ノウ板住人もIQテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
11月3日(祝)よる7時、テスト開始!

http://www.tv-asahi.co.jp/iq/
2スペースNo.な-74:04/11/03 15:14:40
IQの低い奴は絵を書いても無駄!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1073036036/
3スペースNo.な-74:04/11/03 15:35:06
透明あぼーん
4スペースNo.な-74:04/11/03 15:43:42
4様
5スペースNo.な-74:04/11/03 16:14:24
ニュー速と掛け持ちしたる
6スペースNo.な-74:04/11/03 16:15:38
お、やろうよ。
7スペースNo.な-74:04/11/03 16:22:54
あ、やるんだ。できたら参加するよー。

IQが一番高かった人と一番低かった人、絵晒したりする?
脳板なんだし、他とは違うことしたら面白いかもよ。
8スペースNo.な-74:04/11/03 16:24:38
おっしゃ
9スペースNo.な-74:04/11/03 16:25:18
答案用紙印刷中
10スペースNo.な-74:04/11/03 16:25:49
例題の結果
110〜119適正職業パイロットだった
11スペースNo.な-74:04/11/03 16:31:43
お試し
120〜129です
あなたの適正職業は建築家・カメラマン
12スペースNo.な-74:04/11/03 16:34:37
結構簡単だな
13スペースNo.な-74:04/11/03 16:49:20
>>7
逃げないようにトリップつけたりしたらどうだろうかというか参加する奴がいるのか居ないのか
14スペースNo.な-74:04/11/03 16:53:23
お試し版をやったらIQは90〜109で正解は9/20。結果は

あなたの適正職業は芸術家タイプと分析されています。

知覚・認識能力に優れているあなたは、抽象的な世界で思考を巡らし、
独創的なものを生み出す力を持つ人。そんなあなたは芸術家タイプ。
この調子でさらに磨いていけばあなたも第2のピカソになれるかも!?
IQは訓練次第でいくらでも伸ばせるものです。まだまだ開発の余地は
ありますよ!
15スペースNo.な-74:04/11/03 16:59:06
半分も正解できないのに芸術家?
馬鹿なら絵描き向きということか?
絵描き馬鹿にしてるだろこの番組ヽ(`Д´)ノ
1614 ◆u1XMueE2lI :04/11/03 17:00:37
>>15
馬鹿ですいませんねw ちなみに最下層の参加者です。
http://blog.livedoor.jp/v2rocket/
17スペースNo.な-74:04/11/03 17:01:12
知覚の分野が高いとそうでるだけだろ
1811:04/11/03 17:02:20
俺、もと毎日練習の参加者だ・・・。
19スペースNo.な-74:04/11/03 17:04:57
>>13
絵が完成できればトリップつけるよ。なんか楽しそうだー。
20スペースNo.な-74:04/11/03 17:05:14
 |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´   
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!!!
2114 ◆u1XMueE2lI :04/11/03 17:06:23
>>17
たしかに図形の組み合わせとか以外は殆どわかんない。計算問題とかは見てるだけで時間切れ
22スペースNo.な-74:04/11/03 17:11:43
中華よく考えたら、TV見ながらPC見れん。
プリンタねぇし、ローソン行ってくる!間に合え俺!
23スペースNo.な-74:04/11/03 17:13:48
む、むずかしい
24スペースNo.な-74:04/11/03 17:20:25
つうかage
25スペースNo.な-74:04/11/03 17:32:21
学歴厨の僕も参加しますよ(・∀・)
IQ大好き
26スペースNo.な-74:04/11/03 17:35:21
芸術家って言うのはエンターテイナーではない
極一部にしか認められない自己満足屋
27スペースNo.な-74:04/11/03 17:38:20
お試し版やったらIQ130以上で宇宙飛行士って出た。

でも引きこもりなんだよな俺( ´ー`)y-~~
28スペースNo.な-74:04/11/03 17:47:40
参加する方はトリップつきで。
また、IQが一番高かった方と、低かった方は絵を晒し…ますか?
29スペースNo.な-74:04/11/03 17:49:13
よっしゃ、芸術家タイプだ
30スペースNo.な-74:04/11/03 17:53:13
芸術家向きとは対極の数値が出て、システムエンジニア向きといわれた

でも本出してるよ…
31スペースNo.な-74:04/11/03 17:56:25
さみしいとかIQ低そうだな
326 ◆ETPfOxxCSQ :04/11/03 17:57:30
漏れなんか論外の心理カウンセラーらしい。
半ヒキヲタの漏れがですよ('A`)

あと一時間くらいか、テストやってから描こ
33スペースNo.な-74:04/11/03 17:59:26
110〜119、システムエンジニアだった…。
34( ・ω・) ◆ut65tg6itE :04/11/03 18:04:18
参加してみる( ゚Д゚)y─┛~~
35 ◆Um09CkA3k. :04/11/03 18:05:22
俺もやった。

知覚が高く出た。建築士・カメラマン向きだそうだ。
計算は全く分からない。
36スペースNo.な-74:04/11/03 18:08:45
>>35
えー計算簡単じゃん
知覚って後半の図形のやつか?
あの部分だけ全然わからんかった
37スペースNo.な-74:04/11/03 18:13:19
お試し版で芸術家向き(゚Д゚ )ゴルァ!!
38スペースNo.な-74:04/11/03 18:21:12
脳板”も”ってあるけど
他でどんなとことか参加しようとしてるん?
ニュー速は見つけた
39 ◆Um09CkA3k. :04/11/03 18:25:22
計算と絵の問題で、自分が文系か理系かが大体分かる。

