【Painter】 ペインター@同人ノウハウNo.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
517スペースNo.な-74
みんなってらーイラストを描く際に主線の色はどうしてる?
イラストによって使い分けてる?それとも黒や灰色や茶色とかで固定?
どうも主線はどうしたらいいのかわからん・・・。
518スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 01:36:40
上手い人の絵は見ないの?
たくさん見れるんだから
利用しなきゃ勿体無い
519スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 02:11:07
>>518
見るんだけどなんかよくわからないのよ。
灰色かと思ったら茶色だったり青だったり・・・これ何色だろう?・・・って。
俺の色覚能力が低いせいかね?
520スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 02:25:00
ペインタに取り込んでスポイトで取ってみればええやん
521スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 02:27:16
>>520
いや、でもこういうのって塗った色と混ざってちょい違う色になったりするでしょ?
よくわからんのよ。
522スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 02:39:27
主線だけフォトショップで調整したりするからなあ。
523スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 02:41:19
色トレスっつう定番テクの存在は知ってるかい? 混ざってるんじゃなくて意図的にそうやってるのさ。
線画を描く段階ではみんな基本的に一色と考えていいのでは。部位ごとにレイヤーに分けておくとかの違いはあるだろうが。
で、塗り終えたら線画レイヤーの透明度を保護しつつ色をつける。その線が何の線なのかを考え、その物の色と黒の中間くらいの色でふつうは塗る。
この行為をなんのためにするのかも考えろよ? 一般的には、バリバリの「絵」らしさを緩和するため、すなわち柔らかさを出すのが狙いだろう。色トレスする場所しない場所を分けてメリハリを出せ。
強い光が当たってる部位には逆に白に近い色を乗せたりする。場合によっては完全に色を飛ばしたり。

要は色選びは好きにしろってことな。
524スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 08:04:18
>>517
イラストの傾向によって使い分けてる。
アニメ塗りなら黒、ギャルゲ塗りならパーツごとに違う色(>>523のいう色トレス)
水彩っぽい感じならセピアっぽい茶系、ってのが自分の基本で、あとは気分によってテキトーに。

いろいろ試してみたらいーんじゃね? アナログと違って何度もやりなおしがきくんだし。
525スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 15:43:08
水彩つかいたくてペインターを買おうと思ったのに
なぜか本物の水彩セットを買ってしまった_| ̄|○
またお金ためないとなぁ。
526スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 18:20:27
えっと・・・その色トレスってのは元の線に重ねて塗るんですか?
でもそしたら線が太くなっちゃいますし・・・。
それとも消しゴムで消しつつ書き直すって事ですか?
527スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 18:34:22
>>526
自分はもとの線を直接塗っちゃいますが。
528スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 18:56:32
ぐぐれよ。
というか>523の2・3段落を読んでよ…。
529スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 22:03:23
>>527
それって線が太くなったりしない?
そのへんはちゃんと修正するとか?

>>528
行間が読めないアホなんです・・・orz
530スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 22:06:25
行間どころか行すら読めないアホ発見。
>塗り終えたら線画レイヤーの透明度を保護しつつ色をつける。
531527:2005/09/09(金) 22:07:23
>>529
気になるなら修正する、気にならないなら放置。
塗りもそうだけど、こんなもんその都度対応でしょ。そのときそのときで違うものだし。
532スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 22:47:49
>>525
いいんでないの。本物の水彩のテクニック
身につけとけば後々きっと役立つよ。
533スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 00:24:53
線画の抽出が分かってないんじゃないの?
534スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 00:39:42
タブレット直描きですが
535スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 03:41:09
主線の色なんて拘った事無かったなー
鉛筆で茶色付近を好き勝手に選んで、絵描いて。
水彩でベタベタ塗ったあと、最後にまた鉛筆修正して
それで終わりだった。自分。

536スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 04:01:03
俺も最終的に線画のレイヤも固定して潰しながら仕上げるから、意識したことがあまりないな。
エッジが欲しい時は描き起こせばいいんだし。
537スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 13:11:11
俺は色トレース派かなぁ・・
同じパーツの中でも付近の色に合わせて変える。

くっきりしたい絵の時は濃いの一色だけの時もあるけど。
538スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 13:24:04
主線の仕上げ方やら色トレスの方法やらを丁寧に解説しているサイトか本ってありませんか?
みんなの説明聞いててもサッパリなのだが・・・orz
539スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 13:25:42
君の頭に浮かんだ疑問を即答してくれる友達という存在がいるのに
それでも解らないというのなら君にはもう何もできない。
540スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 14:17:50
一番簡単なのは、主線のレイヤーの透明部分を保護して近くの色をピックアップして
それよりちょっと暗くして塗るだけ。あとはセンスの問題だからなんとも言えない。
別のレイヤーにぬりたければ、主線レイヤーを透明保護したあと、上に新しいレイヤー作って
主線レイヤーとリンクすれば主線レイヤーの透明保護が新しいレイヤーにも適用される。
パーツごとにこれをやればあとから色が微調整できるから便利といえば便利。

・・・・などと書いたら教えて君が居着くから絶対教えてやんない。
541スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 14:23:50
お絵描きソフト使いこなせるかどうかって
数学やゲームが基本的に得意な人
あとパソコンの知識がある人ならダイレクトに使いこなせるかな
542スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 14:24:03
旧クラ使いあつまれ!
543スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 14:41:13
>541
それは写真屋。
ペインターは、絵心のある奴なら直感的に使える。
544スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 14:45:00
あ、ほんとだ。失礼した。
545スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 16:10:38
ペインターでボブロス画法っぽく描くにはどうすればいいの
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:11
>>531
どーりで俺には使いこなせないわけだ<ペインター
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:18
>>545
ボブロス画法かぁ、油絵の具で講座を受けた事あるよ。
でもあれをCGで再現するのはムリだろ。
森をガシガシ筆の乾燥状態を生かして描いたり、雪山をシュウ〜って
CGでできる方法なんて浮かばないなぁ。地道に描くしか。

俺もそういう技法で描きたいと以前から思ってるんだけどね。
ぼかしは6の水彩が近いような。あとティントとか。
ガシガシ塗るのは、オイルパステルか。
とりあえず綺麗なぼかしと乾燥系のガシガシ塗りブラシを探してみてはどうか。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:40
IXのグワッシュでボブロスもどきやってます
どっちにしても画力がないとボブロスできないと気づいた
ボブロスやってる絵を模写するだけならできるけど
ボブロスやるのって想像力と構成力が必要だとおもた
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:51
あれは、ブラシの毛羽立ち、絵の具の粘着性、リキッドの混ざり具合、
すべての画材のクセを完璧に把握して、クセまでも特性として利用しきることで
最短の手順で絵を完成させる技法を、その場その場で生み出していく
ボブロフの特殊スキルだろう。

やってる手順を猿真似して表面的なテクニックは模倣出来ても
本質であるその場で技法を考える能力は真似出来ない。
あれはアナログの画材を使ってるからああいうやりかたなだけで
もしボブロフがPainterを完全に習得してたら俺達が考えもつかない
技法を生み出して絵を描くと思うね。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:26:15
やっぱ本物の筆じゃないと無理か
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:23:21
ヘルプやこのスレを見て解決しなかったので質問
ペインターのペンツールを使ってるとたまに表示より少し上のほうにも色がつくことがあるのですが
例、線を描こうとすると
 ↓描きはじめより少し上のほうに点がでる
 ・

 ―――――――――-
↑線の描き始め

10回に一回くらいこんなことが起こります
アップロードしても解決しないのですが同じエラーを経験したかたいらっしゃいますか?
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:13:06
ウチではなったことないな。ペンツールって、ブラシツールじゃなくてペンツール?
あとタブならダブルクリックアシスト関連じゃないよね?
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:19:01
Painterのペンツールははじめて触った時に
いきなり落ちて4時間の作業を無に返してくれたので
怖くて触れません

>>551
バージョンとかも書いたら?俺は答えられないけど
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:24
>>551
\だが、たまにあるよそういうこと。
まあ後で消せばいいしそう問題でもないんだが。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:59
6だけど、たまに消しゴム使っててそういうのあるなあ。
全然消した記憶のない所に小さい丸い白点が…。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:08
旧クラオンリーの人っている?
どういう塗り方してるか聞いてみたい
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:30
>>556
 水彩筆しか使わない俺が来ましたよ。
つーか、今の同人絵ではそれ以外の戦い方はかなり難しいな。
水彩以外は主線を残せないブラシだから。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:30
GF6600を使ってます
ペインター9でブラシゴーストの遅延が激しいのです
どうにかならないでしょうか?
559スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 00:26:51
うちも6600だけど遅延なんて出ないよ
ブラシサイズ600くらいにするとチラチラするけど。
環境がなんかおかしくなってるんじゃないの
560スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 00:42:44
油彩で塗ってる人とかいるの?
みんな水彩じゃないんかい?
561スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 00:45:39
>>560
油彩じゃないけど水彩でもない場合はどうすれば

つか、水彩って、5とか6とかのも使いづらかったんだけど・・・みんなあれ、よく使いこなせるなあ。
562スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 00:48:10
>>561
何使ってる?
563561:2005/09/12(月) 00:52:53
5とか6のころは木炭とか。今は7でティント。
564スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 01:34:22
クラシックで油彩の私が来ましたよ。
なんとかなるもんですお。
565スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 01:43:31
水彩で下塗り、ウォッシュブラシで本塗り、細部はパステル。
6使い。9のトライアル入れたけどうちのマシンじゃ遅くて耐えられなかったよ。
566スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 01:49:49
水彩使うなって。デジタル水彩にしとけよ
567スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 02:09:41
やっぱデジタルだよね〜
シンプルに水彩してシンプルにぼかす
568スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 02:43:27
コーレルの開発になってからついたブラシは
速度 対 効果のバランスどりがわりーからな。
効果に凝りすぎてブラシとして実用的な速度バランスを全く考えてねえ
プログラマーのオナニーブラシ

その点、デジ水は前の開発者が作った水彩を真似たもんだからな
569スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 02:59:13
カムバック!マーク・ジマー
570スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 04:50:46
>>564
どういう塗り方してる?参考に
571スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 08:51:53
>>559
キャンバスに対してブラシが大きくなると遅延が起こります
ブラシゴーストが付いてこないというか・・鈍いんです
検索しても出ないし他に例無いのかなぁ
GFドライバーのバージョンを教えて貰えないでしょうか
572スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 11:30:49
常識的に考えてブラシを大きくし過ぎると処理が遅延するのは普通のこと。誰にでも起こるよ。
マシン強化するかブラシサイズを控え目にするべし。

ちなみに9.1アップデータの修正項目に、そういうのが緩和された、とか有ったような気もする。
あとはブラシの性格に依るってところか。負担は水彩>デジ水。
573スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 15:23:47
水彩使わなければ良いじゃん
574スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 19:44:55
色々スレみましたが分からなかったので書き込みします…
ペインター6使ってるんですが、先週から急に、描きたい位置より5センチくらい上に
描画されるようになりました。ぺインターとタブレット両方インストールしなおしまし
たがダメでした。
解りにくい文章でゴメンなさい;;教えてください、お願いします(>_<)
 


575スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 20:20:04
死ね
576スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 20:35:21
>570
ラフから描き込んでいって油彩やらでこねくりまわしてペン入れと塗りを同時につったらわかるかな?
577スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 21:10:15
>575 が誰を指して死ねといってるのか解らんが、直前の576だとしたら、
「教えてください」を文章に入れるだけで死ねとか言われるのか…?
他に質問してるヤツだって教えてちゃんなのは変わらないだろwww

