同人ゲームサークルここだけはやめとけ! 【30】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921スペースNo.な-74:03/08/12 18:10
まだマンガや本を読んでればマシ。
ろくに本読まないのに、作家になるとか言ってる奴とか、
ゲームのシナリオ書くとか言ってるやつ何人も知ってる。
922スペースNo.な-74:03/08/12 18:18
何年か前の(当時)文部省の調査で、こんなのがあった。
趣味が読書という人へのアンケート:最近本(まんが、雑誌を除く)を読んだのはいつですか?
                 回答の9割が1ケ月以上前だったとのこと。
趣味が読書でこれだ。
んこすけの読んだなんて、いったい何冊?
いや何ページだ?
923 :03/08/12 18:22
昨日、グインサーガの新刊を30分で立ち読みしますた。
924スペースNo.な-74:03/08/12 18:59
925スペースNo.な-74:03/08/12 18:59
そろそろ次スレの時期ですが、
次スレの1はARで決まりですね!
このスレの流行語ですから。
926スペースNo.な-74:03/08/12 20:38
>>923
同志よ。つーかもう新刊が出てるのには笑った。毎度のことだが。
927スペースNo.な-74:03/08/13 01:54
・・・んこすきなら既にハンドルを変えて別サークルを作っているが
ttp://members.tripod.co.jp/kawakamiraize01/index.htm

しかしんこすきはやることがどこか抜けてるよな
928スペースNo.な-74:03/08/13 04:06
あれ、おーじさんが関わってるのって猫のとこだったの?
マジですか?

え?え?
929スペースNo.な-74:03/08/13 06:29
川○麗聖??
930スペースNo.な-74:03/08/13 09:52
>8月13日
>幾人かのメンバーから連絡が入る。
>再結成を承諾してくださるとのこと。とてもうれしい。

再結成か、すごいな。
しかし、そんな部数しか売れないような小説本しか書けない人がシナリオですか。

>書いていて自分が楽しめる

更に自己厨が悪化?
931スペースNo.な-74:03/08/13 11:41
メアド変えてないのかyo
932スペースNo.な-74:03/08/13 12:49
ゲーム製作スタッフ募集
プー E-Mail
ゲームの製作スタッフを募集します。
以前は中手のサークルに入っていましたが脱退していてフリーです。
背景、MIDI、プログラマー(いなければ適当なソフトで作ります)等募集しますが他に得意な担当があれば応募願います。
フリーで公開する予定です。しかも無償です。
(さらに連絡不通にせず、自己責任が取れる年齢のかた)
やりたい方がそれでもいる場合は連絡ください。
一作品添えていただけると参考になります。
こちらの実力が知りたいという方はホームページアドレスか簡単な絵を添えて送りますので、よろしくお願いします。
http://mbbs1g.clubcgi.jp/rental/sr2_bbss_u.cgi?action=show_all§ion=3368katokiti&txtnumber=&pp_num=338

http://www1.odn.ne.jp/zanki.com/index.html

http://www.google.com/[email protected]

えらそーな募集だなと思ったら、榊の絵使ってる例のトコかよ。
933スペースNo.な-74:03/08/13 12:55
中手のサークルってw
934スペースNo.な-74:03/08/13 13:04
「脱退」って……。
935スペースNo.な-74:03/08/13 16:39
尊師・・・・
936スペースNo.な-74:03/08/13 18:30
みんなコミケで忙しそうだなぁ
937スペースNo.な-74:03/08/13 18:40
>>930
前回の反省を生かして「先にシナリオ書きあげました。これに協力して頂けますでしょうか」
ならわかるが、何も書いてないうちから再結成かよ

んこすけ全然わかってねーじゃん
938スペースNo.な-74:03/08/13 22:16
939スペースNo.な-74:03/08/13 22:31
>>938
審査なんかしなくて、全部OKにすればいいのに。
現メンバーのページ見たけど、あのくらいの技量なら、
協力者が現れるだけでもオンのジだとおもうが。。。
940スペースNo.な-74:03/08/13 22:38
>927
<o:Author>猫好 ひろすけ</o:Author>