何も考えなくても計算がスラスラできるヤシは理系。
まるで手に取るように絵や図形の違いが見えたヤシは文系。
理系には左脳派が多い。計算などは簡単にできる分、右脳を使うのが苦手なので画像問題は難しい。
文系には右脳派が多い。画像を扱うのが上手いが、左脳を使う理論的な問題は苦手。
中には、両方を軽々とこなす中性も極稀にいる。天才と呼んでもいい。
絵師は文系の方が多いと思う。理系でもうまいヤシいるけど。
理系文系の違い、あとは絵心があるかないかで絵の上手さは変わるとオモタ。
脳の向き不向きの問題があるからだと思ってる。
40スペースNo.な-74:04/11/03 18:27:36
3Dやってると大抵両方できる
41スペースNo.な-74:04/11/03 18:38:35
ローソンいって紙貰ってきた(・∀・)
自信ないけどこういうのは好きだ
42スペースNo.な-74:04/11/03 18:43:51
暇なんでさんかー
トリップつけるの?
43スペースNo.な-74:04/11/03 18:46:53
>42
トリップつけたほうが良いとおも。
44スペースNo.な-74:04/11/03 18:51:59
間に合った
45スペースNo.な-74:04/11/03 18:55:53
120以下だったら自殺します
46スペースNo.な-74:04/11/03 18:55:54
間に合わない…orz
4742 ◆lFdqSlz0hk :04/11/03 18:56:38
回答アプリ起動したよ
アンケートの意味がわからんね
48スペースNo.な-74:04/11/03 18:56:57
>>46
ビデオ撮っておいたらDO
49 ◆6vWxJ952Lw :04/11/03 18:59:39
暇なので参加してみるか。
去年もやったしな。
50スペースNo.な-74:04/11/03 19:00:03
去年の100以下だったのは沖縄だけだったらしいな
51スペースNo.な-74:04/11/03 19:00:54
とりあえずage
52 ◆JV.Q.Guvx. :04/11/03 19:02:17
>>48
アドバイスありがとうございますー。
でもごめんなさい。
テレビは間に合うんですが、筆記用具とかがちょっと…。
鉛筆削り、手動なものでして。時間かかるんです。
53スペースNo.な-74:04/11/03 19:02:52
ABCDだけメモればいい
54 ◆JV.Q.Guvx. :04/11/03 19:03:50
>>53
くあ、そうだった…! 度々すいません!
ていうか、始まりましたね。うわあ、よろしくおねがします!
55スペースNo.な-74:04/11/03 19:05:57
◆JV.Q.Guvxも他の挑戦者もがんばってー
56スペースNo.な-74:04/11/03 19:20:49
いきなりむずいヽ(´Д`;)ノ
57スペースNo.な-74:04/11/03 19:28:05
つうか早く次ぎいけよ・・・
間違ってるの気付いちゃったじゃん・・・。
58 ◆lFdqSlz0hk :04/11/03 19:33:25
むずいねぇ〜
いまのうちに便所だ。
59 ◆6vWxJ952Lw :04/11/03 19:34:46
やっぱりいいねぇ、この緊張感。
去年は胃が痛くなったんだっけ。
60スペースNo.な-74:04/11/03 19:38:17
15,16は?
61スペースNo.な-74:04/11/03 19:38:34
頭が痛い…しかし気持ちいい痛さですね
62スペースNo.な-74:04/11/03 19:43:56
あれ、問題用紙だと聴覚記憶になってるけど何故かペア問題?
63スペースNo.な-74:04/11/03 19:50:25
ちんちんシュシュシュ!余裕杉!
64スペースNo.な-74:04/11/03 19:50:52
ペアの記憶がdだ
65スペースNo.な-74:04/11/03 19:52:52
絵を描くのに関係なかろうが記憶たぶん余裕だ
66スペースNo.な-74:04/11/03 19:52:57
ペア超余裕
67スペースNo.な-74:04/11/03 19:55:03
ま た C M か
68スペースNo.な-74:04/11/03 19:55:54
絵を記号として覚えるのだから
結構関係するんじゃないか?
記号として絵をとらえて描く人には。
69( ・ω・) ◆ut65tg6itE :04/11/03 19:56:14
最後の問題は記憶が飛んだorz
70 ◆JV.Q.Guvx. :04/11/03 19:57:44
>>68
自分は、妄想かきたてて覚えてるよ。
たとえば、象と家だったりしたら、象が家をふみつぶすーとか。
ひたすら印象づけてる。
71スペースNo.な-74:04/11/03 20:04:06
実況はだめだよ。
72 ◆JV.Q.Guvx. :04/11/03 20:05:27
うわ、ほんとだ。ごめんなさい! もう迷惑かけっぱなしだーorz
73スペースNo.な-74:04/11/03 20:07:06
ヒントみたいなの出すイクナイ
74スペースNo.な-74:04/11/03 20:15:59
絵描きにとって必要なんはQ51〜Q70の知覚だろ
75スペースNo.な-74:04/11/03 20:28:46
無いよりあったほうがいいだろ
76スペースNo.な-74:04/11/03 20:29:44
>>75
そういうことじゃなく、逆にこれが低いとやばいということを
77スペースNo.な-74:04/11/03 20:30:04
論理と算数できないやつは一時記憶と先読みの両立ができてないから遅筆
78スペースNo.な-74:04/11/03 20:31:32
知覚の問題って面白いな
やりがいがある
79スペースNo.な-74:04/11/03 20:34:37
知覚簡単だな・・・・いまのところ
80スペースNo.な-74:04/11/03 20:35:06
>>77
おまいは座標打ち込みながら筆を動かすのか
81スペースNo.な-74:04/11/03 20:36:10
ドット描きなんじゃ
82スペースNo.な-74:04/11/03 20:40:35
知覚一問もわからなかったが絵描きとしては致命的な気がする
83スペースNo.な-74:04/11/03 20:41:05
頭痛いよ('A`)
84スペースNo.な-74:04/11/03 20:44:19
なんか問題の順番が違うような
85スペースNo.な-74:04/11/03 20:44:25
去年でた鏡にうつしてみるタイプの問題が出ないからかなり楽・・・
あれ凄い苦手だった
86スペースNo.な-74:04/11/03 20:46:29
>>85
出たねw
87スペースNo.な-74:04/11/03 20:47:25
アプリの問題の順番違うな
ちゃんと集計してくれるんだろうか
8885:04/11/03 20:47:29
orz
89スペースNo.な-74:04/11/03 20:49:35
鏡の問題のヒントやろう

