978 :
スペースNo.な-74:
なんか上のほうにあった他人の進化を見て云々のやつ見て思ったんだが
いまの自分の絵のどこがおかしいかって分かるもんかな?
あとになって何が足りなかったか初めて分かるもんなのか?
自分の絵に対する客観的観察眼ってのはどうやって養われるんだろう。
そこがわからん
今自分の絵がおかしいと思うなら消して書き直す
面倒臭がらない
しばらくの間、自分の絵をまったく見ずに他のうまい人の絵ばかり見て過ごす
こうするとわりと客観的に見ることが出来る事が多い
昔の絵を発掘して黒歴史黒歴史叫ぶのもたぶんコレに近いと思う
「絵を描かない期間があるなんてもったいない」なんて思うかもしれんけど
数日とか数週間くらいでも間を空けてから絵を描いてみると
びっくりするほど筆が進んで、「あ、ここがおかしい」ってたくさん気づいて
普通に描き続けるより上達することも多い
あ、俺の経験だから万人に当てはまるかどうかは知らんよ
>978
あの例は過去の絵を比較して振り返りをしてたけど、
いま現状のことは書いてなかっただろ。
あんなふうに線とか形とか、いま自分が頭の中で
どう捉えてるかを細かく分析することはやっぱりできないんじゃね?
そかはかとなくただようヘタレ臭を自分の絵に感じる事はあるけどwww
それが自分の絵に対する客観かな。
>>978 具体的にどうすればいいかはわからなくても、悪いところはすぐわかるべ
目の前にある、自分が今描いてる絵のオカシイ所はわかるけど、
最近のおかしなクセとか、いつも勘違いしてる所とかは客観的には見れんぞ
>>978がどっちの意味でゆってんのかは知らんけど
985 :
スペースNo.な-74:2008/09/16(火) 18:57:40 BE:1610741186-2BP(1555)
>>978 最初にある二つの「?」への回答って客観的にみれなきゃわからないことだとおもう。
客観的に見るためには初心の場合(私の場合)日を置いて見るかペイントソフトで反転連打ぐらい?
離れて見るっていうのもよくあるかな。
目力だけで「ここが違う!」とずばりとわかる日は程遠く、私の場合なんとなくここありえんだろ。というのがやんわりとわかる程度……。
すこしづつ煮詰めて行って、違うかな? と少しでも思えば違う(脳内修正で事実上はすごく違う)そういうところは徹底するといいと思う。
まぁ、描写力不足で直せなかったりするんだけどね\(^o^)/
自分の好きな画像フォルダのスライドショーを見た直後、
自分の絵を見る。何度か繰り返すと、何かが足りない・・・と気付く。
デッサンの弱さ、
パースの狂い、
構図の安定感のなさ、
色の階調の幅の狭さ、
デザインセンスのなさw
吊ってくる。