど
キャラが自分自身の心情には気づいていなかったり
三者視点での文章だったりすると
モノローグにも出来ないし描くのが難しい
196スペースNo.な-74:2007/11/30(金) 23:18:09
元絵描きで今は字書き。
妄想とかはマンガの1ページみたいなワンシーンと音声で浮かぶ。
それを字にするのがなかなかうまくいかなくて難しい。
多分根本は絵描きのが向いてるんだろうけど、自分の絵で妄想を表すともにょる。
(好きなんだけど好みじゃない…)
逃げた感はあるけど、字書きも楽しいからヨシとしている。
197スペースNo.な-74:2007/12/01(土) 14:03:19
書きたいことが頭から湧いてくる、とかじゃなくて妄想が文になるってすごいことだと思うよ
字書き脳をしてる人は人の行動も文章になるんだって。夢も文章になるってプロが言ってた
まあそれを文章に起こすのは大変だろうし、描写するには絵柄で浮かんだ方が書きやすいかもしれないけど
198スペースNo.な-74:2007/12/08(土) 00:15:20
夢が文章になるってどういう状態だ
想像ができん
199スペースNo.な-74:2007/12/09(日) 17:59:03
たまにあるよ
>>197で出ているプロの人とは違うかも知れないけど
映像の上にナレーションが被ってる感じ
夢の中で誰かが喋るとナレーションがすかさず 〜と○○は何気なく言った。 みたいに
200スペースNo.な-74:2007/12/10(月) 02:22:09
自分まさにそれ
イメージ動画に文章でナレーションがかぶって
イメージ動画のキャラはそれぞれの台詞言うw
201スペースNo.な-74:2007/12/10(月) 10:11:03
最盛期は脳みそ指突っ込んで掴み取りできるぐらい常に頭に文章が出てた
歩いててぱっと視界が変わった瞬間、映像じゃなくて文章が先にくるぐらいの。
でも字書きから絵描きにシフトしたら、まったくなくなった
202スペースNo.な-74:2007/12/18(火) 07:04:07
>>200
アニメーションてこと?すげー。
私は製本されて見開いた状態で浮かぶからアニメ羨ましいw
203スペースNo.な-74:2007/12/19(水) 18:45:45
漫画書きだが、面倒くさいから字書きに片足つっこんでる

小説にしとくと、漫画にしやすいしプロットになる
204スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 01:29:16
>>203みたいな
漫画は面倒だからとりあえず小説
という輩にうんざりしなくて済むだけでも
絵描きは得だと思っている

幸から飛んだ先が、小説カテゴリに登録してるくせに
小説とは言えない書き散らしばっかりだとうんざりするしな
205スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 01:58:07
203が作品公開してないならいいが
公開してたらうんざりする確率が高いぞ
専門じゃないのに書き散らしてるわけだから
206スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 09:16:16
>小説にしとくと、漫画にしやすいしプロットになる

ただのプロットを小説だと言い切ってしまう203w
207スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 10:44:04
別にいいんじゃないの。
自分も漫画描きだけど絵入れてる時間ない時は
プロットで会話や感情も膨らませたもの文字で書いてるよ。

文字専門の人の小説が面白いとも限らんしね。
208スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 13:16:31
わかるなあ
ある程度の文章力は必要だが
絵が上手ければ漫画が面白かったり作品に感動したりする訳じゃないのと同じで
209スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 13:30:46
最近気づいたが、自分は絵のうまい漫画よりも文章のうまい漫画のほうが好きだ
漫画って言葉が少ないから、小説以上に単語選びのセンスが光る気がする
そういう意味で、小説を書いて文章力を養うというか
ある程度言葉を練る作業って大事だなと思うよ
210スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 16:29:19
イラストや漫画のカテゴリにしか登録してないサイトに
プロットに毛が生えた物が置かれているのを見つけると得した気分になる

小説カテゴリに登録しているサイトに
プロットに毛が生えた物しか置かれていないのを見るとがっかりする

要はサイト主の配慮次第ってことだよな
肝に銘じます
211スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 22:00:40

俺バカだから、分かりやすく頼む
漫画サイトにプロットがあると特した気分てことかな?
教えてモッコリな人
212スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 22:16:24
漫画とか絵目当てで訪問してるのに小説まではいかないけど軽い文章で萌えが転がってたら得だよって話じゃない
213スペースNo.な-74:2007/12/20(木) 22:33:11
逆に言うと、完全字サイトだと思っていたところに
落書き程度でも萌えがあったらお得気分ってことでしょ
214スペースNo.な-74:2008/01/09(水) 18:00:22
素敵なサイト(イラストオンリー)のブクマにイラスト・小説関係なしに貼ってあるのを
見ると「ああ、この人本当にこの作品に萌えてるんだなぁ・・・」
なんて思ってほっとする。
215スペースNo.な-74:2008/01/25(金) 16:23:44
絵描きだけど、描きたいシーン(特に色っぽいシーンなんか)は文章で思いつく。
で、脳内で文章化された細かい仕草とか空気が描き出したいんだけど、
自分にしては絵にするのが超難しい。
逆に字書きの友人はシーンはいつも画像が浮かぶという。
確かに挿絵の指定はビジョンがすごく明確だ。羨ましい…
216スペースNo.な-74:2008/02/04(月) 17:42:12
字書いてて表現につまったときは「絵のが楽でいいよなあ」と思って絵を描き始め
絵が思ったように上手く描けないと「字は文字を綴るだけだから楽だよなあ」と思って字を書き始める。
両方かくけれどだからこそ詰まるともう片方に逃げてしまった結局どっちもなかなかちゃんと完成しない。
情けなさすぎる。
217スペースNo.な-74:2008/02/04(月) 17:42:48
誤字った
×逃げてしまった 
○逃げてしまって
218スペースNo.な-74:2008/02/05(火) 23:05:04
両刀。本当は絵がすらすら描ければマンガでやりたいんだ。
でも字で書くと圧倒的に早く進むから、絵は挿絵程度になってる。
どっちかだけに絞れないでうだうだしてる。
絞ったら特化できるかもしれないのにどっちも中途半端になってる。痛々しい。
219スペースNo.な-74:2008/02/06(水) 02:18:44
>>216
お前はもう創作自体やめた方がいいと思う
絵描きだとも字書きだとも名乗って欲しくない
220スペースNo.な-74:2008/02/07(木) 10:42:37
>>219
なんでそんなに必死なの?
221スペースNo.な-74:2008/02/07(木) 14:57:23
楽って言い方に引っかかりを覚えるが創作やめろまで言わんでも

自分も両方書いてるが
のってる時って「こっちの方が向いてるかも」なんて思う時よくあるし
222スペースNo.な-74:2008/02/08(金) 10:47:05
219はここを脳板とわすれて書き込んだのか?
同人板でも同じこといったやつが叩かれてるのを見たが
どっちもへたれだろうと楽しくやってる人もいるのに、あの批判ぶりはないよ
223スペースNo.な-74:2008/02/24(日) 23:03:45
保守
224スペースNo.な-74:2008/02/24(日) 23:32:30
219の一行目は言い方キツいけど、
二行目は同感だ

へたれでも楽しくやってるのも全然いいけど、
逃げてるって自覚しながら「こっちの方が楽」なんて言われたら
逃げないで頑張ってる人はイヤな気持ちになるよ
225スペースNo.な-74:2008/02/25(月) 04:19:37
絵も字もどっちもやってるけど大作書きたいときは確かに字の方が楽。
でもネット上で(つか2chで)すごく評価が良かった小説を
イベントにもってったら1冊も売れなかったというトラウマがあるw
(絵の方では少なくとも1冊も売れないイベントってのはなかった)
字で読んでもらって評価を受けるというのがいかに難しいかがわかった。

あと字書きの中に、「絵が描けないから字で」って人をたまに見かけて
微妙な気分になる。
そういう人のは大抵字の方でもパッとしない。
義務教育受けてれば文章は書ける→PCで出力すれば見てくれも綺麗
ってことでそっちに逃げてるんだろうなってのが手に取るようにわかるというか。
本当は絵が描きたいのに字に逃げてる姿勢はだめだね。
字書きなら、小説が書きたくて書きたくて仕方ないって人の本がいい。
逆もしかりだけど。
絵の方が売れるからってなげやりな気持ちで描いてるマンガはやっぱり面白くない。
226スペースNo.な-74:2008/02/25(月) 09:48:18
つまりのところ>>216にとっては絵も字も楽なわけじゃないということ?

>>225
「絵が描けないから字で」という理由で字を書き始めた自分には痛い話だ…。
きっかけは何にせよ字でやっていくと決めたんだから自分なりに色々と
頑張ってはいるつもりなんだけど、わかるひとから見れば
その理由だけで逃げてるいい加減と見られてしまうのだろうか。
仕方ないのかも知れないけど、ちょっとつらい。
227スペースNo.な-74:2008/02/25(月) 12:40:01
ID変わってるけど225です。

>>226
こういう話を読んで「自分がそうかも」って思う人のは
実際はそうでないことの方が多いと思うんだよね。
なんだかちょっと上から目線状態で申し訳ないけど、
自分の友人の字書きがそういうタイプなんで
精進が見られないのがもったいないというか。
(でもそのことをダイレクトにいうと自殺しそうなほどヘコむタイプなので
アドバイスすらできない…)

226さんのはきっと頑張ったなりのきちんとした作品なんだと思う。
自分も精進したいと思う。
お互い頑張れますように。
228スペースNo.な-74:2008/02/25(月) 17:46:26
私は絵に詰まったら気分転換に字書いて
字に詰まったら気分転換に絵描いて
どっちも楽じゃないけどどっちも完成させてるよ
書く作業も描く作業も面倒くさくてたまらんけど
物語を作らずにいられないという執念のみで
229スペースNo.な-74:2008/02/25(月) 20:49:46
ようするに絵も字も創作するってことに真摯な人の作品は
たとえ拙くても、そうでない人がかいたものより感じることが多いっていう事だよね
230スペースNo.な-74:2008/03/10(月) 18:34:49
萌え絵が描けなくて絵描きから字書きに転向したよ
頑張ってたつもりだけどだんだん抽象画(笑)になって脱オタしかけた
そのとき字に転んで今は読むのも書くのも字

でも脱オタしてたら芸術家(笑)になれたんじゃね?とかたまに考えるwww
231スペースNo.な-74:2008/04/08(火) 17:35:08
自分は二次字書き。絵は描けない。
挿し絵とか表紙とか、自分のイメージ通りのものが
描けたらいいだろうなと思うので
絵の巧い人にはとても憧れる。

自分は妄想はほぼ文章や台詞。台詞はキャラの声付き。
それを文字に起こしていくと、その途中で萌えシチュや
萌え台詞や萌え行動がまた文章として浮かぶ。
どんどん足していって膨らませて、時々読み返しては
膨らましすぎたところを削る。
膨らませたものに伏線が必要なら、戻って挿入する。
最終的に最初のプロットとずれないように、全体のボリュームが
おかしくならないように微調整。
粘土細工みたいな作り方をしている。

絵描きの人に聞くと、漫画は彫刻みたいだな、といつも思う。
自分は彫刻ではなく粘土細工なので、きっとずっと字書きだ。
232スペースNo.な-74:2008/04/24(木) 21:54:01
両方やってるけど、両方やってるのが楽しいな。
それぞれ表現できることが全然違うので、気分によって書き分けてる。
まあ非効率な行動なんだろうけど、別にプロじゃないし
趣味でやるぶんにはいいだろ。
233スペースNo.な-74:2008/04/28(月) 11:44:03
>>231
自分は一枚絵が苦手な漫画描きでまさしく粘土細工だよw
挿絵つきの台詞が思い浮かぶのでその前後を膨らます。
漫画は一度描いてしまうと削ったり足したりがやりにくいので(デジの人は別かもしれないが)
ネーム段階で粘土細工。
234スペースNo.な-74:2008/04/28(月) 11:44:39
まあ粘土細工に時間とりすぎて作画の時間がなくなることもしばしばです。
235スペースNo.な-74:2008/07/19(土) 01:10:04
字書きだけど、書くのに詰まるとシーンを絵にしてみる。
お粗末なレベルなのはわかってるし、他人には見せないけど、
自分の中で書きたいものを詰めるのには良い方法みたい。楽しいし。
236スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 01:38:03
絵やってる
結局通いつめるのは字サイト
多少粗い文でも素直に萌え補給できる
でも心理描写が自然な文はなかなか無い
会えた時は感動するね
描きたい場面が次々湧き上がってくる
237:スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 18:15:49
以前、イベントで「元絵描きでいまは文章書き」という二人、Aさん&Bさんと話した(全員スペースが並んだだけの初対面で、互いの作品内容は知らなかった)
自分(当時絵描きで文章に転向しようか迷っていた)が「文章って、やっぱり絵よりも楽に早くかけますか?」と聞いたら、ほぼ同時に
「うん、楽だよ〜〜!スイスイ書けちゃう♪」(Aさん)
「いや〜、時間かける部分が違うだけでかかる時間は一緒くらいかなぁ。一行にうんうん唸って書くことも多いし」(Bさん)
と、全然ちがうことを言われて妙に気まずい空気が流れたことがある。

で、帰ってからもらったそれぞれの作品を見てみたら・・・レベルが全然ちがっていた。
はっきりいってAさんよりBさんのほうがずっと読みやすいし、構成もしっかりしている。両方とも挿絵を自分で書いていたけど、絵のほうもBさんのほうがずっと上だった。

結局、志の高いひとは絵描きでも字書きでも苦労してるんだなぁと思った

238スペースNo.な-74:2008/10/06(月) 04:34:52
字も絵もやる。
しかし私の場合、絵だけだとどうしても伝わらないし、字だけだと物足りなくなるので両方ってだけさ。
239スペースNo.な-74:2008/10/06(月) 21:02:10
漫画から字に転向組です
もともとコマ割や構図なんかのセンスが壊滅的だったのもあり
マンガ描くのが苦痛になり始めてた頃に
ちょっと遊びで書いてみた小説が思いがけず好評だったのでw
割と未練なく転向
結局字の方が自分の妄想をうまく伝えられると悟ったし
小説書いてると楽しいから
あの時思い切ってよかったと思ってる
絵は今でもたまに描くし楽しいけど
マンガはもうどうやって描くか忘れつつあるな〜
もともと最低限の才能もなかったんだと思う

二次で読むのは圧倒的にマンガが主
文体の好き嫌いが滅茶苦茶激しいので
うまい人の作品の方がかえって読みにくい
マンガはどんな絵でも楽しく読める
240スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 03:10:24
文字は誰でも書ける
歌は誰でも歌える

でもそれで感動させられるのは一握り
241スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 10:04:01
>>240
壊滅的音痴な俺に謝れ
242スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 14:30:24
だから「自分にもできる」と勘違いしちゃう人が多いねって話ではw
243スペースNo.な-74:2008/10/08(水) 12:42:14
自分は字書き。
イベントでは分厚い小説本ほど大喜びで買う。
逆に超大手で絵がどんなに綺麗でも、ペラペラの本は滅多に買わない。
イラストでページ数稼いでる本とか速攻戻す。
やっぱり重視しちゃうのはお話、ストーリーなんだよね。
ネットでよく回るのも字サイトばっかで、イラストサイトは2秒見て終わり。
漫画サイトは好きだけど、ネタの面白くないところはすぐ切る。
自称小説サイトでも壺ポエムは無理。短くても中身のあるところが好き。
244スペースNo.な-74:2008/10/08(水) 20:05:29
うーん、どうなんだろうね
厚みがあれば面白いってわけでもないからなあ
仮に独自設定がなくても
細かく書き込めば書き込んだだけキャライメージから乖離していく場合も有るし
そういう場合、解釈が違えば違うほど合わない
245スペースNo.な-74:2008/10/09(木) 00:35:25
字書き兼絵描き。
字のほうが早くイメージが形になるし好きなんだが、評価されるのは絵だな
そしてまた嫌嫌ながら絵を描く
246スペースNo.な-74:2008/10/09(木) 13:45:00
基本小説が好きなんだけど、小説は読んでみないと細かいツボとか
好き嫌いのポイントがわかんないんだよね
高くて分厚い本で途中まで萌えてても、最後の方で地雷来たりすると
かなりダメージでかいし損した気になる
その点マンガは一目でチェックできるのがいい
でも顔マンガやふいんきマンガやイラスト本はどんなに上手でも買わない

自分字書きなんだが、やっぱり字と絵の格差はすごく感じる
どんなに気合入れても、結局は買って読んでもらわないとわかんないんだよね
そして買ってもらうまでのハードルがどうしようもなく高い
でも自分に置き換えて考えると、熱愛してじっくり妄想したいジャンルは
長い小説欲しくなるけど、一時萌えただけのライトなジャンルでは
小説まで読む気合はなく、さらっと読めるマンガだけで充分
悲しいけどそういうことなんだと思う
247スペースNo.な-74:2008/10/12(日) 13:47:23
自分は絵描きだが漫画で上手ければページ数少なくてもすぐ買うなぁ
逆に小説なら短文より長文の方が買う
★や///がついてたら一気に萎えてしまうが…
ちゃんと文章がしっかりしてるとすぐ常連になるな
248スペースNo.な-74:2008/10/12(日) 18:35:57
昔から全てにおいて平凡なミスター凡人であった俺が
唯一絵だけはヒーローだった
幼稚園、小学校、中学校、そして高校と絵では色んな賞を取り
上手いと言われ、それに慢心することなく精進し続けた俺にとって絵は無くてはならないもの

絵を描くのが大好きだし、絵を描いて結果を残せる事が自分の人生の全てであると思ってます
249スペースNo.な-74:2008/10/12(日) 18:48:26
でっていう
250スペースNo.な-74:2008/11/04(火) 17:28:39
私は絵が描けない字書き。
人物の描写が面倒だけど、基本読者に委ねられるから楽だw下手すりゃ「綺麗」だけですませられるし。
感情の描写とか、ぽんぽん重ねる会話文なんかは書いていてすごく楽しい。
ただ、場面の動きが冗長になるのとか、逆にわかりにくいのとかが字書きの悪いところだと思う。
あと、インパクトを出すのがとても難しい。セリフを強調したいときとか、大字にするわけにもいかないし。
マンガだったらいろんなインパクト表現できるよね。反転したり、セリフだけだしたりページ変えたり。

最近はオサレといわれる小説を書きたくなってしまうよ。文中に色変えてみたり、文の位置を弄くってみたり……。
やんないけどね。読みにくいし、なによりまだ評価がわかれている(むしろ受け入れられてないことが多い)から。
その書きにくい描写・表現をうまくやれてこそ、字書きがいがあるとおもうし。
251スペースNo.な-74:2008/11/05(水) 03:31:43
>>250 好きな作家の内で、動きの描写が好きな人はいないの?
そういうの読んで、そうじゃないのも読んで、
なぜ自分はこの文章が好きで、この文章は苦手か、とか考えて勉強だ!

オサレは小説扱いはしない。自己満足・リアの身内受け・ポエム扱い。
ので、ぜひそのまま頑張って欲しい。
まあ本当に字が好きな人は「綺麗」だけで済ませるしw とは言わないか? とも思うけどw
252スペースNo.な-74:2008/12/18(木) 11:21:07
>>250
オサレの手法ってお手軽にインパクトを出せるから
評価のハードル上げてると思うんだよね。
それに簡単に真似されて氾濫するから(例えば巨タイ)、新鮮味もすぐに無くなってしまう。
わかった上でオサレに挑戦するなら果敢だと思うし、まじめに尊敬できるよ。
253スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 15:05:03
>>250
>ただ、場面の動きが冗長になるのとか、逆にわかりにくいのとかが字書きの悪いところだと思う。
それは「字書きの悪いところ」じゃなくて>>250が下手なだけだと思う。
うまい人の文章は映像で頭に浮かんでくるものだよ。
254スペースNo.な-74:2009/01/18(日) 03:07:29
小説が好きだった だから創作も二次も小説を書くことを選んだ
でも漫画と小説の間に優劣は感じない  漫画も好き
というか根本的に組み立て方が違うと思う
漫画は映画を作る感覚に近いんじゃないかな
映像の綺麗さ=絵のうまさ  カメラワークのよさ=コマ割のうまさ
脚本はストーリー 俳優はキャラクター
映画だとこの四つの要素が必要になって時にどれかの足をひっぱったり
時にどれかの足りないところを補ったりする(例:話は陳腐だけど映像が綺麗、とか)

小説は必要な要素はストーリーを組み立てることと文章だけ
ただ、漫画のようにどれかで補う、と言うことが出来ない
そこに粗が見つかってしまうのがそれだけで致命的
漫画は補い合うことが可能だけどその分どの技術もある程度の最低ラインが必要になる
特に絵の技術なんかはパースがくずれたりしないように一次元分のみならず二次元分気にしなければいけないし

近代の文豪が映画が出てきたときにその直接視覚に訴える力に怯えて「小説はおしまいだ!」
なんて騒いだりした時期もあったけど今でも小説は書かれ続けている
でもだからといって映画が小説に負けてるわけでもない 
広く親しまれているのは映画のほうじゃないかと
漫画もそれと同じじゃないかな どちらか一方が極端に楽とかそういうことはない
一つの武器を極めるか四つの武器を器用に使いこなすかの違い 相性は人それぞれ
だいたい字ってもともとは絵から出来たわけだから絵は字のお母さん
あんまし字書きの人たちは自分たちの書いているものの母親を馬鹿にするなよとw

255スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 00:18:41
言いたいことの論点がわかったようなわからないような
256スペースNo.な-74:2009/01/21(水) 11:33:54
とりあえず>>254の小説は読みたい気にならんw
257スペースNo.な-74:2009/01/21(水) 21:19:31
自分は字も絵もどっちも
両方ともまだまだ初心者だから、字は言葉を勉強しながら書いていくのが、絵は描けば描くほど上達していくのが楽しい
258スペースNo.な-74:2009/01/30(金) 10:20:17
自分は字書きだ。読むのは漫画も小説も読むけど書くのは小説だけだな
もともと長編好きだから漫画描きだったら目も手も壊してた気がする。
小説だったら犠牲にするのは目だけでいいもんな

手にとってもらいやすい絵に根強いコンプレックスはあるものの、やっぱり
字書きでよかったと思うことが多い。特に量産型でガンガン次の本を出す
から、1作にかける時間が短い字書きのほうがあってるんだと思う。
259スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 05:20:57
8ページの折り本みたいなペラ本が作って売れる絵描きはいいなあと突発本見ると思う。
字でやってみようかと思ったが、友人から絵なら折り本でも売り物になるけど、
字の場合はそのページ数なら折り本でなくとも無料配布レベルと言われた。


あと絵描きのスケブ文化が羨ましい。
好きな字書きさんに自分の為にSS書いて貰えたら…と考えると羨ましくてならない。
自分は速筆だから15分もあれば掌編一本書いて渡せるんだけど、
その場で印刷する方法がないし手書きは論外だしで、試みたことはない。
260スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 00:25:29
元絵描きの字書き
出したいのは小説本だけど
サイト持ってないから手に取ってもらえるのは漫画の方かな、と
あと、他の人の絵見てて描きたい気持ちがうずいてきたのもあって
また絵描きしたいと思うもののブランクあり過ぎて漫画技術は壊滅的
むしろ文章で表現する方が慣れてしまってるから
絵描きたい気持ちは抑えて字書きで突き進むべきか

どっちつかずで迷ってる…
261スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 01:21:50
>>260
漫画技術が壊滅的、でも絵も描きたい、そして出したいのは小説本
だったら、自分で表紙挿絵を描いた小説本を出してみるのはどうだろう?
そんな風に自分の世界観を表現できる字書きって魅力的だと思う
262スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 03:07:38
絵と違って文字は楽でいいよな
小学生でも書けるし
























なんてことは死んでも文字書きの前では言えない
263スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 03:53:05
文字の人いいなって思うのは印刷面の出来があまり気にならないとこだな
264スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 09:30:27
自分は絵も字もかくけどそれぞれで表現したいものが違うから比べようが無い
265スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 10:08:40
字書きは描写が大変だろうなーと思うけど
一旦つかんだらばばっと描けそうで羨ましい。
というか一冊の密度やページ数が多いってのが羨ましい。
266スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 12:12:56
プロの書いた某スペースオペラ小説読んだけど
漫画描きの視点で見ると猛烈にくどく感じる
漫画絵ならカット一枚で済むような話でも
文字だとその一コマのシーンを説明するのに
ページ半分くらいを消費してたりする
こういう点では漫画より大変だなと思った
どうしても言葉じゃ説明出来ない物もあるし
267スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 16:15:07
>262
いいなっていうなら
YOU、転向しちゃいなよ!
268スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 17:16:36
文字に転んで絵が描けなくなった絵師多いよ
特にブログ、これにはまって駄目になった絵師は多い
269スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 18:13:14
ブログって日記でしょ?
そんなんで文字に転向なんて言えないよ
270スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 21:48:25
>>262
…でもまあみんな思ってるんじゃね?
ある意味同人のあるべき姿なんだろうが。
271スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 21:59:22
文字は楽でいいと思われてるのはともかく
小学生でも描けるのは絵も字も同じだ
272スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 23:38:59
ループの予感。


しかし、小学生でも書けるって言っても「日本語が」ってことでしょ
その人の引出しの多さや、慣れにもよるけど、日本人なら書けるよ。
って思う人は、一度持ってるマンガでいいから
1Pだけでも文に起こしてみてほしい。
結構表現は難しいよ。
一人称と三人称の違いだけでも、印象は随分違うし感情移入の度合も違うと思う。
273スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 23:48:28
言葉の引き出しか多いか否かである程度決まるな

田●直●だって、劣化ウラン弾と書けばいいものを
ウラン238弾、とか訳の分からん書き方してたし
まぁ軍事ネタに疎いらしいんで仕方ないと思うけど
274スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 23:52:24
>269
自分語りを始めるとやめられなくなっちゃうんだよ
パンピーもはまってる位だからその辺は分かるべ

絵描きは漫画を通して自己主張をしてる訳だけど
ブログで評論みたいなものを書き始めると
そっちの方が漫画よりストレートなもんだから
一度語り始めるとやめられなくなるらしいんだな
政治論争に転んで漫画描かなくなる絵師も同じ
275スペースNo.な-74:2009/03/06(金) 00:42:33
昔から漫画を読むのが大好きだから絵描きが羨ましい。
妬みってわけでもないけど絵描きは感想もらいやすかったり
評価されることが多いイメージ。
自分のいるジャンル(CP)はマイナーで絵描き不足なんだけど
そうなると絵が一般よりちょいうまめな人は重宝される。
だから評価もちょっと甘め(自分含め)
正直かなり雰囲気漫画で内容がないようでわけわからんのだが、
そのCPで描いてくれてなおかつ本まで出してくれるのは有難い。
そう思ってる人は多そうだから自ジャンルの絵描きが羨ましい。
ただ自分は、絵が下手な上に色塗りとかその他諸々の作業が大変そうで
向いてないし(飽きっぽいから絶対下書き→ペン入れとか無理w)
字書きとしても苦悩のが多いので、どちらがいいとも思えない…
276スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 09:38:14
字書き。
昔は漫画描いてたけど、身内に『絵が下手すぎるから小説書け』とアドバイスされ、小説に転向。
すると神サイトからリンクされたり、感想もちょくちょくいただけるようになった。
絵の時はかんこな、オフ本もアンダー30だったのに、新刊150くらいはなんとかはけるようになった。
どっちにしろピコだけど、ケタが変わるとモチべも変わる。
しかし、漫画にも未練あるから、なんとなく切ない。

漫画がうまいひとが本気でうらやましい。
277スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 10:34:06
うぜぇ
278スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 11:35:44
未練があるなら、死ぬ気で絵を頑張ったほうがいいよ
279スペースNo.な-74:2009/03/21(土) 09:11:03
単純に絵が描けないから字書きやってる。
と言っても、語彙が少ないからなかなか自分の思うように人物描写諸々ができなくて、PCの前で数十分頭抱えるなんてざら。
最終的に薄っぺらで量の少ないSSが出来あがる。
長編小説は途中でダレるのが分かってるのでやらない。
もっと濃密で長くて、こう、読んでて胸が締め付けられるような話が書きたい…。
文字だけじゃ表現に限界があると思うし、絵もうまくなりたいよ。
280スペースNo.な-74:2009/03/21(土) 12:35:19
表現に限界がある所が武器なのに。
281スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 12:02:42
280が良いこと言った。

漫画だって効果音だのコマ運びだの構図だので表現違ってくるし、そこが腕の見せどころ(の一つ)だとおもう。

字書きはそれを読み手にどれだけイメージしてもらえるかが腕の見せどころかと。

結果が分かり難い分地味かもだが、文章に埋没して挿し絵とかイラネと思ってもらえるような話を、私は書きたい。
282スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 00:51:44
自分は絵描きに好かれる字書きだ…
絵描きさんから熱烈な感想をもらったり、自作をもとにイラストや漫画を
送ってもらったりする

絵(漫画)と比べて字(小説)が劣ってるとか思ったこともない
自分自身漫画も小説も大好きだし

正直字書きを見下ろす絵描きは、小説を読んで感銘を受けたりする
下地が足りないんじゃないかと思ってる
平たく言うと、教養ないっつーか

古今東西文学作品に精通していて、自ジャンルの字書きなんてクソだ!
という人もなかにはいるのかもしれんけど…
283スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 01:13:17
絵描きにいじめられでもしたのか
284スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 10:16:28
>正直字書きを見下ろす絵描きは、小説を読んで感銘を受けたりする
>下地が足りないんじゃないかと思ってる

こんな感じのことちょっと思うときあるな
字が並んでたらなんでも同じに見えるっていうか
285スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 14:51:21
絵描きに虐められた子がこっちで暴れてます
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1195043660/l50
286スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 16:03:56
両方やってたけど、字書きの方がまだ修羅場の時の部屋の散らかり具合がマシだな
自分は漫画がデジタルでもコンテはまずアナログだから
結局前と同じような紙ゴミと消しカスは必ず出るw
287スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 10:22:48
根っからの字書きなので、自分が表現する場合は小説しか考えられない
行間読む面白さとか知ったら、もう中毒だぜw
これを、どう漫画で表現したら良いのか分からないな

絵描きvs字書きのいざこざは、本人の理解力次第だと思う
「字書きは誰でも出来る」って絵描きの漫画読むと、大抵、薄っぺらい
雰囲気漫画で、意味不明なモノが多いし
逆に「漫画なんて子供っぽい」とか馬鹿にしてる字書きの小説読むと
自己満足の難しいだけの長文だったり
どっちも極めようと思えば、それなりの難しさがあるのは当然なんだけどなぁ
288スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 17:13:01
両刀にはそもそも見下す発想がない
289スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 18:10:00
読むのも小説が好きだし普段は自分が字書きでいることに満足してるけど、
時々ふと絵にしたいネタを思いついた時は絵が描けたらいいのにと思う。
一コマ漫画みたいなインパクト勝負なネタとかね。
FRの見せましょう(だっけ?)みたいなネタとか。
290スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 18:10:58
>289
わかるわかるw
291スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 18:52:48
自分は字書き
でもまわりはみんな絵描きばっかり

最近絵描きの友達にいわれたのが「小説ってネタ帳がわりにつかえるよねw台詞パクって漫画にしてもバレないしwwだからたくさん小説本は買ってるよw」っていわれてなんか頭殴られたような衝撃が…

小説をネタ帳扱いする絵描きっているんだね…orz
292スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 23:52:51
小説が読めないやつは絵描きになれない。
293スペースNo.な-74:2009/03/25(水) 15:55:04
字書き兼絵描き
どっちも小さい賞ならとった事がある
でも目立つのは圧倒的に絵らしい
ずっと憧れの字書きに絵描き扱いされていたが
先日、初めて「あなたも私も字書きだから…」発言された
その人に字書きだと認めて貰えたことがとても嬉しかったよ

でも器用貧乏の言葉通りにどっちも自分的にイマイチなんだ
じゃあ漫画を描けと良く言われるんだけど
一枚絵の中にストーリー性や性格性を込めたい体質と
文章の方が具体的な行動や心理描写を書くのは早いから
妥協が苦手な自分にとって、漫画描き作業は遅々としていて辛い