手順を最適化すれば楽
90スペースNo.な-74:04/11/03 20:49:56
>>87
項目が違うだけでQの順番はあってると信じたい
91スペースNo.な-74:04/11/03 21:13:12
このIQテストはレベルが低すぎて
論理の問題でも知覚でカバーできる
逆に知覚の問題では論理でもカバーできる

ようするに知識問題以外は全部できて当然なわけか
92スペースNo.な-74:04/11/03 21:24:26
あほか、何度わかるのは特性だといわせる
93スペースNo.な-74:04/11/03 21:24:56
がっかりするなよ>>91は古強者なんだから
94 ◆JV.Q.Guvx. :04/11/03 21:25:35
>93
ルーミス!
95スペースNo.な-74:04/11/03 21:33:09
アプリ、IQ出た?
96スペースNo.な-74:04/11/03 21:33:56
5・12・12・7・16の合計52だった
9714 ◆u1XMueE2lI :04/11/03 21:35:54
本番はお試しより調子良かった。50/70
6/12/12/6/12

PCソフトのIQ表示はまだ出ない
98スペースNo.な-74:04/11/03 21:37:01
9/10/12/7/15 計53
数が最低だorz
99 ◆6vWxJ952Lw :04/11/03 21:40:45
5/14/10/8/15 計52
IQ 118。

まぁ、こんなもんでしょうな。
100スペースNo.な-74:04/11/03 21:40:57
8/12/13/8/20 計61
知覚全部正解したのは嬉しい
10114 ◆u1XMueE2lI :04/11/03 21:41:19
間違えた正解数51/70
6/12/12/6/15

IQ=112だった。

うわ。今度は宇宙飛行士になったw
102スペースNo.な-74:04/11/03 21:41:39
>>97
IQテストは予習すれば数値があがるのはあたりまえ
単純に普通のテストと似てる
103スペースNo.な-74:04/11/03 21:43:35
糞!4/11/12/9/15計51
但し言語は答え合わせの時に反射的にやった!
1046 ◆ETPfOxxCSQ :04/11/03 21:44:23
115・・・去年と一緒(´・ω・`)
105スペースNo.な-74:04/11/03 21:45:07
中卒に警察官、消防士が向いてるといわれましても
10614 ◆u1XMueE2lI :04/11/03 21:45:43
誰も絵晒さないの?
10711:04/11/03 21:46:10
5・12・12・7・16の合計52
IQ114、適正は宇宙飛行士
1086 ◆ETPfOxxCSQ :04/11/03 21:46:20
何気におまいら皆平均以上なんですね
109スペースNo.な-74:04/11/03 21:46:48
20代,116だった。
宇宙飛行士かw
110 ◆JV.Q.Guvx. :04/11/03 21:47:28
124だった。なんか高すぎるような…。

あ、じゃあ絵晒し。IQと関係あるのかないのか。
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload21675.jpg
111スペースNo.な-74:04/11/03 21:47:39
116だった。微妙
112スペースNo.な-74:04/11/03 21:48:14
歳も知りたいぽ!
113111:04/11/03 21:51:31
16
114 ◆6vWxJ952Lw :04/11/03 21:54:09
当方16歳。

もしかして晒したりしないといかんのか…?
115100:04/11/03 21:55:55
年齢20のIQ132
ていうかIQ181のじじいっていったい、、、
116 ◆JV.Q.Guvx. :04/11/03 21:57:51
15です。

>114 そんなことはない、とおもいますが。
1176 ◆ETPfOxxCSQ :04/11/03 22:00:31
>>110
のIQの高さを見て描く気萎えt(ry

118( ・ω・) ◆ut65tg6itE :04/11/03 22:00:49
20歳 IQは115だった
死にたくなった
119スペースNo.な-74:04/11/03 22:02:22
妙に悪問だったり簡単すぎたり
1206 ◆ETPfOxxCSQ :04/11/03 22:03:14
基本的に時間足りないよ('A`)
あと5秒ほしい
121スペースNo.な-74:04/11/03 22:04:14
言語平均以下だったのに「言語思考能力(中略)5つのジャンル全てにおいてバランスよく飛びぬけた才能をお持ちのあなたは〜」
とかってでてきた・・・・いい加減だなぁ
122スペースNo.な-74:04/11/03 22:08:30
9/14/14/10/19 合計66
最後の表見逃してIQわかんね
123スペースNo.な-74:04/11/03 22:08:33
人生の限界を知った113
124スペースNo.な-74:04/11/03 22:09:19
>>118
平均が100だよ?
なんで死にたくなるのか
125スペースNo.な-74:04/11/03 22:12:02
ほれ