という俺も574と同じような感じになっとる>ペインター6
タブレットと相性が悪いんかね…?一回インストし直してみるわ。
578スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 21:11:48
直前の574だな、ミスた。連続ですまん(´・ω・`)
579スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 21:23:23
>>574
【ペインター】Painter6 6.1【4缶目】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1121268056/
580スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 22:44:23
>574
初期設定も捨てた?
窓か林檎か知らないけど
581スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 23:03:40
画面解像度を変えたあと、タブレットドライバがその設定を憶えてるだけ。
タブレットドライバをきちんと再インストールして設定クリアすれば
大丈夫のはず
582スペースNo.な-74:2005/09/13(火) 22:11:55
>>571
うちはleadtecの6600GTだけどその症状でるよ。
ハードウェアアクセラレータを左から二つ目の
目盛りにすると直る。
583スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 21:11:38
ペインタークラシックを最近インストールしたんですが、開こうとすると
「ブラシは読み取り専門なので開くことができません」というメッセージがでるんです。
これって一体なんなんですか?
584スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 01:18:06
ブラシが読み取り専門になってるんだよ。
ペインターがインスコされてるフォルダを右クリックして「読み取り専用」ってなってるところのチェックを外して、
すべてのファイル・フォルダに変更を適用
こんな感じで直ると思われる。

読み取り専用ってのはCDとかの追記不可メディア上のファイルに着く属性。変更できませんよって意味。
それをHDDにコピーしてそのままにしておくと上書き保存が出来ない。ブラシの設定ファイルをペインターが
変更しようとしても出来ないから変更できるようにしろってことだ。
多分。
585スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 15:54:54
訂正、右クリック>プロパティね
586スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 20:41:08
>>584-585

回答ありがとうございます!
試してみました。「適用」を押したところ、「アクセスが拒否されました」と警告メッセージが・・
587スペースNo.な-74:2005/09/16(金) 22:22:56
とりあえず別の場所にインストールしなおせば
588スペースNo.な-74:2005/09/24(土) 08:15:12
印刷物用のイラストにペインターを使いたいのですが
procreatePainterClassicで間に合わせようとするのはやはり無謀でしょうか
PainterIXの購入も考えてはいるのですが、資金面やマシンスペック的に
厳しい部分もありまして…当方MacOS10.2.6、メモリは768MBです
ご意見お聞かせいただければありがたいです。よろしくお願いします
589スペースNo.な-74:2005/09/24(土) 09:40:18
大変かもしれんが、できなくもない、がサイズによる。
B5やA4作る程度ならできるだろうけど、メモリ的にポスターサイズは
しんどいかも。サイズ的に問題ない、レイヤー使わないならクラでも良い。

PainterがRGBというあたりを気にしなければ。

590スペースNo.な-74:2005/09/24(土) 18:18:59
自宅のプリンタで印刷するか、
オフセットで印刷するかによって変わってくるかもね。
591スペースNo.な-74:2005/09/24(土) 22:18:05
>589,590
ご意見ありがとうございます
いまのところ念頭においているのは、B5オフセット本の表紙印刷です
説明が足りず申し訳ありませんでした

伺いましたところ、やってやれないこともない、ということのようなので
限界を感じるところまではClassicを使ってみようと思います
お忙しいところ、本当にありがとうございました
592スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 03:25:35
peintarのオススメhowto本ってなんですか?
593スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 04:21:09
>>591
クラシックで表紙絵描いたことあるよ。
ただ最終的にPhotoShopで仕上げやったけどね。文字入れとか。
594スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 13:34:13
>>591
 俺はいつも旧クラで描いとる。
出力見本とCMYK変換には苦労するな、
フォトショで塗ってCMYK変換するより、
色調整が面倒かも。
でも、それ以外は別に不自由ないよ。
595スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 22:43:18
>592
吉井宏の
タブレット&Painter Classic・Essentialsで絵を描こう
(旧版・タブレット&Painter Classicで絵を描こう)

とっかかり・入門本としておすすめ


PainterやCGの上級テクニックを求めるなら自分で読み比べて
探す方がいいとおも。
596スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 15:59:43
> >592
> 吉井宏の
> タブレット&Painter Classic・Essentialsで絵を描こう
> (旧版・タブレット&Painter Classicで絵を描こう)

ピンク・イエローとも絶賛絶版中で、ネット通販で扱ってるところは殆どない。
特にイエローは新しいだけに人気があって、法外な値段がついていること有り

んがっ
問い合わせれば在庫がある場合もあるので、こまめに問い合わせてみるがヨロシ
自分は、探しまくって定価+送料で手に入れた。
がんばれ〜!
597スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 00:41:56
>>595
>>596
レスどうもです。頑張ってみます。
598スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 00:47:45
連レス失礼します
ググって見たところ
タブレット&Painter Classic・Essentialsで絵を描こう に
「Painter5・6・7・8でも使える基本技、裏技を満載」
と書かれていてペインタ\の私でも参考になるでしょうか?
599スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 00:50:05
>>598
なると思うよ。
600スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 01:10:00
>>599
即レスありがとうございます。
601スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 16:48:39
>596
個人的に筆者は嫌いだけど本自体はものすごく良い内容だっただけに
正直意外だ>絶版

Painter関連の書籍って昔はI/O別冊から4000円クラスの洋書まであったのに
今では殆ど見なくなって寂しい(openCanvasやコミスタ関係は増えたけど
マカーには関係ないし)。
602スペースNo.な-74:2005/09/30(金) 10:07:26
あれ、ついこないだその本アマゾンで買ったばかりなのに、と思って見たら
2003年の初版本だ。再版したわけじゃないんだな。どういう経緯かたまたま在庫ができただけか。
って事で、時々見てみるといいかもしれん。
603スペースNo.な-74:2005/09/30(金) 15:22:43
基本的な事しか載ってないし
筆者の文章がところどころイラッとくるんだけど、
I/O別冊のPainter6J速攻レッスン(有坂禎乃) を一番よく読んだ。
同人向けの絵の描き方講座が載ってたからかも。
難解な用語も出てこないので
ペインタどころかパソコンでどうやって絵を描くの?!な同人屋には
向いてる教科書かもしれない。
604スペースNo.な-74:2005/09/30(金) 15:28:04
>603
内容の割に値段が高くて立ち読みしかしなかったけど、その本を読んで
NetPainterという機能の面白さを知り(英語版PDFマニュアルのみ配布
されたようだけど、日本語版6のマニュアルには概要や設定方法は一言も
載ってない)、はまった。

体験版どころか作品収録CD-ROMもついてなかったような…。
605スペースNo.な-74:2005/09/30(金) 16:20:10
>>603
あれはColorTalkの解説が載っているという、かなり貴重な講座本だったな。
606スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 08:57:34
全然見つからない…(´・ω・)
9800円であったけど流石にそこまで出せないな・・・・
607スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 09:06:58
タブレット&Painter Classic・Essentialsで絵を描こう の
ピンクと黄色って内容的にはどう違うんですか?
608スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 09:09:47
ピンク=旧クラベース
黄色=新クラベース

水彩とレイヤーの有無が最大の問題になるのではなかろうかと。
609スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 09:20:15
>>606
9800円って>>595のこと?
610スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 15:29:25
>>608ありがとうございます。
それだと9verだとあまり参考にはならないのでしょうか?
>>609そうです。
611スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 16:22:53
>>610
9でも十分参考になるよ
他の本がダメ過ぎるから
612スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 19:11:30
大賀葉子氏のPainter7キャラクター本は俺的に好きな本だけど(最悪
バージョンと言われた7をいかに好いてもらうか、一円でもアップグ
レード代を回収するための活用法を必死に書いた感がある)、他の
本がひど過ぎた。

中には7にバンドルされる本なのに「俺は7が嫌いですアップグレードは
したけど使ってません」と書いた香具師もいる。正直で宜しい。
613スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 19:37:25
そうそうテラカツとか
他の本がだめとは別に思わんけど
オタ絵には役に立たんわな〜
614スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 20:41:19
他の本ってどのソフトでもできる描き方書いてあるだけだからダメ扱い受けてると思う
615スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 21:53:07
>>610
プレミアか・・・
しかし、マニュアル代わりにできるほど
ちゃんとした説明が載ってるし微妙だね。
616スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 22:00:20
他の本は機能紹介本に過ぎないからだろう。
けど、吉井本が全ての世代に受け入れられるかは微妙だな。
元々絵の素養があって機能を知りたいだけの人には
シンプルな機能解説本の方が読みやすいかもしれんしね。
安価バージョンの方の解説本だから機能全部の説明もないしな。
617スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 22:16:36
>>616
そだねフルバージョンの機能全部は解説されてない。語弊があった。
×マニュアル代わりにできるほど
○ Classic・Essentialsの マニュアル代わりにできるほど
618スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 23:46:26
純正マニュアルは酷いんでうちではマニュアル代わりだな
619スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 16:14:22
ペインターに限らず純正マニュアルってひどいことが多かったり、
そもそもついてなかったりするせいで大抵、別途本買うことになるよな。
620スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 07:29:39
よく使う機能のページだけコピーして製本した者が通りますよ…
621スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 03:50:16
パソで検索したら大学の図書館に吉井本があったんだけど
三ヶ月以上返却されてれねぇぇぇ!!!!

orzorzorz
622スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 08:49:35
>621
司書に頼んでゴルァしてもらえ>借りたッぱなしの香具師
原価×2倍の弁償代を求められる前に返してくれる筈だ。
623スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 08:58:47
倍で済むなら俺なら金払って頭下げて自分のものにするな・・・
624スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 09:01:26
Painter9ベースのエッセンサル3が出ましたよ
今回初めて一ヶ月フル機能を使える体験版をご用意しました
ttp://www.corel.com/servlet/Satellite?pagename=Corel3/Products/Display&pfid=1047024307407&pid=1047025757941
625スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 11:27:36
>612
大賀さんの本、IXと8の新機能に特化した内容で改訂されたよ
ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1418-4/4-8399-1418-4.shtml

アナログ絵画の技法をPainterでいかに再現するかがメインなので、
絵柄や流行の塗りを勉強したい人には向いてないけどね。
626スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 22:18:11
吉井さんが9の本を作ってくれれば…
要望ってどこに出せばいいんだろ?
627スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 13:13:58
吉井さんはペインター関係の本はもう書かないと言ってたような。
628スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 17:59:56
今度のエッセンサル3で書いてくれんかな。
機能的にはPainter自身も含めて類似ソフトの中では
最強のキラーアプリになれそうな出来だわ。
これがタブレットのおまけというのは大きいな。
629スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 04:28:31
>626
ほんと。
内容的には今までの本の重複・統合でも充分だと思うんだよね。
インターフェース関連を9対応にしてくれれば。

パソコンソフトの解説書はどっちにしろソフトがバージョンアップしていくと
改訂しないといけないものだから解説書もバージョンアップしてくれないと。
630スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 07:43:28
大賀さん、吉井さん、それぞれのPainterのデモに出たことがある。
大賀さんはグラフィックソフト全般に造詣が深く、
吉井さんは好奇心旺盛で知識が広範、という印象。

大賀さんは怖いくらいに詳しい。
631スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 09:13:48
9に乗り換えた
グワッシュの伸びと混ざり具合が痺れるほどに良かった・・・
水彩に比べて軽いのでしばらくグワッシュに凝ってみる
632スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 09:33:07
>グワッシュ

まことちゃんか?
633スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 17:28:58
>632
誰それ?
しかし9入れるまでガッシュをグワッシュと表記するとは知らなかった
634スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 17:50:30
635スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 21:07:14
吉井本ほしーお!!
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=28706
御協力ねがいます
636スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 23:12:38
>>632
それはグワッシじゃなかった。
637スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 23:38:48
ぐわしっ! だったと思うんだが…
重度の腱鞘炎でドクターストップ、事実上漫画家引退しちゃってるんだよね。
638スペースNo.な-74:2005/10/07(金) 23:14:23
吉井さんPainter9でPainterが復活したのを喜んでたから
9ベースのEssentials3ならどうなんだろう?
Essentials3の部分を加筆するだけでいいから新刊出して欲しいよ。
639スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 02:34:40
復刊を望むより
本人に希望メールした方が
建設的だと思う。
640スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 14:11:31
復刊に限って言えば御本人には関係ないだろう。
新刊だったら御本人と出版社にアピール。
641スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 22:45:03
いやだから9verの本をきぼん
642スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 23:07:21
旧吉井本を底本にして別人が書けばいいんじゃない?
吉井宏監修って形にしてさ