以前は周りの需要とか対外的な事を気にしていたけど
自分に合ってる小説と挿絵という方法で創作していこうと思ってます
294スペースNo.な-74:2009/03/26(木) 12:33:39
元長編字書きの現絵描き。どっちも違ってどっちもいい

文字は長くジャンルに居て量がないと構ってもらいにくいけど、一旦常連さんが付いてくれると離れにくいし感想も濃いのもを貰える
絵、漫画は新ジャンルでも一気に駆け上がれるしHIT数もぐるぐる回るがコメントは拍手の一言系が多い
ファンや常連さんよりもまずは絵師仲間や友達が出来やすい

今ジャンルは感想よりも友達が欲しいのでこのまま絵でいくつもり
でも読み手としてひっそり通い詰めている神サイトはいまだに長編小説サイトのほうが多いかな
295スペースNo.な-74:2009/03/26(木) 18:28:26
自分は絵だと表現したいことが表現できないから字書き。
絵は下手だからうまい人を見ると、すごくうらやましいけれども、自分が表現したいものを考えると、
やっぱり、小説が良いと思う。
いつか、絵でないと表現できないことを表現したくなったら、
死ぬ気で絵の勉強をすると思う。
でも今は、字でないと伝えられないことを表現したいから、自分の言語感覚を必死で磨く毎日だよ。
296スペースNo.な-74:2009/03/26(木) 20:22:33
>>289
自分も字書きで同じことで悩んでたけど、
ネタ的な一コマ漫画はさ、絵の上手さを見て貰うんじゃなくて
ネタを見てもらえばいいんだから下手でも棒人間でもいいんじゃないかな。



と思って描いてみたら浜ちゃんレベルの絵で笑いをとってしまってネタがかすんだorz
297スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 18:56:14
うちのジャンルでちょっと前に字書きが漫画を出すのがプチ流行してたw
小説なら1000刷るような人たちがコピー本50部とか。儲がついてるから
即完売するけど、純絵描きなら端にも棒にもかからないレベルだな
趣味でやってるんだからそれでいいと思うけど。自分もやりたいなと思ったし
298スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 03:24:35
小説が千部売れるジャンルってどんなジャンル?
そんな人が沢山いるみたいだけどやっぱり飛翔系とか?
299スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 15:43:00
絵描きに見下されてるって字書きの人の主張が多いけど
昔字書きにサイトの文章を幼稚だとダメ出しされまくった
絵描きの私が文字中心文化の2chに書き込んでみる

>正直字書きを見下ろす絵描きは、小説を読んで感銘を受けたりする
>下地が足りないんじゃないかと思ってる
字が苦手な絵描きはそういう傾向はあると思うよ自分もだし
もちろんそうじゃないバランスのいい絵描きの人の方が多いと思うけど

描いてるものも薄っぺらいといわれる事が多いしやっぱり
そういわれると悔しいから本を読もうとするんだけど
そもそも頑張って読む、というのも違う気がするし
何を読んでいいかわからない 知識欲が薄いのかもしれない
300スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 15:53:38
続き。見下ろしてはいないしむしろ見下ろされてると
感じることの方が多いな、自分は。
実際はそんなこと無くて、コンプレックスから来るものだと
思うけど。文章分りづらかったらごめん。
301スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 16:56:39
自分は字書き
サイトの文章というものが作品なのか分からないけど、ただのコメントに駄目出しする奴はアレだと思う。
小説としてアップされてる文がただの台詞羅列だったりしたら、('A`)とはなるけど、それを批判したりはしない。見て見ぬフリをする。

本を読もうとするのはいいと思うけど、無理矢理読もうとしても続かないと思うよ。
ラノベでもエッセイでも、数ページ立ち読みして面白そうなものを読めばいいんじゃないかな。
302スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 17:49:42
私は字書き。
小学生の時に好きな漫画の模写をしたりしていて、自分でも漫画を描いていた。
漫画を描き始めると同時に小説っぽいものも書き始めた。

それで、学校で「国語辞典の引き方」みたいな授業をやったんだ。
そしたらハマった。日本語ってすっげー美しい!!(*゚∀゚)=3

色んな物を色んな言葉で表現する楽しさに気付いてからは病み付きになったw
作文楽しいいいいいいwwwwww
303スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 00:59:03
漫画描けない奴が文字書きになるとか言われてるしな
304スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 11:15:03
学生時代は当然のように絵を描いてた
社会人になって文章を書く仕事を始めた
その後、同人復帰したら、絵を描く選択肢は消えてた
ライター業で食ってるんだし、そっちの武器を使うのが当たり前になってた
趣味で本業のスキルアップもできるから、現状で十分満足
絵に手を出して、文章を書く癖を失くしたくないってのもある

でも、キャッチーさとか売れたい欲求をかなえるならば、実力の伴う絵が有利だと思うよ
絵なら、イラストレーターの渾身の1枚が最強だと思うし
文字ならキャッチコピーだな
あくまで初見のときの話だけど、手にとってもらうって意味ならばさ

文字もジャンル次第だけど恋愛メインでエロもしっかり書ければ、それなりに売れる
王道カプも恋愛話も好きじゃないんで、落ち着くとこに落ちついる自分
305スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 20:12:08
絵描きだけど、妄想worldが膨らんでいくうちに字でしか表現出来ないのもあるんだなと気づき字に挑戦。

でも無理だ…自分の力量不足に泣けてくる

あと絵描くときはほのぼのが多いのに字だと途端にシリアスが多くなったり。
306スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 06:26:26
漫画描きだけどシナリオやセリフを先にPCで文章で書いてる。
いわゆるプロットってやつよりもっと踏み込んだやつ。
いきなりネームやコマ割りから始める人も多いと思うけど
自分はお話は文章で頭に浮かぶので、文章で書いて整頓するほうがやりやすい。
あといきなりネームから入るとどうしても思い切った設定や展開にしり込みしがちになる癖があるんだが
文章で一度形にしておくとやりやすい気がする。
自分原作の小説を漫画化してる感じ。
人様にはとても見せられない文章だけどね。

文章で書いてると「あーここは漫画のが表現しやすい」「これは文でしか書けない」みたいなの
見えてきておもしろい。
307スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 13:22:04
>>306
あー、自分も似た感じ
とはいっても、自分は本当に台詞ずらっと書き連ねて、
イメージした構図や場面を注釈で入れていくんだけども
プロットはその前段階でまた別に作ってる

絵で表現する方が分かりやすいものと、字で表現する方が向いてるものってあるよなー
自分の描く漫画シナリオの中に
「足元を埋め尽くす花畑の中でキャラが云々(視点は斜め上から)」とか書いてあるとゲンナリするw
308スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 20:56:31
字書きだけど、ふっといい表現を思いつけるというか
出会える瞬間があるから、それが楽しいと思う
表現とまさに「出会う」感じ
絵のことはわからないけど、小説書いててその瞬間が大好き
「へー、自分の頭からこんなのが出てくるんだ」っていうかさ
309スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 17:11:35
そりゃあ字書きのほうが頭がいいでしょ。断然に!!!
310スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 19:05:07
字書きだけど突然考えついたネタとかを素早く消費できる絵描きはいいなーって思う。
311スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 20:39:39
字書きだけどたまに絵も描く。

突然思いついたネタを絵にすると、最低でも数日他のことが停止する。
短編7つか8つ書ける時間で、1枚しかできない。

小説書いている時は考えまくり。
絵を描いてる時は無心。

絵の構図とか物語を一生懸命考えるってことはないな。
自然と浮かんだものしか絵にはしないから。

けど、自在に絵を描けるようになったらいいなーとは思う。
自分の小説に、挿絵をつけられるから。
312スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 23:46:44
絵描き。同人誌は絵も字も好きだし読むけど、
商業ものは圧倒的に小説ばっかり読んでる事に気付いた
絵描きだけどふと思いついたネタは字の方が表現しやすいな
漫画難しい…
あと、漫画は下書き以降テレビや音楽付けててもできるけど、
字は気が散ると書けないので、締め切り間際の字書きの友人は大変そうだ
ただ、ぱっと見でへ(ryかどうかを判断されにくいのはちょっと羨ましい
313スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 03:16:30
>ぱっと見でへ(ryかどうかを判断されにくい

その分、ぱっと見で買ってもらいにくいんだぜ…w
314スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 10:17:15
自分は頭の中で思い浮かぶものが完全に動画で文章として出る時はモノローグ状態
だから、字書きだけど、できるなら漫画より映画が作りたい派w
315スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 10:57:05
絵描きだったけどサイト始めると同時に文字書きに移動
若い時何百枚と描いたけど、書きたい話が多くて
一人で漫画描いても追いつかなくてイライラして
学校の机とか自動車とか背景描くの苦手で苦痛で書きたくなかった…

頭の中で絵で背景とか人物とか思い浮かぶので
見えたまま字に変換して書き写してる

感じる空気とか音とか鮮やかな色彩とか
文字の方が書いていて自分的には色々表現する言葉があって楽しい
とにかく書いていて楽しいので拙い日本語で書いてる
よく字を間違えて後から気が付いて慌てて直したりも多いんだけど
それでも楽しいから書いてる

ブックマークも小説書き様のサイトが多い
自分じゃ思いつかないような素敵なお話をがんがん更新して下さるサイト様に憧れる

どっちがいいかと考えると楽しい方が良いので今は文字書きだけど
楽しく創作出来れば何でも良いんじゃないかなと思う

楽しいと他人の意見はあまり耳に入ってこない
316スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 14:27:55
字書き。絵心なんか全くねぇ。
絵描きの才能と字書きの才能のどちらが欲しい? と聞かれても字の才能。
絵は絵で素晴らしい表現方法だと思うが、やりたいのは字だな。

ただやっぱりネタとして、絵のインパクトが欲しいと思うときはある。
見開き一枚絵の、バーン! と叩きつけてくるような迫力は、文章では中々出せない。
ただこれは逆も真なりと言うか、隣の芝生、なんだろうけどさ。
317スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 22:32:56
字書きだけど、ストーリーは漫画のかたちで頭に浮かぶ
漫画に出来るに越したことは無いけど、絵は描けないから字におこす感じ
ここで見開きなんだけどな、とか「…とくん…」とアップで済ませてえな、とかジレンマは感じるが、
基本的に熟語の字面が好きなので字書きはそれを楽しめるのがいいかな
でも空間を使った表現が出来るものの方が好きなんだよね…
改行や行間の多い小説にはイラっとくるけど…
318スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 09:56:02
>>282
そこで古典文学を引き合いに出さないでほしい
「アニメ絵師を見下す奴は絵画を鑑賞する素養が無い」とか言ってるのと同じじゃね?
意味不明すぎる
319スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 15:35:39
元漫画描きの現在字書き&イラスト描き。

もともとは漫画で描こうとしてたものを練ってるうちに小説の方が、と思い始めた。
今では漫画はもう無理だな。コマ割とかもうできないよ。

友人の漫画描きは小説読むとき、頭の中でコマ割してるそうだ(無意識に)
見て見たいと思ったw
320スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 12:50:32
絵。
ふきだしで殴る、コマ枠から飛びだす、
よく見ると二コマが一枚の絵になってる、みたいな小ネタが多いから。
「子供が大好きそうな」アイコン的な絵を考えるのが好き。
あと、「表情」描くのが好きだから。
321スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 02:48:23
おもしろいし参考になったから自分も


自分は字書きだが、国語が大の苦手。
数学理科はもちろん得意、英語は言語ではなくパズルと捉えているから
前ちょっと話題に出たけど、完璧理系頭だ。
あっと言わせるネタや伏線、叙述トリックを
萌えと絡ませながら考えるのが楽しくて仕方ない。
文章力がまだまだヘタレって自覚がある分、ジャンル問わず何でも読むし辞書は必携。
時間はめちゃくちゃかかるけど、とにかく小説を書くのが楽しい。
322スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 22:54:32
>>314
あれ…いつのまに自分が書きこんだんだ…


絵描き→字書き→現在絵描きの自分

字書きを5年くらいやってた頃は
浮かび上がる映像を文字に書き起こしていく楽しさに病みつきになったが
今では思い浮かぶ映像を、いかに一枚の絵に描き込むかに病みつきになってる
背景の質感や、光、キャラクターをイメージ通りに描写できたときの快感が、もう忘れられない

最近になってまた小説書きたくなってきたから手に負えない
漫画だと長い話を量産できないのがネックだ…
323スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 01:44:49
字書きは左脳
絵書きは右脳
下は感覚的で上は頭いい
324スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 05:39:11
比べるものじゃない。いい物はなんだっていい。悪いものはなんだって悪い
商業的に需要があるのはどっちってお話なら絵描き。もう天と地くらい開きがある
見るときの労力が違う。見る側は何百枚見てもまだ大丈夫
っていう受容の受け皿が違う。字は受け皿が限られていて一冊枚数が桁違い
よって絵描きは何人いてもいいけど字書きは少ないほうが好ましいと読み手になるといつも思う

それでも俺は字書きが好き。絵なしは栄えないけど好きなように思い描ける字書きが好き
325スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 08:42:57
>324
日本語でおk
326スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 17:14:34
もともと平行してやってたんだけど、サークルの都合で執筆寄りな日々が続いた。
気が付いたらまったく絵が描けなくなってた。描き方がわからん。
日本語と英語話せるハーフが
ずっと海外で暮らしてるうちに日本語忘れるみたいな感覚w
327スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 08:21:21
漫画本は上手いと思った人のならカプ関係なく買う代わりに、
本命カプでも顔だけ漫画や絵が合わないと思った本は買わない
逆に小説は本命じゃないジャンルやカプに手を出すことは全くないけど、
本命カプならよっぽどの記号乱舞ポエムじゃない限りとりあえず買っとく

そんな自分は好きで字書きやってるけど、
絵描きの人は絵茶やスケブで交流が楽しそうなところが羨ましい
328スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 15:17:49
>>327
前半まるっと同意。
329スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 15:29:48
>>327
後半も同意
330スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 16:00:39
当方字書き。

前に理系脳の字書きさんがいたけど、自分は真逆の文系脳。
小さい頃から国語大得意で、テスト勉強とか受験対策したことない。
だけど、字書きとしてはドヘタレだ。
多分、感覚で書きすぎるというか、行間が広すぎるんだろう
もっと説明した方がいいのは分かってるんだけどさ、
なんかクドく感じるんだよね
自分が楽しいからいいかと思って続けてるけど。

以外と字書きに向いてるのは、
論理的に思考出来る理系なのかなーとか思った。

331スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 16:06:05
>>330
私も右脳派な物書きで、
大学の卒論を教授に見せるたびに
「君は感覚で書いてるよね」
「もっと分かりやすく説明を多めに!」
「A→B→C→Dって構成の方が読みやすいんじゃない?
なんでC→A→B→Dにしちゃったかな」
ってことをよく言われてたw
最後のやつは、どうも冒頭にインパクトのあることを書いて読者を引き込もうとする
っていう自分の癖だから右脳左脳関係ないだろうけどw
332スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 10:54:57
自分は字書きだけど絵描きにすごい憧れてる。
ホントは絵や漫画で表現したいけど全く描けないから字で書くしかない。

この前自分の書いた1シーンを絵にしてくれた人がいて、
絵描きの人って意識せずとも文字を映像化することができるんだと初めて知った。
あんまり脳関係の話題は信じない質だけど、この時は自分が生来的に絵描けないのかなって落ち込んだ。
333スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 18:35:06
>>332
それは普段からやってるかどうかの違い程度じゃないかな
絵をずっと描いてる人は、絵で物事を考えるクセがつくし、字の人は逆だよな多分
右脳左脳の話でも、訓練次第で普段使わないほうも使えるようになるとか、
そういうのがあったと思うし

自分は漫画から絵に入ったが、同じものをずっと描き続けないといけない漫画より、
一球入魂な一枚絵の方が向いてると思って漫画やめた
今や漫画なんぞ微塵も描けなくて泣きを見てるw
漫画描ける人や小説描ける人すげぇなと思う日々
勿論、一枚絵もストーリーを盛り込んで凄い絵を描く人も一杯居るから、凄いと思うんだけど
漫画や小説の人はガラスの向こうから憧れる存在、
一枚絵の人は、同じ部屋にいるのに部屋が広すぎて近寄れない存在、みたいな差があるw
334スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 01:50:00

絵描きは絵柄の流行と共に捨てられる
字は構成がしっかりしてるといつまでも読める

字が神には性格いい人居るが
絵が神には性格悪い奴しかいない
335スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 02:01:25
>絵が神には性格悪い奴しかいない
それたまたま334の周囲だけじゃないの?
336スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 02:31:49
字はいつまでも読めるってなんとなくわかる。
337スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 03:38:55
ジャンルの熱が冷めてしまっても、手元に残ってる本は字だけど…
自分も字書きだからかなって思う。絵描きのひとはどうなんだろう?
自己紹介で字ですっていうと、絵描きの人の反応がさまざまで、
その人となりがわかる。あからさまに下に見てくる人が多いけど。
でもその人の本音はわかる、字でよかったと思う瞬間。
338スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 09:02:49
絵描きで漫画はたまに描く程度の1枚絵メイン
文字も好きで読むし買うけど交流はしない
字書きって相手が絵描きで絵が上手いとわかると途端に利用しようとするから嫌だ
339スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 09:31:22
単純に字書きのほうが儲かるから字書き
340スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 10:44:52
字書きで儲かるってすごいね
341スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 11:35:36
別に全然珍しくもすごくもないけど
友達の字書きでも赤字出してるひとなんて一人もいないよ
342スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 12:56:57
>>338みたいな決め付けってなんなんだろう
343スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 13:43:48
よほど性格の悪い字書きとしか付き合ってこなかったか、
338がアテクシ上手すぎて利用されちゃうんだわと被害妄想的な幻覚を見ているかのどっちか。

>341
字で儲かるってすごいよ。
恵まれたジャンルなのか、それとも凄く上手な人が集まってるのか…

自分は字寄りで絵でも本出してる。
漫画はB5の16Pが300円でも売れる(ジャンル相場もそんな感じ)のに
字だと300円ならA5で最低50〜60ページはないと…みたいな相場。
楽に黒が出るからついつい漫画でペラ本出してしまう。

若い買い手が多いジャンルだからか、小説を積極的に買う人がほとんどいないので
懐の辛い字書きさん達の嘆きはよく聞くし、自分も字だけだと確実に赤字。
344スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 16:43:44
>>343
小説が強いジャンルだってことも、上手い人が友達だってこともある
自分の場合商業もやってるからその知名度で売れるってのもあるかも

同人の場合のみでいうなら、自分は絵書きの擦り寄りのほうが断然ウザい
字書きの場合友達になっても合同誌しようとは言い出さないけど、絵書きは
表紙描かせてとか合同誌しようとかアンソロに寄稿してくれとかすぐ言い出すし
他絵師に表紙頼んだらなんで自分に頼まないんだと言い出す始末だ

でもヲチではこっちが擦り寄ったことにされるからやってられないわ
345スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 17:07:13
スレタイとはズレるかもだけど、もうその辺って個人の問題じゃね?
絵描きにだって字書きに擦り寄られてウンザリしてる人がいるし、字書きだって然りなんだろ
どっちが悪い・どっちの方がウザイってやつじゃない気がする

絵も字もそれぞれの苦労があるだろうし、
どっちの方が悪い!ってな事にはなってほしくないな
346スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 19:40:43
結局売れてる方に媚びてるってだけの話じゃね?
347スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 21:19:59
>>337
私は絵描くけど神だと思う人は字神で
友人は字書きだけどいつもチェックする神は絵神らしい
多分媒体が同じだとつい劣等感とか持ってしまうからかも

今のジャンルは絵も字も色んな人がいるので
どっちがどうとか思ったことないな。アンソロも半々くらいだし
348スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 21:31:25
絵がうまければ売れない字書きハイエナがよってくる
小説が売れてる・人気ある人にはヘタれ絵描きハイエナがよってくる
その人に群がってるんじゃなくて金に群がってくるんだよな
349スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 22:13:41
身も蓋もないなw
擦り寄り体質の人は絵も字も関係なく擦り寄ると思うぞ
350スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 23:50:37
オンオフともに文字書きの方が絵描きにたいして色気を出す率は多いと思う
351スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 23:56:30
かといって色気を向けてくる絵描きに辟易してる字書きがいないわけでもない、と
結局人付き合いの問題だろう。近付いてくる人の取捨選択は慎重に
352スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 12:55:42
自分の場合、絵も字もやる両刀だけど
基本的に自分からは人に声をかけないので近づいてくる人の例

絵描きとして(自分)← 絵描きさん は、
   商業している仲間も多いし合作や企画に呼ばれる事もある
絵描きとして(自分)← 字書きさん は、
   表紙を頼まれたり絵を欲しがられる事がある

字書きとして(自分)← 絵描きさん は、
   オリジ小説のキャライラストを描いてくれたりする
字書きとして(自分)← 字書きさん は、
   字も書くと知るときっつい意地悪(メール等で)される事が多い

思うに絵描き同士は仲間行動をとれるが、字書き同士はあまりつるまない気がする
字書きオンリーの人に気が強い人やプライドの高い人が多いのは
学校の成績などが良かったという過去が影響してるのかなと思った
あくまでも自分の例だが、どのジャンルでもこの傾向があった気がする
353スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 13:49:00
自分は字書きオンリーだけど、絵描きさんの方が攻めてくるというか、積極的な
人が多いイメージ。

・絵描きさん
 最初は自分の本をくれる。親しくなったらたまにお茶とかする
 そのうち合同本・アンソロに寄稿してくれと言ってくる(来ない人も当然いる)
 本をくれたもののお礼のメールには返信が来なかったりそれっきりになったりする

・字書きさん
 チャット等でたまたま知り合ってイベントで会ってお茶したりするようになる
 お互い一定の距離を取り合って特に合同で何かしようという話にはならない

絵描きさんはとかく本をくれる。くれた後は放置が多いのはなんなんだろw
字書きさんはシャイというか、そんなに積極的に友人になれなくてもいいや、って
人はかなり多い
354スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 14:03:47
あくまで2ch内でだが

絵描きを尊敬する字書きは多いが
字書きを見下してる絵描きもまた多い

という印象
355スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 15:29:52
自分が両刀だからかもしれないが
絵描きオンリーの人も字書きオンリーの人も本くれるよ
絵描きにも字書きにも尊敬している人は居る
絵描きも字書きもその人なりに努力していれば見下す事はないけど
利用してやろうというのがミエミエの摺り寄りは見下してしまう事がある

一般的に以下のような傾向がある気がする

絵描きは合同活動や合作を好む人が多いが、その後はあっさりしてる
合同企画の組み合わせは、絵描きと絵描き、絵描きと字書き、両方ともOK

字書きは個人で活動している人が多いが、仲良くなると濃密になる
絵描きとは組むが、字書きオンリーの人同士は合同創作はあまりしない気がする
356スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 15:52:53
字同士の合同創作ってなんか難しいんだよな…
理由が判らないのがまた困る
357スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 19:21:35
字書きさん同士の合作なら、リレー小説?みたいなものが流行ったことがあった
一人がSSを上げたら、その設定や展開に惚れこんだ別の字書きさんが、
双方合意の上で続編またはアナザーを書いて、元の字書きが更にその続きを書く、みたいな
内輪だけで盛り上がってるんじゃなくて、ちゃんと話として繋がってるから読んでるこっちも楽しかったな
逆に、内輪ノリというか二人だけでキャッキャしてるものは読む側が置いていかれていて、
正直読み続ける気になれなかった

その辺は絵描きの合作も一緒かな
358絵字:2009/04/29(水) 01:17:31
自分絵描きだけど
今の同人界の状況で絵描きで人並の制作環境を作ろうと思うと
想像を絶するお金がかかる
ペンタブとスキャナ、
フォトショとsaiまたはペインター、コミスタくらいは
みんな普通に持ってるけど
字書きだったら腕一本というかそういう設備投資がいらないのが羨ましい
いやもちろん全くお金をかけないで絵でがんばってる人もいるだろうし
全部納得ずくで買ってるわけだけど…とにかくお金がかかりすぎるのがつらい

あと作品の解像度とか媒体とか発色とかの心配しないで
寄稿したりオンをオフに再録したりできるのが
最も羨ましい部分
通勤中に携帯で作品打てたりするのもいいな
359スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 01:18:15
名前欄すみません
360スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 01:30:31
字書きしかしてないがペンタブもスキャナもフォトショもsaiもペインターも
コミスタも持ってることに気がついて愕然としたw

自分は3日徹夜しても手は動くという絵描きがうらやましいよ
字書きは頭がぼーっとしてきたら文字打っても支離滅裂になって読めたもんじゃない
361スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 01:43:45
>>360
字書きオンリーの人がコミスタ買うのってなぜに…?
それらを何らかの形で使ってるなら
外に向けて発表してなくてもあなたは両刀だと思うのだぜ
362スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 02:50:19
社交的な字書きもけっこう多いよ
ただ、字書き同士があまり仲良くならないのは同意

文章のテンポとか言い回しとか世界観とか、相手の話が合わないと会話も合いにくいんだよね…
字書きは自分の世界を掘り下げてなんぼの生き物だと思うから
絵描きさんも掘ってると思うんだけど、そっちは火星、こっち金星ってぐらいに別感覚
363スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 04:14:57
絵描きだが絵描きの方が絵を見て解りやすいっていうのもあるかも
自分の苦手な絵を描く人は最初からお友達になる事はないし作風も同様
自分の作った二次の世界と他人が作った二次の世界は別物という境界線というか
割り切りがはっきりしてる
文字書きの人は他人の世界という割り切りができない人が多いイメージ
364スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 09:57:00
>>361
節税対策だよ
365スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 10:55:13
節税対策で必要もないのにわざわざ買っているなら
別に全部持ってるからといって
アピったり愕然とする必要もないんじゃない
366スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 10:58:10
自慢したいんだろ
367スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 11:01:17
そんなもんいちいち自慢になるか…?
368スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 11:19:26
自分の周りで字書きがフォトショや安いsaiはともかく
ペインターもコミスタも持ってるよ!全く使わないけどw節税対策ww
なんて言ってる奴がいたら
割れ厨認定するな 心の中で
本当のところがどうであれあんまり言いふらさないほうがいいよw
369スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 13:03:58
>>358
小説が腕一本で書けるわけねー
フォトショ→表紙・本文原稿用
フォント
小説用エディタ
辞書類
あと表紙用の写真買ったり色々こまごまあるんだよ
あんたの言ってるのは漫画描きに「ペンと画用紙あればマンガ描けるよね」って言ってるのと一緒
知らないのはしょうがないけど、知らないのに小説に設備投資要らないって断言するのはやめとけ
370スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 13:15:25
まあ資料や原稿用紙代やエディタやフォントやPC要るのは同人やる大前提で
字に限ったことじゃないでしょ
かけないつもりなら字の方がお金かかんないのは認める
アナログ派でも絵はスクリーントーンバカ高いしな
371スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 13:26:04
絵描きだけど頭悪いから絵描きでよかった
372スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 13:35:52
表紙用の写真て買わなきゃならんのか…
なら自分一人で本作れるから
絵描きのほうがお金かかんないんじゃね
というか気楽じゃねと今思った
373スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 13:46:57
表紙用の写真なんか買ったことねぇよw
小説用エディタなんてしらねw
パソコン買ったときについてるワードで十分だよ
フォントを買うって馬鹿じゃないww

……って字書きもいるわけだから。別にそんなところに金かけるの必須じゃないし
と、商用OKの無料版権フリー素材とマシン購入時のフォントや環境で表紙を作っている自分が通りますよ
374スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 14:08:11
おかしな奴が混ざってるな
字書きが全員「字だって絵並みにお金かかる! 大変なの!」
みたいな対抗意識持ってるなんて思わないでくれ
自分は字はお金も環境も関係なく
まさに腕一本で勝負できるのがいいところだと思ってるよ
375スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 14:24:07
絵描きも1、2万あれば環境そろえられるよ
誰でもフォトショ買うのが当たり前!みたいな思い込みはおかしいと思う
376スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 14:39:10
>>375
majide?アナログの人じゃないよね?
自分字書き寄り両刀で
絵はさすがにそろそろデジタル同人に移行したいんだけど
どう考えてもそんなもんじゃ済みそうにねー
環境スペック参考までにぜひ教えて
377スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 14:54:59
>>376
何か特別な裏技を期待してるようで悪いけど
普通に型落ちや中古品を買うだけ
インテュオスは基本性能自体は1も4も大して変わらないし
ソフトはフォトショ買わなきゃ4桁ですむし
378スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 15:03:33
それは実際かなり厳しいな
379スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 15:10:18
>369
絵描きだって背景に写真だの表紙や1枚絵に素材集だの使ってるし
フォントだって買う人もいるだろう
それプラス、ポーズ集だの資料だの
絵が上手くなるための参考書だの金がかかるわけだが
PCだってフォトショにコミスタがサクサク動くだけの
マシンを買うとなったらそれなりの金額になるし

金をかけなければかけない事も可能だけど
相対的にみて絵描きの方が金かかるのは事実だ
380スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 15:30:50
>>376
それは可能か不可能かっていうギリギリのレベルでの話
デジ同人する利点とか考えたら
そんなかつかつもいいとこのスペックでやる利点なし
無理
381スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 15:31:53
すまん>>376>>377の間違い
382スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 16:06:46
結局どっちも金掛かんだから良いじゃんもう…
383スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 16:07:31
>>376
マジレスすると1万以下のペンタブで
コミスタやペインタで原稿すらすら描けると思わないほうがいい…
オエビ描くとかトーン貼るくらいなら問題ないけど
384スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 16:45:40
一冊出すたびにレーターに5万払ってる字書きが通りますよ
絵描きは自分で表紙描けていいじゃん
385スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:13:42
絵描きいいじゃんっていうかそれは
むしろ表紙1枚に5万も払えるほど売り上げがある
>>384がすごすぎだと思う
386スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:16:35
自分の買ったペンタブには
フォトショとペインターとコミスタの廉価版が付属でついてたよ
全部廉価版だから正規版と値段は雲泥の差だけどね
それにSAIの値段足しても4万円程度だと思う
ペンタブ買った奴ならそれだけのソフト持ってても不思議じゃないかも

文字をペンタプで入力できるパソコンもあるし
スキャナは今はプリンターについてる事も多い
解像度の高い絵を描かなくてもゲームやる人は高スペックのマシンを持ってる
何にお金をかけているなんていう境界線はハッキリ引けないと思う

素材や資料にお金をかける人や、自力以外のプラスαが欲しい人は
絵描きだろうが字書きだろうが、お金をかける人はかける
387スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:29:36
>>385みたいな人は中身よりも表紙の絵で売り上げが左右するんだろうな
こういうの見てると絵描きに擦り寄る字書きの気持ちが分かる気がする
388スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:30:50
>>384だった
389スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:42:41
自分はどっちかというと自ジャンルの絵描きの擦り寄りにうんざりしてるほう
なんだけどね
390スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:43:59
>>374
表紙で5万って、1冊の純利益どんなもんなの?
小説ってそんなに売れるイメージないけど、やっぱり男性向け?
391スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:45:55
絵描きがペンタブだのペインタだのコミスタだの持ってても
普通すぎて自慢にも何にもならんが
字書きが表紙絵に5万だの写真購入だのっていうのは
少なくともどこにでもいて当たり前のことじゃないな
392スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:52:21
>>390
厚さによって全然違うよ。80-150万/冊 って所
字の印刷費は絵より割安のところも多いから利益率はいいと思う
まあ割り増し使うとそれも飛んでくんだけどな
393スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 18:01:17
150万か
0.3%の経費でそれだけの売り上げに見合った絵を表紙にできると考えれば
もしくは>>390の表紙制作にあてる時間を時給に換算すれば
きわめて妥当っていうか安いかもね
394スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 18:07:47
ごめん計算激しく間違い

吊ってくる
395スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 18:13:44
出せる人が出したい場所に出せば
それでいいんじゃねえの
396スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 18:39:30
流れをぶった切って

絵を描いてるけど楽しいこといっぱいある
ここ最近ネット上に絵描きが集まるSNSが充実してきてすごく楽しい
ジャンルを飛び越えて「絵描き」として参加できるのが
新鮮だし刺激を受けるし勉強になる
自分漫画より一枚絵派なのでなおさらいい時代になったなーと思う
397スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 18:48:38
絵描きさんのSNSっていいよね
自分は字書きだけど、評価してもらえるってすごくいいなと思うよ
やる気になるだろうし、一人でサイトやってるよりいい刺激になりそう
サイトにくる感想と「評価」はまた別ものだろうし
字書きにも評価してくれるようなSNSがあればいいのになとよく思う
398スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 19:35:40
>>396
自分はmixiでジャンルを超えた絵描きと知り合えたが
絵以外の交流がウザくてだんだん辛くなった
自分も一枚絵派なんだけど
ダラダラ交流は出来るだけ避けて
絵だけを見てもらえるところを探してる
ちなみにどこがお勧めですか?