941スペースNo.な-74:03/08/13 22:48
>938のHPに

ここは、管理人であるヒロシが自己満足するために作られたページです

ようするにゲームも・・・
942スペースNo.な-74:03/08/13 23:31
ttp://www.gamemichi.com/community/helpbbs/index.cgi?mode=view&no=67
顔を真っ赤にして書き込んでいそうだなw
943スペースNo.な-74:03/08/13 23:48
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055312450/346
にも晒してきた。
ちなみに941でもなければ
向こうの6,7,8でもないです。
944943:03/08/13 23:49
まちがった。942でもなければ・・・です
945w:03/08/13 23:54
長瀬愛、白石ひより、かたせ美優から
なつかしのAV女優まで勢揃い。
セーラー服シリーズも大好評!
モロみえだから無料ムービー見にきてよ。
http://www.ncdonald.com/
946スペースNo.な-74:03/08/14 00:01
そんなに大げさなことじゃなかんべえ。
947スペースNo.な-74:03/08/14 00:21
んだな。(´ー`)y-~~
948スペースNo.な-74:03/08/14 00:23
>>942
なんで2週間もしてから、
必死に反論するかね。
そこまで時間たっているんだから、
無視しておけば流れていくのに。
自らを窮地に追い込んでいるよな。
949スペースNo.な-74:03/08/14 00:24
>>943
有名人?
950スペースNo.な-74:03/08/14 00:25
>>948
きっと『私は(仕事が)忙しいから(こんなくだらないHPなんて)二週間に一度ぐらいしか
見てませんざますよ。オホホ」とか思ってもらえるようにタイミングを計っていたんじゃないか(w
951スペースNo.な-74:03/08/14 01:17
>>949
アリムラ様はこのスレの常連様。
952スペースNo.な-74:03/08/14 01:32
http://www.gamemichi.com/community/gmbbs/index.cgi?no=3045&reno=no&oya=3045&mode=msgview&page=0
・ご応募いただいたキャラクターイラストは、テストプレイや
完成後のスターターカードデータセット(web上での無料配信)
として活用する予定です。あまり恥ずかしくない名前をつけられる
事をおすすめします。

-------------------------------------------------------


何様のつもりだコイツは。
953スペースNo.な-74:03/08/14 01:40
> ●報酬について●
>  当方趣味で製作をしている為申し訳ありませんが無償でお願いします。
> 完成品や製作に携わった曲が収録されたもの(体験版など)は差し上げます。

>  絵のお仕事を募集してます。
> 内容はイラスト、マンガ、彩色限定です。
> 締め切りまで1ヶ月無いもの、無償のもの、
> すぐに作業に入る事の出来ないもの以外であれば
> 商業、同人、一般、成人向け問いません。

こんなことを当然のように言っておいてマナーがどうこう言うとは
よほどの阿呆だな。
954スペースNo.な-74:03/08/14 01:42
カードゲーム
 TVゲーム
 PCゲーム
 アニメ鑑賞
 アニソン録音
 アニメDVD作成
 BSデジタルラジオ
 音楽鑑賞
 カラオケ
 DTM
 読書


ヒドイ趣味の持ち主だなぁ・・・
955スペースNo.な-74:03/08/14 01:50
956スペースNo.な-74:03/08/14 01:56
こ、こわいよぅ!左の人だったのね(しかも計算ずくの)!
957スペースNo.な-74:03/08/14 02:20
>954
凄まじいインドアライフだな
958スペースNo.な-74:03/08/14 03:09
>>952
偉そうだな。
どっちかというと、頭をさげて書いてもうらう立場だろ。
(毎回おなじツッコミしかできんけど)
959スペースNo.な-74:03/08/14 03:10
>>958
ボケも毎回同じだからしょうがないっしょw
(当人はオオマジのつもりだろうけど)
960スペースNo.な-74:03/08/14 04:53
年だけ食って社会経験が少ない人に多そう(藁
961スペースNo.な-74:03/08/14 07:55
それにしたってひどすぎる
962スペースNo.な-74:03/08/14 09:52
たぶん、

DiPS → 画期的ですばらしいゲームシステム → カードゲームのスタンダードになる・大ブーム
 → そんなゲームのカードデザインができる → とても光栄なこと
 → 応募殺到 → 選別してやる立場
 → いろいろと規約作っといたほうがいいな

ということで、規約だけは長文でいろいろと書いてあるようだ。
モノは公開してないのが気になるな。
963スペースNo.な-74:03/08/14 11:16
きっとパクられると思ってるんだよ
964スペースNo.な-74:03/08/14 11:44
みんなで巨大なウンコとか描いて送りつけてやりたい。
「僕のキャラクターです」とかw
965スペースNo.な-74:03/08/14 11:52
カードを実際に作成しないと遊べないようだが
作成や配布は、人まかせっぽいな
というより、実際自分でテストプレイもしていないんじゃないか?

そもそもTCGって、強いカードや、弱いカードでのコンボなんかを研究して
このカードがほしい、このカードでの戦術、なんかを考えるのが楽しいんじゃないんだろうか
966スペースNo.な-74:03/08/14 12:46
ttp://www.gamemichi.com/community/gmbbs/index.cgi?no=3047&reno=no&oya=3047&mode=msgview&page=0

ジャンル:超大作RPGとバトルシステムの説明には藁
967スペースNo.な-74:03/08/14 13:17
>>966
禿しく既出なんだが、スケジュールは前のままだな(w
968スペースNo.な-74:03/08/14 13:20
ttp://www.gamemichi.com/community/helpbbs/index.cgi?mode=view&no=67

>日時: 2003/08/14 09:21
>名前: 有村末理
> 『遊歩さんの質問に対するレス』ではなく『私のレスに対するレス』がつき始めたので私の記事は削除させて頂きました。
>不適切な書き込みをしてしまって申し訳ありませんでした。

都合が悪くなるとなかったことにw
969スペースNo.な-74:03/08/14 13:38
>>966
クォビュータまた募集か・・・

>>968
「一見」大人な対応にみえるが
実際には逃げただけだろうな


だれか新スレおながい。
大手プロバの漏れには無理でした
970スペースNo.な-74
嫌いなもの 時間がかかるもの

おめーにはゲーム製作なんて不可能だよ