【でっさん】訓練方法議論スレ第4講【もしゃ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
244スペースNo.な-74
三年半くらい一日一時間ほど描いて来ましたが
あまり上手くなっていないようなので、今後どうやって練習したほうがよさそうか教えてほしいです

今までの経緯は
最初半年くらい:hitokakuに行って丸四角三角からの練習と構造を見て描く
        ↓
それから1年くらい:ポーマニ30秒ドローイングを模写・履歴をみて変なところを修正
        ↓
それからさらに1年くらい:反転模写・手ビュアーで顔の模写も開始
        ↓
去年の8月ごろから:ネットで拾った外人の顔写真・FFCGの模写も開始
        ↓
今年の5月から昨日までブランク。昨日から反転模写・手ビューアでの顔模写

という感じです

昨日から描きたい事は頭の中でかなり正確に存在していないと
描けないということがわかったのでそれを意識して描いていています
目標は、とても今のレベルでは届きませんがリアル画に近い漫画絵・かわいいデフォルメです
特に上達したいのは顔で、顔の中身・輪郭・頭の大きさのバランスと体全体のバランスを良くしたいです
参考資料として昨日一時間ほどで描いた練習のための模写と遊びで描いた模写を晒します
練習のためのもの→(一応)完成 遊びのもの→途中 です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1025156.jpg.html

よければご教授お願いします
245スペースNo.な-74:2010/07/13(火) 21:01:20
もしかしてスレチでしたか
246スペースNo.な-74:2010/07/13(火) 21:33:55
>>244
かなり目標が高そうなので
一日1時間じゃ少ないかも

趣味なら1時間でもいいし
それ以上を目指すならとにかく真剣に量も質もこなさないと
デッサンも簡単な物からでいいからやっとくといいと思う

でもまだ若くて学校とかあるんなら焦らなくてもいいと思う
これから伸びるだろうから

プロ目指してるのか
同人世界で上手くなりたいのか
ずっと趣味でやりたいのかによって
訓練方法も変わると思うので・・・

247スペースNo.な-74:2010/07/13(火) 21:57:45
>>246
早いレスありがとうございます!!
お風呂に入ってきてから詳しく書きますね
248スペースNo.な-74:2010/07/13(火) 23:51:30

>>244です
一生趣味で絵の関係の職につくことは予定していませんが
多分プロレベルのものを所望しているので、その人たち用の練習をしないと到達できないかもしれないです
デッサンについてありがとうございます。美術の時間にやる石膏デッサンみたいなものでしょうか、やってみます
真剣に量と質を、といわれて人のデッサンを検索して、もっと一つの絵を細かく真剣に考えないとだめだなと反省しました
集中できて実際達成できそう・物理的にとれるまとまった時間を考えるとやっぱ一日1時間〜2時間もしくは1時間*2だと思います
ただこれから9月までは3,4時間、もしくはほぼ一日中絵について考える事ができる日が存在すると思うので、そういう時用の訓練方法も考えて貰えると嬉しいです

ありがとうございます。学生です。
でもやっぱり結果が結構長い時間でてこないと、今の練習方法で本当に目標に向かっているのかな?
なんで私こんなに下手なんだろうとネガになって絵の練習が嫌になって描けなくなってしまいまして
趣味で嫌になるのは本末転倒だろうということで、やっぱり上手くなってモチベが上がるような、
1,2時間でほんと贅沢なんですが、夏休みに頑張った分だけレベル上がって理想の顔と体描くのたのSHIIIIII!!!を味わったり
一般的(絵描きで無い人達から見て)に絵が上手いなって思ってもらえるランクまで行ってみたいです
249スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 00:44:49
>>248
やっぱり学生さんでしたか
プロレベルのものを...という事なら本当に真剣にやらないとだめかもです
たまに趣味でやってて凄く上手い人もいますが

一応私はプロ志望なんですが基本一日5時間ぐらいは描いてました
もちろんそれ以上描く日もありました
追い込んでる時は食事、風呂、睡眠以外の時間はずっと描いてました
でも学校に行っていた時は絵を描く事とかは無かったので
学校を出てからの話ですが

一日1時間でそれ以外に学校の勉強もある状態だと
凄く急激に上手くなる!とかは望みすぎかもです

他の人がどれくらい描いているかわからないので
自分の話だけで恐縮ですが...

250スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 01:48:10
結局上手くなるには
模写(キャラだけでなく背景や小物、写真も)、デッサン、
技術や知識の習得(パースや解剖学)など、全て練習して
それぞれの足りないところを補う必要があるんだろうね。
後は練習量か。何だかんだで毎日書き続けることが大事だよな。
何をすればいいか分かっているはずなんだけどね。
気ままに好きな(楽な)練習ばかりしちゃうんだよな。俺。
251スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 08:43:10
プロ志望の方の話ありがとうございます
覚悟も気合も違うことを改めて感じました
一時間勉強ペースで東大いけますか?と聞いちゃった気分です
まだまだで大変恥ずかしいですが
デッサン、解剖学?をこれからちびちびやっていこうと思います

実際描く事は大切だと思うので、模写≧デッサン>知識とか位の割合で進めていこうと思います
模写の資料はポーマニとネットで拾った写真だけなんですが、今のレベルなら本買ったほうがいいのか、別に特にはいらないのか、とか
あれば教えて貰えると嬉しいです
252スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 00:02:19
どういう部分を鍛えたいかによって、いろんな訓練方法があると思う
今までの経験で、これは良いと思ったものを書き上げてみる

実在するものを描く(人物など
 →デッサンやクロッキーなど、物体を正確にとらえる訓練が一番効果的
キャラデザ
 →ポケモンなど、特徴あるモンスターの擬人化は、発想力を鍛えるのに案外役に立つ
衣装や小物
 →雑誌をいくつか買って、とにかく「見たことがあるもの」を増やす

これが絶対とは言わないけど、こういう方法もある
253スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 01:03:57
ありがとうございます
とても参考になります
キャラデザ・衣装小物ははじめて知りました
色々な方法があるんですね
254スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 00:23:01
>>244
ポーマニが害悪にしかならないことをまさに実証している絵ですね。
悪いことは言わないからポーマニとか手ビューアとかやめなさい。
255スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 07:59:04
そうなんですか?
具体的にどこが悪影響を受けているとか
ポーマニに変わるおすすめの参考書とかも教えて貰えるとありがたいです
256スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 23:05:43
ポーマニのあの変な筋肉もどきテキスチャは、画象の粗を隠すためのもので
人の形や陰の形を見えにくくしてるだけだよ。
でも初心者には筋肉も覚えられると勘違いさせてしまうというひどいシロモノ。
とにかくやめなさい。

まあ自分の好きなヒトとかモノとか絵とかの模写から出直しだな。
257スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 01:38:50
確かに描き込む場合はポーマニは向いていないかもしれないですね
色々探してみます。ありがとうございました
258スペースNo.な-74