最下層から5年で壁に 36スレ目ニダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
508スペースNo.な-74:04/02/12 11:14
りすかもonちゃんの国の人なのか
509スペースNo.な-74:04/02/12 11:56
メガネのサムネイル小さすぎ
510スペースNo.な-74:04/02/12 12:51
>>ドローマン
前にも言われてたけど、サイトの文字色が薄くて非常に読みにくい。
もう少しなんとかならないか?
511スペースNo.な-74:04/02/12 13:21
>510
漏れは読みにくくないぞ

>504
>自分でこのバランスをどう思ってるのかが気になるが。
禿同。気になる。
512スペースNo.な-74:04/02/12 13:27
>510はモニタのガンマ調整してはどうか?
513スペースNo.な-74:04/02/12 13:40
表紙とサークルカットがイヌイで漫画の中身はドローマン
最強合同誌
514スペースNo.な-74:04/02/12 13:41
よく燃えそうだ
515スペースNo.な-74:04/02/12 13:43
実際この絵柄で行きたいのか?この絵柄が好きなのか?
と言う疑問は度々出てたが一度もドローマンは答えたこと無いな。
自分のサイトでもアバラ萌え(*´д`*)ハァハァということも言ってないし
実際どうなんだ?

          答 え て く れ ! !
516スペースNo.な-74:04/02/12 13:45
ぬるぽ
517スペースNo.な-74:04/02/12 13:46
ほっそりしたのが好きって書いてるけど
518スペースNo.な-74:04/02/12 13:49
ほっそりレベルでは…
519スペースNo.な-74:04/02/12 14:00
みんなあれこれいいながらしっかりドローマンにはアドバイスしてるな。男前だぜあんたら
520スペースNo.な-74:04/02/12 14:02
嵐を呼ぶ男ドローマン
521スペースNo.な-74:04/02/12 14:07
アレだ
アドバイスが欲しければ憎まれ口叩きながら絵を晒せってこった
522スペースNo.な-74:04/02/12 14:07
>ビルト
http://www.hot-blooded.net/upload/img-box/img20040212135912.jpg
問題なのは多分、右手首・頭の傾き・左肩の位置だと思う。
自分でやってみれば解るけど、直立の場合は無理な力を使わない限り
肩が上がれば頭は自然と傾き、肩が傾けば腰も反対方向に傾きます。
身体のバランスを取るためにね。

柄物についても、こっちの方が画面の収まりは良いはず?
523522:04/02/12 14:08
ageてしまった…。
524スペースNo.な-74:04/02/12 14:09
ドローマンの絵、
頭を小さくして、リアル頭身くらいにしたら、
今より抵抗なく見れそうなんだけどなぁ。
頭がでかいのに体のデフォルメ度合いが少ないから、
重みでぽきっといきそうで
ハラハラドキドキ
525スペースNo.な-74:04/02/12 14:12
>522
うーん…
全くの私見なんだが
ビルトが表現したかった何かを微妙に外している気がする…

なんだろう
ビルトの元絵は味がある感じになりそうなのが
普通に上手くなってしまった感と言うか…
526スペースNo.な-74:04/02/12 14:14
あいかわらずの情け無用な神っぷり(・∀・)
527スペースNo.な-74:04/02/12 14:14
ああ、なんか誰だかわかってきたぞw
528スペースNo.な-74:04/02/12 14:15
きっと足りないのは便所ブラシ分だ
529スペースNo.な-74:04/02/12 14:16
評価スレにいけば
全部教えてくれる
ここで赤キボンするな

と、ある参加者がメッセで私に言ってきました
530スペースNo.な-74:04/02/12 14:16
それであんたは誰だよ
531スペースNo.な-74:04/02/12 14:17
ビルトが表現したかったのは
ピーチ瑞希
532スペースNo.な-74:04/02/12 14:17
>>522
どのくらいでその絵を描いたか知りたいなぁ。
線画、色塗りそれぞれで。
533スペースNo.な-74:04/02/12 14:18
ポーズとかデザインさえ決まってりゃ
絵なんてそんなに時間掛かるもんじゃないべ。
534スペースNo.な-74:04/02/12 14:19
さすがにこの時間は神が多いな
535スペースNo.な-74:04/02/12 14:20
最近参加者って単語出しておけば影響あると思ってる奴がいるな
536スペースNo.な-74:04/02/12 14:21
じゃあNGワードということで>参加者
537スペースNo.な-74:04/02/12 14:22
りすかの掲示板んとこの参加者って誰じゃ
538スペースNo.な-74:04/02/12 14:22
俺だよ俺
539スペースNo.な-74:04/02/12 14:26
>527
誰?
540スペースNo.な-74:04/02/12 14:27
お兄ちゃん、わたしわたし
541スペースNo.な-74:04/02/12 14:29
大阪芸術大学に入りたい
542スペースNo.な-74:04/02/12 14:30
無理。
543スペースNo.な-74:04/02/12 14:31
大阪のゲイバーに入りたい
544スペースNo.な-74:04/02/12 14:31
脈絡の無いレスが嫌い
545スペースNo.な-74:04/02/12 14:32
>>522
ビルトの絵の方が顔は好き。
546スペースNo.な-74:04/02/12 14:33
脈絡の無いスレですから
547スペースNo.な-74:04/02/12 14:34
もう、おこがましいのを自覚した上で
参加者に口出ししていく事に決めた
548スペースNo.な-74:04/02/12 14:34
(゚Д゚)下にひいてる脱脂綿パッてとらなアカン。
(゚Д゚)脱脂綿ひいてるからピッポッパって音つまんねん。
(゚Д゚)脱脂綿パッてとらなアカンやろ。
(#゚Д゚)脱脂綿パッてとらなアカンねん!
(#゚Д゚)脱脂綿!脱脂綿パッてとらなアカンねん!!!!!
(#゚Д゚)脱脂綿や!脱脂綿とらなアカンやろ!!!!!!!!!!
(#゚Д゚)脱脂綿や!!!脱脂綿!!!!脱脂綿!!!!!!!脱脂綿!!!!!!!!!
(#゚Д゚#)脱脂綿やああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
549スペースNo.な-74:04/02/12 14:35
本当に脈絡がないな(ワラ
ところで脈絡って何じゃ
550スペースNo.な-74:04/02/12 14:36
>>547
ばっちこーい
551スペースNo.な-74:04/02/12 14:39
脈絡(みゃくらく)
心臓の拍動によって生じる動脈壁の振動が末梢血管に伝播されたもの。
動脈が体表近くを通る部位で触れることができ、心臓の拍動とほとんど一致するため、
脈拍の遅速・硬軟・整不整などで心臓の状態がわかる。
脈拍数は成人では一分間六〇〜八〇、小児ではこれより多い。
552スペースNo.な-74:04/02/12 14:40
みゃくらく 0 【脈絡】

(1)一貫した筋道。すじ。つづき。
「前後の―がない話」
(2)血液の流れる管。[書言字考節用集]

goo国語時点より
553ちなみに英語だと:04/02/12 14:41
みゃくらく 脈絡

connection; coherence.
・〜のない incoherent; irrelevant.
554スペースNo.な-74:04/02/12 14:45
全言語のページから脈絡を検索しました。
約109,000件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.24秒
555スペースNo.な-74:04/02/12 15:05
ここは言語に詳しいインターネットですね
556スペースNo.な-74:04/02/12 15:06
>>555
無理に誉めなくていいですよ
557スペースNo.な-74
この時間見ている参加者はいる?