10歳以下|11歳|12歳|13歳|14歳|15歳|16〜19歳|20〜34歳|35〜54歳|55〜69歳|70歳
以上
39 123 115 107 99 91 89 87 88 96 117 126
40 126 118 110 102 94 92 89 90 98 120 128
41 130 121 113 104 96 94 92 92 100 122 130
42 133 124 115 107 98 96 94 94 103 125 132
43 136 127 118 109 100 98 97 96 105 127 134
44 139 130 121 112 103 101 99 98 107 130 136
45 142 133 124 114 105 103 101 100 109 132 139
46 146 136 126 117 107 105 104 102 111 135 141
47 149 139 129 119 109 108 106 104 113 137 143
48 152 142 132 122 112 110 109 106 115 140 145
49 155 145 135 124 114 112 111 108 117 142 147
50 158 148 137 127 116 115 113 110 119 144 149
51 162 151 140 129 118 117 116 112 121 147 151
52 165 154 143 132 121 119 118 114 123 149 154
53 168 157 145 134 123 122 121 116 125 152 156
54 171 160 148 137 125 124 123 118 127 154 158
55 174 163 151 139 127 126 125 120 129 157 160
56 178 166 154 142 130 129 128 122 131 159 162
57 181 169 156 144 132 131 130 124 134 162 164
58 184 172 159 147 134 133 133 126 136 164 166
59 187 175 162 149 136 136 135 128 138 167 168
60 190 178 165 152 139 138 137 130 140 169 171
126スペースNo.な-74:04/11/03 22:12:11
1位【IQ 132】 100
2位【IQ 116】 名前付けろよ×2
3位【IQ 115】 ( ・ω・) ◆ut65tg6itE、6 ◆ETPfOxxCSQ
4位【IQ 114】 11
5位【IQ 113】 だから名前付けろ
6位【IQ 112】 14 ◆u1XMueE2lI
127( ・ω・) ◆ut65tg6itE :04/11/03 22:12:45
>>124
去年この番組で計ったときは130台だった。
10代から20代に変わったのが大きいのだろうか?
とにかく年をとるごとにIQは下がっているorz
128スペースNo.な-74:04/11/03 22:12:53
あぁ、一番左が点数な
129スペースNo.な-74:04/11/03 22:13:26
2位間違った
130スペースNo.な-74:04/11/03 22:14:21
IQ180台のじじい誰だよ
絶対不正だろw
131 ◆JV.Q.Guvx. :04/11/03 22:14:27
>>117
ほとんど勘だから、頭が良い訳じゃないよ(´・ω・`)
それに、画力とも関係ないと思う、よ。がんばって描いてください。
132スペースNo.な-74:04/11/03 22:14:45
とりあえず100氏と14氏は絵を晒すように
133スペースNo.な-74:04/11/03 22:15:11
IQ低い奴は絵を描いても無駄
134スペースNo.な-74:04/11/03 22:16:00
お前らIQ低いな。
かわいそうに。
135スペースNo.な-74:04/11/03 22:16:11
文化は無駄から生まれる
136113 ◆cc1qsp7Wys :04/11/03 22:16:30
iQと絵でも晒すスレなのですかここは
137スペースNo.な-74:04/11/03 22:16:52
>>127
去年より下がったって人たくさん居るね
難しくなったのかも
138スペースNo.な-74:04/11/03 22:17:20
去年109だったのに今年124だった・・・
ヒキコモリで勉強なんて全くしてないのに何であがってるんだろう
139123 ◆cc1qsp7Wys :04/11/03 22:17:32
>>136
と数字間違えた
140スペースNo.な-74:04/11/03 22:18:06
>>136
今のところ一位とビリだけだけど
みんな晒すのか?
14114 ◆u1XMueE2lI :04/11/03 22:19:09
絵は色まで塗ってあるのはこれぐらい
http://blog.livedoor.jp/v2rocket/9d2fd498.png
142109 ◆u5RDpuGOkg :04/11/03 22:19:12
116だったよ
つかみんな若いっすね
143スペースNo.な-74:04/11/03 22:19:24
中華14はもうサイトごと晒してるから
ダントツトップだった100氏が晒すのみだ
14411:04/11/03 22:20:28
オレ24歳
145スペースNo.な-74:04/11/03 22:20:28
うちの母親80台だったぞ・・・
記憶全問正解してたけど
146脱糞 ◆23YwMTomAo :04/11/03 22:22:22
む!>>125乙!
これを眺めると餓鬼にやたら有利だな!さしずめ教育ママをその気にさせて
教育費使わせようとする団体の陰謀か?IQテスト
見破った気がする!
147123 ◆cc1qsp7Wys :04/11/03 22:22:41
iQ本サイトより

【お詫び】
Q45において、正しい解答を[B]−と放送いたしましたが、[D]÷も正解です。お詫びいたしますとともに訂正させていただきます。また、放送連動アプリにおいて、Q61〜65とQ66〜70の問題ジャンル名が入れ替わっておりました。
視聴者の皆様には解答に際し、混乱を招いてしまい、ご迷惑をおかけいたしました。大変申し訳ございませんでした。

漏れこれで116だ
148100:04/11/03 22:23:24
俺、絵とか描いたことないけどいいのか?
それでもいいなら何か描いてほしかったら描くけど、、、
>>141氏の絵見てうまいなーって思うし、、
あまり描いても意味がないような。
14911:04/11/03 22:24:24
オレもあがるそれ
150スペースNo.な-74:04/11/03 22:24:43
とりあえず描いてくれよ>>100
151スペースNo.な-74:04/11/03 22:25:34
>>俺、絵とか描いたことないけどいいのか?