きぼん
64366:2005/10/16(日) 03:45:09
Painer6から9にバージョンアップしたんですけど、
6の水彩とデジタル水彩の差に戸惑ってます。
なんか不透明のマーカーで塗っているような感じで
重ね塗りによる透明感がでないorz

それから入りと抜きが細くならなくて困ってるんですが
どこで調節したらいいんでしょう。
色々触ってみたけど決定的な決めてがわからない。
644スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 08:06:48
使い方によるけど、個人的には「デジタル水彩」より「ティント」の方が
カスタマイズ次第で旧水彩に近い描き心地を得られると思う。
645スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 01:23:36
助けてくれ

描画中いきなり落ちて、再起動した後にまた続き描こうとしたら
ペインター9動かなくなった…
1行目のカラープリセットが不明?ですとか何とか出て、どの絵も開けない。
開く前に、その文字でて9が終わってしまうんだ。

ハァ?とか思ってとりあえず、9入れなおしたんだけど
それでも起動してくれない。もう泣きそう…orz
646スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 01:35:11
訂正。
不良カラーセットファイル
1行目にエラーがあります。とでて一切起動しない。

これらにメールしかない?
647スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 02:28:52
初期設定捨てて再起動してみた?
648スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 03:11:39
OSXのクラ環境で
旧クラのペンタブがおかしいのだけど
矢印と実際に描いてる所がズレる現象
どうすればよかと?
649スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 03:29:07
>>647
ありがとう!ファイル一度全部捨てて、再起動して入れなおしたら起動した!
色々なペンの設定とかは消えてしまったが、起動するのが只、今は嬉しい。
本当にありがとう。
650スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 05:25:42
>648
タブレットドライバを最新に汁!
651スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 18:26:50
>650

駄目だったお。
スペックは
G4、OSXパンサーのインティオ2でドライバは最新版

旧クラをクラッシク環境で使うと
矢印と実際に描いてる場所がズレる

どうすればよかと?
652スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 20:03:01
ドライバを最新版とか云うとスルー対象になるぞ
653スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 20:52:45
ドライバーと旧クラの相性問題だから解決しない。
Win2000だけど似たような同じ症状になる。
Macに当てはまるかわからんが、
ウチはドライバー更新したら余計酷くなった。
インテュウス付属ドライバがベター。
詳しくはクラ・エッセンサルスレにあったと思う。
654スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 21:37:00
>>651
米国WACOMのFTPに古いドライバ有るからいろいろ試してみ

>>653
付属ドライバってその時々で変わるからその判断は間違い。
655648=651:2005/10/22(土) 03:40:59
解決したお。

654のアドバイスに従って古いの試しても駄目だった。
が、気がついたお。
アプリ項目でその他すべてをマウス設定にしてると
Painterで個別で登録しても無効になるんだな。

レスしてくれた人ありがと
バイバイキーン。
656スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 00:49:51
Intuos3のバンドルのEssential2.0で、使ってたブラシがどれだか分かんなくなった。
のっぺりしてて全然かすれないブラシだったんだけど、今いろいろ試してみてもどうもそれらしいのがない。
場合によってはその時の絵をうpしてもいいので、誰かわかるかもという人はいませんか?
657スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 01:24:27
自己解決しました。すいません。
658スペースNo.な-74:2005/11/01(火) 20:55:55
タブレット買い換えたらペインター6で>>648と同じ症状になって途方にくれていたんだけど、
>>654のいう古いドライバ試してみたら直ったよ。>>654ありがとう。
659スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 02:35:43
吉井さんの昔出したペインター本に金属とか水の描き方がのってる。
絵の描き方とかソフトの機能を紹介した本でも物の質感の描き分けのテクニックに言及してる物は
ほとんどないから重宝したよ。
660スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 07:48:54
ペインタ\のオススメ講座サイト知りませんか?
ペインタの講座はたくさんあるんですけど・・・
661スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 23:47:44
Painter Ri/der Mi/xなんかどうやろ(/は外して検索汁)
662スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 03:06:41
ペインターで仕上げた作品が写真屋で開いたとき
色が大幅に変わってしまうのは仕様ですか?
663スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 03:39:12
jpgはビューワーによって色味が違うな
664スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 04:26:24
>>662
それはPainter側の問題じゃなくてPhotoshop側の問題。Photoshopが色を
変えて表示してるんであってPainterは何もしてない。
PhotoshopはPSD,JPEG、とカラープロファイルを埋め込めるタイプの画像を
カラーマッチングシステム(CMS)で色変換して表示するので色が変わる。
ぶっちゃけ他ツールと連携してると、余計なお世話なので
読み込み時にCMSオフにして読み込むのが吉。

詳しいことはPhotoshop間系のサイト、スレに行って調べるべし。
665スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 07:46:22
Painter のカラーマネジメント設定してないからだろ。
666スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 21:39:21
おいおい自分が設定してないのにいい加減なこと言うなよ
667スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 21:40:42
まったく気にせず印刷しても「まあこんなもんか」な俺が来ましたよ
668スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 22:01:16
>>666 ボケが!!!
カラーマネジメント設定 はCG・painterスレでは超既出だろーが。
669スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 22:01:56
>665
ペインタのカラーマネジネント設定すると、保存するたびに色が化けるバグがあるはず。
CG板と吉井さんところで話題になってた。
9で直ったっけ?

まぁ、設定しないほうが無難と思われ
670スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 22:08:12
>668
横から口挟むけどCG板のペインタスレ初代スレから読んでるけどでも
カラーマネジメントを使いこなしてる人って見たこと無いよ。
あと梅津さんとこでもこんなん言われてるのであまりいい加減なこと言わん方がいいんでない?
ttp://graphic.pastel.co.jp/kaizu/archives/2005/01/painterphotosho.html

自分で確認して使える設定を見つけたというなら別だけど。
671スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 22:16:16
Kodakは無効にしとけというのなら確かに超既出だったとおもうが・・有効な設定法についてはまず目にしたことはないな。
668がどんな情報を目にしたのかマジ知りたい。完全解決法もとめてさんざん試行錯誤した経験があるので。
672スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 22:27:34
モニタープロファイルだけ同じにしておけば
一応「近い」色にはなるけどな
それより問題なのはCMSを有効にすると
Painterでは表示がメチャ遅くなることだ
673スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 07:36:23
>668のは、WindowのICMとかじゃないの
Kodakは対応したデバイス少ないから使ってないよ
スキャナ、プリンタ、モニタ
トータルで揃えないと意味なさそうだし、Kodak
674スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 12:33:38
>670のリンク先、文字色が読み辛い…
675スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 14:00:25
>>670
そこの一番下の吉井さんのコメントが答えでないの?
676スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 21:14:17
>>673
Painterの色を合わせるエンジンがコダックのもの使ってるだけで
カラープロファイル(ICMファイル)についてはどこの会社のものなんて
独自性はないよ。HTMLファイルなんかと同様、業界標準規格だから。
だから一応はAdobeガンマで作成したICMをPainterのCMSに設定できるし、
モニターに付属してるカラープロファイルもPainterに設定出来る。
設定すれば>>672が言ってるようにPhotoshopの表示に近くはなる。


俺はいまいち不安なのと遅くなるからPhotoshop、Painterともに
カラーマッチングはオフで作業してる。で、作業が終わってから
Photoshopでプロファイル変換してる。
(Adobeガンマでの白色点・ガンマ点設定はやってあってプロファイルも作ってある)

そのほうがミスやファイル互換で悩まないし、CMS非対応のグラフィックツールも
自由に使える。新しい環境になってもCMSを調整するのはPhotoshopだけで済む。
俺のように作業中に一台のマシンだけ使ってて、表示環境の変更(モニターを変えるとか)
しないかぎりは論理的にはCMSがなくても問題はないのでこれが合理的と思う。
CMS有効にしても計算で論理色空間制限されてそのモニターで出る色まで
出なくされるし、モニターを変えると同じ数値でも違う色になるから
モニター変えるたびにカラーパレットでの色作成勘がすごく狂ってろくなことない。



と俺は試行錯誤の果てに結論したのでこれでやってる
他人と共同作業したりしてるならこうはいかんけどね。
677スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 00:45:51
カラーマネージメントが設定できない旧クラ使いですよ。
678スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 01:46:43
ゼロからそのマシンで塗って最後まで同じマシンでやるなら
塗ってる間はカラーマッチングいらねーんじゃねーの?と前から思ってたんだけど
やっぱり正しかったのか。あ、モニタのガンマ設定とかは要るけど。
679スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 13:42:30
>>678
 そもそも印刷とかするから必要なんよね>カラーマッチング
680スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 20:17:57
じゃあ、>676でFAだね
681スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 22:11:47
正規ペインターってカラーマッチング無しだとsRGB扱いでしょうか、
旧クラはどうなってんのかな、
PSDで保存するときに自動的にAdobeRGBにされてるのか。
ぶっちゃけRGB色域ではごちゃごちゃ調整かけないからよくわからんや。
682スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 00:39:05
ペインタってフォトショみたいに選択色から透明へのグラデーションってできないんですか?
683スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 16:35:46
>>659
本のタイトル教えて貰えませんか。探して読んでみたい。
684スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 16:44:43
・ハンズオンPainter(Painter4ベース・使い方から中級車向けトピックまで)
・Painterアスレティクス(アゴストの連載をまとめたもの、実践&実用的)

どっちも結構なお値段がするので、まずはお好きな方を図書館で
取り寄せて(付属CD-ROMもついてオトク)。

ちなみに金属の書き方は
前者が3DCGソフトと併用したペンキ缶口の描き方
後者はPainterのリキッドメタルと反射マップを応用した技が数点
685スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 16:52:45
>>684
ありがとうございます!こりゃ真面目に探してみよう。
686スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 18:20:07
age
687スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 17:41:22
Painterの水彩で、(テクスチャを使って)目が粗くなるように着色しても
フォトショに移動させるとツルッとした感じの塗りに変換されてしまっているように感じるのですが、
それは漏れが気にし過ぎなだけでしょうか?
ちなみにPainter\、Photoshop ElementsをWinXP下で使用しています。
誰か分かる人いたら助けてください。
688スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 00:12:18
おそらくテクスチャーじゃなくて、インバスト(油彩とかで塗料の盛り上がりをシミュレートする機能)でやってるんじゃないかと予想?
もしそれなら、レイヤーを固定とかしないといけなかったような気がします。

あと意外とわかり難い概念として、水彩(デジも)で「乾燥」とかあるんで、この機会に徹底研究してみては。
689スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 20:09:53
試しに「インパストを消去」してみて、ツルッとしたら>>688の言うとおり。

あとPainterの本スレで、「まれにテクスチャを反映しない状態になってしまうバグがある」との噂もある。
Photoshopとの互換の問題ではないけどね。
690スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 01:10:37
>>688-689
ありがとうございます!やってみます。
また、これを機に色々試してみようと思います。
レス感謝です!
691スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 05:12:16
ちょっとスレ本来の趣旨からはずれますが
Painterを使って(最終調整はPhotoshopへ持ち込む場合含む)いる液晶モニター
ユーザーの方に相談です。

今使っている17インチトリニトロンがそろそろ寿命のようで後続機を探している
最中なんですが、既にCRTから液晶に乗り換えた(パソコンの買い換えで付属
モニタが液晶だった)人からよく