字もやってるので
字でもそう言うところがあれば知りたいです
399スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 19:38:23
絵ならピクシブが今は主流なんじゃね?
400スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 20:38:41
>>396ですが僭越ながらご紹介させていただきますw
ピクシブは日本中(世界中)のあらゆるレベルの描き手が集まってる。
その人たちに自分の絵を評価される緊張感。
知らないジャンルのお気に入りの作家さんを見つけたりするのも楽しいし、
別ジャンルで活動してる人が気まぐれに描いた好きジャンルの絵とかも簡単に検索できるし
自分の描いた絵も同様に見てもらえる。

手ブロはピクシブの簡易版みたいなイメージだけど
機能が極端に少なくて小手先の小技があまりきかない分
純粋に描くこと自体が楽しめるのが楽しいですよ。
サイトより拍手やコメントなんかがもらいやすいしなにせ反応(感想)が超早い。
ちなみに手ブロは基本文字で書く日記なので
字書きオンリーの人もOKです。

どちらもミクシと違って交流メインというよりは作品の評価メインなので
SNSとはいえ人付き合いがドライなのがいい…気がします。
どっちも有名すぎて今さらですが有名なところは人が多い=作品も多い
という意味でお勧めです。
長々と失礼しました。
401スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 21:06:25
字のpixivみたいなところは欲しいな
っていうかあるのかな
402398:2009/04/29(水) 21:12:50
>>400 >>399
ありがとうございました。
やっぱりピクシブがいいのでしょうかね。
プロ並みの人がやっているイメージがあるのですが
色々な人がいるようですね
手ブロはお試しで絵を描いてみたのですが、描き難くって…

ちなにみ
私のサイトに以下のSNSからリンクがあったのですが
ご存じの方いますか?
両方とも創作系のSNSのようですが…
drawr http://drawr.net/
こぺるにくすSNS http://sns.kopernicus.jp/
403スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 21:25:30
字はどうしてもオリジナルオンリーになりがちだし、同人だとジャンルに
投稿するならある程度の力量があるなら自サイト作るだろうしなー
評価系の小説SNSってあればいいのにね
404スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 22:17:54
でもpixvみたいなシステムで字書きオンリーの評価系SNSって
流行らない気がするなー
知らないジャンルの知らない人の小説読んで
「萌えた!」みたいにラフな言葉で評価し合ったり
(乱暴な感想をもらうのは好まない字書きが多いイメージ)、
好き作品に片っ端からブクマするみたいなのは
フットワークが重くなりがちな字書きの体質に合ってない気がする
あっという間にただの馴れ合いSNSになりそう…
あればいいと思うけど自分で登録はしないかも
405スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 22:19:31
二次もあるなら自ジャンル自カプは見るかもだけど、小説って固定ファンが
強いからなあ。わざわざ玉石混合のSNSを読むことはしないかも
好きなサイトは舐めるように読むけど、落ち着いてくると新規開拓は小説は
外すってことも少なくないし
406スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 03:37:32
一般だと携帯小説という形で発展してるけど
同人だと難しいよね
字書きって絵描きより自分の作品をけなされるのになれてないから
否定的な意見は極端に凹むかキレるかだからw
407スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 04:50:37
批判に対する反応は人によるんじゃないのか?
創作ものの字書きは、けっこう投稿ものも多いし、批判慣れてるよ。

今の交流ツールは絵主流だから、それはうらやましい。
字書きで積極的に交流しないのは、絵描きに擦り寄り乙って言われないようにするために自重してる場合もある。
今は下火だけど、字サイトの交流は、テキコンとか●●祭とか、そういうのがあった。同人主流ではなくて一般の人が多く書いていたよ。
けっこうきっつい批評もあったりしたよ。
408スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 14:32:18
というか文章って何かいまいちだと思っても指摘しづらい
絵は絵描き以外の方がきつい直球な感想くれるんだけど
文は字書き以外からは指摘しづらい感じがする
409スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 19:51:44
字書きの自分からすると絵の方が指摘しづらいな
あれ?って思っても「自分では描けないのに口だけ立派」って思われるの嫌だし
(実際表紙をお願いした絵師さんに、お願いした部分とのズレを指摘したら言われたことがある)
絵って感性の部分が大きいと思うから、具体的に指しづらい
文章は明らかに日本語が変なものとか一発でわかるから言いやすい
410スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 22:31:40
文字で明らかに日本語が変っていうのは
絵にしてみたら「骨折してる(=デッサン狂いまくり」レベルだから…
411スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 01:01:25
絵でも文でも素人じゃそういうサルでも分かるところしか指摘できない
口を開けば「デッサン狂ってる、パースが破綻」ばっか
412スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 01:12:14
サルでも分かるところ以外は、よほど自信がないと
やっぱり感性の問題なのかと思って指摘できない
字書きの友人に、入校前の文章のチェックを頼まれるんだが
誤字脱字とかWordレベルの指摘しかできんw
でもそれは絵でもそうか。漫画なら指摘の仕様もありそうな気もするが
413スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 01:41:37
入稿前に必ず「不安だから原稿見て」と言ってくる
字書きが友達にいるんだけど
正直見ても日本語おかしいくらいしか指摘しようがないのですごく困る
たとえここの流れがちょっとおかしい…と思ったとしても
他人の本、しかも校正の段階で、
軽い気持ちで全直しに繋がるようなこと言えるわけない
こういう人って何を求めているんだ
まあ単に大丈夫って言ってもらって安心したいんだろうけど…
414スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 01:54:09
「原稿見て」っていうのは口実で
それにかこつけてその話を褒めて欲しいだけ
415スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 02:13:16
誤字脱字のチェックくらいを期待してんじゃね?
416スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 03:15:17
昔書いた小説と昔描いたイラスト、
どっちの方が見ると恥ずかしくなる?
俺は前者
417スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 03:23:14
イラストは絵だけなら平気だけど隣に設定とか書いてあると
恥ずかしさが10倍くらいになる
418スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 08:03:58
>>416
圧倒的に後者
小説は昔の方がうまかったんじゃ…と鬱になる
419スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 11:10:42
夕べ久しぶりに昔…と言っても2年くらい前のだが…の自分の小説読んで
作風の違いにびびった
技術的には今の方が上だと思うんだが、とにかく雰囲気がすごく柔らかくて
もしかして最近心に余裕がないんだろうかorz とへこんだわ
420スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 14:22:06
>>419
あるあるあるwww
自分の場合は昔の方がキャラが生き生きとしてたっていう…
表現も稚拙なのに今持ってる言葉の中から丁寧に書こうとしてるのが何ともいえなかった
421スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 15:18:05
好みの問題だと思うけど
難しい言葉や技巧的な文章をばんばん使うより
誰にでも分かる優しい言葉をあえて使って書かれた小説のほうが
素敵だなーとか頭がいい人なんだろうなって感じます
422スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 15:19:13
優しい→易しい
の間違いでした
423スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 15:42:14
それは物にもよるかなあ
たとえば歴史物なんかだと、普段使わない漢語古語をばんばん使った方が雰囲気出て良い
424スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 10:05:17
それもやっぱり雰囲気を出す小道具程度にして、地の文は読みやすく感情移入
しやすいように書くのが本当に上手い人だと感じるな〜。
無理して一生懸命難しい言葉とか、常用じゃない漢字を使っていると意味が外れて
たりしてそっちが気になって却って楽しめないこともしばしば
形容詞の使い方はとにかく難しいと思う
425ジュン:2009/05/04(月) 09:40:56
字書きになりたかったが無理だった。
426スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 13:07:20
当方文字書き。
絵サイトだと古い作品は「ゴミ置き場」とか「過去の遺物」なんて名前で別コンテンツに移してるのよく見るけど
小説サイトではあんまり見ない気がする。
文字書きさん、古い作品(見るにたえない)はどうしてる?
「自分よくこんな恥ずかしい作品堂々と載せてたな!」ってのが何本かあって
ばっさり全削除してしまうか、こっそり手直し頑張ってみるかで迷ってるんだよね。
427スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 13:26:47
作文は誰でもできるでしょ
絵のほうがむずかしい
428スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 13:31:54
>>426
昔の文は直せばいいかなと思った奴は直して、最後に改変した日付をいれてそのまま展示。それ以外であまりにも無理と思った奴でなおかつ他の人に捧げたもの以外は、そっと下げてる。
おかげで他人にあげたものの文だけ、自分の文の変化の過程が見えるという一種の羞恥プレイ場になってるのが悩み。
あらかじめ「ここの展示物は無断で消えることもあります」と書いてあるせいか下げたことに対する意見は来たことない。
429スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 15:34:49
>427
作文はな。
けど作文では売れないのよ。おわかり?w
絵師連中は結構この辺勘違いしてるよな。自分だけが努力していると思ってるんだろうか。
>426
見るに耐えないならバッサリ消すべし。
終わった作品をいつまでもしゃぶり続けるのはイクナイ…。
次々書いて作品数増やしていった方が、宣伝的にも自己精進的にも有効と思われる。
まあ…『次の作品』なるものを作るのは大変だってことはわかるけどな。
430スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 16:31:28
>>427
お絵描きなら誰でも出来るでしょ
幼稚園でもお絵描きの時間はあるもんね
431スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 19:48:24
427じゃないし両刀字書き寄りだけど、
日常で使う頻度は字>絵なのは確かだ。

作文というより、「日本語で内容を正確に伝える」技術は、
普通に生活していても大体身につく=最低限の技術は大体の日本人ならある。
けど、絵の場合、「イラストで内容を正確に伝える」技術は、
日常生活では必要ないので練習しないと身につかないとは思う。
要するにスタート地点に立つ前に、絵描きは練習が必要。

骨折絵・大幅なデッサン狂い=てにをはが滅茶苦茶・視点ぐちゃぐちゃみたいなもんだろう。
創作が、それから更に一段階進まないといけないのは両方一緒。
更に絵描きは、始める前に基礎練習が必要って感じかな。
432スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 20:47:54
>>431
あのさ、だからそれは作文の話でしょ
上の人も言ってるように小説と作文は違うんだよ
日常的に使ってたって違う物なんだからスタート地点も何もないじゃん
絵描きがわからないのはともかくとしてさぁ……
説明ばかりの文章は小説とは呼ばないんですよ
433スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 21:02:44
>>431
ツッこみどころ満載で楽し過ぎるぞw
434スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 22:07:41
>>432
そりゃ分かってるって。
ただ、絵のが始めるのにハードルが高いのは事実だってこと。
内容以前の技術の話。

それこそ絵だって、デッサン画書いてりゃいいって訳じゃないよ。
まず自分の絵柄を見つけなきゃいけない。
色んな角度がかけなきゃいけない。
それをクリアした後で、
イラストなら表情、ポーズ、小道具で「表現」しなきゃいけないだろう。
マンガならストーリーもコマ割も考えなきゃいけない。
その部分が「作文じゃない小説」に該当する部分であって、
そこは絵描きも字書きも一緒。

何もやったことない人に小説書けといったら、その部分からスタートする。
でも絵を描けといわれたら「絵の描き方」からスタートしなければいけないだろ。
435スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 22:15:34
最初のハードルは字書きのほうが低いかもねえ
でもそのあとの壁越えが厳しくて愕然とするんだよな
436スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 22:23:48
俺も両刀だけど、始める場合のハードルはたしかに絵の方が高いと思う。
元々字書きで去年から絵もやってるが、絵はマジスタート苦労する。
いい絵、いいストーリーてのは抜きにしてね
437スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 23:41:38
だいたいこのスレを見て解ったの波
字書きはプライドが高い、卑屈、
コンプレックスから絵描きにやたらつっかかる

答え
字書きは性格が悪い
438スペースNo.な-74:2009/05/04(月) 23:59:32
自分は基本漫画描きだけどサイトは時間の都合で字のみの両刀
作業に関して通じ合えるかって意味で絵描きの方がいいと思う
なんかすごく大変なコマ描いた時(モブたくさんとか背景描き込み半端無いとか)
絵描き同士だと作業量や行程でそれほどないからか、ここ大変だったねぇ
みたいな共感がしやすいけど、字書きってすごい表現力ある人とかでも
サラーっと書いてたりしてほんと個人の技能って感じで、作業とかに関しては
共感し合える部分がすごく少ない
だから字書きってプライド高くなったり高尚気味になるんじゃないかという気がする
同士として分かり合いたいと思ったら絵描きのがいいと思う
439438:2009/05/05(火) 00:02:36
4行目
×それほどないからか→○それほど差がないからか
です
440スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 00:08:40
自分は字書きよりの絵描きだけど、絵描き同士での交流が多いな
字書きサイトは見るし萌えるしスゲーこのサイト神だ!って思うけど
なんかその気持ちは胸に秘めてしまう。作者さんと交流しようって動きになんない。
絵サイトは、ウマーな絵あったら
わりと(サイトの雰囲気にもよるけど)交流したいぜな気持ちになる。
だから拍手で「ファンです」とかって話しかけるのも絵サイトばっか。
441スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 00:23:18
>>437
いあ、絵描きのが傲慢でしょ。
立場が強いんだから、なにかってーと、
「やめちゃうよ? いいの?」
「べつにシナリオ無くてもCG集出せるし?」
「えー、こういう絵やなんだけど。シナリオのほう変えてよ」
「〜〜なシーンはないんですか?w 書いてよ」
だろ。 おまけに一枚一週間が当たり前で一枚一万よこせだぜ?
歩合にゃ絶対応じないし、このスタイルからして傲慢だろ。
趣味でやってるなら報酬は客からの評価(つまり売り上げ)に応じた歩合が妥当だし、
逆に食ってくつもりで安定収入望むなら一枚一週間じゃ話にならんだろ。
この辺どうよ?
442スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 00:35:34
>437
だいたいこのスレを見て分かった
絵描きは無神経、傲慢
字書きを作り手としてみていないから、やたらバカにしたがる

答え
絵描きはプライド高い

どっちもどっちじゃね?
443スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 01:52:51
>442
>字書きを作り手としてみていないから、やたらバカにしたがる。
あるある。
字なんか誰でも書ける。ってな。
ttp://slow-f.com/
こういう所見て少し勉強して欲しいもんだ。
まさかシナリオが、劣化小説書いてハイ終わりな仕事とか思ってないよな?
これをゲームにするため色々考えたり専門甲斐のプログラムに手を出したりそういうのも含めてシナリオってんだぜ?
絵を描くことに始まって絵を塗ることに終わる絵師はやりたい事だけやってられるからまだ幸せな方だよ。
シナリオなんかよくよく「あれ…俺シナリオなのに…」ってことになる。

だが敢えて字書きの性格が悪い事は否定しないよ。
そうでなくてはシナリオなど書けるわけが無い。
嫌でも悪まで知らなくては、一つの世界など構築できんのだわ。
444スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 02:02:54
443みたいなレス見てると、
なんか大文豪みたいな意識の奴多いよなーと思う。
っていうか恥ずかしくないのかね。大したモノ作ってるわけでもなかろうに。

ハードルもそうだけど、誰でもある程度の技術を持ってるから、
小説の良し悪しって絵の巧拙に比べて、
自分では分かりづらいんだと思う。
絵で言えば、
「絵はそこそこ描けるけどストーリーがつまらない、
売れてる萌えマンガを馬鹿にする、プライドの高い漫画家」
みたいなのが多すぎる。
445スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 02:03:59
シナリオが初心者リーダーの場合、大抵絵師が超リーダーになる件について。
446スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 02:17:36
文字書きの人ってほんとプライド高いな
このスレだけでも「私は文章書いてるんですよ!」的な威圧的な人が多いわ

絵は描いてる人口も多いし珍しくもない
でもって上手い下手が一目瞭然で格差が激しい
大半の人が自分の絵を絵が上手いなんて思えないものだし
絵を描いてるって事に文字書きみたいにプライドひけらかせないわ
文字書きの人ってすげーなんでそんな自信家になれるんだろう
447スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 02:51:33
高尚様が圧倒的に多いのは字書きだもんね
448スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 02:58:49
だ か ら、 文章だけ書いてりゃいい仕事じゃないっていってんじゃん。
一体何を読んでいるんだ?
お前が文章書けないのは解ったから、せめて読めるとこまで進化してから戻ってくるように。
なんつうか、意地でも
文字書き=たいしたこと無いくせにプライド高い
で結論付けようとしてない?
その辺からして文字書きのくせにって態度がぷんぷん臭ってくるんだよね。
んで、相手をそういう風に見るだけならまだしも、
こうだと決定付けなければ気がすまないお前は、お前の言うプライド高いに該当しないワケ?
449スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 03:07:49
自演っていうかなんていうか…
448は取り合えずもう黙ってくれ
同じ字書きから見ても書き方が嫌だ
450スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 03:11:14
絵描きの傲慢さとか性格の悪さって、
「だって絵がいい作品は取り敢えず売れるじゃん」とか
「じゃあお前に絵が描けるの?」っていう、
ある意味結果とか実績に裏打ちされた傲慢さ。

字書きの傲慢さって根拠がないんだよ。
一つの世界を構築する筆力があるっていうのは自己判断に過ぎないし、
「作文なんかじゃない小説」が書けてるってのも自己評価。

>>448はなんか読み違えてるよ。
字だけ書いてるから云々プログラムを組んでるから云々ではなく、
あなたの発言の端々から高尚臭さと勘違い臭が漂ってるのが問題じゃないか?
451スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 03:12:27
そもそもゲームシナリオ書いてる人間が字書きという訳じゃないし、
ゲームシナリオ「しか」やらない字書きもいるし、
ぶっちゃけ448は「字書きは」のところに「自分は」と入れれば満足じゃないかと。
452スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 03:16:35
謙遜すれば卑屈、主張すれば傲慢になってしまうんだねw
453スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 03:42:38
>>448の文章の不快さは異常
454スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 03:46:25
ここまでの結論
…やっぱり絵描きがいい

字書きがなにを書いても、絵描きの目で見える実績にはかなわない。
同人誌をやっていく上で評価されようというのなら、字書き<絵描き

いつも絵描きに見下されて卑屈になっている字書きでした…
底辺、底辺、そう、字書きは底辺です。誰でも書けるしね
455スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 05:12:25
実績に裏打ちされた傲慢さ(笑)
456スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 05:18:50
絵だから字だからと一緒くたに見下すのは各々の底辺だろう
創作をする人間なら互いの労力への想像力は持ってしかるべき
自分が絵・字の中で見下されてる気がするコンプレックスから別の分野をpgrして自尊心を保ちたいだけ
そんなもののために凹んだりムキになれる柔らかい心は、いずれ血となり骨となる場合もあるけど
よりコンプレックスを増幅させるのは趣味の創作としてはいただけないよ
457スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 07:21:27
456みたいな纏め方も個人的にはスゲー微妙。
コンプレックスから他の分野をpgrして〜とか
自尊心を保ちたいため〜とか、
定番の纏めだけどいっつも的外れだ。
嫉妬乙で無理矢理纏めたいんだろうけど。

字書きは誰にでもできるからpgrとか、
作業が楽だからpgrとか誰も言ってないじゃん。
こういう流れになるといつも、
相手を認めてないのは逆に字書きだと思う。
何でもかんでも軽く見られてる、嫉妬してるだけとか。
絵も字も両方やってみれば良いんだよ。
458スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 07:23:01
討論(言い合い?)になって自分の意見を主張したがるのは、
絵描きにしろ物書きにしろ「作る」人の性みたいなもんなのかな
どちらも一長一短なんだから、好きな方選べばいいよ、で終わればいいのに
459スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 08:27:59
部数にしろ売上げにしろヒット数にしろ、数字ってのはわかりやすくていいよな
部数はさすがに絵描きさんには敵わんが、そこらへんの漫画同人誌を読むより自分の本を
読んだほうが絶対楽しめるという自信と売上げはジャンル一だと自負があるので
絵描きさんってすごいね〜以上の気持ちは無いし羨ましいとか絵描きになりたいという
気持ちも全くないな
460スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 09:15:23
字は文章表現、言葉の並び、響きの美しさが好きだ
何よりも絵とは別種の物語内で想像の余地があり、行間を読む作業が楽しい

絵は一枚絵をみて想像を膨らませていくのが好きだ
漫画はまるで映画のような構図を見せられるともう夢中になる
コマ内の動きや台詞の一つ一つの意味を考える

自分は字書きだがまだまだ思い通りに表現出来ないので尊敬するのは字
恋焦がれるように憧れるのは絵だな
461スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 09:17:57
>恋焦がれるように憧れる

超判る
462スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 10:24:18
別に金掛かるわけじゃないし、
相手のことgdgd言う前にやってみればいいんだよね。
絵描きは小説書いてみればいいし、
字書きは絵を描いてみればいいじゃん。
それぞれ適当な作文と落書きじゃしょうがないから
文は5000字以上会話は50%まで、
絵はフルカラー二人以上、左向きだけでは不可とか制約ありで。

それは創作以前の技術的スタートラインレベルだけど、
工程について理解できるんじゃね。
萌えをいかに表現するかってのは、さらにその上のレベルの話で、
そこは両方一緒なんだろうから。
463スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 10:46:27
ここは絵と字どっちがいい?って言うスレなんだし
プライド高いだの傲慢だのやればわかるだのはいい加減スレ違いじゃないかな
勝ち負け決めるスレじゃないよね?
464スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 11:18:07
やってもいないのに
良い悪い言うのも変じゃね?良く考えると。
465スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 11:27:16
絵描きでも字書きでも、ある程度以上のレベルで認められてる人は今更
もう片方がいいとか鞍替えしたいとか思わないだろう
中途半端な人ほど隣の芝が青く見えたり、片方より自分の方が上だと思うことで
安いプライドを満足させようとしてるように見えるよ
466スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 11:38:08
不快に思っていただけたのなら結構。
不快にするために書いたんだしな。
シナリオに必要なのは、相手の感情を自分の思った方に操作する能力だぜ?
ついでに言うと、いつまでもこんな所に書き込んでいるオマエラは、絵も文も含めて
皆俺と同じ底辺組みってワケだ。
自分だけは違う、なんて思ってないよな?w
文章の数々を見る限りじゃ、自分の無価値さを否定したくて必死な感じだぜぇぇぇ?
ケケケケケケケケケケケ
467スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 11:44:49
不快にさせるのも感動させるのも簡単だよな
一番判りやすい感情だもの
468スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 11:46:04
とりあえず454ちゃんが相当腹にキてる事は解ったぜ。
なんつーか何時間にも渡って自演ご苦労さん。
そろそろやめとかないとアク禁来るから気をつけてな。
469スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 11:46:59
プライド高いとか傲慢とかも勝ち負けと関係なくね?
何か単純に、性格が悪いと言ってる人って
周りに性格悪い絵描きか字書きばっかりなのかなと思う

ところで両刀の人って、絵と字のどっちに先に手を出したんだろう?
字書きの人が、すでに文章で表現するって方法があるのに
1から絵をやり出すのって大変じゃないかと思ったので
絵の人がオンでは字を書くとかは結構見かける気がするんだけど
470スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 11:54:35
>>464
>>1
今更だがこういう趣旨だったのか
471スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 11:55:30
>>469
両刀の人は最初から両方やってる人もいると思う。
自分は中学校の頃から、交換マンガと、ラノベ小説を書いてたよ。

あと性格が〜って言ってるのはただ荒らしたいだけの厨で、
それに釣られてる専業?字書きのレスが高尚っぽいからじゃないのかね。
>>466とか厨二だなと思わずにはいられないし。
普通に運営してる、ふつうの字書き・絵描きは普通の人が多いと思う。
472スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 12:43:00
>>469
自分は両刀で漫画が先。小学校高学年のときに授業で
物語を作るってのがあって、それから字書きも平行して始めた。
たぶん「お話」を作るのが好きなんだと思う。だから一枚絵は下手。扉も苦手。

自サイトは字のみ。理由は、「お話」としてネーム起こして下書きして主線入れた後
さらに時間がかかるのが漫画だから。ベタもトーン貼りも仕上げも
それぞれの行程すべてが楽しくはあるんだけど、時間がかかる間に
「これほんとに面白いのか?」って疑心暗鬼になるから。
まあこれはいまだにアナログ漫画描きだからかもしれないw
とにかく、漫画サイトやって完結させてる人はすごい尊敬する。

ところで絵サイトと漫画サイトは似て非なるものだよね?
>>1に答えると、好きなのも見に行くのも憧れるのも難しいと思うのも漫画サイトだな。
これは両刀ゆえかもしれない。
473スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 12:47:00
自分は元々両刀でサイトにも絵も字も載せてたんだが
絵を描く方が遥かに時間がかかり、小説の連載は毎日更新できるけど絵を1枚
乗せるのに3日〜4日は更新止まるせいか、感想や拍手で絵はいらない、小説を
更新しろというコメントが結構来た…
絵を描くのは好きだったけど、求められてない感じがすごくして心が折れて字に
専念して字書きになってたわ…
474スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 15:17:45
漫画の同人誌も小説の同人誌もどっちも好きで買うけど、
後々まで残すのは小説の同人誌だな。
でもそれがなんでだかは判らない…
475スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 15:44:15
>474
そのジャンルに飽きて、本売ろうと思っても小説同人じゃ、
1円にもならないからじゃない?
儲かる儲からないで考えると、絵のほうが儲かる=いい

自分は、両刀だけど、絵も文も同じくらいの製作時間かな
ただ、落書き程度のものを書く時間で、書いた文章なんて
おもてにだせたものじゃないけどね
絵だけの人には、このへんはわからないみたいだ
476スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 15:48:19
漫画も小説も5:5の比率で買うっていう感じにどっちも好きで
漫画でも小説でも好きな作家さんは何人もいるんだけど
「このジャンルの中で1サークルだけお気に入りをあげなさい」って言われたら
歴代のどのジャンルでも小説サークルを挙げると思う
>>474と同じく後々まで残すのも小説の方が多い
477スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 16:07:31
後々まで手元にの残すのが小説本だっていうのはよく聞くね
漫画は長編漫画だと残したくなる
つまり、萌えが落ち着いても、それだけで読める「ストーリーのある本」が
残される率が高いというだけじゃないだろうか
478スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 16:11:31
絵描き字書きというが漫画家って中間くらいだよな
両方の能力が必要
479スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 21:46:07
自分は両刀
小説を書く能力は書く行為をしなくても潜在的に身に付いている事もある気がする
読書や映画で文章力や展開力、世界構築力を知らずに身に付けている事もあると思う
つまり小説は執筆年数が長ければ上手いというわけではない気がする

反対に絵は絵を描くという行為をしないと身につかない事だと思う
そうは言っても技術的な事を学んでいけばある程度のところまでは行く
もちろん字書きも絵描きも才能に大きく左右されるから限界もあるだろうけど

んで、絵は自分の世界だけに浸っていても作品として問題ないけど
小説はそれを読者に伝える能力がないとお話にならない
その点に於いては自分の能力を客観視しにくいのは字書きだと思う

だから自分は凄いと勘違いしてる人は字書きにほんの少しだけ多いかなと思ったりするわけだ
480スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 21:57:11
>>479
自分も両刀。同人板の文章評価スレでたまにすごい人いるもんね。
褒めちぎられると思って出してきたのか知らないけど、突っ込まれたこと全部に反論して
挙句、うちのサイトに来てくれる人はわかってくれてるから、みたいな捨て台詞とかね。

つか、両刀からすると正直、字書きが絵描きにコンプレックス持ってるとか
絵描きが字書きを軽んじているとかそういう感覚が全然わからないんだけど
ほんとにそんなにいがみ合ってるって言うか理解しあってないものなの?
481スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 22:21:22
字書きだけど、絵描きさんに軽んじられたことなんか一度もないけどな〜
ただ、絵描きしか相手にしないひとは確実にいるんじゃない?
サイト見ても絵サイトにしかブクマしてないところなんてザラだし
482スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 22:24:04
自分は絵→字の両刀だけど
字→絵の両刀さんは本当に凄いと思う。バイタリティ半端ない

絵描きが字書きを軽んじるってのは「活字離れの進んだ絵描きが」ってことじゃない?
乱読家な絵描きが字書きを馬鹿にするとは思えない
483スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 22:28:59
字書きを軽んじるのって、絵描きというより買い専という印象
484スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 22:38:41
今はネットあるから絵描きと漫画描きが別れてるからな
絵描きといっても漫画メインか絵メインかで変わって来ると、

オフで漫画描いてる人は字書きの大変さも解ってると思う
オフ経験のないオンセンでちょっと絵を書く程度の人とかが
字書き見下しが多いんじゃない
原因の一つにオフ冊子の小説を読んだ事がない人や
ネットにあがる小説は殆どが短いSSか台詞ト書き、ポエム小説が圧倒的に多い
その上最近の携帯小説のあたし彼女系の増加
あれ見たら誰でもかけそうとか思うよ
485スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 22:39:04
確かに同人誌は絵があった方が売れるらしいから
そこに絵描きに頭を下げる字書きの存在はあるのかも知れないね

でも自分も両刀だから、絵描きと字書き間にある差とか感情が良く分からない
自分が出来ない事を簡単にできる相手に
何かを「頼む」事で生じる微妙な上下関係的な軋轢が
そんな感情を生む事があるのかもしれないと思うだけ

自分は絵描きも字書きもを軽んじているつもりはないんだけど
しつこく擦り寄られた時に振り切るとその人は軽んじられたと感じるとは思う
そいういう摩擦がたまたま絵描きと字書きの間で起きただけの気がする
違うのかな?
486スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 22:47:03
男が描くショタもくびれてるけどな
487スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 23:16:10
自分の経験から思うことで、絶対とは言えないけれど。
絵描き全般が字書きを見下しているとは思わないけど
見下してる絵描きが全くいないとか稀有だ、とも言い切れない気がする。
実際、字書きが複数いる場で「練習しなくてもいいから字は楽だ」とか
「売れなくて可哀想」「同じ話を漫画で描けたら倍売れるのに勿体無い」とか
言う絵描きの人はいろんなジャンルで何人もいたし
イベントでの態度があからさまに字書き無視な人もいる。

ただ正直、そういう人の描く作品はたとえ絵が綺麗だとしても
「作品」としてつまらないものが多いから、好かれなくても別に哀しくない。
素敵な作品をかける絵描きさんは、絵と字に同じだけ敬意を払ってくれる人か
もしくはたとえ絵の方が凄いと思っていても表には出さない人が圧倒的に多い。
絵描きだけじゃなくて字書きにも勿論言えることだけど。
他人の作品や作品をつくる手段を貶す人は、それなりのものしか描けない。
やっぱり作品って人柄が出るなあといつも思う。
488スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 23:30:31
ラスト二文に激しく同意
489スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 23:30:31
なんかよく分かる。
自分も経験上のことだから、絶対ではないし、参考程度だけど

自分はかなり字書き寄りの両刀。オフは完全に小説というスタンスで
あからさまに絵描きの人から倦厭されたことも一度や二度じゃない
だけど、壁大手さんから倦厭された、見下されたと思った事は今のところ一度もない
まぁ、勿論、大手だからこそ本音は表に出さない、っていう可能性もなきにしもあらずだけど…
表現手法が何であれ、作品を形にする大変さは同じだと分かってるんだろうな、と思った
490スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 23:40:31
>>489
羨ましいな、それは
自ジャンルは最大手が小説蔑視をはっきり態度に出す人だ