邪魔だから脳板から消えろ
152スペースNo.な-74:04/11/03 22:26:00
いや、絵だけが同人じゃないだろ・・・・
153109 ◆u5RDpuGOkg :04/11/03 22:26:09
携帯でやってたからQ45になんて答えたかなんてわかんねー
154スペースNo.な-74:04/11/03 22:26:18
>>151
おまえiQいくつだよ
155スペースNo.な-74:04/11/03 22:26:57
言語 10/10
記憶 14/15
論理 15/15
数   9/10
知覚 17/20

合計 65/70
IQ140

なんか今回20代不利になってないかね?
156スペースNo.な-74:04/11/03 22:27:52
新たなトップが現れました。
みなさん、絵を期待しましょう。
157スペースNo.な-74:04/11/03 22:28:27
>>155
お前頭よさそうだから代わりに漏れの生活費稼いでくれ
158スペースNo.な-74:04/11/03 22:28:28
よくみると>>125は60問以上正解者のは書いてないんだな
159スペースNo.な-74:04/11/03 22:28:42
>>155
君、晒したまえ!歳も!
160スペースNo.な-74:04/11/03 22:29:28
コピペだから容量的に1レスじゃ貼り切れなかったからだろ
161スペースNo.な-74:04/11/03 22:29:30
10ミス以下なんてそうそう居ないだろ
162スペースNo.な-74:04/11/03 22:29:55
>>155
俺、知覚20点満点だったので俺の勝ちだ!


・・・・他は散々でしたが(´・ω・`)
163スペースNo.な-74:04/11/03 22:30:11
点数とiQが分れば歳も簡単に割れそうだが
164スペースNo.な-74:04/11/03 22:30:47
ジャンル別のトップも絵を晒そうぜ!てか晒せこんちくしょう
165123 ◆cc1qsp7Wys :04/11/03 22:32:37
漏れ
9/10|10/15|11/15|7/10|14/20
だった
166スペースNo.な-74:04/11/03 22:36:33
どこにアップすればいいやら
167スペースNo.な-74:04/11/03 22:38:26
脱糞、貸してくれ
168 ◆Um09CkA3k. :04/11/03 22:42:01
IQ120台

9/10
11/15
10/15
7/10
17/20

もう最悪。なに知覚の問題間違ってるんだよ・・・
169スペースNo.な-74:04/11/03 22:48:17
ageんぞオメーラ(AA略
170脱糞 ◆23YwMTomAo :04/11/03 22:49:57
171スペースNo.な-74:04/11/03 22:52:57
これだけ晒してもう寝よ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13336.jpg
身元割れませんように。(´Д)人
172 ◆Um09CkA3k. :04/11/03 22:53:56
ハイ(´・ω・)つ□□□...
ttp://shohta.hp.infoseek.co.jp/

前は参加系スレに居たっけ・・・
色もついてないヘタレ絵がズラリさ。
173123 ◆cc1qsp7Wys :04/11/03 22:54:13
>>171
トリップ付け忘れ
174155 ◆JRzQD6oZNU :04/11/03 22:56:31
ホウリナゲ!( ・∀・)つ≡≡
ttp://www.100-cgi.com/bbs1/th29dp33/img/20041103225430r.jpg

20歳引きこもり大学生
175スペースNo.な-74:04/11/03 22:58:42
>>172
お前みきひこじゃないか
176 ◆Um09CkA3k. :04/11/03 23:00:23
なんだ、知ってたのか。
177スペースNo.な-74:04/11/03 23:02:03
>>172
ナイフ作ってるのかよ
178 ◆Um09CkA3k. :04/11/03 23:07:23
作るのは使うより楽しい。
しっかり磨いて綺麗にすると気持ちいい。
何より、できるものが実用的で金がかからないとこがいいさ。
長く使い続けてると愛着も湧くし。

・・・こういう話をする度に漏れは職人タイプなのかと思ってしまう。
179スペースNo.な-74:04/11/03 23:08:33
ネコミミモード
180スペースNo.な-74:04/11/03 23:11:13
>>174
うまい。スカートのヒラヒラにCPU140MHzの処理能力の高さを感じる
181スペースNo.な-74:04/11/03 23:12:56
>180
そんなこと言い出したらry
182脱糞 ◆23YwMTomAo :04/11/03 23:15:12
俺も155の絵好きだな!体型の好みが似てるっぽい!
しかし偉い頭いいやつ何だよナ!面白いもんだ!
183スペースNo.な-74:04/11/03 23:22:59
知らず知らずIQ高い=頭いいという思考になっているところに恐ろしさを感じる
184スペースNo.な-74:04/11/03 23:28:15
>>183
「IQ高い=頭いい」のはほぼ事実だけど公でそう言ってたら反感買うから言わないだけだろ
185スペースNo.な-74:04/11/03 23:31:13
IQ高い人って発想力とか富んでるだろうから
構図とか描きたいものが思い浮かびやすいんだろうな・・・('A`)
186スペースNo.な-74:04/11/03 23:31:16
へー
187スペースNo.な-74:04/11/03 23:32:04
>「IQ高い=頭いい」のはほぼ事実だけど
>「IQ高い=頭いい」のはほぼ事実だけど
>「IQ高い=頭いい」のはほぼ事実だけど
>「IQ高い=頭いい」のはほぼ事実だけど
>「IQ高い=頭いい」のはほぼ事実だけど

最強の馬鹿が降臨しますた!
188スペースNo.な-74:04/11/03 23:34:32
>>187
IQ低いからって僻むなよ・・・
189 ◆Um09CkA3k. :04/11/03 23:35:47
IQって知能指数のことだと思ってるけど・・・
脳がどれだけ働いてくれてるかじゃないの?
本当の能力なんて未知数なんだから、脳の鍛えようでどうにでもなるかもしれない。
ただ本来の能力を引き出すのに苦労するか否か、それだけの問題では?
190スペースNo.な-74:04/11/03 23:35:47
頭いいで合ってるよ
知識と教養は関係ないけど
191スペースNo.な-74:04/11/03 23:40:28
結局東大生が軽くTOPってか
192スペースNo.な-74:04/11/03 23:41:05
頭の使い方知ってりゃそれだけ知識も付きやすいからな
193スペースNo.な-74:04/11/03 23:41:49
IQ76(`・ω・´)シャキーン
194スペースNo.な-74:04/11/03 23:42:43
>>187
そんな程度の低い反論の仕方をする方が馬鹿にしか見えない。否定するなら
もっと具体的な指摘と完璧な理論で発言なさい。