「同じ絵・カラーパレットを使っているのにCRT時代と色が違ってしまってショック」
「刷り上がった表紙の色が全く違う」
「印刷所のCRTで最終確認しないと駄目」

という悲鳴があがるのを聞いて不安になってきました。


液晶に乗り換えても脳内色味変換やOS(MacOSXとWin2000 SP4)のカラープロ
ファイルでどうにかなる、という考えは甘いでしょうか。
692スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 08:16:16
見ている人も液晶が増えてきている訳です。
と、いうか環境により見え方は千差万別。
結局、描いた側のこだわりであって見る方はそこまで気にしません。
気にしすぎではないでしょうか?
仕事なら重要な事項でしょうが・・・
693スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 18:10:08
よく嫁馬鹿。
印刷物だってば。
694スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 19:36:05
>691
17'CRTから17'TFT(林檎純正)に乗り換えました。
替えた当初は印刷の出来とモニタの色で悩んでましたが、慣れました。
癖を掴んでしまえばなんとかなるというか、17'程度ではそれが限界というか。
695スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 21:06:05
>>691
>パソコンの買い替えで付属モニタが液晶だった
 Win機?そりゃ悲鳴あがる罠。
CRTだって印刷物と色が違う、慣れの問題でしょうね。
Macなら純正買っとけばなんとかなるっしょ、
Winならナナオとかかなぁ、高いけど。
印刷所とかのCRTって更新は新品なんかなぁ、
したら業務用はまだ生産されてんのか。
696スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 21:39:02
パソコンのことはよくわからないシロートの私の感想。
現在液晶使用。
表紙用のカラー原稿を描いたんだけど、
紅色っぽく塗った背景が朱色っぽくなったーよ。

でも液晶のせい、というよりはRGBの変換失敗って感じだった。
697スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 00:24:08
液晶は青が強く出がちだからマゼンタ系の赤とかは注意して塗る必要があるね。
青系の色は鮮やかに見えるけど実際はまず出ないし。
再版すると変わる時点で、色の再現に関しちゃ諦めてるが…
698スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 04:50:23
699スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 11:31:45
印刷所はいいとこならRDF223WG入れてくれてるよ、印刷で出る大体の色は色温度下げたり
カラープロファイルいじれば大体印刷後の色に近づけることが出来るよ。
業務用のキャリブレーションソフトがあれば楽なんだけどね…
液晶は8万クラスの質を買わないとキンキンしてるし目に悪いし色は出ないしでグラフィック関係では
干されてます、いいところはほとんどがアップル純正とかそんな感じだよ。
700スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 21:40:40
>>699
 まぁ、そもそも家庭用ではsRGB色域を数値通り完璧に表示できないわけで…
折れはsRGBのままでプリンタに投げて、色見本作成。
CMYK変換して、そしてその色見本に近づくように補正をかけてる。
キャリブレータとかカラーチャート買うべきなんだろうけど、
目視ガンマ補正モニタでやってる。
一度データ入校で色見本送らなかったらトーンジャンプしてた。
きっと折れの色使いは印刷屋泣かせ。
701スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 00:38:11
一通り見たけど無かったので質問
(見落としてたらごめんなさい)

ペインター7を使っています。
描点の種類を「円形」にしたオイルパステルのサイズを3.0以下で塗ると、
ガサガサした塗り(よく見ると点がガーッて並んでいる)
になってしまいます。
これを直すのにはどうしたらいいのでしょうか?
また、オススメなブラシのカスタマイズがあったら教えて頂けると嬉しいです。
702スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 06:48:09
間隔が開きすぎなんじゃね?ブラシコントロールの中の
項目を調整すれ。
ブラシノカスタマイズはググればいろんなのが出てくるから
そっちを探してみるといい。
ttp://pkaishi.com/index.html
ここしらないひと多いのかな。ここのHOWTOから行けるところに
結構ブラシ情報載ってる。
703スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 14:13:04
>>702
ありがとうございました!とても助かります。
間隔までは考えていませんでした。
704スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 09:47:36
6.0を使ってます。
レイヤーを重ねると無地部分が少しずつグレーになっていくので、
F&Qを見たら、  MMX使用を切る とありましたが、具体的に
どうすればわかりません(環境設定等を見ても、それらしいものがわからない)
それと、そうすることによってなにか弊害はでるのでしょうか?
お手数ですが教えてもらえると助かります・・・
705スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 22:03:36
漏れMacの方の6.0だからよくわからんのだが
それって乗算レイヤーだからグレーかかっていくんじゃなかったっけ?
フィルタにするか、Photoshop等の他ソフトで結合すれば
無問題だった気がすんだが。

あれ?今自分トンチンカンなこと言ってる?
706スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 22:32:05
あーそうです、乗算です。 
環境設定欄で、MMX不使用のチェックをみつけて
いちおう自己解決したので、試してみます。
707705:2005/12/06(火) 15:20:39
そうか自己解決できたか、良かったな
あんま役に立たなくてごめんな
708スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 18:09:09
http://www.uploda.org/file/uporg254587.jpg.html

なんかペインター8の鉛筆で描いたとき、こんな色になっちゃうんだけどなんでだろう。
ほかのブラシは大丈夫みたいなんだけど。。。
709スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 19:56:52
>>708
>>2のテンプレ症例に該当してないか?

取り合えず8を使っている環境(OSのバージョン・マシンスペックや
グラボなど)くらい描いてくれないと、分からないよ。
710スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 23:02:38
>>709
ごめん。
OSはMeで
CPU:PentiumV processor GenuineIntel~1000Mhz
メモリ:255MB
NECのPC-VC1000J8FD

グラフィックボードって何?これ??↓
名前:Intel(R) 82810E Graphics Controller
チップの種類:N/A

お願いします。
711スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 23:43:04
>710
取り合えず「モニタ」が16bitカラーになってないか、
鉛筆ブラシのバリアントを「初期状態に戻す」を試してみて。

直接今回の症状と関係ないけど、Painter8の推奨動作環境は
 Windows 2000 or Windows XP / メモリ: 128MB以上
 Pentium processor, 200 MHz or higher

俺も192M/Celeron900Mhz/WinMe環境に8を入れた時代はあるが
キャンバス一枚に絵を描く以外お勧めできる環境じゃないよ。
712スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 00:10:34
やっぱMeはダメか…いつもバカにされるんだちくしょうめ。
16bitは前に24bitに直したよ。鉛筆以外の表示もおかしかったからさ。
他のは直ったんだけど、鉛筆だけが…とりあえず初期状態に戻してみます。

ありがとうね。
713スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 00:15:17
やっぱダメだった…orz
win2000に変えたい気分だ
714スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 01:23:33
WinMeはWin2000のクロスアップグレード(当初はWinNT/98ユーザーのみ)対象に
後年付け加えられてます。自分もこの制度を使ってMeを卒業しました。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows2000/upgrade/fromme/

ただ約三万円(参考:amazonで28,482円、在庫切れ)という価格が微妙…
FDドライブやメモリを買えば購入可能なOEM版(19000円)を探した方がいいかも。
715スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 13:03:05
Corel Painter Essentials ってどう?
本家は高くて手が出ないし、これを使ってみようかと思ったんだけど・・・
著しく機能が制限されてて使い物にならないってわけじゃないよね?
716スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 15:43:29
>>715
目的に合うPainterはどちら?(Corel公式 日本語)
 ttp://www.corel.jp/product/painteressentials/cpe3.pdf

あとは実際に試して自分の用途と予算にあったバージョンをどうぞ
今から体験版を入れて年が明けた頃には、Essential3つきタブレットも
出てくると思うよ

IX体験版(日本語版)
 ttp://www.corel.jp/product/painter/download/
Essential3 Trial
 ttp://www.corel.com/servlet/Satellite?pagename=Corel3/Downloads/Trials
717スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 16:51:34
>>715
3は割といいよ
718スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 00:27:04
715だけどthx。
友達はnyで本家落とせとか言うけどそうするわけにも行かないしなw
人生最後になるであろうお年玉もらったら買ってみたいと思います
719スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 13:00:35
>>708
ものすごい遅反応だし、OSのせいかもしれんがその画像、二次カラー使ってペイント
のタッチに似てる気がする。
表現設定の色の項目をいじって「なし」以外になってたら、それのせいかもしれん。
ちなみにこれはカラーウインドウの左下に出る選択色の□二つに色を置いと
いて、描くときに二つの色を出しながら描写するという手法…らしい。
720スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 22:22:51
ゴールドとかシルバーとかパールの質感を簡単に出す
方法ありますか。 山吹色にグラデとかでやってるんだけど、あんまり・・・
フォトショップとかなしで。
721スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 04:55:13
ヒント:油絵の具

肖像画を精密に観察した方が速いと思われ。
722スペースNo.な-74:2005/12/11(日) 22:06:42
質問した直後、風邪で寝込んでました。
なるほど油絵の具は使ったことないや、ありがとうです。
723スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 02:05:30
本物の油絵、ラファエロ前派とか子細に観察すれば
質感の出し方も理解できるけどさ。
問題はその部分だけ超リアルになっちまって、
自分の絵の中で浮きまくることになりかねんよw
724スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 08:46:10
他の部分も超リアルにしたまへ。
725スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 21:41:06
リアル絵はごまかしがきかない上、ちょっとでもデッサン狂ってるとおかしく見えるから
かなり難しいんだよな。
726スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 05:24:03
まあそれが描けるかは自力の差だな。
727スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 14:44:58
そりゃあ自力で描いているけどさー
728スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 23:57:40
さりげなくワロスw
729スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 01:45:25
>720
基本は映り込みと反射光。
730スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 03:57:50
>725
そうか?
リアル絵って写真とかお手本に出来るしデフォルメ絵より遥かに楽だと思うが。
731スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 05:10:08
突き詰めてけばDFのが奥が深くムツカしいんだけどな、
デッサンや観察力が未熟な輩には見たまんま描く方が難しいんだよ。
分かってて言ってんだろこんちくしょうが。
732スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 19:09:33
まあまあw
733スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 21:01:16
デフォルメってDFって略したりするのか。サプライズドだよ。
734スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 08:29:46
Photoshopでパーツ分けしたレイヤーを作って
Painter\に持ってきて透明度を保護、デジ水で塗ると
保護されているはずの透明部分に
白い筆跡が残るんだけど…
Photoshopの透明ピクセルを保護とは意味が違うんでしょうかorz
735スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 09:37:00
>>734
シンプル水彩でちょいと試してみたら、100%透明ではない部分には色が乗っちゃうみたいですね。
アンチエイリアスの部分とか、薄く消しゴムで消した部分とか。
ちなみにティントやチョークなどでは、Photoshopと同様、透明度にあわせて保護されます。

まあ、Painterの仕様というよりは、デジタル水彩という手法の仕様だと思われるので
レイヤーじゃなくてマスク作っておいて、乾燥だか確定だかさせてから
マスクで選択範囲とってはみ出しを消す(または選択範囲をレイヤーに変換する)とか、
最初からデジタル水彩を使わないとかで回避するのがラクかと。
ちなみに自分は、デジタル水彩だろうが他のカテゴリだろうが前者で作業してます。
736734:2005/12/20(火) 12:27:21
735
再現してくれたんだ
どうもありがとう!
やっぱりはみだし部分を消すしかない
んですねー
737スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 10:42:30
CG初心者なのにいきなりPainter Essentials 3 を買ってしまいましたorz
初心者でも使いやすいと書いてあったのですが、やっぱ使いにくい・・・
フリーソフトのPixiaのほうが使いやすいです。
違うやつ買いなおすべきでしょうか?
738スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 10:46:11
>>737
大事なお金を払って買ったソフトです、全てを使いこなさなくとも良いから
まず「鉛筆ブラシで落書き」から始めてみてはどうでしょう。

慣れてくればあれもこれもとやってみたくなりますよ。マカーな俺にはPixiaが
どれだけ使いやすい存在か解りませんが、諦めずにガンガレ。
ttp://painter.main.jp/happybaby/happybaby.html
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/%7epainter_e/
739スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 11:20:13
>>737
俺の個人的な好みでは、Pixiaのほうが使いづらいんだけどね。

「使いやすさ」ってのは本当に、個人個人の好みと慣れの問題でしかない。
誰に言われたか知らんが、「初心者でも使いやすい」などというあいまいな評価を鵜呑みにするな。

Essentialが使いづらいからといって、違うソフトを「買いなおす」必要はないと思う。
どうせ、737が使い慣れているPixiaより(最初のうちは)使いづらいに決まっている。慣れてないんだから。
Essentialだって、とことん使ってみた上での評価か?
738も言及してるが、落書き程度でいいからどんどん書いてみて、もう一度考えてみたら。
どうしても別のソフトを買いたいなら、買う前に体験版を試したほうがいい。できるだけ長期間。
740スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 14:50:58
>>737
それが合わないならフルバージョンのPainterはもっと合わない
Essentials3はなかなかいい出来だ
741737:2006/01/07(土) 22:44:52
皆さんレスありがとうございました。
確かにそんなにガンガン使ったと言うわけではありません。
これから落書きでも良いから、ちょっとづつ慣れていけるように頑張りたいです!
あと、738さん、良いサイト教えてくださってありがとうございました。
742スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 04:39:43
いろんなツール触ってると意外な発見があったりするしね。