人の好き嫌いを初きり態度に出す人間が最大手だと
周囲が変に気を使うから、ジャンル内交流がギクシャクする
今後、絵描きサークルとの交流はやめようと思った超都市の思い出
491スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 23:46:56
字書きを軽視&蔑視してる絵描きも海鮮もそりゃ一定数いるだろう
字書きの方だってへ(ryな絵描きを軽んじる人がいないとは言えないんじゃないのか?
それはその人の人間性であって、絵描き字書きがどうこうと言う話しではないと
思うんだけど
492スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 23:49:48
漫画を心底蔑視してる直木賞作家とか腐るほどいそうだけどな
493スペースNo.な-74:2009/05/05(火) 23:54:50
>>492
それはどちらかというと世代の違いによる問題でしょ
「漫画を心底蔑視してる20代の直木賞作家」だとぐっと少なく感じられるふしぎ
494スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 00:08:50
若い世代だと小説を読まない漫画書きは一定数いるだろうな、逆は少なそうなんだが
でも上でも出てるように、どちらかに偏った人の作品はあんまり面白くないもんだ
495スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 01:04:42
>>493
マンガとイラストは違うじゃない。
で、世の中には、ストーリーが抜群のマンガ、絵だけマンガがある。
この場合の「絵だけマンガ」に酷評を下す作家は20代のが多いんじゃないか。
あとイラストレーターにしても、
「雰囲気を感じる絵」と「萌え絵」の場合は後者を見下す作家は多いと思う。
同じようにケータイ小説もバカにしてそうだけど。

絵・文という括りではなく、ストーリー性の優劣でその辺は判断してるんだろうな。
496スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 01:34:45
うまい絵は、ぱっと見た瞬間に「スゲー!!!」って感動する。
うまい文は読み終わってから「おお……」ってジーンと感動する
どっちもいい。
497スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 01:39:16
>>1
> どっちをやってますか?
絵描き

> どっちに憧れますか?
絵描き

> どっちの本を作りますか?
漫画

> どっちの同人誌を多く買いますか?
漫画

> どっちのサイトによく行きますか?
絵描き

> どっちの方が難しいですか?
絵描き
498スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 10:41:56
すごく良くできた小説を読むと
このジャンルでこの感動を味わうことの出来ない人が哀れになるw
499スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 13:22:19
凄い上手い絵師がいると
うちのジャンルにもこういう人が居ればいいなと思うけどね
なんで絵描きと字書きに甲乙つけたがるのか分からない
自分は両刀だからどっちにも興味あるよ
500スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 20:51:21
>>482
自分は字書きから絵も始めたタイプの両刀だけど
絵→字に比べて字→絵の方がバイタリティ必要ってのはすごく納得したよ
字に比べると絵の方が自分の下手さを否が応でも理解できちゃうんだよね
特にそれまで絵と無縁で生活してた字書きが絵を始めるとなると
ある程度描けるまで耐えるにはかなりの精神的タフさが必要だ
501スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 21:58:02
>>500
頭の中ではいい画像が浮かんでるんだよなw
描くと「違う!これじゃなーーーい!!」ってなる。

小説の場合、大体頭の中にあるものは吐き出せる。
なので発想そのものが重要(=ネタとか展開とか感性とか)だと思うけど、
絵にする場合は、技術が追いつかないと
描いたものを直視すらできなくなる。
デッサン狂ってるの分かるけどどう直していいか分からん…とか。

あと激うまい人のイラストやマンガを見てしまうと、
この域に達するのは無理だね!と何か凄く簡単に思ってしまう。
やっぱ差が歴然と、目に見える形で出てしまうからだろうか。
502スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 22:06:38
若い時ならまだ上を目指せると信じられるのだけど
10代から絵を描き続けてて20代も半ばになると才能のありなしがわかってしまう
たとえ死ぬ迄練習しても神に到達できないって事が解ってしまう
それでも描き続けるんだけど30歳を過ぎた途端モチベーションが一気に下がる
体力も落ちるし描くのがしんどくなる
絵描きが大体30代で引退や文字書き転向するのはこんな理由
503スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 22:15:26
何だかんだ言って神と自分は違うと解ってない人が楽なほうに流れてるだけに
見えるけど…
30過ぎて字書きに転向して、字書きで壁にまでいける人なんているのか?
504スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 23:55:07
壁になるのが目的ではなく、「それなりにやっていける」って感じじゃないか。
蒸し返しになっちゃうけど、「内容」は絵で表現しても字で表現しても同じ。
それ以前の技術力で天井が見えちゃう感じ。

個人的な感想だけど、上手い字書きの人の作品を読んで、
何と言う美しい表現!とか、技術的な面で打ちのめされるというのはあんまりない。
寧ろストーリー展開、キャラの心情なんかでスゴイ!と思う。
つまり「内容」が優れてると思う。

絵描きの場合は技術力に打ちのめされる。
ただソファに二人座ってる、一人が寝てるっていう場面でも、
このアングル、この塗り方、この効果、この小道具、…無理!みたいな。

前者は頭を鍛えれば少しでも近づけるかもしれないと思うけど、
後者はねぇ…
毎日何十枚も書いて、新しいソフトを勉強して、塗り映像を参考にして、
っていうのがしんどくなる。
505スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 00:20:35
>個人的な感想だけど、上手い字書きの人の作品を読んで、
何と言う美しい表現!とか、技術的な面で打ちのめされるというのはあんまりない。

それは単に504が文の巧拙を判断できるだけのスキルがないだけでは
絵描かない人(描けない人)が、多少デッサン狂った絵を見ても
あまりわからないのと一緒というか…
文の上手い下手だってけっこう歴然としている

まあ、絵にしろ文にしろ、上手いだけじゃ駄目で、そっからさらに突き抜けた何かが
重要なんだけど
506スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 00:34:26
字書きにも技術というものはある。それは感性の問題だったり純粋に
慣れの問題だったりでいろいろなので、頭を使えば何とかなるわけでは
ない。

>>504の例を借りるならば、字では「ソファに座っている」と書くだけなのか、
どのようにソファに座っているのかを書くのかで、書いた人のレベルが変る
のではないだろうか。
507スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 00:38:17
これはさすがに505に同意。
文の上手い下手は当然あるし、技術力の差だって歴然としてる。
自分で書いてる人ほどそれがわかってて、
自分がその域に辿り着けない事に絶望したり相手を羨んだりするんじゃないかな。
508スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 01:16:18
描写の量、単語の位置、文体、表現、バランスを取るところが文字にどれだけあると
思ってるんだ
一文の場所が違うだけで全体の雰囲気が変わってくるもんだぞ
本当にこれは、書く人ほど解ると思う
結局絵を極めるのを諦めて字に移動なんて安直に考える性格だから
本当に大事なものが見えないんだろ
509スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 01:37:25
書いてることは正しいけど文章がきついよ
性格が優しい人の一人称のつもりで書いたら印象変わるよ
510スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 01:55:22
>>508
いや、それ以前の挫折だから。技術的なことってのは。
描写の量、単語の位置、文体、これは全部表現の一部だろう。
そのたとえで言うなら、語彙が少ないというのと同じ感じ。
描写に必要なパーツが足りないということかな。
技術的に「ソファは赤かった」としか書けない状態な訳だ。

>>506
どのようにソファに座っているか、どんなソファだったのかというのは、
書き手が恣意的に取捨選択して与える「情報」であって、
描写そのものが書き手の技量に依存する部分は少ないと思うんだ。
ソファが赤いとして、そのソファが「赤い」という事を描写する技術で、
「こんなスゴイ描写で赤さを表現するなんて」と思うことが少ないということ。
でも、そのソファが赤いことで何かを象徴しているとか、
ソファが赤いことで誰か・何かに影響を与えるという小道具設定に、
驚嘆することは多いということ。
511スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 02:00:22
使う筋肉が違うだけだろうに
512スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 02:06:30
文章に技術的に打ちのめされることも結構あるけどなぁ
でも文章の構成とかは表現の方に入るんだろうか

表現として何のひねりもないもので考えると
ソファって字だと「ソファ」っていう単語ですぐ書けるけど、
絵でソファに見えるソファを描くのには資料と練習が必要
くらいの違いはある気がする
だからといって文章にも技術的に打ちのめされるけどね
絵と違って資料見るとか模写とかできないから鍛え方が分からない
513スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 02:09:07
そもそも、絵と文章どっちが優れてるかなんて比べられないよ。
514スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 02:15:14
ここの人は程度の差はあれみんな字書きタイプで、
たとえ絵を描いていても絵描きタイプではない気がする
結局追い求めている物は同じで表現方法が違うだけ
後者はファッションデザイナーとかミュージシャンに近い
ほんとに人種が違うって感じだ
515スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 02:20:05
>>514
そうかも。

釣りじゃない、完全な絵描きって
スレにあんまりいない感じがする。
516スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 03:05:47
>>514
なるほど納得したわ
517スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 03:20:47
どうりで噛み合ないわけだ
518スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 04:07:01
漫画を描く人が多いんじゃね?
前で出てたように漫画とイラストでは、絵でくくるにはちょっと違う
いかにストーリーを作って、それを魅せるか、みたいなとこがあると思う
それでも字書きが一番多そうだけどな
だって字書き、今コミュニケーションの場ないもんね
絵チャットとか入れないし
519スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 04:19:15
字書きって受け身の人多いよね
520スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 07:52:36
うちは字サイトだし自分は純字書きだけど、絵茶ガンガンやるよ
レンタルチャットを鷹民しか持ってないってだけの理由だけど
来客は絵描きと字書き半々。絵描きさんが描いてくれてる間に字書きが
眺めたり雑談したりと毎回けっこう盛況だし
別に受け身な人が多いって印象は受けないんだが
521スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 08:54:30
>>519の周囲の字書きは受け身が多くて>>520の周囲の字書きはそうじゃないだけ
字書きだから××が多いとくくることに意味があるのか?
522スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 11:02:35
>>519>>520の発言がよくわからん。
そもそも絵茶に字書きって必要か?むしろ多くの絵描きからは邪魔にされてるだろ
自サイトでやってるから>>520のサイトではいいのだろうけど
他の絵描きのサイトではやらないだろ
そういうのが受身にとれるのなら、字書きは空気読んでるだけだと思う
523スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 11:10:05
両刀です。
自分の場合は、ギャグを絵や漫画でやって、
シリアスやエロいのを小説にしてる。
なんというか、アンテナが違うんだよなー。

だけど絵や漫画の方が見た目的に華やかなせいか売れる。
自分でも、SS読むサイトは数件だけ。漫画や絵の方は片っ端から見る。
字の方は何と言うか何年もずっーと好きだったり、濃い感じがする。
524スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 13:00:18
字書きを嫌がる絵描きもいるから、嫌派かOK派かどっちか分からない人相手だと、
向こうからコンタクトない限り動かないってことはある
そういう意味では確かに受け身かも
525スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 15:10:51
絵チャで字書きが歓迎されないのはあるが
字書きだから嫌がる絵描きはいたとしてもごくごく一部だろ…
526スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 15:38:25
絵描きが文字来てほしくないとかは
絵描き同士で交流したいとか神にお近づきになりたいとかの場合だろう
かといってそんな正直な事を書いて絵チャやるわけにもいかないしw
あとは過去に文字書きが絵ちゃ来てぶちこわししてくれたトラウマあるとか
527スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 19:38:47
何も絵描きと絵茶で無理に交流しようとしなくても文字書きは
文字書き同士交流した方が盛り上がるんじゃないのかな
文字書きさんと絵描きとでは盛り上がる会話のベクトルも違う気がする
528スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 20:03:29
んなこたあない
絵描きと字書きの相性のよさは抜群だぞ。小説と絵が組んで同人やってるのなんて
珍しくないじゃないか。
お互いの客の取り合いにもならないし、ベクトルが違うからこそ新鮮な萌えを
供給しあえる
529スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 20:06:59
自分の拙い知識であれだが
同人から商業デビューする規模の字書きになると、大抵大手絵書きと組んでる
絵書きのほうが字書きにメロメロってことが少なくない

絵描きの場合商業デビューが字書きより近いところにあるので字書きの影響が
あるかどうかはよく判らん。
530スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 01:20:35
だがそういう交流は絵茶では始まらないと思う。
個人的なメールのやりとりとか感想送りあって、
それでお互い組んだりするのが普通じゃない?

だから527の書いてるとおり
>何も絵描きと『絵茶で』無理に交流
はしなくてもいいと思う。
531スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 01:32:57
自分はどっちもいいから両刀

絵描きの友達には「最近あなたの絵は頭がでかくなってきて
バランス悪くなっているよ」とか突っ込んだ指摘できるけど、
字書きの友達には誤字脱字以上の指摘はできないなあ
友人からの指摘を自己否定されたと受け取る人は
絵描きより字書きの方が多くない?
532スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 02:09:07
絵は見て解るが字は解らないからね
変な文章でも顔文字使っててもそれが作風と言われたらそれまでだし
面白い面白くないは個人差があるのでたとえ糞つまらなくても指摘しようがない。
校正となってくるとプロ編集レベルの知識が必要になってくるし
533スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 11:50:50
文章の否定って人格否定につながるところもあるからなあ
だから言いにくいし、受け入れにくいんだと思う
534スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 12:03:16
「序章部分は力入れて書いてて長すぎるぐらいなのに
クライマックスからラストは駆け足すぎで、時間なくなったのがバレバレ」とか
「そっと目を伏た、っていう描写をあまりに頻繁に使いすぎ」
のような面白い面白くないではない事でも字書き友達には言いにくいな
535スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 14:21:04
絵でも字でも、どっちにしろ内容の指摘なんてしづらいよ
面白さは小説だろうと漫画だろうとひとそれぞれだろうし
文章の構成だってひとそれぞれだし、漫画のコマ配分だって指摘されても困るだろうし
そもそも指摘して欲しいものなのか?
絵だろうと字だろうと趣味で楽しくやってるものに他人が口を挟まなくてよくない?
536スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 18:04:07
>535
>漫画のコマ配分だって指摘されても困るだろうし

漫画だと普通にあるよ、つーかそういった所を指摘して欲しい人が多い
コマの配分だとか構成とか技術面だから
漫画描く同士だとネーム見せ合って指摘しあう事もある
ストーリーがつまらないとか萌えない、デッサン崩壊っていうのはアウトだがw

> 絵だろうと字だろうと趣味で楽しくやってるものに他人が口を挟まなくてよくない?

だったらわざわざ友達に見せて感想とか欲しいと言わないで欲しい
それか感想はいらないと最初に言って欲しい。そうするとこっちも楽だから
文字書きの人ってただ褒めて欲しいって人が多いから面倒くさい
537スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 18:48:18
で?
結局どっちがいいの?
538スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 20:19:31
>>536
作品読んだ後に思うことがそんな程度の相手が友達…?
536のためにも相手のためにも距離置いたほうがよくね?

自分は字書きだけど、指摘してほしい場合は字書きの友人にだけ見せる
絵と字は手法が違うから、言葉を選ばずに言えば話が通じない
逆を言えば絵のことはこっちも全然わからないから指摘しようがないし
539スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 21:42:14
なんで字書きって噛み付くのかしらw
540スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 22:42:03
絵描きは釣りが上手く字書きは釣られやすい
541スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 23:05:44
自分はあんまり変わらないな。
マンガには汗とかあえぎ声を足してみたりして、
小説にはあえぎ声とか描写を足してみたりするけど、
どっちも半分も採用してくれないし。
でも小説は完成したやつに赤入れられるけど、
マンガは>>536みたいにネームで見せてもらえることがないから、小説の方がいじりやすい。
マンガの人はコマ割りがちっちゃいから、もっと大ゴマを入れて、とかは言うかも……。
二人とも気分を害したりはしないよ。
イベント後はおごってくれるし。人によるんじゃね?
この話、スレチだったらすみません。
542スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 00:11:52
スレチというか、どこを受けてエロが前提になったのかびっくりした
汗とか汁とかあえぎ声って、かなり好みの問題にならないか?

褒めて欲しいだけの絵描きもいると思うんだけど
絵だと残酷なくらい自分で見ても一目瞭然だものな…
543スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 03:28:41
絵は自分で見ても一目瞭然だから
誰が見ても下手なのに自分は上手いと思っている人は居ない

字は自分では悪いところに気づき難いから
意味不明や下手な文章を書いているのに自分は上手いと思っている人がいる

そういう意味では
ヘタレなのに上手いと勘違いしている人は
字書きに限定されるような気がする
544スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 03:41:08
でも字書きのヘタレって解り難くないか?
絵描きだからかもしれないけど文章が上手い下手ってよくわからない
面白い面白くない萌える萌えないは主観だからなんとも言えないし
545スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 03:55:38
起承転結のバランスがひどく悪かったり
意味不明な事が多くて論旨がズレまくってたり
常識的にあり得ない事や辻褄が合わない事が多かったり
一文に酔いまくってるわりに意味も内容もゼロだったり
あとがきで意味をフォローしてるのにそういう話に見えなかったり
自分だけわかってても読者に伝わるように書けない人っているよ

その手のヘタレは自分じゃわかりにくいから
自分が上手だと思い込んでいる事が多い気がする
546スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 07:59:57
絵描きだけど字書きさんに意見求めることあるよ
でも絵を描かないなりの意見が欲しいって、雰囲気とか状況とかどう感じる?と言ってんのに
デッサンの指摘されたときはどうしようかと思った
そして明らかに間違ってたww
絵からキャラや状況をプロファイルされたこともあった、なんか引いた
伝えかたが悪かったのかそれともあまり上手くない字書きさんだったからなのか…
547スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 08:13:25
聞かれたとおり質問に答えたのに何で引くの?
548スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 08:45:21
絵描きでも
デッサン狂ってるのに気づいてない人とか
デッサン狂ってるのはわかるけどどこを直せばいいのか分からない人とか
結構多いよね。
549スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 08:46:10
なんというか
例えばパン持った女の子を背景込みで描いたとして
爽やかに描いたつもりなんだけど雰囲気とかどう感じる?
と聞いたら
この女の子はパン屋の娘で配達中なのね!
今はサボってるけど普段はてきぱきとして店の看板娘かなあ?
そんな答えが返ってきたらちょっと引くわ
550スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 08:52:02
絵からも行間読むのが字書きの性なんだよ
それが嫌なら漠然とした質問しないで答えるべき内容をはっきりしないと
551スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 08:56:23
普段はテキパキ働くタイプの女の子がさぼってる感じの雰囲気が出てる

ということで。
雰囲気聞かれるのって微妙に困る。
爽やかに描いたつもりだけどどう?って聞かれたら、「そうだね爽やかな感じだね」と答えるわ。
552スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 08:57:21
上手い人は
あんまり爽やかっぽくないかな、曇りの日に感じるかも
と答えをくれるけどね
553スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 12:41:28
絵上手い人には嫉妬しない。やっぱり絵心って生まれ持った才能だと思うし、
努力でどうにもならない部分が大きい。

逆に話書くのが上手い人には嫉妬する。あれは生まれ持った才能じゃないから。
後天的に身につくものだと思うから。
554スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 15:36:56
絵でも字でも「うまい話」を作るひとには年かさの人が多いのは経験からくる
ものなんだろうね。
同じネタでも書く(描く)人が違うとまるきり違った話になるし
555スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 15:49:16
「上手い」と思わせる人。

ページ数が少ないのに、世界観も内容も濃い。

厚い本は売れがちだが
厚いからといって内容があるわけではないんだなぁ。
薄い本でも読者を満足させるストーリーと萌えを詰め込める人が
本当に上手い人だよね。
漫画でも小説でも。

アンソロなど少ないページでまとめなければならない場合は
そういうのが顕著にわかるね。
他のメンバーが平均8P、多い人で15頁くらい書いている
なかなか読み応えのあるアンソロを冬コミで買ったんだけど
たった2pしか描いていないウマーな人が
誰よりも世界観が深くて内容が濃いと思ったのには、衝撃を受けた…。
556スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 16:06:05
二次の場合、その世界観をどれだけ上手に利用してるかってのもあるよな
オリ設定に走る人の話は自己満足で読み手側からしたら面白くもなんともない
557スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 18:06:56
>543

>絵は自分で見ても一目瞭然だから
>誰が見ても下手なのに自分は上手いと思っている人は居ない

そんなことはない
じゃなければ当時は結構上手く描けた!と思っていた昔の絵が
今見るとへたくそで恥ずかしい、なんて事が起こるはずがない
自分の絵を客観的に見るためには経験や訓練が必要だと思うよ


>555

>ページ数が少ないのに、世界観も内容も濃い。

好みもある程度関係してくるんだろうけど
上手い人はP数が少なくてもベタなネタでもちゃんと魅せてくるよね
558スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 18:58:33
絵の場合は赤線はいると「!」と気づくのはある。
ひじの角度、おかしいでしょ?とか、
顎長すぎるよね?とか。
これが単純に言葉で指摘されただけだと「え〜そうかな〜?」と思うけど、
ラインを書かれると「た、確かに!」と思う。
ラインを正しい方向に修正された段階で、相手のが上手いと気づくから
素直に聞けるんだと思う。

文章は「え〜そうかな〜?」以上進みようがないわな。
感想言っても、「でもそれは…」「こういうつもりで…」「敢えて…」みたいな、
デモデモダッテが返ってくる事が多い。

煽りじゃないけど>>538とか、字書き限定ってのは逆効果じゃないかな。
誤字脱字謝用法は字書きのが適任かもしれないけど、
全体的な話は寧ろ字書き以外に聞いて、
誰にでも伝わる視点を取り入れる方が良いんじゃないかと思った。
559スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 01:36:09
>じゃなければ当時は結構上手く描けた!と思っていた昔の絵が
>今見るとへたくそで恥ずかしい、なんて事が起こるはずがない

自分の中では上手く描けたと思う事はあるけど
上手い人の絵と比べたらやっぱり一目瞭然じゃないかなあ
つまり絵は人と比べて自分のレベルが分かりやすいけど
文章は人比べるのが難しいから自分は上手いと思っていても
人から見れば大したことないという勘違いは起こりやすいと思う
560スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 08:09:36
字は、長く書ければ上手いとか、
難しい言い回しをしたら上手いとか、
なぜか勘違いしがちだと思う
561スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 09:53:11
絵は基礎をしっかりやれば誰でもある程度上手くなるけど
文章はいくら文法の作法や語彙を勉強してもどうしようもならんと思ってる
理由は大学時代にレポートや卒論書くために読んだ論文の何割かが目が滑って難儀したから
しかもそれが日本文学の大家と言われる偉い先生だった
もちろん自分と合わないというのもあるんだろうが、明らかに文章の組み立てが下手だった
562スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 10:43:27
字はほんと良し悪しが難しいよな
学生時代、文芸部にいてその頃から長編を書いてたけど友人に原稿が真っ赤になる
まで赤いれをされて散々凹んだよ。その頃は言い回しはこれのほうがいいとか
文章が××〜は○○〜とも言い換えられるとか、そんなの好みの問題じゃん、
私はこれが好きなの! と腹を立てる事も少なくなかった。

10年過ぎて、今は商業作家になったけど一部の言い換えや言い回しがどれだけ全体に影響するか
痛感してる。でも今でも赤を入れられたらやっぱり腹は立つと思うw
563スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 15:24:15
>絵は基礎をしっかりやれば誰でもある程度上手くなるけど

これを言っているのが絵描きならちょっと信じられない
「基礎ができる=上手い」じゃないことは絵描きならわかるだろうし

つか一定レベルを超えたあとの難しさは文も絵も変わらないと思うけど
564スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 16:31:46
上手い絵と良い絵ってのも違うからねー
まあでもデッサンの基礎っていっても定義はピンキリだから、
酷いデッサン狂いもなくてそこそこの表現力があるなら、
大雑把に見れば上手いに該当するし

基礎は何にでも大事
基礎を超えた先が大変 でFAだろ
565スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 16:48:01
複雑骨折もしてないし画面処理も塗りも上手いけど表情に乏しくて感情移入できない絵は魅力かんじないな
字でも文体はしっかりしてるんだけどただ上手いだけってのがある

どっちにしても魅力ある作品作るって大変だよねー
566スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 17:38:56
自分は漫画でデッサンがだめだから駄目、って聞くたびに
うしとら時代の富士鷹ジュビロを思い出すわ
567スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 18:47:03
自分両刀だけど
絵も文も 表情or表現 豊かで上品だと殆どの人が言ってくれる
でも作品全体として魅力あるものになっているかは甚だ疑問だ
イラストは背景や色遣い、小説はストーリーや扱うもので全然違ってくる
そこから先は才能の域だし見る人との相性にもよるから
その部分の未知数は沢山創作して手ごたえを見る以外にない気がする
568スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 21:42:09
絵は自分でも優劣がはっきりわかるから、と言っている人は
あきらかにへぼんの絵描きが大手に「同等気分で」擦り寄ってるのをどう考えるのか…
どのジャンルにも必ずいると思うんだけど、こういう人
客観視できてない絵描きも結構多いと思うよ
なんでそれで自信満々なんだろう?っていう人はいくらでもいる
569スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 21:49:33
下手だから上手い人に擦り寄るんだろう
画力の差でアピールすると下手なのはわかってるから同レベルで接してもらえないから
同じ絵描きとしてという面をアピールして近寄ってる事が大半だ

そして上手い方も画力対抗心ギラギラで近寄ってこられるよりは
雲泥の差がある相手の方が楽だったりする
お互いに暗黙の了解というのを理解した上での付き合いだからw
570スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 21:53:34
そういう人はよっぽど人柄がいいのかなーと思う
言動痛くて勘違いのへ(ryは生温く見守るだけだな
どうせイベントで個人誌出したら自分の実力を突き付けられるわけだし

まあ絵描きでも自分と同等だと思ってるサークルは自分の少し上
本当の実力は自分で思うより下?って言われてるし
上手い人ほど実力をひけらかさないというか実際まだまだと思ってる人は多い気がする
へ(ryほど自信満々だったり批評家気取りだったり
571スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 22:29:01
神レベルの描き手に向かってデッサンの指摘する骨折絵描きとか
情景の見える文章を書く書き手に向かって批評するポエマーとかを見ると
絵でも字でも、自己評価が上手くできない人はいるんだなと思う
他人と比べずに己の萌えだけ追求してればいいのにね
572スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 22:43:15
いやしかし、神レベルにデッサン変だよと言われるピコってもうどうしようも
ないんじゃね?
相手が上だと思ってれば(そして客観的にもそうであるなら)それが理由で
筆を折りたくなってもしょうがないと思うんだが

結局趣味レベルで創作してるなら相手の欠点はスルーで付き合うってのが
波風たたないんじゃないの
573スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 23:05:43
>>571
なにおまえポエムばかにしてんの?
574スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 23:16:25
同人は上手いより萌えるほうが大事だからな
絵も字も
575スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 00:53:26
萌えない本はただのゴミです
576スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 01:16:57
うまい人ってのは、見る人のことを考えて話や絵を作ってる感じがする
文字神と話をした事があるが、素で萌えない話は発表する意味がないという
ようなことを言ってた。性格はアレな人だが、作る話の素晴らしさは神の名に
相応しいレベルだった…

萌えない本を作るひとは「自分が好きで作ってるから」と何故それが萌えるのか
客観的に判りやすく表現しようという努力を怠ってるように見える
577スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 01:24:04
売れない事人気のない事を僻まない、売れてる人人気のある人を妬まないなら
別にくそつまんねーオナニー作品でもいいんじゃね?同人なんだし
578スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 01:33:53
うむ、ピコで構わん奴は一生好きに書いて認められないことを気にしない
鉄の精神を磨くべきだ
579スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 02:19:11
自分の好きなように作ればいいと思うけど
580スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 15:39:20
作者にとっていくら萌える内容でも
それが読者に伝わらなければ、ただの「萌えないゴミ」

たとえつまらなくても
自分の好きなように作ればいいと思っている人は
ピコでも感想来なくてもゴミと言われても
ブチ切れちゃだめだめです
581スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 16:20:47
>>580
全文同意w
582スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 17:22:30
確かにそういったことで困ってる人は伝える努力はした方がいいね
でもなんでそんなに攻撃的?
誰も人気を妬んだりピコがどうとか言ってないと思うんだけど
被害にでもあったのかな
583スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 18:11:52
自戒だよ、さっしてやれよw
584スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 20:21:21
つうか物差しが萌えだけってのがな。
585スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 22:56:10
自分は絵描きで漫画も描いてるんだけど、同人サイトを巡る時は殆ど小説サイトが中心だな。
自分の今までの経験上、小説の方が密度が濃くて萌える話が多かった。
絵や漫画は技術面で感動する事はあっても、このジャンル、このキャラ、この話だからこその感動ってのが無かった。

逆に商業だと少年少女青年問わず、漫画ばっかり読んでるんだけどね。

そして自分は絵描きで良かったと思う。
一瞬で人を感動させる事ができるから。自分には無理だけど。
586スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 23:06:47
ラス2行が分からんぞw!

一瞬で人を感動させることが出来るから絵描きでよかった。
自分には無理だけど。

どっちやねん。
587スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 23:17:08
ワロタ
あるのかないのかどっちなんだ
588スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 23:17:51
>(極めれば)一瞬で人を感動させることが出来るから絵描きでよかった。
>自分には(まだ)無理だけど。

って感じじゃないかな。
絵は見たことが無いものほど、音楽は聴きなれて馴染んでいるものほど受ける感銘が深い
ってなことを聞いたことがあるんだけど、字はどっちなんだろうなあ
589スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 23:18:28
>>586
自分には力不足で出来ないけど、そういう力が絵にはあるから絵描きで良かったって事だよ。

便所の落書きでもこの文章力の無さ、自分は絵描きで良かったと更に痛感したw
590スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 23:19:56
自分に無いなら意味無いじゃんw
591スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 23:26:45
絵が100万倍マシだな。
絵が上手ければエロCG集をダウンロード販売しただけで
1000単位で売れるが
字書きがいくら頑張っても10も売れないだろう
592スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 23:29:50
両刀だけど、絵の方が広く好いてもらえるけど
字の方が深く好きになってもらえる

絵描きも字書きもどっちもそれぞれに良いから自分は両刀
593スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 23:39:14
両刀が一番楽しい(と自分は思ってる)けどここは「どっちが」のスレだから両刀はスレチじゃないの
594スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 23:39:26
思ったんだが字書き一本の人って両刀の人の事
どう思う?どっち付かずの中途半端物とみるか
両方こなせる才能あふれる器用ものとみるか

595スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 00:18:47
器用だなぁとは思うな、創作の楽しみが広がりそうだしうらやましい
でも確率的な問題だとは思うが、両方すげえ!って人は稀な気がする
どっちかがどっちかの足を引っ張ってたりとか、中途半端な印象を受けることも多いやも
596スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 00:21:44
でも片方に専念して時間かければその分上手くなるっていうものでもない罠
597スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 00:38:30
字書きだけど、別にどうとも思わない
オフやってるなら自分で表紙かけて羨ましいとは思うけど、
やってないなら別に
もし両刀で神ならどっちか片方神よりランクは高いんだろうが、
まだ出会ったことないからなんともいえない
598スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 00:41:37
どっちかの表現に強烈に信念があるわけでなくて
漫画読みまくってるときだと漫画、
小説読みまくってるときだと小説、
でしか頭の中が構成されないので
結果として、気が付くと何か両刀になってしまう
599スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 00:55:20
字書きだけどどっちかに専念すりゃいいのにとは思う
思うだけで言わんけど。絵だけ好きなら絵だけ見るし、小説だけ好きなら小説だけ読む
やりたいことは好きにすりゃいい。

>>591
ちなみに自分は同人だけで収入は1千万超える。去年は1200万越えた
しつこいようだが字書き
600スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 01:07:27
>>599
それって二次? or オリジ?
ヤオイ系? or ノーマル系?
エロ? or エロなし?