あんたはIQが低い事を恥だと思ってるからそんな思考と行動になるんだ。
TVの結果でも東大生と官僚が1、2だったわけで「IQ高い=頭いい」のは大体事実。
195スペースNo.な-74:04/11/03 23:45:50
学問のススメでも読みなさい
196スペースNo.な-74:04/11/03 23:51:24
今後ますます高学歴の輩が傲慢に成っていくな。
第2の宅間登場希望。
197脱糞 ◆23YwMTomAo :04/11/03 23:52:58
良くわからんが俺が100越えててショック受けたやつ多いのか?
スマン!しかし頭の良さを全く利用できて無いな!俺!
198スペースNo.な-74:04/11/03 23:53:35
結局体を動かすのも頭使うし
そういう奴等の捌け口になるのがネットだろうな
199スペースNo.な-74:04/11/03 23:55:53
共産主義にでもならない限り、そういうやつはよほど努力しない限り
社会に出て生きてくのは厳しいだろうな。
200スペースNo.な-74:04/11/03 23:56:45
いや、高学歴が偉いのは当たり前だろう
とりあえず学問のススメ読めって
201スペースNo.な-74:04/11/04 00:13:12
IQ76馬鹿にすんなよ(`・ω・´)シャキーン
俺は毎日勉強してるのに、成績いつも平均以下だったな

そういや俺の家庭教師は無勉状態から3ヶ月勉強で東大に行ったそうだ
そしてイケメン
202スペースNo.な-74:04/11/04 00:16:43
>>201
かわいそう
203スペースNo.な-74:04/11/04 00:18:15
IQ76ボーイが高菜のような気がして仕方ないんですが
204スペースNo.な-74:04/11/04 00:22:31
IQ76は絵を晒す気はないの?
205スペースNo.な-74:04/11/04 00:27:07
206スペースNo.な-74:04/11/04 00:43:18
正真正銘の池沼と言うことか
207スペースNo.な-74:04/11/04 00:48:14
ブッシュ大統領は歴代大統領の中でIQが最低で91らしい。
208スペースNo.な-74:04/11/04 00:49:00
>>207
Jrのほうか?
あいつは完全にバカだろ
209スペースNo.な-74:04/11/04 00:58:32
>>208
親子で下から1・2だとさ。現Jrの方が1位でIQ91
210スペースNo.な-74:04/11/04 01:18:28
トップには知能より大事なものがあるだろ
211スペースNo.な-74:04/11/04 01:46:25
IQ91で世界一の超大国の大統領か
212スペースNo.な-74:04/11/04 01:58:21
228:世界最高のIQ(女性、著述業に従事)
200〜220:シャロンストーン(200)、大前研一(216)、並
180〜200:村井秀夫(元オウム真理教幹部)(180)、クリントン(182)、ゲーテ(185)並
160〜180;レジー・ジャクソン(アメリカ大リーガー)(160)、シュワルツコフ司令官(170)、アインシュタイン(173)並
140〜160:マドンナ(140)、ヒットラー(150)、岩崎ひろみ(154)並
120〜140:平均的東大生(120)、ガリレオ(125)並
100〜120:平均的白人(104)、平均的極東アジア人(110)、平均的ユダヤ人(115)、平均的日本人(115)、J・F・ケネディ(119)並
〜100:山下清(68)、酒鬼薔薇聖斗(70)、ブッシュ父子(97,91)並
213スペースNo.な-74:04/11/04 02:02:12
ここのIQテストもやってみ
ttp://www.iqtest.dk/main.swf
214スペースNo.な-74:04/11/04 02:04:17
>>213
それ昔やったけど140くらいだった。
前半アホみたいに簡単だけど後半一気に難しくなるよね。
215スペースNo.な-74:04/11/04 02:14:31
ちょっとでも頭が良くなるようにとDHAとPSを摂っているが
あんま変化ないな
216スペースNo.な-74:04/11/04 02:19:16
>>212
絵系の人のデータが山下清画伯のものしかないんですが
217スペースNo.な-74:04/11/04 02:21:36
ピカソとか岡本太郎とかそういう人間のIQが知りたい
218スペースNo.な-74:04/11/04 02:23:25
そういやヒトラーって一応絵描きだったな。絶望的なヘタレでもないが
素人目でも挿絵画家程度ならギリギリって感じでそんなに上手くなかったと思うが
219スペースNo.な-74:04/11/04 02:23:42
同人作家レベルならそんな絵の才能イラネ
むしろ頭のよさのほうが成功するためには重要な気がする
220スペースNo.な-74:04/11/04 02:26:17
http://www.snyderstreasures.com/pages/hartworks.htm

ヒトラーの絵はこんなんよ
221スペースNo.な-74:04/11/04 02:29:48
ヒトラーは政治にアートの要素をもってきた第一人者
222スペースNo.な-74:04/11/04 02:36:39
芸術殺人
223スペースNo.な-74:04/11/04 04:31:22
IQ126
30代