Painter系は、最初はレイヤー使わずに鉛筆で下描き→デジタル水彩でペタペタ塗る
とかして、遊びでグリグリ描いてみると特徴がわかりやすいかも。

もちろんレイヤーたくさん使って描く人もいるんだけど、特徴を知るって意味でね。
743スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 23:31:48
essentials 2使い始めたんですが、
スキャンした下絵から線画の抽出レイヤーってこれで作れませんよね?
Painter\なら思うように出来ますか?
744スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 00:04:03
Essentialsユーザーがほとんどいないというこの事実
フルバージョンならたいていのことは出来るよ
たとえば頭にある映像をワンボタンでレイヤーにコピーしたいとか



はちょっと無理だ
745スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 07:06:44
Essentialsは3を除いて地雷
746スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 07:38:32
元絵と遜色ないスミ絵の抽出は厳しいが、木版フィルタでだいたいの
線を絞り出す事は可能…意味ねぇな。

チャンネルと自動選択が使えたならまだやり方の方法の一つもがあった
んだが、psdファイルも扱えないエセ2以前では、フルバージョンのPainter
以外「他のソフトで線画レイヤーを作ったファイルの取り込み」も出来ん。
747スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 17:10:34
この方法でできないか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1098106689/300
748スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 23:56:02
Essentials3かってきたんですが、
フォトショップにおける、「透明ピクセルのロック」
あるいは、「レイヤーのグループ化」に該当する機能ってあります?

ヘルプみると「レイヤーの編集」に「不透明度の保護」があると書いてあるけど、
それらしい、機能見当たらないです。
749スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 07:01:59
>>748
「不透明度の保護」でOK。
エセ3は今までのエセとは別格の完成度(=フルバージョンの機能が削られていない)だ。
存分に可愛がってくれ。

>>738のリンク先も参照すると、他にも色々優れた機能がついてるって解るよ
750748:2006/01/18(水) 08:39:24
ありがとうございます。
で、実際「不透明度の保護」をするには、どのような操作をすればいいのでしょうか?
メニューやヘルプ、各種パレットなどを探しても、
それらしいメニューないしアイコンが見つからなくて困っております。
751スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 22:51:15
ペインター6が、FAVOのときは快適に動作していたのですが、
intuos3に替えてから非常に重く使い物にならなくなりました。
メモリ不足でしょうか??

メモリ256M CPU celeron 2Gです。
752スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 22:52:47
タブレット以外は同じなのか?
753751:2006/01/18(水) 22:55:49
>>752
はい。一緒です。
754744:2006/01/19(木) 01:21:41
>>746>>747ありがとうございます。聞いてみるもんですねえ・・・。

IXの体験版も使って見ようと思うのですが、
そっちの場合だと他に線画抽出レイヤーの作成法はありますでしょうか。
755スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 06:22:39
>>754
線画を開く→自動選択→チャンネル保存→新規レイヤー開く→保存したチャンネルを
選択範囲として読み込む→好きな色で塗りつぶす

スクリプトに記録しておくと楽。
756スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 19:33:07
>>751
ドライバが上手く入ってないのかも?
まさかとは思うが、ちゃんとFAVOのドライバは削除したか?
あとは一度intuosのドライバを入れなおしてみることぐらいだなあ。
757751:2006/01/20(金) 01:09:03
>>756
ドライバを最新の物に入れなおしてみましたが、変化無しです。。
758スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 01:11:38
メモリを増やせ
759スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 07:21:05
Painterのバージョンを上げれ(intuos3の分解能にPainter6は対応していない)
CPUがそれなりにいいクロック数を持ってるんだからメモリを512M以上に増設汁。

メモリ192M セレ600MhzでFAVOとPainter6を使っている分には全く問題ないんだが、
intuos2に買い替えてからWindows2000 SP4でもPainter6がよく軌跡を取りこぼす
ようになったorz。
760スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 17:04:22
> Painterのバージョンを上げれ(intuos3の分解能にPainter6は対応していない)

オイオイいい加減なこと言うなよ・・。分解能ってタブレットの座標解像度か?
それはWinTabの規格内の話だからintuosの1だろうが3だろうが関係ないすよ。
(ハナから座標解像度を取得してから座標を計算するようになってるから、元が細かくなっても重くなるなんて事はない)
筆圧分解能も6からintuosシリーズの1024レベルに対応してる。

うちのノートではWindowsXP + intuos3 + Painter6でなんの問題もないし、メインマシンのWindows2000でも問題無い。
このてのトラブルはたいていはワコムのドライバ準拠の不具合であることが多いので、アンインスコしてドライバ再インストール。
ねんのため、ワコムのサイトにある完全にドライバ関係のファイルを削除するツールも使ったほうがよいかも。
あるいはいくつかのバージョンのドライバを試してみるよろし。
761スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 21:11:07
Wacomドライバはバージョンごとにいろんな相性問題出るからな。。
代表的タブレットツールのPainterくらいチェックしといてくれと言いたくなる
762スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 02:37:13
ペインターで着色してCMYKで保存した後フォトショで開くと
彩度が高くなってるというか色が全然違うんだけど
どうしたらペインターで開いてる色になるんだろうか
763スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 05:13:29
あるある。フォトショの、色設定の何かを外すという1手間だったと思うんだけど
数年前の事なので覚えてない。
764スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 05:26:40
写真屋RGB設定のモニタ補正を外す、じゃなかったか。
765スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 09:00:29
PainterIXの事でよければ、吉井宏氏のブログに書いてあるよ>Painter→Photoshopで
色の変化を抑える方法
766762:2006/01/21(土) 12:43:57
レスサンクス。
使ってるのはMac9.2のペインター7Jなんだが、フォトショ7で開くと絵が表示される前に
「埋め込まれたプロファイルの不一致」という警告?がでるんだが
吉井宏氏が言ってるのはこの警告では
「埋め込まれたプロファイルを破棄(カラーナメージメントを使用しない)」
を選べということだよな?
それでもやっぱり色が全然違うのは諦めるしかないということ…?
連投申し訳ないがRGB設定のモニタ補正の外し方とやらを教えては頂けないか。
767762:2006/01/21(土) 12:45:09
『マネージメント』でしたorz
スマソ
768スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 13:28:29
CG World 2003年8月号の記事に「Painter7/8でPhotoshopと同じ色表示になるよう
設定する方法」が掲載されてる。

簡単にまとめられる量じゃないので、バックナンバーを購入するか持っている人に頼んで
聞いて。



769スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 17:22:00
このスレの>>662-678でだいたい結論でてねーか?
770スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:18:13
PainterXが出るまでArtRage2で遊んでようっと
771748:2006/01/24(火) 07:36:21
>>750に関して誰も教えてくれないので、
コーレルのほうに問い合わせてみました。

>Corel Painter Essentials 3 は Corel Painter IX を
>主に初心者の方にも使いやすいように作り変えられた製品となり、
>レイヤーの機能などでは省かれたものがあります。
>レイヤーの透明度をロックする機能もこのひとつとなり、
>こちらの機能は Corel Painter Essentials 3 にはない機能となります。

>>749
オレサマ オマエ マルカジリ!!
772スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 08:13:43
何で最初からCorelに問い合わせないの?
ここは2ch。嘘を嘘と(ry
773スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 22:41:38
ウソと言うよりみんなEssentials使ってないんだろうな
持ってる奴の発言っぽくないのが大半
774スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 23:03:14
大半・・・って一人しか答えてないじゃん
俺は使ってるよ
775スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 23:43:31
そうかスマン
776スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 01:52:24
エセ3がバンドルされてからintuos3を買おうと思っている香具師もいる。
ArtRage2も嫌いじゃないけど、やっぱりPainterの使い勝手が一番なんだな。
これから、これから!
777スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 10:52:02
やっぱ旧クラだろ!w
778スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 10:58:14
旧クラか、あれはブラシの自作が一番簡単だった(ヒント:Painter5体験版)。
779スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 20:53:58
Painter IX.5。誤植じゃないよ
ttp://www.corel.jp/pressroom/pr20060125_01.html
780スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 21:53:03
重くなるだけのかなぁ〜。
\もってるから無償なんだが、迷うな。
781スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 22:27:18
>>780
人柱の報告待ってから入れればいいではありませんか。
782スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 22:49:19
ていうかPainterのフォルダをバックアップしてから9.5入れればいいだけじゃん
気に入らなければ戻せばいい。
つか、このての道具は自分に合うかどうかでわ。人の意見など2割参考程度。
783スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 07:49:47
はっ!そうか、フォルダーをコピーすればいいのか!!!
(ペインター\って他の場所にファイル置いてるのかな?ここら辺がわからない)

HPみてみたらブラシ速度が向上と描いてるので、多分UPする。
グワッシとスポンジがまともに動くかも
784スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 08:08:31
>783
インストールした後表示されるhtmlファイルに書いてあるだろ>設定ファイルの置き場所
785スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 08:12:24
ライブラリフォルダがユーザーフォルダの下にあるけど、そこはさすがに互換性有るだろ
だからアプリケーションフォルダだけバックアップすればいいんでないの
そうすれば、バックアップ側のフォルダでも起動可能だろうから9.5インストール後も9が使えるだろう。

まぁ、重さに影響するほど多大な変更点があると思えないしバグも減ってるだろうから
9所持者はみんな9.5移行になるとおもうけど。
786スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 08:13:22
この時間に被るとはおもわなかったなw
787スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 09:27:29
ユーザーフォルダはリネームしとくが吉。9.1のユーザーフォルダそのままで
9.5はおすすめしない。ブラシとかはいいんだけどね、リソースとか違う。
788スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 10:07:36
>>787
βテスターさん?米国版はもうIX.5出てるの?
789スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 13:11:54
リソースファイル(PainterDialogs.rsr  Painter.rsr)アプリケーションフォルダのほうじゃん
790スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 13:29:16
>>788
米国コレノレより先ににIX.5の情報があがっている事に驚いた。まさか日本独自バージョンって
事じゃないよね?単純に時差で遅れているだけかな。
791スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 14:51:40
おらワクワクしてきたぞ
792スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 16:37:40
早く IX.5 щ(゚Д゚щ)カモーン!!
793スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 23:22:02
「Painterで描くデジタル・イラストレーション」っていう参考書
持ってる人いたらどんな感じか教えて欲しい
794スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 23:59:02
質問君です。
ペインター欲しいのですが、IX.5出るまで待てそうにありません。
>>780に無償みたいなこと書いてありますが
今、IX 通常版を買ってIX.5が出たら無償アップグレートサイヤマンになれたら
幸せになれそうなのですが、IX→IX.5は無償でアップグレードできるのですか?
自分で調べたけど良くわからなかったもので、その辺が書いてあるサイトとか
教えて頂ければ助かります。
795スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 00:08:27
>779でいいじゃん
796スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 00:18:18
>>795
即レスごちそうさまでした。
797スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 00:33:03
つーか大したアップグレードじゃない気がする
798スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 01:05:47
9.1→9.5
0.4もあがるんだぞ!すげぇよ絶対!!
冗談です。すみません。

でも、この手の市販そふとで9.9とか10.9とか見たこと無い。
799スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 07:14:40
わざわざ未完成品と書いて売ってどうすんだw

たとえ事実でもんなことしねーっしょ。
800スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 10:00:53
バグ放置のPhotoshopCS2よりいいじゃないか!
IXでも満足してる俺はIX.5は嬉しい。
801スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 12:22:24
>>800
PhotoshopCS2のバグ放置?
GoLiveCS2よりまし
802スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 23:34:03
体験版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
803スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 05:19:42
そういえば5.5は独立したパッケージだったっけ…
無料あぷぐれじゃないと知ってボンショリしたなあ