後学の為に下さいますか?
601スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 01:08:33
すいません。

後学の為に下さいますか? ×
後学の為に教えて下さいますか? ○
602スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 01:11:46
二次もオリジも書く。ヤオイもノーマルも書く。エロも全年齢もあるよ
全部エロだけじゃ疲れるけど艶っぽいシーンがないのばっかもつまんない
厚い本も薄い本も出すけど、長編が好きだから厚い本の割合が多い
二次は原作者が二次推奨してないジャンルは基本やらない
やりたいことを好きにやってるだけ
603スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 03:57:28
>>602
その中のどの傾向が一番お金になる?
604スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 04:35:12
もう寝ろw
字書きは儲からないから絵描きみたいな風潮は面白くないから書き込んだけど
ただ儲かるからやってんじゃない
自分の好きなことをすりゃいいよ
605スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 05:05:54
何故かは分からないが
自分はゲーム・アニメ・漫画ジャンルで字書きやってたんだが
このジャンルだと全然小説読む気がしない
全然頭に入ってこないし感情移入も出来ない
他ジャンルやオリジナルで好きだったサークルでもそうだから
実力が問題じゃないと思う
漫画はどんなヘタレでも好きカプなら買うし読むし
ポエムでもそれなりに楽しめる

逆に絵描きでやってた小説ジャンルは小説ばかり買ってしまうことに気付いた
漫画は絵が上手いギャグしか買わない
少しでも絵が下手だと思ったり猫耳とか吸血鬼とかテンプレネタ出たりすると
全く萌えられない

だから自分もゲーム・アニメジャンルは漫画
小説系は小説サークルでやってみたら2年でそれぞれ売上が5〜6倍になった
両方斜陽ジャンル
これって何でだろう
やっぱりみんな原作に近い物を求めてるんだろうか…
606スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 05:11:10
18禁の文字描きって難しそうだよね。
読んでいてエロの表現が上手くても毎回同じだと萎える…
まぁ、だいたいの人は、同じパターンの繰り返し

毎回違うパターンを描ける人が文字描きの神だと思う。

そんな私は、絵描き
607スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 06:52:26
毎回同じは萎えるというより慣れてつまらなくなる
それは絵でも言えるけど
やたらローアングルで汁濁にしても毎回同じだとつまらなくなって萌えなくなる
608スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 04:35:27
>>605
原作に近いものというより、慣れの問題じゃない?
原作が小説なら、字を読むことに抵抗のないファンが多い

自分字書きで小説ジャンルと、小説ジャンルより分母が倍以上のアニメジャンルと掛け持ちしてるけど
字書きサークル数はどっちのジャンルも変わらないし
部数は小説ジャンルのほうが倍出てる
609スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 16:48:38
部数は参入時期にもよるからなあ。認知度という意味で
どんなに上手くてもジャンルが成熟してからの参入だと
埋もれて売れないってのは珍しくないし
610スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 06:26:51
トン切りすまん

>>585
>>一瞬で人を感動させる事ができるから。自分には無理だけど。
を見て思い出した。
絵描きと文字書きと三人で映画を見に行ったんだけど、
絵描きはシーンに対するピンポイントな感想が多くて、
字書きは全体の流れ?的な感想が多かったんだよね。
どちらにより反応しやすいかが絵好きと字好きを分けるのか?

もしかしたら長編作家と短編作家の違いかもしれないけど。
趣味同人だと長編漫画を書く時間が取れない→字書きに転向、って人が良くいる位で、
同人絵描きの大半は短編作家になるんだろうし。
611スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 02:20:52
長編漫画は時間が有る無いという問題ではなく根気の問題だと思う
連載してみてわかったけどアシスタント無しの場合
短編も長編も1ヶ月に描ける枚数はあまり変わらない
ただそれを連載と同じように月に30P×12とか
長いこと書き続けるだけの根気とやる気があるか無いか

商業の場合は義務があるし、ストーリーの建て直しをする編集がいて
ネームの問題点や日本語のおかしさを直してくれるとか
原作付きで話はほとんど考える必要が無いとかあるから続くけど
同人は公式の燃料や萌えによって描きたい!と思うことが多いから
すぐに気持ちが他に行く人が多いんじゃないか?

周囲を見てると絵がずば抜けて上手い人や
予備校通ってデッサンやったりクロッキー会参加したりしてる人は
どんどん日本語や話の組み立てが下手になっていく…
なんていうか言語能力が衰えて空間把握能力だけ伸びていくというか
万人にうけるいい長編ストーリーの人は判子絵で絵はそこそこな気がする
612スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 13:29:47
今以上に「漫画能力」「一枚絵能力」どちらかを上げてあげる、といわれたら
「漫画能力」の方だなあ
まあサイトは字なんですけどね
だってお話が最後まで出来上がってても漫画って時間かかるから
どうしても「これ本当に面白いのか」って疑念がわいて途中で手が止まっちゃうんだよね
字だと疑念が湧いてもとりあえず萌えのあるうちに書き上げられる

作品完成数や完成度考えると字の方がいいんだけど
字と同じ速度でいけるなら漫画描きたい、という個人的結論
613スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 17:00:07
>>611
右脳が発達していくとそうなるのかね
イラストというより絵画っぽい雰囲気の絵を描く人は
日記なんかもそっけないから何考えてるか分らない所はあるな
いかにも漫画的な絵を描く人はそうでもないけど
614スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 19:46:31
右脳左脳論が眉唾なのはとりあえず置いといて
絵描き字書きの差と右脳左脳の差はあんま関係ないだろ
右脳の特徴であるひらめきや機転はむしろ字書き寄りの性質だし
615スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 20:36:31
ひらめきや機転って字書きかなあ
なんかギャグ漫画書きが持ってる能力っぽいけどなー


クロマティ高校みたいになんでゴリラが学生
ロボットが学生とか絵のインパクト重視した理由の無い展開でも
漫画はそれだけで面白いけど
字って何故ゴリラやロボットが高校に通うことが出来ているのか
そこに至るまでの流れが不自然でないように組み立てて
納得が出来る理由が無いと読み手がついて来ないから
絵的に面白いこと思いついても字だと表現できないんだよね

SSレベルに昇華できればいいんだろうけどそこまでの表現力は無いし
字のギャグって面白いと思ってるのは自分だけで
読み手の大多数の人にはよく伝わっていなかったり滑ってたり・・・
だから自分はギャグは漫画・シリアスは小説でやってる
616スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 22:07:58
自分字書き。(男性・女性向両方書く)

女性向けサイトで書いた小説には頻繁に絵描きの人から感想が来る。
あと、マンガに描きおこしたいとか挿絵や表紙絵描かせてとも言われるから、
よく頂き物する。

男性向けは描いてる人からの感想はあんまりなくて、圧倒的に読み専からの感想が多い。
でも絵師から原作書いてみてくれとは言われる。ゲームのシナリオの誘いとかも。


考えてみたら、マンガ描く人に「ノベライズさせて下さい」と言ったことはないなあ。
なんでだろう?
617スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 22:37:19
文化の違いじゃないかな
男の場合は同人ゲー文化がある(シナリオという文化)
商業でもノベライス、コミカライズという文化がある
一般商業漫画でも原作と作画と別れてるのは普通にある

女の場合、ノベライズ、コミカライズという文化があまりない
同人ゲーもないからシナリオという文化もない
一般的な商業でも原作と作画が別という形があまりない
(JUNEとかミステリー系は別だが)

反対に女性では一つの漫画をコンビで描く事は多いが
男の場合コンビで描く人は滅多にいない。
コンビで書いてたとしてもシナリオと作画は完全分業型な事が大半

女性の場合、文化がないので他人の作品に手を出してはいけないのでは?
という懸念があるのだろう
618スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 23:30:33
ノベライってある程度長い話じゃないと難しくない?
女性向けの漫画って20〜44Pくらいのが多いし
中にギャグ入って来るのもあるから小説化できない
619スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 23:33:15
>617
読み違えてね?

字→絵で漫画化はよく見るけど
字←絵でノベライズ化はあんま見ねーなって話じゃないすか

商業だとアニメのノベライズ化、漫画のノベライズ化はあるけどなあ
同人だとあんま見ないね

>616
同人漫画の場合ノベライズ化するには情報量が少ないからじゃないか
イラストをもとにSS送る人はわりといるよね
620スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 18:01:38
絵描きは一部のヘタレを除いてみんなそこそこ上手い
字描きは一握りの神とその他の落差が激しい
という印象
621:2009/05/23(土) 21:07:19
絵と違って文章は一見して上手い下手はわかりにくし
練習しなくても誰でも何かしらは書けるからね
ヘタレでもとりあえず見よう見真似で書いちゃうんだろうな
でも練習だけでどうにもならないセンスが問われるのが実は文章の方
ある意味絵よりシビアなんだけどね
だから>>620みたいな印象は当然だと思う
622スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 22:40:02
>>621
いや、絵も、どうにもならないセンスというものはあるよ。
上手いけど萌えない絵とか、何か古臭くてダセー絵面とか。
サラっと書いたラフでオサレな絵、みたいなのは、少なくとも練習では身につかない。

ただ、絵は、技術が一定以上あれば、センスがなくても「上手い」のは伝わる。
「上手い」事が評価されるというのかな。
その点、文章は技術の習得が絵よりも楽だから、
「語彙が多い」とかそういう技術面だけでは全く評価されないよね。

なんつーか、文章上手い人は、
「上手い」のは分かるけど、何がどうして上手いのか分からない感じ。
良く字書きスレでは単語の選定が〜文のリズムが〜言葉の並びが〜みたいな話になるけど、
上手い字書きの「上手さ」は、そこにはないんじゃないかなーといつも思う。
623スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 22:46:30
ふつーにそこにあるものだと思うけど

後は発想とかそういう、これこそまさに練習じゃどうしようもない所か
624スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 22:51:55
ふつーにそこにあるもの、に同意
でも、それがどんな形なのか一般化できないって感じ
625スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 23:40:08
漫画は絵が上手ければ語彙の少なさをカバーできる説得力を持てるけど
絵が微妙だとその手は使えないんだよなー
626スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 23:45:42
発想も違うだろうしストーリーも面白い、キャラも個性的っていう、
文章力とは違うところで差がつく気がする。
てにをはが無茶苦茶とかそういうレベルは除外して。

それと、単語が〜並びが〜ってのも、
上手い人は確かに上手い(読みやすい・リズムがいい・綺麗)だけど、
それは練習することで会得できるものとは違う気がするんだよなー
練習してどうにかなるものなら、
字書きは練習すれば誰でも神になれる事になっちゃうけどw
627スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 01:43:59
絵とか字が微妙でも、キャラが魅力的ってのは大きいなぁと思う

個人的には、ちゃんと文章を書いてあるのに読む前に
「目が滑る」と言う現象が起きるのが謎
何だろう。漫画で絵がごちゃごちゃしてる、に似たようなもんだろうか
あと、絵と違って文って、一度読む気のしなかったものが
ある日突然すごく面白く読めたりするのも謎
受け取り手に委ねる部分が大きいからなのかね
628スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 11:34:52
マンガやイラストは「面白くない」って感じる事はあっても、
「見るのが苦痛」ってのはあんまりないけど、
小説は「読むのが苦痛」って結構あるよね。
記号が乱舞とか爆発の表現が「どおおん!!」とか、
そういうヘタレ小説じゃなくて、多分ちゃんと書いてあるやつ。
629スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 11:55:28
自分は絵寄りの両刀。
自分にとっての神は目下全員小説書き。
絵は確かに読むのが楽だし買うときにパラ見できるからハズレも少なくて済むんだけど
やっぱりハマるのは小説。

前ジャンルで一人だけ絵師の神がいたんだけど、正直絵は微妙だった。だから最初は避けてた。
でも不条理ギャグメインのその人が珍しくシリアス長編を出したので試しに買ったら猛烈にハマった。
絵は相変わらず微妙なままなのに。
その人と交流のある人にきいたら、その絵神は普段物凄い読書家なのだそうだ。
やっぱり絵でも文字でも先ず文章ありきなんだなと思った。
630スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 13:43:08
自分がどんな文章で目が滑るか考えてみた
 ・描写のカメラワークが悪い
   (中距離→遠景→アップで書くとか)
 ・文章の意味が曖昧で、複数の意味に取れる
   (「Aは嬉しそうにご飯を食べるBを見ていた」だと誰が嬉しそうなのか迷う)
 ・ストーリーに対して必然性のない文章が多い。
   (悟空が何週かけてもナメック星に着かないような文章。ページをめくってもめくっても話が進まない)

この辺の文章だと脳内が混乱して頭に入らなくなる
漫画で言うと、コマの流れが悪いとか、意味のない大コマを多用するとか、
そんな感じなのかな
631スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 15:59:47
完全絵描きだけど二次同人に求めるものは
重厚なストーリーよりもテンプレ萌えだから絵描きでよかったと思う
自分でもそういうのしか描けないけど、そういうのが好きだから
それでいいと思ってる

でも一度2chで最愛カプの臭い経ってくるような
絵では表現できないようなエロSSを読んだ時
字書きもいいなーと思った
632スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 18:10:12
臭そうだな
633スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 23:17:04
純絵描きです。
外国の人とも萌えを分かちあえるので
絵描きで良かったと思う。
634スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 04:47:55
字書きだが小説サイトは読むのめんどくさくて余り巡らないし直ぐに飽きる。
何時も行くサイトは絵サイトばかり。ジャンルに飽きて来ても絵が好みなら継続して行く。
で、自分の神は字サイトと両刀(漫画と小説)サイトの二つ。両方共7年前から通ってる。
ジャンルはとっくに飽きが来たジャンルだけど、未だに日参(寧ろ時参)して、更新されたら米を送る。
気軽に好きなのは絵、執着レベルで好きなのはストーリーのある小説・漫画かな。
635スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 22:45:58
自分は字書き。
良く行くのは絵サイト。字サイトは神サイトしか行かない。

絵は、字では出来ない「とある場面の一瞬」を切り取れるところがいいなと思う。
字書きだと、どうしても説明文とか入っちゃうから難しい。

逆に字サイトにはストーリーを求める。
心理描写に入り込んでしまって、脳内うおおおおおってなるのは大抵字サイト。
ストーリーがうまい人は、たとえが上手い人が多いんだろうなと>>630読んで思った。
悟空が何週かけてもナメック星に〜とか、すごいよくわかる。
636スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 23:12:52
自分も字書き。
絵や漫画は下書き→線画→塗り、と段階が決まっているから
作業の終わりが見えやすくて良いな、と思うときがある。
小説は「書く」っていう単純作業しかない。
書こうと思えばどこまででも書けるし、修正も楽という自由さがある変わりに、
終わりがなくて先が見えない感じ。時々すごくしんどくなる。

でも、そのしんどさも含めて小説を書くのが好きだ。
637スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 01:44:45
>635
自分が書いたのかと思った
まるっきり同じだ
638スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 06:33:35
>>636
自分絵描きだけど割り切りがなかなかできないせいか
ネーム→下書き→線画→塗りのどの段階でもガンガンやり直すので
常に台詞は変わるし話すら変わることもあり
最後の最後まで終わりが見えない
小説でいうと校正の度に話が変わるようなもんだろうと思う
割り切れるようになりたい
639スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 14:32:30
字書きだが絵サイトの方が回ってるな
字サイトはうまいとこだけ
そのへんは635と同じだが、理由は同じかどうかわからない

下手な文には耐えられない
だが絵はかなり下手でも容認できるし、時間も取らない
本当に求めているのは、やっぱ字だ
640スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 19:24:09
自分字書き。
見に行くのは漫画サイトだな。絵のうまい下手より見せ方がうまいなあと思うところが好き。
字は自分のでいいや…下手に神サイトとか発見しちゃうと自分が書けなくなりそうだし
活字は紙媒体でいいかなーと。

>>636
>絵や漫画は下書き→線画→塗り、と段階が決まっているから
>作業の終わりが見えやすくて良いな、と思うときがある。
逆にこの作業を時間かけてこなさないと終われない、という意味では
すっごい辛そうにも思う…終りが見えてるのに時間がないって拷問だ
641スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 20:37:03
俺は絵描き
字書きに全く興味が無い。
どんな上手い文でも3行ぐらい読んだら
飽きて放置してしまう。
642スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:15:54
字書き
まず見に行くのは字
新規サイトで期待するのも字
正直字神>絵神だとすら思ってる
絵は渋で足りるし、あまり拘りがないのでほとんど行かない
643スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 22:47:47
絵描き。
読書は好きなんだが、同人字サイトにはあまり行かない。
上手な字サイトもきっとどこかにあるんだろうけど
へ(ryに当たる率が多すぎて、辿り着くまでに疲弊してしまう…
その点、絵サイトはバナーである程度は判断できるので楽。

煽りじゃなく、字神サイトの文章というものを読んでみたい
神と呼ばれるほどの字ってどんなだろうな…
644スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:10:25
いちいち神とか付けるな
たかだか同人ごときで
645スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:13:32
同人だから上手い奴いないってのは偏見だろう
646スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:18:53
自分にとっての神が相手にとっても神とは限らないからなんとも言えないな。
商業ですら、合う合わないがあるんだ。
647スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:25:03
神っていう呼び方がアレなんじゃない。
上手いサイトぐらいのもんでいいと思う。自分も。

両刀だけど字サイトは見にいかないなー。
本は読むけど、同人二次は読まない。
自分で書く前は読んでたから、何かその辺で転機を迎えたのかも。

あとマンガ書くときは全ページのパース切ってから描くな。
台詞は入れる時にスペースの問題とかで色々変えるけど。
マンガとか絵を描いてるときって、手は動いてるけど頭は別のこと考えてるから、
音楽聴いてたり、テレビ聞いてたり、話しながらでもできるのがイイ。
ただ、仕上げるまでの行程が果てしなく辛いというか面倒臭い。

小説は書いてくと進んでるなーと思うけど、
マンガは下書きした段階でシーンの「進行」は終わってて、
あとはそれを仕上げる為に数倍の時間が必要で、それが面倒だ。
擬人化国家漫画みたいにエンピツ漫画で発行したら楽そうだけどなー
648スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:26:16
工程だった。
小説書く時は無音じゃないとできないから、
頭の違う部分使ってるんだろうな。
649スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 23:49:56
字書き。
巡回サイトの数で言っても好きなサークルの数で言っても字>絵。
現在のジャンルには好みの字書きさんはたくさんいて凄く嬉しい。
文章を読むのが好きだから自分でも書いてる感じ。
あとは「物語」が読みたいから。
漫画の置いてあるサイトには行くし好きな漫画かきさんもいるけど
絵だけのサイトには全くといっていいほど行かない。
絵は原作の絵が一番好きだから、他の人が描いた1枚絵を見てもときめかない。
650649:2009/05/26(火) 23:51:05
×→字書きさんは
○→字書きさんが

失礼しましたorz
651スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 07:34:02
字書き。

見に行くのも字書きさんのサイトが多い
遅くても一月に一度くらいで作品と呼べる物を
更新してくれるサイトに通ってる

長編とか連載とかを目当てに通うので
自然と字書きさんのサイトばかり見に行くようになる

ブックマークの数が多いので
フォルダで分けて更新の遅いサイトさんはだんだん
下の方へ埋まっていって忘れてしまう
652スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 08:37:01
絵描き。
字の羅列見ただけで吐き気がする
653スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 09:52:38
文盲乙
私は新聞も本を読みませんとか、恥ずかしい事だから実生活では言わないほうがいいよ
654スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 09:57:45
字の羅列見ただけで吐き気がするのに
2chにいる不思議
655スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 10:09:25
高尚字書きばっかりだな
656スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 10:21:43
字の羅列見ただけで吐き気がするって普通に恥ずかしくないか
657スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 10:31:25
彼らの文化では文章とか読んるほうが恥ずかしいんだろうよ
658スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 10:47:33
創作も二次もやる絵描き

文章読むのが好きだからっていうのもあって、二次で回るのは小説サイトが多い
だが、創作ジャンルになると、小説より絵サイトを回る
多分前者はジャンルの世界観やカプそのものを楽しみたくて、
後者は自分の糧や叱咤に繋げたくて行ってるんだと思う

どっちも漫画サイトはあんまり見に行かないな
659スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 10:49:40
絵書き=文盲
660スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 11:30:00
>>659
括り厨もかっこわるい
661スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 11:54:57
>>654
おまいにはセンスがあると思うw
662スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 12:08:50
>>659
小説サークルだが、絵書きからのほうが感想多く貰うぞ
むしろ字書きは反応ないから読まれてないのかと思うくらいだ
被リンクはどっちからもあるけど
663スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 15:38:06
両刀じゃない字書きは字書きとツルまない
字書きの字サイト読まないとか言うのを見てもわかるように
字書きは字書き同士で交流することはまずないから
読まれてないor読んでても嫉妬でスルー(褒めの感想を言ったら負け)
664スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 16:04:48
まてまて
純字書きだが普通に字書きの友達多いし感想言い合うし褒め合うぞ。たまには
合同誌もする。ひとくくりにするな

字書きが字サイト見ないんじゃ、字書きのサイトにリンクしてる字書きサイトが
なくなるって事じゃないか。そんなことないだろ。
665スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 16:16:02
話を個人の狭い経験で済まそうとするのは絵描きの悪い癖
話を何でもかんでも一般論抽象論に持っていこうとするのは字描きの悪い癖
666スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 19:17:53
両刀はどっちの悪い癖も持ってるんですね
667スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 20:45:42
単に663に友達がいないってだけじゃないのかこれはw
668スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 21:19:39
いいっていうか、何となくイメージ的に、絵描きの方がお得な気がする
いろんな人に見てもらえそうだし、華やかだし、天井高い感じ
でも自分は字が書きたいから字書き
669スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 22:12:27
>668
それはね、ある一定上の上手さのある人だけの世界
まさにベルサイユにいらっしゃい状態
格差が激しいのは絵描きかもしれん
底辺は底辺のままパンを盗んで生き抜くしかないのだよ
670スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 23:10:35
>>669
そうなのか、知らなかったよオスカル
たしかに絵の方が格差はすごそうだ
しかし字は字で、小説なんか問答無用でイラネな読者がいるし
まぁどっちも難しいわな
671スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 19:41:56
>652
>絵描き。
>字の羅列見ただけで吐き気がする

吐きながらもここ読んでるどM乙w


ところで絵をまったく描かない字書きはいるが、
字をまったく書かない絵描きはいないだろう。

絵描きか字書きか両刀か。結局自覚の問題?
672スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 19:45:41
字書きだが、絵描きがうらやましい。
絵が描けるからじゃなく、一枚絵でほいほい閲覧釣れるもんな。
上手かろうが下手だろうがpixivにUPすれば人目に触れるじゃないか。

字書きは作品の質が低いと三行で放り出されるし、
質の低い作品が多すぎるから、もう読まないってヤツも多い。
673スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 20:18:15
>672
この手のレスみるたびに隣の芝生だろうと思う
絵が下手でも見てもらえるなんて都市伝説です。
見られたら見られたでpgrされる率は絵の方が高い

文字ならエロ有、18禁の文字だけで
とりあえずどんなヘボ文でもエロシーンまでは
読んでもらえるじゃない
674スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 20:50:53
おれは絵描きだが、文字がまるっきし駄目だ。
CG集を描く時もとにかくまず絵をバーっと描いて
描き終わった後から文字を一行か二行捻り出して
無理やり後付けしていってる感じ。
とにかく文字を考える事が嫌いで嫌いで仕方ない。
たぶん使ってる脳が違うんだろう
675スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 22:05:18
旬のジャンルは絵描きの方が多い
ジャンル末期は字書きの方が多い

何故なんだぜ?
676スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 22:06:55
自分は字書きだけど、絵描きのうらやましい所は表紙を自分の
作品で埋められることかな。
時下記だと絵描きに頼むかデザイン表紙だしね。
写真が趣味とかなら字書きでも自分の作品を表紙にできるかも
しれないけど。
677スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 22:15:33
自分は絵描き。
よっぽど好みなら絵サイト見るけど
よく行くのは漫画サイトと字サイトばかりだ
自分が文章書けないから字書きさんは尊敬してる

でも絵を描くのが好きだから絵描きでよかった
678スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 00:57:01
字オンリーだが、絵描きには激しく憧れるものがある。
毎度毎度絵を描こうと頑張っては挫折を繰り返しているからなんだけど……

HPにWeb拍手設置してるけど、コメントは更新したその日か次の日に一つ二つ来れば良い方で、
今まで三人以上から同じ作品にコメントを貰ったことない。
たまにコメントゼロのまま流れていったりする。
アクセスだけは更新日に1000超えたりするんだけどなあ。

パッと見て人を引きつけられるような絵を描ける相方はホントに尊敬する。
というかオフの売り上げは殆ど絵師側に傾いてると思う。
絵師が好評なのは良いとして、自分が評価されてるのかどうかさっぱり分からないのは、
時々辛かったりする。

それでも書くのは我ながら何故なんだぜ?
といっても特定カプ(しかもマイナー)で書いてるから、一定の層は掴んでいるっぽいけど。
ああ、絵が描けるようになりてえ……
679スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 02:09:45
>>678
ジャンルシャッターに表紙を頼んでたら絵師の恩恵受けてるだけと叩かれたので
相手にも迷惑かけたくないし、デザイン系の表紙作るようになったら
売上げが若干上がったよ。初動もよくなったし。書店は現状維持のままだけど
追加注文が来るようになったからやっぱりやや売れ行きが上がってると思う

自分の作品についてつまらん卑下してるからそういう態度が「ナイーブそうだから
コメント送りにくい」って印象につながってるのかもよ。
680スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 02:41:22
例えばガーデニングショウとか見にいって、
廃園のデザインを見た時、
荒れ果てた庭園の中に一人の少女/少年/キャラが佇んでいる、
みたいな映像がふっと浮かんだ時、
絵に描いてみようと思うか、思わないかってのが
単純に絵描き字書きの違いかなと思う。

小説にすると、どうしても意味づけがされてしまうけど
(なぜ廃園か・どうしてそこにいるか・時代背景など)
絵の良さはただそのシーンだけで語れる事だろうと思う。
浮かんだシーンに意味づけをせず、ただ絵にして残しておきたいみたいなの。

キャラが顔つき合わせてるテンプレ構図には魅力を一切感じないけど、
雰囲気のあるイラストには、一種独特の魅力があるよね。
681スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 05:47:15
字書きって絵書きより感想送りにくい(貰いにくい)と思う
ストーリーや描写力を褒めると上から目線のコメントっぽいし
だいたいコメント送りたい程の字書きに短文でも字を見てもらうのも勇気いる
結果「新作萌えました。いつも楽しみにしています」「二人がそこにいるような〜」なテンプレ感想になる
682スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 08:00:52
>680
>絵の良さはただそのシーンだけで語れる事だろうと思う。

字書きだけど、その点では絵描きに憧れる
意味づけやストーリーを考えないと、字にはできないもんね
683スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 13:20:09
絵描きへの感想の方が、送りやすいっていうのはわかる

絵を見てそれをテキストにして送ればいい
「青空が本当に抜けるようで、少女の髪をなびかせる風さえ感じ取れるような・・・」とか。

けど、元がテキストだとなあ

684スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 13:24:57
テキストやってるが、表紙は人に頼んでる
超有名人の絵のときが、一番売れたな

もっともその絵は小さなカットの超拡大版 手抜きかんばりばりな殴り書き
テキストの方も負けてないぐらい、不出来なものばかりかき集めた

・・・そういう企画の本だったし、みんなわかって買ってってくれたけどね
685スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 13:27:15
絵も字もやるが、量的にも意識的にも 字>>>>>絵

けど絵の方が目を引くらしい
絵描きととられることがままある

あと、絵を描くようになってから、絵の頂き物がなくなった
それまでは字に会わせた絵を時折頂いていたのだが
頂き物、歓迎なんだけどなあ
686スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 14:31:53
自分も表紙は人に頼んでる字書きだが
ミケで刷った3種でジャンル最大手に描いてもらったのがまだ大分残ってる
ジャンルが違う人に描いてもらったのはとっくに完売した
だからあんまり絵師のジャンル内での知名度は関係ないんじゃないかと思ってる
687スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 14:50:39
だんだんとどっちがいいかって話からズレてきてるな
688スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 15:10:51
こういうところがいいよね、こういう所が厳しいよね 的な話はできるけど、
そもそもどっちがいいとか、どっちがいいから転向しろって無意味じゃね?
他人の芝生が青く見えたり、手前味噌になるのは、わかるけど。

こっちの方が大変、そっちは簡単! なんて言うヤツ、厨多くね?

689スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 16:55:46
>>682
>意味づけやストーリーを考えないと、字にはできないもんね

絵描きだけど、原作が漫画・アニメ以外のときに
外見設定のないキャラとか場所のデザインを考えなくて良いのは
字に憧れる

あと自分は字書きに感想送る方が多いなぁ
送るときは長文で感想書いてしまうので、
一言感想なら書かなくて良いような気がしてしまう
なので絵描きだと何て送って良いのか分からない…
690スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 20:09:43
絵描きと組んで仕事することが多い字書き。
このパターンの場合おおむね主導権は字書きにある。
つまり本文と挿絵だからなわけだ。

同人上がりの絵描きさんだと、ちゃんと本文読んでくれなかったり、あるいは
読み取る能力がないの? と思うことがある。
「花が一輪」のシーンが全然一輪じゃないレベルでそうだし、
衣装についてきちんと書いてあるのに、全然別の創作衣装描いたり。

わかる範囲ですでに編集部からダメが出るわけだが、まずファッションについて
の知識がない。ブランドものは知ってても、自分が興味のない、たとえば江戸
時代の着物とか、19世紀のイギリスの紳士服とか、メカになってくると、知
らなくてもいいけど、調べない、質問もしないで、適当描く。

あるいは他人の漫画やイラストを参考にしてすませる。
図書館へいって調べてみようなんて、思いつきもしない。

打ち合わせていて感じるのは、同人上がりの絵描きの人の中には、字書きを下
に見てる人もいる、ということだ。
691スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 22:41:03
>690
それは同人関係なく駄目な絵描きだっただけだろ
ちゃんと仕事する人はする。
文字書きや編集だってテキトーなイメージしかいわないで
描かせておいてできた物に駄目だしする奴だっている
692スペースNo.な-74:2009/05/29(金) 23:40:27
>>690
それはホントにその人本人が駄目なだけだと思うよw
自分も絵描きとよく仕事をする字書きだけど、上手い人ほど謙虚なもんだ
こっちが希望を言えばちゃんと汲んでくれるし、嫌な態度を取られたこともない
ていうか、適当に描くってラフの段階でダメ出ししないのか。駄目だったら
何回でもリテイク食らわせればよろし
693スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 01:19:31
本当にあんまり指示を読んでないで思いこみで描いてる部分もあるんだろうけど、
調べものや質問が必要な指示内容だと自覚しながら放置するのは
良くないんではなかろうか
しかし、「花が一輪」て書いてあって一輪で描いてこない絵描きというのは
さすがに普通いない気がするが…
694スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 06:12:09
単純にうっかりミスじゃないの?
ちゃんと読んでても描く時に頭からすっぽり抜けてる事ってある
695スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 08:29:31
商業で、カサブランカ(でかい百合)の花を渡すシーンの挿絵で
思いっきり薔薇の花束だった、激萎えした、というのを愚痴スレで見た覚えがある
挿絵指定されたところくらい読めばいいのに…とおもた
696スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 08:44:31
字書きが、いかに絵描きが駄目かを語るスレになりました
697スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 10:00:03
>>695
それは編集もかなり駄目だろw
イラストは普通に見せてもらえるけどな。ラフのときもあるけど
なんで著者校のときにでも気がつかなかったんだろう。
698スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 13:14:21
>>696
よく絵描きは字書きを下に見てるってレスあるけど
こういうところ見てるとむしろ逆のような気がする
絵が華やかで売れてるサークルを見下してるのも
だいたい高尚字書きだし
699スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 14:56:25
コンプレックスの裏返しだと思う
700スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:20:18
690だけど、そういう人は、一人じゃない。
まともな人は、わざわざ『同人上がり』などと言われない。
ただの同人もやってるプロにすぎない。

そうでない、という人もいるが、それは編集部の力だと思うよ。
プロの仕事ができて同人もやってるイラストレターと、
プロ意識のない同人やってるイラストレターを、見極めて仕事出す編集部の。

ラフは、スケジュールを護って描いてくれる人の分は見ることができる。
普通ググってもわからないようなものについては、先んじて資料を渡している。
なのに勝手なものを描いてくる。
修正依頼すれば、ぶんむくれる。
だが、楽器の持ち方が完璧に逆(笛の上下を間違えてるレベル)で、直さずにいけと?
花一輪レベルの話も、比喩じゃないんだ。
ごちゃごちゃした細かい絵のそこだけ間違えたんじゃない。
イラストに花しか描いてないレベルの話なんだ。

それが締め切り切って上がってくる。もはや嫌がらせだろうというレベル。
出版社は、もはや印刷に回すしかない。


ちなみに同人関係ないが、赤川次郎のデビュー作の「セーラー服と機関銃」
の初版を持っているんだが、表紙イラストがおもいっきりブレザーだw
701スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:21:26
うん。絵描きで字書きにコンプレックス持ってる人って、見たことないね。
コンプレックスじゃなくて、素で絵の方が上と思ってる人なら見たことあるけど。
702スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:27:52
私はかなり絵よりの両刀だけど字にコンプレックスあるよ

絵は昔から褒められる事が多かったんだけどストーリーがテンプレしか作れない
深みのある展開や心理描写が上手くできない
まだ字の方が言葉を尽くして表現できるだけ上手くいくかと思って手を出したが
漫画よりは濃い話が書けるようになったとはいえ満足するできじゃない

同人だとページ数もないし、字の方が細かい心理や展開にうなることの方が自分は多い
漫画は漫画のいいところいっぱいあるし好きなんだけど
自分のコンプレックスに直結した長所を持っている字書きさんが多いから憧れる
703スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:33:16
両刀とか、絵描きだけどどっちかっていうとまんが描き、みたいな人は
字に対してコンプレックス持っても不思議じゃないな
自分は一枚絵が苦手なまんが描き両刀だけど
一枚イラストが超美麗でもお話作らない人の絵にはコンプレックスって起こらない
スゲーキレーって感動するだけ
見せ方を知ってるまんが描きとか読ませる字書きにはコンプレックスある
704スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:36:23
確かに資料読まない、調べない人いるなあ。

自分は両方で、字書きとも絵描きとも交流があるけど、確かに絵描きの中には、
字書きを下に見るとか関係なく、そもそもテキストに目を通さない人、通して
も3行以上読み続けられない人。

自分はどっちに対しても、自分ができない表現をする人にコンプレックス。
705スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 21:41:17
商業もやってる字書きだけど
最近のレーターさんは基本、同人と兼業ってかなり多い
まあ自分も同人と兼業なんだけど
で、ぶっちゃけた話、商業と同人だと、同人の方が30倍は金になる
手間は何倍もかかるのにな

そうなると、手間ばかりかかって収入にならない仕事がメンドクサとなる
気持ちも、まあ多少判らんでもない
メンドクサで適当描かれちゃたまんないけどさ
自分はそういうレーターさんに当たった事はないけど、絵描きさんには絵描きさんの
言い分があると思うよ
706スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 21:43:27
言い分って…
曲がりなりにもプロなんだから、そういう言い分はないと思う
そんなこと言うなら商業やめたらいいだけのことでは?
707スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 21:47:41
3行以上字が読めないなら他人のイラストつける仕事はするなってことだよなw
708スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 21:47:43
編集が言ってる指定と原作者が言ってる指定が
違うっていうのはあったりするな
描く方としてどっちの意見を取るかっつーと、編集の方
理由はリテイクしたくないから
709スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 00:54:43
しかし「セーラー服と機関銃」でブレザーを表紙に書くのは3行読めないレベルじゃないな

>708
その編集、絶対他には「イラストレターにはちゃんと伝えたんだけど、勝手なことして描き直さなくて
締め切りもまもらないから入校するしかなくて」って言ってるぞ。

710スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 07:54:29
ぶっちゃけ絵描きだが、字書きは下に見てるなあ。
たしかに俺は字が書けないが、字というのは
誰が書いたって一緒だという印象しかない。
イラストに字を付けてもらおうと思っても
とりあえず背景のごとく文字を書いてくれればいいんであって
その良し悪しはどうでもいい。
あくまで絵が主役だから、絵だけじゃ寂しいから
背景やら文字やらを付け足したいって思うだけ。
まぁぶっちゃけ絵だけ描いてても金にはなるんだが
それじゃ物足りないと思うだけ。
字書きは字書いてるだけじゃよっぽどの才能が無いと金にならないから
可哀相とは思う。
ただ字書きを尊敬するってのは絶対にありえない。
まぁ尊敬したように取り繕うけどもね。
「俺絵しか描けないから字書きさんを尊敬してるんですよ!」みたいなw


711スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 09:36:42
自分は絵描きだけど一枚絵よりマンガ、物語を作りたいタイプだから
表現の上手いキャラ作りがうまい引き込まれるような字書きはマジで好きだ。
だが小説読みなれてない友達は自分がすごいと思ってる字書きさんの本も
読みにくい、の一言で切り捨てる。
自分が受け取る印象と他人が受け取る印象は違うんだなと思う。
文章のイメージを脳内でそれぞれが組み立てるわけだからなぁ。
読み手にイメージふくらませる能力をある程度要求するわけだ。

自分のマンガもわりとセリフカットしたりするけど
それでもたぶん絵なので小説よりは受け入れられやすいと思う。
712スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 10:32:05
710は極端な例としても
口先だけ「尊敬してます」は、あるな…
本音は、文字書きは別次元の表現だし
創作姿勢とか大変さとかこだわりとかに興味ないんで
そっちはそっちで頑張ってください、と思うだけ。

ちなみに絵は、資料なくて描くほうが大変だよ
記憶スケッチしてみたら分かると思うけど
713スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 11:21:54
>710みたいに、字は誰が書いても一緒、と感じるのは
文章を読むことに興味がないから起こる現象だと思う
それがいいとか悪いとかじゃなくて

ところで、イラストに字をつけてもらうってどんなの?
○○さんのイラストを見てssつけちゃいました!
という感じのだろうか?
714スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 11:27:16
絵でも字でも尊敬する人はいるなあ
でも自分が字書きだからか、絵や漫画については
技術的なことは二の次で、ただ「好きだー!」「すげえええ」って思うけど、
字だと文章力とか表現の仕方とかが気になってしまう
715スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 12:27:54
なんでもいいなら自分で適当にキーボード叩けばいいのに、内心バカにしながら、
他人の好意を利用するだけするって、絵描き、字書き関係なく、人間としてどう
よと思う。

そんなことしてると、今に縦読みで悪口仕込まれて、pgrされたり
716スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 12:32:40
>710
同人誌出すんだけどさー、字だけじゃ寂しいから適当に女の子でも書いてくれない?
絵なんか誰でも描けるからなんでもいいよ。幼稚園児だって描くんだし、頭使わないし。
俺が描け? やだよめんどくさい。お前絵描くの好きなんだろ。描かせてやるよ。
よほど下手くそじゃなければ、売れゆき左右しないし、誰も絵なんか見てないし。
けど、まあ賑やかしってことで。

って、書いてて思った。
学級の文集のカットとか表紙とか、まさにそういうノリだよな。
717スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 12:32:47
漫画家やイラストレーターへ仕事を発注する字書きだから
同人絵描きは好きな人であっても
プロとして使える、使えないのレベルづけはするな
自分は二次活動者だから、萌えがあれば絵がアレだろうが萌えるけど
仕事じゃ、最低限のレベルがないとダメだから
ただ>710とは反対で、「私は絵が描けないから絵描きさんを尊敬します」とは言ってる
それが同人やってく上での、上手な人付き合いだと思う

絵描きにしろ字書きにしろ、自分が何かを作る以上、それに対してプライドは発生する
「すごいな」と尊敬は別物だと思うし、尊敬相手には敵わないって認めたら成長が終る気がするしね
これを公言すれば高尚字書き乙って言われるから、表には出せないw
718スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 14:27:54
>>716
寧ろそういう字書きが結構いるんじゃないかと思ってしまった
719スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 15:38:41
絵描きってバカだしな
どっちも絵を描くからって漫画描きを一緒くたにしないでほしい
(漫画描きにも絵描き寄りのバカはいるけど)
720スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 16:50:56
>718
いや、絵厨は、活字並べただけで文章になると思ってるけど、
字書きが線引いてもさすがに絵になってないことはわかるから。

だから逆に、字厨の方が多い。
活字並べただけで文章になっていると思い込んでいる字厨。

だが、そんな字厨は、はたして字書きなんだろうか?
丘サーファーみたいに、気取ってるだけだし。
絵描きを気取るより、字書きの方が気取りやすいな。
721スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 17:51:04
>>720
そうじゃなくて、道具としてみてる人が多いんじゃないかって話
描ける描けないって意味では軽く見てないけど、説明が適当で絵描きが困ってたり
最後の最後に回ってくる自分て……みたいな呟きを結構見かけるよ
同人活動(小説)ではもめ事が絶えない印象がある。そして愚痴るのは大抵が絵描き
722スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 20:03:46
>710 は、字を並べただけで文章になっていると思ってる字厨と、つりあうんだよ。

そして「私テキスト書けないから尊敬します」「いや絵を描けるあなたこそ」と言いつつ、
内心で互いをバカだと思っていれば、幸せなのさ。
723スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 20:11:37
字をそこまで見下すなら>>710は字書きに頼まずに
「背景の如き」文字くらい自分で書けばいいのにと思った
誰が書いても一緒だと思うなら自分の文字でも一緒でしょ?
それともそんな程度の文字の羅列も書けない人なの?
724スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 20:22:06
>721
確かに、どういうもんか知らずに、出来るんじゃないかなーと思い込みだけで
引き受けて、手に負えないわからないってグチるの、絵描きの人の方に多いと
思う。

字書きでいえば、まるで知らないジャンルの二次小説引き受けてから、わかん
ない、説明してくれない、指示がないって言ってるのと同じことだけど、そん
な人聞いたことない。

最初から出来る能力ないならできないって言ってくれれば、他の人を探す
とか、挿絵なしでやるとか考える時間もできるのに。
725スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 20:22:55
>723
そうだよね。ここに書いたこと、そのまま貼りつければいいのに。
726スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 20:26:53
>721
確かに絵描きの方が気軽にグチる。
後書きでグチってるの見た時は引いた。
本気で字書きに同情した。

グチを言葉として残すことができるなんて、言葉の重さを知らないんだと思う。

同じことを字書きもするが、まともな字書きならもっと慎重。
そこで慎重になれない字書きは、字書きとしての能力がない。
727スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 20:29:28
両刀です。どっちか捨てろと言われたら、絵を捨てます。

728スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 20:50:47
710は釣りだと思ってた。
かきはじめたころから、マンガと小説の両刀だったけど今は字に重きを置いてる
確かに絵と比べると、本は売れないしサイトのヒット数もたいしたことないけど、
たまにくる熱い感想がうれしい
読む人の感情を動かす創作ができるなら、マンガでも小説でもどっちでもいい
と思ってる。ただ一枚絵は、きれいですねで終わってしまうことが多いけどね

729スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 21:38:32
>>710は誰が書いても一緒みたいな文字しかつけてもらえないような
絵描きということでおk?
730スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 22:15:04
>>710の言う「イラストに字を付けてもらおう」って依頼がよく分からない
字の人が挿絵を頼むのはよく見るけど、逆って見たことないんだが
漫画が描けないから一枚絵を描いて、連想して文章を書いてもらうってこと?
初めからそう言う企画だったり、字の人が絵の人に惚れ込んでるんでなければ
あり得ない気がするのだが
731スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 22:25:31
字でも入れないと、間が持たない絵なんじゃないか?

732スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 22:27:30
つまり、まともな漫画がかけないんじゃないの?
漫画が描けたら字をつけてもらう必要なんてないし。
733スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 22:29:39
きっと、絵だけじゃ魅力がない、そういうつまらない絵しか描けないんだよ。
734スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 22:29:52
>729
いや、奇跡的に名文を付けてもらっていても、当人は区別つけられないだろ。

735スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 22:42:21
>>730
CG集とか。

てか俺が両刀だったら当たり前だが絶対に絵を取るな。
文字を取るって奴が信じられん、まぁ絵も素人レベルだから
投げ出すんだろうが。
絵って10年掛けてやっと見れるレベルになれるから
そこが文字とは違う。
果てしなく世界が深い。
漫画家が何十年もの間、毎週毎週描き続けても下手糞ばっかりで
数年掛けてちょこっとずつ上手くなっていく様を見れば
他のどの分野より過酷な道かが分かる。
おれは小さい頃から何十年も描き続けた蓄積があるから
絵を捨てるなんてとてもとても考えられない。
字書きのような日陰者とは違って脚光の浴び方も全然違うから
本当に俺は絵を選んで良かったわ
736スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 22:48:27
>>735
それは両刀の意見じゃないだろーが。
自分はまさに両刀だが
絵は10年努力を続ければある程度は評価される出来になるが
字は10年努力しても評価されないままかもしれん。
むしろ昔のほうがウマイんじゃね?と思うこともしばしば。

>他のどの分野より過酷な道かが分かる
これも傲慢すぎ。
他の全ての分野を知っているのかい?
737スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:02:49
>>735が壁大手だったら生暖かく見守れるが
島中ピコだったら涙目で見つめてしまうなあ・・・と思う絵描き
「脚光の浴び方」って言えるほど脚光浴びてる絵描きが何人いるというのか
物凄く売れてる大手は絵でも字でも存在するし
それ以外はどっちだろうと自分が思ってるほど大差ないと思う
5/300スレで1000部売れて大口叩いてた人見てる気分


738スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:06:27
>357 釣り乙

そりゃ「当然絵は捨てられない」よな。
見られるレベルになるのに10年もかかって、
褒めてもらえるのがその絵だけで、
他の世界をまるで知らず、
テキストについては、読む力も書く力もないんじゃしょうがない。

でも他人があんたと同じだとは限らないんだよ。
739スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:09:18
>>738
とりあえず、アンカー落ち着けw


まあ、壁大手でも商業で成功して
自分の漫画がアニメ化でもしているようなプロじゃないと
735はpgrだなあ…
740スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:18:04
このスレ、ほとんど釣り師と字書きしかいないな
741スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:19:38
絵描きだと自称しているヤツが全て釣り師だと言いたいのか?
742スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:21:16
>>740
釣り師はお前だろ
743スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:23:18
俺は字は書けないが、コツさえ掴めば
ある程度字書きは様になるレベルまで到達できるのは分かる。
まぁ普段日本語使ってるからそのせいもあるかもしれないな。
しかし絵だけはもう本当に天井知らずの世界なんだよ。
何十年も描き続けてやっと気付く事ひらめく事もいっぱいある。
絵の参考書を最初から読み始めて最後のページを読み終えたら
上手く描けるようになるかというとそんな事はありえない。
何万回のもデッサン回数、試行錯誤、紆余曲折の末に
やっとまともな人体を描けるようになる。
色塗り、背景パースなど練習を含めると
もういくら時間があっても足りないくらい厳しい世界。
基本的に漫画家の絵のレベルは大した事は無いが
それでも何十年も費やして描き続けてあのザマだ。
ダラダラと思うまま書き進んでいけばいいような字の世界とは
次元が違う
744スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:26:44
>743
下二行がなければ同意できるのに…
745スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:28:47
なんていうか、
字書きのほうがプライド高くて相手を見下す傾向があると思っていたけど
絵描きのほうが断然プライド高くて、相手見下してるんだねぇ。
746スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:32:39
まずいくら上手くてもCG集なんて、金払って買うもんじゃないと思っている
人間もいることをお忘れなく、だな
たとえ絵が少し落ちてもストーリーのある漫画なら、お金惜しくない
小説も面白かったら買う

そんな人にとっては743がいくら壁だとしても、ただの壁の花だな
747スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:33:32
字は誰が書いても一緒って考えの人は小説読むの?
読まないならその考えも納得するけど
読んでてその考えならどういう風に見えるんだろう。
文章って結構人によって癖があるから一緒に見えるなら
文章を読み取る能力が無いとしか思えない。
748スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:33:59
>>743
自分がやってることにプライド持つのは
けして悪いことではないと思うが
他の分野を見下すような貧しい心根じゃ
自分の分野でも大成せんよ

天井知らずなんてどの分野でも同じだろ
絵だけに限ったことじゃないっての
749スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:36:51
>>746
残念ながらそれは極少数派の異端者。
人気のCG集は5000ダウンロードぐらい行くけど
文章羅列の文字だけじゃ3ダウンロードが限界か
750スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:38:27
人を見下すのに絵も字もないよ
そいつが単に性格悪いだけ
ただ、相手を見下す人間は絵描きにしろ字書きにしろ
イマイチなものしかつくれない傾向があると思う
本当に良いものがかける人は自分以外の創作者に敬意を払ってることが多い
視野が広かったり想像力がある人は自分の用いる手段以外をpgrしたりしない
751スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:38:58
絵がどんなにウマーでも
ストーリーがつまらなかったらすぐに飽きる。

オバータだって、誰かにストーリーを考えてもらわなきゃ
その辺に埋もれているような凡作の漫画家だよ。
752スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:42:17
だって大した事ないだろ同人字書きとか。
自分を高みに置きたいのは分かるが
等身大を知るべきだろう。

753スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:42:19
文章は誰が書いても全部一緒に見えるって人前であまり言わないほうがいいよ
どんな教育受けてきたの?って思われるから
義務教育だけでも9年間も文章を読む訓練を受けてきた人間の発言とはとても思えない
754スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:43:10
だって大したことないだろ同人絵描きとか。
自分を高みに置きたいのは分かるが
等身大を知るべきだろう。
755スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:46:03
なんか世間の狭い絵描きがいるな、絵描きがみなこんなだと思われたら嫌だ
756スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:48:05
>>753
だから人前では言ってないんだよ、内心で思ってるだけ。
まぁ語彙や言い回しが多少上手い奴はいるが
所詮はその程度って感じかな。
これすげー、マジ尊敬する、なんて絵ほど思うことはない。
本当に上手い絵は感動するよ
757スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:53:54
>>754
大した事あるよ。
絵っていうのは字とは違って同人じゃ注目度が格段に違うんだよ。
まぁ字書き版ピクシブのようなサイトを作って
会員数を比べれば分かるだろうな。
758スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:54:44
漫画や小説を読んで感動して泣いたことはあるし
映画やアニメでも泣いたことある。
音楽でもあるよ。
演劇とか、スポーツマンの姿にも感動して泣いた。

でも、一枚絵に感動して泣いたことはないな。
759スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:59:24
漫画なら評価するけど
CG絵だけならWebでいいのは溢れているしな…
あえて金ださなくてもいくらでも見れる。

小説も、短いのはWebで溢れているんでイラネと思うな。
金出しても欲しいのは長編だ。
760スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:01:25
絵描きも二種類いるよな
絵だけのヤツと、漫画を描くヤツ

自分的には
漫画描き>>小説描き>>絵だけ描く絵描き
761スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:01:59
小畑レベルまで上手くなったらそれだけで価値があるっていうか
ネームが凡作でも絵だけで一目置かれると思うけどなあ
762スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:03:17
まぁ絵というのは極端な話、何千万、何億で取引されるが、
字なんてそんな事は無いからな。
価値が違う。
しかも同人字書きレベルじゃ文字の羅列レベルだし、
絵と文字をヤフーオークションでも出して
どっちが価値が高いか比べると分かりやすいな
763スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:03:30
ID出ない板だから決め付けできないけど、いちいち言い返してる710に知性が
ないのはわかった
ハイハイ、絵素敵ですね、どうやったらこのレベルまで描けるんですか〜
マジ、尊敬します…どう、満足?
764スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:03:34
だが、オバータの絵でもストーリーが糞なヤツは打ちきられただろ。
765スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:05:03
>>762
お前、バカだろ
766スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:05:57
>>760
市場価値じゃ
絵だけ描く絵描き>>>>漫画描き>>>>>>小説書き
じゃないか?
767スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:06:39
こんな低脳と同じ「絵描き」でくくられたくないってぐらいの低脳っぷりだな
768スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:08:53
いや何げに図星だったりするだろ。
769スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:09:00
>>766
同人絵に関して言えば、エロがなかったら
やっぱり
漫画>小説>絵だけ
だと思う
770スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:16:47
エロやらロリやらのない同人の一枚絵に市場価値なんてないよなw
感動も感慨もなく一目見て終わるだけ
771スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:26:06
漫画描き両刀としては絵描き字書きの区別に漫画描きも混ぜて欲しい気分で一杯だ
正直、話の見せ方・構成について何も考えたことのない一枚絵描きに
漫画や字を論じられると何かこう、同じくくりにしないでほしいなーという気持ちが高まる
772スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:30:51
絵描きと漫画書きは違うよな
ただ文章を書くのと、小説を書くのとじゃまったく違うもんな
773スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 00:37:03
そうだよなぁ
一枚絵描きと漫画描きは明らかに違うよ。
もちろん絵を描くという点では同じだが
ストーリー・構成・見せ方を考えるという点では、
漫画書きは字書きさん達に通じるところがある。
自分が一番苦しむのもネームだしな…
漫画にとってはネームが一番大事で、
ネームがよくなきゃ、たとえ絵が美麗でもその漫画は面白くない。
そういうことを考えたことのない一枚絵描きに
グダグダ偉そうなこと言われているのはムカつくね
774スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 01:04:40
このスレでさっきから粘着してる変な人は変なんだと思うけど
一枚絵でも世界観やストーリー性のある絵とか
純粋に塗りとか技術がすごいと思う絵とか
色とか人体とか描かれてるものが単純に綺麗だって思わせる絵とか
尊敬してる人は結構いる

この流れとは関係なく、自分は長期連載してる小説を
ちゃんと終わらせる字書きをものすごく尊敬する…
775スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 01:09:09
漫画でも小説でも
完結していないものは価値が半減するよね。
776スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 01:25:09
絵でも字でも漫画でも
とにかく物語性のあるものに惹かれる
777スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 02:19:31
完結させるって最低限のことなのにできない人多いね
778スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 07:35:27
永野護とか佐藤大輔とか故栗本薫とかに言ってみれw
779スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 08:12:21
単純に市場価格で言うなら、一番安いのが単純な絵描き。
アニメーターの低賃金がどれほどか、知ってるだろ?

世間の評価はそんなもん。
アニメーターの低賃金には構造的なものがあるが、他に逃げ場もない時点で、
終わってる。どんなにpixivで賞賛されても、アニメーターの賃金が上がるわ
けではない。
780スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 08:17:04
48 +13:名無しさん@九周年 ::2009/05/28(木) 02:12:26 ID: hOnlT7Ww0 (3)
【完結が危ぶまれる作品part2】
J・R・R・マーティン「氷と炎の歌シリーズ」
ディヴィッド・ブリン「知性化シリーズ」
森岡浩之「星界の紋章シリーズ」  ←そういや完結してないんだ…65%
菊地秀行「魔界都市ブルース」「吸血鬼ハンターD」 ←完結させる気ないだろ 85%
夢枕獏「幻獣少年キマイラ」「餓狼伝」「大帝の剣」 ←陰陽師のあたりの時代物の執筆に夢中 65%
佐藤大輔「皇国の守護者」他多数  ←何かを終わらせるのが嫌なのかも 65%
千葉暁「聖刻シリーズ」  ←そういや完結してないんだ…part2 70%
市東亮子「やじきた学園道中記」 ←引っ張る気マンマン+いつもの展開で話進まず75%
夜麻みゆき「刻の大地」  
なるしまゆり全般
高河ゆん「源氏」  ←年月経ちすぎて当初の予定とは全く違う展開っぽい。65%
嵩峰龍二「ソルジャー・クイーン」
清水文化「気象精霊記」
滝川 羊「風の白猿神」
平井和正「幻魔大戦」  ←これはおそらく無理。とっくに諦めた 95%
田中芳樹「銀河英雄伝説」以外  ←>>19で書いたので省略
火浦功全般 ←ガルディーン好きなんだけど、諦めた 99%
山本鈴美香「七つのエルドラド」 ←スピリチュアル系にハマってほぼ絶望 90%


こうやってみると多いなw
781スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 08:20:56
読み切り連作の、完結する必要のない作品も混じってるようだが
782スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 08:28:40
一枚絵だけの絵描きと、漫画描きは、同じ絵描きではないというのはわかる
一枚絵は描くけど漫画は描かない、あるいはその逆の人もいるんだし。
783スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 08:42:47
字書き=小説書きというのが、根本的な勘違い。

つまらない小説しか書けない(しかも未完成)ヤツの商品価値が低いのは当たり前だ。
平面的な女の子のバストショットしか描けない(しかも未完成)絵描き同様に。

文章で表現できる というスキルを持った者が字書き。

スキルのある絵描きは、肉じゃがを美味しそうに描ける。
もうあつあつで、お肉ほろりで、湯気ぽかぽかで、見ただけで小腹すいてくる。

スキルのある字書きも、肉じゃがについて書ける。
いかなる食べ物か、そのおいしさ、作り方、考察、肉じゃがのあるシチュエーション。
そればレポート、指示書、計画書、考察、企画書を書けるということでもある。
784スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 08:49:36
字書き、絵描き、どっちがいい? 自分なりに考えてみた

実生活+仕事の分野では、字書きがいい。
趣味の分野では、正直言うと 両刀がいい。

どっちか捨てなければならないなら、絵を捨てる。
絵が描けなくなっても生活できるし、趣味は字でやる。
字が書けなくなったら生活できないから、趣味をする余裕もなくなる。
785スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 08:53:40
>>784
字書き、漫画描き、一枚絵描き
で考えてみてくれ。
786スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 08:56:59
>769 同意
>同人絵に関して言えば、エロがなかったら
>漫画>小説>絵だけ

細分化すれば、挿絵のある小説>挿絵のない小説

けどラノベ板では「この挿絵は無い方がいい」とか、絵が叩かれることもある。
逆はない。

ラノベ板の利用者は小説が読みたい連中だから字がメインなのは当然で、
絵>>>>>>>>>>>字 って言ってる人は絵がメインだから、そう
感じるんだろうけど、同じように感じてない人もいっぱいいるよって話。

ハルヒだって、一枚絵であそこまで有名にはなれなかったんじゃない?
787スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 09:05:21
つまり、ストーリー性のないものにはあまり価値がないってことかな。

芸術とされる高尚な絵画はまた別なんだろうけど
それは同人に通じるものではないし。
788874:2009/06/01(月) 09:15:05
>875 うん。考えてみた。
最初、漫画なんてモロ趣味だろう、と思ったんだけど、
「一こま漫画」「漫画絵」を含めていいなら、違うって結論になった。

一こま漫画、漫画絵なら、生活+仕事面でも、すごく役立つ。
図で表す必要性って、結構あるから。
交通標識、非常口、トイレのマークとかも、幅広い意味で漫画だよね。
単純化され、記号化された、メッセージ性のある絵。

萌え交通標識は面白いかもしれないが、何言ってるんだかわからなくなる。
789スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 09:20:45
>787
形作って魂入れず という言葉もある。
魂ってストーリー性のことなんじゃない?

芸術とされる絵画で、ストーリーを感じさせないものというのもあまり思いつかない。
モナリザは、ただ微笑んでいるだけの女のバストショットなわけだが、いろいろ言われる。
見る人の心にストーリーを湧き起こさせる。
「これ、塗りがうめーな」なんて見方もあるかもしれないが、それだけで芸術にはならなか
ったと思う。
790スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 09:38:42
鳥獣戯画が漫画なのは、ストーリーがあるから?
791スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 10:00:22
>>787
価値がないっていうか、個人的にかきたいものか否かで言うと
ストーリーのあるもの>>壁>>ないもの
見たいものとしても同じ
ただ一枚絵で心が動かされることというのは確かにあるから
単純な上下ではないんだよね
力量や技術ではなく琴線に触れるか否かだからそういう意味では
ストーリーのあるものの方が心が動かされる(=感動する)
792スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 10:36:03
技術的なすごさばかりに目がいって、絵そのものを感じ取ることを忘れた、
自称いっぱしの絵描きってさ、難解な表現ばかり尊ぶ高尚な字書きと同じだよ。

どっちもクズ。
793スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 11:29:34
絵も漫画も文字も『表現』なんだから
作品を通じて「伝える」という大元は一緒だと思うし、
どれがより優れているか決められるものでもないよなあ……。

技術=表現力
魂=感性

こんな感じ?
794スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 12:40:12
字より絵の方がすぐれている と思う点が一つだけある。

翻訳する必要がないんだ。

795スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 12:40:36
字書きって根拠の無い自信が多いな。
なんか絵描きより無駄に思い上がってるというか
ここ見て思った
796スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 12:53:19
やっぱ絵描きのほうがお得だろ。
文字はそこそこ練習すれば形になるから
字が書けない絵描きでもすぐに両刀になれるが
絵が書けない字書きが絵を描こうとしても絶対に無理。
絵を見れば実力がすぐ分かるからな。
生首しか描けない、、バストショットしか描けない、
手足を誤魔化して描かない、背景が無い、
俯瞰が描けない、人体絡みが描けない、
一発で絵描きの実力って分かる。
だからこそ誤魔化せないんだよな。
上手いと言われる絵を描くには
10年は絶対に必要。
だから字書きが両刀になる事ができない分だけ損なんだよな
797スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 13:19:48
んー字だけでいいと思ってる人はそもそも絵がかけないことを
損だとは思わないんじゃないかな?
ただ、絵描きは絵描き同士だからこそ通じるものがあって
それは字書き同士とは違うつながりだよね、と思う。
>>796のいうバストアップだけとか背景がかけないとかどころか
落書きの線一本で描き慣れてる人か否かってわかるし。
そういうわかりやすさ・理解しあいやすさは絵の方があるね、と思う両刀。
798スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 16:55:08
どっちがいいとかいうのは、どっちであれ中途半端に才能がある人が多いと思う。

>796 とか、ダメ丸出しの典型でwだ。

字書きで上手いと言われるような文章を書いたら、能力ないことの証明。
本当に上手い字書きは、読者に文章そのものを意識させないものだ。
プライドばっかり高い、美文をありがたがる高尚な字書きと中身はまるで変らない。

けどね、絵の技術を意識させる絵だって、同じようにまだまだなんだよ。
799スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 17:09:46
両刀から言えば

両刀や字しか書かないヤツには、変なヤツも普通のヤツも、いいヤツもいる。
だが、絵しか描けない、字は書けないってヤツには、変なヤツ率多い。

この日本で生まれ育って、いい年になって、テキストが書けないない時点で普通じゃないよ。
800スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 17:35:52
>975 を翻訳すると、

絵が描けないやつが偉そうにするな

ですね
801スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 17:44:13
975に期待
802スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 17:53:46
>976
それは字の才能がないから、そう見えるんだよ。
お前の文の最初の1行で、文才ないこと丸見えだもん。

怖いのはさ、絵がダメダメでも丸ごとバカとは思われないが、
文章がバカだと頭の中もバカだと思われることだよ。

そしてそれは、おおむね本当なんだ。
803スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 18:19:36
976に期待

書き込む前に
自分のアンカーがあっているか確認汁
804スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 22:31:47
795も796も、大して変らん
805スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 22:36:41
同一人物だろ
中途半端に。つけてるし
806スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 22:59:50
というか改行位置が常に微妙な感じ

両刀なんだが、絵の方が自分が昔描いたのを見ると
ダイレクトにダメージが来るから、読み返すなら字の方がマシ…
と思ってたけど、古いものを読み直してみたら
やっぱり字は字で破り捨てたくなった…
しかし字は「昔に比べて今の方が良い!」と確信が持てないのがつらい
807スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 23:24:26
>799って両刀で書けないない時点で普通じゃないって言ってる割には
変な句読点と改行で妙な言い回しだよなあ…
自分が絵描きだから理解できないのかな
808スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 06:46:19
このスレ自体、字書き>>>絵描きだから、
意見が偏るのは仕方がないな。
前に「純粋な絵描きはここに居ない気がする」みたいなレスあったけど
本当にそうだろうなと思う。

字書きオンリーで字だけでいいと思ってる人はいるだろうし、
それは完全に個人の自由だと思うけど、
やってもいないくせに絵描きは〜字書きのが〜作文じゃないから〜
と、垂れ流すのがちょっとウザい。
だから時々釣りみたいな極論が出てくるのかなと思う。

漫画を描きあげるという事は、
君が書き上げた10万字の小説を一文字一文字、
原稿用紙に万年筆で清書していくのと同じ事なんだよと。
809スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 07:50:37
字書きと漫画描きは、話の構成や見せ方で話ができると思う
漫画描きと純絵描き、絵描きと絵描きは、技術や構図で話ができると思う
漫画描きと漫画描きは、話の構成・見せ方・技術・構図・その他煩雑な作業について
話が出来ると思う
字書きと字書きは、彼我の差を語り合った後、孤独な作業に戻ってくと思う