公式にずーっと入れないよ
224スペースNo.な-74:04/11/04 13:08:36
絵描きの分野に特化した能力テストがほしいな

あの知覚のテストで20点満点採った人の中でもレベルはピンキリだからさ
人間がどこまで高レベルになれるかっていうのも知りたい
225スペースNo.な-74:04/11/04 13:10:10
数学で解かれてない問題でもやってて下さい
226スペースNo.な-74:04/11/04 13:24:36
数学ってつまんないよね、数のやり取りのどこが面白いんだろう
227スペースNo.な-74:04/11/04 13:33:01
つまらないとは思うけど昔から得意
228スペースNo.な-74:04/11/04 13:37:32
天才かどうかは顔つきで分かるよ
229スペースNo.な-74:04/11/04 14:33:36
このスレ見て絵の上手さとは全く比例しないことはわかりました。はい
230スペースNo.な-74:04/11/04 15:28:24
そりゃ半分は技術だし
経験と実践が必要な訳で
231スペースNo.な-74:04/11/04 16:20:09
>>229
データ少なすぎるから断言できないよ
232スペースNo.な-74:04/11/04 16:44:47
絵描きの分野に特化した能力テストなんて



   描 く し か ね ぇ だ ろ う !



233スペースNo.な-74:04/11/04 17:01:58
例えば知覚の同じ絵の見つけなさいってやつで
候補を10個にして、間違いの部分が9個、正解の絵は1個
で制限時間20秒でも恐らくできる
もうちょっと限界に近い問題やりたい
234スペースNo.な-74:04/11/04 17:16:11
>>233
自分の絵の間違い探しでもやってた方が有意義だと思うが
235スペースNo.な-74:04/11/04 19:02:24
>>234
2chやる時間を割り当てるから大丈夫
236スペースNo.な-74:04/11/04 19:20:44
能力テストなんだから1年に一回やれば十分じゃん
それすら惜しむ人は2ch見ないしな
237スペースNo.な-74:04/11/05 03:04:35
あれだ、この色とこの色を混ぜたらどんな色になるか、とか。
238スペースNo.な-74:04/11/05 03:25:10
ほほう。
239スペースNo.な-74:04/11/05 13:02:30
>>237
同じ明度はどれかとかも
240スペースNo.な-74:04/11/05 16:37:43
ってそれ色彩検t(ry
241スペースNo.な-74:04/11/06 01:14:21
>212
クリントンの女性問題を考えると
IQと頭の良さは関係ない気がしてくる。
俺は学校のIQテストで141だったけど
大抵の学科も仕事もすぐ理解して良い成績取るが
専門分野がない。器用貧乏って奴だな。

IQ低い奴は理解が遅い分努力するから確実に身について
結果的に一流になったりするらしい。
教師も低いほうが指導しやすいんだってさ。
242スペースNo.な-74:04/11/06 01:21:57
10歳前半でハーバードとか入る人間は・・・
243スペースNo.な-74:04/11/06 01:24:33
10代前半、でした
244スペースNo.な-74:04/11/06 03:49:34
そういう奴らはDNAからして違うから
245スペースNo.な-74:04/11/06 03:53:17
どんどんレスがオカルト化してるぞ
246スペースNo.な-74:04/11/06 07:08:05
>>241
じゃあ大量破壊兵器はある!と言ってイノシシみたいに突進した
ブッシュが正しいのかというと大変疑問だな。
J・F・ケネディくらいで丁度いいんだよ。
247スペースNo.な-74:04/11/06 16:37:18
10代前半で大学いった子はいるけど
10代前半で漫画家になった子はいるのかしら
248スペースNo.な-74:04/11/06 17:35:21
いくらでもいるよ
249スペースNo.な-74:04/11/06 17:41:48
例えば?
250スペースNo.な-74:04/11/06 17:51:11
少女漫画家多数
以上
251スペースNo.な-74:04/11/06 18:15:26
252スペースNo.な-74:04/11/06 18:18:21
少女漫画家だっての
253スペースNo.な-74:04/11/06 18:40:03
('A`)
254スペースNo.な-74:04/11/06 18:49:09
それはわかったから名前よ
255スペースNo.な-74:04/11/06 20:40:16
少女漫画家ですが何か?
256スペースNo.な-74:04/11/06 20:43:50
幼女漫画家
257スペースNo.な-74:04/11/06 20:44:18
どういうことだ
図入りで詳しく説明しろー!
258スペースNo.な-74:04/11/13 15:44:44
動け時
259 ◆5Qt20ff2W2 :04/11/14 16:53:50
言語 3/10
記憶 14/15
論理 13/15
数 9/10
知覚 18/20

芸術家・作曲家タイプですた
IQは130だったと思う。

コミケでは大体胆石の16〜19歳
260スペースNo.な-74:05/02/08 19:50:50
126。
母(145)から
「IQ130以下は我が家の人間じゃない」と言われてしまった。
261スペースNo.な-74:05/02/12 15:38:09
IQ2億
262スペースNo.な-74:05/02/13 12:44:01
みんな頭良いんだな
中学生頃IQ120くらいだったのに今は106orz
263スペースNo.な-74:2005/04/10(日) 03:36:31
IQってある程度までは高い方がいいけど、あまり高すぎてもダメみたいだよ。
頭の中に情報ばかりがあふれて、思考をするのに向いてないらしい。
あと、並みのIQの持ち主とはあまりにも感覚が違いすぎて、ひとりよがりになりやすいのだとか。
(例えば、会話をしているときに内容を先読みしすぎるため、相手がついていけないとか)
絵についてはなんとも言えないが、漫画や小説には致命的なほど向いてないだろうね。
264スペースNo.な-74:2005/04/27(水) 23:01:51
>>1のお試し版やってみたらIQ100-109だって。めっちゃ低いし。
けど芸術家タイプとか言われたからまぁいいや。
265スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 20:01:01
新IQ http://www.tv-asahi.co.jp/iq/