ついでに5.0とPoserとRayDreamStudio5持ってて
メタ栗あぼーんでどうなるの?とオロリンした思い出が蘇った
804スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 23:38:42
>>793
工学社のCGシリーズの第三巻のことだったら答えられる。
他の参考書持ってないから比較してどうとかってことは書けないけれどこの本はTips集という感じが強い。
全部で8人の絵描きさんのカラーイラストが巻頭に載っていて、以下のページに
その絵に使った表現方法の解説が、基本的に白黒の写真を交えて載せられている。
8人の絵描きさんが使ったソフトは旧Classic1人、5が1人、6が6人。

教本としての価値は低いので、中級者以降が読まないとサッパリみたいなところがある。
805スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 02:34:44
工学社の2DCG系書籍ってなんでシリーズとして出続けるのか
わからんほど、読む意味無い。
806スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 19:49:09
好きな作家がいたらコレクターズアイテムになる。
実際買おうかと思ったこともあるが。
807スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 01:28:04
painter9のスクラッチボードについて質問したいんですが
筆圧をかけると線が細くなって
筆圧を緩めると線が太くなってしまう状態になってしまっているんですが
これを逆にするにはどうすればいいのでしょう?
ブラシクリエーターを色々いじってますが上手くいきません。
知っている方がいましたら助言お願いします。
808スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 01:43:48
普通そうなりません
809スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 01:51:24
ブラシクリエータ>ストロークデザイナ>サイズ>表現設定[筆圧]の右にあるチェックボックスをはずす。これ反転の意。
810スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 02:11:29
ありがとうございます!!解決しました。
横のチェックボックスは筆圧感知のon off
だと勘違いしてましたw
811スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 06:17:11
>793
持ってる
描き手は殆どペインター6使いだったと思う。
でもCG手順が載ってるだけ。アマゾンのレビューで書かれてる通り。
ネットでペインターCG講座見た方が詳しいし、参考になる
812スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 15:00:00
今度の新刊、初めてペインターで着色した表紙を入稿しようと思ってるんだが
自分はフォト書で線画出した後ペインターに移行して、CMYK保存。
最後にフォト書でデータ開いて色補正、トンボ付けて入稿なんだけど、
みんなどういう手順でデータ作ってる?
参考に聞かせてくれ。
813スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 16:27:48
旧クラの場合。
フォトショでタイトルを入れたら、CMYK変換する前に色見本を作る。
変換したらシアン抜き。
それだけで印刷所に突っ込んでます。
まぁ仕上がりは印刷所にもよるけどね。
814スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 17:12:05
厚塗りってどのブラシが向いてる?
815スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 17:57:10
ティントでいいじゃん
816スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 23:20:51
ティント使うくらいならフォトショのブラシにノイズかけてテクスチャかけたほうがまだ良い
デジ水かアーティストオイルつかっとけ
817スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 13:56:04
>>813
サンクス。
ちょっとお聞きしたいんだが、ペインターRBGで着色した後
CMYKに変換するのはフォト書に移行してからなんだよな?
印刷の色おかしくならない?それとも色見本を提出すれば問題ない?
そしてシアン抜きとやらを具体的に教えて下さいおながいしますorz
818スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 14:27:54
>816
ティントがいいとは思わないが塗り潰し系手法のブラシのほうが利点は多いよ。
併用出来るブラシが多く汎用性広いし表示が圧倒的に軽い。
PSDに保存してPhotoshopなどとやりとりしても情報を無くさない。
テクスチャ欲しいならそういうカスタムすればいいし、
滑らかにしたいなら間隔とかブラシの形状変えればたいてい対応出来る。

アナログメディアの真似がしたい人、例えば
塗りの厚みで陰影だして油絵っぽくしたいとか・筆痕を意図的に演出したい・にじみを見せたい、
などが無いかぎりは、画素データレベルで特殊なことをやってるインパスト系ブラシやデジ水までは
殆ど必要ない。
819スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 18:52:28
ペインターって旧式のは安くなってたりしますか?5とか6とかなら今いくらくらいでしょうか?
820スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 18:53:07
>817
フォトショで塗っても普通シアンの調整はすると思うんだが、してこなかったのか?
821スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 18:54:58
>>819
新品の購入は不可能。以前英語版6のダウンロード販売があったが、あれは確か
違法販売だったんじゃなかった?

ヤフオクでライセンス譲渡つきの中古をまめに探すしかないと思う(一番最近見かけた
譲渡付き6の落札価格は39800円)。
822スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 19:11:05
>>817
 旧クラにCMYKモードはないです。補正は写真屋。
印刷の色は印刷所にもよって変わる。
もっといえば同じ印刷所でも入稿する毎に微妙に変わってると思う。
色見本無しでは色が変わって当たり前。
あったとしても色は変わる。
どうしてもというなら追加料金払って色校とればいいでしょう。
データ入校で困ったら「同人誌印刷品質向上計画」を読むといいと思います。
823スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 22:50:06
>>819
タブレットとか買うとおまけでクラシックとか付いてなかったっけか。
それでいんじゃね?
824スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 23:01:43
エセ3が付いてくるならタブレットのバンドルでもいいな。
825スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 17:27:21
ねぇ、ここで塗りの質問してもいいのかな?
CG板のPainter統合スレが、質問者に対してすごい剣幕で叩いてて大荒れしてるから質問できないだよ。
6月のイベント用に表紙だけでも綺麗に塗りたいんです・・・。
826スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 17:34:23
とりあえず質問してみれば。
答えられる奴が見てればレスは来る。
827スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 20:37:18
CG板で今暴れてる質問者とやらみたいに、自分が望む答えが返ってこないときに逆切れして荒らさないならどうぞ。
828スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 23:57:19
あれは塗り方とかそう言うペインターの使い方っていうのより
絵の書き方みたいな質問になってたからな

829スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 01:05:01
案ずるより生むが易し、まずは質問してみれ。
つーか質問の内容が想像つかないんで答えようがない。
830スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 10:02:28
むしろノウハウ板でノウハウ語らなくてどうする

んで肝心の質問がないんじゃ藻前
CG板が荒れてると言いたいだけなんじゃ
ないかと思っちゃうよ
831スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 16:24:50
>>612
あの質問者は質問内容自体ちょっと常識的な範囲を超えてるし、それを
指摘されただけでスレ全体的に回す発言しちゃってるからでわ

たぶん、2ch初心者で実年齢も低いんじゃなかろうか。
普段意識しないけどなにげにリアル小学生とか居るんだよね、2chって。
相手の年齢がわかればそれなりの対応もしてあげられるんだけど
2chの場合、みんな成人扱いだからねぇ。
832831:2006/02/17(金) 16:27:28
違うスレひらいてレス番ミスった。。>>825でした
○| ̄|_
833スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 16:38:28
CG板のアホは海外の神的サイト出して
こうやって塗りたいんですがいいHowto無いですか?

って聞いてきたからな。
スレ違いで叩かれても仕方ない。
834スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 16:55:00
いや、スレ違いではないと思うけど。。いろんな意味で無理の有りすぎる質問だよね
掲示板の文章では答えるのがとうてい不可能な質問だと思う。

同じような絵を描く方法はひとつじゃないから
本当の正解は描いた本人しかわかり得ないよね。
仮に、答えがわかっても図版つきの解説を数ヶ月かけて
書かないとってレベル。

普通に「こーゆー事がしたいんだけど」という具体的で限定的なことは
教えてあげられるけどねぇ。
835825:2006/02/17(金) 17:32:34
皆さんレス頂いてどうも、お言葉に甘えて質問させてもらいます。

私も御多分に漏れずデジタル水彩で塗りに挑戦してるんですけど、下書きの味を残しつつもしっかりとした線や面で仕上げる塗りができずに苦労してます。
「おまいには無理」とか「MSペイント使うといいらしいよ」とか言わずに助言お願いします。
836スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 17:38:14
どんな絵が描きたいのかがよくわからんので
参考になるもんがあったら晒して
837スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 17:44:22
下書きの味を残す、ってのがどういうことかイマイチワカラン。
しっかりとした線や面で、っていわれると
漫画『無限の住人』みたいなあんな塗りか?
838スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 17:57:28
手元に資料がないので晒せないんですが、出渕裕のようなラフに塗ってる感じです。
対極っぽいですが、結城信輝やttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/533.gifのようなしっかりこってりした塗りも多少それっぽく真似できれば最高です
無茶な質問っぽいので、「おまいには無理」って思ったらスルーしてください。
839スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 18:12:13
840スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 18:26:21
>>下書きの味を残しつつもしっかりとした線や面で仕上げる塗り
 ペインターの機能云々よりあんたの腕の問題だな。
デジタル水彩にこだわらず違うブラシ使ってみたら?としか言いようがない。
正式Verならレイヤーとかマスク使えるだろうから、
下書き線はきっちり残せると思うが。
841スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 19:46:22
「下書きの味を残しつつもしっかりとした(ry」が抽象的なんだよね
「下書きの味を残しつつもしっかりとした線や面で塗りなさい」としか。

825が言ってるのも結局のところ「これ風に塗りたいからやりかた教えて」だしなぁ
>>834に同意。
842スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 20:03:54
838がそうだとは言わないけど、おもいっきりキラキラCGCGした絵の人が
まあ例に挙がったような塗りに近付きたいんだとしたら、
筆は何を使え、というよりは
光の当たっているところを真っ白つやつやにするな、彩度を下げろ、
陰色は光のあたった部分をそのまま同系色で濃い色にするだけでなく…

とこの程度でも正統派フォトショエロゲ塗り→サモン絵程度には変わる
843スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 20:17:42
「キノの旅」の挿し絵を描いてる人はハイライトを覆い焼きレイヤーで入れて、最後に
画像全体にオーバーレイレイヤーをかけて色相に統一感を出している。
844スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 20:57:52
有り難うございます、843。

いや、自分838じゃないけどお役立ちノウハウだったので。
845スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 20:59:25
とりあえず下書きに無理があると塗りだけで
しっかりした線と面を作るのは高難度だと思。
846スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 15:35:53
マンガ的なイラストを描きたくて painter essensial3を購入したのですが
いいブラシがみつかりません。丸いArtPenがあればいいのになぁと。
絵師さん達はどのブラシで描いているのでしょうか。
上位版のpainterを買うべきかと早くも悩み中です。
847スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 16:07:32
見事に道具のせい
848スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 18:11:00
849スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 18:13:46
>絵師さん達はどのブラシで描いているのでしょうか。
絵師次第。
850スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 18:54:16
アドバイスありがとうございます。
カスタマイズおもしろそうですね。少しいじって馴れてきたら挑戦してみます。
とりあえず パステルのアーティストチョークで描きはじめました。
しかし なんでの普通の線のブラシが無いんだろうか。
851スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 19:00:05
そのための体験版だとオモ。
852スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 19:09:47
E3にも鉛筆あんだろ
853スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 22:15:47
>>850
>普通の線
普通って何?
854スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 22:58:09
850は自分の好きな漫画絵が普通だと思ってる
855スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 03:18:34
ペイントで描くような線ではないんだろうか<普通の線
856スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 08:39:10
エディタでブラシカスタマイズ
タブについてたエセ2で試してみたオモスレー
無印Painter使ってるから意味ナスだがw
857スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 11:02:24
>856
旧クラのブラシ作り放題じゃん。浦山>無印Painter
ここで教えてもらうまで、旧クラはカスタムブラシの取り込みも出来ないソフトだと思ってた。
858スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 12:36:10
5のお試し版がないとできないけどね
859スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 13:10:06
4と5の日本語体験版は吉井宏のPainterアスレティクスについてる
CopyRSR(Mac版のカスタムブラシをWinで読み込めるよう変換するソフト)も
Painter7までのコンテンツCDに含まれてるよ。
860スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 00:35:37
CopyRSRは6までじゃ無いっけ?
861スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 15:16:30
Painter9を買おうと考えているのですが
これのアカデミック版は使用制限年数とかあるのでしょうか?
あれば普通のやつを買おうと思うんですが。
862スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 15:22:43
つーかそういのはメーカーに聞くのが一番信頼できるし手っ取り早いよ。
別に悪いことしてるわけじゃないんだから。
863スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 17:34:11
>>861
そんなもん聞いたことない。
864861:2006/02/24(金) 17:48:26
Auto CADのアカデミック版買ったときは年数制限があったので…
メーカーの方にメールしてみます。
865スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 18:36:56
9,5買えば?
866スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 22:26:28
ペインターでアカデミックなんて存在すんの?
867スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 23:27:31
昔から存在する。amazonで検索してみな>アカデミック版。

たまにイー風呂の通販サイトを覗くと通常版が乗り換え版より安く販売されていたり、
ポイントが50%還元されて実質半額で購入できたりするので要チェックだ(今週から
IX通常版パッケージが本数限定で半額。売り切れてたらすまそ)。
868スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 07:04:58
見落としがちだけど、Painterは「アカデミック版からアップグレード版をつかってのバージョンup」は
8から出来なくなった

通常版ユーザー→アップグレード版を購入
アカデミック版ユーザー→通常版を買い直す
869スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 08:45:02
イー風呂って何処?!
870スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 09:53:39
イーフロストアはPainterの取り扱いをやめたみたいだね。
半額セールは在庫処分だったと思われ
ttp://72.14.207.104/search?q=cache:oeQEYxdos8sJ:store.e-frontier.co.jp/top/search/asp/list1.asp%3Fs_cate1%3D18%26s_cate4%3D1311+painter&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2&inlang=ja

こいつが先週ポイント還元50%になってたんだよ。
871スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 14:14:31
単に9.5(IX.5)に切り換えるだけじゃないの?
872スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 14:19:58
うおぁぁぁー、アカデミック版アプグレできないかぁー!
今、しったよー。TOPに書いとけコーレル!!!!

