PowerTone(パワートーン)@同人ノウハウ板-5

このエントリーをはてなブックマークに追加
819スペースNo.な-74
みなさんはトーンの削りをどのようにして処理してますか?
私はフォトショップ7の標準カスタムブラシに入ってる、
×印のようなブラシをレイヤーマスクにごしごしと描いてるんですが…。
もっといい方法とかおすすめのブラシ設定なんかはあるでしょうか?
820スペースNo.な-74:04/08/02 11:05
手先先生のディザブラシを使わせていただいたり
>2にあるサイトさんの削りブラシを使わせていただいたりしております。
重宝しております。
821スペースNo.な-74:04/08/02 11:32
昔自分で作った削り専用ブラシ。
微妙な出来なんだが愛着があるのでずっと使ってる。
822スペースNo.な-74:04/08/02 11:40
私も手先先生のディザブラシ。
色々使ってみたけど、今のところこれが一番キレイに出来る。
(自分にあってる)
823スペースNo.な-74:04/08/02 18:33
815,816,817さんありがとうございます
今まで写真屋使ってたけどアクション使った事無かったので
やってみます
本当にありがとうございました
824スペースNo.な-74:04/08/02 20:05
>819
肌のカゲトーンなんかのぼかしケズリは、
選択範囲を作ってからクイックマスク上で、
ボケ足の強いブラシ+ディザ合成モードでイージーにつけている。

バックのぼかしトーン張りにも便利。