なんていうか字書きは、話の構成の仕方も言葉選びも何ひとつとっても人それぞれっていうか
趣味の合う人以外とは「私はこう」「俺はこう」って自分のことを語るだけって感じ
だから高尚様にみえちゃったりするような気がする
810スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 08:02:41
でも一枚絵描きをバカにしているやつはいても
漫画描きをバカにしてるやつはいなかっただろ

ところで自分は元絵描き、現字書き

学生の頃の成績も、現国は全国模試で名前が載るレベル
授業で作文書けば、小学校〜大学まで教師に取り上げられたりした
絵はどう頑張っても5段階評価の3というレベルだったから
圧倒的に字のほうが向いてたんだろうな…

神とあがめるのは(特定の)小説書きなんだが、購入冊数は漫画のほうが多い
というか満足度が小説一冊に対し、漫画3〜5冊という感覚なので
漫画一冊だと物足りなく感じてついまとめ買いしてしまう…
811スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 09:00:36
字書きだけど、字書き同士の場合、萌えポイントで盛り上がるんならまだしも、
文学とか作品の出来であーだこーだ語り合うのは高尚様とそのとりまきだけ。

字書きが文学の批評批判に走ったらおしまいだってプロが言ってたけど、その
通りだと思う。

よくわかんないけど、他の絵師の批評批判に走った絵師が、どんどんダメにな
っていくようなもんだと思う。
812スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 09:09:01
自分は810とは逆に、学生時代は将来絵プロにと周りで盛り上がられた。
賞も貰ったし、美術の先生には目をかけてもらったし。
国語の成績は大したことなかったし表象されたこともないが、本は月200冊
単位で読んでた。(市内の図書館読み潰した)

けど絵がわかる分、頑張ったらプロになれるだろうが、限界も見えた。
周囲の圧力にも反発したし、第一本を読むより面白くない。
だから、やめてしまった。

成人した今ふとしたきっかけで、字をやってる。
字の方が向いてるな、と思っている。
家にある数千冊の本の1/3が漫画、1/3が小説、1/3が資料その他。
813スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 09:39:42
両刀やってる。

絵は技術を学んで実践するのが楽しい。
一つ学ぶたびにうまくなるし。
描いている時は何も考えず無心になれるし。
上手く描けたなってときは、見直してほくほくできる。

字は考えまくって展開や表現を見つけ焼き付けていく感じ。
上手に書こうとは考えない。
流れを探しながら小舟で川下りしてる感じ。
その時抱えていた感情が絵よりモロに出る。

絵だと、そのへんの目に止まったキャラを描くだけでも終われる気楽さがある。
それだけでもそのキャラが好きな人が喜んでくれるし。

けど字だと、そうはいかない。即座に人の気を引けない。力量がないと、最後
まで読んでもらえない。けど、人の心に深く食い込み長く残るのは、字の方だ。

一枚絵は描くが、漫画はムリ。挿絵は描く。
他人の作品で長く心に残るものは、字か漫画。
1枚絵で心に深く達した絵は、滅多にない。その分すごいと思う。
814スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 09:48:34
なにこの高尚だらけのスレw
815スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 09:51:58
813続き
あと、古い絵はやっぱ絵柄が古い 単純に古い 技術がないぶん下手。
それをリライトすると、やっぱ上達分いい絵になる。

字は、古いものは「下手だけど妙な勢いがあってすげー面白い」ということがある。
そういうのはリライトしても、上手にきれいにまとまって勢いを失い、つまらなくなる。
816スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 10:46:29
なんか凄い伸びてるのな。ログ追うのが楽しかったw

字書きで成功していると、絵書きが字なんてpgrと思ってても痛くもかゆくもなくなる
字は読んでもらえないとかいう字書き見ると、それはお前がヘタレなだけだろと思うわ。
817スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 11:48:51
色々なジャンルを渡り歩いてきたけど、
小説サークルの数、読み手が明らかに
「小説>歴史(歴ゲ含)>ゲーム>漫画・アニメ」って順だった
漫画・アニメジャンルに居る時は漫画サークルの華やかさに、
表紙絵ひとつない本を並べている現状に寂しくなったもんだ

まぁ、そんな条件の中でも小説大手はいるし、
大手でなくても心に残る作品を書いて感想をゲットしてる人はいるわけで、
「小説だから誰も読んでくれない、感想もらえない」って愚痴る奴は
まだまだ努力不足のヘタレなんだろうとは思う
818スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 12:21:51
ゲームや漫画ジャンルと言う小説は読まないって層が多いジャンルでも
小説で大手になってる人っているからな
そういう人から見れば「小説だから見てもらえない」ってのは単なる言い訳に
しか見えないんだろう
自分より売れてない絵描きが字書き見下してるのなんて失笑ものだろうな
819スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 12:35:07
しかしそんな、漫画描きに例えたらシャッターレベルの人の話をされてもな
ここにいる大半の絵描き字書きは島どまりレベルじゃないの?
820スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 13:34:29
そういや小説で漫画ジャンルでシャッターになった人もいたね
自ジャンル(漫画FC)にも小説壁はいるし
字書きだから絶対無理ってことはないけど、やっぱり絵描き以上に売れる
字書きってのは絶対数が少ないから、その中でのし上がった人ってのは
凄い実力があるんだろうと思う
821スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 13:39:42
でも、小説大手って大手だから上手いとも
限らないところが難しい話だよなーと思う
漫画もそうだけど、この人が売れなくて
この人がバカ売れなのはなんで?ってことあるし
売れる売れないに関しては色んな要因があるよね
822スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 13:56:30
大手絵描きは叩かれる人と叩かれない人がいるけど
大手字書きはもれなく叩かれる
ピコ字書きが陰湿な証明
823スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:05:13
すまん、壁は何となく知ってるが、シャッターってなに?
そういうのはやっぱり二次限定の話なの?

自分はオン専でオリジの両刀なんだが
色んなジャンルの二次をやってた頃からずっとついて来てくれている人もいる
絵も字もどっちも楽しくてどちらも捨てがたいし
それぞれの難しさがあるからどっちが上だなんてとても言えない
そして両方に尊敬出来る仲間がいて、それぞれ人柄も素晴らしい
どちらかを貶して居る人は、たまたま変な人に当たったか、無い物ねだりなだけじゃないの?
824スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:07:14
>821
それは、技術的にうまいだけじゃ、字や漫画は人の心をつかめないから。
つかみ所が違うと、「なんで?」ってなる。

>822
え? 大手字書きを叩くのって、字書きに限らないでしょ。
字のくせに売れやがってって、絵描きが叩いてる。

売れるものは高尚じゃないって風潮は、同人に限らずあるけどね。
絵にもあるし。
萌え絵や漫画といった一般大衆に売れるものは芸術じゃないっていう。
825スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:11:32
>823
壁以上に売れるサークル。
外壁のシャッターの近くにスペースがあり、行列が会場の外に続く。
Drモロー氏とかが常連シャッターだが、氏の漫画によると、突然の雨雪が
降り込んで本がびしょぬれになったり、夏は陽射し、冬は寒風で大変らしい。
氏の漫画によると、そんな感じ。
826スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:13:07
>824
技術云々より先に、テンプレで読みやすく
華やかな雰囲気のものが同人では売れるんじゃないか

あと、読んだことないから的外れかしらんけど
こんな書き込みみつけた
>TYPE-MOONの奈須きのこ曰く、
>今映画化している「空の境界」はコミティア参加時に5部しか売れなかったそうだ
827スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:19:15
単純に、即売会会場で小説の善し悪しなんて、わかるほど読んでられない。

それに、絵なら印刷の方がキレイとか力はいってるとかあるけど、テキストだ
とむしろオンの方が読みやすかったりするし。
とんでもないレイアウトとカラーで目がチカチカでも、全文コピってメモ帳に
はりつけて読めばいいから。

発表する側にとっても、コスト面他オンの方がずっと便利。
828スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:28:46
ジャンルによって違うんだろうけど、長編のシリアス漫画と小説は動きが鈍い。
よく出るのは、イラスト+短編漫画+短編小説本。
けど感想とかもらえるのは前者に限られるから、一長一短かな。
829スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:30:53
>>827
5月だけで収益200万越えた字書きが通りますよっと
830スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:31:47
しかし昨日の壁スレは読んでて心が痛んだわw
流石に壁配置スレでまで小説イラネと言われるとは思わなかった
自演もかなりあったんだろうが、あれが本音ってところも少なくないんだろうな
831スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:33:59
>>829
ジャンルは?
832スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:35:55
>892
税金払えよ
833スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:39:11
>>831
一発で身バレするだろうが…

>>832
毎年ちゃんと払ってるよ
834スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:46:54
>>833
大まかなくくりを聞いたんだよ
男性向けとか
女性向け旬ジャンルメジャーカプとか
創作エロありエロなしとか
835スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:47:43
一番売れそうな組み合わせでいんじゃね
男性向けの大手ならそれくらいいくだろ
836スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 14:50:16
小説は、いったん常連がつくと売れるよ そこまでが大変だけど
837スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 15:02:37
このスレ虚言癖高尚字書き様が1人いるよね
838スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 15:36:09
>>829
二次かオリジナルかだけでも教えてくれないかな
両方の場合はどちらがメインの収入なのかだけでも
839スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 16:14:14
>>599-604の人じゃないの?

602 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2009/05/13(水) 01:11:46
二次もオリジも書く。ヤオイもノーマルも書く。エロも全年齢もあるよ
全部エロだけじゃ疲れるけど艶っぽいシーンがないのばっかもつまんない
厚い本も薄い本も出すけど、長編が好きだから厚い本の割合が多い
二次は原作者が二次推奨してないジャンルは基本やらない
やりたいことを好きにやってるだけ
840スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 16:15:45
聞いてどうするんだ?
そんなに知りたければ、コミケカタログのシャッター調べればいいだろ。
841スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 16:35:37
どりーむ
842スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 16:37:04
特定しようとしてるヤツって何なの?
843スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 16:46:49
嫉妬
844スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 17:10:09
「字書きがそんなに儲かるはずがない! 嘘にきまってる!」

 と燃え上がった人な気がする。
845スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 17:17:27
あわよくば自分も儲けたい!の方
846スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 17:50:49
小説本は人気ジャンルにいっただけで売れやしないがな。
847スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 18:02:25
なんかレスがついてるw
特定したい人はほんとになんで特定したいのか判らん
自分だって売れるようになるまでに10年小説だけ書き続けたし、最今いる
ジャンルや作風は10年前とは当然違うよ
これやってるから売れてるなんて単純なもんじゃないと思うけど

あと>>602と自分は違う人です
848スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 18:04:43
なんで頑なに答えないのかわからんw
849スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 18:11:27
身バレ防止だろJK
小説でそれだけ売れてるって判る人にはちょっとのヒントでも判るレベル
850スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 18:19:59
漫画だともっと売れるん?
851スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 19:15:56
小説って大手が一人いると
逆に他を開拓しなくなる人が多い感じがする
852スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 23:19:47
読んでみてつまらなかった時のガッカリ度は字の方がでかい
漫画はつまらなくても「あーつまんね、ハズレ」で終わる
853スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 01:01:38
>>852
わかる
読むときの集中力とか読むのにかかる時間がそう思わせるのかも
だからなのかはわからないけど、自分は好みのものにあたったときに
満足度が高いのも繰り返し読み返すのも字の方だ
漫画は好みのものでもさらりと読んでしまう感じ(長編は別として)
854スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 01:32:06
しかし小説大手が一人いると、ジャンル内で小説が増える気がする
数が増えれば当たりも増えるし、小説読みの自分としてはありがたい
855スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 10:31:43
>>851
合う合わないが大きいのもある
絵はキャラの特徴を掴んでれば、そのキャラに見せることができるけど、
字は仕草、喋り、モノローグ、キャラの捉え方が顕著に出る。
ウヘァ改悪乙、誰ですかこれ…って自分が思ったとしても、
別の人のドストライクであることも多い。
856スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 14:20:04
合う合わないもだけど、どれだけ冊数を出してるかにもよるなあ
最初はもちろん好きカプとかで手に取るんだけど、毎回その人の本を
読んでるうちに「その人の描く(書く)××カプ」を読みたくなる
イベントごとに新刊出してるところはよほど好みに合わない限りは
次も買うしそうしてるうちにその同人作家のファンになるな
857スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 13:37:11
小説は、確かに感染力が強い気がする。

漫画も感染するけど、一枚絵だとなかなか感染しない気がする。
858スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 14:02:06
pixivで、モデル人形の線画みたいなのに自分の好きなキャラかぶせて描く企画
を見かけるけど、一枚絵って結局それで成り立っちゃうものが多いと思うんだ。

けど小説の場合、名前差し替えただけじゃ、破綻する。
それで破綻しない小説は、最初から破綻してる。

いい小説が長く心に残るのは、名前差し替えただけの小説とは違い、キャラと
世界を書けているからだと思う。
そして一瞬目を引く絵でも、長く心に残らないものが多いのは、テクニックが
あっても、所詮着せ替え人形レベルのものが大半だからだと思うんだ。

一瞬で目を引く、技術向上が目に見える、受けるし売れる。
けどただそれだけになった絵って、どんどん忘れ去られる絵でもある。

5年たっても読み返す同人小説同人漫画はいくつもあるけれど、見返したくな
る同人絵は、ほとんどない。
859スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 15:43:19
自分は読書好きで絵描き寄りの両刀だけど
商業本でも読み返した本は今まででひとつだけ
漫画は5つだけ でも絵は何度も見てしまうものがある
温泉で同人誌は知らないけど同人系サイトでも同じパターン

人の好き嫌いや行動はそれぞれで画一的に括れるものではない気がする
860スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 16:16:36
絵描きを見下している字書きの書き込みを見ると嫌だなと思う
字書きを見下している絵描きの書き込みを見ても嫌だなと思う
そんな自分は両刀だ

周りには正に「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という字書きも絵描きもいるが
自信過剰で高圧的な人は、作品も本人の頭の程度もやっぱり詰めが甘い
自分や自作品を客観的に見る事ができないのが原因なのだろうと思う
861スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 17:42:23
二次創作か創作かで大分違う部分があるように思う。
二次なら小説が一番濃い世界だと感じる事が多いけど、
創作(商業誌)なら絵=漫画=小説に感じる。
絵も、例えばゲームのキャラデザとか公式イラストとか、
そういうのはおおスゲェと見入ったりするしね。

二次イラストや漫画で濃いなと思う作品は少ない。
でも、萌えキャラが絵になってるのは、見るだけで楽しかったりする。
それに比べて、小説は「萌えや妄想を」共有しやすい媒体なんだろうね。
862スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 18:05:03
テレビとラジオなら、一緒に視聴はできないが、絵と字という競合しない媒体を、「どっちがいい?」っていうのがおかしい。

そもそもどっちがいいかの選択権があるのは、両刀だけだ。
ついでに絵で表現したいもの、字で表現したいもの、合わせ技で表現したいものは、それぞれ別だ。
863スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 20:55:38
確かに
ここで語られている字と絵はほぼ同じ媒体で扱われているから
一緒くたにされがちだけど質というかモノが違うわけだからね
同じ物差しでは計れないから結局人それぞれとしか言えない

んで両刀やってる俺の考えは
ある程度までなら絵は技術でカバー出来るというかごまかせられる部分が大きいが
字はどこまでいっても中身だと思う

例えばめちゃくちゃ上手い絵を見たら自分との差が瞬時にはっきりと理解出来る場合が多いけど
字は文体をや言葉遣いを見ても内容を読まなければ作品が全く見えて来ないので自分との差は解りづらい

うまく言えないけど
同じ視覚情報でも最初に読み取らなければならないモノは全く違う所にあるって事
行き着く先は同じような所なんだけどさ

まぁ突き詰めれば双方同じ位難しい分野で質が違うんだからほんと人それぞれだよなぁ

どっちがいいかと言われたら断然絵かな
字はまず読まれて評価を貰うまでが難しいし
上手い人の文体をパクっても中身が良くなる訳じゃないし
中身パクったらある意味終わりそうだし

字の方が好きだけどね

しかしなんかギターとベース比較スレみたいになってきたなw
864スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 21:26:57
一つの同人ゲーに使う文章と絵の製作時間を比較した場合、
圧倒的に絵のが早く上がったなぁ。

物書き専門の人間だと当然逆になるんだろうが、
絵描きである俺にとってどっちが大変かと言われたら、
迷わず文章の方が大変。

しかも、そうやって時間かけて書いた作品でも、
絵の方は(他人が見てどうかは別として)
「描きたいものを描いた」と開き直れるんだが、
文章は「表現したいものを表現できた」とは間違っても言えない。

そんな、知り合いに字書きがいないので、
自力でシナリオもやらざるを得なくなった絵描き。
865スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 21:27:03
絵は抽象画もあるし文字は詩もあるから
あくまでも同人的な絵と文に限定するとしたら
「求められるもの」の優先順位は以下だと思う

絵は  見た目の美しさ>ストーリー性(内容)
小説は 文体の美しさ<ストーリー性(内容)
両方あるに越した事はないし要素はそれだけじゃないけどね

両刀の自分は絵と文のどちらかを選べと言われても
どちらも難しさが違うし捨てがたいので選べない
866スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 22:00:33
まあね…
時々字書き様が表現が!単語が!と言うけど、
小説はどこまで行っても中身、ネタが最重要だよね。
文章は稚拙なのに萌えた!とかいう報告を見るように、
多くの人にとっては、綺麗な表現、文章力よりも、
萌える舞台設定、台詞、ストーリー展開、原作に準拠したキャラ描写のが
よっぽど重要なんだろうなと思う。
それこそ技術と内容、両方あった方が良いとは思うけど。

漫画の方は、商業でもオバタとかオオグレとか、
絵の技術>ストーリーで評価されてる人もいるように、
「絵が上手い」ということは一つの評価基準になるよね。
そしてその上手さは客観的に評価されてしまうものだから、
上手い人は上手いと素直に認めざるをえない部分があるのかも知れん。
867スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 23:20:30
でも、萌える舞台設定や原作に準拠したキャラ描写をするためには
どうやっても文章力が不可欠なわけで。
表現や単語にこだわらないわけにもいかないんだよなあと思う自分は字書き寄り両刀。

そのあたりのこだわりって、漫画描きの人にとったら
人物以外の絵(背景とか小物とか)を描く部分にちかいような気がする。
顔だけ漫画でもストーリーが抜群に面白ければ楽しく読めるけど
人物の存在する風景とか周囲の小物がきちんと描けていないと
読んでて不可解な部分がどうしても出てくるし
漫画のように視覚でぱっと目に入ってこない分、ひとつ引っかかることがあると
脳内でその作品がイメージしづらくなってしまうことも多いように思う。
868スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 00:14:27
絵描きで言えば、
背景の樽の染みがどうのこうのといのと同じ感じ。

字書きの凄く言葉に拘ってんだ苦労してんだアピール。
いつも、苦労するのはそこではないんじゃ?とちょっと思う。
いや、そこに苦労するのも必要なんだろうけど、
ストーリーとか、ネタとか、シーン構成、キャラらしさ、
そういう要素で苦労してるという人間の少なさが不思議。
869スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 00:35:34
さっきの知り合いに字書きのいない絵描きだが、
俺の感覚だと、樽の染みというより、コマ割りと構図って感じがする。
(俺の文章力が、樽の染みに行く以前のレベルなだけかもしれん)

語尾が妙に似通ったり、一度使われた表現とほとんど一緒の言葉を使ってしまったり。
「あれ、これさっきも見たんじゃね?」ってなってしまう。

頭の中で動画、あるいは漫画的にイメージしたものを文章に起こしたら、
別なものになってたという感じ。
870スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 00:38:08
>>863
ギター=絵・小説=ベースですねわかります
逆ではないんですね

いや言葉の表現が一番難しいよ
ストーリーやネタは萌えがあれば湧いてくるし、キャラらしさは原作読んでれば基本わかるじゃん
(キャラ改悪は別として)
純字書きの自分にはシーン構成ってのがピンとこなあけど、絵で言うレイアウト的なもの?
小説で言う一人称三人称とかかな?
でもやっぱり言葉選びは難しい。というか一番気をつかう
だって人間は自分の頭の中にある単語しか書けないから。
小説は伝える媒体が字しかないんだ。そのストーリーもキャラらしさも全部字が表現してるものだよ
例えば知的なキャラの一人称小説が擬音沢山の馬鹿っぽい地の文だったらおかしいじゃん
運動馬鹿キャラが難しい単語つかいまくりでもおかしい
でもストーリーや情景はちゃんと浮かぶように書かないといけないからさ
871スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 00:55:15
>>870が字書きなら、確かに伝わりにくい文章を書く人だな、と思う…
結局全部言葉でできてるから全部難しい、と言う結論?

自分は文章自体の巧さみたいなのはあんまり気にかけないなぁ
もちろん巧い人の方が好きになりやすいし、すごいと思うけど
それよりキャラの口調の言い回しが微妙に違ったりすると気にかかる
それよりも内容的に原作の解釈が自分と近いかが一番重要だけど
創作系でも、書き方が変に斬新だったりするより、キャラが魅力的で、
ストーリーがちゃんと分かるのがいいな。この辺はただの好みか
でもストーリーにこだわりましたアピールはなかなか出来ないと思うw

一度使われた表現って、ちょっと格好いい言い回しが複数回使われてるのを見ると
「ああ、これ気に入ってるんだな」ってちょっと思ったりする
872スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 01:12:27
>>868
自分字書きだけど(そして苦労してんだアピールしてるつもりはないけど)
その疑問にはなんとなく答えられる気がする。
そこは絵描きと字書きの出発点の違いじゃないだろうか。

絵は「その一瞬」を思い浮かべて切り取るという
どちらかというと瞬発力がいる作業のように見受けられるが、字はその逆なんだと思う。
表現したいストーリーを思いついて、ある程度シーン構成やキャラらしさを脳内でつくりあげて
ある程度目に見えない形で外枠を作ったうえで「書こう」と思うというか。
ストーリー・ネタの時点で躓いた場合、そもそもそこから字を書く作業に発展しない。
シーン構成や己の思うキャラらしさも脳内ではある程度出来上がっているから
あとはどれだけそれを忠実な言葉でアウトプットするかにかかってくる。
だからどうしても「苦労」というと、上に挙げたものでなく言語表現…という回答になるんじゃないかな。

全く絵を描けない人間なので、絵に関して見当違いなことを言ってたらすまない。
873スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 01:28:31
確かに描写、表現はくどくならないように気をつかうな

個人的に文をおこす時に1番気をつける事は出来るだけ無駄を省いた読み易い文章にすることかと
その方が読んでいて頭の中にも入り易い

上手い言い回しや描写なんていうのはここぞと言う時に使えれば問題ないと思うよ
世に出てる小説を読んでても意外と普通の描写が多いし

どっちかってーと最近のラノベやエロゲの方が回りくどい言い回しが多くて読みづらい
まぁコアな層にはその方が受けるのかもしれないけど
874スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 02:08:14
いや、単刀直入にいうと、
絵も字もテンプレストーリー・テンプレキャラ改変が横行してるのに
「そこは完璧」みたいな人が多いのが何かな・・・と。
例えば最近の飽きたスレで上がってた、
勝手に食べて喧嘩になるのはプリン、
喧嘩して飛び出した先は夜の公園with雨、
寝る前に出されるのはホットミルク、
親友に「あいつが何考えてるか分からない」と相談したことを嫉妬され、
「これほど分かりやすい奴もいないと思うけど…」オチとかね。
恋人のためにプレゼント用意してたのを浮気と間違えられたとか…

漫画はテンプレでも画力があれば良しという風潮があるけど、
小説でそういうのを平気で使っちゃうのはどうなんだろうかと。
まあ、このスレにいる人はそんなの使わんという人ばかりなのかもしれないし、
二次創作だからこそテンプレで良いんだという意見もあるんだろうけど。
875スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 03:57:39
ネタは発想力とセンスだからな。絵や文章は技術の向上をはかれるが、
イマジネーションや感性は育もうとしてどうにかなるもんでもない。
ある程度まではどうにかなるけど。

ネタが平凡だと理解してても、自分ではこれが萌える!と思っちゃうんだから
それを非凡にしなきゃ…と身構えるのは何か違う気がするんだよな…
自分は字書きで、発想力が貧困でテンプレネタしか思い付かない分、せめて
文章を綺麗にしようとしてるんだけど、本末転倒なのかな
876スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 06:11:54
自分の求めてるものによると思う
ぶっちゃけ読み手にとっては 王道テンプレ+読みやすい文章 の組み合わせが最強
凡庸な作品は作りたくない、自分の文章が書きたい、って人はコアなファンはついても
中々広く読まれるようにはならないんじゃないかな
もっともそれも実力次第だけど
877スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 07:46:51
絵で技術オンリーは目を見張られる
字で技術オンリーは目を背けられる

まあ、2ちゃんで語られる字の技術なんて、構成力とかじゃなくて、テニオハ
レベルなんだけどさ。

なぜか読めるコピペを見た人なら知ってると思うけど、どんなに誤字脱字がな
くて多様な言い回しを使っても、つまらんものが面白くなるわけじゃないのが字。
かなり細かいところが間違ってても、めちゃくちゃでも、面白いもんは面白い。

絵の場合、ゲームグラフィックの技術だけで、ゲームがスゴそうに見える。
何割かは面白くなる。
878スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 11:13:49
自信満々で字の方が素晴らしい!ってアピールしている人が多いけど
人に読ませれる事の出来るレベルのお方は一体何人いらっしゃるのかしら。
879スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 11:19:41
人に見せられるレベルの絵を描ける人と割合はそんなに変らないのでは?
880スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 11:55:00
>878
「人に読ませれる」→「人に読ませられる」
 と、こういう具合にレベル低い人が多いと実演しなくていいよ。
 それに字の方が気楽なのは確かだろ?
 そうでないなら、あなたの主張は絵で表現して見せてくれ。一枚絵ね。

 マジレスすると、字の方がいいって言ってる人は「字で表現したほうがいい
ものについて」だし、絵の方がいいって言ってる人は「絵で表現したほうがい
いものについて」言ってるんだよ。

 そのどっちを持ってるか、目的によって、どっちがいいか変るんだ。
 もしかすると絵でも字でもなく音楽だったりするかもしれない。

 確かに、同人誌で売れて、サイトで人目を引きやすいのは『絵』という回答
もある。絵なら字より確実に売れて目立てるなんて保証もない。
 絵は続ければ確実に上達するという人もいるが、文章力だって同様だ。

 けど、上達して売れて目立ちたいのは、現わしたいもの、人に伝えたいもの
があるからなのが基本だろ?
 絵を描くのが純粋に好き、文章をこねくりまわしてるだけで楽しいって人は、
最初から現わしたいものもどっちか向けなんだと思うよ?
881スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 12:15:16
確かに、同人誌で売れて、サイトで人目を引きやすいのは『絵』という回答
もある。けど、絵なら字より確実に売れて目立てるなんて保証もない。

でした。

もともと文才があるけど絵心がない人が、売りたい目立ちたいってんで、絵
に転向しても、売れもしなけりゃ目立てもしないし、文章で表したいことを、
そのままそっくり絵で表せるわけでもないでしょってこと。
882スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 13:31:26
字の評価系のスレかなんかに
「私はシナリオ教室に通っていて話の構成の仕方、見せる技術をあなたたち素人よりも知っている」
てな感じの人が出現したんだけど、最終的に映像化される脚本と小説とは似て非なるものなのに
何言ってんの、みたいなオチになってた覚えがある。
実際小説のコミカライズ、コミックのノベライズ、それぞれ見せ場が違ってくると思うしね。
まあ、斯様に同じ字書きでも表現媒体が最終的に違ったら分かり合えないのに
字と絵と漫画でどれがどう、って話は結局個人の嗜好次第になる気がするよ。

自分両刀で書くのは字が楽だけど読むのは漫画が楽だし。
883スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 14:31:18
>>877
>絵の場合、ゲームグラフィックの技術だけで、ゲームがスゴそうに見える。
何割かは面白くなる。

何か分かる
絵とかゲームグラフィックって、それが綺麗、すごい、ってだけで
ストーリー部分がテンプレでもわくわく出来る(テンプレ好きなのもあるが
表紙買いした漫画とかの中身がいまいちでも、「目を引く表紙」
ってものの技術に対してお金を払う価値があったと思えるし
でもこれは、自分が絵を描くので、何かしら「参考になった」
って感覚がそう思わせるのかも

でも小説のデザイン表紙も表紙買いしてしまう…
今までは、書いた人の色遣いとかタイトルとか装丁が好みなら
中も好みだろうと思って、本人が描いた以外の絵表紙は避けて買ってたんだけど
ここ読んでると、絵表紙も「好みの絵描きに」「内容を指定して」
描いてもらってるのがほとんどだと知ったので
次回からは絵表紙も表紙買いしてくるよ
884スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 18:07:54
>>879
ヘタレな文書はぶっちゃけ誰にでも書ける
みんな小学校から作文だの何だのやってんだから
絵はド素人と初級者で大きな壁がある。それは出来の違いでもあり努力の壁でもある
絵を描く事は普遍的な事では無いからね

明確な技術力の差なんて文字書きの間であんの?
極論になるけど、携帯小説みたいな素人が書いた文書でも凄いと評価される、
ある程度のボーダーラインすら存在しない、インチキな分野だと思う。
885スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 18:25:22
絵だって、小学校から描くだろう?
884の想像力は貧困だな
技術だけではないところに、字の難しさがあるんだよ
それはこのスレを読んでいればわかること
884は読解力に欠けるから絵描きでよかったね
886スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:11:41
>>884
>>879ではないが
なんでそんなにボーダー引きたがるんだ?
それって必要な事なのか?
ド素人と初級者でボーダー引いて分ける意味あるの?
ボーダーがなければインチキな理由はなんだい?

君は絵の価値観で字を計ろうとしていないか?