バージョン9.45とかにしてパフォーマンスの向上だけでも無料で出してくれー!
873スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 14:28:10
>>872
出来ないのはメジャーバージョンアップ(例:8->9)だけだろ
874スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 15:17:44
あー・・・、そうなの?
いやーん、取り乱してしまった。
875スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 06:25:31
うい奴じゃ。
よし、ケツを出せ。
876スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 16:03:11
まだ生娘故お許しを
877スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 16:12:27
いえーい。9.5バージョンあっぷ。

でも、スクラッチボードがぷにゃぷにゃ。
丸ペンからGペンになった感じ。
ちょっと、いじらなにゃならんのぅ。
878スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 04:08:01
ワシも9.5にアップしたぞよ。
環境設定で若干ブラシトラッキングいじったけど、個人的には
今のスクラッチボードのほうが好みだわ。
これでペン入れもスムーズじゃぁ。
879スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 12:01:48
えっ、もう出たの?
オレもバージョンアップしよっかな。
880スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 12:13:34
IX.5へアップグレードする時の注意:
-----
IX.1までの初期設定ファイルと互換がありません。
最初の起動時にはShiftキーの押下を忘れずにおこないましょう。
それによりカスタムブラシやカスタムパレット・ウインドウレイアウトを含む初期設定が
すべてあぼーんされます。
これでIX.5が安定して使えるようになります
-----
って「最初にお読みください」ファイルに書いてあるからな、カスタムブラシやパレットの設定は
しっかりバックアップしてからアップデータを当てるんだぞ。

それと9本指がキモくてアイコンを変更した事が一度でも会った場合、「これは正規のコピー
ではありません」と警告が出てアップデータが適用されない。正規品で正規シリアルを使って
いるにも関わらず、だ。

面倒でもIXを新規インストールし、次にIX.1へアップグレードしてからIX.5のアップデータを
当てる事になる。


…今回俺が身をもって学んだ事だ。俺の失敗を繰り返すんじゃないぞ、皆。
881スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 13:31:12
キモくても我慢しててよかった。
882スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 20:44:16
あれはキモイよねホントに。
883スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 00:55:08
とりあえず一日使ったがバージョンアップでどこらへんが変わったのかまだ全くわからない。
884スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 01:00:11
>881 >882
何がキモイの?
885スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 02:00:16
>>884
9本指の手。
886スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 09:53:05
>883
ペイントショッププロ形式ファイルの読み書きが出来るようになった(Windows版)
エセ3専用ブラシや消しゴムツール(ブラシではない、ツール)・スタンプ機能が付いた
縮小ズームの数値が中途半端になるバグが復活した
筆圧関知アルゴリズムの修正(より柔らかく)
MacOSX Tiger上での高速化(最適化)

気が付いたのはこの位。

887スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 09:54:37
トレーシングペーパーの透過率が数値設定できるようになった。
888スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 15:38:15
9本指で表示されてたRIFFファイルのサムネイルが
勝手にちゃんとイメージで表示されるようになったな。
889スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 17:43:26
>>888
え?マジっすか?
うちは相変わらず九本指のまんまだ(´・ω・`)
890884:2006/03/06(月) 19:11:28
>885
そうか。d!
確かにアレはキモイww
891スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 02:53:02
>>889
バージョンアップしてからセーブし直さないと既存のファイルのサムネイルはそのまんま。
新しく保存し直すとイメージで表示されるようになったけどみんなそうじゃないのか?
892スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 04:05:04
PainterとPaint Shopの違いを教えてください
あと、MacのノートPCなんですけどPhotoshopとの併用はできますか?
893スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 05:35:02
ソフト名と開発元が違います。
ソフトにできることも違います。
894スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 08:43:05
Painter6の標準ブラシをIXのブラシライブラリに「インポート」すると、
ほぼ6の使い勝手を保ったまま通常レイヤーで使用できる旧水彩ブラシを
手に入れられるね。「にじみ」をレイヤー全体に適用するショートカットが
使えないのが残念。
895スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 16:14:27
>892
PhotoshopあるならPaintshopいらないだろ
違い? 体験版で試せばわかる
併用は可能
896スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 16:55:11
>>893
全然違うんですね。兄弟みたいなものかと思ってました。

>>895
Photoshopはアニメ塗りしかできないと聞いたので。
水彩風のアナログ感のある塗りをしたくて…
でもPhotoshopもPaintshopも違いがないなら、PhotoshopとPainterの併用にした方がいいでしょうか?
897スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 16:59:32
ttp://painter.main.jp/begin/begin.html

Painterの特徴やPhotoshopのブラシとの違いが簡単にまとまってる。
898スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 17:21:09
>>896
>Photoshopはアニメ塗りしかできないと聞いたので。

それは嘘。Painterほどラクではないが、Photoshopでだってアナログっぽい塗りはできる。
水彩風も工夫次第で十分可能。

>でもPhotoshopもPaintshopも違いがないなら、PhotoshopとPainterの併用にした方がいいでしょうか?

それは自分で試して決めろ。体験版があるんだから。
ただし、ソフトの推奨環境が自分のマシン環境と合ってるかどうかは確認してからね。
899スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 17:27:47
Photoshopのブラシで、かなり水彩に近いのを外人さんが配布してたような希ガス。
ZhuZhuなんとかかんとかっていうやつ。
900スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 20:16:37
>>896
なにか色々とものすごい勘違いをしているようだが、
そもそもPaintshopは窓のみ対応でマカーは使えないよ。
901スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 20:17:55
902スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 20:53:21
>901
おお、スゲー!と思って
解凍してみたは良いが使い方がわからナス…
903スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 23:53:38
>>902
これが貼られた後に使い方説明したレスがあったので転載しておく。
もうどのスレの何番だったか分からないのでレスのみで失礼。

> まずPhotoShopが起動してたら、終わらせる。
> ttp://www.5d.cn/bbs/uploadFiles/2005-07/19_1479280_2.rar
> をDLして解凍する。⇒wc.tplが出てくる。
> wc.tplを、PhotoShop7.0のプリセットフォルダの中の、ツールフォルダの中に放り込む。
> PhotoShopを起動。
> とりあえず新規で、開く。
> レイヤーを追加。 ツールパレットのブラシツール選択。
> オプションバーの左上の▼をクリックして、ツールプリセットピッカーを開く。
> 出てきたウインドウの右上の▼をクリック。
> メニューが開くので、下の方のwcをクリックする。
> 「現在のツールプリセットをwc.tplのツールプリセットと置き換えますか?」と効かれるので「OK」をクリック
> ツールプリセットピッカーの中に、[Zhuzhu Diffuse Water]と[Zhuzhu Skeching pencil 7]の2つが
> セットされているので[Zhuzhu Diffuse Water]を選択。
> 描け!書いてみろよぉ〜!
904スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 00:07:07
>>897
ご親切にありがとうございます!!すごく助かります!!

>>898
そうなんですか!!それは良い事を聞きました。
そうですね、まず体験版を試してみます。ありがとうございます!!

>>900
( Д ) ゚ ゚
何かめちゃくちゃ空回りな悩みだったんですね…すみません;
905スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 07:56:27
>>903
これPhotoShop5.5でも使用可能?
906スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 08:03:34
>>888
の、RIFFファイルのサムネイルをイメージで表示させるにはどうしたらいいの?
自分のXPだと9.5で保存しなおしても九本指のまま…
907スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 08:05:33
ごめんなさいsageし忘れ・・
908スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 20:27:04
むむ、オレの奴も9本指だ。macのみとか?
909スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 00:35:17
俺も9本指のままだなぁ。
Win2k
910スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 04:40:39
自分888だけどよくマカーだってわかったね。そうかWinだとならないんだ。
ちなみに自分のMacでは何も設定いじってないのに勝手に変わったよ。
やっぱサムネイルで中身がなんだかすぐ分かるのは便利やね。
Winでもなんか設定いじればなるんじゃないかな。
911スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 09:28:44
WinではPREVIEW.PIXってファイルにそのフォルダの中の
サムネイルが全部収まっているけど
1枚だけ移動したり名前変更したりすると役立たず。
Painter起動中にファイルを開く時ですら
見えなくなるんですよ。
912スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 13:07:16
>190
水彩丸筆ブレンド
新シンプルブレンド
とかじゃだめなん?
913スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 21:31:03
質問ですが、
ペインター9で自作したテクスチャーを
削除したい場合どうすればよいのでしょう。
どうしても項目が見つからなくて。
914スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 00:13:31
テクスチャパレットのメニューから
「テクスチャライブラリの編集...」でどうかな。

ちなみに、全部削除しちゃダメだぞ!
Painterが即落ちして立ち上がらなくなるから絶対に1つは残しとけ!!