      世界初
あなたの□□□ょ□も診断

2005年度版 テスト・ザ・ネイション
266スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 20:02:30
ほんしょう
267スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 12:23:20
ようじょ度
268スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 22:37:39
142だったっすよ
269スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 21:33:19
あげてみる

分析    13/15
論理    10/15
空間認識 14/15
想像    12/15
記憶     7/10
判断     9/10
IQ      119

みなさん、今年はどうでした?
270スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 21:41:38
|д゚)ノ
分析    13/15
論理    13/15
空間認識 13/15
想像    9/15
記憶     7/10
判断     9/10
IQ      117
271スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 22:25:06
揚げ
272スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 22:28:35
IQ 71 だった ショック
273スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 22:58:06
分析    12/15
論理    13/15
空間認識 14/15
想像    13/15
記憶     9/10
判断     9/10
IQ      130

前のより簡単な問題多かった。
つか、バリバリ右脳型だった。
274スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 00:34:54
分析    12/15
論理    8/15
空間認識 11/15
想像    14/15
記憶     10/10
判断     6/10
IQ      111

前よりIQ上がったヤター!
275スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 01:30:46
見栄張ってサバ読みで右脳型気取った奴には
一生イラストやマンガで花開く事はないという
恐ろしい呪いがかかります
276スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 01:38:14
この板の住人の特徴
1.絵は描けないが注文は多い。(キャラのシチュエーションだけは無数に考えられる)
2.SSは書けないが読めもしない。(5行以上のものでもうお手上げ。但しエロ物は最期まで読む)
3.ネタはつくれるがおもしろくない。(しかし自分は笑いのセンスは抜群だと思ってる)
4.絶対にスレをあげない。(これは恐ろしいまでに徹底している。もはや本能!)
5.常に一歩引いた位置にいることを怠らない。(自分がスレの主役になることを極端に怖がる)
6.とにかく貶す事が美徳でありカッコイイと思ってる。(本当は職人の才能がうらやましい)
7.自分のレスへの質問は極力はぐらかす。(そのレスのあげあし取りに躍起になる)
8.ヲチャーといえるほど実はそんなに見てない。(ここにヲチされるものだけで反応している)
9.萌えヲタである。(これは言うまでもない)
10.ロリコンでもある。(自分では気がついていない)
11.上記の特長全てを全面否定する。(それも必死になって否定する(笑))
277スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 11:42:13
分析    11/15
論理    12/15
空間認識 15/15
想像    12/15
記憶     6/10
判断     7/10
IQ      115

右左かな?
記憶と顔認知が駄目過ぎ
空間認識で満点取れたので満足
278スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 18:23:29
ほんとくだらねぇな
279スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 03:36:37
277が神パースの絵描いてるかっていうと
絶対そうじゃなさそうだもんな
280スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 14:49:44
277だけど
パースなんてくそくらえな絵しか描けませんよ
てか、定規使ってもまっすぐ線が引けませんよ
自分、不器用ですから
281スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 17:18:14
皆すごいね。ってか、そんなに簡単な問題じゃないやろ!?
自分なんてたったの104しか無かったよ。なんだかいづらいや。
282スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 17:29:50
こんなスレあったんだ。
今さらだけど、自分は129だった。
ここの人たちと正解数あまり変わらないのに高いのは、年齢の違いかな?
でも当てずっぽう多かったから、本当のところはわからんね。
283あ ◆3zNBOPkseQ :2006/08/11(金) 18:29:34
284スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 18:36:44
>>281おれも!
285スペースNo.な-74:2007/09/15(土) 19:02:45
ここを頭悪そうなスレに認定
286スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 16:24:26
パルフェ ×
ランス6 ×
よつのは
ラムネ
ゆのはな
君主
リトバス
あかね色
青空の見える
AIR
こんにゃく
くらなど
沙耶
ダンシング
フォセット
智代

287スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 16:24:46
バルドフォース
秋色
南国
けよりな
恋もも
クローバーハーツ
アリステイル
アルフレッド
ひぐらし
つきひめ
鬼畜王
真昼に踊る
クローバーポイント
_summer
ハニカミ
赤線
ナギサの
さくらシュトラッセ
ふぉーちゅん
Chu Chu
ジャンゴ
かぷりちお
だめこい
FESTA
カルネヴァーレ
288スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 16:26:12
エロゲ頼めるの一度きりだから
厳選してくれ!
289スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 16:34:43
パルフェとランス6はダメってことか?あと、ランスって戦国ランスってこと?
290スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 16:36:03
ちがう!もうおk!
291スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 16:36:51
だかーぽおおおおおおおおおおおお
292 ◆3TufGUjLJI :2008/11/22(土) 01:41:53
test
293 ◆INqtIWGN92 :2008/11/22(土) 01:48:42
testt
294 ◆g3FRkb4JUQ :2008/11/22(土) 01:57:11
test
295 ◆LMn57EXD.M :2008/11/22(土) 01:59:33
てs
296 ◆3TufGUjLJI :2008/12/02(火) 23:43:15
tetete
297 ◆ZnaP3Jf9Ew :2008/12/02(火) 23:44:59
tesst
298 ◆INqtIWGN92 :2008/12/02(火) 23:47:37
testes
299スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 10:57:17
1bsfbsdggdgweg





tettjrtrjtjr





ututtut5eue




twetwttewtwewe




dsggdsgdsgdss




eyyerreerer



300avocadomelon ◆BHx.zaDsgI :2009/06/15(月) 21:57:45
301スペースNo.な-74:2009/06/16(火) 11:28:42
アボカドこんなとこでなにやってんの気持ち悪い。
302スペースNo.な-74
てs