まぁ技術という単語の意味を調べた後に文章 技術とかでぐぐって調べてごらん
君の書き込みの下2行の答えが解るよ
887スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:13:37
どう考えても字のほうが素晴らしいとアピールしたい字書きより
絵の方が素晴らしいとアピールしたい絵描きの方が多いこの流れに
>>878は何を思うのかと。
どっちだっていいじゃん、自分が良いと思うほうで楽しく描けば。
字はヘタレだらけ技術の良し悪しわからん地味で売れないといわれたところで
こっちは小説書くのが楽しくて書いてるんだから放っておけと言いたい。
888スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:18:38
>明確な技術力の差なんて文字書きの間であんの?
歴然とある

>極論になるけど、携帯小説みたいな素人が書いた文書でも凄いと評価される
これ漫画でも言えるけど、「ちびまるこちゃん」とか売れてたじゃん

携帯小説だって評価されるものと評価されないものがある
さくらももこに類似している作風すべてが受け入れられないのと一緒

479のレスは、たとえば普段NAANくらいしか漫画を読まない女の子が
大友克洋の漫画読んで「何コレ」って言ってるのと一緒だよ
要するに479は小説オンチだってことだ

まあ、NANAは売れてるだけあって、(それがたとえスイーツwwと
バカにされようと)人を惹き付ける魅力がある作品なんだろうとは思うけどね

んで、小説の上手い下手って、要するに情報の取捨選択なんじゃないかと
美文風、純文学風でもケータイ小説風でも、
その場面に必要な情報を、過不足なく読者に提示できるかどうかが重要だと思う
多過ぎても駄目だし、少なければもっと駄目ってな具合にさ

小説も漫画も絵も、みんな違ってみんな良いだ
889スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:22:02
いやあ、まあスレ自体が釣堀みたいなもんだろうけどさ
自称字書きの絵描き貶めとか自称絵描きの字書き貶めとか
字書きと絵描きどっちが釣れるかなーっていう実験だろこれ

両刀はそんなの反応しないし、漫画描きは蚊帳の外みたいにされるし
純字書きと純絵描きが熱くなってるのみて楽しんでるんだろ
890844:2009/06/05(金) 19:25:38
過疎スレなのに一杯釣れてワロタww
知ってる?人って図星な事には必死に反論するんだよw

字書きってまぁ所詮こんなモノなのよね
891スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:35:16
>>890
後でわざわざ釣り宣言するヤツは
2ちゃんでは最下層の屑と蔑まれています
892スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:36:51
>>890
とりあえず落ち着いて自分の名前欄を確認しろよ
後何に対して図星と言ってるのかよく解らないんだが教えてくれないか?
893スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:38:54
お前らが落ち着け
字書きは煽られ耐性を付けるべきだな
必死になるのも良く分かるけどさ
894スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:45:39
ちんげが描けるので絵がいいと思う反面、ちんげを描いたら腿や脛にも毛が
ないとおかしいと思うんだけど、そういうことを気にしないで書ける字も捨てがたい
両刀です。

…とりあえず、このスレに日本語も数字も読めないのがいることはわかった
895スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 20:10:32
傍観していたけど字書きって面白いんだな
ここ常駐するわ
896スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:22:18
必死だな
897スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:26:35
>>894
ちん毛を文章で描写した事はないがまん毛ならある
898スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:28:10
ケツ毛ならある
899スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 22:01:47
エロは過程が好きなので、読むのも書くのも文がいい
すげーねっとりとじわじわと、あーしてこーしてあれもして

絶望したまま玩ばれて、けれど優しさは失ってなくて、ボロクズのように捨てられ、女神となる
これをイラストで見せてくれたら、きっとため息をつく
900スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 22:12:31
字書きの方が凄く感じる俺絵描き。

実際にどっちが凄いってことは無いんだろうが、よくあんなん書けると思う。
字書きからすれば、よくそんな絵が描けるなと言われるのかもしれんがw

というか、何で自分のやってる方を持ち上げようとするのか本気で分からん。
両面やれば(やったことあれば)、両方とも難しいのは分かるはずなのに。
901スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 22:30:16
上手けりゃどっちも凄い。
ただ腰痛は今は字書きの方がなりにくそう。
902スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 22:53:10
字書きはタイプするだけだから絵描きみたいに腱鞘炎になることもないし、ミスもすぐ直せる
作品のレベルは人によるから絵と字のどっちが上かは言えないけど絵描きのほうが苦労してると思う
903スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 23:07:26
絵でも字でも未知のものを想像で嘲るだけの奴がクズ

どちらも労力かかるしどちらも上手けりゃすごい
腱鞘炎は字書きもなるだろう
904スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 23:38:55
両刀だけどさ、そもそもなんかネタを思いついてから
「これは字でやろうか、絵でやろうか どっちがいいだろう」って思うもんか?

オレは、そんな風に考えたこと、一度もないんだが。
905スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 00:56:30
字はミスを捜すのがメンドイから絵かな
906スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 01:45:05
>>899
それモナ・リザを20字で表現しろっていうのと同じ
907スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 02:06:57
なんかすごい微笑の人
それはもうすごい微笑

無理だった
908スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 05:36:57
>>902
えー
字書きにも全文鉛筆でノートに手書き→キーボード清書の人だっているのに
ノってくると文字通り力入るから鉛筆食い込みまくりですよ
筆まめ痛いよ
909スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 07:12:22
彼女の微笑は
80%の幸福と20%の不幸せ

半角に逃げた。
910スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 08:04:46
聖女の微笑みにして、魔女の嗤笑でもある。

(句読点込み)
911スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 08:16:30
永遠に人類の記憶に刻まれる至上の微笑み。
912スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 08:56:19
>>904
あーネタが出たときにはすでにどっちでやるかは決まってるな
…舞台が近未来ラボとかだとひじょーに文に逃げたくなるけどw
でもネタ出たときのクライマックスシーンが漫画用だから泣く泣く
ラボを描く(そしてなんやらよくわからん施設になる)
913スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 09:41:59
字書きでも腱鞘炎はなるさ
もう持病といったっていい
914スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 10:13:33
字書きだが肩こりと腰痛がね…
915スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 11:58:11
絵でも肩こりと腰痛酷いよ…
いや、姿勢が悪いのと、左手がctrlキー
右手がタブレットに行っててすごい変な格好してるせいだが
916スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 12:24:14
字描きっていう言葉、同人はじめてから初めてきいた
同人独自の言い方なの?
一般じゃいわないよね
917スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 12:50:42
絵描きも一般にはベレー帽被って公園で射精してる人のことだから
同人の絵描きとは全然意味違うけどな
918スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 13:06:28
>>917
ド変態じゃないっすか
919スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 13:09:57
絵描きはすけべ。
920スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 14:32:49
マス描き
921スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 16:03:38
自分が一般的な絵描きじゃなくてよかった…
922スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 16:36:52
自分は絵描きだから、絵の大変なとことか難しいとこが分かって、「字より大変」って思ってた頃があったけど、違うんだよな。

字書きにしても逆のことを思ってる人いるんじゃないかな。

お互い、好きで同人やってるわけだし、楽しくやれればいいじゃないか。

なんだか絵描きと字書きが不仲のように見えたので、こんなこと言ってみる。スレチでスマソ。
923スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 17:14:09
個人的に字描きと絵描きの難しさはベクトルが違う
絵は時間がすんごい掛かるが、努力をすればある程度にはなれる。
字はある一定のラインに達するまでは早いが、そっからは資質のみ。
924スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 18:14:40
絵は自分で成長も劣化もわかりやすいけど、字はある程度のレベルなら
自分でもわかりにくい。
だから下手だからコツコツ頑張っても成長しないように思ってしまうし、
上手かった人が劣化しても本人が気がついていないことが多い。

自分は字書きで、絵描きの友人から字は原稿が楽そうだと思われている
けど、枚数そんなに書けない自分からしたら楽ではない。
字書きなのに薄い本しか出せないよ。
ちなみに20行×25字のページ設定で1日1エージとかよくあること。
925スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 18:25:39
>>922
俺は逆だなぁ。

俺も絵描きだが、絵はどこが良くてどこが悪いのかある程度判るんだが、
文章の方は漠然と「なってない」のが分かっても、
どこをどう修正すれば良いのかほとんど判らん。

あと、絵は「描けた」っていう実感があるんだが、文章だとその実感が無いのよ。
どの程度で「書けた」のかが分からない。

文章の方が難しいとかじゃなくて、
「絵描きなので文章は絵を描くのより苦手」
ってだけの話だとは思うが。
926スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 18:44:40
絵が下手だった頃の方が上手いと思えてなかったか?
下手なうちは自分が下手なことすら理解できないが、
画力が上がれば上がるほど、自分の下手さが見えてくる。
上手い人を10として、
昔は自分の絵が7か8ぐらいあるように思えていたが、
その頃より全然上手いと言えるようになった現在は、
自分の絵はせいぜい4か5だと思ってる。(当時の絵なんか1だ)

上記と同じような感覚で、
「字の方が簡単だ」と言う絵描き、「絵の方が簡単だ」と言う字書きは、
専門じゃない方の実力が足りずに、難しさが見えてないんじゃないかな?
927スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 20:44:27
>>924
それはね、絵描きでもネームに詰まればそうなるんだよ。
筆が早い人は物凄く早い。商業作家でもそういう人はいる。

だからそれは、字書きだから大変!っていう話ではなく、
単純に924の能力の問題だと思うよ。
928スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 20:59:47
両刀だったこともあって(現在は字)両方の良さも大変さも知ってるつもりだが
どうも、絵のみの人から、同人活動そのものを侮辱されがちかな
絵と違って、字は良さも大変さも見え辛い、判断し辛いのじゃないかと思う
仲良くしたいが、向こうが仲良くされたくないという姿勢を感じるから
あえて交流しないよ、裏ですりよりpgrっていわれてることも知ってるし
929スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 21:01:43
自分は字だけど絵の人から仲良くしたいという姿勢を感じても敬遠してるわ
どうしたって字書きの方が擦り寄ったと言われるし、別に絵描きと仲良くしたいと
思わないし…それぞれじゃね?
930スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 21:33:12
元は絵と字の両方やってて今のジャンルでは字ばっかりなんだけど
前の活動知ってるという人が絵もやれとしつこい
字だけなんてやる気がないとか言われるし
やっぱり字書きを低く見る人多いんだなって悲しくなったわ……
931スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 21:58:40
両刀で、同人では90%絵、残り字。でも字プロ。

絵は、上手いが魅力がないタイプ。乏しいなんてもんじゃなくて「ない」。
字プロとして知り合った絵プロも、口を揃えてこのギャップは変すぎるというレベル。
自分さえ満足できればいいので、無問題。

字は、他人に自分が面白いとか素敵だとか思うことを伝えようと四苦八苦していたら、
上手くはならなかったのに、それだけ出来るようになった感じ。
本出るたびに、下手くそとか文章になってないとか評される。

ある書評ブログで、やはりそんな風に評された。で、そのブロガーは、評した後で、
他の本まで買って評してくれていた。けなしてたけど、買ってくれたから無問題。

まあテクは技法本で身につくけど、センスを磨く簡単な方法なんてないね。
絵なら、センスのある絵をいっぱい見るとか、
文なら、面白い本をいっぱい読むぐらいしか、思いつかない。
932931:2009/06/06(土) 22:14:42
>930
それはわかる。同人では、絵しか評価されない傾向は感じる。

自分の場合、絵のセンスがないことを知ってるから、本格的に絵に専念する気
もないし、一般受けしないことを知ってるから、好きなことを「同人」でやっ
てるわけだ。

商業なら、まず商売が成立しないとダメなわけだが、同人だからこそ自分の趣
味に突っ張りたいし、センスを共有する人に見てもらいたい。

同人だって、売れることや受けることを目標にしててもいいと思う。
けどその価値観だけになってる絵の人、多いなって思う。
その判断基準で、こっちにこういう活動したらと言われることが多い。

字は、プロとして、プロを目指す字アマと話すことが多いんだけど、普段評価
されないせいか、文学論に走って読者を見下す人がいて、コレは絶対プロにな
れないんだけど、そういうのは大概『私』の文も下手くそで、なぜ売れるのか
わからない、自分の方がうまいのに、と思っている。

正直、自分の萌えを満たすためにBL書いてる腐女子の小説の方が、そういう連
中より、ずっと面白い。
933931:2009/06/06(土) 22:34:33
同人で、字が低評価なのには、会場で本をチラ見しても、面白いのかつまらないのか、
わからない。そのために悪貨が良貨を駆逐しているという状況があると思う。

絵ならまずそんなことはないのだが、字だと、つまらない本と面白い本を並べて
おいても、売れ方が変らないのだ。
長く続ければ、うまい人には固定客がつく。
だがそれ以前のレベルの人の場合、売れ方による評価のフィードバックがない。
だから、客観的な評価を受けにくい。すると上達もしない。
身内に読ませた時の評価なんて、あてにはならない。

買う方だって、会場にいる短い時間で買うか買わないかを判断するなら、もっ
とアタリをつけやすい絵の本を選ぶのは、当然のことだろう。
同人誌の絵の技術は、あきらかに進化している。
今は最低限の技術があってあたりまえ、その上でセンスがあるかどうかになっ
ている。だが、字の方にそうした変化は、無いといっていい。

その、掴みの悪い字で、どうやってアピールして読み始めてもらうか? を考
えない字書きが多いのも問題だ。
そうした考えを邪道として排斥・攻撃する者までいる。

字本に絵表紙がつくだけでアピール度が数倍増す。
だがその絵のアピール力でのみ本を売ろうとすれば、やはり読者に肩すかし
をくらわせて、マイナス評価さえ受けかねない。
それでも会場では、目にアピールするその本が売れる。
絵>字 なんだ、という目に見える結果が、そこで一端出てしまう。

正直、もともと字に強い一定ジャンルを除けば、即売会・同人誌 という媒体
は、絵向けだと思う。字でやるなら、ネットの方がいい。検索避けしなくてい
いなら、一般検索サイトからも人が来るし。

けどなあ、読みやすさ考えてない黒地に白文字の小説サイトとか見ると、見せ
方のセンスは、ネット上でもないなーと、思わざるをえない。
934スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 22:41:40
931さんは商業BL小説やってるの?
それともラノベとかかな?
935スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 22:44:09
本当にプロなのか?
読む人が読みやすいように最大限配慮出来るのがプロだと思ったが

つーかこれ読んだ人に「字書きは高尚だから近づけない」って言われたら
反論できんわ
936スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 23:00:51
935は、仕事と同じサービスを2ちゃんに期待してるんだろうか?
& どこが高尚で近づけなさそうなにか、さっぱりわからん

両刀の一人が言ったことを、すべての字書きにあてはめて、自分が思ったことを誰かの話にすりかえて、それに反論できませんて
もうテンプレのアホかバカかと笑うとこか

そりゃあ自分が「高尚だから近づけない」って思ったんだから、自分に反論できるわけないだろうけどさー
937スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 23:03:24
>>931
分りきった事を分かりにくい文章でダラダラ書いているのが
プロの字書きだという事に心底びっくりした
でも人に伝えるための最低限の文章力さえなくても
こんなにスペースとってしまうKYな人でも
感性さえかればプロの字書きになれるという生きた見本が見えれたよ
ありがとう

ようするに右脳で文章書けって事だな
書き込みの内容はとてもつまらなかったが、それだけは分かった
938スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 23:14:58
交流する時ってそんなに擦り寄りって言われるかを気にするのか
擦り寄ってると思われるほどレベル高い絵師ばっかりのジャンルなのかな
絵描きってそこそこ描ける人の人数も多いから、よっぽど巧くないと
珍重されないように思うんだけど
939スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 23:17:26
同人ゲームでシナリオとグラフィック(立ち絵やドット絵)やってるのは両刀に入りますか?
940スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 23:27:34
>938
近づいてくるヤツ全部擦り寄りだと思ってる絵専なら、知人にいる

全ての判断基準が絵がうまいか、売れてるかになってる
生活も身だしなみも捨てて絵に専念してるオレはすごいんだぜ、みたいな

絵がうまくなりたいか? にYesなら、毎日数時間描くのが当然で、そうでな
いヤツはクズなわけ。うまくなりたいか、なりたくないかの二択なら、まあ
うまいにこしたことないんじゃない? ってヤツにまで、それを強要し従わ
なければ口先だけだとバカにする

うへぁされるのは、嫉妬か、絵を描いてやらないからだ、なんて思ってるっぽい

実際は絵が素人目にも下手で、字書きにすりよって表紙や挿絵を描いてやると
言ってるのはそいつの方なんだが、ノーサンキューされてるってことなんだ
941スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 23:38:01
>>937
小説はストーリーが命だから、
掲示板の書き込みとは違うんじゃない。
主義主張が面白い人間が面白いストーリー書けるもんでもないだろうし。

プロに必要なのは、
ねちねちと単語を弄って一日かかっちゃったーっていう無駄な労力ではない、
という事が分かったじゃないか。
まあ同人=自己満足だから無駄な労力ではないんだろうけど、
一日1ページも進まないって人は、絵描きなら「納得できる絵が描けない」のと同じじゃね?
だから字書きも大変だよ、じゃなく、
「脳内理想」と「実際の技量」の間に深い溝があるだけじゃないだろうか。

描いても描いても上手くかけなくて一日経っちゃった、なら、
それは絵がヘタだからだよで終わるけど、
表現に悩んで、単語の取捨選択に悩んで、文字の並びに悩んで一日経っちゃった、には、
お前文章力ないんだよと言われない不思議。
942スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 23:44:07
ここまでのまとめ
『自分が絵が一番好きだから、あらゆるもののなかで絵が一番素晴らしいに違いない』
子供じゃないんだからさ
943スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 00:08:24
うん、そうだね、良かったね
944スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 08:47:45
長文の人、もっと短くまとめてもいいんじゃない?
それよりも922の言ってることが気になった
字書きだけど、絵描き側に壁を感じるよ〜
同じ絵描き(上手い)>>絵描き(下手)>>(見えない壁)>>>>字書き
字書きだと相手にされないこと多い、仲良くない以前の問題になってる
これじゃ、仲良くできないよね、絵描きさんはどう思う?
945スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 09:34:18
絵描くより字書く方が疲れる
絵→字の両刀だからかもだけど
946スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 09:50:11
プロだって書き込みは絡まれるね
同人の板でプロっていう書き込みみるとモヤっとするのはわかる
書かなきゃいいのにとは思う
947スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 10:15:24
字描きのコンプレックス酷いなぁ
どう見ても字描きが必死に絵描きよりも優れている所を
無理やり挙げてプライド保っている感じ。

お前らが字描き字描きっていうんなら、
俺も今から3ページぐらいの物語書いて、字描き名乗るわ。
どうせお前らも1年やそこら文字描いていただけで字描き名乗ってんだろう?
948スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 10:20:07
見る買う専門でどっちもやってないけど、サイトめぐりしているかぎり、
絵専のサイトの方が、「無断転載するな、パクるな、失礼なコメント送るな」っていうのが、
山ほどしつこく書き込まれてる。外国語まで併記して。
ただの閲覧者まで、はなからドロボウ扱いしてるレベルで。

テキストの入ってない一枚絵の方が、海外にまで無断転載されるという事情はわかる。
けど、だからといって自意識過剰じゃね? そこまでまわりが敵に見えるなら、サイト
公開やめたほうがいいんじゃね? と思うことも、しばしばある。

ちなみに字サイトのブログで読んだんだが、海外から翻訳サイトかませて読みに来る
人も、今は本当に多いらしい。
翻訳無断転載も、絵と違って表面化しないだけで、ありふれてるそうだ。
949スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 10:22:33
芥川賞、直木賞って話題になるけど形骸化してる

大衆小説がメインだった大昔ならともかく
今は漫画雑誌が文化の中心になってんだから
それなら手塚賞、赤塚賞の方がまだ意味がある
一歩譲ってもラノベの方がまだ読まれてる

すでに文化の中心から外れた文学賞は
日展や二科展と同様に、話題作りのために
業界に利用される存在に成り下がってる
950スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 10:38:49
>>948
うちは字サイトだけどその手の警告文は一切ないわ
アク解見ると海外からも一日200-300くらいヒットしてるし、アジア圏の人は
よく翻訳ソフトと通したようなコメントくれたりするなあ。

読んでくれてありがとうと思いこそすれ、閲覧者を疑うなんてとんでもないw
無断転載もどうぞって感じ。いちいち見つけて報告してくれなくてもいいし
作品を発表している以上その程度のリスクはあらかじめ加味しておくべきじゃないかな

絵サイトでパクリで晒されるところって殆どの場合「無断転載するな、パクるな」って
書いてあるんだよな。あの矛盾はなんなんだろう
951スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 11:08:38
>950
自分がやってることは、他人もやってるって、疑ってないんじゃない?
952スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 11:18:45
うちも字サイトで、アクセス解析によると、結構翻訳サイト経由で来てる。

故あって昨年小説が某アジアの国で翻訳出版されて、印税4桁wもらったよ。
なんかね、日本語ぺらぺらの人が力業ですごいスピードで翻訳しちゃうわけ。
その翻訳自体の出来については、全然わからないけど。

こうやって連絡くれて、印税払って出すのは、もうほんとごく一部で、しらん
ぷりして翻訳作品を自分の作品みたいにして出すことは、完璧珍しくないらしい。

大笑いだったのは、出版前に本文がネット流出したこと。
表紙とか挿絵とかと一緒に丸ごと。
道理でその国でまともな出版や、プロ作家が発達しないわけだよ。
まじめにやっても、これじゃ商売になんないんだから。
953スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 11:34:35
>>952
物価が違うから、その国では日本円四桁がそこそこの金額に相当するのかもよ

でも翻訳はまだともかく、勝手に出版されるのは嫌だなあ
そんなことあるんだね
ちゃんとタイムスタンプつけとかないと、著作権云々ファビョーン謝罪と賠償を請求するニダ!ってことになりかねないね
うちもうpした日付書き加えてこよう…2ホタだけど
954スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 11:50:12
こらこら、さりげなく国を特定するんじゃないw
955スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 12:13:42
>>944
どう思うかと聞かれれば
自分個人の話なら、字サイトの方が良く行くし、
知り合いも字書きさんのが多いので
特に壁を感じたことも作ったこともないけど
相手にされないって、具体的に無視されたりとかするの?

しかし自分は絵描き(下手)に属しているので
絵描き(上手い)に勝手に壁を感じるな…
字→絵よりもよほど擦り寄りに見えそうだし
956スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 12:40:22
どっちをやってますか?
両刀だけどサイトは字
ペン入れて効果いれて背景いれて写植いれて見られる原稿にするのは
時間かかるから

どっちに憧れますか?
両刀なので憧れはない。自萌え上等だし

どっちの本を作りますか?
挿絵自分で入れようかなぁと悩む小説本
しかし入れたことはない

どっちの同人誌を多く買いますか?
漫画。漫画大好き

どっちのサイトによく行きますか?
漫画。漫画大好き

どっちの方が難しいですか?
難しさはどっちもどっち

初心に戻って>>1に答えてみた
957944:2009/06/07(日) 12:43:58
無視はされるよね、絵チャットでなく普通のチャットでも、オフでも
そのネタ(私の書いたSS)を描いていいですか?と言われてから
音沙汰なしとか、けっきょくなかったことになってるとか…
もういろいろありすぎて

結局、947が直近なんだけど、絵描きってこういう風に
字書きを見下してるって思うようになったよ

こういうこと書いて、こちらが傷つかないって思ってるのかなって
958スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 13:00:30
お世辞を理解できる程度に大人になるべき
959スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 13:06:30
その場のノリで言ったことを反故にするのは
同人関係なら絵描き字書きに関わらず良くあることじゃ…
そう言う会話が交わされてるなら無視はされてないんじゃないか
960944:2009/06/07(日) 13:14:48
無視するひとも多いよ
たまたまそういう話もあったってこと。
そうか、お世辞か、打ち合わせまでしてメール何度もしてきて、
書きなおしも10回以上させられて、なかったことにされた日にゃ…
お世辞か…はいそうですか…
961スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 13:16:18
人格の問題な気がしてきた
962スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 13:23:51
単にそいつがおかしいんだろう。絵描きだからとかじゃなくて
963スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 13:48:55
>>960の愚痴っぽい粘着質な態度が嫌われたんじゃない?
964スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 14:01:32
字書きだが、相手(字書き)から言い出した相互リク、こっちが出して半年以上、
なかったことにされてるっぽい。請求する気にもなれないから放置してるが。
絵チャに乱入して見学して、絵に会わせたSS書いて送ったら、掲示してくれたよ。

というわけで、その絵描きは絵描きだからじゃないと思うよ。その人がおかしいんだよ。

ちなみにサイトの小説に感動したから描きましたって、イメージイラストをくれる人が時折いるよ。
こうやって、絵の人から来てくれることもある。

擦り寄り扱いされるのは、絵や字というんじゃなく、普段の言動とか、実績な気がする。
たとえば中身の薄いSS10本ぐらいの人と、長短編各種すでに数えきれない人じゃ、
同じように『リク交換しましょう!』なんて言ったって、印象違うと思う。

965スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 14:11:58
絵描きっぽい性格の字書き、字書きっぽい性格の絵描きは結構いるけど
944はその典型のような気がする
字書きなんだから相手の言葉の裏を読もうぜ
966スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 15:20:06
自動翻訳の都合を考えると
あまり変なスラング使うとやべぇかな

うはwwwwwおkwwwwwww
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルデスワー!!
グボオォンッ!!ブリョブリョリョ――!!!

…とか書いたら翻訳不能になるだろ
967スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 15:24:33
>うはwwwwwおkwwwwwww
これは普通にサイト閉じるレベルだから問題ない
968スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 15:27:21
サイト閉じるって言っちゃうと閉鎖するみたいだな
ブラウザ閉じる、に修正しとく
969スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 16:46:41
>>944
両刀だけど、個人的には字書きさんと付き合う方が少し難しい、と感じてる
同人ってお義理にでも相手の作品をちゃんと読んでからでないと
付き合うにもヒヤリとする場面が出てくるから、まず読もうとするが
それが目の滑る長編(上下巻)とかだったりすると、何ヶ月も感想メール書けませんでした…なんて経験もある
仮に上手くても、萌えツボの違う同人小説だったら気がつくと斜め読みになってたりする
かといって適当に上っ面な感想言ってもすぐ見抜かれるんじゃないか?って恐ろしげなイメージを
純字書きの人には勝手に抱いてしまってるんだよね、両刀の自分さえ

絵描きにスルーされたり付き合いが立ち消えになったりしたことがあったとしても
理由は見下しばかりじゃないと思うんだ
970スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 16:52:17
上辺の感想なんて見抜かれるのでは?なんて恐れを抱くことはないがw
隠し地雷多そうだねって人はいる。
971スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 19:07:33
>>944はその絵描きに逃げられただけじゃね?
一連のレス見た感じだと、
他の絵描きからも見下しで無視されてるんじゃなく、避けられてるように思える
972スペースNo.な-74:2009/06/07(日) 21:12:30
字メインだけど、絵とも字とも交流がある。

最近絵をはじめてみたが、下手の横好きレベル。
まあ当然かもしれないけど、絵の方の人たちが、あれこれアドバイスをくれる。
のはいいんだけど、ありがたいが濃すぎて困る。
そんな本格的にやる気はないんだが。
973スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 00:04:01
というか、まったくの畑違いだから絵描きと文字書きは絡み辛い
絵描き同士でも方向性が違うと結構メンドクサイ事になるのに
表現手法がまったく異なる文字書きだと付き合いようがないな
全く違う世界の人間と付き合うのは参考になる事もあるけど
つまり結局の所、住む世界が違う人間同士なんだよなぁ・・・・・
974スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 00:51:49
字書きだが、むしろ絵描きとの話のほうが盛り上がる。
字書きの方が微妙に方向性が違う部分にこだわってしまう。
絵描きだと、まったく違う視点な分、話が面白い。
975スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 00:58:35
字寄りの両刀だったけど新しいジャンルにへry絵描き専として参入したら
驚くほど気軽に絵師さんが声をかけてくれるようになった
>>972と似た状況かもしれないが、今まで敷居が高いのがデフォだったから戸惑ってしまって
絵茶に誘われるのも苦手で、かえってヒキるようになったよ
976スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 02:50:25
字書きだけど普通に絵描きと交流してる。
けど、2ch見てると字書きを見下してる絵描きも一定数いるみたいだから、
リアルで遭遇したら嫌だなあ、とちょっと恐くなる。
977スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 07:26:18
自分はリンクなし日記なしの半ヒキ字サイト持ちだけど、
絵(漫画)サイト4:字サイト1くらいの割り合いで声をかけられるよ
自作をイラストや漫画にしてもらうことも多い
でも頂きものページなし、お礼を言って終わり

ちなみにリンク報告不要サイトだけど、敢えて報告してくれる人は
圧倒的に絵サイト管理人さんだった
字サイトさんは大抵こっそりリンクだし、感想も無記名なことが多い

ここ見て字書きと絵描きが交流すると、字書きの擦り寄りに見えると
思われる(ことがある)と知ってびっくりだ…
978スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 07:36:58
字書きが擦り寄りに見えるというより、規模の大きいところと交流しようと
すると擦り寄りと見えて、同人の世界では基本が絵>字ってことなんだと思うよ
自分は壁常駐の字書きだけど、島の絵書きさんと仲良くすると相手方が
擦り寄り、表紙狙いと言われた事があるわ

ちなみに壁は絵描きさんばかりなので、その方たちと交流しようとすると
当然その場合は自分が擦り寄りと言われるw
結局他人の目は気にしないのが吉だよ
979スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 08:50:03
今日、半年ほど前の絵がデッサン狂ってる系のスレに晒されていることに気がついた。

インパクト狙いのネタ絵なことは、サイト見てる人ならわかるはずなので、そ
れを狂い絵として晒されたのは、ネタなのか私怨なのかいまひとつわからない。

ただ、自分が絵を初めても精神的には完璧字書きなんだなーって、自覚した。
980スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 09:31:34
とりあえず、絵描きの書き込みが少ない時点で、字書きに興味ないことはわかった
あっても、字書きに対する攻撃のほうが多い
声をかけられたら返事するくらいで、今まで一度もこちらからは怖くて声かけたこと
なんてないけど、ここ読んでからさらに絵描きとは、交流しないほうがいいと思った
壁はある、壁というか、絶壁で絵描きは高いところにいて、字書きを見下してる
一定数いる見下し絵描きにしか遭遇したことない…
981スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 09:40:00
>979
それは違う。
絵描きの中には、同じ絵描きを見下したり攻撃したりする人も多い。
そして字書きの中にもね。

ここに字書きが多いように見えるなら、ここが字を書くところだからだ。

それとそろそろ次スレ誰か立ててくれないか?
982スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 10:26:17
>>981
俺は、絵を晒されたことが気にならないとか、そういう意味かと思った
983スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 11:07:56
この世界は何かと被害妄想な人が多いから結構疲れる

別に他意はないのに、絵が上手く描けずにぼやいてると
謙遜してる!とか、もっと下手な人への当てつけだ!とか
ミラクル解釈をして喧嘩をふっかけてくる奴が結構いる

絵描きなら自分の絵にコンプレックス持ってるのが普通で
もっとなんとかならないもんだろうか・・・と悩んでいても
別におかしくないと思うんだが、同じ絵描きであっても
これが理解出来ずに癇癪起こす人がいるのが信じられん
984スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 11:16:01
コンプレックス丸出しはうざがられるんじゃない?
「私ぜんぜん可愛くないから〜」っていつも言ってる人がいたらイラっとするでしょ
実際に可愛くても可愛くなくても、反応に困る
だから攻撃してもいいかと言うと違うけどさ
985スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 11:32:25
>>983
自分の技術にボヤいたことない絵描きなんていないんじゃないかと思う
ほとんどはボヤきボヤかれ、お互い様で流れていくことだよね

ただ最近、日記で日々高尚な絵画論(笑)をぶちまくり
一方で自分の作品を異常なほど卑下しているんだが画力はプロ級というサイトに出会って
とてもその人のボヤキを素直に読むことはできなかった
なんかニラニラしてしまう
986スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 12:07:04
>>985
あくまでも俺の場合だが、昔は自分の実力を正しく測れなくて、
もう少しで追い付け、そして追い抜けると思っていたものが、
上手くなればなるほど、逆に自分の力の無さを実感するばかりになって行ってる。

そういう感覚なんじゃないかな?
987スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 12:25:37
>>986
好意的に読めばきっとそうなんだけど
毎日の日記の内容がほぼそれだけで埋め尽くされてるので、実際読むと微妙な気分になる
脳内が絵に関する自意識でパンパンでも、表に出さないのが吉だなあ
988スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 12:36:29
>>980>>944だろw
被害妄想強すぎ
絵描きは別に字書き見下してないっつか別世界すぎて興味ないんです
字に興味あったら両刀になるしね
989スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 12:57:25
コンプレックスの有無が問題なんじゃなくて、
自意識を垂れ流すかどうかが問題なんだよね
990スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 13:36:00
言われてみれば、普通は字は字に絵は絵に競争意識を持つよな
でなきゃ売り上げとかそういう数値に換算できる部分でないと、競争にならん
991スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 13:50:11
次スレ立ててくるけどタイトルそのままでいいかな?
992スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 14:21:23
次スレ、イラナイ
993スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 14:30:01
他ジャンルと同じような感じで、字書きに興味ありません。
見下すも何も、興味ないから反応しようがない。
994:2009/06/08(月) 14:51:09
>>991
タイトルそのままでOKです。立てて下さい。
おながいします
995スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 14:53:51
名前欄すいません
996スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 15:05:44
あいよ
絵描きと字書きどっちがいい? 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1244441101/
997スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 15:28:39
>>997
998スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 15:35:22
興味無いってすごい言い方だ
破壊力抜群
同じジャンルで同じ話題をしても字ならスルーってことだ
すげえ
999スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 15:40:56
一次ジャンルに興味ないとかナマに興味ないとかと同じでしょ
いちいち神経質すぎる
1000スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 16:16:56
        / /        ./      ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   | …まもなく新スレ逝き列車が参ります
      / /       /     ,,-"      | 黄色い線の内側までお下がり下さい
 ───/ /────./    ,,-"       \_______________
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||      ||  | | l  | l
      | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧             "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
       .. ゜ ゜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。