万が一やっちまっても復帰はできるけどね。
915スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 00:55:16
>914さん
できました。
ありがとうございます。助かりました。
そのあたりも見たつもりでしたが
見落としていました。
調子に乗ってテクスチャを作りすぎました(^^;
916スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 08:00:29
友人の所有するVAIOに6が入っていた。羨ましい…。6…。
917スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 08:02:48
nyで落とせばいいじゃん
918スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 08:06:00
>917
割れは氏ね
919スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 12:06:13
犯罪者は逝ってよし!
920スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 12:09:25
落として使っても別に犯罪じゃないしなあ
921スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 12:35:21
常識のないアフォは使ってていいですよ ^-^
922スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 12:37:56
じゃあ遠慮なく使うね
923スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 12:39:30
民事はどうなの?
924スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 12:48:22
>>922
さっさと巣に帰れ
925スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 13:29:12
あ〜あ・・・割れ厨が来たから荒れたよ・・・・・・
以下何事もなかったかのようにどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
926スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 13:54:18
割れを叩く奴のパターン

1:正規ユーザー(ごく少数)
「俺金出して買ったのにタダで落としてんじゃねーよウワーン」

2:猫被ってるだけ
「あまり2chみたいな目立つところで派手にやると
将来的に規制が強くなったり、ダミー大量に流されたりして
簡単に落とせなくなるだろ、ソフトの本スレぐらいメーカーもチェックしてるだろうし。」

3:タダで手に入れたのにケチな奴
「うまい汁吸える方法知ってるは俺だけでいいんだよ、
当然キャッシュ即消しに帯域絞りで決まりだ。
宣伝するやつは氏ね。」
927スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 14:56:26
分析して・・・だから?
928スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 15:03:59
>>927
とりあえず下がってないけどわざとやってんの?
929スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 16:52:01
>>925
スルーしろよな、オマケに厨丸出しで釣られてるし。
930スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 18:16:05
以下ペインター関係の書き込みどうぞ
931スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 19:48:46
Painter6を不安定なのにうんざりしながら使ってたけど最近SAIに移行したわ、
今ではPainterはラクガキ用になってる。
932スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 08:16:41
いーんじゃない?
私もネットにupする絵は解像度を気にしなくていいArtRage、
印刷に使う時はPainterと使い分けるようになった。
933スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 11:16:09
旧クラ使いの漏れ、昨日intuos3のデモ機で初めてIXに触れた

旧クラでいいと思った
934スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:59:46
tu-ka6最強
935スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 13:40:06
おれも旧クラが使えるなら旧クラでいいと思う。
IXのメリットは新しい最新の環境でサポートもしてもらいながら安心して使えることだと思った。
マックだとなおさらかな。
描き味うんぬんはIX.5で満足しているおれの意見だけれど。
936スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 13:46:45
OSXでネットペインターが使える7が一番好きだ

元々水彩とズーム(のショートカット)は使ってないので不満なし。
7より8の方が重いしブラシカスタマイズは変なウインドウに統合されるし不安定で嫌いだった。
937スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 18:43:44
まあIX自体は悪くない、良い出来だよな。
新しくPainter欲しいって人には迷わず最新版のIXを勧められる。
でも6やクラで不満がないなら高い金出して買い替えるほどの
明確なアドバンテージがあるかってえとそこまででもないかもな。
重さや不安定さに不満がないならなおさら。

でも自分はアーティストオイルあるからやっぱIXが良いな。
938スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 04:20:51
939スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 08:13:26
>938
板自体違うのにひっかからないよ
940スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 09:14:52
>>937
レイヤーマスクがつかいづらいことこの上ないのがアレなんだよな>IX
マスクで削ったのを、適用しないでそのまま作業してると
スポイトで下の色を拾おうとしても、マスクしてて見えない部分の色を拾っちゃうみたい。

まあとっとと適用しちゃえばいいんだがナンダカナー
941スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 21:07:43
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload323660.jpg
この絵のバックのような
油絵の豚毛の筆でかすらせて描いたようなブラシは
ブラシのどこの数値いじれば作れるんでしょうか?
まったくわかりません、教えてくれませんか?
942スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 21:15:01
ここのキモオタどもにそんなのわかるわけがない
もちろん俺もわかるわけがない
943スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 21:16:47
そんなに噛み付くようなこといわないで・・・・・・
944スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 21:50:21
>>941
ペインターではアナログに近いことは出来るけど、アナログをカンペキ模倣
できると思わない方がいいよ。
でもテクスチャおもいきりかけて9.5のアーティストオイル使ったり
フィルタとレイヤー効果駆使したりすれば多少は似たようなのは出来るかも
しれない。ブラシだけではなかなか無理だと思う。
945スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 22:21:35
944>>ありがとうございました。ブラシ以外もいろいろやってみまつ。
946スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 00:26:26
9を買ったのはいいが使いこなせず時間だけが流れていく
クラシックは使いやすかったな…(´・ω・`)
947スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 10:15:48
俺は6さえも持て余している
948スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 01:58:57
未だに4.0J使ってる、これで不自由がないから・・・

9は買った後でスペック足りないことに気づいた
949スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 03:01:27
フォトショもペインターも、後のバージョンほどマシンパワーを要求するから、古いマシンの使用者には旧バージョンの方が快適なんだよなー。
950スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 11:38:01
ペインターの場合後のバージョンほど重い訳ではないでしょ。
少なくても8より9の方が軽い
951スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 14:32:43
8→IXでCPU使用率が大幅に上がってるから当然といえば当然。
952スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 18:09:19
ペインター9使ってるんだけど、
水ブラシ(デジ水の)でぼかすと色がどんどん濁ってく…これ、自分だけ?
補充量の値は0にしてるんだけど。なぜだ…
953スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 21:57:10
9.5 Premiumもう使った人いる?
今8英語版使ってるんだけど学割効く内に乗換たいんだが
使用感とかどうか知りたい。
8と大差ない?
954スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 08:26:45
>953
そのための9.5premium体験版だと思う。
ttp://www.corel.jp/product/painter/download/
60日間フル機能が使えるから、存分にいじって、存分に悩め。
955スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 23:39:05
>954
トン!
気付かなかったOTL
956スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 10:08:04
>>952
補充量って不透明度のこと?
水ブラシはたまにとんでもない色になったりする。多分みんなそう。
これ自説なので正しいか分からんが水ブラシは不透明度の調節がかなりキモになると思う。
このパーセンテージが1違うだけで途端に濁りやすくなったりするので自分で調節して良さげな数値を覚えるといい。
薄くすれば濁らないってわけじゃない。むしろ2.3%とかのが変な色出たりする場合もある。
それと混ぜる色でも多少数値のの相性が変わる気がするので色によって調節が必要かも。

明度の離れた色同士を混ぜるのも水ブラシじゃ奇麗に塗るのが難しい時がある。
そういう時は「新シンプルぼかし」や「新シンプルブレンド」とかを使った方が簡単。
でもデジ水らしい色合いはやっぱ水ブラシのが出やすいね。
957スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 14:01:04
9.5のアップデートパッチを起動したら
ノートンが反応したんだが('A`)
958スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 14:53:52
説明ぐらい読んでアップデートせい
959スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 14:57:54
正直スマンカッタ
960スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 11:22:16
ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr076966/
VectorダウンロードストアでPainteriX.5が買えるなんて、時代は変わったな。
雪の中、ピンクのPainter7缶を抱えて帰った日が懐かしい
961スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 13:15:30
ネッ通販、ブツは自宅にいながら買えて便利でも
思い出は買えないのさ
962スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 13:47:43
何かの拍子に割れ疑惑を掛けられた時とかに、CD・パッケージの写真をうp出来ない

まぁ考えすぎですが。
963スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 14:58:25
>>962
ユーザー登録してれば大丈夫じゃないの?
964スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 16:10:59
2chとかでの話では。
ご購入有難うございましたとか表示されてるページを保存しておけばいいやね。
965スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 03:14:48
なんかレイヤーとカラーパレットの地の色が緑になった…
絵が緑にしかならないw
966スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 04:12:59
それはコントロールパネル/画面 設定を16bit(HIGH COLOR)から32bit(TRUE COLOR)にすると直るってオチじゃないだろうね?
967スペースNo.な-74:2006/04/15(土) 16:03:51
952です
>>956さん、丁寧な説明dクス
説明の通り色々数値変えてみたら大分塗りやすくなったよ!
またいじってみる。ありがとう!
968スペースNo.な-74:2006/04/17(月) 18:08:59
>>966愛してる

みんなピッコロさんだったけど今はみんな人間です
969スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 18:54:27
>>968
ワロタ
970スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 17:55:30
やっとこさ9.0から9.5.1にしたんだが、
なんか凄い確率で強制終了する。
(今まで強制終了なんぞに遭遇したことはない)

デジ水彩の挙動が6に若干近くなって使いやすくなったのは助かるんだが……
971スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 18:31:39
>>970
ちゃんとshiftキー押しながら起動して設定捨てたか?
やらないとデフォルト以外のブラシを選択しただけで終了したりするぞ
972スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 19:28:43
>971
何度かやった。ついでにアンインスコ→再インスコもしたがやっぱ駄目だった。
とりあえずコーレルに問い合わせしてみる……
折角デジ水彩が使える奴になったと思ったらショボンヌだ
973スペースNo.な-74:2006/05/11(木) 16:47:39
何年もPhotoshopだったけど本日とうとう注文してしまった。
wktk。
974スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 17:53:59
ペインター8つかってるんですが
線画を書くときに便利なキャンバスがまるごと回転する機能ってあるのでしょうか?
回転機能といっても別レイヤーに回転後の絵が出てくるほうのではありません。
975スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 18:25:34
ツールボックスにはいってるやん。
本当に使ってる?
976スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 22:56:42
>>975
ありがとうございます。手のひらツールをキー押しながら横にドラッグしたら出ました。
977スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 00:48:09
キャンバス回転はショートカットおぼえたほうがいいよ。
978スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 20:33:39
面白い企画やってるよ

http://brile.kir.jp/honpo/icrank/?id=2ch_matiuke

携帯同人サイトには珍しく広告が一切無い
979スペースNo.な-74:2006/05/31(水) 00:37:16
ペンツールでも消しゴムツールでも描いた線の外側に
白い枠?が付くんですけどコレは何なんでしょうか?
でもならないときもあります。
ペインターはツンデレなんでしょうか?
980スペースNo.な-74:2006/05/31(水) 08:08:29
つんでれです
981スペースNo.な-74:2006/05/31(水) 12:10:05
合成方法の問題とか?
982スペースNo.な-74:2006/05/31(水) 17:05:35
ペインター8でスクラッチボードを使用したいのですが場所がどこにあるのかわかりません。
ぐぐってプラグインがあるまではわかったのですが…
もしよければ教えていただけないでしょうか?
983スペースNo.な-74:2006/05/31(水) 17:08:28
>>982
うちの8には、ちゃんとペンの中に入っているのだが?
984982:2006/05/31(水) 17:13:18
>983
どうもありがとうございます。
再インストールしてもう一度確認してみます。
985979:2006/06/01(木) 00:57:30
つんでれとかもうそんなレヴェルじゃない。
順調に塗れてると思うと突然なる。もうホント、やだこの人・・・。
986スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 01:19:57
ペインターはねぇ・・・
5.5・・・しっかり長女
6・・・・・できる次女なんだけど、よくすねる。まさにツンデレ。
7・・・・・・腹違いの3女。上の二人にコンプレックス。
8・・・・・・ぼんやり4女。ちょっと愚図
9(9.5)・・・・・・しっかりできた末娘。でも、まだ幼いから動きがおそい。

7と8は持ってないので予想です
987スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 02:45:39
女ばっかりで嫌だな…w
988スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 03:57:28
じゃぁ

5.5・・・しっかり長男、たまには思い出してあげて下さい。まじめな優等生
6・・・・・できる次男なんだけど、ちょっとひねくれ者。ツンデレ
7・・・・・・腹違いの三男。上の二人にコンプレックス。不良
8・・・・・・ぼんやり四男。愚図でうすのろ天然系
9(9.5)・・・・・・美味しいどことりの末っ子。まだ幼いから動きがおそい。小悪魔系

989スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 04:51:01
一人多い創竜伝っぽいw
すごく分かりやすい。ありがとう。
いま9のお試し版使ってるんだけどコレを参考に5を買おうと思う。
990スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 05:03:47
まてまて、ペインター5.5は堅牢でサクサクといくが
長子であるぶん古いことを忘れてはいけない。
メモリーなどの制限がちときびしい。
991スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 05:26:14
各アプリケーションの販売元は、古いマシンや遅いマシンのユーザーのことも考えて過去バージョンも買えるようにしてくれんものかな。
フォトショもペインタもコミワクも。
パッケージ販売は無理でもダウンロード販売、マニュアルもデータのみ、、ユーザーサポートは終了という条件で。

販売元ダウンロードサイトに行ったら各バージョンが揃っている、なんて便利だと思うんだけどな。
992スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 08:10:15
7は本当の意味で不良だよな
993スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 08:15:40
ペインタ6使ってるんだけど
モニタの解像度あげたらカーソルの位置からかなり左にずれた所に
色が付くんだけどこれってどうやって直したらいいの?

ちなみにタブレットで塗るとずれる
マウスで塗るとずれない

フォトショではずれないんでタブレットがおかしいわけじゃないとは
思うんだけど
994スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 08:32:07
>>993
タブレットドライバを新しくしてみるとか
995スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 10:28:03
解像度変更するとコミスタでなる超有名現象
ドライバ従来のもので良いから再インスコしてみてください。
996スペースNo.な-74
>>994-995
サンクス